-
1. 匿名 2021/10/10(日) 16:42:50
就任1年目でのリーグ優勝、日本一を皮切りに、昨季まで6年間は全て2位以上で日本一を5度達成。だが2年契約最終年の今季は8年ぶりのBクラスが現実味を帯びてきた状況で、常勝軍団を率いてきた将として自らけじめをつけ、辞意を球団に伝えた。
リーグ連覇と5年連続日本一を目指した今季は、かつてない苦しい戦いを強いられた。先発、救援とも軸になる投手が長期離脱。特に最大の武器だったモイネロと森を欠く期間が長く、昨季まで盤石だった終盤の強さを発揮できなかった。打線でも主軸のグラシアルが故障で5月から不在。常勝時代を支えた主力がこぞって不振を極め、昨季盗塁王の周東も力を発揮できないまま離脱するなど、慢性的な得点力不足に陥った。
+133
-0
-
2. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:12
お疲れ様でした。+391
-0
-
3. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:21
朗報+9
-80
-
4. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:33
今年はオリックス、ロッテが強すぎたな+11
-33
-
5. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:37
城島が次の監督だといいなー!!!+131
-22
-
6. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:47
最近の成績。。。+4
-23
-
7. 匿名 2021/10/10(日) 16:43:59
まだ西武のアイドル選手だったイメージだわ
監督お疲れ様でした!+211
-3
-
8. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:06
パリーグえらく変わるね?
西武辻さん、ハム栗山さんも辞任でしょ+241
-2
-
9. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:06
どこの球団も変わるねー
確か西武も退任決まってるよね+108
-0
-
10. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:17
工藤監督は疲れている💦去年から辞めたかったのかも。ただ次は小久保だけは勘弁。+313
-4
-
11. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:36
次は川崎がいい+2
-22
-
12. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:44
息子さんも大好きです+285
-12
-
13. 匿名 2021/10/10(日) 16:44:46
代表監督なるのかな?+10
-3
-
14. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:01
原と違って潔い+304
-4
-
15. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:11
最近調子悪いけど今までずっと優勝してたんだからすごい監督だと思う。お疲れ様でした。+431
-1
-
16. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:28
お疲れ様でした
秋山さんまたやってくれないかな+143
-3
-
17. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:29
>>11
無理でしょう+7
-0
-
18. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:29
中日の与田もはやく+14
-4
-
19. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:39
工藤監督お疲れ様でした!+137
-2
-
20. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:47
じゃあ次は私がやりますね+27
-4
-
21. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:52
ピッチャーから監督と、長期にわたりお疲れさまでした!+146
-1
-
22. 匿名 2021/10/10(日) 16:45:57
4位になったから責任感じて辞めるとかじゃなかった?どの理由にしろショック(TOT)+101
-3
-
23. 匿名 2021/10/10(日) 16:46:28
V5とは行かなかったね。
お疲れ様でした、来年も見たかったな+81
-2
-
24. 匿名 2021/10/10(日) 16:46:44
>>5
でもあの人釣りが出来なくなったらストレス溜まりそう笑+127
-2
-
25. 匿名 2021/10/10(日) 16:46:52
監督辞めたら奥さんとキャンピングカーで日本一周したいって前に言ってたね
十分結果残してくれたし、ゆっくりしてください。+298
-0
-
26. 匿名 2021/10/10(日) 16:46:52
次は安倍晋三がいい+1
-15
-
27. 匿名 2021/10/10(日) 16:47:59
>>12
父ちゃんの濃さがほどよく薄まっててカッコいいよね~+194
-4
-
28. 匿名 2021/10/10(日) 16:48:05
Softbankに限らず大谷翔平のエンジェルスも然り…
いくら監督が優秀でも、投手が奮起しても野球が点数を取るスポーツである以上、打線が強くないチームは勝てない。+63
-4
-
29. 匿名 2021/10/10(日) 16:48:09
小久保が監督なるくらいなら長谷川監督見たい+115
-3
-
30. 匿名 2021/10/10(日) 16:48:15
他球団ファンからすると名将と思ってたけどホークスファンからは不満多かったみたいだね
とはいえホークスの日本シリーズの強さは凄かった
お疲れさまでした+114
-19
-
31. 匿名 2021/10/10(日) 16:48:16
最近弱すぎてオーナーに愛想尽かされないか心配+2
-9
-
32. 匿名 2021/10/10(日) 16:48:43
工藤監督、辻監督、栗山監督、
長年監督をやった方たちが辞任するのね。
来シーズンはガラリと雰囲気が変わるかな。+145
-0
-
33. 匿名 2021/10/10(日) 16:49:05
ハッセに工藤監督まで…寂しいです+88
-1
-
34. 匿名 2021/10/10(日) 16:49:30
>>11
むねりんはまだまだプレーヤーにいたいでしょ+22
-0
-
35. 匿名 2021/10/10(日) 16:49:43
>>25
もしかしてナンバープレート「・910」かな。+3
-5
-
36. 匿名 2021/10/10(日) 16:49:48
>>14
腹やばいよね
中4日とかまだしてまた負けてる+68
-2
-
37. 匿名 2021/10/10(日) 16:50:29
小久保さんはごめんなさい🙏🏼+96
-3
-
38. 匿名 2021/10/10(日) 16:51:16
嬉しいねー+1
-20
-
39. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:19
>>16
秋山さん監督時は夜も眠れなくてついついお酒の力を借りたり
眠剤とかも服用してたらしい中畑さんとかも
お2人とも奥さん既に亡くされてるし(監督の奥さんってご苦労からか
若くして亡くなる人も多い)
別の形で野球に携わるのはともかく監督はもういいかな…+70
-0
-
40. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:31
今日は流石に勝てよマジで+1
-2
-
41. 匿名 2021/10/10(日) 16:53:51
>>1
今年こそ厳しい順位だけど、7年で5回日本一は偉業だと思う
お疲れ様でした+167
-0
-
42. 匿名 2021/10/10(日) 16:54:03
いちファンあまりに色々ありすぎて整理つかない
そしてやがてわかる戦力外…+12
-1
-
43. 匿名 2021/10/10(日) 16:54:52
明石はまだ?+1
-8
-
44. 匿名 2021/10/10(日) 16:55:16
今年はオリックスが強いのか
普段から見てないと驚くね+9
-0
-
45. 匿名 2021/10/10(日) 16:56:17
ソフトバンクはオリンピックイヤー落ちるのなんで?+9
-0
-
46. 匿名 2021/10/10(日) 16:57:23
工藤さんお疲れ様です。
これでやっと待望の小久保新監督が見れそうだ!+2
-34
-
47. 匿名 2021/10/10(日) 16:57:46
西武だったかに逆転勝ちされてから弱すぎ+1
-9
-
48. 匿名 2021/10/10(日) 16:58:46
小久保は絶対嫌だけど他に候補者いる?
松田が監督とプレイヤー兼任とか無理か+8
-14
-
49. 匿名 2021/10/10(日) 17:01:42
まじであなたのチームのピッチャー、デッドボール当てすぎ。+7
-22
-
50. 匿名 2021/10/10(日) 17:02:13
お疲れ様でした。ずっと強かったよね。+37
-0
-
51. 匿名 2021/10/10(日) 17:02:42
>>24
釣りがなくても麻雀があればなんとか持つのでは?+2
-3
-
52. 匿名 2021/10/10(日) 17:03:51
>>49
仕方ないとは思いつつ
150キロのストレートとか手首とかはやめて欲しいね
選手生命が危うくなる+4
-15
-
53. 匿名 2021/10/10(日) 17:04:23
>>12
農業やりたいって山だか土地買ったんだっけ?+20
-0
-
54. 匿名 2021/10/10(日) 17:04:34
>>49
ほんとそうですね。
わざとやらしてんのかと思うわ。+3
-21
-
55. 匿名 2021/10/10(日) 17:05:08
お疲れさまでした。
倉野さんはとどまってもらえるのかな?
井口さんサイドにいかないでほしい。
というか行きそうで怖い。+23
-1
-
56. 匿名 2021/10/10(日) 17:05:43
7年で長期なんだ?
原さんなんて計何年やってるのかしら+25
-0
-
57. 匿名 2021/10/10(日) 17:05:44
小久保アンチがなぜにこんな多いのか謎。+6
-19
-
58. 匿名 2021/10/10(日) 17:05:48
>>49
当ててもイン角攻めろって指導してるって暴露されてたね。
流石にインハイはだめだよね。+3
-18
-
59. 匿名 2021/10/10(日) 17:05:52
政治じゃないのに長期政権って変なの+0
-7
-
60. 匿名 2021/10/10(日) 17:06:30
>>49
あなたオリックスファン?
さっき紅林もやられたね。吉田と同じで尺骨骨折かもしれんね。ほんとムカつくわ+7
-20
-
61. 匿名 2021/10/10(日) 17:06:42
おつかれさまです
監督になる前のスポーツニュースのコーナーでこんなにわかりやすい解説する人いるんだと感動してました
また解説やってほしい+55
-2
-
62. 匿名 2021/10/10(日) 17:07:23
報道ステーションまた出ないかな?+27
-2
-
63. 匿名 2021/10/10(日) 17:07:32
秋山さんが種撒いたのをただ収穫してきてそれを取り尽くしたから辞めるんでしょ?
誰を一体育てたの?+3
-17
-
64. 匿名 2021/10/10(日) 17:08:23
勝つことが当たり前のチームを率いるのは大変だったでしょうね。+70
-0
-
65. 匿名 2021/10/10(日) 17:08:49
>>60
はいそうです。+4
-16
-
66. 匿名 2021/10/10(日) 17:09:19
>>57
今年の成績をみて叩かれてるのだろうけど、私は小久保さんでいいと思う。
でもそれって小久保さんだけのせいじゃないし。
リチャードも育ってきてるしさ。
まずはやらせてから評価したらいい。
+8
-18
-
67. 匿名 2021/10/10(日) 17:09:36
生え抜きでは無いけど、阿波野か西崎あたりもしくは潮崎が監督やらないかな。+0
-4
-
68. 匿名 2021/10/10(日) 17:09:46
>>65
優勝争い中だし余計にショックよね+8
-7
-
69. 匿名 2021/10/10(日) 17:10:30
来季は王監督になりまする+1
-8
-
70. 匿名 2021/10/10(日) 17:10:41
小久保さんが監督になれば今のホークスの選手の根性から叩き直してくれそうな感じがして期待ができそうだ!+2
-18
-
71. 匿名 2021/10/10(日) 17:10:51
田村監督+0
-0
-
72. 匿名 2021/10/10(日) 17:11:11
小久保はやらせないでしょ
秋山さんあたりに打診してるはず+27
-3
-
73. 匿名 2021/10/10(日) 17:11:42
工藤監督本当にお疲れ様でした!!
次期監督、小久保だけはやめてくれ。+53
-2
-
74. 匿名 2021/10/10(日) 17:11:53
>>39
工藤監督「毎日5~6時間しか寝れなかった」
工藤さんが充分寝てるのネタになってたね+50
-0
-
75. 匿名 2021/10/10(日) 17:13:59
私は小久保さんでいいと思うけど、みんなが嫌っていうなら藤本監督がいい。
斉藤和巳をピッチングコーチにしてほしい。+1
-21
-
76. 匿名 2021/10/10(日) 17:15:33
誰が小久保嫌ってんだ+3
-14
-
77. 匿名 2021/10/10(日) 17:15:49
斉藤こそ嫌だわ+50
-0
-
78. 匿名 2021/10/10(日) 17:24:43
千賀…+2
-0
-
79. 匿名 2021/10/10(日) 17:29:23
>>74
和田監督
「帰り道を変えるだけで気分転換できる」
ほんまかいな+9
-0
-
80. 匿名 2021/10/10(日) 17:32:01
>>59
巨人なんて一軍のコーチになっただけで入閣って言われる。+11
-0
-
81. 匿名 2021/10/10(日) 17:35:11
小久保だけは監督はダメだ。選手の故障が増える。ムネリンか城島になって欲しい。松中は監督向きではない。+41
-4
-
82. 匿名 2021/10/10(日) 17:36:05
>>56
原辰徳は監督3回やってるけど
1回目は2年(02年〜03年)
2回目は10年(06年〜15年)
3回目は3年(19年〜)
2回目が10年だったんだよね
合計15年もやってるよ
今年はリーグ優勝できないので責任を取ってさっさとやめてほしいね+25
-0
-
83. 匿名 2021/10/10(日) 17:39:04
ふんだんに金かけてBクラスじゃあねえ+0
-11
-
84. 匿名 2021/10/10(日) 17:39:50
>>82
そうなると来季の巨人は阿部になるんだよ。
桑田さんになって欲しい。
+1
-2
-
85. 匿名 2021/10/10(日) 17:41:51
城島‼️+6
-2
-
86. 匿名 2021/10/10(日) 17:42:24
石毛+0
-3
-
87. 匿名 2021/10/10(日) 17:42:36
>>67
工藤も生え抜きじゃないし問題ないただ西崎に監督できるとは思えない。コーチもしてないしね+7
-1
-
88. 匿名 2021/10/10(日) 17:43:21
>>81
ムネリンまだ選手で活躍してますやん+21
-1
-
89. 匿名 2021/10/10(日) 17:44:16
>>60
このマイナスがホークスファンの真意か。 昨日心配して損したわ+4
-18
-
90. 匿名 2021/10/10(日) 17:44:20
こんだけ相手チームにデッドボール当てさせる監督なんて当然辞任だわな。
どんだけの選手を潰したら気が済むんだって話だしそこまでして勝ちたいのかと。+4
-19
-
91. 匿名 2021/10/10(日) 17:45:07
見た目、この頃とあまり変わらないよね
若々しい+63
-1
-
92. 匿名 2021/10/10(日) 17:45:13
監督業も引退か
ダイエーホークス時代からホークスを応援していたから寂しいな
お疲れ様でした+37
-0
-
93. 匿名 2021/10/10(日) 17:45:17
>>14
巨人の選手には同情する+56
-0
-
94. 匿名 2021/10/10(日) 17:49:45
>>84
桑田さんは先発ピッチャーを中4日にするのを止めて欲しい+6
-2
-
95. 匿名 2021/10/10(日) 17:51:14
今日1日ショックでした
今年の不振は監督だけの責任ではないし オリンピック疲れもあっただろうし 運もない気もしてて残念に思ってるけど
こんなことで工藤監督はいなくならないと思っていた 来年もう一度見たかったけど監督自身の意思が固かったみたいで仕方ないです
7年間監督業されてたら疲労困憊だったと思うので本当にお疲れ様でした
シーズン後はゆっくりお休みして欲しいです
今日は久しぶりに勝ちが見れてよかったです!
+66
-2
-
96. 匿名 2021/10/10(日) 17:53:08
ジャイアンツファンだけどオリックスも絶好調の吉川骨折させたくせに自分らの時だけすごいなw+19
-10
-
97. 匿名 2021/10/10(日) 17:53:13
>>46
あんなちゃりん子チエの小鉄みたいな奴は嫌だわ。+3
-1
-
98. 匿名 2021/10/10(日) 17:54:50
>>94
まじでこんな状況で中4日とか続けるとかどうかしてんだよ、工藤ジャイアンツに来てくれないかな?w+2
-6
-
99. 匿名 2021/10/10(日) 17:56:43
>>10
なぜ?+8
-4
-
100. 匿名 2021/10/10(日) 17:56:58
>>5
小久保さんでしょ?+3
-23
-
101. 匿名 2021/10/10(日) 17:58:10
工藤監督お疲れ様でした!
残りわずかですが応援してます+72
-2
-
102. 匿名 2021/10/10(日) 17:58:46
>>81
斉藤はどうかな
+1
-13
-
103. 匿名 2021/10/10(日) 17:59:14
次これだけ苦言言われてる小久保なんかにしたら益々暗黒期にファン離れするの目に見えてるからそれはないと思うけどね+33
-1
-
104. 匿名 2021/10/10(日) 17:59:16
王さんだな♪+2
-4
-
105. 匿名 2021/10/10(日) 17:59:53
森脇さん!+8
-1
-
106. 匿名 2021/10/10(日) 18:00:53
>>49
エースがデッドボール当てて帽子も取らずにその後吠えてるってどういうことなの?と思った。解説者も思わず苦言呈してたじゃん…
そりゃ監督も辞任して雰囲気変えた方がいいよ+9
-18
-
107. 匿名 2021/10/10(日) 18:01:15
>>57
なんか暗いんだよね
小久保ジャパンの時にもなんか辛気くさくてさ+33
-1
-
108. 匿名 2021/10/10(日) 18:02:53
地元の中日で1度もやってないから
好きではない+1
-0
-
109. 匿名 2021/10/10(日) 18:03:48
オリックスファン笑
今日柳田に先に当てた事は見事にスルー+16
-12
-
110. 匿名 2021/10/10(日) 18:04:33
大道がいい+4
-0
-
111. 匿名 2021/10/10(日) 18:07:48
>>106
小久保に監督交代で弛み切った選手の根性を叩き直してほしいですね!+0
-13
-
112. 匿名 2021/10/10(日) 18:11:30
>>14
原さん好きな訳じゃないけど、巨人トピは他球団の監督の悪口まで言う人いないと思う。
見ててあまり気分いいモノでもないよね。
で?コレも通報するのかな?+15
-7
-
113. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:36
あれ来年も続けるって記事見たような?
違ったんだ+6
-0
-
114. 匿名 2021/10/10(日) 18:16:10
これからも何かしらの形でホークスに関わって欲しいです
+14
-1
-
115. 匿名 2021/10/10(日) 18:20:59
>>48
マッチの監督、いつかは見てみたい!
+37
-1
-
116. 匿名 2021/10/10(日) 18:26:23
ここのコメント読んでて思ったけどホークスファンの民度は読売ファンと同じような感じということだな。
金満球団の共通点というところか。+6
-22
-
117. 匿名 2021/10/10(日) 18:27:03
徳光さんと同じだろ+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/10(日) 18:27:28
私も本気で心配していましたが、Twitterやここ見て逆の感情になりました~。+4
-5
-
119. 匿名 2021/10/10(日) 18:29:25
誹謗中傷でトレンドあがる球団ファンに民度語られても。。+5
-5
-
120. 匿名 2021/10/10(日) 18:32:11
>>24
こそーっと行くかな🤣🤣+8
-1
-
121. 匿名 2021/10/10(日) 18:32:33
ホークスの生え抜きは、杉浦忠。
最高のサブマリン。
若くして他界されたのは残念。+2
-4
-
122. 匿名 2021/10/10(日) 18:35:20
>>116
がるちゃんのホークスファンは巨人ファンよりたち悪いと思うw去年の日本シリーズとか試合内容より巨人叩き凄くて引いたもん。巨人ファンは逆に冷静で意外だった。+12
-16
-
123. 匿名 2021/10/10(日) 18:36:50
>>1
勿体無いような
でも7年は長いもんね、お疲れ様でした!
+21
-1
-
124. 匿名 2021/10/10(日) 18:38:07
>>30
えーまじ!?
矢野さんよりずっといいやん
羨ましかったけどな+27
-3
-
125. 匿名 2021/10/10(日) 18:41:34
>>122
そうなのね
意外で驚き+5
-8
-
126. 匿名 2021/10/10(日) 18:48:41
>>118
当てられた選手は悪くないのに(;_;)+5
-2
-
127. 匿名 2021/10/10(日) 18:51:47
お疲れ様でした
次は…やっぱり小久保さんかなぁ
正直、小久保さんあまり好きではない
好き嫌いは置いといて
ガラっと変わりそうだな+5
-5
-
128. 匿名 2021/10/10(日) 19:02:44
>>111
小久保って今年から戻ってきたよね?+2
-0
-
129. 匿名 2021/10/10(日) 19:06:29
>>109
足と手首は同じにならんしかも先週のこともあるしな+9
-11
-
130. 匿名 2021/10/10(日) 19:07:11
>>116
本当にびっくりした。
+2
-5
-
131. 匿名 2021/10/10(日) 19:07:23
なんと来年は田淵監督になります+5
-1
-
132. 匿名 2021/10/10(日) 19:08:36
>>106
工藤のコメントが8回は痺れたですからね〜嘘でも紅林の心配くらいすりゃいいのに+11
-3
-
133. 匿名 2021/10/10(日) 19:09:40
昨日の若月は何も悪く無いのに叩いて千賀のデッドボールに拍手するホークスファン笑
さすが民度の低い福岡の人間だわ+12
-21
-
134. 匿名 2021/10/10(日) 19:14:22
>>133
デッドボールに拍手?話作んなよw
暴れてる癖に民度語ってんのほんま草+29
-5
-
135. 匿名 2021/10/10(日) 19:21:46
さすが大阪人も民度低いのね+3
-8
-
136. 匿名 2021/10/10(日) 19:23:28
現役時代にインタビューしたことがある。スタジアムにちょっと遅れて来たんだけど、理由が「子どもたちを塾に送ってきた」だったよ。
その日、開幕戦だったからめちゃくちゃビックリしたんだけど「うちは子どもが多いから僕もやらないと回らない」「あなたは野球しかしていないでしょ?って奥さんによく言われる」って笑っていて、すごいなぁと思ったわ。+27
-1
-
137. 匿名 2021/10/10(日) 19:28:21
私はハマのおじさんのイメージだったな
お疲れ様+1
-1
-
138. 匿名 2021/10/10(日) 19:33:55
>>30
え!私ホークスファンだけど
工藤監督に不満なんてなかった…
工藤監督が辞任するなんてすごくショック
だけど十分すぎるくらい頑張ってくれたし
辞任されてゆっくりしてほしい気持ちもある
でも工藤監督じゃなくなるの辛い…
複雑だ…+104
-2
-
139. 匿名 2021/10/10(日) 19:35:23
>>133
ピッチャーがデッドボールして
拍手してるとこなんて見たことないわww
もしかしたら本当にいたかもしれないけど
それはどこの球団でも
一部のファンに変な奴っているでしょ+26
-2
-
140. 匿名 2021/10/10(日) 19:37:31
>>122
その時の巨人がやばかったからだよw
点とれなくてイライラしてるのか
ホークスの選手の足を蹴ったり
デッドボールされてめちゃくちゃ睨みつけたり
+10
-6
-
141. 匿名 2021/10/10(日) 19:38:36
>>115
マッチの監督めっちゃいい!+15
-2
-
142. 匿名 2021/10/10(日) 19:40:34
>>122
そりゃだって福岡だからあっちの血が流れてる人が多いでしょ
親会社もあっちだし+3
-18
-
143. 匿名 2021/10/10(日) 19:43:57
>>142
在日大阪が全国第一位で福岡7位なのに?
荒らしたいんだろうけど、ちゃんと調べてから書こうね+6
-6
-
144. 匿名 2021/10/10(日) 19:46:56
民度高いオリックスファン、ホークストピいきなよw
工藤のトピなのに邪魔+9
-9
-
145. 匿名 2021/10/10(日) 19:48:24
紅林に当てた8回の千賀は痺れたとか言っちゃうとか言っちゃう監督はダメだわ
スポーツマンシップのかけらも無い+10
-3
-
146. 匿名 2021/10/10(日) 19:48:58
>>143
巨人と比べて言ってるんだけど
やっぱ日本語読めないの?+3
-7
-
147. 匿名 2021/10/10(日) 19:51:19
>>146
だから東京も福岡より在日率高いけど?
必死にくだらないコメが頭悪いってこと+4
-6
-
148. 匿名 2021/10/10(日) 19:52:41
他ファンだからどーでもいーんだけどオリファンって突然増えたんだね笑+8
-11
-
149. 匿名 2021/10/10(日) 19:54:25
>>27
工藤監督の高校時代の写真見たけどあすかくんそっくりだった!!+12
-1
-
150. 匿名 2021/10/10(日) 19:54:44
>>30
不満知らなかった
引退した後、また監督として福岡に戻って来てくれて嬉しかったよ
就任7年間の間に5回も日本一にしてくれて心から感謝してる人のほうが多いんじゃないかな+73
-1
-
151. 匿名 2021/10/10(日) 19:55:52
>>45
主力が代表に行くしオリンピックでのプレッシャーや日程もキツイし疲労が溜まるんだと思う。+14
-2
-
152. 匿名 2021/10/10(日) 19:56:00
ホークスファンが福岡の人とも、オリックスファンが大阪の人とも限らんでしょ
何の争いなんだ+24
-2
-
153. 匿名 2021/10/10(日) 19:56:04
工藤監督なんか瀬戸康史に似てる+7
-3
-
154. 匿名 2021/10/10(日) 19:58:16
全く野球に興味なかったけど、たまたま見てた日本シリーズで圧勝のホークスを見て、そこから野球が好きになりました。
工藤監督のおかげです。ありがとうございます。
お疲れ様でした、ゆっくり休んでください。+33
-1
-
155. 匿名 2021/10/10(日) 19:58:26
>>145
ホークスファンだけどあれは良く無いなと思った
先週は吉田正尚にも当ててるし、千賀はオリのデビュー前のルーキーにも新しい球種試すとか言って壊しちゃったんだし+11
-5
-
156. 匿名 2021/10/10(日) 19:58:43
荒らしって自分側の事は棚に上げるあるある+5
-1
-
157. 匿名 2021/10/10(日) 20:00:16
自演始まりました。+4
-1
-
158. 匿名 2021/10/10(日) 20:14:35
>>144
見てきました!(民度高いオリファンかは解らないがw)あちらのトピの人は凄く心配してくれていたので何も口を挟む気になれなかった…ホークスファンも色々だね。リアルだとここと違って工藤監督もう辞めてほしいってホークスファンの話も聞こえてきてたしなあ。+5
-3
-
159. 匿名 2021/10/10(日) 20:18:20
>>105
ロッテでコーチやってるよ
相変わらず素晴らしいノックをしていらっしゃる
そして相変わらずイケメン+3
-0
-
160. 匿名 2021/10/10(日) 20:21:03
>>102
斎藤キックの件があるので人して間違ってる。+5
-0
-
161. 匿名 2021/10/10(日) 20:22:33
>>122
去年の日本シリーズは丸蹴リータの記憶しかないな+10
-1
-
162. 匿名 2021/10/10(日) 20:24:30
>>94
中4でも良いよ。けど先発投手には球数制限を設ければ故障しない。+3
-3
-
163. 匿名 2021/10/10(日) 20:26:51
>>122
またお前か。野球トピになったら必ず出てくるな。
「(ライバルチーム)のトピでめちゃくちゃ悪口言われてる」
って嘘書く人。
実際見に行ってみたらみんな平和に話してるだけだからびっくりしたわw+10
-2
-
164. 匿名 2021/10/10(日) 20:32:42
>>133
昨日若月を叩いた?
千賀のデッドボールに拍手した?
作り話も甚だしいな。
千賀の死球でホークスは走者が溜まってピンチ。
どこに拍手する要素ある?
牧原が壁に激突した件は、若月じゃなくて本来二遊間の牧原に外野を守らせてるホークス首脳陣が批判されてたよ。+4
-5
-
165. 匿名 2021/10/10(日) 20:37:10
>>122
実況見てたけど、単にアンチ巨人が暴れてただけやろ?
野球トピに巨人絡みの犯罪を列挙するようなアンチ巨人が張り付くのは毎度のこと。+8
-1
-
166. 匿名 2021/10/10(日) 20:37:52
コメ書いてる人が、本当にそのチームのファンなのかどうかはわからない。
+9
-1
-
167. 匿名 2021/10/10(日) 20:39:45
若田部はどうなの?
選手の実績あるしイケメンだし、人気あるし。+1
-9
-
168. 匿名 2021/10/10(日) 20:40:03
野球トピの初日〜2、3日が荒れるのはいつものこと。+6
-2
-
169. 匿名 2021/10/10(日) 20:45:17
>>163
カープ戦の時に「カープファンが悪口言ってた!」ってコメントあったから見に行ったら普通に実況してて、そこに空気を読まない変な煽りコメントが2~3コあるだけだった。
コメント書いてる時間帯からして告げ口しに来た本人っていうのがバレバレだったよ。+7
-1
-
170. 匿名 2021/10/10(日) 20:46:53
>>164
拍手はピンチをおさえたからなんだろうけど、負傷退場者出た回だしオリファンからは微妙よね
あと、牧原の奥さんがオリックス批判やめてとツイで書いてたし若月叩かれてたんだって思ったよ+11
-1
-
171. 匿名 2021/10/10(日) 20:47:42
>>140
そこがさー、やっぱり特徴的なんだよねぇ。
デッドボールで睨みつけって。
あー頭悪くなりそう。+2
-3
-
172. 匿名 2021/10/10(日) 20:47:55
せめてあと一年見たかった。今年の不振から来年また這い上がるホークスを工藤監督で見たかったな。球団は続投要請したけど、工藤さんも監督として気力も限界だったのかな。工藤さんが辞任を自ら決断されたのなら仕方ない。+19
-0
-
173. 匿名 2021/10/10(日) 20:49:14
>>166
悪口書いてる人はまあほぼなりすましだよね。+6
-1
-
174. 匿名 2021/10/10(日) 21:02:57
>>10
2年前のオフに一度退団伝えてたらしいからね
やっぱりソフトバンクは投資金額が違うから常勝求められるしそんなとこの監督は何年もしてたら身削られるよねー+48
-1
-
175. 匿名 2021/10/10(日) 21:05:42
工藤監督は家族との時間を大切にしたいんでしょうね
家は神奈川でずっと単身赴任でしたし+10
-1
-
176. 匿名 2021/10/10(日) 21:06:41
小久保、松中、斎藤は人格的な問題でファンの受けが悪いんだよね
秋山さんの再登板かな
前にもう一度指揮をとりたいって言われてたから、望みはあると思う
+12
-0
-
177. 匿名 2021/10/10(日) 21:09:12
>>143
だからさあ。そういう事ではなくてぇ。
日本人のルーツなんて勿論、戸籍制度が出来る前からある訳で。何人でもいいっちゃいいんだけどさ、そういう事を言わせる原因を作らなければいいだけの話し。+0
-7
-
178. 匿名 2021/10/10(日) 21:09:24
秋山さんって前辞めたのは奥さんの病状だったよね?
ファンじゃないからよく知らないけど 今は奥様どんな感じなの?+0
-5
-
179. 匿名 2021/10/10(日) 21:16:02
>>172
今考えたら、9月の末に孫オーナーがベンチに来てたのは慰留だったのかな?
私もあと1年見たかった。ヘッドコーチは別の人で。
ヘッドコーチは関川さん、達川さん、森さんを見てきたけど、小久保さんの時が1番やりにくそうだったように見えた。+8
-1
-
180. 匿名 2021/10/10(日) 21:16:46
>>178
秋山さんが辞任されてからしばらくしてお亡くなりになった。+6
-0
-
181. 匿名 2021/10/10(日) 21:17:04
>>164
若月めちゃくちゃ叩かれてたけど。
Twitterみてみなよ。+5
-2
-
182. 匿名 2021/10/10(日) 21:17:07
大変失礼ながら、いつもパ・リーグトピの手付けられない方は、やはりソフト○○○さんのファンの方なの?
誰のファンかは知らないけど、皆さんの大好きなマッチとかギータとか、あとオバ達が大好きな足の速い色の白い人が、万が一にもここを見ていて、うわぁぁぁこーいう女俺ダメーぇ恐ろしわ。って思われてるかもよ?+6
-5
-
183. 匿名 2021/10/10(日) 21:18:55
>>109
当てたことより千賀は帽子を取らない、抑えた後ガッツポーズアンド雄叫び。
そこがだめなんだよ。
特に帽子取るのはプロ野球選手として当たり前のこと。+13
-7
-
184. 匿名 2021/10/10(日) 21:21:22
>>180
そうだったんですね、、なら今はお独りなんだ?
あ お子さんはいたか。
秋山監督 現役から好きだったんで監督復活されるならホークス戦楽しみです!+7
-1
-
185. 匿名 2021/10/10(日) 21:24:52
玄界灘の潮風にー
鍛えし翼たくましくー
来年こそは福岡ドームで若鷹軍団を歌いたいー‼️
いざゆけ無敵の若鷹軍団〜
我らの我らの〜
ダイエーホークスー+3
-9
-
186. 匿名 2021/10/10(日) 21:25:55
来年は山本浩二監督になります+0
-5
-
187. 匿名 2021/10/10(日) 21:27:27
>>179
自己レス。
関川さんはヘッドコーチじゃなくて「巡回コーチ」だったんだね。
なんかしょっちゅう隣に来て話ししてた印象があるからヘッドコーチだと勘違いしてた。+0
-0
-
188. 匿名 2021/10/10(日) 21:29:42
娘さんがプロゴルファーでしょ?家族第一の生活に戻したいんでしょう。+4
-0
-
189. 匿名 2021/10/10(日) 21:34:46
ホークスファンの方々、都合の悪いコメントにはマイナス押してるねw+7
-8
-
190. 匿名 2021/10/10(日) 21:38:44
他球団ファンですが…
どんなにボロ負けした試合でも必ずグラウンドに向かって帽子を取って一礼する姿、素晴らしかったです!今シーズン最後まで頑張ってください+25
-2
-
191. 匿名 2021/10/10(日) 21:39:26
紅林が死球を受けた後ホークスファンが拍手したってTwitterに書かれてた+3
-10
-
192. 匿名 2021/10/10(日) 21:43:54
>>174
解説者の人も「プレッシャーがすごすぎて次をやりたい人なんていない」って言ってた。
そりゃそうよね。
工藤監督も就任当初から見ると老けたなぁ・・・って思う。
収入もすごいんだろうけど、身も心も削られるよね。+42
-0
-
193. 匿名 2021/10/10(日) 21:44:58
>>191
ツイッターに書かれたことを全部鵜呑みにするんだったらツイッターやめた方がいいよ
あとトピズレな+7
-3
-
194. 匿名 2021/10/10(日) 21:45:12
トピズレは通報してるだけでしょ+5
-1
-
195. 匿名 2021/10/10(日) 21:46:36
>>163
え!人違いだよ!w言葉足らずだったみたいで悪かったけど、日本シリーズのトピを見た感想だよ。巨人ファンが坂本かっこいい頑張れとか単に応援してるのにマイナスの嵐だったのが凄く可哀想だったから。巨人アンチだけの仕業とは思えなくて。+2
-5
-
196. 匿名 2021/10/10(日) 21:47:04
>>191
イラついてなんとでも書けるね
試合動画見る限りそんなシーンはない+7
-3
-
197. 匿名 2021/10/10(日) 21:49:51
>>182
野球選手がガルちゃん見るわけないやんw+2
-0
-
198. 匿名 2021/10/10(日) 21:50:55
西武は松井稼頭央?
ハムは稲葉?
ホークスだけ想像つかんな+4
-0
-
199. 匿名 2021/10/10(日) 21:51:54
>>182
くっだらないコメント、書いてて恥ずかしくならんの?+3
-0
-
200. 匿名 2021/10/10(日) 21:53:45
>>182
書き方がホークストピに常駐してるある球団ファンの川瀬アンチまんまだねw+3
-0
-
201. 匿名 2021/10/10(日) 21:53:59
>>195
「マイナスの嵐」だったらアンチ巨人の仕業に決まってるやん。
ホークスに限らず、ガルちゃんの個別球団トピにいる常駐ファンはどこも「嵐」を起こせるほど数多くない。+2
-1
-
202. 匿名 2021/10/10(日) 21:58:30
>>201
どこの球団トピも、プラマイ見てる限り10人いるかいないかみたいな感じですよね+1
-1
-
203. 匿名 2021/10/10(日) 22:01:21
>>198
既定路線では小久保なんだろうけど、今季の働きやファンの声を見て球団はどう判断するか興味あるわ。+10
-0
-
204. 匿名 2021/10/10(日) 22:01:56
今季ソフトバンクが弱くてビックリした。全然勝ててないじゃん。+3
-3
-
205. 匿名 2021/10/10(日) 22:03:03
>>12
息子と親子共演しそう
+7
-0
-
206. 匿名 2021/10/10(日) 22:03:15
>>195
そーだよ、163は浅い。
巨人虐め個人攻撃、沈静化したのココ最近だよ。何かあったんだと思う。
それまでは人権問題とも見てとれる誹謗中傷の嵐だった。+4
-2
-
207. 匿名 2021/10/10(日) 22:06:13
息子は俳優
娘はプロゴルファー
結構多彩な家庭ねw
+8
-0
-
208. 匿名 2021/10/10(日) 22:07:28
>>195
しかし日本シリーズトピは試合終わったら必ずホークス叩き化してたのは知らないんだね?
アンチ巨人も試合には巨人が負けて喜んで、今度は勝っていい思いしてるチームファンが気に食わなくて叩き出すんだよねー。
もはや毎年恒例みたいなってたね。+4
-2
-
209. 匿名 2021/10/10(日) 22:08:11
>>197
万が一にツッコミ💩+0
-1
-
210. 匿名 2021/10/10(日) 22:10:59
>>115
メンタルコーチもいけるかも+2
-1
-
211. 匿名 2021/10/10(日) 22:11:56
>>176
松中は球団と揉めた。
斉藤は熱心なファンはいるけど2度の離婚の内容が良くなかったりSNSでの振る舞いがアレだったり。
けど小久保はどうなの?
不倫からの離婚やら逮捕やらあったけど、侍ジャパンの監督に選出されたり、NHKの解説ができたりしてるし、王さんから「次期監督に」って請われてヘッドコーチになったんでしょ?
本も出してるし、世間の扱いを見てると「人格者」って思われてるような感じがするんだけど。+1
-7
-
212. 匿名 2021/10/10(日) 22:13:19
観戦の時睨んで来るのって、九○と千○ファンのデ○○!
ココで手付けられない言い分してる人と重なって見える。+0
-1
-
213. 匿名 2021/10/10(日) 22:18:55
>>201
個別球団トピにいるようなファンはガチ勢だからまともなんだと思う。
だって日シリの実況、周東イケメンにはプラスの嵐だったよw+2
-1
-
214. 匿名 2021/10/10(日) 22:19:46
ホークス、またオリックスの選手壊したんだね
いくらなんでも主砲の吉田正尚と今年本塁打10本も打ってる2年めのショート紅林を壊すって
なんでオリックスにばかりそんなクソボール投げるの
卑怯すぎるやろ
こないだ正尚にぶつけた知らん投手ならまだ我慢できた
でも千賀、ホークスのエースとか言われてあんた一体何年経つの?
前に太田にもぶつけて骨折させてるよね
そんなノーコンが未だにエースとか冗談でも笑えやしない
最低中の最低+11
-8
-
215. 匿名 2021/10/10(日) 22:20:48
>>211
横だけど、世間が小久保の問題については知らないだけじゃない?
表向きは硬派みたいな感じだから周りが持ち上げて過去のやらかしとかスルーできてる感がある+4
-0
-
216. 匿名 2021/10/10(日) 22:21:17
>>12
わかる
めちゃくちゃタイプ+17
-2
-
217. 匿名 2021/10/10(日) 22:22:26
>>214
その上骨折してると思うって発言はないわ+9
-5
-
218. 匿名 2021/10/10(日) 22:23:26
>>213
そら普段野球観てない勢も集まってくるからね
嵐かなんかの番組に周東出てた時もイケメンイケメン凄かった、正直私にはよくわからんけどw+5
-0
-
219. 匿名 2021/10/10(日) 22:24:34
ロッテファンだけど昨日ランニングホームランが見たくてパテレで探したらなかった
何でだろう?と思ったらホークスファンが低評価と通報しまくって消したんだね
過激すぎる+9
-1
-
220. 匿名 2021/10/10(日) 22:25:05
>>218
出っ歯のネズミじゃん+3
-6
-
221. 匿名 2021/10/10(日) 22:30:21
>>219
牧原のは牧原が自分でやったことであって、打った選手のせいでもなんでもないのになんやそれって感じ+9
-0
-
222. 匿名 2021/10/10(日) 22:31:14
>>214
紅林、坂本の跡を継いでサムライのショートになれる逸材だね
それなのに選手生命に関わる怪我はつらいな+11
-3
-
223. 匿名 2021/10/10(日) 22:32:09
>>221
叩かれるなら打たれたピッチャーだよね
ランニングホームランなんて一生に一度レベルなのに公式から動画消されたのは気の毒w+9
-1
-
224. 匿名 2021/10/10(日) 22:32:33
平石さん、監督なってくれないかなぁ。それか秋山さん。今日のRKBの中継の解説も秋山さんだったね。
工藤監督が辞めるに従ってコーチ陣もガラリと変わったりするのかな…。
2軍の倉野投手コーチは絶対に他に出て行かないで欲しい。+7
-1
-
225. 匿名 2021/10/10(日) 22:32:50
>>214
外崎もオリンピック前にホークスに壊された
で、代わりに出てきたのが栗原+4
-4
-
226. 匿名 2021/10/10(日) 22:34:26
>>219
低評価で消えるの?これも可哀想だから消して欲しかったなあ。
+0
-4
-
227. 匿名 2021/10/10(日) 22:36:07
>>224
ホークスは倉野が監督でいいじゃん?
平石は監督はしないでしょ、王さん当たりが+0
-4
-
228. 匿名 2021/10/10(日) 22:37:30
どの監督の中で工藤さんが特に好きでした
お疲れ様です😢+6
-1
-
229. 匿名 2021/10/10(日) 22:39:03
>>211
侍ジャパンで何したかをスルーしててワロタ+3
-1
-
230. 匿名 2021/10/10(日) 22:39:39
>>217
そう。それは何故言うの?って思った。折れてると思うって。言わなくていいのに。もちろん謝罪の言葉も言ってたけどさ+9
-2
-
231. 匿名 2021/10/10(日) 22:40:17
で、折れてたの?+0
-0
-
232. 匿名 2021/10/10(日) 22:41:32
>>219
やっぱりチャンピオンチームはファンも多いし、声も大きいんだね+5
-1
-
233. 匿名 2021/10/10(日) 22:42:10
>>211
小久保さんは個人の問題はおいておいて野球人としては人望もあるし人格者というか野球に取り組む姿勢とかも一流だと思う。
ダイエー時代にオーナーがクソすぎて主将として物申してアレコレあって巨人にいってってのがあったけどそれも小久保さんの責任感や野球にかける真面目さがあっての出来事だったし、移籍した巨人でも人望あったみたいだし。
けどコーチであったり監督であったり、マネジメントする側となるとちょっと考え方や指導法に柔軟性がないというか選手が萎縮してしまいそうって気がする。
特に今のホークスの雰囲気だと。
選手として背中を見せつつリーダーシップをとるって分にはすごくあっているというか引っ張っていけるタイプだし下もついていく人なんだろうけど、指導する側、選手を起用する側になっちゃうと選手との間に溝ができそうな感じはある。+9
-2
-
234. 匿名 2021/10/10(日) 22:42:16
>>231
折れてないといいよね…+12
-0
-
235. 匿名 2021/10/10(日) 22:43:08
>>208
そうなんだ。それは知らなかった。そんなことして何になるんだろね…+4
-1
-
236. 匿名 2021/10/10(日) 22:45:23
>>232
韓国の慰安婦が〜と一緒
少数がギャーギャーうるさい+0
-4
-
237. 匿名 2021/10/10(日) 22:46:48
一黄金期も終わったし、コーチ陣とか一掃しても面白そう+4
-1
-
238. 匿名 2021/10/10(日) 22:47:26
>>226
ロッテファンが他球団を過激とか笑うからやめてよ+7
-0
-
239. 匿名 2021/10/10(日) 22:48:05
>>119
千賀のインスタに凸ってるらしいね
オリファン怖すぎ+1
-8
-
240. 匿名 2021/10/10(日) 22:48:48
思い切って長谷川を監督したらダメなの?
よっほど信頼されそう+0
-3
-
241. 匿名 2021/10/10(日) 22:50:20
私は準備できてるよ
孫さん連絡待ってるで+0
-0
-
242. 匿名 2021/10/10(日) 23:00:50
>>148
前からガルには結構いたよw
不人気球団拗らせてんのか性格捻くれてんの多かったもの
トピと関係ない巨人叩いてんのもオリヲタって冷静に見たら分かる
去年ホークスヲタのフリして巨人叩いてたのもオリヲタだと思う
で、今季オリが首位になった事で色々と悪目立ちするようになった感じ
オリックスの選手は感じ良くて好きだけどオリヲタは嫌い+4
-11
-
243. 匿名 2021/10/10(日) 23:04:40
>>220
坂東の方がかっこいいよね+5
-2
-
244. 匿名 2021/10/10(日) 23:08:35
>>242
ヲタナリなんてわかるわけない+6
-1
-
245. 匿名 2021/10/10(日) 23:09:42
>>242
巨人ファンだって事は理解しました+8
-2
-
246. 匿名 2021/10/10(日) 23:10:27
>>30
そうなの?
私工藤監督は監督としても人間としても素晴らしくて大好きです
ファン対応も1番いいんじゃないかと思うくらいいつも丁寧でした
辞任はショックです、こんなに辛いのはなかなかないな+52
-1
-
247. 匿名 2021/10/10(日) 23:10:32
>>243
もう一人結構なイケメン居なかったっけ?+2
-2
-
248. 匿名 2021/10/10(日) 23:12:20
>>247
若手にめっちゃカッコイイ人がいた
ピッチャー?だったかな
ホークスイケメン本当に多いですね+2
-6
-
249. 匿名 2021/10/10(日) 23:13:31
>>248
多いイメージはないなw+4
-2
-
250. 匿名 2021/10/10(日) 23:16:08
柳田が目立つからイケメンのイメージあるのかもね+1
-2
-
251. 匿名 2021/10/10(日) 23:16:21
>>12
この前のAーstudio良かったですよ!
監督もビデオ通話?で取材受けてました!笑+14
-1
-
252. 匿名 2021/10/10(日) 23:18:25
>>48
無知でごめんなんだけど、なんで小久保って監督になるの嫌がられてるの?+2
-0
-
253. 匿名 2021/10/10(日) 23:25:32
>>252
横ですが、今年からホークスのヘッドコーチに就任して打撃に関しては小久保さんが一任していたからかな。打順や采配なども決めてた為、今年ホークスが大不振に陥った戦犯だと言われているから。+30
-0
-
254. 匿名 2021/10/10(日) 23:39:05
>>242
トピ探してみたけど全然のびてないよ
やっぱり少ないんじゃない+0
-1
-
255. 匿名 2021/10/10(日) 23:46:01
>>30
それ初耳なんだけど…
私は不満はなかったよ
まぁイチファンとしての個人的なことだけどね
+31
-0
-
256. 匿名 2021/10/10(日) 23:47:05
>>133
何で一括りにするかなぁ…
そう言うあなたもどこ出身かは知らないけど
民度語るほど教養ないでしょ?+11
-1
-
257. 匿名 2021/10/10(日) 23:47:58
>>142
その話を持ち出すこと自体腹立たしい
こっちだって迷惑だよ!そんなこと言われるの!+5
-1
-
258. 匿名 2021/10/10(日) 23:52:03
何で工藤監督と関係ない選手の話で
荒れてるんだろう…
+17
-1
-
259. 匿名 2021/10/11(月) 00:14:29
工藤公康監督、現役時代からファンでした。
本当に、お疲れ様でした!!!
息子さんの工藤阿須加君も、ファンです!!!+13
-0
-
260. 匿名 2021/10/11(月) 00:26:30
ベンチで意味なくニヤニヤしてる顔が嫌いだった
気持ち悪い+1
-15
-
261. 匿名 2021/10/11(月) 00:34:18
>>220
それをさ、他球団の人は一線超えて言わないんだよね。言われないからって盲目的にアゲてアゲて、誰だか分からんけど巨人坂本の事なんて必要以上に叩いてた。+2
-4
-
262. 匿名 2021/10/11(月) 00:47:50
>>242
オリックスファンってさ、ブレなくてコツコツ応援して来た印象があるから、目のつけどころはシブい感じするけどな。巨人叩くのは、パ・リーグ派の中の、野球そのものを見ていない感じの、顔が雰囲気が。みたいな野球が好きなんじゃなく乗っかりでファンになった感じの人じゃないの?+0
-7
-
263. 匿名 2021/10/11(月) 00:52:43
さっき、TVで見たら曲がったわけでもないみたいだね。恐ろしや💦+0
-1
-
264. 匿名 2021/10/11(月) 00:58:55
>>146
クレヨ!クレヨ!+0
-2
-
265. 匿名 2021/10/11(月) 01:08:13
反省しないでマイナス付けまくってる人のメンタルの属性って、あの、今度やっと結婚する人の母親と同じとこにいるんだろうね。
悪いモノは悪い。と判別がつかない。+0
-4
-
266. 匿名 2021/10/11(月) 01:38:59
乗っかり○○○🐷🐽+0
-1
-
267. 匿名 2021/10/11(月) 01:44:45
どーして嫌われちゃうかというと、ブツけたのは謝ります。という人は1人もいない。
しかも、そっちこそ!とか言ってない?そこなんだよなあ?九州のイメージ悪くなるのは。+2
-5
-
268. 匿名 2021/10/11(月) 01:48:11
>>174
原…
その割に独裁主義を通してるよね。
やつれることもない感じ。なぜなら中途半端に投げ出して、ほとぽりが冷めた頃にシレッとでてくるから。
ある意味、図太くないと長くはできないのかもね。+1
-3
-
269. 匿名 2021/10/11(月) 01:50:24
トピズレマイナスされてる人アク禁されるから気を付けた方がいいよ。
通報されるんで。+0
-3
-
270. 匿名 2021/10/11(月) 01:55:23
>>267
あんまり酷いと報復はあるからね。
何もなければ報復もされないという事を、健常な大人の頭であれば判断できてココでの態度も違うはず。
ココまで手取り足取り言わせるって。+2
-1
-
271. 匿名 2021/10/11(月) 01:57:36
>>269
でも、正しいこと言っる人を煽ってアク禁にするってそっちに問題あるよね。+1
-2
-
272. 匿名 2021/10/11(月) 02:03:10
>>269
それって、千賀のこととか全般から話題だよね。じゃあ皆がそうならないとおかしいよね。+0
-1
-
273. 匿名 2021/10/11(月) 02:07:23
>>272
巨人の悪口も凄いから、公平を期するならそれもだね。+0
-1
-
274. 匿名 2021/10/11(月) 02:11:04
>>269
じゃあ、工藤監督の話題以外は通報ですか?
つまんな。+0
-2
-
275. 匿名 2021/10/11(月) 02:13:53
>>268
こーいうのは通報しないで、自分の都合で気に入らないのだけオン出す○○○。+0
-1
-
276. 匿名 2021/10/11(月) 02:53:06
ホークスファンです。コロナ前までは年30以上は観に行ってて毎年キャンプにも行ってます。
今年は投打が噛み合わず
みてて苦しかったし正直イライラしちゃうこともあった。
でも、今まで強かったのがあるからこういう年もある!と割り切ることができたかな。
今年の成績を工藤さんのせいにする人なんて誰もいないと思う。
本当にゆっくり休んでほしい!
秋山さんの解説は滑舌悪くて聞き取りづらいのでぜひ工藤さんにお願いたい。笑+15
-2
-
277. 匿名 2021/10/11(月) 03:10:03
顔と性格が嫌いだった+2
-5
-
278. 匿名 2021/10/11(月) 04:07:31
>>122
ホークスファンというかホークスファンを含めたパリーグファンがセリーグをバカにしてたように見えた
セカンドリーグ とか セリーグの新人王は価値がないとか言ってて日本シリーズでこういう風に煽り合う文化がガルちゃんにあるのかなて印象をもった+3
-3
-
279. 匿名 2021/10/11(月) 07:32:26
>>14
いいんじゃない別に、あっちはあっち+0
-1
-
280. 匿名 2021/10/11(月) 08:19:02
>>8
もしかしたら 楽天も変わるかもよ
優勝できる戦力があるのに発揮できてないからね
+4
-4
-
281. 匿名 2021/10/11(月) 09:23:38
>>278
ホント引くとか、怖いとかそんな感じしかしなかった。今それが残ってるんだろうね。+1
-1
-
282. 匿名 2021/10/11(月) 09:34:21
今日は工藤さんに労いの言葉を掛ける内容のみにして下さい。
今日、どなたかからか注意が入りました。他のスカしっぺみたいな書き込みはやめて欲しいそうです。
+1
-1
-
283. 匿名 2021/10/11(月) 09:36:28
仕切り○○○+0
-2
-
284. 匿名 2021/10/11(月) 09:38:14
乗っかり○○○
仕切り○○○
+0
-2
-
285. 匿名 2021/10/11(月) 09:41:17
>>30
一部声の大きなアンチが喚いてるだけで
基本的には監督好かれてるよ
鷹速でも感謝の声が相次いでた+14
-1
-
286. 匿名 2021/10/11(月) 09:59:03
なんか野球トピ特にパ・リーグ派の全体的な印象は、内輪に対しても悪口多い。
過度にイケメンイケメンと言い過ぎる。巨人への悪口がエグい。
誹謗中傷等を言われると論点ずらし、キリが無くなって、段々荒れて来て煽って通報。って言うイメージがあった。自分達の思い通りにしてるだけで楽しくもないし笑えないんだよね。レジャートピなのにも関わらず。+2
-4
-
287. 匿名 2021/10/11(月) 11:12:47
>>5
城島だけは止めておくべき
こいつが監督 頭になると滅茶苦茶になるだけ
人に厳しく、自分に甘い奴
そんな奴を監督 頭の人間にしちゃ駄目‼️😄+1
-4
-
288. 匿名 2021/10/11(月) 11:50:12
>>1
せやかて工藤!+0
-1
-
289. 匿名 2021/10/11(月) 12:18:46
ひよって伏せ字多用してるヘタレ笑う+2
-1
-
290. 匿名 2021/10/11(月) 12:19:55
小久保を庇う訳じゃないけど高齢化した今の野手のメンツじゃ厳しい。
松田の後釜とか和製大砲とか即戦力野手を獲得しなかったツケが回って来ただけ。
今日オリックスやロッテに良い選手獲られたら来年以降増々差が開くかもね。
+0
-1
-
291. 匿名 2021/10/11(月) 12:22:28
嗚呼、巨人ファンが便乗して必死なのねぇ笑+3
-2
-
292. 匿名 2021/10/11(月) 12:36:56
でも工藤監督って何年か後またどこかしらの監督に戻る気がする+1
-1
-
293. 匿名 2021/10/11(月) 13:00:19
工藤監督長い間お疲れ様でした。
昨日MXテレビで試合を観ていたのですが、解説の山内さんが(失言?もあるけど金言も多い)今年のホークスについて「投打が噛み合わなかったし、一丸となって上を目指す雰囲気が無かったですね」と言ってショックでした。どんな時にも前を向いて明るく野球をするのがホークスのチームカラーだったのに。イヤだと言うギータに4番打たせたり、好調で4番打ってたクリにバントさせたり。マッチに対してスリーバント強要とか。
来年誰が監督になるか最終的にはわかりませんが、もっと選手の気持ちに寄り添える人がなってほしいです。今年の采配は小久保ヘッドが決めてたときいてますが。長々すみません。+5
-1
-
294. 匿名 2021/10/11(月) 13:42:44
>>231
折れてなかった+0
-1
-
295. 匿名 2021/10/11(月) 13:46:00
>>133
主語を大きくする手法良くない
ほとんどのファンは選手を心配してたし、申し訳ないってツイしてた+1
-1
-
296. 匿名 2021/10/11(月) 14:07:50
>>1
巨人の某監督も辞めるべき+0
-1
-
297. 匿名 2021/10/11(月) 15:42:35
工藤自身に華があるから監督は辞めても別の形で野球に関わっていて欲しい+5
-1
-
298. 匿名 2021/10/12(火) 01:35:14
すごいプレッシャーの中、功績を残してくれた。
お疲れ様でした!
解説がわかりやすいので、解説者としてちょくちょく活躍してくれたら嬉しい+4
-0
-
299. 匿名 2021/10/12(火) 12:41:38
>>5
寝惚けた事言ってんなよな⁉️
世界の王さんを、ド突いた奴に監督をやらせちゃ駄目‼️
ソフトバンクを崩壊に落とし入れるだけ笑+0
-3
-
300. 匿名 2021/10/14(木) 00:44:40
来年は小久保監督とか悪夢+1
-0
-
301. 匿名 2021/10/14(木) 18:40:43
1アウト1・3塁で渡辺か・・・+0
-0
-
302. 匿名 2021/10/14(木) 18:41:51
池田親興さんと斉藤和巳さんの副音声でテレビ観戦しています+0
-0
-
303. 匿名 2021/10/14(木) 19:01:14
やったー!先制点取れた!😆+0
-0
-
304. 匿名 2021/10/14(木) 19:03:43
みもりん、どうした?+0
-0
-
305. 匿名 2021/10/14(木) 19:22:22
ギータ、ナイスキャッチ!+0
-0
-
306. 匿名 2021/10/14(木) 19:27:05
ギーマ、いいぞ!+0
-0
-
307. 匿名 2021/10/14(木) 19:27:26
松本くん、踏ん張れ!+0
-0
-
308. 匿名 2021/10/14(木) 19:28:25
😭+0
-0
-
309. 匿名 2021/10/14(木) 19:32:05
柳町くん、ファインプレー!+0
-0
-
310. 匿名 2021/10/18(月) 22:36:54
>>242
オリックスのトピ、コツコツと惑わされずに地に足を付けて応援してきた人達だけあって他球団への悪口ないし、野球そのものをしっかり見て来た人達なのが伝わってくる。
何を根拠に濡れ衣被せてるの?だからどうのこうのって言われるよ。+0
-0
-
311. 匿名 2021/10/18(月) 22:42:53
>>289
あなたのお顔、見えるよ。頑張りな。+0
-0
-
312. 匿名 2021/10/27(水) 19:50:33
工藤さんと栗山さんどちらかと結婚すると本気で考えてた30年前の私
男みる目あったなあ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ソフトバンクの工藤公康監督(58)が今季限りで辞任することが9日、分かった。