ガールズちゃんねる

誰からも必要とされていないと感じる

612コメント2021/11/07(日) 02:06

  • 1. 匿名 2021/10/09(土) 21:44:05 

    誰からも必要とされていない、特に楽しいと思えることもない、生活の為に働いて疲れて寝るだけ。
    何で生きてるんだろう、と思います。 
    旦那の愚痴を言ったりする人もいますが「一度でも誰かから選ばれたならいいじゃん」と思ってしまいます。

    同じように思う方はいますか?

    +981

    -14

  • 2. 匿名 2021/10/09(土) 21:44:32 

    必要とされなくてもいいじゃない!

    +320

    -46

  • 3. 匿名 2021/10/09(土) 21:44:40 

    誰からも必要とされていないと感じる

    +19

    -127

  • 4. 匿名 2021/10/09(土) 21:44:55 

    思います
    死んだ時泣いてくれる人はいるのかなとか

    +638

    -5

  • 5. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:04 

    >>1
    同じように思う方はいるよ

    +238

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:07 

    美味しいもの食べながらガルでしゃべろう!

    +241

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:14 

    誰からも必要とされていないと感じる

    +124

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:25 

    寂しいね。
    あなたは誰かを必要とした事あるのかな。
    誰でもいいじゃなく、その人じゃないとだめだって。

    +179

    -123

  • 9. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:39 

    私も職場と自宅の往復の平坦な毎日で虚無だわ

    +382

    -4

  • 10. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:41 

    >>1
    自分のためだけに生きてるよ

    +293

    -5

  • 11. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:47 

    >>1
    働いてる時点で世の中に必要とされてるじゃん
    業務内容がしょーもないことに思えても必要

    +551

    -16

  • 12. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:52 

    精神科へGO!!

    +23

    -72

  • 13. 匿名 2021/10/09(土) 21:45:53 

    仕事に行っても仕事もらえない社内ニートになることが多くて病んでる
    しかも私以外はみんな忙しそうに働いてる
    私は隅っこで自分で見つけた雑用して時間つぶす地獄

    +363

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:00 

    あなたは自由ということだ

    +103

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:06 

    みんなうんこする為に生きてんだよ

    +50

    -34

  • 16. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:11 

    結婚してるからと言って、全員が全員配偶者から必要とされているかと言えば別問題だけどな

    +404

    -27

  • 17. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:15 

    みんな必要とされてないよ
    代わりはいるもの

    +239

    -11

  • 18. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:17 

    秋たがらかね。冬になるとそういうこと考えちゃいがち
    誰からも必要とされていないと感じる

    +388

    -4

  • 19. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:18 

    みんな彼氏いて幸せそうにしてるのに
    なんで私1人なんだろうって思う。
    心の拠り所がある人が羨ましい。

    +416

    -10

  • 20. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:28 

    多分私が死んでも悲しむの親くらい。でも三姉妹の中で一番出来損ないだからそこまで深い悲しみではないと思われる。

    +157

    -8

  • 21. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:40 

    >>1
    彼氏いたことないの?

    +12

    -56

  • 22. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:47 

    自分で自分が必要だと思う。食べたい物食べたり、やりたい事やるには自分がいなきゃ出来ないし。

    +194

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/09(土) 21:46:53 

    トピ申請されたのなら必要とされていたからだよ
    せっかくだからいろいろお話ししましょう

    +267

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:04 

    毎日毎時感じる

    安楽○制度できないし

    生き地獄だから

    身内が一人もいなくなっなら自○するね

    +169

    -7

  • 25. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:10 

    なんだっけ。
    「無能な自分に嫌気がさすけど、クレープ食べて元気いっぱい」
    みたいなコメ。

    あんな感じで緩く生きてこ
    あんま難しく考えなさんな

    +331

    -3

  • 26. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:14 

    私も24歳なのに結婚は愚か彼氏が居た事なんて1度もないからそう思う事結構あるかも〜笑
    恋愛に関してなら好きな男友達とキスした以外に経験ないから😆

    +21

    -23

  • 27. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:17 

    友達いない、休みの日は1歩も外に出ない
    連絡こない、チビデブ
    なんの魅力もない…って思うけど、漫画読んで気を紛らす

    +297

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:19 

    >>1
    貴女に住み着いてる菌は貴女が食事をする事で生きて増えているのです
    菌たちは毎日貴方に感謝してるでしょう

    +20

    -24

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:23 

    >>12
    新興宗教やカルト、サロンを勧めないやさしいコメ

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:23 

    今必要だよー!

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:27 

    >>1
    文通ボランティアとか始めてみたら?
    ご支援のお願い | NPOよろず相談室
    ご支援のお願い | NPOよろず相談室npo-yorozu.com

    ご支援のお願い | NPOよろず相談室 NPOよろず相談室検索メインメニューコンテンツへスキップホーム代表あいさつ基本情報アクセスボランティア/寄付のお願いお手紙の書き方/送付先復興住宅の高齢者と共に復興住宅における課題と取組み訪問活動/識字教室/手...

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:30 

    でもこういう事言ってる人も結局相手選ぶよね。

    +87

    -11

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:32 

    犬と猫からは多分されている

    +90

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:51 

    生きているだけでまるもうけ
    誰からも必要にされていないと感じても今日はあのテレビ見よーとかあれ食べよーって自分が自分らしく生きていれば経済回してくれるのに貢献しているよ

    +162

    -6

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 21:47:58 

    >>1
    ぼっちだから家と職場の往復のみ。
    職場でも派遣だからよそ者扱いされてて疎外感あるし。
    ガルちゃんで仕事終わりにデートとか読むと、ドラマみたいでいいなあって思う。

    +236

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:00 

    4人に久々にメールしても誰一人返信がないと辛い😅 

    +177

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:11 

    >>19
    一緒だわ

    どうして皆相手がいるんだろう

    +171

    -3

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:22 

    命にかかわる病気になりオペが決まり家族全員が私が亡くなった場合のサインが必要で誰もサインしてくれず電話で病気を伝えたら逆に暴言吐かれ友人も来ず。私は1人なんだなと泣きました。吹っ切れたのと自分はこんなに友人や家族が好きなのにと切なくなった。

    +217

    -2

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:26 

    >>1
    いつも思ってるよ
    期待もされてないし生きてる価値もないのでは?とさえ思えてくる

    +122

    -1

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:33 

    必要とされるのもそれはそれでダルいよな

    +53

    -3

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:39 

    わかる。クリスマスとお正月辛い。
    一人でいた方がマシと思うけど寂しくて辛い。

    +85

    -3

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:44 

    >>1
    少なくともガルちゃんの運営会社はあなたに感謝してるよ!

    +78

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 21:48:58 

    クリスマスは寂しいよね

    +18

    -12

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:08 

    バツイチ独身家族なし友達なし
    職場でも好かれてない
    誰にも必要とされていないよ私は

    +146

    -6

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:10 

    >>25
    そうだね。少なくてもクレープ屋さんは「お客様が来てくれたありがとう」と必要に思ってくれるよね

    +155

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:11 

    あなたがあなたを必要としてあげればいいんや

    +79

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:14 

    >>36
    私も経験ある、いじめに近い気がして滅入ります

    +37

    -4

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:15 

    誰からも必要とされていないと感じる

    +76

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:19 

    >>32
    そりゃそうでしょw

    +33

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:23 

    >>26
    24ならまだまだこれからよ。大丈夫よ

    +46

    -6

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:24 

    必要 がどのレベルかだよね。
    主は 依存 される事がイコール必要とされてるって思いそう
    簡単な話、主は会社から必要とされてるから働いてるし

    +9

    -13

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:38 

    私は誰からも必要とされてない、世の中から消えても何も変わらないと思ってるけどそれでもひとりで人生楽しめてるよ。
    時間もお金も全部自分のために使えて最高だよ。

    +98

    -2

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:53 

    >>15
    何の役にも立てずにただひたすら食べてうんこして
    ただのうんこ製造機だと思うとより悲しくなる

    +15

    -8

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 21:49:55 

    >>1
    生きているのなら親に会いに行ってほしい。
    親にとってあなたの存在はあなたが思っている以上に大切なのです。

    +21

    -26

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:06 

    正直必要とされてない人はたくさんいるよ
    私もそう

    +84

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:07 

    他人にそれを求めるよりも自分で自分を大事にしようよ
    気持ちが痛いほどわかるけど1度思い詰めると確実に病むから気をつけてね

    +92

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:07 

    >>28
    こういうの好き笑
    視点を変えるって大事

    +14

    -11

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:10 

    犬飼うといいよ。私も両親出て行って一人になった時に孤独で頭やられそうだったけど、友達に拾った子犬半ば強引に飼わされて、初めは何だかなぁと思いながら育ててたけど、すぐに大好きになってかけがえのない存在になった。犬からも必要とされてただろうけど、それよりも自分がこの子が必要だ!って思う事で生活が一変したんだよ。

    +53

    -13

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:18 

    >>3
    本当に、コイツいらない

    +25

    -8

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:20 

    わかる。
    私は独身なのでマジでひとり。
    まだ両親は健在だけど、亡くなったら耐えられるかわかんない。けど近しい未来に絶対あることなんだよな…

    +120

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:37 

    >>1
    私結婚して子供もいるけど
    旦那はマメで器用だし、子供はパパっ子でベッタリだし、別に私がいなくてもこの家庭は成立するよな…ってなんか虚しくなるよ。
    どれも私じゃなくても出来るんだもん。

    +25

    -46

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:48 

    他者貢献から。
    お節介はまずいですが、自分が誰かの役に立つ物ごとを見極める。

    料理好きなら職場で配ってみる。
    動画アップしてみる。

    的な。

    +3

    -19

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:49 

    >>1
    仕事するたんびに思ってます。

    こんな無能、本当は辞めて欲しいんだろうな…って考えてしまいます。

    本当は仕事辞めたい。

    でもお金の為辞めれない

    +153

    -3

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 21:50:59 

    美味しい物を食べてお酒を飲めたら飲んで、身体のことを考えず精神のことを考えて精神が幸せを感じるように動くんだ!
    旦那いたって辛いもんは辛い!
    あなたはわがままに生きなさい
    私もそうしてるよ
    誰かに何を言われたって、幸せじゃなきゃ聞く必要ない!
    あなたの幸せに向かって生きればいいのだ

    +19

    -3

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:02 

    しがらみなくて最高じゃん☆

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:31 

    もうそんなん隣の芝生理論じゃん。
    既婚子持ちはそれはそれで、もう面倒だよー
    自由と引き換えなんだろうね

    +18

    -10

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:31 

    >>53
    そのうんこ作るために買い物するから税金も払ってるし
    ウンコの材料作った人たちも潤うし
    世の中に貢献してんじゃんすごいんだぜ!

    +62

    -6

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:32 

    私は精神障害者

    必要どころか
    社会のお荷物だよ

    +70

    -7

  • 69. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:44 

    >>11
    みんな社会の歯車って言葉思い出した
    みんな必要だと思う

    +78

    -6

  • 70. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:44 

    >>58
    意地の悪い質問でごめんだけど、ペットロス怖くないですか?
    私も猫飼いたいけど、失った時に立ち直れなそうで踏み出せないです…。

    +54

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:47 

    結婚もしてないし彼氏もいないし、私は誰の一番でもないんだよなぁとしみじみ思う。

    +145

    -3

  • 72. 匿名 2021/10/09(土) 21:51:51 

    >>1
    主さんと同じように思う事があります。

    でも、自分一人で職場に行き、
    仕事ができる心身である事を幸せに思います。

    人様に多大な迷惑などをかけなければ、
    自分の為だけに生きてもいいと思います。

    +108

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:10 

    って思ってたんだけど、先日の埼玉の地震の時に急に安否の連絡がめっちゃ来たから、それなりに生きていて欲しいみたい

    +30

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:19 

    大学の友達はみんな彼氏がいて、時々物凄く寂しくなるし、私は女としての魅力がなくて、一生誰からも愛されず、結婚もできないんだろうなぁと思うときがあります。その時はとにかく悲しいです。

    +82

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:25 

    >>1
    ボランティアすればいいじゃない

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:28 

    >>1
    わかる!わかるよ!!

    自分は彼氏の自分に対する態度とか、何度も失恋繰り返してる時に感じたかな。
    今は推しに出会って毎日楽しんでる。誰も応援してくれないから誰かを応援するようになるんだって。納得。

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:35 

    >>28
    そう考えると人間の体も1つの世界だよね。
    1人の体の中に生物ってどれくらいいるんだっけ?

    +16

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:50 

    >>19
    わかります。

    +50

    -1

  • 79. 匿名 2021/10/09(土) 21:53:06 

    本当になんで生まれてきちゃったのかな
    この世にいらない人間だよ、どう考えても
    私を好きでいてくれてるのは猫ぐらい

    +84

    -2

  • 80. 匿名 2021/10/09(土) 21:53:29 

    キラキラしたSNSとか見たりとか、周りの結婚報告とかで一時的に沈んじゃう時がある。

    そういう時は暇な友達探して遊んだり、マッチングアプリで誰かと連絡取り合ったり、仕事で普段やらない業務やったり、なんとか気持ちを紛らわしてる。

    自分に自信ないし、コンプレックスばかりで承認欲求が強い。

    +24

    -5

  • 81. 匿名 2021/10/09(土) 21:53:31 

    私が○んでも親以外悲しむ人なんかいるのかな。

    +31

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/09(土) 21:53:48 

    私はそれで上司と関係持っちゃったよ、いいように使われてるだけなんだろうけど、それでも求められて嬉しいと思う気持ちもある、なんだか虚しい

    +10

    -15

  • 83. 匿名 2021/10/09(土) 21:53:51 

    熱帯魚とか観葉植物を育ててるけど、この子達には私が居ないとって勝手に思ってる!

    +33

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:01 

    誰からも必要とされてないし社会からも拒絶されてるような感じです
    いつもネガティブなことばかり考えてしまいます

    +55

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:11 

    子供の頃大好きだった漫画のこのシーン、よく分かんなかったんだけど今になって分かってきた
    皆それぞれ大切な人はいるのかもしれないけど、その人じゃなくて貴方だけに話したいことってあると思う
    誰からも必要とされていないと感じる

    +3

    -16

  • 86. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:12 

    >>1
    私、2、3週間、誰からも連絡ない😭

    +87

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:17 

    家族の奴隷としては必要とされているかもしれないけど、他人は誰も私に話しかけてこないから社会的には必要ないんだと思う
    LINE、3月から誰からも来てない
    きっと死んでもバレない

    +62

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:22 

    親だけでも悲しんでくれるならいいじゃない

    +17

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:26 

    そうやって悩むのは、自身が健康だから悩めるのよ
    病気になってごらんよ
    それで頭がいっぱい

    +20

    -8

  • 90. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:48 

    >>1
    旦那がいても「選ばれた」と言えるかどうか。
    私の場合、モラハラ夫を引き当ててしまったんだけど、あいつは都合のいい女なら誰でも良かったみたいよ。もう離婚したけど。
    あいつに選ばれるくらいなら誰からも選ばれない方がマシだった。

    +120

    -9

  • 91. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:54 

    逆に羨ましいわ
    自由に生きれるって最高じゃん
    必要とされなくていい、自由に生きたい

    +12

    -4

  • 92. 匿名 2021/10/09(土) 21:54:56 

    >>8
    核心をつくね
    こういう人は誰のことも好きになったことも信頼したこともないんだと思う
    かといって自分が一番かわいいってタイプでもない
    自分のことも愛せず甘やかせないから空虚感が常にある

    +100

    -45

  • 93. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:05 

    >>79
    その猫ちゃんと出会うために生まれてきたんじゃない?

    +33

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:09 

    歳を重ねるごとに友達減っていく。

    +63

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:19 

    >>16
    独身のときはトピ主さんと同じ気持ちだったけど、結婚したら誰かといても孤独というのがたってしまい、人間ってつくづくワガママなんだなと痛感した

    +93

    -4

  • 96. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:27 

    >>1
    逆にみんなそんなに必要とされてるもの?
    結婚したって最初は良くても、途中から消えろと思われてる人だってたくさんいるし。
    そんなことを求めるよりも、生活の為だけに働いてる現状を打破する方法を考えてみては?
    やりたいけど諦めてることを思い切って初めてみるとか、新しい環境に飛び込んでみるとか。

    +62

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:29 

    >>45
    クレープの食材の生産者も加工会社の人も運んでいる人や倉庫の人からも必要とされてる

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:32 

    自分のために生きなよー!
    誰かのためになんてないない!
    そんなの利用されてポイポイされるだけだからー

    +71

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/09(土) 21:55:56 

    >>84
    私も誰からも誘いがないから
    せめて自分から良い事をするようにしてる。
    仕事からの帰り道にゴミ拾いしながら帰ったり、全く関係ない人に優しくしてあげたり。
    少しでも役に立ちたいからさ。

    +77

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:06 

    >>70
    17年一緒にいたからそれは辛かったけど、生きてる間に、自己満足かもしれないけどちゃんと愛情注げたら一緒にいれて良かったありがとうって気持ちの方が勝るから大丈夫。もちろん寂しいのは寂しいけどさ。私はそう思うよ。

    +46

    -1

  • 101. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:12 

    面接受からない

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:23 

    つん、楽でいいんじゃない?
    面倒な付き合いやらなくてさ、自分のこと高める為に時間使えるじゃん!

    そうやってあなたが徐々に輝きを増していけば、必ずそれを見ている人が出てくる

    人生は長いよ

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:33 

    恋愛しなはれ。
    能動的に生きると必要とされない私って流れにならないよー。自分が楽しいと思える人に出会うまで諦めない。
    その辺にある人生の扉を片っ端から開ける生き方してみたらええのになー。
    あ、ちがったわwって扉もあるけど、開けてみないとわからんからさー。

    +4

    -22

  • 104. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:33 

    今日ケーキを買った
    あの店の売上にほんの少し貢献出来た
    必要とはされてないが、あの店のお役には立てた

    +71

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/09(土) 21:56:38 

    >>61
    でも産むのはあなたにしか出来なかったじゃん

    +32

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/09(土) 21:57:14 

    >>43
    チキン食べればよくない?シャンパンと

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/09(土) 21:57:32 

    わかるよ。
    職場でも対して仕事が出来るわけでもないし、女性の上司に目の前でコソコソと悪口言われたこともあるし、影が薄い存在ってのも自分で自覚してる。

    +22

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/09(土) 21:57:38 

    今日ほんと主さんと同じこと考えてた
    私より一回り年下の元同僚が知らないうちに結婚どころか出産(それも私だけ人づてに聞いた)してたし、みんな毎週毎週有休をとってどこにいった何を食べただしてる中、かたや私はいつも一人行動で昔の友達から教わってハマったくせが抜けず毎日のように帰り際にパチンコに行って帰ったら寝るだけ
    何もしてないから休みの日に何をしてるかなんて答えられず、有給もやることないから全然消化してない。いつも職場にいる割に注意力散漫でミスも多いし頭が悪くて仕事も覚えられない。そもそも正社員じゃない
    頭のどこかでまだ誰かと過ごす未来を考えてるけど、現実になりそうなことは何にもなく、がるちゃん開いては別段そんな嫌いでもない有名人の揚げ足取りコメみたいなことして、ほんとなんのために何してるんだろうって思う

    +56

    -6

  • 109. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:08 

    その気持ちわかる。
    私も毒親と縁切ってるし、友達と呼べる人は1人いるけどその人から必要とされてるかって言われたら分からないし、困った時に頼る人もいない。
    人は結局ひとりなんていうけど、本当の意味でひとりだと安心感がないから、時々すごく不安になるよね…


    +59

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:11 

    どんな人間だって代わりなんて幾らでも居るんだから、誰だって誰もが本当はこの世界に必要無いんだよ。

    どんな人間だってね。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:11 

    >>4
    私今ならもしかしたらいるかも知れないけど、老人になるまで歳とって死んだら確実にいないと思う。
    姪も甥も私なんかじゃ泣きゃしないと思う。
    そして独身だから孤独死だわ。
    腐らない手立てだけ考えておかなきゃと思ってる。

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:19 

    >>1 必要としてくれる人は分からんけど、楽しいことなんて探せばいくらでも見つかると思うけどなぁ。ちゃんと探してみたー?もう探す気力無い位に疲れ切ってるなら、1週間位有休取ってみたら?

    +23

    -2

  • 113. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:32 

    私のことを無条件で愛してくれたのって両親と祖母だけかも。
    そう思えるだけでも幸せなことなんだろうけどね。

    +44

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:50 

    みんなそうじゃない?
    ある意味、みんな誰からも必要とされてないとも言える。
    大統領や総理大臣だって代わりは見つかるわけだし、友達だってたまたま同じクラスになった、同じ部活にいたとかであって、その子と仲良くならなかったら別の子と仲良くなってるわけだし。
    彼氏や旦那だってもし一歩間違って出会えてなかったら別の人と付き合ったり結婚してただろうし。
    絶対にこの人じゃなきゃ!なんて人はいないと思う。
    代わりはいくらでもいる中で、たまたま縁のあった人とそれなりにうまく付き合っていけばいいんじゃないかな。

    +49

    -4

  • 115. 匿名 2021/10/09(土) 21:58:57 

    >>82
    お節介ですみません
    虚しいならやめたほうがいいですよ
    心も体も消耗します
    きつい言い方をしてしまえば求められてる“気”がしているだけですから

    +25

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:03 

    >>87
    電子書籍で「ママ辞めます」というマンガが
    そんな感じだったよ。
    癌になって余命3ヶ月だから、自分がしたい事するっていうマンガ

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:08 

    >>47 滅入りますよね。私の場合、LINEをしていないので未だにメールなので『気づかなかったー』と言われることもあるのですが、LINEされてる方ってメール気づかない物ですか?

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:18 

    私も必要とはされてないです。
    会社でも家でも私がいなくてもなんら変わらないと思うし、彼氏や旦那もいないし。
    生きてる意味考えてしまう。

    +19

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:18 

    仕事はしてるけど、失敗ばかりしてる成長しない無能です。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:39 

    >>13
    めちゃわかる。手伝いたくて何したら良いか聞いたら今忙しいからちょっと待ってって言われて放置。
    一番つらいよね。

    +140

    -1

  • 121. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:50 

    彼氏見つけなよ
    でも彼氏や旦那居ても自分を幸せにできるのは結局自分だけだと思うよ
    他人に依存するとうまくいかない、人は離れていくし

    +7

    -10

  • 122. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:53 

    >>1
    スティーブジョブズが死んでもアップルは存続てるしiPhoneは新作出し続けて売れ続けている。
    死んだら代わりとなる人が現れるし、喪失感は時間薬が解決してくれる。
    本当の意味で「必要」な人なんていないよ。



    +84

    -3

  • 123. 匿名 2021/10/09(土) 21:59:58 

    必要とされてるのか
    依存されてるのか
    利用されてるのか
    また、私自身が必要なのか
    私の担ってる役割が必要なのか
    考えたらキリがない

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:04 

    私も誰からも必要とされてないって落ち込む
    でも酒とタバコで多く税金払ってるから少しは役に立ってるかも

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:06 

    >>43
    クリスマスなんてただの平日よ
    食べたい人はケーキ食べればいい

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:31 

    >>19
    彼氏いても必要とされてると感じた事ないよ。必要と感じた事もない。
    そして結局別れる。

    +55

    -3

  • 127. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:36 

    >>114
    カズレーザーだったと思うけど
    ジョブズでさえ代わりがいるんだから自分の替えなんていくらでもきくと思ってれば楽だって

    +50

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:42 

    >>38
    ええ…なんで暴言吐かれたの??

    +55

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:54 

    >>117
    ラインしてたらメールはあまりチェックしなくなる。ホントにいじめとかわざとじゃないよ。友だちに1人メールの子がいるけどいつも返信が遅くなる。

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/09(土) 22:00:55 

    >>19
    私は旦那も子供もいるけど、みんな私を大切とかそんな風に思ってないのがわかってる。みんな自分の用事をしてくれる感情のないおばさんだと思ってる。
    必要とされてるかもだけど、大切とは思われてない。
    1人じゃないけどとても孤独。

    +111

    -6

  • 131. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:04 

    >>21
    なんでそんなこと聞くの?

    +13

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:23 

    >>4
    死んだ後は無だと思うから気にしなくてもいいと思う
    むしろ泣かれる方がやだな

    こういう考え方もあるよ

    +69

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:27 

    >>105
    …そうだね、でも皆んなそんな事忘れてる。

    +3

    -8

  • 134. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:31 

    >>79
    こんなふうに思ってる人ほど好かれてたりするよね。
    私はモテるし人気者って思ってる人ほど嫌われてたりする。

    +36

    -3

  • 135. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:37 

    巣立った子ども達のためには、迷惑になる前に一刻も早くこの世から消えたい

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:39 

    >>28
    あなたの顔にいる顔ダニは飼い主のあなたにさぞ懐いてるだろうね

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:42 

    時折、人生を終えてしまいたくなる


    きっと色んな人が何度も思ってるのかもしれない
    私だけじゃなくて、みんないろんな思いを抱えて、
    それでも生きてるのかもしれない


    お腹空いてない?
    寒くない?
    空腹で体が冷えてると、変な思考になりがち
    温かい物でも食べよ。

    +44

    -1

  • 138. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:51 

    >>43
    クリスマスなんて会った事もない他人の誕生日の前夜祭だぜ。
    何が楽しくてお祭り騒ぎするんだか実は謎に思ってる。

    +27

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/09(土) 22:01:51 

    同じように感じてる人と仲良くなれたらなぁと思うけど、同じことに悩んでるからってその人と合うわけじゃないもんなぁ。誰かと深く関わりを持つって難しい

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/09(土) 22:02:20 

    親にも捨てられたし、会社でも役に立たない無能。
    好きな人がいたけど身体の関係持った途端に音信不通になった。
    生きてる意味が分からない。毎日虚無。

    +23

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/09(土) 22:02:37 

    >>117
    私キャリアメールは全然見ないよ
    DMか迷惑メールばっかりだから完全に開かない
    本当に用事がある人なら電話かかってくるだろうと思ってる

    +6

    -2

  • 142. 匿名 2021/10/09(土) 22:02:54 

    >>4
    中学生の頃「今自分が死んだら泣いてくれる人はいるだろうけど、困る人はいないと思う」って言ってたの思い出した

    +55

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/09(土) 22:02:58 

    >>89
    心の病気かもしれないじゃない

    +10

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/09(土) 22:03:46 

    >>130
    わかります。みんないてても孤独に感じる時あるよね。なんだろう。心身が弱ってるのかなー。
    強くなりたい。

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/09(土) 22:03:55 

    >>13
    私も2社そういう所行っちゃったんだけど、
    これもパワハラなんだって。

    +120

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/09(土) 22:04:30 

    >>22
    いい考えだね。
    自分のこと大切にしなきゃって思えたよ。

    +42

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/09(土) 22:04:43 

    >>19
    彼氏いても幸せじゃない場合もあるさ。
    私なんか彼氏いないのが恥ずかしいからと、クズみたいな男と付き合って搾取されまくってたもん。
    今思えば一人でいられない心の弱さの方がよっぽど恥ずかしいよね。

    +79

    -1

  • 148. 匿名 2021/10/09(土) 22:05:08 

    >>1
    でも介護目的で生んだんだよと言うと毒親にされるんでしょ?

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/09(土) 22:05:10 

    >>129
    そうなんですね、ありがとうございます。急ぎの内容ではないので、気長に待ってみます!
    LINEが苦手で避けていたのですが、やはり時代の流れに乗ることも大事ですね。

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/09(土) 22:05:16 

    私が死んだら家族も悲しむよりホッとしてるだろうな
    迷惑かけっぱなしだし完全お荷物

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/09(土) 22:05:27 

    多分私死んでも親すら悲しまないと思う。
    友達ゼロ。旦那にも嫌われてるし、本当まだ生きたい人と代わってあげたいよ。

    +30

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/09(土) 22:06:08 

    >>143

    +0

    -8

  • 153. 匿名 2021/10/09(土) 22:06:28 

    >>25
    明るい考え方でいいね!
    ラップ調で読むとなお元気になれそう。

    +43

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/09(土) 22:06:33 

    >>4
    泣いてくれるどころか、多分私が死んでも気づくのは職場の人くらいだな
    友達いないし、家族とは疎遠だから

    +50

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/09(土) 22:06:50 

    >>142
    あっ、友達が言ってたんです

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/09(土) 22:06:59 

    >>114
    たしかに。
    旦那彼氏はそうだね。
    なら親子なら絶対かと思うけど。
    同じ親でも別の精子と卵子の子が産まれてたらその子を愛してたろうし。
    違う親の所に生まれてたら違う親を愛したんだろうし。
    やばい、人間って孤独すぎ。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/09(土) 22:07:00 

    >>1
    私なんて、戦力外通告されて以来、働いてもいません。

    再就職する自信すら、へし折られて立ち上がれない。

    誰か助けてください。

    +45

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/09(土) 22:07:10 

    >>117
    そのLINEでもたまに通知こなくて分からずにいることあるし、わざとじゃないと思うよ

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/09(土) 22:07:10 

    >>13
    お給料を得られるだけ、まし。
    クビにならないよう気をつけよう!

    +75

    -6

  • 160. 匿名 2021/10/09(土) 22:07:18 

    >>1
    ペットを飼うなんてどう?

    +2

    -6

  • 161. 匿名 2021/10/09(土) 22:08:46 

    >>92
    自分のことも愛せず甘やかせないから空虚感が常にある


    結構グサッときたわ。
    あ、それだ  と思い当たってしまった。

    +61

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/09(土) 22:08:52 

    私は必要どころか、親からの信用も信頼もないよ
    昔、やんちゃしすぎて勘当もいいとこww

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/09(土) 22:09:27 

    >>8
    横だけど…
    私は根本的に人を怖がってることに気づいた
    人と深い関係になるのも怖くて、なんでも自分でやるようになった
    そうしてたら人に関心もったり頼ること忘れちゃった。自分でも寂しい人間だなーと思う

    +108

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/09(土) 22:09:27 

    >>130
    私も旦那子供いる。
    でも冷めきってるから独り。
    旦那は彼女いるみたいで幸せそう。
    それは別にいいけど、だったら私も寄り添える人に出会いたい。

    +60

    -3

  • 165. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:01 

    自分も誰かを必要としてるわけじゃないから、私も誰からも必要とされてなくても仕方ないと思う
    例えば、職場の誰かが辞めても仕事は回っていくしね
    彼氏だって別れたとしても、一生想いを引きずるわけじゃないし

    +22

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:20 

    >>92
    こちらが必要としても、相手から必要とされない場合もあるから、一概には言えないと思うよ。

    +84

    -1

  • 167. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:21 

    >>130
    分かる
    便利屋か飯炊き女だと思われてる
    たまにお風呂でこっそり泣いてしまう

    +45

    -1

  • 168. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:53 

    逆にどうやったら必要とされるのか?お金か?

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/09(土) 22:11:01 

    >>145
    やめさせたいってこと?

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/09(土) 22:11:10 

    処女=男性から必要されてないと思います。そうです、私の事です

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2021/10/09(土) 22:11:26 

    >>161
    92ですが、いやー私自身がそうなんです
    偉そうにすみません

    +16

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/09(土) 22:12:16 

    >>4
    泣いてくれるだろう人は私より先に逝くだろうから1人で死ぬのはほぼ決定。死後はどこかの業者が事務的に片付けてくれるんだと思う。寂しい気もするけど自分死んでるしね。

    +27

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/09(土) 22:13:00 

    誰かの1番になりたいって思う。誰かに選ばれたい。

    +25

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/09(土) 22:13:12 

    >>128
    病気になったのは自分が悪いと。お前にはがっかりした。クズだと。兄妹からは癌でもないのに騒ぐなと怒鳴られて。友人からは何かショックな事を言われたけれど記憶がぽっかり空いた状態で覚えていません

    +73

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/09(土) 22:13:35 

    彼女作らない宣言した人を好きになった。
    ちょっと変わってる人だけど、私はその人と一緒にいたいと思う。
    多分、誰も愛せない人。
    私を必要だと思ってない。
    それでもその人の心を溶かしたいと思う。
    どうしたらいいのやら…

    +0

    -6

  • 176. 匿名 2021/10/09(土) 22:13:59 

    >>4
    泣いてほしくないかも
    10年後くらいに「そういやあの人亡くなったんだってね」くらいでいい
    いや、むしろ話題に出ないくらい忘れ去られてもいいかも

    +34

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/09(土) 22:14:27 

    バツイチ独身、彼氏なし。
    両親は田舎で仲良く暮らしてほぼ連絡とらない、兄は奥さんと仲良く暮らしてほぼ連絡とらない、友達はみんな結婚して子どもいるか、独身でも地元にいるからほぼ会えない。話すこともないからほぼ連絡とらない。

    医療従事者なので、仕事中だけは患者さんから必要とされる。でもその人たちも退院したり亡くなったりする。
    結果、わたしという存在をいつも認識して気にかけてくれる人はいない。
    いつ死んでもいいから、そういう面では気持ち楽。

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/09(土) 22:14:36 

    >>157
    自立支援相談窓口に行こう。話を聞いてもらえるだけでも気休めになると思う。
    ファイナンシャルプランナーが失礼なことを言うので、役所の担当者に話して経済の相談は辞めた。
    ハローワークには直結しているので、利用している。
    いきなり行くよりも、電話で予約してから行くと話を聞いてもらいやすいでしょう。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/09(土) 22:14:39 

    >>1
    逆にあなたが心から必要と思ってる人はいますか?

    +8

    -1

  • 180. 匿名 2021/10/09(土) 22:14:39 

    >>19
    みんな幸せなだけじゃないよ?
    相手に気にいられるために必死できっかけ探したりとか恥かいたりとかみっともなくて惨めな思いもたくさんしてると思うよ

    +8

    -5

  • 181. 匿名 2021/10/09(土) 22:15:23 

    >>176
    横だけど私の肉体もみんなの中の私の記憶も全部サラサラと消えてほしいなと思う

    +14

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/09(土) 22:15:49 

    35歳になったら婚活も就活もほぼ死んだようなもん。

    +3

    -3

  • 183. 匿名 2021/10/09(土) 22:16:19 

    >>3
    でも佐々木希はコイツ見捨てないし相方も見捨てないって言ってんだよな、二人からは見限られてないわけだ

    +72

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/09(土) 22:16:40 

    >>23
    優しい〜

    +26

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/09(土) 22:16:42 

    介護要員とかで利用するのに必要と思われるより、何もない方が幸せよ!
    自分の為に自分を必要としましょう。

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/09(土) 22:16:53 

    >>38
    私書きに行くよ。
    そんで退院したら飲みたいね!!

    +92

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/09(土) 22:16:54 

    >>19
    彼氏いるけど、別に特別幸せでもないよ
    新卒なのにコロナ禍で無職になって、世の中に必要とされてるのかわからないよ
    もう死んだって別にいいけど惰性で生きてる
    全てがめんどくさい

    +6

    -8

  • 188. 匿名 2021/10/09(土) 22:19:03 

    >>1
    めっちゃ気楽じゃん。逃げられない束縛、親とか旦那とか辛くない?あと、悲しませたくない人(動物も)いないってすんごいホッとするけどなー。

    +22

    -2

  • 189. 匿名 2021/10/09(土) 22:19:06 

    >>149
    うん。だから友だちにいつもラインすすめてる。でも繋がりたくない人がいるみたいで悩んでる様子。

    +3

    -2

  • 190. 匿名 2021/10/09(土) 22:19:38 

    >>186
    ありがとうございます泣きそうです

    +42

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/09(土) 22:20:07 

    >>1
    思うよ。実際そうだしね。
    最近、似たようなトピばかり開いちゃう。未来に希望がない人〜、とか、疲れた人〜、消えたい人。とかね。
    病んでるのかしら。

    +47

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/09(土) 22:20:19 

    数年前までは、友人関係も充実していて良かったんだけどね。ここ1年ほどで、何か急に孤独感が増した。コロナ禍のせいもあるんだと思うけど。

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/09(土) 22:20:22 

    なんか秋になるとおセンチな気持になって
    誰かに必要とされてるのかな
    とか考えちゃう😂😂

    でも、それなりに楽しく生きてるから
    まあいっかってなっちゃう。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/09(土) 22:20:31 

    >>183
    クズの方が案外拾う神いるんだよね
    トピ主さんとかここにいるような人はたぶん品行方正、清廉潔白な生き方してるんじゃないかな?
    残酷だけど気づいてすらもらえないんだよね、そういう人たちは苦しんでることすら

    +46

    -3

  • 195. 匿名 2021/10/09(土) 22:20:59 

    >>1
    同じ事思ってるから、自分だけじゃないと安心したよ…(笑)

    +23

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/09(土) 22:21:03 

    若かりし頃、学生の頃はすっごく思ったけど
    もう誰からも必要とされてなくてもいいし
    すべてのことに何も思わなくなってきた。

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/09(土) 22:21:52 

    >>27
    ちょっと外を散歩するだけでも気分転換になるよ

    私はぼんやり歩いてる時に季節の変わり目を感じてもう少し生きてみようかなと思えた

    歩くってそれ自体が前向きな行為だから落ち込んでる時に歩くといいらしい

    +49

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/09(土) 22:22:09 

    >>38
    あなたが絶望して泣いているときに、貴方とは友人でもない他人の私だけど、その時は隣にいて手をにぎってあげたかったわ 
    貴方がそれで喜ぶかどうかは別として

    +114

    -3

  • 199. 匿名 2021/10/09(土) 22:22:17 

    職場ですら必要とされてないかも笑

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/09(土) 22:22:39 

    >>5
    地震あった時、男性から安否を気遣う連絡すらなく、至って静かな私のスマホ。
    あー終わってるわ私。って思った。w

    +8

    -1

  • 201. 匿名 2021/10/09(土) 22:23:42 

    >>198
    身近な人より赤の他人の方が優しい言葉かけてくれることって、たくさんあるよね。

    +58

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/09(土) 22:23:43 

    >>178
    ありがとう。

    こんな人生になると予想もしてなかったから、何も知らなかった。

    +9

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/09(土) 22:24:27 

    >>201

    そう、だからガルも捨てたもんじゃない
    やめられないw

    +29

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/09(土) 22:25:05 

    >>38
    保険証は持っているの?
    勤め先の人ではダメなの?
    家族って同居していないのなら、親戚だよ。社会人になって一人暮らししているなら、立派だよ。
    病院に行くお金は持っていたの?手術するお金もあるの?
    病院の人に一人暮らしで家族はいない、と相談すると良いでしょう。
    肉親を頼ってはダメ。勤務先とか公共の支援を受けよう。

    +84

    -2

  • 205. 匿名 2021/10/09(土) 22:26:29 

    >>21
    あんた性格悪いね

    +14

    -2

  • 206. 匿名 2021/10/09(土) 22:28:10 

    アイドルグループの中の誰もが認めるビジュアルエースの動画とか見てほへ〜ってなってる。こんな見た目なら大半の人から需要しかないよな。

    +5

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/09(土) 22:28:23 

    >>202
    警察も裁判所も助けてくれないよ。
    助けて、助けて、って助けを求め続けよう。

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/09(土) 22:29:20 

    >>23
    トピ採用ね

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2021/10/09(土) 22:30:03 

    >>35
    全く一緒。
    しかも社員は時短だけど派遣はフルタイムだから、夕方とか一人でポツンと仕事してると何だか泣きそうになってしまう。
    いろいろ疲れてしまって消えてしまいたいよ。

    +50

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/09(土) 22:30:52 

    >>189 こうして私がLINEを嫌がってやらない事が、周りにかなり迷惑かけていたんですね。ネットが苦手ですが沢山調べて始めます!

    +6

    -1

  • 211. 匿名 2021/10/09(土) 22:31:06 

    私だ
    人から悪意をぶつけられるためにしか存在してない

    +7

    -1

  • 212. 匿名 2021/10/09(土) 22:32:13 

    >>163
    私も人に頼ることができない
    あと心の中は嫉妬や承認欲求でいっぱいなのに、物分かりのいい人ぶってしまう

    誰にも心を開けず、寂しいと思いつつもひとりでいる方が結局安心なんだよね…

    +65

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/09(土) 22:32:24 

    弱ってる人に優しい言葉をかけてくれる光属性のガル民全員に良い事がたくさんありますように

    +26

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/09(土) 22:32:40 

    >>211
    何をしたらそうなるの?

    +0

    -4

  • 215. 匿名 2021/10/09(土) 22:33:07 

    >>194
    自分が見捨てたらどうなっちゃうんだと思わせるものがないとってことか。
    だからってわざわざそんなところ見せたくないしね…。

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/09(土) 22:33:18 

    >>141 私は迷惑メールも山ほど来ますが大事なメールも来るので必ず開きますが、メールされない方はそんな感じなのですね。それだと余計LINEしなくちゃですね。ありがとございます!

    +1

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/09(土) 22:34:11 

    >>1
    実際に誰からも必要とされてないけど、そんな事考えた事なかったわ。
    自分の為だけに生きても良いんじゃない?美味しいもの食べてゆっくり休んで充分幸せだよ。

    +27

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/09(土) 22:34:12 

    >>101
    何件応募した?
    百件応募した?
    履歴書作成は教えてもらった?
    応募書類の作り方を教えてもらおう。
    休み休みでも良いから、続けよう(^o^)/

    +0

    -15

  • 219. 匿名 2021/10/09(土) 22:34:29 

    >>183
    この先どうなるかわかんないけど、恵まれてるよね

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/09(土) 22:34:57 

    愛着障害持ち
    男性といい感じになったり追われると戸惑う
    まだ付き合ってすらいないのに最終的に嫌われたり捨てられるんだろうなって思い込む
    向こうが諦めて去ると安心する
    必要とされたいはずのに必要とされると逃げたくなる
    メンヘラナルシストなコメでごめんなさい
    虚しいし普通の感覚を持ちたかった

    +20

    -1

  • 221. 匿名 2021/10/09(土) 22:35:06 

    >>15
    なんかちょっと深いな。うんこってかなり体と心のバロメーターになってるし。

    +24

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/09(土) 22:35:11 

    >>175
    そういう人って童貞が多いよ。それでも良いの?

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/09(土) 22:35:23 

    >>15
    私は、そのうんこすら頑張って絞り出して僅かしか出ないよ!

    +19

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/09(土) 22:35:41 

    >>158 ありがとうございます。届いていないって事もあるんですね。ここの返信コメントでかなり励まされました!

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/09(土) 22:36:00 

    >>24
    そんなこと言わないで
    生きていたらいいこときっとあるよ

    +3

    -20

  • 226. 匿名 2021/10/09(土) 22:36:23 

    私も死んだ時のこと考えると
    友達も居ないし仕事も仲いい人居ないし誰も来てくれないんだろうなって寂しくなる。
    36歳からでも友達作れるかな、、

    +20

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/09(土) 22:36:32 

    >>36
    私も。返信来ないのが怖くて自分からLINEしない

    +28

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/09(土) 22:36:38 

    >>22
    食べたい物もやりたい事も分からないから困ってるんだよ。

    +7

    -2

  • 229. 匿名 2021/10/09(土) 22:37:15 

    >>194
    最悪のケースだけど、なんであんないい人が・・・って自殺してから周りが気づくのがこういうタイプだと思う

    +15

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/09(土) 22:37:48 

    >>215
    なるほど。横ですがそういうことか。
    自分は何やかやとダメ人間なんで
    どこでも何かしら構ってもらえます。
    家族とかになるとワクチン二回目の時は心配されすぎて少々うざかったけど。
    抜けてるところを見せるといいのかも。

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2021/10/09(土) 22:37:57 

    >>26
    アラフォーの私からしたら、羨ましい限りですわ。

    +5

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/09(土) 22:38:38 

    >>223
    奥ゆかしい方なのね。

    +5

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/09(土) 22:38:59 

    >>212
    少なくとも悪気ない他人の言動で傷つくことはないよね
    同時に色々と吐き出す相手もいないわけだけど…

    +25

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/09(土) 22:39:58 

    >>1
    努力したんだよ。
    選ばれたんじゃなくて選んだんだよ。

    +2

    -8

  • 235. 匿名 2021/10/09(土) 22:39:59 

    >>228
    高級ホテルのバイキングへ行った時に何を食べるか想像してみたら?
    食べたいものがわかるかも。

    +1

    -3

  • 236. 匿名 2021/10/09(土) 22:41:16 

    >>229
    明るくて礼儀正しい良い人だったのに、みたいなね

    私も職場では愛想よくしてるからかいつも元気な人だって思われてるみたい
    心の中はひたすら空虚、なのに

    +20

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/09(土) 22:41:17 

    私も毎日価値のない人間だと思って生きてます。
    必要ないと思われるのが怖くて無理して仕事請け負ったり、、
    子どもの頃から、家族といても友達といても
    なぜか心の中に孤独感がありました。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/09(土) 22:42:43 

    天候不安定で台風も地震もあったし涼しくなってきたしコロナおさまらないし
    メランコリックになる時期なのよ。みんな同じ。

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/09(土) 22:42:52 

    >>235
    横だけど、好きな食べ物とか食べたいものとかそういう関心や欲求がもはや薄まってるんだと思うよ

    +18

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/09(土) 22:43:59 

    >>238
    下世話だけど排卵や生理とかぶってる人もいそう

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/09(土) 22:45:41 

    >>226
    同い年です

    人と知り合っても相手が既婚者や子持ちだと私とは違う世界の人だなと思い踏み込めず、独身でも若かったり、見た目が綺麗だったり、バリバリ仕事をしてる人だと気後れして心を開けない

    自分の嫉妬深さ、自己肯定感の低さにうんざりする
    でも友達欲しい…

    +9

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/09(土) 22:45:57 

    >>13
    私もです。新卒1年目なのに社内ニート。同期は皆忙しくしているのに、配属先の雰囲気も良くなくて、、転職を考えてしまっています。

    +82

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/09(土) 22:47:28 

    >>1


    自分がまず必要としないからね

    依存関係にない







    +5

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/09(土) 22:48:08 

    >>1
    他の方も書いてますが仕事してるならそれは社会から必要とされているのでは?
    生きてれば買い物もするしインフラだって使うし。
    そういった積み重ねが色んな人の生活を支えてる(直接目には見えないかもしれないけど)
    主さんを必要としてる人は一杯いますよ。自信持っていいと思います。

    +22

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/09(土) 22:49:04 

    必要にはされてるかもしれないけど、その理由が仕事を押し付けるためとかサンドバッグの代わりとかネガティブな理由しか思い浮かばない私みたいなのもいる
    利用価値だけは高いから必要とはされてる。愛されてはいない

    +12

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/09(土) 22:50:06 

    >>230
    2回目のあと高熱出て身体もめっちゃ痛くて昼過ぎまで起き上がれなかったけど
    様子見に来るどころか声掛けすら無かったの思い出したw
    ウザいほど心配してくれる家族がいて羨ましい

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/09(土) 22:50:07 

    >>1


    生き物大好きな私だけど
    ペットすら私は必要としない…




    好きな花ですら…





    +3

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/09(土) 22:50:13 

    私は毎日独りで人とほとんど関わってないし
    誰の役にも立っていない
    私が居なくなって困る人も居ない
    もう年齢的にどうにもならない
    毎日を何とか生きてるだけ

    +12

    -1

  • 249. 匿名 2021/10/09(土) 22:52:45 

    >>15
    うんこをモチベーションに生きるとか結構つらいんだけど

    +24

    -2

  • 250. 匿名 2021/10/09(土) 22:53:06 

    >>230
    あ〜そういう人ってかわいげあって愛されるよね。
    ほっとけない感じがつい世話焼きたくなっちゃう。
    あれはねぇ、もう天性のものだと思う。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/09(土) 22:54:21 

    >>36
    私も最近ありました。相手の機嫌を損ねてしまったのか、原因は不明なのですが…
    数日間の既読スルー、その後返信が来たかと思えば義務的によそよそしい敬語、短い内容。私、何かしちゃったのかしら

    +20

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/09(土) 22:54:32 

    誰も私のことを一番に思ってくれる人は居ないと寂しいです

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/09(土) 22:55:49 

    必要とされてるのか、利用されたり都合よく思われてるのかわからなくなる
    もうプレッシャーから逃げたい

    +7

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/09(土) 22:57:15 

    スマホの電話機能を全然使ってない
    着信音どんなのだったかな?って感じ

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/09(土) 22:57:43 

    >>252

    わかります。
    相手にとっての「その他大勢のなかの1人」ではなく「相手にとっての1番」になれたら…と思いますよね…

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/09(土) 22:58:36 

    >>245
    私これだわ

    職場では嫌われてるのに退職を願い出たら「辞められたら困る」と引き止められた
    「私に居て欲しい」からではなく、欠員が出ると「周りが困るから」なんだよね…

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/09(土) 22:58:39 

    >>32
    鋭いねw

    +11

    -3

  • 258. 匿名 2021/10/09(土) 22:58:57 

    >>63
    病んでるやん。そゆときは好きな服着て好きなメイクして最上級におしゃれして出かけてごらん。

    +2

    -9

  • 259. 匿名 2021/10/09(土) 22:59:26 

    >>247
    ペットね、、育てたい気持ちはあるんだけど、自分は一人暮らしだし結局は自己満でペットに不自由させる可能性が少しでもあると思うと踏み切れない

    +3

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/09(土) 22:59:41 

    >>86
    可哀想になって返信してみた!笑
    元気?笑

    +5

    -6

  • 261. 匿名 2021/10/09(土) 23:01:01 

    >>86
    やっほー久しぶり。元気してた?
    たまには遊ぼうよ。和スイーツの店行かない?田辺さんが紹介してたとこ。

    +12

    -2

  • 262. 匿名 2021/10/09(土) 23:02:19 

    早くちゃんと生きたいな、って思う
    ちゃんとって何だよって思いながらも
    誰かに必要って言われたい
    自分でも必要だと思いたいよ

    +18

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/09(土) 23:02:44 

    >>1

    動物はそもそも群れるんだから
    研究で1人が好きな人の知能の高さが出ているように


    人として洗練されて崇高な進歩した人間なんだよ…





    +8

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/09(土) 23:03:44 

    >>262
    コロナ禍で売り上げ不振になってる場所の常連客になってみる。
    必要とされてる感は味わえるよ。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/09(土) 23:05:39 

    >>251
    即返する人ばかりじゃないよ。
    私の周りだと10分以内にマメマメしい内容を連投してくる人もいれば
    二週間は空く人もいるから。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/09(土) 23:05:53 

    30年以上生きてきて、引きこもりにもならず学校や会社へ行って、多くの人と出会ったのに、私と連絡取りたい、会いたいと思ってくれる人がひとりもいないのが寂しすぎる

    +31

    -1

  • 267. 匿名 2021/10/09(土) 23:06:36 

    >>1
    私は誰からも必要とされていませんけど
    別にそれで良いです
    神様とご先祖さまが居て下さればそれで良い

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/09(土) 23:07:24 

    >>1
    私なんてガルが生きがいだよw毎日ガル見るの楽しいもん。

    主さん、とりあえず美味しい物食べてよく寝て精神を安定させることが先だよ。
    それから生きがいを見つけよう。

    +31

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/09(土) 23:07:37 

    >>251 もし、その相手の方がとても大切な存在なら聞いてみてはいかがですか?

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/09(土) 23:07:45 

    >>220
    わかるよ
    相手が自分を利用する前提で脳が処理しちゃうんだよね・・・普通に恋愛したいね

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/09(土) 23:07:46 

    >>252
    一番に思われると念が深い人だとストーカーのごとく粘着的につきまとわれたりして負担になるよ。
    ほどほどがいいんだよ。

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/09(土) 23:09:24 

    >>1
    私も同じだよ
    おまけにパワハラ受けて先月で仕事辞めて、働くのが怖くなって貯金切り崩しながら生きてる
    友達はあらかた結婚して、ご主人やお子さんなど大切な存在がいて、守り守られている
    私なんか今すぐいなくなっても誰も困らない、塵みたいな存在だよ
    それでも一生懸命真面目に生きてるつもり

    +47

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/09(土) 23:09:32 

    必要とされない方が楽でいいよ。だって自分の行きたい所で好きなことして暮らせるんだもん。

    +5

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/09(土) 23:09:35 

    >>266
    いまのご時世、皆さんそんなに連絡してないよ。

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/09(土) 23:10:38 

    >>234
    横だけど、ここにいる人たちだってベクトル違う努力してると思うよ

    +2

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/09(土) 23:12:37 

    >>266
    不登校も休職もした私からしたら一度も引きこもらずやってきたあなたはすごいよ

    +9

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/09(土) 23:14:44 

    仕事探してるけどなかなか決まらなくて、必要とされてないなぁって落ち込む・・・

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/09(土) 23:15:19 

    トピタイみたいな気持ちになり沈んでは持ち直しての繰り返し
    生きたい理由が本当にない

    +9

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/09(土) 23:18:32 

    >>48
    かなしい…これ私だ😢

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/09(土) 23:18:38 

    コロナがひとまず落ち着いてみんな動き出すと、自分の存在ってなんだろうなと考える。

    でも、必要とされるのと人に利用されるのは違うよね‥

    +9

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/09(土) 23:20:56 

    >>1
    これからの出会いを大切に。
    大人になってから友達作るのはちょっとエネルギーいるけど、ガル見てても友達欲しい、って言ってる人沢山いるでしょ?
    ここでは批判されがちだけど、友達少なくて寂しかったけど、親になってから出会った人で、長く関係が続いててとても楽しい友達できたよ。
    自分が変われば環境や出会う人や運命が変わるんだから、明るくいこうよ。

    +5

    -1

  • 282. 匿名 2021/10/09(土) 23:21:38 

    >>264
    それホストに貢ぐのと似てるね
    虚しそう

    +2

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/09(土) 23:22:37 

    >>13
    私は普通にニートだから社内ニート羨ましい…
    お金もらえてるんでしょ?

    13さんが切実に悩んでるのはわかってるんだけど…やっぱり羨ましい
    会社の中に居場所はなくても、属する場所があるのが

    +84

    -11

  • 284. 匿名 2021/10/09(土) 23:24:27 

    >>1
    良いと思う。10年前に病気した母親の同じ愚痴を仕事と母親が寝てる時以外ずーーっと聞いてる。消えてなくなりたい。

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/09(土) 23:25:11 

    >>282
    お花一本買うだけでも違うと思うよ。

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/09(土) 23:28:08 

    >>15
    食欲、睡眠欲、排泄欲!

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/09(土) 23:28:10 

    >>20
    私の母が手が掛かる子ほど可愛いと言ってくれたのを思い出しました

    +5

    -3

  • 288. 匿名 2021/10/09(土) 23:29:38 

    >>40
    そうかも
    残業終わって家に帰ると家族皆がお菓子食べながら夕飯を作るのを待ってるとか聞くと辛そうだなって思う。

    +19

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/09(土) 23:29:47 

    >>53
    わたし自他ともに認めるネガティブ人間だけど
    流石にそんなネガティブな考え方したことないわ

    +4

    -4

  • 290. 匿名 2021/10/09(土) 23:30:30 

    >>19
    別れるリスクあるじゃんか

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/09(土) 23:31:53 

    >>131
    「一度でも誰かから選ばれたならいいじゃん」と思ってしまいます
    と書いてあるから。
    主さんは彼氏がいたり誰かに必要とされた経験がないのかな?と思って

    +6

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/09(土) 23:36:44 

    >>13
    わかる。
    一週間の仕事凝縮しても1日ないんじゃないかなって思うときある。
    周りが忙しい分自分が能力低くて仕事任せられないって言われてるような気がして辛い。

    +74

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/09(土) 23:38:14 

    私も主さんと同じ気持ちによくなるんだけど
    売れっ子芸能人とかを見てると、「たくさんの関係者(事務所の人とか)のために仕事してるんだよね…それはそれで大変だなぁ…」とも思う
    自分の振る舞い一つでたくさんの人のお給料=生活が変わってしまうかもしれないんだよ…プレッシャーやばい

    必要とされるより必要とする方が楽だし満たされるかも…と思う
    誰かに必要とされるより、好きなモノ・コト・ヒト・ペットなど見つかるといいよね

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/09(土) 23:38:34 

    主さんが最初の文言に書いてあるのに結婚してる人図々しい人が必ず入ってくるんだよね。素で入って来る人は本気で頭が悪い人だと毎回思ってる。

    +9

    -1

  • 295. 匿名 2021/10/09(土) 23:40:57 

    コロナで最近みんな集まれないんだな…と思ってたけどさっきフェイスブック見たら仲いいと思ってた友達グループが久しぶりにみんなで集まりました!やっぱりいつものメンバー最高!って記事アップしてた あれ?私呼ばれてないや…

    +12

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/09(土) 23:40:58 

    >>238
    私気持ちが落ちると死刑囚の最期の言葉とか未解決事件とかそういうのばかり見るようになる・・・って最近ようやく気づいた

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/09(土) 23:41:26 

    >>214
    悪意ありがとう
    きっとあなたはすっとぼけて「ただ質問しただけなのにぃ」って言うよね

    +1

    -2

  • 298. 匿名 2021/10/09(土) 23:42:29 

    >>294
    頭悪いのもだし思いやり?想像力がないよね
    結婚してても~って結局自分の不幸話してるだけだし

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/09(土) 23:42:49 

    >>1
    まさに今日そのことで悩んでいました。
    仕事では頼りにされているけど派遣の仕事なので同業者や同僚がおらず、お友達に繋がる関係がありません。
    誰かと一緒に生活してお互い支え合って生きていきたいと思っているので婚活していますがうまくいかず、本当今は仕事と自宅の往復だけで虚しい気持ちです。
    こんなに辛い思いするなら一人で生きていった方がいいのではとも思いますが、自分の親が仲悪かったからなのか、やっぱり自分の家族が欲しい、誰かに必要とされて、また自分も相手を大事にして生きていきたいと思い、お風呂で泣いてしまいました。
    それから色々考えて、少し行動範囲を変えて人と接するところに行けば(サークルとか)何か繋がりができたりするのかなとか、必死に生きているからこんなに悩むんだとか、少し前向きになってきました。
    明日も仕事で人とは接するけど、そのとき一緒になった人を大切に楽しんでお話しをしたり聞いたりすることを心掛けて頑張ってみます!!

    長文失礼しました。

    +29

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/09(土) 23:44:04 

    >>32
    そりゃ好きと言う感情ない相手と一緒には居られない

    +18

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/09(土) 23:45:39 

    >>220
    私は相手のスタミナ切れに対して「やっぱりその程度(の気持ち)だよね」って思っちゃう
    愛される自信なくて受け身のくせに我ながらずるい思考だと思う

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/10/09(土) 23:47:28 

    >>297
    横だけど察した。

    +0

    -3

  • 303. 匿名 2021/10/09(土) 23:49:13 

    >>142
    なるほど確かに私が死んでも誰も困らないな。
    そう思うと少し救われるかも。

    +18

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/09(土) 23:49:19 

    私は誰からも必要とされておらず、存在を無視された透明人間です
    痕跡で私がそこにいることに気付く人はいるものの、基本的にいないことになっています
    たまに人々のストレス発散のための捌け口にされます
    私は透明なだけでまだ幽霊ではありません
    だからストレス発散として石を投げられれば怪我をするし、ナイフで切りつけられたら血が出ます
    普通に傷付きます
    痛くて辛いけど透明だから気付いてもらえません
    早く消えて楽になりたいです

    +5

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/09(土) 23:49:43 

    >>38
    まずは体を第一に、どうか懸命に生きてほしいです。
    私はあなたのような心優しい方とお友達になりたいです。

    +65

    -2

  • 306. 匿名 2021/10/09(土) 23:50:12 

    >>260
    ごめん、手が当たってマイナスついちゃった。
    ごめんね。

    +0

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/09(土) 23:51:35 

    >>296
    海外の連続殺人犯とか生い立ちからして狂ってる女囚とか調べ出したら止まらないよね。
    姓名判断とかホロスコープ占いしてるサイトとかも読むと面白いかも。
    自分は幾らかましな人間って思えてくる。

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2021/10/09(土) 23:52:16 

    >>302
    悪意が喋った!😲

    +2

    -5

  • 309. 匿名 2021/10/09(土) 23:53:29 

    >>304
    ちょっと中二病というかラノベにありそうな内容だね。
    水でも飲んで落ち着いて。

    +1

    -4

  • 310. 匿名 2021/10/09(土) 23:54:06 

    >>249
    腸内環境はいいにこしたことないよ
    お腹の調子悪かったり便秘続くと余計にストレス感じて気力わかなくなるし

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/09(土) 23:54:19 

    >>308
    わざとやってるの?
    そういうとこだよ。

    +2

    -1

  • 312. 匿名 2021/10/09(土) 23:55:53 

    >>301
    ガチメンヘラの友達を作ってみるといいかも。
    相手のスタミナ切れの本当の意味が体感できるよ。
    人のふり見て。

    +0

    -4

  • 313. 匿名 2021/10/09(土) 23:56:33 

    >>27

    +0

    -8

  • 314. 匿名 2021/10/09(土) 23:56:59 

    >>309
    ストレートに「気持ち悪い文章だね」って言っていいですよ

    +0

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/09(土) 23:59:36 

    >>311
    わざとに決まってるじゃん
    相手から悪意をぶつけられたから私だって悪意で返すよ
    「何をしたらそうなるの?」なんてなんで私に聞くの?
    全部分かってたらはじめから悩まないでしょ

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/10(日) 00:01:02 

    >>314
    いや文才あるなと思ったよ

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2021/10/10(日) 00:02:37 

    >>315
    よくわからんけど悪意かどうかわからないのに悪意と決めつけて悪意で返したりするから疲れるんじゃない?
    スルーしてれば幸せなのにね。

    +2

    -5

  • 318. 匿名 2021/10/10(日) 00:05:43 

    >>310
    腸は第二の脳とは良く言ったもんだ。
    毎朝快腸ならおかしなこと考えなくなる。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/10(日) 00:06:37 

    振られてから
    もう私を必要とする人は消えた

    +4

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/10(日) 00:07:27 

    >>316よこ
    嘘でしょwww
    『中二病』だの『ラノベ』だの言っておいて『文才あるなと思ったよ』は馬鹿にしすぎwww

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/10(日) 00:09:10 

    >>317
    悪意かどうか分からないのは、あなたがそれを受け取る側じゃないからでしょう?
    嫌な思いさせられたのにスルーできないよ
    やり返さないと舐められてずっと悪意をぶつけられ続けるんだから

    +3

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/10(日) 00:10:13 

    >>320
    リズムもいいし一気に読ませるものはあったよ。
    普段、やばそうな長文は読まないようにしてるけど最後まで読めたから。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2021/10/10(日) 00:13:15 

    >>3
    なぜかコーヒー吹いた
    てかこの人の会見ってコロナ以降だったんだね
    もう3年以上は前に感じる

    +15

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/10(日) 00:13:44 

    >>321
    掲示板での話かな?
    しつこくアンカーつけられて煽られたり悪意を向けられたことはあるよ。
    返事しなければそこで終わるよ。
    本当は返事するつもりなかったけど一応。悪意はないよ。

    +0

    -3

  • 325. 匿名 2021/10/10(日) 00:13:47 

    >>260
    >>261
    ありがとう!
    お二人優しいですね😢
    私も人に喜ばれる人になる。
    誰からも必要とされていないと感じる

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2021/10/10(日) 00:15:21 

    >>194
    どうしようもないやつの方が得だよね
    普段やらないやつがまともにやるだけで褒められるのに対し、普段から人一倍頑張ってる人がまともにやっても当たり前、ちょっと失敗すると咎められる
    注意もしやすいからみんなに言ってるという体で公開処刑もしょっちゅう

    +20

    -1

  • 327. 匿名 2021/10/10(日) 00:16:03 

    しんどいな
    原発の除染(だっけ?)作業員としてなら必要としてもらえるかな
    使い捨て人間としてなら短期間だけでも必要としてもらえるかな?

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2021/10/10(日) 00:16:28 

    >>211
    私も女の子から意地悪、悪口、陰口言われる事多い。
    失敗しようもんなら、ザマァみろ(笑)みたいな感じで鼻で笑われる。
    私おっとり系のモテるタイプだから、まー嫉妬だろうけど

    +1

    -4

  • 329. 匿名 2021/10/10(日) 00:18:03 

    >>326
    こち亀にそんな話あったような。
    よくガルで貼られてるやつ。

    +3

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/10(日) 00:19:15 

    >>327
    体力勝負なイメージ。女性は採用されるのかな?

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/10(日) 00:20:33 

    >>328
    おっとり系のモテるタイプというのが認知の歪みな可能性も否めなくもない。
    コミュニティを変えるだけでも違ってくるよ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/10(日) 00:21:26 

    >>321
    横だけどこういうの見るだけでも本当にうんざりする
    悪気なく人に嫌な思いさせておいてちょっとやり返された途端にキョドって被害者を悪者扱い
    悪気ないとかそういう問題じゃなく、相手が傷ついたのならそれはもう人を傷つけたって事実なのにね
    相手がどう受け取るか考えない無神経な人本当嫌い

    +0

    -2

  • 333. 匿名 2021/10/10(日) 00:22:44 

    >>306
    許すw

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/10(日) 00:23:30 

    >>332
    繊細ヤクザって検索してみて

    +0

    -2

  • 335. 匿名 2021/10/10(日) 00:23:30 

    必要とされるってのも介護要員とか便利要員として必要とされても全然嬉しくない
    親から介護要員として必要とされてるけど全っ然うれしくないw
    必要とされるんじゃなくて誰かに幸せにしてほしいw
    ケアする側じゃなくてケアされる側の人が幸せなんだよ
    旦那を尻に敷いてわがままでお姫様扱いされてる人とかああいう人が幸せなのよ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2021/10/10(日) 00:24:04 

    >>328
    私もターゲットにされやすいけど、おっとりしてないしモテないよ(笑)
    よく道を尋ねられるから舐められてるんだろうなぁ…存在ごと軽んじられてるんだと思う

    +5

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/10(日) 00:24:35 

    こういうトピにまで愉快犯や攻撃的な人がくるのか・・・疲れるね本当

    +5

    -1

  • 338. 匿名 2021/10/10(日) 00:24:52 

    >>325
    受け身の姿勢より、自分からどんどん興味持って行動していった方が良いわよ。経験談より

    +2

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/10(日) 00:25:45 

    >>332
    トピチじゃない?

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/10(日) 00:26:32 

    >>336
    道を尋ねるのはリラックスしてそうな女性を選ぶよ。
    ピリピリしてて強面のオジサンには話しかけないでしょ。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/10(日) 00:27:40 

    >>1
    自分が自分を必要としている
    それでいいんじゃないかな

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/10(日) 00:27:54 

    >>332
    新たな悪意さんですか?
    トピズレだけどこんばんは!
    どうぞ好きなだけ私を加害者扱いしなよ
    どんどん私の存在を否定してください

    +2

    -2

  • 343. 匿名 2021/10/10(日) 00:28:04 

    >>335
    そういう人は常に気遣いしたり次の手を考えてたり根回ししたり太鼓持ちしたり
    意外に大変かもよ。夫の人付き合いもあるし。

    +0

    -2

  • 344. 匿名 2021/10/10(日) 00:29:26 

    >>337
    ちょっとネガティブで暗い人もいるからじゃない?
    無理に明るくする必要もないけどさ。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/10(日) 00:29:42 

    私には誰もいないよ

    +3

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/10(日) 00:30:47 

    >>337
    アクティブな病んでる人間って個人的に一番厄介だと思う

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/10(日) 00:32:03 

    >>336
    私もよく道聞かれる。
    女性にだけ道教えてあげてる。男性は全部スルー(^o^;)

    +2

    -1

  • 348. 匿名 2021/10/10(日) 00:32:37 

    >>325
    まーね!

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2021/10/10(日) 00:32:53 

    >>337
    誰のこと?
    追い出せば?

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/10(日) 00:33:51 

    >>166
    横だけど。。>>92みたいな考え方だと「相手を必要とする」発想がまず抜け落ちてる場合もあるよ
    他人の助けが必要なくらいしんどいのに「助けて」が言えない人

    +7

    -3

  • 351. 匿名 2021/10/10(日) 00:34:29 

    >>346
    直接関わりなければ観察するぶんには面白い

    +1

    -7

  • 352. 匿名 2021/10/10(日) 00:36:18 

    >>1
    家族には必要とされてないし、ただの負債。
    恋人もいたことがないし、仕事だっていくらでも代わりがきいて自分じゃなきゃいけない仕事なんてひとつもない。
    数少ない友達もみんな疎遠。

    苦しくて泣きたくなった時は、かつて誰かに大切にしてもらえた思い出で生き延びている。

    +19

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/10(日) 00:38:28 

    何もないとかそう感じる。今は映画にゲームに買い物に掃除にダイエットに貯金に趣味にとやる事多すぎて考える暇がない。
    次の誕生日までの期限付きの目標立ててその事に全神経注げば少し気が紛れると思う。
    目先の小さな目標達成するのも結構大変だし

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/10(日) 00:39:25 

    なんかリアルではスルーされるか嫌な思いするかばっかりだから、ここの人たちもどうせ私をいないものとして扱うか嫌なコメント返すかしかしないんでしょ!って思っちゃう
    歪んじゃって直らないよ

    +1

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/10(日) 00:40:25 

    >>354
    そんなことないよ。バーベキューしようよ。遠隔で。ウインナーとピーマン玉ねぎしかないけど。

    +3

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/10(日) 00:41:12 

    >>1
    必要とされないくらいが楽じゃない?
    責任感じなくていいし。
    全部自分で決められるって最高よ。

    +5

    -4

  • 357. 匿名 2021/10/10(日) 00:41:23 

    必要とされていないし自分さえいなければみんな幸せだったんだろうなって思います

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2021/10/10(日) 00:41:48 

    自分が必要としてれば良いと思う

    +0

    -1

  • 359. 匿名 2021/10/10(日) 00:43:08 

    >>356
    下手に注目浴びるのもやだよね。
    一挙一動ジーッと常に見られてる環境とかさ。
    空気くらいが一番だよ。

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/10(日) 00:44:49 

    楽に死にたい
    ポックリ死にたい🛐

    +12

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/10(日) 00:44:56 

    >>8
    私はありました。けどダメだったから人に愛される前に愛しなさいはわからない

    +31

    -2

  • 362. 匿名 2021/10/10(日) 00:46:13 

    みんな生きるのに必死だよ。
    イージーモードの人だって海外旅行できなくてイライラしてるんだし。
    同じように年を取るんだし。

    +2

    -2

  • 363. 匿名 2021/10/10(日) 00:46:16 

    >>355
    不意に泣けてきたよ、ありがとう

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/10(日) 00:46:29 

    >>22
    幸せな人で羨ましい

    +7

    -2

  • 365. 匿名 2021/10/10(日) 00:47:13 

    生きてても幸せになれない

    今度傷ついたら再起不能

    +11

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/10(日) 00:48:00 

    数年前にSNSで女友達ができた
    くだらないことをLINEしたり電話で長話したり、大人になってからこんなに笑い合える友達ができて嬉しかった
    でも相手にとって私はただの暇潰しだったのか他に理由があるのか多分彼氏ができたであろう辺りからそっけなくなり、結婚したと連絡きてからはほぼ疎遠になった
    虚しい

    +11

    -0

  • 367. 匿名 2021/10/10(日) 00:48:19 

    >>1
    あなたが動物好きで優しい性格なら保護犬や猫のお世話を手伝ってみるのはどうでしょう。
    多分いっきに生活が変わると思います。
    必要とされるなんてもんじゃありません。

    +3

    -2

  • 368. 匿名 2021/10/10(日) 00:49:24 

    >>38
    逆で私はこぞって書かれたよ。保険金目当てで。その前も今元気になった今も誰とも連絡つかないよ。

    +36

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/10(日) 00:50:25 

    >>365
    みんな幸せになる権利があるってあなたが許してあげて。あなたを。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/10(日) 00:50:26 

    >>354
    私はあなたの歪みをさすってあげるね
    1番痛いのはどこ?

    +4

    -1

  • 371. 匿名 2021/10/10(日) 00:51:13 

    >>292
    ①上手く仕事を振れない無能もしくは陰険な上司。
    ②それをおかしいと思わない気持ち悪い職場。
    上記のどちらかだと思っていいよ!
    自分のせいだなんて思いつめないで!!仕事で拘束されている時間のお金しっかりもらいましょう!

    +32

    -0

  • 372. 匿名 2021/10/10(日) 00:51:20 

    >>363
    鶏のせせりと
    きのこの炊き込みご飯もあった。解凍するから待ってて。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/10(日) 00:51:21 

    >>365
    なぜ今幸せじゃないの?

    +0

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/10(日) 00:53:36 

    30過ぎてからセックスが絡まないと男性に相手されなくなった
    普通に買い物行ったりお出かけしたりしたいけど今後一生愛されることはないだろうな

    +8

    -1

  • 375. 匿名 2021/10/10(日) 00:53:37 

    >>133
    わかるよ。その環境見てると私いらないじゃん。って思いますよね。私も交通事故にあった時夫両親義両親ともに子供の心配しかされなくて本当辛かった。今も。

    +6

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/10(日) 00:55:11 

    アラフォー未亡人です
    子供も成人して家を出たし
    犬も15歳だし
    誰にも何も言わずに求めずに
    1人でひっそり生きています

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/10(日) 00:55:29 

    >>374
    40過ぎると途端に楽になるよ。

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2021/10/10(日) 00:58:01 

    >>340
    目付きが悪くて早足なのに声かけられる私は一体…?
    私の後ろにリラックスしてそうな女性いたのかもw

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/10(日) 01:03:27 

    必要とされてない=魅力がない
    とは限らなくない?

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/10(日) 01:06:31 

    「あなたが相手を求めて大切にしないから、あなたも必要とされないんだよ」なんてお説教する人もいますが…こちらがどんなに頑張っても報われなかったから、今こうやって嘆いてるのに
    ごめん、酔ってて上手く言えない

    +27

    -0

  • 381. 匿名 2021/10/10(日) 01:06:33 

    >>3
    なんでお葬式ファッションなんだろうと毎回思うw

    +13

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/10(日) 01:13:23 

    >>362
    イージーモードの人はずっと友達たくさんだろうし仕事も家庭もあるだろうから、いろんな人からずーっと必要とされてていいなぁ
    結婚パーティーには大勢集まるだろうしお葬式にも大勢来るだろうし
    子も孫も当然いるだろうし、必要とされて惜しまれて逝くんだろうな
    たくさんじゃなくてもいいから誰かに必要とされたい

    +9

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/10(日) 01:13:52 

    >>18
    ほんとだね。ウェットな気分を涼しくなってきたから、お腹空いたから、家から出てないから、とか色々な外的要因見つけて納得していいと思う

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/10(日) 01:18:11 

    >>382
    出会う人すべて、相手にとって耳に心地良いと思われる台詞しか吐かないように徹底してみたら?まずはメールから始めるといい。
    自然と必要とされてくる。ただ、依存傾向の人ばかりになるから慣れたら健常者を対象にスライドしてみて。

    +0

    -5

  • 385. 匿名 2021/10/10(日) 01:22:44 

    >>380
    子猫とかレッサーパンダの動画とか参考にならないかな。
    誰もが愛おしいと思わざるを得ないような生き物の動きってあると思うよ。

    +1

    -6

  • 386. 匿名 2021/10/10(日) 01:25:44 

    >>2
    やや高齢の実両親、高齢病弱義理両親、高齢の親戚、金のない身内にとても必要とされてます。
    昔からこんなことには必要とされる人生だった。
    バカみたい。

    +36

    -0

  • 387. 匿名 2021/10/10(日) 01:32:26 

    >>384
    私は相手と対等な関係で必要とされたいのに、都合のいい存在に成り下がるしかないのか…

    +1

    -2

  • 388. 匿名 2021/10/10(日) 01:34:18 

    >>292
    とても気持ちがわかります…
    自分はいてもいなくても同じじゃないかと思いますね…

    +15

    -0

  • 389. 匿名 2021/10/10(日) 01:35:22 

    >>387
    手っ取り早い方法はそれだけどね。
    対等がいいなら時間はかかるよ。
    どのみちネガティブなワードはNGかな。

    +1

    -3

  • 390. 匿名 2021/10/10(日) 01:43:03 

    わかる
    この体調のせいで色々諦めてきた
    本当は諦めたくないから葛藤する
    何で生まれてきたんだって思う

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/10(日) 01:43:22 

    >>21
    彼氏とか旦那なら女ってだけで妥協さえすれば誰でもできると思うよ。

    +10

    -9

  • 392. 匿名 2021/10/10(日) 01:53:59 

    >>157
    失敗を正しく捉えられて無いんだと思いますよ。
    戦力外通知されたから私はダメな人間なんだ。働く能力も無い人間なんだ。だからって終わりだと思ってませんか?
    それは完全な誤りですよ。

    戦力外通知がどういった状況か分かりませんが、そこに至るまで、さまざまな要因があったと思います。あなたのスキルの問題もあるかもしれませんが、外的な要因もあったと思います。
    失敗を正しく分析して、合理的な対策を考えれば次に同じような状況になるようなことは防げると思います。
    少し辛いでしょうか、失敗と向き合うことから始めてみてはいかがでしょうか?
    でも、自分を責めるのはただの現実逃避なので、しないでくださいね。あくまでも分析と対策という意味で向き合ってください。

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2021/10/10(日) 01:59:42 

    >>17
    母親に代わりはいないから、そんなに必要とされたいなら子供産んで唯一無二の存在になれば良い

    +2

    -13

  • 394. 匿名 2021/10/10(日) 02:05:07 

    >>7
    ハイスタ感

    +1

    -2

  • 395. 匿名 2021/10/10(日) 02:09:28 

    >>31
    私、これやってみるわ
    教えてくれてありがとね!

    +18

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/10(日) 02:12:22 

    >>8
    1番仲良しだった親友と喧嘩別れしてお互い1番の親友って分かってたから別れは辛かったしもう深い関係築きたくないなって思いました。
    友達やめようさよならって言われたのがトラウマで深い関係にならないようにしてしまいます…。
    自分の悪いところも気づけてだんだん改善できたので感謝はしてるんですけどね…。

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2021/10/10(日) 02:32:53 

    >>1
    思います。
    でも自分のために生きる練習中です
    孤独を感じる家族と離れて1人で暮らし、自分の食べたいものを食べる、自分の行きたいところに行く
    美味しい食べものを食べるためなら、まだ生きてたいなと思ってます!ドラマの続きもみたい。
    誰かに必要とされて、愛されてる人生は羨ましい。でも、生きてる意味は自分で考えようと思ってます

    +10

    -1

  • 398. 匿名 2021/10/10(日) 02:36:40 

    >>157
    絶対に必要とされる仕事すると良いよ
    人手が足りない資格職
    介護士、保育士、看護師とかかな
    おすすめは看護師です。人手不足だから就職決まるし、戦力外通告どころか辞めないように説得されます。怖い先輩いるかもしれませんが、最初だけ頑張って、あとはのんびり働ける老健やデイサービスとかおすすめです

    +4

    -1

  • 399. 匿名 2021/10/10(日) 02:47:13 

    >>24
    私は子どもが高校卒業したらしぬ予定。
    あと一年半

    +8

    -7

  • 400. 匿名 2021/10/10(日) 03:00:50 

    >>15
    なんか笑っちゃつた
    いい意味で

    +10

    -2

  • 401. 匿名 2021/10/10(日) 03:13:48 

    すべてを賭けてた仕事を病気で失ってつらい

    なんで私なの?

    食欲がなくて食べられない

    +8

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/10(日) 03:34:58 

    >>2
    自分がその立場だったら絶対嫌なくせに

    +16

    -12

  • 403. 匿名 2021/10/10(日) 03:36:57 

    >>356
    私は彼氏や旦那から必要とされてるけどねってやつ?

    +5

    -3

  • 404. 匿名 2021/10/10(日) 03:39:19 

    >>370
    気持ち悪いからあっち行って!

    +4

    -4

  • 405. 匿名 2021/10/10(日) 03:41:56 

    自分の為に生きてください。
    誰かを必要とする時必要とされる時です。
    人間は必ずひとりで死にます。
    今の状況のままではなく変化が
    必ずあるから急がず今のまま
    ゆっくり進んで下さい。
    好きな事をして心を充電して下さい。

    50歳のおばばより。

    +5

    -2

  • 406. 匿名 2021/10/10(日) 03:53:00 

    必要とされたことなんてない。むしろ、いてもいなくてもいい人になりたい。
    どんなに丁寧に周囲に接しても「邪魔なやつ」として嫌がらせをされる人間だっている

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2021/10/10(日) 03:55:24 

    最近ずっと好きだった人と別れて、別れ際のやり取りで自分は大事にされてなかったんだって思えてきて。そしたらこれから先も自分は性欲処理としてしか男性には相手にされないのかな…と思えてしまい、こんな状況のなか日々たわいも無い話したりお互い労り愛おしく思う日々はもうこないかもと悲壮感に打ちひしがれてる。親からも連絡ないし、友達から連絡もないし、いてもいなくてもいいなら死んでもいいかなんて考えたり。誰かに大事にされたいな。

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2021/10/10(日) 03:55:29 

    >>25
    なんか泣けてきた
    疲れてるのかな

    +27

    -1

  • 409. 匿名 2021/10/10(日) 03:56:47 

    >>287
    そう言って貰えたら救われるのにね。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/10(日) 03:57:18 

    去年不倫した旦那がまたいつもと
    違う行動をしたので聞くと逆ギレ。
    出て行くと言って行くところがないから
    車で寝てます。アホか?
    このまま目覚めるな!
    旦那に必要とされてないのが
    よくわかった。

    +1

    -1

  • 411. 匿名 2021/10/10(日) 04:00:45 

    >>407
    ゆっくり休んでね。

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/10(日) 04:03:44 

    >>365
    幸せは過去にしかないのですよ(ΦωΦ)フフフ…
    今が辛いのは当たり前なのです

    +2

    -1

  • 413. 匿名 2021/10/10(日) 04:06:45 

    それな‼️

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2021/10/10(日) 04:10:19 

    小梨で結婚当初からずっとレス。不倫相手とは7年目。不倫相手がずっとうちにおいでとか帰るところはここだよとか言ってくれるから満たされてる。彼がいなかったら寂しかった。

    +0

    -10

  • 415. 匿名 2021/10/10(日) 04:11:10 

    仲良く?なったと思ったら急に何かした?ってくらい冷たくなったり、あからさまに嫌な態度とられたり、よく他人にそんな事出来るなってことばかり
    ほんと人を信用してはいけないし、期待なんてなおさらダメだし、関わるのが怖くなる
    必要とされないし、興味すら持たれない

    +11

    -0

  • 416. 匿名 2021/10/10(日) 04:14:33 

    >>1
    それって実はものすごく贅沢な幸せなのでは?

    +2

    -4

  • 417. 匿名 2021/10/10(日) 04:15:42 

    >>111
    そうなのよ 泣くなかないはどうでもいいのよ
    臭いで発見が辛いのよ

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2021/10/10(日) 04:16:54 

    >>9
    人生 そんなもの

    +4

    -2

  • 419. 匿名 2021/10/10(日) 04:26:03 

    >>374
    男はもともと買い物付き合ったり苦手だから男も加齢と共に愛情表現が男側になっていくよ
    誕生日を祝ってくれなくても愛がないわけじゃないし
    そのあたりしっかり肯定的に受け取るとうまくいくよ
    相手まかせにしない相手の出方ばかりに気を取られないように

    +2

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/10(日) 05:12:17 

    >>13
    新卒で入った会社でまさにそれでした。
    コネで入ったからなんでしょうけど。

    暇だと時間経つのがすごく遅くて、毎日地獄でした。
    肩身狭くて、文句も言えず。
    コネで入るのはダメだと思いました。

    その時のトラウマで社会復帰出来ずにいます。
    バリバリ仕事してみたかった。

    +23

    -4

  • 421. 匿名 2021/10/10(日) 05:41:18 

    自分に価値なんてない。必要とされてはいない
    いなくてもいい。
    だけど誰かの心に必要とされているという記憶なんて
    刻み付けなくてもいい。どこかの瞬間だけ誰かのためになにかをして役にたっていればいい。
    そうすると誰にも必要とされていない現実から少し
    目を背けられる。

    +2

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/10(日) 05:49:51 

    山田玲司さんの本に、「誰だって唯一無二に必要とされたい」って書いてあったなあ。

    とりあえず、「推し」ができたら毎日楽しくなると思うよ。
    冗談抜きで(動物を可愛がるのもよいし)。

    +2

    -2

  • 423. 匿名 2021/10/10(日) 05:50:13 

    >>406
    自分が書いたのとか思った
    最近黒澤さんの歌が響く

    +1

    -1

  • 424. 匿名 2021/10/10(日) 06:07:20 

    >>1
    なんか、最近その延長で「家に居場所のない子どもたち」の話を聞くのが辛くてね。
    (自分必要とされてない→大人だから我慢するか→子どもなのに家に居場所のない子たち、もっとつらいだろうな…みたいな。)
    子どもシェルターの活動をしているところに少額でも寄付とかしようかな。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2021/10/10(日) 06:16:32 

    >>399
    どんな方法で?

    +2

    -1

  • 426. 匿名 2021/10/10(日) 06:28:45 

    ただで雇える看護、介護、ペットシッター要因。

    実家、旦那から。

    +3

    -1

  • 427. 匿名 2021/10/10(日) 07:02:11 

    >>426
    友達になりたいです

    +2

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/10(日) 07:08:42 

    一人旅が好きでいろんなところ行くけど、ふと周りを見るとみんな誰かと来てる。友人同士やカップル、家族連れ…1人で来てるのが私だけだったっていうのがたくさんある。
    一人旅は好きだけど…なんだかなぁ〜って思う瞬間が多々あるよ( ; ; )

    +12

    -1

  • 429. 匿名 2021/10/10(日) 07:13:01 

    父親に小さい頃に要らないって捨てられ蒸発されたトラウマからか物心ついた時から>>1みたいな感じだった
    誰にも必要とされてないし私なんか生きてていいのかなって定期的に1人ですごく泣いてた
    世界中で2人組作ったら余っちゃうな…とかw
    でも結婚して子供産んだらそういうの全く無くなったよ
    子供を育てるという事が私がこの世に存在していい意味になったと言うか

    +3

    -16

  • 430. 匿名 2021/10/10(日) 08:04:27 

    >>3
    後ろのおばさんの冷ややかな目w

    +10

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/10(日) 08:14:15 

    >>63
    私も!申し訳ないけど働かないと生活できないから、出来ることを全力でやろうと思ってこの気持ちをおさえてる。

    +17

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/10(日) 08:27:13 

    この12年くらいずっと親の病気の看病とか世話とか介護に明け暮れて、その間に人付き合いも仕事もほぼ無くなった。
    親に必要とされてると言えばそうだけど、これも何か違う気がする。難しいね。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/10(日) 08:53:44 

    >>176
    そう考えると人生って実は大した事ないんだなって思えてくる

    +2

    -0

  • 434. 匿名 2021/10/10(日) 08:54:18 

    >>38
    私も同じ経験あります
    全身麻酔の為、家族のサインと同席ご必要と言われ、兄に相談したら断らました
    高齢の母の介護の相談も、ドタキャンされ「孤独死してもしょうがない」と言われた過去があるので、「あーやっぱりこの人は家族に、愛なんてないんだ」と
    親戚の集まりでは「俺も色々考えてるんすよ」とか、上っ面なのが腹立たしく、悲しくて

    結局兄の奥さんが、激怒してサインしてくれた
    当日も手術説明で「気持ち悪い」
    手術から起きてもうろうとしたなか「もう帰っていいよ」と言ったら、じゃ!と立ち去りました

    手術出来ただけ良かったから、もうこの人と喧嘩する気がない

    +44

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/10(日) 08:55:53 

    >>404
    私にコメくれた人をあんたが拒絶するの?w

    +3

    -1

  • 436. 匿名 2021/10/10(日) 09:23:22 

    一人だし早く死ななきゃいけないって分かってるのに、いざとなったら怖くなって実行できない
    駄目だなー私
    なんで生にしがみついてるのか分からない

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/10(日) 09:28:22 

    >>62
    今時手作りのもの配るのは配慮無いと思われそう

    +5

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/10(日) 09:28:25 

    >>414
    幸せでいいね
    体目的なのに自分が必要とされてると思い込めるなんて

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2021/10/10(日) 09:59:12 

    >>402
    全然。生き物ってそういうもんでしょ。
    ただ生まれたから生きて死ぬってだけで、もとから別に何の意味もない。
    その辺でリンリン鳴いて来月には一生を終えてそうな虫も人間も何も変わらない。

    +7

    -1

  • 440. 匿名 2021/10/10(日) 10:02:39 

    >>85
    ???
    分かりやすくお願いします

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/10(日) 10:03:58 

    >>27
    全部人任せというか、ちょっと被害妄想激しいタイプね
    自分が楽しいと思うことすればいいし、連絡来ないなら連絡したい人にすればいいのに
    なんにも行動しなくて、必要とされてないー!って嘆く典型的なメンヘラタイプに見える

    +6

    -5

  • 442. 匿名 2021/10/10(日) 10:08:29 

    >>40
    そうそう、依存されるのもしんどい
    昔から依存されるの嫌いで、誰か特定の1人の親友を作りたい友達がいたけど、早めにロックオンされないように逃げたわ
    広く浅くがいいのよ

    +8

    -0

  • 443. 匿名 2021/10/10(日) 10:10:16 

    >>212
    嫉妬や承認欲求が辛いと思うのなら、すごいねと言われたい、素敵な人/いい人/憧れなどと言われたいんだよね。

    人からの賞賛が欲しい時は、のめり込みすぎない程度のインスタをやってみる(少し人目に付きそうな写真を勉強)とか、自分で褒めたい時は頑張ってるよね偉いよすごいよ~って声に出す、美味しい物好きな物など目や能が喜ぶことをする。馬鹿みたい虚しいとか思わずやる。全力でも低空飛行でもいい。やってたらごめんね。

    +1

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/10(日) 10:10:29 

    >>420
    世の中にはコネがない人の方が多数なのよ
    被害者面して社会復帰できないって嘆くより
    若いうちに早く動き出した方がいい

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/10(日) 10:11:39 

    >>439
    虫の一生は短いけど人間は長すぎる
    じゃあお前はその長い人生誰からも愛されなくてもいいわけ?じゃあ彼氏も旦那も子供もいないよな?
    いるんなら矛盾してるぞ

    +3

    -6

  • 446. 匿名 2021/10/10(日) 10:13:40 

    >>245
    私もこれだ
    ただ利用されてるだけ
    生活費は必要だから、心を殺して仕事してるけど、
    リモートワークだから続いてるのかも

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/10(日) 10:16:30 

    >>1
    最近知り合った方が子どもについて、
    人に迷惑をかけないように生きてくれればいい
    と話していました。

    人に迷惑をかけないようにする(人に頼らないとは違う)って大切なことだと思うし、そう考えることで少しでも楽になれるといいなと思います。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/10(日) 10:20:17 

    >>395
    私もやろうかなーと思ってホームページみたら、
    とりまとめ役のホームページでは、コロナの影響でげんざい受付休止とありました。
    読んでみて〜。

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/10(日) 10:28:15 

    >>15
    いいね

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2021/10/10(日) 10:28:53 

    猫2匹が生きてる限り死ねない
    あと20年頑張らねば!
    猫が逝ったら自分も去ります

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2021/10/10(日) 10:35:09 

    >>1
    早く消えたいと思っている。
    欲しい物も食べたい物も行きたい所も無い。
    無くなりたい。

    +15

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/10(日) 10:53:37 

    >>450
    どうやって?
    都合良くお迎え来るの?
    安楽死が認可されるの?

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2021/10/10(日) 10:59:17 

    >>428
    私も一人旅大好きだけど、ちょっといい旅館とか泊まってみたいのに「一室二名様~」で、一人では素敵な所には泊まらせてもくれないのか…と落ち込む時ある。一人前扱いされてないみたいな…。

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/10(日) 11:03:10 

    >>448

    395です
    本当だー。。
    せっかくやろうと思ったのにな

    残念だったけど教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 455. 匿名 2021/10/10(日) 11:03:43 

    >>450
    猫いいね
    今は事情があって飼えないけど、また迎えられたらいいな
    でもいつかお別れの時が来たとき、あなたが去るとか決めてたら、猫たちは安心して逝けないかも

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/10(日) 11:05:41 

    >>438
    体すら目的とされなかったら寂しいよ

    +3

    -2

  • 457. 匿名 2021/10/10(日) 11:16:26 

    >>429
    この人何しに来たの?
    アドバイ厨?

    +10

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/10(日) 11:20:04 

    >>8
    ないわ
    失恋したとしても「自分を受け入れてもらえなかった」事実が悲しいだけであって、その人でなくてはならないことなんて一度もなかった
    努力でどうにかなるもんでもないのかもしれないけど、どうしたらあなたの言うようなその人じゃなきゃダメだって思えるようになるんだろうね

    +18

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/10(日) 11:23:54 

    >>429
    じゃあ子供いない人は生きてる意味ないの?

    +7

    -2

  • 460. 匿名 2021/10/10(日) 11:25:14 

    >>429
    必要とされてんのに何でこのトピに来るの?
    空気読めない頭悪い人?

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/10(日) 11:32:02 

    >>2
    「誰からも必要とされてないと感じる」という発言は"誰かから必要とされたいという真意の裏返しなんだから必要にされなくていいは慰めにならないよ。

    +20

    -1

  • 462. 匿名 2021/10/10(日) 11:32:38 

    >>428
    旅行は「誰かと」しか行ったことないけど、その全部が楽しかったわけでもないよ。非日常だから友達と合わない部分が出てきたり
    喧嘩っぽくなったり。お金払って来て勿体なかったなーって思ったことも。

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/10(日) 11:33:55 

    >>171

    そっかあ
    貴女も辛いけど頑張ってる人なんやね

    +4

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/10(日) 11:36:12 

    >>461
    ガル民は一人が好きすぎるから周りから嫌われても省かれてもかえって気楽でいいじゃん!って人多いけど
    それでも彼氏いたりするんだよね

    +18

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/10(日) 11:44:48 

    >>151
    旦那いるんじゃん!
    恵まれてるのに悲劇のヒロインですか

    +11

    -0

  • 466. 匿名 2021/10/10(日) 11:47:28 

    >>266
    わかるよー
    私のこと思い出して元気かなって考えてくれる人はいないんだなって悲しくなる時あるよ…

    +8

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/10(日) 11:49:02 

    >>1
    選ばれないなら、自分から選べばよくない?
    自分から取捨選択する人生に切り替えるだけだよ
    自分が必要としてる人と一緒にいられるように努力すればいい
    友人でもペットでも恋人でも仕事でも趣味でもなんでもいいし、自分が楽しく生きるためにどうしたらいいか考えてもいいじゃん

    1度でも旦那から選ばれたって、暴力や虐待でどうしようもないやつで、結婚したこと自体ものすごく後悔してる人もたくさんいるよ(私もその1人)
    所詮 隣の芝は青く見えるだけだよ
    いい大人なら他人に機嫌とってもらわずに楽しいことは自分で見つけようよ

    +3

    -11

  • 468. 匿名 2021/10/10(日) 11:51:41 

    「~なんじゃないの?」って責めたり上から目線で「~すればいいんじゃない?」ってアドバイスしてくる人何なの?
    自分宛てじゃなくても心が痛いし同時にイライラする

    +21

    -0

  • 469. 匿名 2021/10/10(日) 12:13:58 

    >>210
    迷惑じゃないよー。メール気づくの遅くてごめんねってだけです!無理にラインはじめなくても大丈夫です。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/10(日) 12:15:55 

    >>465
    嫌われてるって書いてあるよ。
    一緒にいる人に嫌われてるって感じるのは悲しいよ。

    +1

    -5

  • 471. 匿名 2021/10/10(日) 12:25:17 

    >>468
    愚痴吐きトピに駆けつける説教魔な

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/10(日) 12:43:46 

    >>26
    私26でキスは愚か、男性と手すら繋いだことないよ?笑
    箱入り娘でも何でもないのに

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2021/10/10(日) 12:52:33 

    鬱で仕事できない46歳。なんで生きているのか、毎日しんどいな。夜になって睡眠薬飲む時が幸せ。昼は過食嘔吐
    見た目最悪。どんずまり。

    +6

    -0

  • 474. 匿名 2021/10/10(日) 12:55:33 

    >>182
    女性は35歳から魅力ある人多いですよ

    +2

    -3

  • 475. 匿名 2021/10/10(日) 12:58:59 

    >>163
    私もそんな感じ…
    人に利用されることが多かったから、少し親しくなってもこの人も私を利用するんじゃないかと怖くなってそれ以上仲良くなれない
    そんな人ばかりじゃないって理解はしてるんだけどね…

    +6

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/10(日) 13:07:47 

    >>12
    競泳GO!

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2021/10/10(日) 13:24:33 

    >>1
    あなたが必要としてる事や物や人が居ないなら
    当たり前に必要としてくれる人は現れないと思うよ

    周りは鏡と言うでしょう。

    +1

    -7

  • 478. 匿名 2021/10/10(日) 13:34:14 

    >>9
    仕事に行ってるだけで、すごいと思います!

    +17

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/10(日) 13:43:04 

    >>453
    もっとお一人様が一般的になったらいいのにね。私も良い旅館泊まってみたいけど二名様からばかりだし、ツアーでも一人だと割高になったりするし。コロナ禍前は東京や伊勢でも日帰り観光してた

    +10

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/10(日) 13:44:28 

    必要とされてないというか、都合よく便利に使われてる。虚しい。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/10(日) 13:50:15 

    >>41
    年末のスーパーが辛い…
    あのソワソワした感じ…
    「孫が来るからー」「皆でパーティーするからー」って客ばっかりで
    商品は大袋や豪華な物になるし…

    天涯孤独だから家で惣菜食べてた時
    ガチで泣いた。

    +24

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/10(日) 13:53:22 

    >>468
    連投してるよね

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2021/10/10(日) 14:07:54 

    >>477
    主さんじゃないけど、こっちがどんなに誰かを必要として縁を大切にしようと努力してても無駄だったから傷付いてこういうトピックで気持ちを吐露してるんだよ

    あ、いつもの説教マンか荒らしだった?
    マジレスして損した

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2021/10/10(日) 14:08:42 

    >>481
    一緒だよー。私も年末は毎回普段買わないようなお惣菜を特別に買い込んで一人で食べるけど、ただただ虚しくなる。
    過去に奇跡的に彼氏がいて、一緒に食べたりしたものは何年も覚えてるのに一人で食べた豪華な物は何の記憶にも残らない😂楽しいこと美味しいものを共有できる人がいるって最高に幸せなことなんだなって思う。

    +5

    -0

  • 485. 匿名 2021/10/10(日) 14:09:13 

    みんな、程度の差こそあれ、そんなもんじゃないのかな。私も考えて悶々としたけど考えても答えは出ないからかんがえるのやめた。何も考えず、気分転換のために、コンビニでおやつ買って、ポンコツ軽でドライブに出かけるのだけが楽しみです。
    猫は私を必要としてくれてるのがわかるからあまり遠出はできないけど。いろいろ深く考えない。
    働いて少しでも納税してるんだし、こういう人たちのチリツモで世の中できてる。

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2021/10/10(日) 14:11:53 

    >>470
    好かれもしないし嫌われもしない、人から興味持たれない私からしたら贅沢な悩みに見える

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2021/10/10(日) 14:12:12 

    >>117
    気づかない

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/10(日) 14:12:36 

    >>428
    わかるわかる
    私も一人旅好きだけど、食事の時に「おいしいね!」とか、ちょっとした感動も分かち合えないのが寂しいなってたまに思う

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2021/10/10(日) 14:15:22 

    >>1
    そんなマイナス思考やから
    そう感じるんやないかな?
    別に必要とされなくても
    生きていけるよ。

    +3

    -7

  • 490. 匿名 2021/10/10(日) 14:18:57 

    私も誰にも必要とされてません。最賃割れの会社勤めで転職したくて履歴書を送っても45を過ぎた頃から99%返送される。
    最近、一人で釣りをするようになったら、気持ちが落ち込みにくくなった。竿や道具はホームセンターで買った安いやつ。とにかく無心になれる。
    話しかけて来るのはじいさんばかりだし、魚をトンビに持って行かれたりもしますが、お金はかからないし、けっこう今は一人釣りの女性もいますよ。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/10(日) 14:34:59 

    誕生日は母がお祝いしてくれました🎂

    +7

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/10(日) 14:35:40 

    >>9
    そんな感じで寂しくて、でも自由な日々が1番だよ
    血迷って結婚して子供できたらきつい
    キャパオーバーだった

    +4

    -5

  • 493. 匿名 2021/10/10(日) 14:35:46 

    >>486
    いじめられはしないんでしょ?性格悪い人間に目をつけられるよりはほっといてくれた方が良いよ

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/10(日) 14:37:20 

    >>420
    もったいない。羨ましい

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/10(日) 14:37:57 

    >>1
    私も。ナカ⚪️コ⚪️ミ、ト⚪️⚪️⚪️ヒロ、⚪️⚪️ダ⚪️ナ、ハタナ⚪️ナオ⚪️、ム⚪️⚪️カ⚪️モモ⚪️、ア⚪️ミ、イ⚪️ミにいじめられて高校退学に追い込まれたから。いじめって自己肯定感を低くさせるよね。

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2021/10/10(日) 14:38:10 

    >>71
    結婚してても1番に思われてない人がいるから離婚弁護士やカウンセリングが世の中あるのですお

    +2

    -1

  • 497. 匿名 2021/10/10(日) 14:42:28 

    >>484
    横 まじ?年末年始一人で食べたお取り寄せのケーキとか鍋とか美味しくてめちゃくちゃ覚えてるんだけど
    人におすすめしたいぐらい
    元カレたちとの記憶が嫌なことありすぎて蓋したから消えたw

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2021/10/10(日) 14:43:34 

    私もある!
    急に辛くなる!

    +1

    -1

  • 499. 匿名 2021/10/10(日) 14:46:11 

    >>1
    たぶん性質によるんだろうけど、すごく気楽なことじゃない?

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/10(日) 14:47:07 

    >>488
    普通の人は分かち合いたいものなのか。驚愕してしまった。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード