ガールズちゃんねる

明治神宮について語るトピ。

4946コメント2021/11/09(火) 16:09

  • 1. 匿名 2021/10/09(土) 16:14:36 

    私は東京生まれですが、子供の頃から家族での初詣は毎年明治神宮だったので思い入れの強い場所です。

    冷静に考えてみますと、首都のど真ん中にあの様な広大な森が、あの様な清らかな空間が存在しているというのは、本当に素晴らしいことですし、都民のまた日本の誇りではないでしょうか?

    歴史や成り立ちや催しもの、境内のこと等、明治神宮について語りましょう^^
    明治神宮について語るトピ。

    +162

    -6

  • 2. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:28 

    東京生まれかー
    勝ち組で羨ましい

    +59

    -40

  • 3. 匿名 2021/10/09(土) 16:15:44 

    明治神宮に歴史…?

    +45

    -4

  • 4. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:49 

    表参道のきらびやかさ

    +29

    -3

  • 5. 匿名 2021/10/09(土) 16:16:57 

    明治神宮が人が作った自然とは知りませんでした。
    あの場所に作ったのも当時はパワーがあるところってわかる人がいたんでしょうね。

    +120

    -0

  • 6. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:07 

    確か日本三大神宮のひとつなんだよね。

    +9

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:15 

    明治神宮について語るトピ。

    +31

    -4

  • 8. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:21 

    コロナ前だけど、初めて行って、本殿までマジで遠い
    朝行ったから気持ちよく行ったけど三が日とかで混んでたらイライラしそうだなと思った

    +98

    -9

  • 9. 匿名 2021/10/09(土) 16:17:32 

    >>2
    東京産まれが勝ち組か。
    色んな考え方があるね。

    +93

    -7

  • 10. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:06 

    ワインの樽が沢山ありますよね?
    なぜか違和感がない不思議な場所‥

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:29 

    今は森だけどできた頃の大昔には木々もまばらで
    さっぱりとしてて見通しもよかったんでしょ
    大阪のあの古墳とかもさ

    +42

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/09(土) 16:18:38 

    元々ただの荒地で人工林だけどね

    +35

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:14 

    明治神宮の自然や桜の木は日本各地から明治天皇が敬われていたから日本全国の寄付や献木してくれた

    だから明治神宮の自然は日本各地の息吹を感じられる

    +118

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:24 

    >>1
    東京生まれではないですが、人生の半分以上を東京で過ごし結婚式はじめ明治神宮への思い入れは強い方だと思います。

    が、日本の誇りなんて言っちゃうのはちょっと。傲りと言われても仕方ないですね。主は周りの人(特に東京から出たことない人以外)にどう思われてるんでしょうねー。

    +5

    -39

  • 15. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:26 

    >>6
    あとの二つが伊勢神宮と熱田神宮だっけ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:26 

    >>9
    ネタだからマジレスしなくていいよ

    +2

    -11

  • 17. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:28 

    鳥嫌いの人には恐怖の場所らしい
    私の友人、怖くて目をつぶって私にしがみ付いてたもの

    +18

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:32 

    >>12
    それ言ったら関東はほぼ元荒地じゃない?
    上手く植林したよね。

    +52

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:36 

    友達がここで結婚式挙げたよ

    +21

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:56 

    初詣の御祈願の後にくれる羊羹とふりかけ美味しいよね。

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:11 

    >>6
    日本三大神宮は伊勢神宮、石上神宮、出雲大神宮でしょ

    +14

    -2

  • 23. 匿名 2021/10/09(土) 16:22:15 

    >>1
    明治天皇が「朕は東京のお墓には入らんよ、京都にするから」と言い出して、
    慌てて何か明治天皇の依代が東京に欲しいと明治政府が思って作ったのが明治神宮だからね
    でも100年先を見越して人工的にあの様に作ったのは素晴らしい

    +89

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:20 

    >>22


    歴史的に見てもそれだよね
    でも島根の熊野大社の方が古来は出雲大社よりも格上だったんだけどね

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:52 

    >>14
    地方出身者だけど、東京を手当たり次第開発せず、ちゃんとあれだけの敷地を残してるのって凄いと思うよ。
    明治神宮だけでなく、新宿御苑や六義園、上野公園や小石川植物園なんかも一等地だよね。
    あと、戦禍に見舞われたのに、巨木が多いのもびっくりした。
    東京砂漠のイメージだったから。
    良いところだよ、東京って。

    +111

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:53 

    >>1
    結婚式しました

    +19

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/09(土) 16:24:59 

    明治神宮が日本の誇りなんて可哀想
    一度本当の神社を見に京都に来たらいいのに

    +0

    -47

  • 28. 匿名 2021/10/09(土) 16:25:13 

    >>12
    それを言えば人が手をいれてない自然の山の方が少ない、昔から山師が手入れしてたから緑豊かな今の山が見られる

    +26

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/09(土) 16:25:19 

    >>22
    大昔から言われてるのはそれだよね

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/09(土) 16:25:48 

    >>10
    明治天皇がワイン大好きだったからね
    確かに違和感がない

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2021/10/09(土) 16:26:02 

    >>24
    更に横からごめん。
    熊野神社って和歌山が本家じゃ無いんだ。
    知らなかった。

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/09(土) 16:26:28 

    >>1
    これが明治神宮なの??ニューヨークのセントラルパークみたいだね!

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2021/10/09(土) 16:27:38 

    >>27
    京都人を騙った釣りでしょうけどw
    奈良の方が格上では?

    +25

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:03 

    >>12
    手入れしない自然など存在しないよ。
    人工林→自然

    +28

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/09(土) 16:28:26 

    >>31
    昔は更に山奥にあって更に敷地も建物もデカかったらしい
    出雲大社も昔は一時、大国主ではなくてスサノヲが主祭神だった時があった

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:20 

    明治神宮大好きです!落ち込んだり体調悪いなと思った時に行くようにしています。あの森の中にいたら気分が良くなってスッキリするから。
    人混みは苦手なので初詣とかは一度もないのですが。

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:33 

    >>27
    私京都出身だけどマジでそういうこと言うの控えて欲しい
    絶対京都の人間じゃないでしょ

    +32

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:44 

    >>27
    どこも素晴らしい日本の神社でしょ。

    +40

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/09(土) 16:29:56 

    >>22
    検索しました。熱田、伊勢、明治神宮ですね。
    皇室と繋がりのある神宮の事を指すみたいです。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/09(土) 16:30:27 

    >>35
    そうなんだ。
    教えてくれてありがとう。
    神社って奥が深いね。
    島根は全国の神社の中でも別格な感じあるよね。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/09(土) 16:30:32 

    >>27
    本当の神社は京都にはない

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/09(土) 16:31:51 

    >>40
    いえいえ、神社の事が好きでいろいろと調べてるんだよ
    島根は本当に良い場所ですよ
    何度か行ってるけど楽しいです

    +23

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/09(土) 16:33:20 

    >>9
    わざわざ否定しなくても良くない?
    なんか負け組って言いたげに聞こえる

    +1

    -13

  • 44. 匿名 2021/10/09(土) 16:33:30 

    >>41
    無くはないけど、京都の神社が一番とも言えない。
    まぁわかってて書いてそうだけど。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2021/10/09(土) 16:34:05 

    >>41
    無くはないよ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/09(土) 16:34:37 

    都会のど真ん中にあるのもいいけど、やっぱり神社に向かうまでの町並みなども含めて考えたらあのゴチャゴチャした街を通っていくのがうーんって思う

    +5

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/09(土) 16:35:08 

    >>43
    知見の狭さに驚いてるんだろうよ

    +7

    -1

  • 48. 匿名 2021/10/09(土) 16:35:36 

    >>23
    今は東京に皇居があるから、ぶっちゃけ式典とかで大移動するのが面倒だと思ったんやろなwと勝手に憶測

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/09(土) 16:36:24 

    >>47
    価値観は人それぞれなのにチャチャ入れなくてもいいでしょ・・・

    +6

    -3

  • 50. 匿名 2021/10/09(土) 16:37:07 

    >>46
    そんなにゴチャゴチャしてるかな?
    東京に住んでるせいか大した人ごみに感じないだけかもだが

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/09(土) 16:37:20 

    10月26日が立ち入り禁止だっけ?

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/09(土) 16:37:34 

    何か嫌なコメント多いな
    東京トピって東京アンチが大集合するよね

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/09(土) 16:39:37 

    >>22
    出雲は神宮じゃないと思うよ。
    神宮って、天皇とか武将とか人間を祀ったもので、神社とか大社は御神体を祀ったものって違いがあったと思う。
    伊勢神宮と出雲大社の神様は元は兄弟だけど、伊勢神宮の神様の子孫は天皇で、出雲大社に人間の形を模した子孫はいなかったはず。

    +8

    -4

  • 54. 匿名 2021/10/09(土) 16:40:22 

    宮→大社→神宮と格式が上がる
    ただしそれが全てただしかと言うとそうでもない

    神宮は天照大御神系
    大社は出雲の神々系 の場合が多々ある

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/09(土) 16:40:38 

    >>49
    そんなことここで言ってもキリないから笑

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:46 

    >>52
    釣りコメントが多すぎる

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:51 

    >>52
    神社とか寺とか水とか魚の鮮度とかでしか地方は勝てないからね

    +2

    -4

  • 58. 匿名 2021/10/09(土) 16:41:54 

    三大神宮とかそういうのはそれぞれの地域でも違いそう

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/09(土) 16:42:55 

    >>50


    同じ意見あそこはごちゃごちゃしてない

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/09(土) 16:43:58 

    >>53
    天皇の地位を絶対化するためにソレゾレの豪族の神様を序列化
    出雲だけは特別扱い

    生き神様は飛鳥奈良(天皇)、出雲、諏訪
    他にもいた説がある

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:19 

    >>1
    この緑の敷地内に何故か超高級マンションがあるよね。それ以外は施設だけで住居はほぼない。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/09(土) 16:44:19 

    神宮の森に杉を植える案があったそう。却下されてて本当に良かったよ…。

    +27

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/09(土) 16:45:02 

    清正井周り、とても落ち着く。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/09(土) 16:47:16 

    野鳥の会の探鳥会で明治神宮の鳥を見に行ったことがあるけど、いろんな鳥がいて楽しかった。
    カワセミもいたよ🙂

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/09(土) 16:48:35 

    平日に行くと落ち着く
    近くに住んでいる人達は早朝に行けて羨ましい
    神社が好きだから出雲大社も早朝とかに日常的に行ってみたい

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/09(土) 16:48:40 

    あんないい立地にあんな広大な敷地すごいなぁと思う
    下品だけど土地売ったら一体おいくら万円になるんだろとか考えちゃうわ

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/09(土) 16:51:05 

    希少な日本在来種の植物が残ってるんだよね

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/09(土) 16:52:06 

    >>60
    へぇー
    豪族も神様化したんだね!

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/09(土) 16:54:10 

    >>66
    当時は郊外
    だから山手線も立ち退き必要のないところに線路を敷いた

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/09(土) 16:54:23 

    緑が多くて気持ち良いから好き
    皆さんと同じく、あの超一等地の広大な敷地は高く売れそうだな~とか思っちゃうww

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/09(土) 16:55:32 

    >>69
    横からへえ~
    渋谷も畑があったり田舎だったんだっけ確か

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/09(土) 16:59:00 

    家が代々木公園駅で、明治神宮はすぐ近くなので、子供のお宮参りや七五三で行きました。
    でも初詣は混むし行ったことないですね。

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/09(土) 16:59:04 

    >>5
    先日テレビで見たのですが、あの森は残っていた武蔵野の自然林をうまく取り込んだものだと思っていたけど、いろんな木々が生存競争をしながら100年後に今の形になるように最初の木を選んで植樹したのだそうです。

    +61

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/09(土) 17:00:41 

    原宿駅の所から入ってお参りするのが好き。木々が本当に美しいし、本殿までの長さもその自然を楽しむのに丁度いい長さだなーって思う。
    他の参拝者の方達が鳥居の所できちんと礼をされるのを見るのも好き。
    なんか妙な一体感を感じるw

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/09(土) 17:03:16 

    >>71
    神宮外苑、五輪競技場まで「が東京市」
    明治神宮は郊外の代々木村

    ついでに早稲田大は当時「東京市牛込区」の外、早稲田村「都の西北」

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/09(土) 17:04:51 

    >>23
    お気の毒な明治天皇
    さぞや京都に帰りたかったでしょうに

    +5

    -4

  • 77. 匿名 2021/10/09(土) 17:05:25 

    >>42
    そうなんですね
    今度息子が島根勤務です

    落ち着いたら行きたいです

    おすすめありますか?

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/09(土) 17:06:29 

    >>5
    龍脈だよね。
    富士山からの気をうまく取り込む。
    建てた当時は、新宿に貯水池もあった。

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/09(土) 17:08:20 

    >>75
    へぇ~そうなんやね、ありがとう
    今ほど交通も発達してなかっただろうし(電車はあってもダイヤとか路線とか今と段違いだろうし)、都心の範囲が狭かったのかしらね

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/09(土) 17:08:43 

    >>46
    代々木駅から行けば、全くごちゃごちゃしてませんよ。

    +13

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/09(土) 17:10:52 

    毎年初詣に行ってたわ
    朝行けば、混んでてもほぼ並ばずに行けるよ
    お賽銭エリアに行くとちょこっと待つくらい
    昔初めて行った時は夜で入口のところまで行列が出来てたんだけど、掃けるのも早いのか、常に列が進んでたからそんなに長く並んでる感覚なかった
    1時間経過してたけどwww

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/09(土) 17:18:07 

    >>71
    学生時代のバイト先のおばさまが昔東京で働いてて、渋谷はタヌキが出るような田舎だったのに!と言ってましたよ
    今多分70代後半位の方です

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/09(土) 17:19:00 

    >>73
    去年がちょうど100年だったんですよね
    うちから神宮の森が見えるので、これが完成形かぁと眺めていました

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/09(土) 17:19:12 

    結婚式を挙げました。
    前日まで大雨で当日は雲一つない晴天。
    翌日はまた雷鳴する豪雨で、本当に天気に恵まれました。
    二人の子どものお宮参りも明治神宮です。館内の写真館は格調高いけど高齢男性二人で、子どもを癒して笑わせるスキルがなかったのが少し残念でした。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/09(土) 17:19:15 

    >>71
    渋谷は豊多摩郡渋谷村だった

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/09(土) 17:20:39 

    >>3
    大正時代からの歴史があるよね

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/09(土) 17:23:17 

    高校生のとき初詣に行ったな
    明治神宮交差点まで表参道いっぱいに参拝者の列がすごかった
    若かったから並べた
    今は休日たまに散歩に行くと自然がいっぱいでリフレッシュできる

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/09(土) 17:23:17 

    >>71
    渋谷川、目黒川沿いに田んぼがあり、あとは畑だったとか
    関東大震災で一挙に住宅地になった
    太平洋戦争中、明治神宮も爆撃対象であり焼夷弾で社殿消失

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/09(土) 17:25:39 

    >>10
    明治神宮について語るトピ。

    +16

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/09(土) 17:25:59 

    >>82
    実家が新宿御苑の近くだけど、子供の頃は御苑にタヌキが居るとか言われてたよ。私はタヌキは見たことないけど、リスは見たことありますよ。今は知らないけどね。
    明治神宮にも、今でもいろいろな動物や鳥は居るんじゃないかなぁ。

    +12

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/09(土) 17:31:11 

    明治神宮、伊勢神宮も爆撃された
    当時の新聞のコピーみたことありますが
    「大日本帝国の神は世界の神である、拠ってアメリカの神でもある」
    「不敬極まりない」「間違いなく天罰が下るであろう」

    とかなんとか書いてあった記憶(うろ)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/09(土) 17:34:21 

    >>1
    崇敬会会員です。
    仰る通り都会の真ん中の森がある事本当に嬉しいです。鷹がいるのも凄い。先人に感謝です。森に癒される御祭神に力を頂いている気がします。

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/09(土) 17:34:42 

    >>91
    皇居も少し爆撃されたよね
    当時は伏せられてたけど

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/09(土) 17:38:30 

    奉納演舞が大好きです。巫女の舞や能舞台は勿論、流鏑馬は迫力があり鉄砲も煙が綺麗な輪になっているのも感動しました。

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/09(土) 17:38:56 

    >>8
    あの長い参道がまたいいのです

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/09(土) 17:42:19 

    正月にお汁粉や甘酒振る舞うバイトした。大変だったけど趣のある和室に泊まれたし充実した思い出。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/09(土) 17:42:54 

    >>90
    今でもタヌキいるみたいですよ。
    一般の人が入れない場所たくさんあるからそういった所に野生動物がいるんでしょうね。

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/09(土) 17:43:14 

    >>49
    価値観云々より東京が勝ちでそれ以外は負けって言ってるようなもんだし、普通に失礼だなと思った

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/09(土) 17:43:22 

    >>8
    あんなに広ければ混んでないんじゃないかな?
    三が日は行ったことないけど…

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/09(土) 17:44:45 

    >>86
    あるにはあるけどほかの神社にくらべたら短く感じちゃう。他が長すぎるのかな?

    +20

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/09(土) 17:46:04 

    元旦のおみくじの意味に悩む。おみくじなのに御製

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/09(土) 17:46:26 

    >>99
    すさまじい人出です

    一度行ったことあるけど引き返しました

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 17:47:01 

    >>1
    里山を目指して外来種は植えていないんだっけ?

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/09(土) 17:49:34 

    >>1
    時間無くて本殿しか行けなかったがご利益あるよね?、一番メインだよね?

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/09(土) 17:51:58 

    おみくじがわかりにくいのが
    ちょっぴり残念。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/09(土) 17:54:16 

    >>84
    私も明治神宮で結婚式挙げました!
    前日まで台風で当日朝も小雨でしたが挙式後には晴れ本殿前を参進できました。
    今でも一年に一度はお参りしてます。
    参進してるところに遭遇すると幸せになってほしいなと思います。

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/09(土) 17:54:49 

    >>1
    神様居ないよね。(空想上の)

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/09(土) 17:55:51 

    >>107
    霊感とかないけど、何となく願い事を叶えるような神社とは違う感じがする

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/09(土) 17:55:55 

    >>100
    当時「国教」でしたから天皇のいる東京に作られた

    古来からある神社、伝説と「途中改変」がありよくわかりません
    当初は各地の豪族が食料、米野菜魚などの豊作祈願し部族神を祀りしていた

    大化の改新のころ、各部族神を序列をつけた(らしい)
    そのあと書かれたのが古事記と日本書紀
    そのため、チグハグさがある

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/09(土) 17:57:09 

    >>98
    住んでない人が言ってるなら別にいいと思うけど
    北海道なんて羨ましい~!とか言ってるようなもんだし

    +0

    -5

  • 111. 匿名 2021/10/09(土) 17:57:19 

    >>103
    よこ
    爆撃で「台湾ヒノキ」が消失
    もっとも当時は台湾も日本でしたが

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:25 

    >>98
    横だけど、それは被害妄想でしょ。
    東京の人が「私たちは勝ち組!」とか言ってるわけじゃないのに。

    +4

    -4

  • 113. 匿名 2021/10/09(土) 17:59:19 

    明治神宮とか伊勢神宮とか出雲大社とか有名に神社って三ヶ日はすごい人じゃん
    その時に行って人混みもぎゅうぎゅうの時で真ん中ぐらいまで来た時に💩したくなったら、
    横から出られるもんなの?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/09(土) 18:01:22 

    >>112
    ちなみに私広尾です

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2021/10/09(土) 18:02:59 

    >>113
    地図をご確認いただければわかるけど、めっちゃ広いから全然余裕だよ!
    行列も両端までぎっちり埋まってるわけではないし、途中に2つくらいトイレがある
    まっすぐの道ではなく曲がり角があったり、帰りの人は別の出口から出たりするから、人が多くてもぎゅうぎゅうにはならないよ

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/09(土) 18:04:25 

    >>114
    そんなん何とでも言えるし、それ何が関係あるの?
    褒めてる人に対して噛みつかなくてもいいでしょうに

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/09(土) 18:09:28 

    >>116
    被害妄想と言われたので地元を答えただけなんだけど、
    こういう風に言われても嬉しいと感じません。

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2021/10/09(土) 18:11:46 

    神社は素朴なアニミズムが発祥(多神教)
    その後、序列化し祭神が付け加えられた(天皇による国統一)
    仏教が伝来し混淆、本地垂迹説も出てきた
    「からごころ」中国儒教の影響もあり神本仏迹説も出てきた
    鎌倉時代、元寇退散で神国ブームが起きる
    ここで古来のアニミズムから大きく変容した

    江戸時代、儒学朱子学が政治理念になる
    その論理でいえばトップは将軍ではなく天皇、これが徳川の命運決めてしまった
    幕末の日本外史がベストセラーになり神道、天皇ブームが沸き起こる
    明治政府、神道を国教化、お寺と一緒の神社を強制分離
    ここで神道は全く変わった

    一口に神道といっても全く違う要素をはらんでいます

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/09(土) 18:22:28 

    >>108
    よこ
    日本は古来からモニュメントに祈るんですよ
    戦国武将はあちこちに墓がありますが「いる」前提で祈ります

    一般家庭でもお墓のほかに位牌があり、それぞれ「いる」前提で祈ります
    それでもお盆にはお迎えの行事をします

    だから、神殿で祈るのは何の不思議もありません
    全てに神はおわします
    そしてあなたの心にも

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/09(土) 18:31:47 

    昨日ちょうどコロナ以来2年ぶりにいったけど人が少なくって本当によかった。
    コロナ前は平日でもものすごい外国人の数だったから。
    大安で2組の方が写真撮影とかしていたのでのんびり見ていました。
    また月1で通いたいなと。代々木から入る参道が好きです。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/09(土) 18:36:16 

    >>1
    あれNHKの番組でやってたけど森があった所にお社作ったんではなく、まずお社を作って周囲に木を植えてあそこまで育てた

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/09(土) 18:36:19 

    >>51
    何で?

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/09(土) 18:37:31 

    >>115
    そうなんだ!ありがとうございます

    +2

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/09(土) 18:37:50 

    >>48
    即位の式は昭和天皇までは京都御所でやってた

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/09(土) 18:45:19 

    >>76
    有史以来歴代の天皇は東日本に陵墓ないし東遷でもせいぜい滋賀辺り
    それを一方的に東京にお引っ越し
    亡くなった後ぐらいは生まれ育った親や先祖が眠る土地で眠りたいやろな
    明治天皇陵です


    明治神宮について語るトピ。

    +20

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/09(土) 18:45:53 

    >>99
    ものすごい混雑ですよ。参道に信号機が設置されたり、お巡りさんが交通整理をしてます。昔の話だけど、たぶん今も同じじゃないかな。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/09(土) 18:50:49 

    >>107
    日本の神社は故人をご祭神にしてる神社がたくさんある
    あの有名な八幡さまも応神天皇

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/09(土) 18:51:55 

    埼玉北部から群馬南部
    関西の天皇陵サイズの前方後円墳がある

    大仙古墳(伝 仁徳天皇陵)がデカすぎるだけ
    岡山の前方後円墳も大規模
    出雲は方墳が多く、別の文化圏だった

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/09(土) 18:59:12 

    >>68
    日本は祟りそうな人をあえて神様に祀って鎮める考えあるからね
    京都の御霊神社はなんてまさにそれ
    祀られてるの非業の死をとげた人ばかり

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/09(土) 19:01:33 

    >>102
    >>126
    うわっ、そうでしたか。
    あの広い参道がぎちぎちになるのか、、恐ろしいですね。
    確かにニュースで毎年やってますね!

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/09(土) 19:13:33 

    祟りを怖れて平安時代の一時期死刑制度がなくなり遠島になった

    某宗教の本「仏教が普及したからだ」
    違うでしょ
    神道というよりアニミズム的「祟り」を怖れていたから

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2021/10/09(土) 19:22:53 

    >>131
    薬子の変以来ないから仏教関係してると思う
    ちょうどその頃に空海が活躍して仏教の影響が強くなる
    神道の「祟り」が原因なら桓武の頃から怨霊怖がってるからもっと前になくってると思うの

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/09(土) 19:23:29 

    >>122
    小室とまこ!

    +1

    -4

  • 134. 匿名 2021/10/09(土) 19:30:25 

    >>25
    初めて東京行った時驚いたのは緑の多さでした

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/09(土) 19:36:06 

    ブラタモリ
    渋谷NHKの西に前方後円墳があった

    明治神宮は昔からの祭祀の場所だった?

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/09(土) 19:37:48 

    コロナ前は外国人観光客ばっかり😫今はさすがに空いてるかな?

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/09(土) 19:41:23 

    >>135
    訂正
    渋谷駅西口
    NHKの下にナマコ山古墳

    もっともNHKが潰したわけではなくて明治の練兵場からアメリカ占領時ワシントンハイツ

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/09(土) 19:44:06 

    >>132
    参考になります
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/09(土) 20:00:21 

    >>129
    そうか、豪族って祟りになりそうなひとなんだ‥

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/09(土) 20:00:41 

    この番組面白かった!
    録画して今でもたまに見返します。
    当時、明治神宮を作った人に今の姿を見て欲しいなって思う。
    NHKスペシャル 明治神宮 不思議の森~100年の大実験~ | NHK放送史(動画・記事)
    NHKスペシャル 明治神宮 不思議の森~100年の大実験~ | NHK放送史(動画・記事)www2.nhk.or.jp

    東京に世にも不思議な森が残されている。明治神宮の森は、100年がかりで人工的に作られた太古の原生林な・・・

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/09(土) 20:01:54 

    >>51
    あれって明治神宮で会見をやるの?
    まさか挙式?

    +1

    -3

  • 142. 匿名 2021/10/09(土) 20:36:34 

    初めて明治神宮行ったとき午前中いっぱいぐらい時間かかってちょうどお昼だったのでレストラン入ってまぁここでいいかぐらいの気持ちで入ったらエビフライのランチが美味しかった思い出!
    また行きたいなー

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/09(土) 20:43:17 

    >>140
    121です
    私が見たのもそれだよ
    面白かった

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/09(土) 20:55:10 

    清正の井戸観に来た友人から画像送ってくれた。
    凄く綺麗に撮れてるので壁紙にしてる。
    明治神宮について語るトピ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/09(土) 21:09:51 

    産まれも育ちも東京だし良く原宿にも行ってたけど、そういえば明治神宮に行ったこと無かった‥!

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/09(土) 21:13:44 

    >>136
    今は混み始めてるよ

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/09(土) 21:39:58 

    >>146
    そうなんだ😫空いてるときにゆっくりと参拝したかったな

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:29 

    >>142
    まだ行ったことはないですが、いつかは。
    売店の中や原宿駅側の鳥居付近にオシャレなカフェみたいなお店が出来ましたね。

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/09(土) 22:10:38 

    >>147
    平日とかならまだ少しは空いてるかもしれない

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/10(日) 00:42:06 

    >>14
    三重の人が伊勢神宮を日本の誇りと思うのは傲りかい?宮崎の人が高千穂を日本の誇りと思うは傲りかい?大分の人が別府や湯布院を日本の誇りと思うのは傲りかい?青森の人がねぶた祭りを日本の誇りと思うのは傲りかい?新潟の人が長岡の花火を日本の誇りと思うのは傲りかい?

    どの都道府県であろうと、日本の風土で生まれた美・精神・文化は日本の誇りじゃないのか?例えその歴史が浅かろうと深かろうと。

    +12

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/10(日) 00:53:16 

    明治神宮は
    明治天皇と昭憲皇太后が
    御祭神ですよ

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/10(日) 02:02:01 

    大学時代、年末年始は毎年明治神宮で御守りや御神籤をお渡しするバイト(助勤)してました!社員食堂のようなところがあって、そこで食べるお雑煮がすごく美味しかったです。神主さん達もみんな優しくて楽しかった思い出があります。白木か漆の木の御守り、今もあるのかな?あの御守りが一番良いものと神主さんがお話してました。

    +24

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/10(日) 14:20:38 

    生まれも育ちも関東だからか数年前に初めて伊勢神宮を参拝した時、
    (スケールが大きくなった)明治神宮みたいだ!!
    と思ってしまいました。決して貶めるわけではありません。
    どちらも清浄な空間というか、穢れを払うってこういう事なのかと思いました。
    いま気候も良いし、明治神宮へ行きたくなりました♪

    +20

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/30(土) 17:34:03 

    ここで間違いないのかしら?
    陛下推し。

    はりきって先頭並んでるみたいになって若干恥ずかしいのだけれど。

    +64

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/30(土) 17:36:36 

    引っ越して来ましたよ
    昨日の夜からメシウマですよ
    でも油断はしないわw

    +63

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/30(土) 17:40:00 

    結局 奥さんは夫は試験に受からないと最初からわかってた気がするのよ

    まずPTSDで言論封殺
    発表前に無理やり入籍
    不合格ばれても 一般人ですからノーコメント!

    してやられてのかもね

    +69

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/30(土) 17:44:14 

    落っこちたのよ。

    顔の大工事で勉強する暇なかったのよ。

    +65

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/30(土) 18:05:48 

    丼さんがついに「暴れるさん」に昇格なさったとか。

    やんちゃエピソードに事欠かない丼さん、試験不合格で絶賛大暴れモード?
    この間の会見でキレて、それからずっと継続キレっぱなしなのかしら?

    結婚しょっぱなから縁起の悪いことで。

    +52

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/30(土) 18:28:58 

    前の方のコメ見て思わず吹き出してしまった
    明治神宮は鳥嫌いの人には恐怖の場所らしいです🤣🤣

    +50

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/30(土) 18:33:22 

    とりあえず、皇后陛下の明治神宮参拝の写真を貼ります
    明治神宮について語るトピ。

    +86

    -2

  • 161. 匿名 2021/10/30(土) 18:54:10 

    ここで挙式されたケイさん夫妻。
    もし彼らのような完璧な佇まいや言動だったら、
    国民はコロッと騙されてたと思います。
    悪事にもやはり向き不向きはあるもんですね。

    +39

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/30(土) 19:02:25 

    前トピから移動してきました。

    よろしくお願います。

    Kkの試験結果や秋家の闇がばれて炎上することを願ってます。

    +71

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/30(土) 19:03:57 

    >>156

    ダメ男に貢いでもプラスにならないのにね。

    30歳までに結婚したいとこだわった結果が今なのか。

    国民の血税使ってもプラスにならないね。

    +41

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/30(土) 19:04:53 

    >>157
    大工事が先だったの?

    +18

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/30(土) 19:05:58 

    >>160

    ありがとうございます。

    湯浅弁護士が

    「小和田雅子さんクラスでないと皇族になってはいけない」

    という言葉が身に染みるわ。

    高輪夫人、キコさん、KKはダメなんだよ。

    +90

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/30(土) 19:08:20 

    正規ルートで挑戦しないから疑わしい跡ばかり残ってしまうのです。
    一般国民と同じようにお願いします。

    +46

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/30(土) 19:08:21 

    来年まで入れるのか?
    小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える | NHKニュース
    小室さん「再びチャレンジします」留学支援した弁護士に伝える | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さんと結婚した小室圭さんが、アメリカ・ニューヨーク州の司法試験の結果について、留学などを支援して…

    +38

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/30(土) 19:08:55 

    前トピから引っ越しました

    どうぞよろしく ( `・ω・´)ノ ヨロシクー

    KK NY司法試験、落ちたやん

    +46

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/30(土) 19:12:37 

    >>167
    また犬HK!

    +35

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/30(土) 19:14:28 

    >>167

    NY司法試験、来年2月に試験ありますからね
    米国の弁護士事務所で働きながら、試験勉強をすることになります

    ただ、2回目合格しないと、米国の弁護士事務所から解雇されることがありますね

    +52

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/30(土) 19:16:02 

    小室、奥野に不合格報告。再チャレンジするだと。
    @犬hk

    +46

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/30(土) 19:17:23 

    実力でなら2月まで単身渡米が正解ですね。替え玉受験は無理なんでしょうから工事や工作しないでしっかり勉強しなきゃ。でも横にアレがいたら無理だよね。

    +46

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/30(土) 19:18:39 

    両陛下、和歌山の国民文化祭に オンラインであいさつ

    >天皇陛下は、皇居・御所と現地を中継で結び「交流の輪が新たな文化の創造につながっていくことを期待しています」とあいさつした。
    >天皇陛下は、新型コロナウイルス禍による苦労を気遣った上で「芸術文化は困難な状況にあるときも心に潤いをもたらし、心豊かな生活を実現する手助けとなるものと思います」と述べた。
    両陛下、和歌山の国民文化祭に オンラインであいさつ(共同通信) - Yahoo!ニュース
    両陛下、和歌山の国民文化祭に オンラインであいさつ(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     天皇、皇后両陛下は30日、和歌山県で開催の第36回国民文化祭(国文祭)と第21回全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)の開会式にオンラインで参加された。天皇陛下は、皇居・御所と現地を中継で結び「交流の輪

    +53

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/30(土) 19:18:57 

    >>167
    論文書いたり、KK28文書書いたり、眞子と結婚してる場合じゃなかったじゃん。
    司法試験に専念しなさい!

    +49

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/30(土) 19:19:58 

    移動してきました。
    そう言えば、両親が40年前に明治記念館で挙式披露宴をしたそうです。
    写真でしか見たことありませんし、私は明治神宮にお参りしたことがないので、落ち着いたら行きたいなぁと思っています。

    +36

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/30(土) 19:20:01 

    >>167
    会見前、何故にA家夫妻に試験合格に自信ありと啖呵切ってしまったのか?

    この人、眞子さまをどんな事があってもお守りします。眞子さまを愛しています。
    やたらと軽いよね。ぺらぺらと大きな口叩く。

    嘘を付くのが癖になってる男なんてまったく信じるに値しない。

    +68

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/30(土) 19:24:02 

    >>171
    え?LS社は?奥野で働くの?

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/30(土) 19:24:33 

    >>167
    本人は試験結果わかってた上で巻いて巻いて結婚報告やったと。

    恥の概念がないのか、この男。

    +51

    -1

  • 179. 匿名 2021/10/30(土) 19:25:53 

    会見は来年かもしれないと。確かに秋家騒動落ち着いてからのほうが正解ね。
    愛子さま 再来月20歳に 12月5日に成年の行事行う方針 宮内庁 | 皇室 | NHKニュース
    愛子さま 再来月20歳に 12月5日に成年の行事行う方針 宮内庁 | 皇室 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】ことし12月1日に20歳の誕生日を迎える天皇皇后両陛下の長女の愛子さまについて、宮内庁は、12月5日に成年の行事を行う方…

    +68

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/30(土) 19:27:55 

    >>171
    今までは学生、
    これからは司法浪人生?
    働かないのかな?

    +37

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/30(土) 19:30:21 

    Kは馬鹿だがそれを世界に発信されるのは気の毒だな。アメリカは11歳で大学生とかあり得る社会だし、逆にやる気ない人が情けで会社にいられる社会でもないよ。それでも日本にいるより拠点にしたいんなら死ぬ気で頑張るべき。それこそ嫁なんかいなくても独り立ちできるぐらいには。見た目も態度を見てもジゴロ能力も足りてないし。それとも今から家事覚えてスーパー主夫目指す?

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/30(土) 19:33:00 

    >>176
    合格点取れてたのに(英語の壁が突破できれば試験内容自体は難しくはない)、モラルの低さで落とされてたりしてwww

    ニューヨークでも日本での悪事が知れ渡っているでしょうし。

    +36

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/30(土) 19:33:40 

    整形男への貢ぎ金原資は官房機密費であったとの記事、二度見したのよく覚えてる。

    驚いてしまって大根役者みたいな大袈裟なリアクションとってしまたもの。

    +43

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/30(土) 19:35:18 

    >>179
    よかった、ナマズの誕生日の翌日だとテレビの扱いが気になっていたから。
    日曜日ならライブで放送してくれるかもしれないですね。

    +62

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/30(土) 19:36:55 

    画面に映った男の方ちっこかったな。

    丼ちゃんと同じくらいの背丈だった。

    前トピでの指摘161㎝説いいとこいってると思ったよ。

    +16

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/30(土) 19:40:52 

    >>167
    明日は大イベントである衆院選開票のスケジュール。

    前日に「実は落ちてました」ぶっこんできたのは有耶無耶にして国民に忘れて欲しいからよ。

    +45

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/30(土) 19:41:52 

    >>179

    >宮内庁は、勉学などに支障の無い12月5日の日曜日に、愛子さまの成年の行事を行う方針を固めたということです。
    >愛子さまは、来年元日の「新年祝賀の儀」への出席が、成年皇族としての初めての公務となる見通しです。

    楽しみです (・∀・)

    +81

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/30(土) 19:45:45 

    お誕生日にアップするならともかく、この時期なのは丼夫婦からの話題を逸らすのが目的なのかな、姑息だね。
    1960年 浩宮徳仁さま誕生 東京は奉祝ムード(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    1960年 浩宮徳仁さま誕生 東京は奉祝ムード(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    1960年、浩宮徳仁親王、現在の天皇陛下ご誕生の際の映像を公開します。 ======= 深夜の宮内庁病院に明かりが煌々と灯ります。 入っていく車にフラッシュがたかれ、大勢の記者が集まります。 慌

    +30

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/30(土) 19:45:48 

    >>168

    さっき犬HKニュースでも取り上げてた。

    実際は墜ちたのか、受験しなかったのかは不明だけど。
    あの男のことだから信用できん。

    その後に敬宮様の成人の会見予定とか報道してて
    笑ったよw

    やはり厄介払いされたマコムロなんだと感じた。


    +32

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/30(土) 19:46:00 

    >>179
    💯安心したー
    今日はやれやれ

    10/23ロイター記事、法学専門の記者がKK結婚について
    フォーダムとLS事務所にインタビューを申し込んで、どちらも回答なし。
    This first-year New York lawyer is big news...in Japan | Reuters
    This first-year New York lawyer is big news...in Japan | Reuterswww.reuters.com

    Kei Komuro might be the most headline-grabbing lawyer you’ve never heard of.


    10/01ロイター記事で「PTSD」なのが確認できる。最初からCをつけない。
    Overcoming criticism, Japanese princess set to marry on October 26 | Reuters
    Overcoming criticism, Japanese princess set to marry on October 26 | Reuterswww.reuters.com

    Japanese Princess Mako will marry her fiance, a former college classmate, on October 26, authorities said Friday, after years of intense scrutiny and criticism that cast her engagement in an unflattering light.


    アメリカ弁護士協会のニュースが「事務員」報道だったり、法学関係者は怒ってるね。
    フォーダムとLS事務所、恥ずかしいんだね。フォーダム理事長は元ロイターなのに。

    +47

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/30(土) 19:47:29 

    >>179
    移動してきました!よろしくお願いします。

    >愛子さまについて、宮内庁は、12月5日に成年の行事を行う方針。
    >12月1日の誕生日の祝賀行事や、成年の行事の日の夕食会などは、
     コロナ中の為見送られる。
    >来年元日の「新年祝賀の儀」への出席が、
     成年皇族としての初めての公務となる見通しです。

    どれも楽しみですね。どんなお姿でかなぁと色々想像してしまう。

    +73

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/30(土) 19:47:32 

    >>169

    某宮家と懇意ですから(棒)

    +28

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/30(土) 19:49:12 

    愛子さまがご成人後に公務なさる姿を見て、政治家を含む国民が

    「大事なのは性別よりも人徳」

    って自然と“次の天皇は愛子さまになるべき”って意識する流れになりそうな気がする。

    マコが大暴れしたぶん、秋篠宮家のメンバーオールヤバイって分かりましたしね。

    +84

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/30(土) 19:50:21 

    >>180

    無給インターンの身ですよ。

    次の試験受けるのかな。

    マコさんに泣きついて受けなかったりして。

    +27

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:02 

    >>184
    >宮殿で、天皇陛下から「宝冠大綬章」(ほうかん・だいじゅしょう)と呼ばれる勲章を授けられます。

    宝冠大綬章を授与されて、授与後の退出までの一連の動きをネット配信して欲しいよ

    犬HK 、テレ朝は、流さないと思うわ
    youtubeだとテレ東くらいだな

    +48

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/30(土) 19:52:57 

    >>167
    母親の元婚約者さんにも、このぐらい丁寧に対応したらいいのに。

    +51

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/30(土) 19:54:56 

    政府がLS社員と小室の給料肩代わりする件、
    選挙後にならないと報道しないのかな?
    こんなの国民が知ったら自民大敗もんよね。

    +37

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/30(土) 19:58:38 

    >>176
    やっぱりパーソナリティー障害なんじゃないですかね?
    カヨさんも、嘘ついてるつもりはなくて、もうそう思い込んじゃってる。

    幼い頃に大好きな父親と死別、自○現場も立ち会ってるんですよね?
    母親に連れ回されて不倫現場も同行してて…

    普通に人格崩壊しますよね。

    +35

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/30(土) 20:02:02 

    あの、私今日前トピで初めて知り驚いたのですが・・これホントなんですよね?

    >マーチン奨学金自体がこの年初めて創設(略)
    小室さん入学の年にできて小室さんしか受けてないフルスカラシップ
    しかも渡航費本代寮費まで無料という大盤振る舞い

    +65

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/30(土) 20:04:31 

    >>179
    世間的にはまだ、皆が敬宮さまのお次確定をジリジリ待っていた雰囲気の中、[[自民党]]から [ひっそりと]新聞の片隅に皇嗣確定の発表が出されたのがたしか大晦日でした。国民がいちばん!心穏やかに過ごしたく、反論の声があげられない時期です。いま思い出してもはらわた煮えくりかえります。

    秋篠宮家なんぞに皇女様が影響されてほしくはないですが、
    新年の清らかな時期に祝わせていただきますのには賛成です。

    +53

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/30(土) 20:06:15 

    >>172
    逆にアレがいてちゃんと勉強してるか監視したほうが良さそうwサボって美容外科から帰って来たら飛び蹴りとかwとにかく日本から出て行ってほしいの🐴

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/30(土) 20:13:08 

    明治神宮について語るトピ。

    +73

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/30(土) 20:13:38 

    >>179
    新型コロナがなかったら、
    欧州王室の「ロイヤルズ」のメンバーが
    いても不思議ではなかったな

    +32

    -1

  • 204. 匿名 2021/10/30(土) 20:14:58 

    >>181
    司法試験だから結果は晒されて当たり前かも。
    そもそも両家が本人の身の丈に合わない学歴とか箔付けとか無理ゲーかましてやり過ぎたのよね。これに懲りて悠の進学もしかるべく所に落ち着かせたほうが本人の為だわ。

    +59

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/30(土) 20:18:18 

    >>157
    この試験を受けた弁護士さんがコメントしてた。
    日本人の合格率は30%らしいです。
    缶詰状態で勉強するぐらい日本人にとっては厳しいらしいけど
    なんだかお顔ばかり気にしてたのかな?
    Mさんも知ってたのかもね
    とにかく皇室から出て結婚したい。
    生活費は心配ないしね

    +60

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/30(土) 20:22:11 

    >>201
    アレはいつもお願いするだけで、内助の功とかしないよ。勉強しないやん。一緒にいたら子づくり優先。勉強や仕事があると断れば家具壊して回る。とても落ち着いた環境とは言えない。

    +42

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/30(土) 20:24:03 

    確定したみたいですね。
    小室圭さん、米ニューヨーク州の弁護士試験に不合格(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    小室圭さん、米ニューヨーク州の弁護士試験に不合格(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮家の長女、小室眞子さん(30)と結婚した夫の圭さん(30)が今年7月に受験した米ニューヨーク州の弁護士試験に合格しなかったことが、関係者への取材で判明した。主催者が29日に公式ホームページで

    +63

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/30(土) 20:24:31 

    >>167
    働きながらでは合格は厳しいと弁護士が言ってた。

    +48

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/30(土) 20:29:46 

    >>207
    話が違う!って義両親に呼び出されたりするのかな

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/30(土) 20:30:51 

    >>206
    あぁ地獄絵図…
    やっぱり夫の方が逃亡、行方不明か、自○…

    +24

    -2

  • 211. 匿名 2021/10/30(土) 20:34:40 

    なんで公開されてから20時間以上不合格確定しないわけ?報道の都合?調整の都合?結果自体は昨日時点で分かってるんだから、根回し色々出来たろうに。またアレが暴れてたのかな。おかしいよ報道?

    +54

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/30(土) 20:35:13 

    >>193
    宮中行事の時は愛子様の次にコーシその他の順で入ってくるんですよね。圧倒的オーラの愛子様とヨボヨボ姿のコーシが並んでる映像流れたら、どちらが本物か一目瞭然だと思う。愛子様のドレス姿早く見たい☺️。三笠宮家のような昭和の振袖も絶対似合うはず

    +93

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/30(土) 20:36:18 

    >>199
    当時そのように報道されてましたよ
    まだどこかに記事あるかも

    +46

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/30(土) 20:36:48 

    >>209
    キコが心配してマコに電話してもガチャ切りしそう

    +20

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/30(土) 20:39:52 

    >>202
    2006年9月10日 九月場所ご観戦

    2007年9月22日 九月場所




    2020年1月25日 初場所 天覧試合

    +78

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/30(土) 20:43:19 

    池上彰さんの番組で皇室のこと、Mのことやってますね。

    +21

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/30(土) 20:43:38 

    >>214
    いや〜心配して電話なんてしなさそう。もう長女のことは忘れてヒサ君の高校受験に専念できる!って感じじゃないかな。心配するような母親だったらとっくの昔に破談にしてるから。

    +58

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/30(土) 20:47:22 

    上皇后の日常費用は天皇ご一家より多かったりするのかしら?もう質素でよいと思いますが
    どうなんだろう?

    +43

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/30(土) 20:49:48 

    >>213
    呆れる話は山程あっても、これは正直驚いて。
    これじゃ手ぶら留学じゃないですか。
    やっぱりとことん呆れました・・

    +54

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/30(土) 20:51:57 

    本日の両陛下
    明治神宮について語るトピ。

    +87

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/30(土) 20:56:01 

    一般人になってからのお出掛けの様子のお顔が二人ともずっと浮かないお顔なの。かなり喧嘩をされてるんじゃないかしら。全然楽しそうじゃない。

    今まで周りのせいにしてたけど少しずつ見えてきてるのかね。ご両親のように喧嘩しながら夫婦を続けるの?

    +61

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/30(土) 20:56:03 

    >>218
    いまだに職員増やしたりしてるから、好き勝手してると思う。だからこそパリンと

    +49

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/30(土) 20:56:13 

    >>206

    なんだか動物的で嫌だね。

    そのうち警察沙汰になるのでは。

    DVで逮捕とか。

    +33

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/30(土) 20:57:53 

    >>219

    その留学費用はどこから出てるのか。

    奨学金の原資は税金か。

    気になるわ。

    +49

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/30(土) 20:58:44 

    >>186
    有耶無耶になるわけないじゃん

    +24

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/30(土) 20:59:19 

    >>220
    歯の模型?
    手毬かな?

    +16

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/30(土) 20:59:57 

    >>221

    楽しくないんだろうね。

    欧州交尾旅行や外遊の時はワクワクして楽しかっただろうけど、

    単調な生活だし、手続きとか難しい話ばかりで

    嫌気指してるかも。

    +57

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/30(土) 21:01:42 

    >>180
    一応受験資格があったんだ。
    フォーダム大学は卒業できてるんだ。

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2021/10/30(土) 21:02:47 

    >>207

    婚姻 → NY司法試験合格 → 収入確定 → 米国生活

    この予定が

    婚姻 → NY司法試験不合格 → 事務員 → 2月試験

    だったからね

    +45

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/30(土) 21:03:40 

    >>224
    日本に帰りたくなかった理由が分かるような気がするわ。

    +48

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/30(土) 21:03:54 

    >>221
    マコさんがNY行ってる姿がまったく想像つかないわ…

    +41

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/30(土) 21:04:52 

    >>227
    上げ膳据え膳で、職員が最上級の手配をしてくれてた環境からの落差は、ストレスかもね。
    部屋も宮邸に比べたら狭いし、お散歩できる庭もないし。

    +48

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/30(土) 21:05:15 

    >>227
    恋愛は幻想だけど、結婚は現実だしね。

    +50

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/30(土) 21:05:26 

    >>221
    他人と同居生活って甘くないものね。
    あそこは特にふたりとも我が強いからストレス激しそう。

    人前で険悪な態度とるようになったら終わりの合図かな。

    +59

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/30(土) 21:08:09 

    >>231
    NY に住むのか、ニュージャージーに住むのかわからないけど、生活などは丸投げして、何もしないと思うわ

    +30

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/30(土) 21:10:46 

    今日噂の高級マンションのあたり、たまたま通った。マスコミももういなくて静かだった。
    エントランス付近の交番?がちょうどポリスボックス代わりになるのかなって感じ。
    周りにお洒落なお店あって、佳代さんが好きそうな街だなって思った。散策したら楽しそう。

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/30(土) 21:11:30 

    >>226
    手毬ですね。

    +29

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/30(土) 21:18:40 

    ただの一般人が、試験に合格しようがしまいが関係なくないですか。
    早くニュースにならない日が来て欲しい。

    +38

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/30(土) 21:20:03 

    >>216
    池上さんはどんなご意見ですか?
    擁護?お幸せに?誹謗中傷に焦点当ててる?

    +13

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/30(土) 21:20:24 

    >>190
    私、6年生大学の医療従事者で血反吐吐きながら今まで来たから、もしkkがそれになる!って言い出したらハァ!?なんじゃ、舐めんな!って思うもん。法曹界の方々‥心中お察しします‥。

    +53

    -1

  • 241. 匿名 2021/10/30(土) 21:21:27 

    226

    和歌山県のPRキャラクター「きいちゃん」が手鞠を持っている
    和歌山県のキャラクター、初めて知った
    明治神宮について語るトピ。

    +30

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/30(土) 21:28:13 

    >>240
    自己レスだけど、フォーダム大もローウェンスタインも日系人達も軽い気持ちで裏金貰ってkkと丼さん入れとくか〜皇室と繋がってラッキーと思ってたら、予想外に出来ない奴らで、かつ日本からのアクセスと問い合わせ殺到してサーバーダウンするし、JFKと移民局にも目をつけられ、挙句、不合格でトホホと怒ってそう。
    以前、奥様方に問い合わせしまくってサーバーダウンして大問題になればいい。と言っていただき勇気を出してメールしまくりましたがサーバーダウンして胸熱と手応えでした。これからも宜しくご教授お願いします。

    +75

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/30(土) 21:31:56 

    m子さんは不合格ってわかってたのかなあ?
    不合格でもロイヤルでどうにかできると勝算だったんだろうか?だから入籍...?
    不合格のいまどうすんの?
    目が覚めないのかな?
    何から何までびっくりだわ。

    +44

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/30(土) 21:33:13 

    お金のない二人がなぜ表参道なのかと思ったけれども佳代の好みもあるかもしれないけど、この界隈小室がパリピだった頃によく来たところだってね。非合法麻薬とか。

    +31

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/30(土) 21:35:55 

    >>199
    私もこれが初耳で調べてみても、詳細なしでした。
    the Michael M. Martin Scholarship

    +26

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/30(土) 21:36:02 

    ご飯とか洗濯とか誰がやってるのかな?
    Kさん?
    買い物や送迎は宮内庁職員がやってるらしいけど、NYにまでついていってくれるわけじゃないだろうし、結婚って生活なんだけど、その日から即始まる毎日のこと(雑事)をわかってなさそうだったから…。
    もう2、3日で疲れてそう。

    これまで毎年支給されてたお手元金の他に職員が税金で運営されてるってことは、一般人の額面収入で換算したらめちゃくちゃ裕福な特殊な生活環境だもんね。

    +49

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:08 

    >>191
    コロナだから夕食会見送り
    ご立派だわ

    そういえば、無理やり結婚して喧嘩ぶっかけてきた人がいたわね

    +53

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/30(土) 21:38:48 

    >>213
    これに詳しかったoota paperは玉手箱と同じ頃(少し後)に消されましたよね。

    +26

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/30(土) 21:50:02 

    今からこんなんじゃ無理だろうね。

    新婚なのに真逆の雰囲気醸し出してるよ、あのふたり。

    +40

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/30(土) 21:56:50 

    >>199
    もし、この報道が正しければ、まだ成績すら発表されていない段階で奨学金の支給が決まっていたことになり、最初から小室さんは“奨学金を受け取れる前提”で留学したことになります」(皇室ジャーナリスト)

    奨学金制度設立時期は不明で申し訳ないのですが、そもそも論として奨学金が貰えるなんて不思議記事貼っておきます。
    小室圭さん新疑惑!最初から特別待遇留学? (週刊女性PRIME) - LINE NEWS
    小室圭さん新疑惑!最初から特別待遇留学? (週刊女性PRIME) - LINE NEWSnews.line.me

    8月24日、眞子さまは高校生たちによる手話のスピーチコンテストにご出席。開会式では手話でご挨拶も 8月26日、眞子さまとの結婚が延期されている小室圭さんは『フォーダム大学ロースクール』の

    +60

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/30(土) 22:07:48 

    >>246
    洗濯掃除はサービスついてる場所だからやってないでしょ。ご飯だけ。買ってもらってるか、デリバリーか分からないけど。

    +26

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/30(土) 22:08:54 

    カワタツにKK紹介で会いに行ったから、奥野通じて不合格報道させたのはカワタツの知恵かな。

    +32

    -1

  • 253. 匿名 2021/10/30(土) 22:09:09 

    >>199
    マーティン奨学金、2016年12月に作られた時にはLLMの学費の50%までを免除するものだったそうです。
    それがKK入学で100%になったみたいです。
    明治神宮について語るトピ。

    +63

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/30(土) 22:12:23 

    >>220
    なんか陛下とてもお疲れになっていますね。
    白髪も増えたかしら…?
    バカ弟一家のせいでほんとにご心労がかかりまくっていますよねゆっくり休んでいただきたいです。

    愛子様の成人の儀で正装姿で御一家が揃われて凄いオーラを放たれるだろうと今からとても楽しみです。

    +86

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/30(土) 22:14:15 

    >>154
    私も引っ越してきました!
    よろしくお願いしまーす!

    +53

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/30(土) 22:23:56 

    >>238
    確かにね。でも宮内庁がゆるーく二人を見守れる状態に自立するまでは無理かも。前にバイキングで坂上さんが言っていたように興味のある人達がいる以上、報道は止まないってニュアンスで語ってたっけ。
    まぁ二人とも渡米すれば一時的に報道は減るでしょうけど、多分すぐ帰ってくる😨

    +41

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/30(土) 22:25:59 

    明治神宮は、元々、当時の明治政府主導のもと、加藤家と井伊家の住居跡に建てられたそうですが、幕末から明治にかけて、日本は大転換の時代だったのですね。
    天皇陛下皇后様を祀ると言えば墓陵だと思うのですが、どんな経緯だったのかな。
    あの方が「小さな祠でも作ってもらえば」と言っていたそうですが、明治神宮を想定しているのでしょうか。
    実際に崇拝を集めてないのに敬うことを強制されるようで、何かモヤモヤします。

    +28

    -1

  • 258. 匿名 2021/10/30(土) 22:27:12 

    >>245
    国内の過去記事で色々見たのですが
    文春とか女性紙からの引用のものが多くて、
    確定できるものがみつけられませんでした。

    探し方が下手だったらごめんね。

    +18

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/30(土) 22:27:21 

    >>252
    なるほど!カワタツ元気だなwだから帰りの車で二人はしょぼくれてたのかな。もう内親王ではないマコさんだから遠慮無しに怒られたかしら。

    +33

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/30(土) 22:30:56 

    >>224
    週刊誌には官房機密費と書かれたりしていましたね

    +39

    -0

  • 261. 匿名 2021/10/30(土) 22:37:53 

    >>245
    内容的にはこれ位かな?

    >その制度はかなり恵まれた好条件で、授業料の年間約6万ドル(約660万円)に加え、教科書や参考書などの書籍代、ニューヨークの一等地で暮らす寮費、さらには日米の往復の航空券代までカバーされて、しかも返済不要です。

    ttps://topics.smt.docomo.ne.jp/article/postseven/entertainment/postseven-1350777

    NEWSポストセブン2019年04月12日『小室圭さん、2年で1000万円の調達必要 宮内庁職員の溜息』

    +29

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/30(土) 22:46:08 

    >>250
    私も通報他メールに使いたいと思って探したのですが見つけられなくて。
    でも探していただきありがとうございます。

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/30(土) 22:51:57 

    >>257
    崇拝されるかどうか見といてあげるから、早めにパリンでお願いします。

    +29

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/30(土) 22:54:49 

    >>241
    陛下もお疲れだと思います。
    心労かけすぎですも
    和歌山…
    あの方の出身と設定されてる県ですね。

    +45

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/30(土) 22:55:35 

    >>199
    私は当時羽鳥さんの番組で見たなあ
    あまりの破格待遇に驚いた記憶

    +25

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/30(土) 22:59:16 

    >>243

    ダメならまたおババ様に頼むから!

    と考えてるかな。

    世の中甘く見すぎだよ。

    +48

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/30(土) 23:14:47 

    >>199
    英文を読む限りでは、渡航費などは費用の責任があるとあるので、免除は学費だけじゃないかと思うんです
    報道でも授業料免除としかないので。
    小室さん、米フォーダム大留学 全授業料免除の奨学金で:朝日新聞デジタル
    小室さん、米フォーダム大留学 全授業料免除の奨学金で:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     米ニューヨークのフォーダム大学ロースクールは5日、秋篠宮家の長女眞子さま(26)との結婚が延期になっている小室圭さん(26)が、8月から同スクールに入学すると発表した。授業料を全額免除する奨学金を受…




    明治神宮について語るトピ。

    +11

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/30(土) 23:15:41 

    >>261
    フォーダム大HPより
    Mr. Komuro has received the Michael M. Martin Scholarship. The Martin Scholarship is a merit scholarship covering the full cost of tuition from Fordham Law based on his strong academic and other credentials. The Martin Scholarship is not a loan and does not need to be repaid.
    小室さんは、マイケル・M・マーティン奨学金を受賞しました。マーティン奨学金は、小室さんの学業成績やその他の資格に基づいて、フォーダム・ローの学費を全額カバーするメリット・スカラシップです。なお、マーティン奨学金はローンではなく、返済の必要はありません。

    元々1/2だったのにkkからフルカバーになったと聞きましたが
    この後、マーティン奨学金を貰った方いらっしゃるのかな?

    +39

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/30(土) 23:19:26 

    >>246
    高い家賃のマンションだから、キッチン広いんだろな、大きい食器洗いとかありそう、どでかい冷蔵庫、四つ口コンロ、最新式ミキサー、レンジなどなど

    kkと買い物行ってさ(無理かw)食材買ってきて貰って、2人で楽しく料理、私ならやるわー

    +20

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/30(土) 23:21:52 

    >>177
    今、奥野さんはどういう立場なのでしょうかね?

    コムロが奥野法律事務所を辞めてるンなら、退職した職場の上司に試験の合否を報告するのはかなり違和感

    +39

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/30(土) 23:24:25 

    >>262
    横ですが通報と記事を載せてくださった元コメ主さんありがとうございます。初見ですがすごく良かったです。
    ・奥野が奨学金貰えることを事前に知ってたくさい
    ・フォーダム大もkkを特別視

    実は今年4月の時点で情報バラエティー番組『バイキング』(フジテレビ系)では、小室さんが“授業料全額免除の奨学金を取得した”と、彼が日本で勤めていた法律事務所からの証言を紹介して報じていたのだ。
    「通常では、夏が奨学金の審査が下りるタイミングですし、4月はまだ1年目の授業すら終わっていない時期なので、法律事務所の証言は早すぎるのです。もし、この報道が正しければ、
    まだ成績すら発表されていない段階で奨学金の支給が決まっていたことになり、最初から小室さんは“奨学金を受け取れる前提”で留学したことになります」(皇室ジャーナリスト)

     小室さんの代理人である上芝直史弁護士に「奨学金の詳細」「なぜ2年目の奨学金の詳細を公表しないのか」などについて質問状を送るも、期限までに回答はなかった。

     フォーダム大学も、小室さんを以前から“特別視”していて、入学前には大学HPに小室さんを“眞子さまのフィアンセ”だと紹介する記事を掲載した過去がある。

    皇族の婚約内定者として特別措置か
    「実は、結婚延期が決まる前から、小室さんの留学は秋篠宮ご夫妻に伝わっていました。奨学金の件も“皇族の婚約内定者”ということで、当初から3年間の学費は免除されることが決まっていた可能性があります」(同・皇室ジャーナリスト)

    +32

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/30(土) 23:43:15 

    >>270
    退職してもオオブネ🍎に乗った支援者としてしばらく広報代わりといったところでしょうか。貸与金返済まで関係は続くと見られても大丈夫なようですし。これまでのように情報リークが宮内庁や秋篠宮家関係者によると…という訳にはいきませんからね。

    +23

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/30(土) 23:51:51 

    >>268
    それも分からない。他の受賞者記事もみつからなかった。何でだろ~?

    +24

    -1

  • 274. 匿名 2021/10/31(日) 00:02:44 

    >>215
    不敬な事言ってすみません。天皇御一家横顔もすごくキレイ!

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/31(日) 00:05:00 

    横顔、よく似ていらっしゃいますよね
    明治神宮について語るトピ。

    +71

    -1

  • 276. 匿名 2021/10/31(日) 00:45:31 

    >>199
    マーチン→マコちんと前トピで言われてましたね

    +29

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/31(日) 01:34:41 

    >>253
    これを皇室利用といわずして、何という?という感じ。
    しかも、JDの2年は結局どうしたんだろう。Cum Laudeもとれてないし、司法試験にも不合格なのに、奨学金もらってたの?

    +54

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/31(日) 02:03:57 

    >>207
    小内誠一氏のtwitterの、昔のかなんかまで見られるサイトで読んだのだけどね、
    “フタクさせてないという雰囲気にするために、日本政府の介入で不合格にした”んだって。
    これからどう ミテコとミテコデラックスがメディア誘導するのか見ものだわね。

    +7

    -7

  • 279. 匿名 2021/10/31(日) 03:44:31 

    迂回ルートそのままなんだね。より真摯で優秀な社員が同じことしても、返済無期限で多額の支援はしないよね。何という皇室特権。それに実際は奥野ではなく税金だね。KK,鯰、皿、まとめて恥を知れと言いたい。エムコは許さない。

    「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    「申し訳ありません」不合格の小室圭さんが開口一番謝ったワケ(東スポWeb) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    「大変申し訳ありません」――。  小室圭さん(30)の口から出たのは謝罪の言葉だった。

    +45

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/31(日) 04:05:46 

    >>278
    それはアメリカに失礼だよ。忖度、ソンタクね✍️

    +22

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/31(日) 04:42:33 

    見舞いに佳子もいたのね。
    感動のハグ、からの直後会見付き添い、
    からのすぐ会う。けじめないな。
    まあ今どきの実家女子だよね。
    実家男子と暮らすんだから。
    あれ?フィリピンみたいな国ね。
    親も子供もおんぶに抱っこ。
    結婚てそんなもんじゃないのに。

    +38

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/31(日) 05:37:58 

    >>278
    おぉお恥ずかしい、小内氏の言いたかったのはソンタクだと思います。フタク(負託)という、任せると言う熟語もありますが。
    具体的やり取りは下です。

    ②小内誠一氏
    [皇室特権があったからこそ、小室圭は不合格になった。どうしてそれが解らない?
    ニュースを表面的に読むだけではだめだ。真相を読みぬきなさい]。

    ①宮本タケロゥ
    [小室圭さん、不合格。
    ということは、皇族特権なんてハナから存在しなかったってことですよよね]。

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/31(日) 05:48:00 

    >>279
    あれっ、
    マコさんのお父さんは、奥野氏に不快感を持っていて、優遇して支援することに「不快感」を示していたよね。
    また、設定忘れてる?w
    嘘で塗り固めているから、今後も色々露呈する模様。
    イタイ人たちですねー。

    +50

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/31(日) 06:01:57 

    >>257
    明治天皇が崩御されて、1912年に京都伏見に「明治天皇陵」(伏見桃山陵)が作られ、
    昭憲皇太后が薨去されて、1914年に同じ京都伏見に「昭憲皇太后陵」(伏見桃山東陵)が作られたことが理由になると思います

    明治天皇陵が京都に作られたのは、明治天皇の生前の希望に基づいたものです。昭憲皇太后の薨去時も明治天皇の前例に倣い、隣に作られました

    明治天皇陵、昭憲皇太后陵が京都に作られたため、残念に思う在東京の首脳陣、財界陣などが「東京に神社を招魂」の動きがあって、1920年に建立されたのです

    だから、祭神は明治天皇と昭憲皇太后になるんです

    +16

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/31(日) 06:04:00 

    >>282
    シンプルに実力がないから不合格になった。
    皇室(秋篠宮&上皇后) 特権で不合格になったなんてアメリカ司法を侮辱してる。

    少し前も「ロイヤルパワーで合格」って書かれまくってた。
    「トップ100落ちたでしょう、JFK財団に否定されたでしょう」、そう書いても聞かない。

    秋篠宮&上皇后の特権が効いたのはフォーダムとLS事務所。
    ハーバードにもコロンビアにも入れなかった。トップ100にも入れなかった。
    JFK賞は消えた、試験に落ちた。

    アメリカを侮辱するようなことを書いたり言ってはいけない。
    日本人のプライドを持って。
    書くならフォーダムとLS事務所、(NY州弁護士事務所協会)「ビジネス法部会」&グラス弁護士。

    +43

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/31(日) 06:27:38 

    >>201
    勉強しに行って美容整形はないわな。
    しかも我々の税金で留学かもしれないと思ったら。
    しかもお世話になった人のお金の問題も解決せずに。

    +47

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/31(日) 06:35:40 

    >>277
    JD以降の資金繰りは苦労してたと思う。
    当時上芝弁護士からは複数のスカラシップにチャレンジしてますと言ったきり有耶無耶にされました。
    秋篠宮以外にも支援者がいそうなのでそちらからのルートで出してるんじゃないだろうか?
    英語がる姉さん達が追ってるルートとか。

    +33

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/31(日) 07:02:57 

    >>253
    これ確かこの年一年限りだったかと。

    +11

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/31(日) 07:07:59 

    >>279
    謝罪が嫌いなKKがこんなに早く謝罪するわけないだろ!
    NHK使ってこの記事流させるなんて。
    KKいい人像を作り上げようとしているのか?
    優秀像は失敗に終わっているからか?

    +30

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/31(日) 07:13:45 

    >>287
    05/08/2019、LLMの終わる頃のニュース。
    「勉強もう嫌、無理」「勤め人も嫌、起業させてー」のSOS🙃

    「小室さんは弁護士資格の取得を目指していると言っていますが、弁護士になるとは言っていません。
    たとえば、どこかの企業に就職するとか、もしかしたら自分で起業するかもしれない」
    清原弁護士 弁護士にはならない?発言の小室圭氏に絶句「一体、この人は何を目指しているのか」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    清原弁護士 弁護士にはならない?発言の小室圭氏に絶句「一体、この人は何を目指しているのか」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

     7日放送のフジテレビ系「バイキング」は、眞子さまとのご結婚が延期になっている小室圭氏について特集した。  その中で、小室氏側の代理人弁護士は、米国に留学中の小室氏の将来について「メディアの方は勘違い…

    +21

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/31(日) 07:25:49 

    >>279

    『関係者によると、奥野さんは今後もバックアップを続けるという。』


    なぜ今後もバックアップを続けるのか
    意味わからん💢

    +49

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/31(日) 07:27:28 

    >>289
    こういう個人的なエピソードをエヌエチケー
    がわざわざ報道することに違和感だよね。
    誰か裏でストーリー考えて情報操作する人がいるんだろうね。

    +40

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/31(日) 07:33:50 

    >>281

    姉妹の慈愛劇場なんだろう。

    お皿様の指南か。

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/31(日) 07:34:43 

    >>291

    秋から頼まれた?

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/31(日) 07:37:33 

    >>289

    世間の批判多いからお皿様が流したんだろうか。

    でも一般人のKKにニュースで「特別待遇」だと

    言ってるようなもの。

    KKはますます勘違いするよ。

    +27

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/31(日) 07:38:33 

    「落ちた時(落ちてはいけない試験)」ってトピもKKの話ししてますね

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/31(日) 07:48:12 

    今週の文春、林真理子のエッセイみたけどなんもなかったね。
    来週分あたり寄稿来るような気がする「私はこうみた」みたいな。

    +12

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/31(日) 07:50:47 

    >>296
    行ってきた。そのまんまだった。

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/31(日) 07:51:25 

    >>281
    小室と眞子のお見舞いに、カコが合流。付き合ってはいけない人間と付き合うカコ。
    今後はカコ経由で税金を流されるかも。

    +27

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/31(日) 07:51:26 

    >>279
    これはもう奥野氏がめちゃくちゃ懐の深い、足長おじさんという設定に切り替えたんだ。小室氏を個人的に善意で支えている。
    だから、秋篠宮も政府も関係ないと。
    今後も金銭援助は奥野氏の善意になるのかな。
    奥野氏の金の流れ、ちゃんと監査して欲しいな。

    +42

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/31(日) 07:52:02 

    >>279
    >小室さんは来年2月に再び司法試験にチャレンジする予定。奥野さんに「努力を積み重ねていきます」と誓ったという

    チャレンジしても、2回目失敗したら後がなくなるけどね

    +37

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/31(日) 07:56:58 

    選挙行ってきた。比例代表の略称に不可思議な点がある。
    明治神宮について語るトピ。

    +21

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/31(日) 08:00:36 

    >>302
    立憲民主党→民主党
    国民民主党→民主党
    現場にいた役場の人に確認したら
    最終的に正式な党名で記入された獲得票数で按分するそうだ。そんな面倒な事する?
    滅多にない事らしい。

    +26

    -0

  • 304. 匿名 2021/10/31(日) 08:03:10 

    >>285
    横。

    >シンプルに実力がないから不合格になった。

    これに尽きると思います。
    LS事務所採用は事務所の裁量で決めることだから違法性はないし、フォーダム大入学も宣伝効果を考えた経営戦略と言える。一方で司法試験の合否を変えることは明らかな違法行為。しかも組織的に行う必要があることから、リークする人間が出てくる可能性が高い。アメリカの司法がそんなリスクを犯してまで特権利用に協力するとは思えません。

    +43

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/31(日) 08:03:42 

    >>294
    こういう感じ?
    奥野氏自身にも何か旨味がないと奥野氏もやらないですよね。

    【表向き】
    秋篠宮はコムロを特別扱いする奥野氏に不快感(キリッ)

    【裏では】
    秋篠宮は直接コムロを援助できないから、奥野氏を経由して援助



    +47

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/31(日) 08:08:18 

    >>303
    じゃあ、民主党って書いたら無効票?

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/31(日) 08:21:48 

    >>302
    どっちの党も略称「民主党」で届け出したせいらしいwwww

    今はどちらの政党も『投票用紙には正式名称で書くように』必死で呼びかけしている
    アホやろ

    +44

    -0

  • 308. 匿名 2021/10/31(日) 08:25:07 

    >>306
    按分される

    +11

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/31(日) 08:26:52 

    >>302
    立憲民主党→民主党
    国民民主党→民主党
    現場にいた役場の人に確認したら
    最終的に正式な党名で記入された獲得票数で按分するそうだ。そんな面倒な事する?
    滅多にない事らしい。

    +15

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/31(日) 08:29:57 

    >>309
    すみません。誤って連投してしまいました…

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2021/10/31(日) 08:33:10 

    >>291
    LSクビになって、奥野に所属しつつ2月再受験の伏線?
    2月も落ちて奥野にそのまま所属、再々受験の話はうやむやのまま日本に居つく

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/31(日) 08:33:46 

    >>290
    眞子さんが頼んで留学を前倒ししたんだよね。つまり本来なら、目的があやふやで大金のかかる留学を結婚後にしようとしていたと。
    お金の流れを疑われて当然だよ。疑うなって言う方に無理があるって。

    +52

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/31(日) 08:37:46 

    >>311
    てことかと思った。

    +10

    -0

  • 314. 匿名 2021/10/31(日) 08:37:56 

    >>305

    かわいい娘のムコのために裏で手を尽くしたと思う。

    KK留学前にマコムロと奥野氏で会食もしていたし、

    皇室と近づいて恩恵があるから支援してるんだろう。

    +29

    -0

  • 315. 匿名 2021/10/31(日) 08:38:39 

    >>287
    LLMで試験を受けられるという目測だったのが、NY州から却下されたんじゃないかな
    最初、1年でって報道されていたような気がする
    そこから国連にということだったのかも

    資金的には、女性宮家や皇女制度をアテにしていたところもあるよね、きっと

    +44

    -0

  • 316. 匿名 2021/10/31(日) 08:41:45 

    >>302
    これ、国民民主党が元々略称は民主党で、立憲民主党は以前は略称はりっけんだったのに、どういうわけか民主党って出すことにしたらしいね(ネットニュースを流し読み)。
    詳しい事情はあんまり興味がないから知らないけど、分裂とか合流とか色々あったからかもしれないけど、わざわざ混乱を招くことをしなくてもいいのに、って思った。

    +31

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/31(日) 08:43:31 

    >>312

    お皿様としては平成のうちに結婚させて
    マコ宮家のムコとしての箔付けのために
    留学して米国大学卒をアピールしたかったのかと。

    マコさんがバイトゴコームに励んで費用を賄う予定が
    そうではなくなった。

    留学は世間のほとぼりが冷めるまでの理由に変わり、
    付け焼刃でやってきたことがうまくいかなくなってきたかと。

    でも平成のうちに結婚していたら、多額の税金がまた使われていた
    ということになるしばれてよかったのでは?

    +43

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/31(日) 08:48:24 

    >>316
    ワザとだよ♪って感じじゃない

    +13

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/31(日) 08:51:06 

    >>315

    自分もそう思っている。
    「私なら夢をかなえてあげられる」というマコさんの
    言葉通りだろう。

    清原弁護士がLLMはいろんな国の学生相手だから
    講師陣もわかりやすい英語で授業進めるけど、
    JDはネイテイブ相手だから容赦なく進めていくと。
    本気で勉強したくて行くのなら正規で受験するはず。
    箔付のために留学したと思われても仕方ない。

    一昨年あたりの過去トピで内部に詳しい方?の書き込みで、
    「留学は世間のほとぼりが冷めるまで」で、就職先も
    決まっているんだというのがあった。

    でも時間が経てば状況変わるし、その就職も危ういよね。
    真面目に働く感じではないもの。

    +37

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/31(日) 08:52:53 

    >>276

    マーチャン奨学金ねw

    でもマーチャンのバックにオババ様がいるから

    ミーチャン奨学金だろう。

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:00 

    >>317

    追記。

    お皿様は皇后様に対抗したくて、KKの米国留学にこだわったのかも。

    最初はハワイ予定で、キコさんがハワイに知人がいるから
    反対したという説もあるが、お皿様としては米国に
    こだわった気がする。

    でもハーバードを優秀な成績で卒業した皇后様とは
    月とスッポンの差なんだけど。

    違いが判らない頭脳なんだな。

    +50

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:58 

    >>311
    再々受験となると受験資格を取得し直さなくちゃいけないから2月に落ちたらもうやらないだろうね。

    いつの間にかシレッと奥野法律事務所でパラリーガルとして働いていると私も思う。

    +35

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/31(日) 08:59:38 

    >>316
    立民なら良かったのに。
    立憲じゃ書きにくいし。

    +11

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/31(日) 09:06:25 

    皿息してる?ブチ切れてパリン寸前?
    やっぱり知らん顔で誰かの悪口言ってる?

    +23

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:30 

    >>321
    ジュリアたちがNYでの看板が欲しかったんだから、最初から眞子さんをNYに来させる計画だったんじゃないかな。
    ねずの会もNJにあるらしいよね。

    +31

    -1

  • 326. 匿名 2021/10/31(日) 09:10:37 

    >>317
    危ない所だった…
    皿の思惑が外れてるのは日本にはもうそんな余剰資金がないっていうのもあるよね。利権をそのまま確保しようとする連中多いけど。
    しきりに日本はもう斜陽だっていうけど、こういう奴らのせいだわ

    +55

    -0

  • 327. 匿名 2021/10/31(日) 09:11:40 

    >>321
    この人達って海外留学のこと舐めすぎて本当にムカつく💢。アメリカの大学だと真夜中でも図書館に灯りがついててみんな必死に勉強するものなのに。もちろん整形なんてする時間もないよ。それくらい勉強する意欲や根性ないのに箔付け留学なんて止めてほしい。他の留学生の士気が下がるわ。

    +61

    -0

  • 328. 匿名 2021/10/31(日) 09:11:54 

    >>325
    やたらと海外志向だったよね。こういう背景だったからかと思うけど

    +28

    -0

  • 329. 匿名 2021/10/31(日) 09:13:29 

    >>319
    NY在住の松居一代さんのブログみたら、
    「合格してから結婚だよね」と言っててど正論。

    +55

    -0

  • 330. 匿名 2021/10/31(日) 09:14:07 

    >>325
    そんなに大きな宗教団体なんですか

    +9

    -0

  • 331. 匿名 2021/10/31(日) 09:16:57 

    36万コメ目指さないんですか??
    >>339081  5chから拾い物【スタジオ 見栄っ張り・作品】風の圭のアメリカ天空の嘘... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>339081 5chから拾い物【スタジオ 見栄っ張り・作品】風の圭のアメリカ天空の嘘... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2021/10/31(日) 09:26:30 

    >>329
    松居一代さんって今そこにいるんだ。松居さんに言われるなんて

    +32

    -0

  • 333. 匿名 2021/10/31(日) 09:26:34 

    >>325
    上皇后は一貫してNY押しだったと思う。瑠璃は70, 80, 90, 00代はNYにいた様子。
    上皇后は瑠璃を介しジャパンソサエティに関わっていたと思う。

    瑠璃は写真を見ると貞子から上皇后世代?とすると2011年に夫について言わないのは
    すでに死去していたからの可能性もある。

    瑠璃も貞子とジュリアと同じくICUに関わってたりして。

    +13

    -0

  • 334. 匿名 2021/10/31(日) 09:31:47 

    TwitterとかYahooとかみないんだけど、カコノハグが美談になってるんだってね。これはカコで女性宮家の再チャレンジの布石?

    +19

    -0

  • 335. 匿名 2021/10/31(日) 09:33:16 

    >>333
    上皇后ってNY好きだよね?皇太子妃になった時も聖心の集まりを何故かNYとかでやってなかった?あれ何かの決起会とかだったのかな

    +18

    -1

  • 336. 匿名 2021/10/31(日) 09:36:55 

    >>335

    陛下誕生のご褒美にNYで聖心同窓会でしたね。

    1000人参加で軽食付き。

    表向きは同窓会でも裏には何かあると思う。

    +30

    -0

  • 337. 匿名 2021/10/31(日) 09:38:01 

    奥野の法律事務所が事務員募集中みたい。
    ご興味ある方は是非応募してみてね。

    +29

    -0

  • 338. 匿名 2021/10/31(日) 09:39:02 

    >>331
    私のスマホう○こでこのトピはアプリだと重くて開けないんです😭ブラウザだとギリギリいけるので覗いてみますね💦

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2021/10/31(日) 09:39:42 

    >>326

    ジャガー氏の暴露が無かったらと思うとぞっとする。

    そのジャガー氏がしゃべったからお皿様としては

    テレビで悪者にしたんだろうと思う。

    +64

    -0

  • 340. 匿名 2021/10/31(日) 09:40:24 

    >>337
    それまでいた事務員辞めちゃったのかな?いろいろ暴露してくれないかな〜

    +35

    -0

  • 341. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:03 

    >>337

    KKが頑張って単独会見して、ジャガー氏に会って謝罪して

    奥野事務所に戻って仕事してたらよかったのに。

    奥野事務所としては仕事できないKKは迷惑だろうし

    新規に雇った方がいいかもね。

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:06 

    >>315
    >LLMで試験を受けられるという目測だったのが、NY州から却下されたんじゃないかな

    多分、当たり
    NY Bar 受験の時は、日本の大学法学部の単位修得一覧表、ロースクールの成績一覧表などを、願書と別に提出する必要があるんだけど、
    NY Bar の受験では、「事前審査」があるので、条件を満たしていない受験生には「受験を認めない」という通知がきます

    日本の大学のロースクールの単位修得一覧表と、修了証明書(卒業証明書)があれば、フォーダム大学ロースクールの LLM の資格と一緒に合わせて、受験は認められる

    日本の大学で、法学部以外の学部を卒業して、学士号を持っていたら却下されます
    法学部卒業して「学士(法学)」の場合、法学の単位を80単位以上修得していないと受験が認められないです

    中国人の相談者の情報が、かなり古い情報だったと思うな
    だから JD 2年コースに移動したんでしょう

    +32

    -0

  • 343. 匿名 2021/10/31(日) 09:43:26 

    >>338
    ありがとうございます🥰🥰

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2021/10/31(日) 09:44:02 

    >>339
    ジャガーさんって支援してるのが雑誌社の記者だけど、その雑誌社を支援してる人達はいそう

    +31

    -0

  • 345. 匿名 2021/10/31(日) 09:49:47 

    >>327

    自分の母校の教授が昔米国留学して大変だった経験を
    語ってくれたことがあった。

    とにかく必死に勉強しないとついていけないし、
    一部の学生がアジア人差別するし嫌だったけど、
    親に迷惑かけられないから負けじと勉学に励み、
    奨学金もらったら差別してた学生の目が変わったんだと。

    プリンストン大学を優秀な成績で卒業したから、
    講師陣からとても尊敬されてたよ。

    お皿様も秋家もそれがわからないんだな。
    自分が努力しないでズルしてるからダメなンだわ。

    +40

    -0

  • 346. 匿名 2021/10/31(日) 09:51:25 

    >>193
    近いうちに次女も大暴れしそうですね。
    狡賢そうだから自分は上手く立ち回りそうという方いらっしゃるけど行動や発言見ているとそうとは思えませんね。

    +29

    -0

  • 347. 匿名 2021/10/31(日) 09:53:07 

    >>342

    立川氏はじめ高齢の弁護士が指南したとすれば
    そうかもね。

    でも自分で調べたりしなかったのかな。

    何事も受け身という気がする。

    +36

    -0

  • 348. 匿名 2021/10/31(日) 09:53:54 

    >>325
    うん。小室と付き合い始めてから夫婦でNYへの流れはできてたと思うわ。
    ただ、小室・小室母がシナリオクラッシャー過ぎて。

    ・ジュリア
    ・ねず、統一等、宗教の拠点がある
    ・スーザン、ゲーリーのいる日系人会
    ・ペン大ネットワーク(川辰)
    ・ジャパンソサエティー( NY・東京)
    ・社民・民主党人脈
    ・ロックフェラー
    ・ICU支部
    ・眞子の就職・NPO理事、公的機関等うってつけのアート関係
    ・小室を突っ込む先のテケトーな公的機関・NGO・NPOが沢山ある(お金の中継点)
    ・金融街(お金集めて仲間内でぐるぐる)
    ・北米・中南米の日系人の新世代の秋篠マコムロ錬金術ネットワーク開拓(個人的予測です)
    ・とりあえず日本から離れられてNY在住の響きがカッコいいから当人達もシナリオにのった

    他になんかある?

    +22

    -1

  • 349. 匿名 2021/10/31(日) 09:54:10 

    >>329
    普通は「合格してから結婚だよね」なのに
    彼らは「不合格がバレる前に結婚」だもんね

    ココロ擁護の主張は激しいのに、考え方がレリビーすぎて呆れる

    +59

    -0

  • 350. 匿名 2021/10/31(日) 09:55:21 

    >>346

    爆発しそうだよね。

    カコさんのお相手もおそらくカコ宮家のムコ希望だろうし、
    慈愛劇場の駒として家に利用されるのはいつか嫌になるだろう。

    時間の問題か。

    +27

    -0

  • 351. 匿名 2021/10/31(日) 09:56:19 

    >>334
    カコは知名度低いけど、
    有権者的にはゼロからのスタートというよりも
    マイナスからの悪あがきに見えてるよね。
    本人にそんなつもりはなくても、
    やることなすこと裏目に出る。
    宮家全体でヤバイ存在なのがもう浸透したから。

    +45

    -0

  • 352. 匿名 2021/10/31(日) 09:56:21 

    >>321
    >最初はハワイ予定で、キコさんがハワイに知人がいるから反対したという説もあるが、
    >お皿様としては米国にこだわった気がする。

    雅子様は、ボストンのハーバード大学を卒業したのだけど、ハーバード大学の建物のある地名は「ケンブリッジ」です

    ハーバード大学の創設者が、ケンブリッジ大学の卒業生であり、それに因む地名。そのためハーバード大学とケンブリッジ大学は交流協定を結んでいる。

    お皿様も紀子さんも、「NYルンルン」の気持ちだけで決めたんだと思う
    ニューヨーク大学ロースクールの方が、ずっと有名だけど、ロイヤルパワーが効かなかった

    +32

    -0

  • 353. 匿名 2021/10/31(日) 09:58:37 

    >>344

    マスコミはヨコのつながりありますし味方は多いと思います。


    +30

    -0

  • 354. 匿名 2021/10/31(日) 10:01:41 

    >>349

    マコさんの頭脳では不合格は想定外で、
    物に当たったりしたのはそれも原因だろう。

    合格確実であれば笑顔で会見もできたけど、
    カヨさんの刑事告発も重なって暴れたんだろうか。


    +39

    -0

  • 355. 匿名 2021/10/31(日) 10:01:57 

    >>344
    私やあなた以外でってこと?
    そうでないと逆に困るよね。
    弁護士雇う代わりの措置なんだから。

    +10

    -1

  • 356. 匿名 2021/10/31(日) 10:03:03 

    >>352

    お皿様もキコさんもNYでティファニーとかブランドショップの

    イメージしかなかったのかも。

    浅はかだよね。

    +37

    -0

  • 357. 匿名 2021/10/31(日) 10:07:53 

    >>347
    >自分で調べたりしなかったのかな

    調べが不十分だったと思うわ
    最初から JD 3年コースに進み、LSAT (米国の法科大学院準備試験)受けていれば何の問題もなかった

    LLM に進んだのは、ほとぼりさますためで、弁護士資格のことは二の次だったと思います

    +38

    -0

  • 358. 匿名 2021/10/31(日) 10:09:06 

    >>344
    まだ表に出てない話や
    今までのことでの詳細他とかもあって応援してそう。
    ジャガーさんのコメント記事もいつもタイミング良いよね。

    +47

    -0

  • 359. 匿名 2021/10/31(日) 10:12:30 

    >>305
    眞子や秋篠宮が感謝してたのはこの人達のことですよね。

    +22

    -0

  • 360. 匿名 2021/10/31(日) 10:14:11 

    >>339
    あれこそ誹謗中傷。テレビは放送法違反だよ。

    +50

    -0

  • 361. 匿名 2021/10/31(日) 10:18:29 

    >>357
    海外留学は結婚内定会見前からの計画ですからほとぼり冷ますためではないですよ。この辺りが丼ちゃんが勝手に物語を作ってると言ってることなんですよ。

    +11

    -2

  • 362. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:16 

    >>341
    でも弁護士の資格もないし、
    プライドが高すぎて人に使われたくないパラリーガルが奥野法律事務所に舞い戻ってできる仕事って何があるだろう

    +30

    -0

  • 363. 匿名 2021/10/31(日) 10:23:18 

    >>361
    眞子丼、やはり知恵者ではないんですね
    地頭が悪いといえばそれまでだけど、KK の留学計画を見ていても「計画的」ではないですから

    +36

    -0

  • 364. 匿名 2021/10/31(日) 10:24:57 

    篠原さんの話だと秋篠宮派も二分してるってね。カワタツが一派だと思うけど(最近キコカコマコはこっちとつるんでる)もう一派はケヨプラスバックとサラ一派とどっちなんだろう?

    +17

    -0

  • 365. 匿名 2021/10/31(日) 10:26:00 

    >>349
    >ココロ擁護の主張は激しいのに、考え方がレリビーすぎて呆れる

    思わず吹きました (≧▽≦) 笑

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2021/10/31(日) 10:28:00 

    >>329
    NYのONE57に2軒持ってて、
    宜しければマコムロに貸してあげるよーって言ってたけど
    ただしお安くないわよって言ってましたね。

    もしNYに来れば接触したくてウズウズしているお一人でしょうね。

    +20

    -1

  • 367. 匿名 2021/10/31(日) 10:29:06 

    コムロの当初の未来予想図は

    女性宮家できてゴコーム先で「ケイサマー!」という愚民どもにお手振り

    英語で王族たちと交流する姿をテレビで放送されて
    みんなに尊敬される

    お金は豊潤にあるし、やりたい放題、楽勝なンだわ!


    …だったのにどんどん話が違ってきて
    これからまた受験勉強しなくちゃいけないのね。

    面倒くさいし、プライドが許さないからもうLSも辞めるだろうし、受験勉強しないだろうね

    +51

    -0

  • 368. 匿名 2021/10/31(日) 10:29:07 

    >>354
    ヨコですが、篠原さんの神奈川県警への告発、来週あたりになりそうな気がします

    +33

    -0

  • 369. 匿名 2021/10/31(日) 10:30:36 

    ワイドショーやってるけど
    擁護しかしない人しか出ないのが変だね
    全て誹謗中傷にしてしまうんだね
    合否の結果もやらない
    なぜ結果を待って結婚しなかったのだろう?
    生活基盤が持てることを秋篠宮も言ってたんでしょ?
    これでアメリカでとうM子さんを守れるのかな?


    +31

    -0

  • 370. 匿名 2021/10/31(日) 10:31:01 

    >>368
    11月初めに再告発の予定ってお話してましたもんね。
    協力者も集まったようなので、私たちがまだ知らない内容も含めて告発するかもね。

    +42

    -0

  • 371. 匿名 2021/10/31(日) 10:32:38 

    試験にも落っこちた今となってはNYに帰還する意味などないのでは?

    国の金で留学して学びもせずに顔のお直し人脈と遊んでただけの印象。
    帰ってくるなり巻き巻きで入籍。
    で、また海外逃亡。
    どんな身分よ?

    日本で尻叩かれながら真面目に働いて地道に国庫に借金返済しなさいよ。
    あれは監視してないとサボってばっかりいるよ。

    +41

    -1

  • 372. 匿名 2021/10/31(日) 10:35:35 

    皆様どこの党に入れられましたか?
    男系男子継承に固執したり馬鹿子姉妹の宮家作るとか
    政党に票入れたくないんで...

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2021/10/31(日) 10:39:31 

    >>366
    お掃除棒ってすごい財産になったんだなぁ

    +29

    -0

  • 374. 匿名 2021/10/31(日) 10:40:08 

    >>331
    向こうのトピは重くてスマホも反応遅くなるんだ。
    あと今ここに残ってる人って元々の流れとしては、帰国の奥様が裏のやばい人間とかジュリアと某製作所のこと調べてくれたり、自分達も何かしようって英語で移民局とか他国にメール送ったりして人達が多いだろうからそういう人達とゆっくりやれば良いと思ってる。
    がるの歴代コメント最多数になっても三人が逮捕されるのに有利なわけでもないし。

    +35

    -0

  • 375. 匿名 2021/10/31(日) 10:44:11 

    2月に再受験ってJD卒業出来てないのが本当なら受験資格あるの?

    2月までにあっちの血しか入ってないガキでもつくって、PTSDに苦しむ妻の出産サポートしたいからやむなく弁護士の道断念。良い環境で妻を守りたいからって二人で帰国しそうじゃない?

    +26

    -0

  • 376. 匿名 2021/10/31(日) 10:47:57 

    あーあ、また挑戦するって言っちゃったの?
    出来ない約束ばかりする男ね。
    まったく信用ならないわ。
    皇室がる姉さんらはこの人が勉強する気がないのよく知ってる。
    頑張るの嫌いなの、この人。
    ホラ吹いてばかりの空っぽ男を丼さんが見限る可能性もあるね。
    ここまでの無能を見せつけられると嫌になるでしょ、女性は。

    +36

    -0

  • 377. 匿名 2021/10/31(日) 10:48:42 

    >>375
    帰国の前にPTSDマコは入国できるのでしょうかね?

    2人はどうなってしまうのか?!
    ドラマよりも筋書きがわかんない世界だわ。

    +32

    -0

  • 378. 匿名 2021/10/31(日) 10:50:26 

    >>362
    なんやら二人して人権やら貧困問題なんかのNPO団体とかに入って文章読み上げるだけの人に落ち着きそうで胸クソ😩

    +21

    -0

  • 379. 匿名 2021/10/31(日) 10:51:34 

    >>348
    まとめ、ありがとう😊
    日本クラブかな。日本クラブ&日系人会に含まれるけど、なんか動いてる日本人医師会。

    付記でNYとLAの交流。
    LA、日系人博物館: ジョージタケイ。NYのスーザンが理事
    LA、ジャパンハウス: 館長は(上)皇后の元通訳で元外務省。ジョージ&スーザン
    LA、ジュリアと島津

    潜むシアトル。
    シアトル、デンショー: マイクロソフト🇺🇸民主党系の日系人。TBS
    シアトル、ジュリアと島津

    ハワイに行かれるとNYは遠いから却下だね

    +23

    -0

  • 380. 匿名 2021/10/31(日) 10:52:46 

    >>374
    凄く重いんだよね。
    サクサク進まないから疲れちゃう

    +21

    -1

  • 381. 匿名 2021/10/31(日) 10:54:07 

    >>345
    留学で、差別を体験しているのは、今の天皇皇后両陛下、彬子様…… など、限られていると思う

    お皿様や秋家の一家は、身を持って体験しているとは言えないし、享楽的なことしかしていないからね

    +39

    -0

  • 382. 匿名 2021/10/31(日) 10:58:39 

    >>357
    LSATが難しいから回避のために、LLM→JDという変則的コースにしたって説もあったよね。
    こっちなんじゃないかな。なぜならJDにも行くことは、結構早くから報道されてたから。

    +28

    -0

  • 383. 匿名 2021/10/31(日) 11:00:27 

    >>361
    婚約内定会見前から計画してたけど、マコさんも言ってたけど、その計画は前倒ししたんですよね?
    順調に結婚してたら儀式とか結婚式とか被ってませんかね?
    前倒ししたから、無理が出たんじゃないかしら?

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2021/10/31(日) 11:01:47 

    小室圭さんが司法試験でまさかの不合格。眞子さんとアメリカでの新婚生活を断念か(週刊SPA!) - Yahoo!ニュース
    小室圭さんが司法試験でまさかの不合格。眞子さんとアメリカでの新婚生活を断念か(週刊SPA!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮家の長女・眞子さんと小室圭さんが結婚し、念願のアメリカでの結婚生活もまもなく始まるというところで、またしても2人に苦難が待ち受けていた。小室さんが、米ニューヨーク州の司法試験で不合格だったこ



    なんかもう早速日本にとどまるシナリオ作り始めてそうじゃない?
    多分そのうち、えっお前2月の再試験に努力するって言ってたじゃん!って総ツッコミ入るようなことまたすると思う。

    +57

    -0

  • 385. 匿名 2021/10/31(日) 11:06:48 

    >>308
    それは困る

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2021/10/31(日) 11:08:45 

    >>382
    実際はどうだったのか真相は不明ですが、KK は「試験を受ける」という経験をしていないのが理由かなあ?と感じましたね

    インター入学とICU 入学は、試験らしい試験を経験していないので、試験が苦手なのかもしれませんね

    +41

    -1

  • 387. 匿名 2021/10/31(日) 11:12:56 

    >>384
    日本に留まる雰囲気だしても、そんな雰囲気なのかなー?

    +17

    -0

  • 388. 匿名 2021/10/31(日) 11:13:40 

    >>384
    何やってんの、このふたり?

    バタバタと慌てて。

    むやみやたらと無駄な動きばかり。

    金が動いてしゃーないわ。

    はいはいまた国のお金ね。

    +51

    -1

  • 389. 匿名 2021/10/31(日) 11:14:02 

    >>368
    ここ数日定例ライブやらないですよね。
    沈黙が良い傾向だとよいけど。

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2021/10/31(日) 11:16:12 

    >>386
    日本で記者が張ってた時に図書館で五分もしないうちにスマホやり始めたって記事があったから勉強自体が苦手なんだと思う。

    +38

    -0

  • 391. 匿名 2021/10/31(日) 11:16:48 

    >>389
    YahooだけじゃなくてYouTubeも規制入ってるって本当なのかも

    +23

    -0

  • 392. 匿名 2021/10/31(日) 11:17:46 

    >>389
    はい、準備などありますからね

    眞子丼、告発の話を聞いて、大暴れしてくれないかと期待します

    +29

    -0

  • 393. 匿名 2021/10/31(日) 11:25:03 

    >>384
    「正直なところ、不合格は想像していませんでした」(前出・皇室担当記者)

    🙄おめでたいというか。

    +55

    -0

  • 394. 匿名 2021/10/31(日) 11:25:32 

    >>382
    留学経験のある人からは
    法学部でもない人では到底難しいと言われてましたね

    +42

    -0

  • 395. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:31 

    >>384
    年収を上回る家賃www

    マコさんが働くかもって書いてるけど、就労ビザ取得とか可能なの?

    +42

    -0

  • 396. 匿名 2021/10/31(日) 11:26:50 

    >>393
    いやいや京都府民の
    ぶぶづけでしょw

    +24

    -1

  • 397. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:11 

    >>384
    本心は、一生遊んで暮らせるだけの金ぶんどって、追いすがる丼子を足蹴にして、単独海外逃亡。

    現実は、武闘派丼子に首根っこ掴まれてる。耳元で高輪権力囁かれながら。

    男の方はスタートから完全に疲れ切ってるね、あれ。

    +43

    -0

  • 398. 匿名 2021/10/31(日) 11:28:49 

    >>393
    米国で経歴詐称も卒業できなかった話も回ってたのに…どんだけ取材力ないのか露呈しちゃうけどいいの?(ロイヤルパワーで受かると思ってたんかな)

    +37

    -0

  • 399. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:07 

    >>384
    うん。まぁ一度は小室の荷物取りに行きがてら二人で渡米して数ヶ月新婚旅行して、帰国したらコネ先が用意されてるパターン。

    +24

    -0

  • 400. 匿名 2021/10/31(日) 11:32:04 

    >>367
    そのために整形したのかな

    女は顔さえよければ楽勝!って

    +19

    -0

  • 401. 匿名 2021/10/31(日) 11:35:14 

    >>399
    マコさんまさかの観光ビザ?!

    +23

    -0

  • 402. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:33 

    >>384
    現実逃避してるわね。
    次はどこお直ししよっかなーで頭いっぱい。

    ついこの間愛しています。といっといてあれなんだけど、最初から責任とる気なんて更々ないし。そんな宣言に何の意味もない。そう言っとけば金くれるから、それだけの話。

    +36

    -1

  • 403. 匿名 2021/10/31(日) 11:39:02 

    >>390
    LSAT の試験は、米国の法科大学院準備試験、つまり「法律の適正試験」なのですが、TOEIC のような語学試験とは異なります
    分析的推論、2つの論理的推論、判断などを見るものです

    試験準備しないと高得点は取りにくい試験なので、JD 3年コースで進学出来るロースクールが限られる可能性があるので、KK は避けたのかもしれません

    +24

    -0

  • 404. 匿名 2021/10/31(日) 11:45:12 

    >>335
    ロックフェラー=イエズス会=聖心ってことかと

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2021/10/31(日) 11:47:02 

    >>384
    うわー、暴れるさんのヒステリーMAXに振り切ってそう。

    あんた何落ちてくれちゃってんのよ(怒り)!

    男は女性のヒステリー嫌いだから、そーっと家の隅っこに逃げてそう。

    うちのワンコ、私の怒りの感情をいち早く察知して1番遠い部屋のカーテンに隠れるの。そういう感じじゃないの?

    +31

    -0

  • 406. 匿名 2021/10/31(日) 11:49:43 

    >>401
    メトロポリタンの大風呂敷広げて…クスクス

    +41

    -0

  • 407. 匿名 2021/10/31(日) 11:51:44 

    >>393
    >(前出・皇室担当記者)

    宮内庁記者クラブどうかしている
    秋家の筋書きがザルなのに気付かない
    今までヨイショしてきたツケが回ってきただけ

    +42

    -0

  • 408. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:19 

    >>395
    現在報道されているように、Kのビザが学生ビザの特例延長なら、その配偶者ビザでの就労はできないんじゃないかな?
    もしかしたら、今回の帰国でKがビザの切り替えの申請して(そのためにはアメリカの事務所がバックアップとかしないとだけど)、その配偶者ビザならあるいは可能かも。
    もしくは配偶者ビザじゃない他のビザをMさんが申請して取得とかなら。

    NYすんでたことあるし、ビザについても多少は知ってるけど、ビザについての法律も変わっていってたりするので、現在どんなかは正確にはわからないけど。

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2021/10/31(日) 11:54:41 

    >>372
    女性宮家も秋篠宮家さえいなければ、三笠宮家も高円宮家も常陸宮家も存続できて悪い話ではないと思うんですけどねぇ。

    +57

    -0

  • 410. 匿名 2021/10/31(日) 12:00:44 

    口先大将軍小室🤢
    (誠意大将軍羽賀にちなんで)

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2021/10/31(日) 12:04:46 

    >>384
    愛してるのなら自分が何をすべきなのか30なら分からないかな?
    母親だって、息子にしっかり合格して就職してしっかりとした基盤を整えてからプロポーズをさせるし、今回も結果を待たせるべきだったのよね。
    眞子さん主導だったようだけど悪い方にいってしまったよね
    苦労覚悟ですというならどうぞ頑張ってと言えるけど
    結局、今だって宮内庁、警察巻き込んでる。
    都合のよく元皇族を利用してる。
    お金もあるから今回の不合格でもなにも不安ない。

    ここまで令和を汚して、天皇両陛下に迷惑けけて
    あの会見はほんと驚いた。
    テレビ観てても腹が立つわ

    山下さんも守るような意見だしてるけど
    眞子さんを守ってることにはなってない。

    +52

    -0

  • 412. 匿名 2021/10/31(日) 12:06:12 

    >>401
    普通に考えて国民にあんな恫喝会見したりする複雑性PTSDの診断されてる人間に就職なんか無理でしょう
    就労ビザじゃなく観光ビザでとりあえず渡米でしょ
    ウザいからさっさと渡米して税金や警備使わずアメリカでひきこもっていて欲しい

    +46

    -0

  • 413. 匿名 2021/10/31(日) 12:07:31 

    >>372
    共産です。顔も名前も忘れたけど他に候補者いなかった。
    少なくとも共産は、コム雇う算段したりしてないもんね。
    いやしてるかもしれんが表には出てない。
    私がやりました、とも言ってないし。

    +9

    -10

  • 414. 匿名 2021/10/31(日) 12:08:28 

    >>386
    ごめんなさい。しおりを付けようとして、間違ってマイナス触ってしまいました。
    m(_ _)m

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2021/10/31(日) 12:09:19 

    >>413
    前のトピからしつこく出没している打倒皇室の共産党マンセーさんですか?

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:18 

    >>391
    和尚とか切れてたから規制入ってるよ。
    「わいせつ等の疑惑により」とかってなるらしい。
    確かに会見前後はまあエラいことしゃべってたからね。
    広告つけてもらえなくなるって。

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2021/10/31(日) 12:12:33 

    >>400
    本命の女がいたから在米中でも見た目気にする説
    渡米仕立ての頃はもっさい小学生だったのに
    まあ彼女いるとしてもその女も工作員だけど

    +36

    -1

  • 418. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:06 

    >>406
    メディアが意地悪してんのかと思ってきた。
    絶対無理なのわかってて圧力かけるふりして嘘八百。
    高輪からお小遣いは入るし、後は知るかwって。

    +36

    -0

  • 419. 匿名 2021/10/31(日) 12:16:10 

    >>408
    事務のクラークじゃ、配偶者ビザまで下りないステータスだそうですよ。
    眞子が独自で就労ビザもらわない限り無理筋。

    +45

    -0

  • 420. 匿名 2021/10/31(日) 12:19:40 

    >>415
    いえいえ違います。
    自民への思いをしっかりと投票させていただきました。
    いつもの推しは自民女子ですが、今回に限り。

    +9

    -4

  • 421. 匿名 2021/10/31(日) 12:20:14 

    マコのビザなどの渡米の手続きは宮内庁が引き受けるとか報道されてましたよね?

    マコから「ビザって何なのかしらないけど、とにかくなんとかNYで暮らせるようにして!」と追い立てられてそう…。

    +41

    -0

  • 422. 匿名 2021/10/31(日) 12:32:57 

    びっくりするくらい使えない男だったね。

    +59

    -0

  • 423. 匿名 2021/10/31(日) 12:40:55 

    >>393
    フォーダム大からの弁護士試験受験者はほとんど合格してるし、そのフォーダム生の中でも群を抜いて優秀()だということで返済不要の奨学金まで受けたコムロさんが
    まさか落ちるとは思ってなかったのでしょうかね。

    +60

    -0

  • 424. 匿名 2021/10/31(日) 12:50:41 

    >>422
    そして本人にその自覚がないから二度ビックリだったね

    +47

    -0

  • 425. 匿名 2021/10/31(日) 13:00:10 

    >>372
    保守的な地方なものですから
    小選挙区
    共産党は立候補せず、他の候補にした

    比例区
    立憲民主党と国民民主党の略称が、
    どちらも「民主党」だったので、
    「国民民主党」と書いてきたよ

    最高裁判所の裁判官の信任は、
    わからなかったので
    マークしないで投票してきた

    +12

    -0

  • 426. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:04 

    みんなが受験勉強追い込みかけてた時期に
    28枚文書書いてた余裕のコムロさん

    +46

    -0

  • 427. 匿名 2021/10/31(日) 13:02:43 

    >>424

    自己評価だけは高いよね。

    +38

    -0

  • 428. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:34 

    >>414
    どうか気になさらずに
    まったり皇室トピですから ( ゚∀゚)ノハーイ

    +24

    -0

  • 429. 匿名 2021/10/31(日) 13:06:59 

    >>427
    「我が栄光の生涯」 

    +19

    -0

  • 430. 匿名 2021/10/31(日) 13:08:32 

    >>397

    交際中は武闘派だと気づかなかったのかな。

    マコさんもぶりっ子してたんだろうし。

    それが豹変したから疲弊かと。

    自業自得だけど。

    +36

    -0

  • 431. 匿名 2021/10/31(日) 13:08:53 

    >>422
    でも使おうとしてる宮家はもっと能無しよ。産まれた時から箔付けされてるから

    +39

    -0

  • 432. 匿名 2021/10/31(日) 13:09:58 

    >>315
    初めから3年でしたよ。
    2年の結婚延期で3年の留学って不思議がってた人たくさんいましたから。

    +38

    -0

  • 433. 匿名 2021/10/31(日) 13:11:51 

    >>368

    マコさんまた暴れるのかしら。

    マンションの家具とか壊しそうだよ。

    +32

    -1

  • 434. 匿名 2021/10/31(日) 13:13:29 

    >>419

    O-1ビザもらう気なのかな。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2021/10/31(日) 13:19:31 

    >>434

    O-1「科学、芸術、教育、ビジネス、スポーツの分野で卓越した能力を有する外国人」

    これですか?えー
    先にメガンがやりたい放題したから、みんな元皇族が偉そうな顔してくるの許さないんじゃないかなぁ

    +36

    -1

  • 436. 匿名 2021/10/31(日) 13:29:16 

    >>433
    会見の説明を拒否して
    文書配っただけでしたから

    篠原さんの再告発があったら
    眞子丼、暴れると思いますね
    秋家のマイプランは、ザルですからね

    +35

    -0

  • 437. 匿名 2021/10/31(日) 13:29:46 

    >>405
    ワンコに罪はないから落ち着いてね。
    次からは優しくしてあげて。

    +20

    -0

  • 438. 匿名 2021/10/31(日) 13:32:02 

    >>384
    もうさ、どうせ仕事はしたくないんだから大人しく質素に眞子さんの貯金で細々と暮せばいいんじゃないかしら?
    セレブになりたい、贅沢したい、目立ちたい、尊敬されたい、と
    身の丈を考えないからボロが出てくるんであって。

    そっと普通に二人でお過ごしになれば?と思うわ。

    +37

    -0

  • 439. 匿名 2021/10/31(日) 13:32:57 

    秋篠宮飲んだくれてるかと思いきや、
    よきにはからえで知らん顔かしら?
    ヒサの進学に思い切り影響するけどいいのかな?
    後3週間で会見前撮りだから必死に作文中?
    憲法違反について誰か触れないかな?
    去年からの憲法繋がりで。

    +52

    -0

  • 440. 匿名 2021/10/31(日) 13:35:34 

    >>438
    弄ったから生活地味にしてもどうせ高くつくわね。
    やだわーこんなおっさんのメンテ代払うのやだ。
    事故ならまだしも、税金で何してくれてんの。

    +32

    -0

  • 441. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:18 

    移住断念?

    +18

    -0

  • 442. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:49 

    >>412
    アメリカに行けば、また日本政府がアメリカに貸しを作ってしまうわけで。
    移民を受け入れろとアメリカに言われたら
    それに従わなければならなくなる。
    向こうであぼーんされれば無問題だけど

    +29

    -0

  • 443. 匿名 2021/10/31(日) 13:39:21 

    >>409
    うーん。女性宮家は今の案だと配偶者と子供は皇族になれないとか支離滅裂で、じゃあ当主が亡くなったら一時金でも支給されて夫と子は追い出されるの?とか色々問題山積ね。公務の多さだけが問題なら単純に減らすか、別に降嫁して元皇族の立場でもご本人またはその団体が良しとするなら続ければ良いし。
    少子化問題を重視するなら天皇直系のみ男女問わずの長子優先の継承順位をつける、他宮家は各一名代表者のみ継承順位がつくって形が減らず増えすぎずで良いかなと個人的には思います。

    +23

    -0

  • 444. 匿名 2021/10/31(日) 13:40:51 

    >>420
    賛否両論ありますよね。
    私も本当は自民党に入れるべきと思いますが…
    半沢直樹の大和田常務の土下座並みの気持ちで違う投票になりそうです。
    政権が奪取されてしまうほどならもちろん自民ですが、それが無さそうなら苦言を呈する意味で、国民として今回の問題に対する意思を表明したいと思いました。
    夕方までに行ってきます!

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:03 

    >>393
    って言うしかないよね!
    だろうと思ってましたよ最初から!とは決して言えないだろうしね。

    +22

    -0

  • 446. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:13 

    >>437
    はい。天皇御一家の生き物に愛情を注がれるお姿を知っていますから、愛犬に八つ当たりすることは御座いません。ご安心を。

    私の怒りの矛先はだらしない同居人&小悪党に向かってですから。

    +21

    -0

  • 447. 匿名 2021/10/31(日) 13:44:15 

    >>439
    何も考えてないかもね

    ヒサ君は、忖度で有名高校に入学させようとしているみたいですが、私立は中高一貫校が進み、高校からの忖度入学は既にお断りされていると思います
    一般入試以外はムリそうな感じです
    秋篠宮ご夫妻、長女・眞子さん結婚後初のご公務(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    秋篠宮ご夫妻、長女・眞子さん結婚後初のご公務(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     秋篠宮ご夫妻が、海外日系人大会にオンラインで出席し、ビデオメッセージを寄せられました。長女・眞子さんの結婚後、初めての公務になります。  秋篠宮さま:「日系社会と日本を結ぶ絆が一層深まるとともに


    秋篠宮家側近「ほっとされた様子だった」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    秋篠宮家側近「ほっとされた様子だった」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    秋篠宮ご夫妻の長女・眞子さんと小室圭さんの結婚について、秋篠宮家の側近幹部は、「婚約の内定から長い月日がたってのご結婚」で、「非常に感慨深く会見を拝見した」と述べました。結婚会見を終えて眞子さんは、

    +35

    -0

  • 448. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:20 

    >>427

    (¬¸¬)ボソ
    〇カほど自己評価高いんですよ…(いやマジで)

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2021/10/31(日) 13:49:23 

    は?女性宮家諦めてないの、丼ちゃん?

    がる子さん、いつぞやの『当面の間~』という誤魔化し文言お忘れなきよう。

    +26

    -0

  • 450. 匿名 2021/10/31(日) 13:50:58 

    >>174
    秋篠宮殿下はお祓いはサボるのにゴコームは熱心。
    悠仁さんは学校の話題がゼロなのに作文コンクールは佳作。
    どーしてこの辺りの男子は本来する事じゃない事に熱心なんでしょう?

    +46

    -0

  • 451. 匿名 2021/10/31(日) 13:51:32 

    >>447
    一般国民と同じように一般受験されたらよろしいがな。

    全国の15歳、皆そうしております。

    +68

    -0

  • 452. 匿名 2021/10/31(日) 13:54:15 

    >>439
    憲法24条の是非については、AERAの記事にあったのを読んだよ。

    皇族の不自由さを「気の毒」と思うなら解決策は一つ 「天皇制と人権」河西秀哉と木村草太が語る

    という記事。リンク貼れなくてごめんなさい。

    +13

    -0

  • 453. 匿名 2021/10/31(日) 13:56:12 

    本当はあのふたりが日本で住む家も既にこさえてるんでしょ?

    かよさんや国光さんはそこら辺知ってるんでしょ?

    +44

    -0

  • 454. 匿名 2021/10/31(日) 13:57:03 

    >>452
    「天皇制の安楽死」
    すごいワードが出てた記事ですか?

    +24

    -0

  • 455. 匿名 2021/10/31(日) 13:57:20 

    >>422
    生涯学費5千万(諸経費別)かけても無職だもんね😩ゴリ押しすればどうにかなるって秋篠宮家のヒトヒトじゃなくて一般人なんだからさ。何でこの一家だけ悪い意味で浮世離れしてるのか…

    +54

    -0

  • 456. 匿名 2021/10/31(日) 13:59:52 

    >>454
    確かにありました!
    この記事からだったのですね…
    言葉だけ先に目にしていました。

    +9

    -0

  • 457. 匿名 2021/10/31(日) 14:03:10 

    >>435

    文春では、マコさんが工芸会の受賞作を
    選考した実績を持ち出して、O-1ビザの
    可能性を示唆してましたが、マコさんは
    美大卒ではないし、工芸作家でもない。

    無理がありますよね。

    +62

    -0

  • 458. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:00 

    >>438
    無理よ。ケヨと怪しい取り巻きの集金が止まないわ。茎は専業主夫兼ライター(暴露本)で丼はどんどんあちこち顔出して稼がなくちゃ。

    +16

    -0

  • 459. 匿名 2021/10/31(日) 14:04:10 

    あそこの長男の進学問題が注目されてますね。
    富裕層子息がよく海外留学を学生の内にするじゃないですか。
    親だったらこんなに人の目が集まってしまったら海外に逃がす手もあるでしょ。
    あそこの長男はもしかして留学生活難しいのかな?
    陛下もAも留学経験ありますよね?

    +37

    -0

  • 460. 匿名 2021/10/31(日) 14:08:09 

    試験落っこちたって?

    ますます丼ちゃん、VIZAどうすんのよ?だね。

    +17

    -0

  • 461. 匿名 2021/10/31(日) 14:08:43 

    >>453

    都心の分譲マンション成約した話も
    ありましたよね。

    高輪パークハウスもその一つだし、
    Kwsmの建設中の豪邸の一つが
    マコムロの家だという説があります。

    +32

    -0

  • 462. 匿名 2021/10/31(日) 14:10:11 

    長男君に一人暮らしは無理ですよ。
    修学旅行したこともないでしょう。
    林間学校行ったふりで精一杯だよ。

    +48

    -0

  • 463. 匿名 2021/10/31(日) 14:16:16 

    >>438

    贅沢覚えたから今さら質素にできないって?

    正田家別荘の管理人として住み込みで
    働いたらいい。

    都心から離れて静かに暮らせるよ。

    カヨさんはお仲間のカフェで働けばいい。

    ジャガー氏に返済も出来るよ。

    +35

    -0

  • 464. 匿名 2021/10/31(日) 14:16:22 

    >>459
    留学生活も何も…日本でも普通の学生生活してたんでしたっけ?
    海外留学を全オンラインとかはあるかもね

    +19

    -0

  • 465. 匿名 2021/10/31(日) 14:17:17 

    >>461
    無駄金ばっかり使いやがって

    +54

    -0

  • 466. 匿名 2021/10/31(日) 14:18:22 

    >>460

    今頃暴れてると思われ…💦

    >私を誰だと思ってるの!

    +26

    -0

  • 467. 匿名 2021/10/31(日) 14:19:57 

    >>455
    その学費、ほとんどを他人に捻出させたというね。

    普通の家ではありえない話。

    だいたい自分ちが負担するんだったら30まで学校通ってないわよね(-。-)y-゜゜゜

    +49

    -0

  • 468. 匿名 2021/10/31(日) 14:20:00 

    小室圭さん問題が実は小室眞子さん問題だと、世界が理解したタイミングで、また小室圭さんの方へ振り切れるこの感じ。からの自民党頑張って暗躍してます(けど不合格でカッコ悪い)、の流れ。勝谷なんか生きてたら大喜びしたろうに。

    +8

    -0

  • 469. 匿名 2021/10/31(日) 14:20:47 

    >>457
    ヨコです

    国際基督教大学の大学院アーツサイエンス科 博士課程で、博士論文を提出すると「博士(学術)」が授与されるけど、
    眞子丼、博士課程の研究室に1度だけ顔出しただけで、後は来ていない by 週刊誌

    博士課程は中退ですし、専門家ではないですね

    +57

    -0

  • 470. 匿名 2021/10/31(日) 14:21:08 

    >>460

    おババ様に電話してるかもね。

    後の祭り。

    +27

    -0

  • 471. 匿名 2021/10/31(日) 14:22:56 

    >>466
    テメェはもうただの眞子だよ。
    勤労納税の義務があるし、違法行為は取り締まられる。
    教育の義務は…ややこしくなるから止めとこうね。

    +50

    -0

  • 472. 匿名 2021/10/31(日) 14:22:58 

    >>469

    なるほどw

    O-1は厳しいね。

    +23

    -1

  • 473. 匿名 2021/10/31(日) 14:25:24 

    >>471

    器物損壊で捕まればいいのよ。

    マンション持ち主は損害賠償請求。

    +26

    -0

  • 474. 匿名 2021/10/31(日) 14:31:11 

    >>455

    公立行って高卒で働くか、

    進学するなら国公立に進学するとか、

    学費抑える方法はあったのに。

    多額の学費かけてもあの仕上がり。

    +34

    -0

  • 475. 匿名 2021/10/31(日) 14:31:26 

    >>469
    自己紹介で幽霊学生の〜って曰ったやつかな
    本当税金で生活してる自覚全くなし

    +50

    -0

  • 476. 匿名 2021/10/31(日) 14:34:06 

    しょうもない記事だと思ってたら意外に的を射てたw
    <小室圭とショーンK>2人の「ケイ」同じ設定と違う評価(メディアゴン) - Yahoo!ニュース
    <小室圭とショーンK>2人の「ケイ」同じ設定と違う評価(メディアゴン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    メディアゴン編集部 *** 今、日本で一番有名な「ケイ」は誰か。言うまでもなく、KKこと小室圭氏であろう。ワイドショーや週刊誌を中心にメディアはKK一色といっても過言ではない。 しかし、ほんの2


    例えば、小室圭氏が勤務している法律事務所のホームページには、自身のキャリアとして以下のような経歴が列挙されては疑義が指摘されていた(指摘後に削除されたり、修正されたものもある)。

    *オバマ大統領が受賞した賞と同じ賞を受賞
    *留学中に存在しないはずの電通のLA事務所でインターン経験
    *三菱東京UFJ銀行で優秀成績者の表彰を2年連続で受賞
    *ロースクルール博士コース卒業とあるが卒業者名簿に名前がない
    *新入社員の頃に三菱東京UFJ銀行で外国籍の法人顧客向けの財務分析作成に従事

    真偽のほどは本人のみぞ知るであるので、ここでは議論しないし、虚偽であるとも言わないが、複数のメディア、週刊誌報道などを確認する限り、一国民として「盛り」を疑いたくなるものは少なくない。実にショーンK氏のケースと似ている。

    +37

    -0

  • 477. 匿名 2021/10/31(日) 14:41:56 

    常陸宮殿下
    「どうやって食べていくの?」

    これに尽きるんだよな。

    +60

    -0

  • 478. 匿名 2021/10/31(日) 14:48:29 

    >>476

    メガバン時代の表彰はあり得ないと
    メガバン勤務の男性が文春で暴露してたな。

    新人は先輩のアシスタントとして
    の業務で、単独で営業することはないんだと。

    UFJでは半年に一度営業成績優秀者の
    表彰があったことは事実だが、
    先輩方の表彰を見て経歴を盛ったんだろう。

    +39

    -0

  • 479. 匿名 2021/10/31(日) 14:50:24 

    >>475
    はい、それです

    自己紹介しただけで、後は欠席が続いていた様子です

    +40

    -0

  • 480. 匿名 2021/10/31(日) 14:51:04 

    >>475

    大学院は体調不良で休学してましたね(棒)

    その割にはふくよかで。

    +54

    -0

  • 481. 匿名 2021/10/31(日) 14:52:57 

    >>342
    LS事務所のプロフィールにある
    一橋院ICSの謎の学位「MBL」+ロイヤルパワーでLLMを受ける予定だったのかな?
    MBL+LLMで試験、合格で就職。延期の2年の内に就職したとの理由で結婚する予定だった。

    JD転部は保険だった?試験は受けられない、プランBのJDへそのまま行けと言われ
    「弁護士になるとは言ってない(話が違う、2年目は就職と言われた、もう起業したい)」?

    一橋院ICSでもらえる学位はMBAかEMBA。MBLはない。
    それどころか検索してMBLをもらえるのはシドニーとインドのバンガロールの2校だけ。
    アメリカでも日本でもMBLは出てこない。

    一橋院がロイヤルパワーで「MBL」をあげたのか、いつもの癖で
    「MBL」(本当はMBAかEMBAだが法律っぽく盛った)とプロフィールに書いただけなのか…
    後者だとMBA、EMBAの課の受験資格でまた別の問題が出てくる。

    +21

    -0

  • 482. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:47 

    >>480
    はい、これ
    明治神宮について語るトピ。

    +20

    -2

  • 483. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:59 

    皇族の民事介入について眞子が責任追及受けないのおかしくない? これもデモとかで訴えるしかないのかな?


    私もだけど、ここの人結構移民局に連絡いれてない?またやるけどすでに10回くらい、こんなやつにVISA出すべきではないって経歴詐称したこととかVISA不正入手とか不審死のこととか書いたから、試験も落ちててこれですんなりVISA取れるのかね。

    +54

    -0

  • 484. 匿名 2021/10/31(日) 14:55:29 

    >>465

    彼らにとって数億は大した金額ではないのかと。

    金銭感覚おかしくなってるかな。

    +38

    -0

  • 485. 匿名 2021/10/31(日) 14:56:44 

    >>482
    品格ないなぁ。弘徽殿の意地悪女官あたり?(それすら出自が違いそう)

    +51

    -0

  • 486. 匿名 2021/10/31(日) 14:57:22 

    >>482

    おじゃる丸の某キャラににてるやんww

    +41

    -1

  • 487. 匿名 2021/10/31(日) 14:58:09 

    >>454
    これすごいパワーワードですけど、これを目指してる勢力いるんですかね

    +20

    -0

  • 488. 匿名 2021/10/31(日) 15:01:13 

    >>483

    篠原氏や安積氏がマコさんが自ら進んで

    民事介入してるのが問題だと言ってたね。

    ばれてビザ下りなければいいのよ。

    +56

    -0

  • 489. 匿名 2021/10/31(日) 15:03:27 

    >>485

    女官は高貴な女性ですからね。

    マコさんは女官の用心棒とかww

    +26

    -0

  • 490. 匿名 2021/10/31(日) 15:06:18 

    >>483
    もしかしてケェくんNYに荷物を取りに戻ることもできない事態になる?

    +29

    -0

  • 491. 匿名 2021/10/31(日) 15:13:39 

    >>488
    先週の篠原さんアキシノノミヤデンカの26日のコメントにマジギレしてましたね。

    親子全員が「この結婚を応援してくれた人にだけありがとう」だったから。

    +61

    -0

  • 492. 匿名 2021/10/31(日) 15:14:42 

    >>483
    私も。疲れ?安堵?でもないけど「やれやれ」で試験結果を喜ぶ気になれない😂

    DWの「東京」の詳細、ジュリアン記者は尋ねてオフレコで教授は話したと思う。
    時期が来ればそれも記事になると思う。ゴーサインを出すのは安倍氏と思う。

    ジュリアン記者に憲法違反と言論統制について書いた。
    それらについて外国で書けるのはジュリアン記者だけだと思う。

    民事介入については篠原さんの告発の行方、神奈川県警の動きを見てからかな。
    援護するような動き…。県警は動くと思ってる❕

    +38

    -0

  • 493. 匿名 2021/10/31(日) 15:17:43 

    >>363
    何でも自分の思い通りに事が進むものと信じきっているから、例えば計画の中でこれが失敗したらパターンAからパターンBに変更とか考える頭がないのでしょう。司法試験もちょっと英語出来てロースクール通えば受かるくらいの軽い気持ちだったのかな。世の中そんなに甘くないってことも理解出来ないから、これからもどんどん失敗してボロ出してきそうw

    +47

    -0

  • 494. 匿名 2021/10/31(日) 15:18:15 

    >>364
    奥野弁護士はどっち?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2021/10/31(日) 15:38:04 

    >>494
    華麗なる利権組だよね、サラの方かな

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2021/10/31(日) 15:45:31 

    >>494
    マコはケヨに心酔設定もあるが。
    キコとケヨの折り合いは悪いとも読んだことあり。

    +20

    -0

  • 497. 匿名 2021/10/31(日) 16:07:46 

    >>487
    カワタツ教授とかその思想を持ってると思いますよ。

    +21

    -0

  • 498. 匿名 2021/10/31(日) 16:10:45 

    私この夫婦ふたりには、ここでも絶対書いたらいけないことを常に思ってる。カワタツが倒れたってニュースの時にカワタツにも思ったけど。

    +24

    -0

  • 499. 匿名 2021/10/31(日) 16:21:15 

    >>491
    「親の力及ばず。娘の目が覚めるのを待つしかない」って言ったら盛り上がったのに。

    +23

    -0

  • 500. 匿名 2021/10/31(日) 16:35:31 

    Youtubeの規制凄いね。
    コメントがどんどん消されてるみたい。
    という中で受験失敗について語る和尚がなんとなく優しい。
    アホアホ言いながら親戚の子目線になってるわ。

    +27

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード