ガールズちゃんねる

少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

112コメント2021/10/10(日) 13:43

  • 1. 匿名 2021/10/08(金) 16:50:34 

    少年漫画のラブコメを語りましょう。
    五等分の花嫁はミステリー要素もあり楽しめました!
    女性からすると突っ込みどころ満載だったりもしますが、それもまた楽しいですね。
    おすすめも教えて欲しいです。
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +25

    -18

  • 2. 匿名 2021/10/08(金) 16:51:58 

    名探偵コナン
    殺人ラブコメ

    +25

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/08(金) 16:52:40 

    七つの大罪は思った以上に恋愛してた

    +20

    -0

  • 4. 匿名 2021/10/08(金) 16:53:25 

    ラブひな読んで東大に行こうと思った

    +12

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/08(金) 16:53:32 

    >>1
    ニノ推しだよー

    +11

    -3

  • 6. 匿名 2021/10/08(金) 16:53:41 

    I's浮かんだ。あれは思春期男子目線かな。でも一貴は何だかんだ誘惑に乗らないの偉いね。

    +22

    -0

  • 7. 匿名 2021/10/08(金) 16:53:53 

    >>2
    手当たり次第くっつけたり新キャラ登場させてて面白い。警視庁恋物語すき。目黒警部すらラブエピあるの好き。

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/08(金) 16:54:07 

    めぞん一刻!私的ラブコメトップ3に入るくらい好き

    +27

    -3

  • 9. 匿名 2021/10/08(金) 16:54:10 

    ハーレム系で主人公に暴力的な子は応援できない。やっぱ優しい子がイイッ!!

    +34

    -6

  • 10. 匿名 2021/10/08(金) 16:54:15 

    五等分は親が金持ちなんだからモロッコとか多重婚ぉKな国に行けば良い

    +21

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/08(金) 16:54:33 

    >>1
    この内の誰かと結ばれてるのは確かだから
    どの子かあてるのがちょっとした楽しみでもあった。

    私の予想は左下の末っ子(星の髪飾り)かと思ってたんだけどね。

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2021/10/08(金) 16:54:56 

    死神坊ちゃんと黒メイド

    +25

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/08(金) 16:55:07 

    からかい上手の高木さんかな

    +18

    -2

  • 14. 匿名 2021/10/08(金) 16:55:22 

    >>7
    シャッポ脱がない理由でしたっけ。奥さんとのなれそめだったりする。

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/08(金) 16:55:28 

    少年漫画って本筋のオマケとして恋愛要素入れることが多いけど、タッチは野球も恋愛もどっちも丁寧に描いててすごいと思う

    +26

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/08(金) 16:55:39 

    彼女もカノジョ

    +8

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/08(金) 16:55:43 

    暁のヨナ
    恋愛(ハーレム?)とファンタジー入ってて面白い

    +0

    -13

  • 18. 匿名 2021/10/08(金) 16:56:07 

    入間くんも結構ハーレム。誰かとくっつくことあるのかな?

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/08(金) 16:56:09 

    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2021/10/08(金) 16:56:14 

    ドメスティックな彼女はどんどんひどい内容になっていったね

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/08(金) 16:56:16 

    >>17
    ヨナって少女漫画では?

    +25

    -0

  • 22. 匿名 2021/10/08(金) 16:56:51 

    >>7
    手当たり次第じゃないと思うけど
    カップルそれぞれにエピソードがある

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/08(金) 16:57:20 

    >>6
    あれってラブコメなの??
    読んだことないからわからないんだけど、コメディ要素ってあるの?

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/08(金) 16:57:39 

    >>21
    あ!すみません!
    トピタイが少女漫画(青年漫画)に見えた!

    +3

    -6

  • 25. 匿名 2021/10/08(金) 16:57:58 

    BOYS BE... が毎回違う話と登場人物だと暫く気づかなかった。

    +6

    -0

  • 26. 匿名 2021/10/08(金) 16:58:12 

    >>18
    男女お構いなくタラシこんでるもんね。

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/08(金) 16:58:14 

    トニカクカワイイ

    絵が受け付けなかったなぁ

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2021/10/08(金) 16:58:16 

    ニセコイ
    人気作品だったけどラストで大失敗したよね
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/08(金) 16:58:23 

    ニセコイは酷かった

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/08(金) 16:58:25 

    電影少女

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/08(金) 16:59:13 

    >>23
    横だけど後半は暗かった印象あるなぁ

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2021/10/08(金) 16:59:27 

    >>20
    流石に子ども結婚しないで育てんのはヤヴァイ

    +10

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/08(金) 16:59:30 

    >>14
    そうそれ!元ヤンの奥さん庇って… 

    独り身阿笠博士だけ…と思ってたときに阿笠博士初恋エピ出してきてすごい恋愛に特化してるなと思った。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/08(金) 17:00:06 

    「てんで性悪キューピッド」は富樫の黒歴史。

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/08(金) 17:01:29 

    コナンの人気はミステリーも黒の組織もだけどラブコメも絶対人気要素だよね

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2021/10/08(金) 17:02:13 

    「ストップ!!ひばりくん!」は今描くとすると大分違う風になるだろうね。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/08(金) 17:02:14 

    >>22
    手当たり次第エピソード作るから話がつづくので面白いんだよー批判じゃ無いよー
    赤井弟、おデブくん、阿笠博士初恋あたりはそこくっつけるんだー!新キャラ出すんだーって思ったよ

    +4

    -0

  • 38. 匿名 2021/10/08(金) 17:04:21 

    >>1
    誰推しですか?

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2021/10/08(金) 17:04:30 

    エルちゃんが可愛かった。
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2021/10/08(金) 17:07:09 

    図書館戦争
    少年漫画、少女漫画両方でコミカライズ

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/08(金) 17:08:55 

    可愛いだけじゃない式守さん、メイドの岸さん
    みたいな平和なラブコメが好き

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/08(金) 17:09:18 

    >>9
    めっちゃ分かる

    愛情表現がビンタとかいつまで昭和を引きずってんだよって思う
    どんなに話が面白くても暴力系ヒロインが出てくると萎える、見る気なくす

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2021/10/08(金) 17:10:29 

    徒然チルドレン

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/08(金) 17:11:45 

    >>1
    乳袋がキモすぎる

    +6

    -10

  • 45. 匿名 2021/10/08(金) 17:11:50 

    >>38
    三玖と二乃が好きです

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2021/10/08(金) 17:12:15 

    >>15
    キャラクターデザインに手間を掛けない分、ちゃんとストーリーに手間を掛けてた感じだよね

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/10/08(金) 17:14:13 

    >>20
    私ってバカだったな、
    題名を知った時の第一印象では
    ドメスティック・バイオレンスと思いこんでしまってた。
    (何か家庭内暴力な内容なのかな)っと。

    家庭的な彼女って感じの意味だったのね。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/08(金) 17:15:15 

    うる星やつら
    とらドラ!

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/08(金) 17:16:32 

    >>15
    あだち充のラブコメなら「陽当たり良好」
    ぶった切りの最終回すぎて続きを探したわ。

    +9

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/08(金) 17:18:21 

    こういう系けっこう好き
    男子の好きなの凝縮した感が笑える

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/08(金) 17:19:46 

    >>15
    野球部を舞台にした恋愛漫画のイメージ

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/08(金) 17:22:23 

    昔アニメでたまたま見た「とらドラ!」は面白かった!あれ位しか知らないな…。

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/08(金) 17:25:37 

    ラブコメに分類されるのか分かんないけど、マガジンで連載してた「AKB49」は結構名作だと思う。ラブコメ風なスポ根漫画って感じ!結末もよかった。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/08(金) 17:29:20 

    ドメカノ主人公の煮え切らない態度に毎回イライラして、ひな派の私は最終回まで辛かった!
    最終的に子供はルイと、結婚はひなと…って少女漫画では有り得ない結末だよねw

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/08(金) 17:30:39 

    >>15
    あれはむしろ野球がおまけだと思う。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/08(金) 17:33:03 

    >>12
    中学生娘が声優さん目当てで録画して見始めて、微妙にエロいからどうしたものかな?と思ってたら、あまりの切なさに私が泣いてた(笑)

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2021/10/08(金) 17:33:42 

    トニカクカワイイ
    いちゃつきラブコメなのに永遠の生命を持つ者の悲しみを描くエピソードを入れたのは意外だった。

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/08(金) 17:33:56 

    >>33
    フサエブランドのフサエさんだっけ?
    小学校の時に好きだった子のことをあの年齢までずっと想い続けてるってすごいよね
    コナン内は幼なじみや純愛一途カップルが多いから、あんまり元彼元カノいなさそう

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/08(金) 17:34:44 

    >>18
    個人的にはアメリ会長と結ばれて欲しい!!

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/08(金) 17:34:57 

    >>40
    少年漫画はすぐ終わったから少女漫画のイメージしか残ってない

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/08(金) 17:35:54 

    シティーハンター
    ある面では良質なラブコメ

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/08(金) 17:37:48 

    政宗くんのリベンジ好きな人いる?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/08(金) 17:39:18 

    私は徒然チルドレンが好きです
    わりとベタだからこうなるんだろうなって展開が予想できてもキュンとします
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +10

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/08(金) 17:40:28 

    サンデー(小学館)系列が一番王道的なラブコメをしてくれる気がする
    ジャンプはヒロイン増やしすぎでラッキースケベなハーレム化しやすいし
    マガジンはより年齢の高いサービスシーンのためか下手したらヒロインが痴女っぽくなってる

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/08(金) 17:49:51 

    >>7
    今付き合ってるメンバーが結婚したらみんな親戚になりそうなぐらい知り合い同士が付き合ってるね

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/08(金) 17:52:14 

    >>6
    I”sは結構恋愛物だよね。少年漫画の割には女の子が都合良くないから面白い。

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/08(金) 17:52:45 

    ムサヲ氏 恋と嘘
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/08(金) 17:54:27 

    みず谷なおき先生の作品・人類ネコ科に出てくる主人公(七瀬北斗)とヒロイン(谷山舞奈)ペアより、守山周一郎と中島亜津美ペアが好きだった。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/08(金) 17:56:46 

    大体主人公は冴えないのにモテモテだよね

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/08(金) 17:57:11 

    >>28
    これ楽もちとげも好きじゃなかったな
    主人公に共感できないとハーレム漫画って楽しくない

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2021/10/08(金) 17:57:53 

    >>1
    え、ブスしかいないwww

    +2

    -14

  • 72. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:25 

    >>66
    泉ちゃんとか都合よくない?一貴に惚れるだけじゃなくてぐいぐい迫るし、「彼女がだめなら体だけの関係でもいいですよ♪」とか言うし。

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/08(金) 18:05:50 

    >>12
    一番推してる。ほんわか切ない

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:00 

    >>65
    あの街一帯がコナン一派になりそうだよね…
    そして娘息子同士がまたくっつきそう。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/08(金) 18:12:30 

    銀魂は最後どうなったん?

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/08(金) 18:22:46 

    東京リベンジャーズもなかなかのラブストーリーだと思う。一途さにやられる

    +1

    -5

  • 77. 匿名 2021/10/08(金) 18:30:42 

    >>19
    ブス
    性格悪そう

    +1

    -15

  • 78. 匿名 2021/10/08(金) 18:33:30 

    いちご100%!!
    1番に言いたいっ
    誰もコメントしてないかな?

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:29 

    >>11
    私はヘッドホンの子だと思ってた

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:31 

    >>38
    一花と三玖が好き。
    一花は三玖の邪魔したのはムカついたけど、ある意味人間味出てるなと思ったから最終回までずっと二人が推しだった

    +10

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/08(金) 18:39:13 

    >>76
    東リべはラブコメじゃないよ。
    たしかに武道はヒナという彼女がいるけど、他の女性キャラから好意を寄せられたり、デートをしたり、利用されたとはいえ誘惑されたりしてるから、どこぞのラブコメの主人公だよ感は否めないけど。

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/08(金) 18:40:43 

    みゆき
    面白かった

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:10 

    >>47
    家庭内の彼女 だよ
    家庭的な彼女も少年漫画っぽくて良いけどね

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/08(金) 18:47:02 

    >>49
    アニメはその先も描かれるんだよね、再放送もよくやってたから何回か見たわ
    …のわりに、内容覚えてないんだけど汗

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/08(金) 19:00:44 

    古いけどコレ。いつも主人公の2人が見つめあっていた記憶

    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/08(金) 19:14:35 

    >>81
    あれ、マイキーヒロインにも読めるし、なんだかんだでテーマの根底に愛があるって前東リベのトピに書いてる人いて妙に納得したわ

    +4

    -5

  • 87. 匿名 2021/10/08(金) 19:20:20 

    >>2
    パワーワードすぎる

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/08(金) 19:26:26 

    個人的にらんま1/2が恋愛系ラブコメの最高峰。めちゃくちゃきゅんとして、笑えて大好き💕
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +13

    -2

  • 89. 匿名 2021/10/08(金) 19:56:56 

    カノジョも彼女

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2021/10/08(金) 21:22:06 

    >>72
    そうそう、分かる
    泉ちゃんすごく苦手だった
    一貴も一線越えはしなかったものの、ちゃっかりキスや身体触ったりはしてたしね
    藍子ちゃんもすぐ一貴のこと好きになったり、なんだかんだ男性側の理想を描いた話だよなぁと思った
    そりゃ創作物だしそれで正解なんだけども

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/08(金) 21:32:06 

    >>20
    娘大きくなったら絶対にグレると思う
    この人の描く漫画は何か独りよがりが多くて無駄にエロ挟んで男の読者引きつけてる気がして変に鼻につく

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/08(金) 22:11:18 

    >>28
    タイトルがニセコイだからどうしようもない

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/08(金) 22:14:25 

    前にサンデーでやっていた初恋ゾンビが好きだった
    はじめて無駄なパンチラにも意味があったんだなって思えた

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/08(金) 22:18:32 

    うる星やつら
    単なるラブコメではないお話がいい‼️

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/08(金) 22:20:20 

    浅倉南は男女から嫌われる珍しいヒロイン…
    恋敵のほうが人気あるという…。

    +2

    -8

  • 96. 匿名 2021/10/08(金) 22:41:37 

    >>38
    一花と四葉かな
    ちょっと闇を抱えてる子が好きなのかも

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/08(金) 22:57:33 

    気まぐれオレンジロードが好きだった
    鮎川まどかはツンデレの元祖では?
    美人で不良っぽいけど勉強も運動もできて憧れていたわ

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/08(金) 23:10:31 

    >>18
    アメリさんとの水族館デートは面白かった‼

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/08(金) 23:12:58 

    五等分の花嫁とハイスコアガールは近年自分的にどストライクなラブコメ作品だった
    アニメも漫画も読んだよ

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/08(金) 23:13:52 

    ジャンプなら
    いちご100% To loveる ニセコイ ゆらぎ荘の幽奈さん ぼくたちは勉強ができない 
    この辺? 一応全部読んだよ。

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/08(金) 23:29:07 

    >>88
    らんま½好きだけど、主人公とヒロインがみんなにモテる作品ってあまり好きじゃないんだよね、せっかく魅力的なキャラが沢山いるからいろんな恋愛模様が見たくなる。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/09(土) 00:07:13 

    >>38
    ミクが好きだったな
    女から見てもかわいい
    健気で応援したくなる

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/09(土) 03:36:04 

    >>45
    まっったく同じ!一花も可愛い

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2021/10/09(土) 03:45:03 

    >>1
    五等分の花嫁は男性向けのラブコメだから
    ラッキースケベ?のような気持ち悪い演出も少しあったけど
    主人公の風太郎は美少女ハーレムだ!いえーい!みたいな
    変態的な態度が一切なくて普通にいい子だったから好感持てた。

    キャラデザも可愛いし、
    五姉妹の恋心は純粋に応援したくなったよ。

    1期の「ドッペルゲンガー作戦」と
    二乃にピアスの穴を開けろと言われた時の「開けますからねー」の風太郎の顔が好きww

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/09(土) 08:35:38 

    >>42
    少女漫画でいうところの俺様クールイケメンか、優しい王子様系イケメンかの違い
    結局はキャラ、性格にギャップがある方がドラマを作りやすいって話だから、
    昔ながらに優しいってだけじゃあ男女共に受けなくなった

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/09(土) 13:13:04 

    彼女、お借りします
    アニメ二期まだかな?

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/09(土) 15:31:40 

    いちご100%とかTo LOVEるとか五等分の花嫁とか絵の可愛さと女キャラの可愛さで読んでた。
    少年漫画のラブコメって主人公に魅力を感じないこと多いけど女の子達はかわいい。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/09(土) 19:32:01 

    古見さんは、コミュ症です。
    実写ドラマ楽しく見てます。
    アニメも楽しみです。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/09(土) 22:28:49 

    >>93
    少年のアビス
    初恋ゾンビの人がヤンジャンで描いてる

    昼メロ路線のドロドロラブコメ

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/10(日) 04:07:31 

    子供の時にあだち充が描いてると勘違いしていた
    少年漫画(青年漫画)のラブコメを語るトピ

    +0

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/10(日) 13:27:01 

    >>28
    千刺はもとより、楽もキムチ事件あたりから嫌われ出した気がする
    主人公ヒロイン揃って男読者からも嫌われる少年漫画のラブコメって珍しいよね

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/10(日) 13:43:26 

    ジャンプ作品のプリティフェイスがおもしろかった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。