ガールズちゃんねる

【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

16587コメント2021/11/07(日) 22:50

  • 1001. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:32 

    >>549
    うん、5階だけど警報鳴る前から来るって分かったもん。

    +22

    -0

  • 1002. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:32 

    >>502
    ゆっくり深呼吸してください。
    大丈夫、大丈夫。私も、まだドキドキして落ち着かないけど、大丈夫。
    とにかく焦らず、皆んなついてる

    +45

    -0

  • 1003. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:32 

    高層マンションの方は気分が悪くなりませんか?

    +12

    -0

  • 1004. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:33 

    >>54
    コメ主さんは大丈夫な県にお住まいですか?
    私はさいたま市住みですが揺れる前の地鳴りみたいな音に「?」ってなってたらいきなりドンっときてかなり揺れました
    今日ワクチン1回目打って既に腕が痛いし今生理きちゃって怠くて動けない…
    しかも夜遅くに地震て怖い

    +87

    -1

  • 1005. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:33 

    小室、巻き添えされてるの?

    +7

    -4

  • 1006. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:34 

    足立区!!
    めっちゃ揺れた!!
    とりあえず、親戚のグループLINEには家族みんな無事です。と連絡しといた。

    +17

    -0

  • 1007. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:34 

    >>19
    船橋もヤバかった!
    震えたわ…
    線路に電車がしばらく停車してたよ。

    +98

    -0

  • 1008. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:35 

    >>905
    はじめは縦っぽくなかった?
    だんだん横になった気はしたけど。

    +15

    -0

  • 1009. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:37 

    >>6
    ご飯食べながらダウンタウンDXと有吉のやつ交互にぼーっと見ててあっちゃんとたかみながフライングゲット踊ってる時に地震来ててんぱったわ😫

    +69

    -0

  • 1010. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:37 

    >>658
    こわいよね。
    わかるわかる。
    お風呂でてくるまで、いてあげたいわ。
    変態じゃないよ🖐️

    +59

    -0

  • 1011. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:38 

    ついに首都直下きたかと思った

    +24

    -0

  • 1012. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:39 

    チーバ君の喉元住み、震源に近かったですが、震度4でした。
    全国でここ数日地震多いし
    ここ1週間は注意ですね。

    +29

    -0

  • 1013. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:39 

    流石もうトピがたっている!反応の速さよ。
    感心してる場合じゃないけど。
    そして佐藤健ありがとう。

    +23

    -0

  • 1014. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:39 

    >>443
    もっと大きいのが来て避難生活になったら数日お風呂に入れなくなるから、入っておいた方がいいよ。

    +19

    -0

  • 1015. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:39 

    日テレ大丈夫?

    +8

    -0

  • 1016. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:39 

    >>321
    ニューヨークの方が地震少ないと思うよ( ´∀` )。

    +5

    -5

  • 1017. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:40 

    千葉県北西部が震源なのに東京と埼玉の方が揺れが大きいの?

    +19

    -1

  • 1018. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:41 

    >>373
    無事で何より
    おしっこを全部出したつもりで立ち上がったらまだ出てたから大惨事になった尿漏れ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    おしっこを全部出したつもりで立ち上がったらまだ出てたから大惨事になった尿漏れ... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    +30

    -0

  • 1019. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:41 

    23区ないだけど、これからまた揺れるかな?
    心配で寝れない…

    +8

    -0

  • 1020. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:41 

    八王子 
    震度3てなってるけど
    体感はもっと揺れた

    +8

    -0

  • 1021. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:42 

    >>641
    >>824
    うち西部だからかな、気づかなかったよ。 

    +1

    -1

  • 1022. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:42 

    5強の地域だけどそこまで大きい感じしなかった

    +12

    -0

  • 1023. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:43 

    震度4でも怖くない自分がいる…

    +1

    -0

  • 1024. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:43 

    最近地震多くて怖い

    +5

    -0

  • 1025. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:43 

    東京、高層ビル多いから怖いよね

    うちは田舎の海のすぐ近くだよ
    地震いやだね

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:43 

    もっと大きな地震の予兆じゃないよね?

    +20

    -0

  • 1027. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:44 

    寝たばかりだったけど強い揺れで飛び起きた、 
    心臓バクバク、再び眠れる気がしない...

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:45 

    けっこう北に離れた宮城県なのに揺れがハッキリわかるくらい揺れた…

    +6

    -0

  • 1029. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:45 

    >>63
    うちも近居の母に連絡したけど未読
    寝てるみたいだな・・・

    +25

    -0

  • 1030. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:45 

    >>59
    首都直下型地震の前震なんじゃないかって不安が止まりません。怖いです。

    +216

    -0

  • 1031. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:46 

    聖都・京都>>>>カントン、トンキン

    +0

    -4

  • 1032. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:46 

    埼玉南部住み、超怖かったーー
    玄関にある金魚の水槽から水がばしゃばしゃあふれ出ちゃって下に置いてあったマットとか靴がびしょびしょ。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:46 

    神奈川震度5って東日本ぶりだよね?
    一瞬だったからか体感あの時の方がヤバかった

    +14

    -1

  • 1034. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:47 

    >>927
    KKの入籍日じゃない?

    +30

    -3

  • 1035. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:47 

    埼玉県。長く縦揺れだった。
    311思い出した。あれよりかはひどくなかったけど、酔ったのかまだ揺れてるようにクラクラする

    +1

    -0

  • 1036. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:47 

    神奈川東部だが久しぶりに強い地震で
    泣きそうになった…揺れる瞬間こわい

    +8

    -0

  • 1037. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:47 

    >>500
    9日だったかな
    別になにも考えず2日後にドカンと来た
    少しでも大きめのがあったらすぐに備えを強化しておいて間違いないと思ったよ

    +37

    -0

  • 1038. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:47 

    久々にびっくりした(´ω`;)息子も震えてた…。
    みなさんが無事でありますように。

    +9

    -0

  • 1039. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:48 

    東京だけど震度3だった、アラームに驚いて、まだドキドキしてる。
    とりあえず子どもが寝てる寝室に駆け込んだよ。子どもはスヤスヤ寝てる。大事にならなくてよかった。

    +8

    -1

  • 1040. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:48 

    川口市です。

    久しぶりの大きな揺れでした。
    終わったと思った、、、

    +21

    -0

  • 1041. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:48 

    神奈川藤沢市
    4より強い揺れに感じた
    津波なくてほんと良かった

    +16

    -0

  • 1042. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:49 

    >>756
    神奈川だけどほんとその時と同じくらい揺れた。あ、ヤバいやつだって思ったけど津波大丈夫そうだしニュース見て安心した

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:49 

    パキスタンで起こった地震も関係あるのかな?

    +5

    -0

  • 1044. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:49 

    体感的には震度5なのに3て出た…
    5のとこはもっと揺れたんか

    +1

    -0

  • 1045. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:50 

    寝てたけど警報で起こされた。
    寝起きと恐怖で体が固まっちゃった

    +7

    -1

  • 1046. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:51 

    >>160
    大丈夫ですか?

    杉並の情報ありがとう!

    +9

    -0

  • 1047. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:52 

    市川市のマンションの3階に住んでるんだけど、体感的にかなり揺れた

    +8

    -0

  • 1048. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:53 

    マッドハウス観てたから余計怖かったわ!あーびっくり

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:54 

    かなり揺れた…
    そろそろまた備蓄見直そうと思った。

    最近大きめの地震多いから、気を引き締めないと。

    +9

    -0

  • 1050. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:54 

    スマホがなった時マジで怖かった

    +7

    -0

  • 1051. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:54 

    千葉市、揺れたし地響きもした!
    ズドドドドーッ、て近くをダンプカーが通っていくような。怖かった。

    +29

    -0

  • 1052. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:55 

    つわりの入院中に地震きた

    +36

    -8

  • 1053. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:55 

    怖かったよーーーーーー!!!
    ステイホームしててよかった

    +17

    -0

  • 1054. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:56 

    ガルの履歴が残ったまま死ぬのは嫌だからすぐ消したw

    +31

    -1

  • 1055. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:56 

    揺れで水槽の水がびしゃびしゃ…
    すまないウーパーくん…

    +21

    -1

  • 1056. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:57 

    まだドキドキしてる。
    怖かったね

    +15

    -1

  • 1057. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:57 

    関東住み
    最近地震のことばかり考えてたから緊急地震速報が出てびっくりした
    大きな地震が起きそうで怖い

    +29

    -2

  • 1058. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:57 

    >>401
    震度5なんて半年に一回はきてるわ

    +8

    -1

  • 1059. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:57 

    キッチンの戸棚開けたら何か出てきそう
    扉は開かないようになってるけど
    みなさんも開ける時お気をつけを

    +9

    -0

  • 1060. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:57 

    >>100
    26日が本番だよ
    皆備えとこ

    +147

    -10

  • 1061. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:58 

    立ってられない程でもないけど、ミシミシ感からして4か5弱かな?と思いながらペット抱えて玄関のドア開けてテレビつけた。地震に慣れすぎだよね日本。だいたいみんな揺れながら震度いくつかな?避難必要かな?って同時に考えられるでしょ。慣れてる割に備蓄してなかったりするから、防災グッズ見直そっと。

    +11

    -2

  • 1062. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:59 

    静岡です
    震度2ですが揺れに気付きました

    関東の皆さん大丈夫ですか

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:59 

    変な地震が頻発してて怖い
    ロシアンルーレットみたいで洒落にならない

    +31

    -0

  • 1064. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:59 

    緊急地震速報と地域の防災アナウンス?みたいなのが入り混じって、夜だから余計に不気味で怖かった🥲

    +9

    -0

  • 1065. 匿名 2021/10/07(木) 22:58:59 

    宮前区、木造。かなり揺れてビビってベランダ出た。
    カラスがいつも以上に地震の後鳴いてます。

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:01 

    >>750
    近くの墨田区でそこまでの揺れじゃなかったので足立区は間違いでは?と思ってたけど、そんなに揺れたんだね。。
    震源地千葉なのにピンポイントで足立区だけ強く揺れるの地盤の関係なのかな

    +61

    -4

  • 1067. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:01 

    >>789
    揺れだけじゃ目覚まさないタイプの人いるからな〜

    +22

    -0

  • 1068. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:02 

    >>311
    無知がバレるから黙ってな。

    +29

    -1

  • 1069. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:02 

    カタカタっときてすぐきたね

    +2

    -0

  • 1070. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:02 

    >>113
    神様が怒ってる系のコメにはマイナスしてきましたが流石にこうも続くとそう思えてきた。

    +190

    -8

  • 1071. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:03 

    これって、大きいやつの前の地震とかじゃないよね?
    なんか、大震災の時とパターンが似てる気がするんだけど。

    +22

    -6

  • 1072. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:03 

    >>120
    うちは、一応確認しにきたから、まぁ良しとしよう。

    +50

    -1

  • 1073. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:03 

    >>6
    港区です。
    結構揺れた。まだドキドキしてる。

    +59

    -2

  • 1074. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:04 

    >>436
    同じく葛飾区!
    フィギュア落ちるってかなりの揺れだよね。
    うちも揺れたけどそこまでではなかった。同じ区内でも違うんだね。

    +52

    -0

  • 1075. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:04 

    >>28
    うちは大宮のマンション3階
    すごく横揺れしてたけど、震度4で置物すら落ちずでした
    緑区は震度5だったんだよね
    被害なかった?

    +46

    -3

  • 1076. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:04 

    足が震えすぎてどっちが揺れてんのか分からんかった
    長かった?

    +9

    -0

  • 1077. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:04 

    食器棚がすごい音を立てて揺れたのに震度4だった
    中央区

    +9

    -0

  • 1078. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:04 

    >>54
    怖かった😭怖かったよ💦

    +20

    -2

  • 1079. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:05 

    >>720
    同じく武蔵小金井だけど、うちはめちゃめちゃ揺れました!

    +12

    -1

  • 1080. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:05 

    >>16
    ちょうど布団に横になったら、背中にドドドドって突き上げるような振動が来て、あれ?
    と思った途端グワングワン揺れました。

    物は、落ちなかったけど
    ハンドソープやシャンプーボトルなど滑り安くて段差の上側に置いてある物が倒れ落ちました。

    +98

    -3

  • 1081. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:05 

    >>1
    品川駅密になってる🙍💨

    +39

    -0

  • 1082. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:06 

    >>951
    同じく滋賀北部だけど
    揺れには気づかなかったー

    +2

    -0

  • 1083. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:06 

    >>965
    おめでとう🍾

    +17

    -0

  • 1084. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:06 

    大丈夫か?ださいたま!!

    +2

    -8

  • 1085. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:07 

    足立区です。めちゃくちゃ揺れて怖かった💦

    +6

    -0

  • 1086. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:08 

    >>762
    うそ?TV倒れたの?

    怪我しないように!

    +38

    -0

  • 1087. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:09 

    揺れたせいなのかストレスなのか吐き気がすごいです
    こんなこと初めて

    +5

    -0

  • 1088. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:09 

    びっくりした!埼玉東部住みですが夕方にも地響きしませんでしたか?地震かなと思ったら揺れはしなかったんですが…

    +7

    -0

  • 1089. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:09 

    東日本のときもだけど今回も床からドドドッて来てから大きな揺れになったわ

    東日本のときも今回も5弱の地域です

    +6

    -0

  • 1090. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:09 

    >>205
    横浜だけじゃどこか分かりません

    +0

    -6

  • 1091. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:10 

    千葉です。本当怖かった。皆さん大丈夫?

    +5

    -0

  • 1092. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:11 

    >>51
    同じ
    お風呂行こうとしたけどどうしよう
    怖い
    寝るのも怖い

    +42

    -0

  • 1093. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:12 

    みんな大丈夫?無事?
    落ち着いてお互い気をつけようね

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:13 

    千葉の船橋です。
    お風呂入ってて怖かったー。ドア開かなくて全裸で救出とかされたら‥とか一瞬でいろんなこと考えちゃった。

    +26

    -0

  • 1095. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:13 

    >>551
    拭けばええんや。
    命のほうが大事。

    +7

    -1

  • 1096. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:13 

    縦揺れだったよね?
    久々にスマホがぷいぷい鳴ってビビったわ

    +4

    -0

  • 1097. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:14 

    色々備えとかないといけないね!
    地震ってほんと怖い

    +3

    -0

  • 1098. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:14 

    >>731
    やめてよー!

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:15 

    埼玉県鴻巣市
    まぁまぁ大きかったけど3.11の5強のときよりは全然だった!

    +11

    -0

  • 1100. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:15 

    お願いだから立川断層よ、目覚めないで!!

    +6

    -0

  • 1101. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:16 

    >>23
    わたしも越谷です、、、かなり揺れましたね

    +85

    -1

  • 1102. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:16 

    >>30
    遅かった!
    揺れてピークぐらいに速報来たね

    +68

    -0

  • 1103. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:16 

    揺れよりも携帯の速報アラームの方が怖いわ
    オフった。もう怖い。心臓に悪い。

    +30

    -0

  • 1104. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:16 

    >>59
    焦るよね
    いよいよか?って…

    +34

    -0

  • 1105. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:17 

    あらら。出張帰りの夫が新幹線の中。停電してるってさー。

    +34

    -3

  • 1106. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:17 

    大田区。これは直下型が来たと焦った。

    +24

    -0

  • 1107. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:18 

    関東大震災から今年で何年?

    +10

    -0

  • 1108. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:19 

    >>785
    退屈しのぎに災害楽しんでるといつか痛い目みますよ。

    +13

    -1

  • 1109. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:20 

    緊急地震速報切った。
    地震そのものよりも、あの音がトラウマ。

    +29

    -0

  • 1110. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:21 

    >>570
    私は育三郎見てた
    関東に速報で地元じゃなくて良かったと思った

    +4

    -20

  • 1111. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:21 

    これで、お陀仏だと思ったわ。葛飾区民

    +24

    -0

  • 1112. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:22 

    3ぐらいじゃなんともないのに今日は動悸がした

    +8

    -0

  • 1113. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:22 

    怖くてお風呂にはいれない

    +9

    -1

  • 1114. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:22 

    久しぶりの大きな地震で怖いです

    +11

    -0

  • 1115. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:23 

    >>655
    豊洲住民じゃないけれど
    都内の路線止まっているから移動中だったりするとそれどころじゃない場合もあるかも
    無事だと良いね

    +24

    -0

  • 1116. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:23 

    >>921
    下からつきあげられた

    +8

    -0

  • 1117. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:23 

    横浜市中区!
    5弱は感じない!

    +10

    -1

  • 1118. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:23 

    >>716
    わかる。うち2段ベットに寝てる子達と布団で寝てる赤ん坊、誰も起きなかった。埼玉

    +15

    -2

  • 1119. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:24 

    何週間か前に地震雲出てて気持ち悪かったからやっぱり地震きたんだと思った

    +9

    -1

  • 1120. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:24 

    栃木そこそこ揺れました!
    ちょうどスマホで動画見てるときに、画面と音ででっかく警告が出たからヤバい動画見たかと思って焦ったw

    +13

    -0

  • 1121. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:25 

    埼玉 怖かったです!
    頭痛で薬飲んで横になっていたのですが、飛び起きました😭

    皆さん大丈夫ですか?!

    +11

    -0

  • 1122. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:26 

    渋谷区、揺れました!
    怖かった

    +8

    -0

  • 1123. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:26 

    >>965
    お誕生日おめでとうございます。
    無事で良かったですね。

    +38

    -0

  • 1124. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:26 

    オリンピック終わったからなのかな

    +1

    -6

  • 1125. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:26 

    緊急事態宣言もあけて経済回復がこれからという時に今度は地震って

    +9

    -0

  • 1126. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:27 

    >>998
    やっぱりかあちゃんは自分より子供なんだよね。カッコいいよ。

    +54

    -1

  • 1127. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:27 

    首都圏のみなさん大丈夫ですか?

    +3

    -0

  • 1128. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:28 

    こんな時連絡取り合う友達がいなくて孤独だよ…
    ガルちゃんがあってよかった

    +77

    -1

  • 1129. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:29 

    >>599
    吐き気が止まらないなら、止まってからでいいのに

    +39

    -47

  • 1130. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:31 

    もう寝れない!

    +8

    -0

  • 1131. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:31 

    川崎市多摩区
    めちゃ揺れた、、
    赤ちゃんが泣いて起きてしまった

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:31 

    怖いけどお風呂入ってくる

    +9

    -0

  • 1133. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:32 

    最近日本のあちこちで地震多くない?

    +19

    -1

  • 1134. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:34 

    >>953
    857です、ありがとうございます。
    この時間、お風呂入ってる人も多いはず。
    長湯なんて怖くてしばらくできないです。

    +4

    -1

  • 1135. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:35 

    千葉県一宮町
    結構揺れました
    オカメインコがオカメパニックを起こしてしまい、なだめています😭

    +26

    -0

  • 1136. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:36 

    >>971
    万が一を考えて。余震というものがあるのだよ。

    +24

    -0

  • 1137. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:39 

    >>611
    え、まじか。明日会社大丈夫かな。文京区だけど

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:39 

    >>301
    あんたここから出て毛

    +46

    -33

  • 1139. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:40 

    >>940
    足立区と宮代町が一番揺れたんだよ

    +17

    -0

  • 1140. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:40 

    びっくりしたー。怖かった…。
    食器棚の引き出しが開いていたけど物が落ちなくて良かった。

    +4

    -0

  • 1141. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:41 

    これだけ揺れると家へのダメージってあるのかなぁ

    +14

    -0

  • 1142. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:41 

    東北、九州、関東って順番に来てるね、、
    この先大きい地震なければいいな

    +19

    -0

  • 1143. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:41 

    トイレ行こうとしたらテレビで緊急地震速報の音がしてすぐ揺れた。
    なんでデカイ地震の時って直前なのあの音…怖い

    +7

    -1

  • 1144. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:41 

    もまいら

    もちつけ

    +6

    -1

  • 1145. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:41 

    >>291
    同じ状況だった
    今までの地震で一番焦った…

    +41

    -0

  • 1146. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:42 

    練馬区めちゃくちゃ揺れた!結構長かったよね?こわい

    +6

    -0

  • 1147. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:42 

    >>551
    だいじょぶ?あったかくしてね

    +9

    -1

  • 1148. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:42 

    >>29
    うちは流山市だけど、震度5。松戸市もですね。震災の時のあの揺れを瞬時に思い出しました。怖かった。

    +88

    -1

  • 1149. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:43 

    >>1良かった〜トピ立ったんですね
    (自語り)ドレミファドン!で鬼滅の炎流れてて家族で炭治郎の話してたら緊急速報来て電球も揺れまくってびっくりしました 怖かった😨
    皆さん無事?

    +9

    -1

  • 1150. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:43 

    子供が知らん人たちとオンラインでスプラトゥーンしてるけど地震のとき3人動きが止まったって言ってた笑

    +4

    -3

  • 1151. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:44 

    >>1
    >>3
    >>4
    時は来た
    【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

    +11

    -129

  • 1152. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:44 

    >>573
    怪我はないかい?怖かったし、グラス割れてしまって残念だね💦修復できるかもしれないから、落ち着いたら調べてみようね。

    +9

    -0

  • 1153. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:44 

    北南揺れたから真ん中か?なんて職場で話してた矢先にこれでかなり焦った
    やたらなこと言うもんじゃないなと反省
    めっちゃくちゃ怖かった。3連チャンとは…

    +9

    -1

  • 1154. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:45 

    >>989
    ごめん、笑ってしまった

    +14

    -3

  • 1155. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:46 

    >>33
    少しずつガス抜きしてる感じならいいな

    +564

    -3

  • 1156. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:49 

    余震あるかな?

    +2

    -1

  • 1157. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:49 

    埼玉です
    東日本大震災と同じ震度でした
    一人暮らしだから心細かったけど、家族が無事でよかった😭
    明日は遅延しそうだな

    +15

    -0

  • 1158. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:50 

    >>31
    私も市川市民だけど横揺れだった
    なぜ

    +35

    -0

  • 1159. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:52 

    ガル民やはり都会人多いな
    当たり前か

    +9

    -0

  • 1160. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:52 

    足立区一人暮しです。
    マグカップやらガラスの置物やら落ちてきて割れました。横揺れすごくて怖かった。とりあえずおさまって良かった。

    +28

    -0

  • 1161. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:52 

    >>660
    私もそう思う。けれど震度5クラスが何百回来ても東日本大震災クラスには全っ然匹敵しないんだって…

    +44

    -1

  • 1162. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:53 

    私、川口市住みだけど5強の感じはしなかったなあ…
    川口市でも場所によるのかな…

    福島出身だから地震に慣れてるのもあるのかな…

    +18

    -1

  • 1163. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:54 

    >>643
    目黒区民兼ガル民だけど同じこと思ったわ。
    早い段階でコメしてて地震の次に驚いた。

    +37

    -6

  • 1164. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:54 

    タワマン高層階住み!!
    滅茶苦茶揺れた!
    低層階の人が羨ましい

    +7

    -27

  • 1165. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:54 

    子供達見にいったけど寝てた
    何もできないよ

    +1

    -2

  • 1166. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:54 

    >>23
    私も!!最初は激しく揺れて終わりかけの少しの間ゆっくーり揺れが続いた

    +46

    -0

  • 1167. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:55 

    育三郎の熱唱聞いてたら地震来てびっくりした

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:56 

    S波のゆれが不気味だった~

    +2

    -0

  • 1169. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:57 

    >>388
    いや風邪引くだろw

    +0

    -0

  • 1170. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:57 

    >>39
    すぐ扉を解放したよ

    +122

    -0

  • 1171. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:57 

    >>932
    はい!
    今は何事もなかったかのように寝てます☺️
    ありがとうございます!

    +10

    -1

  • 1172. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:57 

    >>1059
    ウチも横型の洗濯機の扉が開いて、中の洗濯物が落ちてた

    +1

    -1

  • 1173. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:58 

    下水みたいな嫌な臭いがする気がする
    窓開けてるからなのか、自分の部屋からなのか

    +10

    -0

  • 1174. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:58 

    寝ている子どもたちが心配で寝室に行ったけどグーすか寝てた。よく寝れるなぁ。
    私は震えがとまらないよ〜

    +7

    -2

  • 1175. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:59 

    >>181
    震源地は千葉県だよ。

    +69

    -0

  • 1176. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:59 

    まぁ、大丈夫ですね。これくらいなら

    +0

    -5

  • 1177. 匿名 2021/10/07(木) 22:59:59 

    最近地震多いから気をつけてたけど、まさか本当にくるとは

    +8

    -0

  • 1178. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:00 

    横浜北部だけどそこまでじゃなかった
    猫はテーブルの下に避難してる

    +8

    -0

  • 1179. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:00 

    >>582
    同じく杉並区!揺れたよねー!

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:00 

    >>43
    うちもw
    まだ生後5か月だから初めて大きめな地震

    +91

    -13

  • 1181. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:00 

    >>971
    そりゃあるでしょ!
    照明器具とか天井からたくさんぶら下がってるから、また地震があったら危ないでしょ

    +10

    -0

  • 1182. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:00 

    >>481
    震度3くらいなら毎月起こってるけど。
    関西から東京に越してきてから地震の多さにビビってるんだけど。

    +7

    -0

  • 1183. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:01 

    風呂入ってる間にまたデカイの来たらすぐ逃げられないよね。どうしよう、早く入っておくんだった

    +5

    -0

  • 1184. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:01 

    >>163
    ここ最近色んな所で地震ありますよね。
    怖い。

    +9

    -0

  • 1185. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:01 

    >>55
    コロナ減ってきたと思ったら
    地震とか
    やめて欲しいよね。

    うまくできてるもので
    コロナ酷い時には

    酷い地震なかったのは有り難かったけどね。

    避難所でコロナで地獄絵図とかこわすぎだよね。

    +131

    -1

  • 1186. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:01 

    >>878
    うちの方は5弱ってなってるけど3.11よりは弱く感じた…でも怖かった

    +8

    -0

  • 1187. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:01 

    >>738
    この速さなら言える!しゃぶらせろ!!

    +2

    -27

  • 1188. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:02 

    強がりじゃなくて5強って大したことないんだな
    もろ震源地あたりっぽいけど戸建て3階だけど数字程揺れた感じはしなかった

    +7

    -0

  • 1189. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:03 

    神奈川の震度4地区でしたが結構長く揺れてて怖かったぁ〜。
    アラームもなったし揺れも大きかったのに爆睡してる子供達すごい、、、

    +4

    -0

  • 1190. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:03 

    >>301
    ネタコメでしょw

    +7

    -30

  • 1191. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:04 

    >>333
    湯船に浸からずにシャワーで今から入るよ!

    +7

    -1

  • 1192. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:05 

    >>883
    なんか言ってる、聞かなきゃって逆に焦るよね

    +4

    -0

  • 1193. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:06 

    旦那が夜勤で居なく、9ヶ月の子供と2人きり
    怖くて鳥肌が止まらなくて泣きそうでした

    +8

    -7

  • 1194. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:07 

    >>16
    足立区民です。
    揺れの大きさにビックリして外に飛び出しちゃったよ!

    +102

    -6

  • 1195. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:07 

    地震よりあのアラームが怖すぎてスマホ放り投げちゃったよ

    +4

    -0

  • 1196. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:09 

    熊本は本震と思われたのが前震だったんだよね…

    +19

    -0

  • 1197. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:09 

    >>609
    NERVも遅かった
    いつもはあと何秒で地震到達って出るのに
    よっぽど急だったのかな??

    +14

    -0

  • 1198. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:10 

    >>954
    抱っこしてあげて

    +112

    -3

  • 1199. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:10 

    さいたま市だけど揺れたわ。余震が怖い

    +6

    -0

  • 1200. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:10 

    茨城で震度4だったんだけど
    最近の地震は10秒前からあれ?なにか来るって感じて構えるんだ、、
    毎回決まって地震くる、、前世小動物なのかな

    +9

    -0

  • 1201. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:11 

    目黒区揺れました。犬がびっくりしておしっこもらした。

    +33

    -1

  • 1202. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:11 

    こういう時にシングルになったことを少し悔いる

    両脇で寝てるこどもたちに何かあったら、

    +35

    -3

  • 1203. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:11 

    >>350
    わたしも杉並区。
    何か倒れたりはしなかったけど震度4よりは強く感じました。まだ心臓ばくばくしてます。

    +59

    -1

  • 1204. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:11 

    >>754
    音止めるのに必死でパニックになったわ

    +14

    -0

  • 1205. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:12 

    慌てて犬抱えてうずくまった

    +8

    -1

  • 1206. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:13 

    コロナが少し落ち着いたと思ったら今度はいたる所で地震
    お願いだからやめてー

    +53

    -1

  • 1207. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:13 

    >>350
    杉並は地盤弱い場所もあるよ
    暗渠とかさ

    +18

    -0

  • 1208. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:13 

    >>307
    近くだと思うけど一瞬強くなった時が震度5弱位かなと思った
    長く揺れた感じがあんまりなかったのは風呂にいて見える範囲で揺れたものが少ないからなのかな

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:14 

    >>357
    私も練馬!ガスもつくし、水はためずに様子を見るつもり。
    長かったね、揺れ。こわかった(。´Д⊂)

    +39

    -0

  • 1210. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:14 

    >>731
    それはまだない。
    不思議な力を持ってる私が感じ取ってない。

    +25

    -4

  • 1211. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:15 

    震源地から割と近くです。久しぶりに怖いと思いました。
    青森でもあったし、余震が酷くないと良いんですけど。

    +6

    -0

  • 1212. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:15 

    >>1珍しく立つの遅くて
    まだみんな起きてる時間帯とは言え、結構大きな地震が来たから驚いたわ。現在実況をしてるYouTuberも何人も驚いて、放送ちょっと止まったくらいだもんね。。
    そして最初、このスレがなかったから皆、新着のトピに書いたら偉そうに文句言うやついて感じ悪かった。。気持ちはわかるけど普段はスグ、トピ上がるハズなのに中々上がらなかったのだし緊急だから仕方ないのにね、文句言うなら管理人と地震に言ってくれって思った。。。
    むしろ文句言う前に、普通は地震が気にならないか??

    +3

    -7

  • 1213. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:15 

    >>614
    震源が深かったからじゃない?

    +6

    -0

  • 1214. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:16 

    猫がビビってたから膝に乗せたら降りない。。どうしよう重い。

    +18

    -0

  • 1215. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:18 

    >>975
    何ですぐ突っかかるの?

    +10

    -16

  • 1216. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:18 

    >>1104
    明日スーパー混みそうな予感

    +41

    -1

  • 1217. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:19 

    久しぶりの緊急地震速報の音にバクバク

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:19 

    救急車の音がする
    焦った人が転んだかな

    +3

    -1

  • 1219. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:20 

    最近ナイトブラつけるようにしてて、いざとなったら避難できるから買って良かった…

    +17

    -0

  • 1220. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:21 

    >>950
    震源千葉

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:21 

    すごく揺れた怖かったー!!!
    混乱してたけど彼氏が財布と鍵をポケットに入れたのを見て『そうか、外に出れるようにしておかないと…』って冷静になれました。
    外に出れる動きやすい服装で今日は寝ようと思います。

    +4

    -3

  • 1222. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:22 


    揺れが結構長かった。
    最近地震多いよね

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:23 

    子供が寝ててよかった
    怖い思いさせたくないな...

    +18

    -1

  • 1224. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:24 

    酔った 世田谷区民です

    +7

    -0

  • 1225. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:25 

    本当にまた大地震が来そうで怖い。
    大震災になりそうで怖い。

    +8

    -1

  • 1227. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:25 

    夜に地震って本当怖い

    +9

    -0

  • 1228. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:26 

    >>1070
    やっぱりあの2人の結婚に怒ってるんだと本気で思えてきた…

    +120

    -4

  • 1229. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:26 

    >>43
    いつもは地震来ても寝てるのに
    珍しく飛び起きました!

    +82

    -1

  • 1230. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:27 

    >>79
    がっつり前震らしいよ

    本番はこれから

    +25

    -28

  • 1231. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:27 

    ゴゴゴゴーってすごい音がしたと思ったら地震速報鳴ってすごい揺れた
    23区がこんなに揺れるの3.11以来?
    最近色んなところで地震あるから怖いなぁ

    +9

    -0

  • 1232. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:27 

    色んな地域揺れてる…
    四国在住だけどそろそろ南海トラフ来るんじゃないか不安(´;ω;`)

    +6

    -2

  • 1233. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:31 

    神奈川です。揺れだした後にスマホ鳴ったわ。

    +8

    -0

  • 1234. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:31 

    ガル民のみんな大丈夫?!
    山梨もけっこう揺れて怖かった

    +8

    -1

  • 1235. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:32 

    >>24
    21時頃帰宅途中の道で何回かGに遭遇して(いつもは見かけない)、虫の知らせ?地震でもきたりして?なんて思ってたから地震来たからびびった💦

    +85

    -1

  • 1236. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:32 

    これが首都直下?

    +1

    -2

  • 1237. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:33 

    >>599
    大袈裟な
    これが田舎だったら大したことないって言うくせに

    +5

    -39

  • 1238. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:34 

    >>1034
    そうなんだ。教えてくれてありがとう。
    今までも入籍しようとすると災害起きてるのかしら?

    +17

    -5

  • 1239. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:34 

    >>1
    この数日で震度5レベルの地震多すぎない!?
    北、南、都心部・・・

    +66

    -0

  • 1240. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:35 

    埼玉南部
    怖かったよー
    揺れてる間ってみんな何してる?
    とりあえずものが落ちてこないところでただただ揺れを感じてることしかできなかった

    +5

    -0

  • 1241. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:35 

    山梨です!震度3
    最初トラックが通ったかと思ったら部屋が揺れた!
    昨日あたり風強かったからそれもあるのかな…
    以前風強かったから揺れたと言っていた人いるから

    +4

    -0

  • 1242. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:35 

    >>1
    地震予言トピ民達が真ん中揺れそうって言ってたら揺れてびびった

    +15

    -2

  • 1243. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:36 

    3.11の前も5とか4の地震がちらほらあってからのアレだからね

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:36 

    最近あちこち揺れてるから怖い…
    これが余震とかじゃないよね?
    ほんとに怖い…

    +3

    -0

  • 1245. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:37 

    >>409
    私も港北区!
    ペットの犬が興奮してそそうした、、

    +15

    -0

  • 1246. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:37 

    >>783
    私もよくは聞き取れませんでしたが、
    なんとなく「大きな地震ありました」みたいなこと言ってるような感じがしました。

    +12

    -0

  • 1247. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:38 

    夕方も揺れたよね?

    +3

    -0

  • 1248. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:38 

    通勤時間じゃなくて良かった

    +4

    -2

  • 1249. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:39 

    >>616
    うちも旦那出張中
    お互い頑張りましょう

    +21

    -1

  • 1250. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:39 

    >>5
    同じです!ドア枠歪んで出られなくなったらと恐ろしくなって焦って用足して出ました💦

    +19

    -0

  • 1251. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:40 

    >>950
    千葉かな?
    【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

    +16

    -1

  • 1252. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:40 

    >>740
    松岡修造と気温の話は好きw

    +53

    -0

  • 1253. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:41 

    マンション暮らしはやば

    +3

    -1

  • 1254. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:41 

    >>301
    本気で言ってる?コメとプラスにどん引き 

    +58

    -36

  • 1255. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:41 

    >>1052
    病院が1番安全よ。不安にならずゆっくり休んで!

    +49

    -1

  • 1256. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:44 

    静岡東部結構揺れた。
    その直後から鳥がギャーギャー鳴いて、なんか不気味でした。

    +7

    -0

  • 1257. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:44 

    >>1054
    w確かにw

    +7

    -0

  • 1258. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:44 

    シャンプーしてたら揺れたよ〜
    びびった〜!!

    +10

    -0

  • 1259. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:44 

    >>16
    5弱経験したことあるけど、今回は4だったけど全然違うのね。
    7とかって凄まじいんだろうな。。。

    +194

    -2

  • 1260. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:44 

    >>544
    同じくです。

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:45 

    船橋 テレビが倒れるんじゃないかと思った
    近々、日本沈没のドラマが始まるんだけど
    最近地震が多いから、見ると怖さも倍増しそう

    +16

    -1

  • 1262. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:45 

    タワマンに住んでいます。みんな大丈夫?

    +5

    -7

  • 1263. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:46 

    >>8
    ガクガク揺れた。

    +6

    -1

  • 1264. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:46 

    船橋市
    市内放送で大地震です!うぃーんうぃーん!大地震です!うぃーんうぃーん!ってこわかったよーー

    +29

    -0

  • 1265. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:46 

    地震きたらテレビよりもまずガルちゃん見る私。

    +29

    -1

  • 1266. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:47 

    地震の直後にゴキブリ出てきた!
    ゴキブリも地震にびっくりしたのかな?

    +42

    -2

  • 1267. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:47 

    >>25
    今お風呂入っててこれから頭洗おうとしてたけど
    ビックリしてどうしていいか分からずずっと湯船に浸かってるんだけど

    +15

    -1

  • 1268. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:47 

    >>20
    目黒区
    とりあえず、犬捕まえて抱っこ待機。
    311経験してないから震度の感覚が分からない。
    でも食器とかテレビは棚から落ちてくる気配なし。
    縦揺れか横揺れの違いだろうか?

    +62

    -2

  • 1269. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:48 

    防災スピーカーが何か放送してたけどボワンボワン響いて何言ってるのか聞こえなかったよ。
    余計怖いわ

    +20

    -0

  • 1270. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:48 

    >>59
    実際に起きたら多分こんなもんじゃないよね
    同じ震度でも弱と強は違いすぎるらしいから
    直下型なら立っていられないのかな
    怖すぎる

    +142

    -0

  • 1271. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:49 

    >>16
    私も。3くらいな感じだった。

    +11

    -9

  • 1272. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:51 

    岸田さん慌ててるだろうね
    何か言わないといけないと思うし

    +17

    -0

  • 1273. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:51 

    >>958
    神様が怒っているね。

    +20

    -3

  • 1274. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:51 

    >>1173
    それ、地滑りの前兆かも。

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:52 

    震源地めっちゃ珍しくない?

    千葉県のあそこで直下型って珍しいよね??

    +14

    -1

  • 1276. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:53 

    >>601
    信じるも信じないもあなた次第
    ってやつだね

    +34

    -11

  • 1277. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:53 

    東京です。動画見てたら、あれ?なんで何回も止まるの?と普段WiFi調子悪いことなんて無くて不思議だったら直後にこの地震きた。予兆だったのかな…

    +10

    -1

  • 1278. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:53 

    >>1
    猫が怖がってたぬきみたいな尻尾がしばらく治らなかった
    みんなで慰めたら安心したみたい

    +51

    -0

  • 1279. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:54 

    今日2012って映画見てたから本当にビビった…

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:55 

    >>1
    警報音が鳴ってすぐだったから、何もできなかって

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:55 

    >>6
    西東京の田舎の地盤強めな地域だからか平気でした!
    余震?本震?こなきゃいいな

    +27

    -2

  • 1282. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:57 

    >>310
    うつってるよー!

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:58 

    >>969
    5なら鳴るよね…
    設定オンにしてるのに謎

    +1

    -0

  • 1284. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:59 

    SONGS見てたのにいいところで地震だよちくしょー

    +5

    -0

  • 1285. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:59 

    >>8
    なんか最初 縦にきたよね、、、
    強かったわ。

    +192

    -0

  • 1286. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:00 

    大阪だけど部屋の壁掛け時計がずっと揺れてて、何だろう?と思ってたら地震速報来てびっくりしました。
    大きい地震だったんですね。怖かったですね😭

    +8

    -0

  • 1287. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:01 

    今、フジテレビでcm中にピーってピンクとか青の画面が出てめっちゃビビったわ....

    +8

    -0

  • 1288. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:01 

    明日地震来るって言われてたよね。

    +14

    -4

  • 1289. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:02 

    でかい地震の前触れじゃなきゃ良いけど

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:02 

    はぁ、やっぱり備えは大事だな。
    被害が少ないといいんだけど。

    +3

    -0

  • 1291. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:03 

    なんか酔って気持ち悪いのと怖くてお腹痛くなってきた、余震あるかなもうやだ

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:04 

    >>1105
    新幹線は復旧厳しいかもしれないね…揺れが大きかったから

    +9

    -0

  • 1293. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:06 

    久しぶりに恐怖で震えました

    +6

    -0

  • 1294. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:06 

    船橋に小室って地名あるよね。まさに震源地じゃない?

    +57

    -10

  • 1295. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:06 

    >>43
    NHKの猫の番組を食い入るように見てた猫が飛び上がってた。

    +159

    -0

  • 1296. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:07 

    久しぶりに焦るぐらいの地震だった!

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:07 

    >>551
    同じくー!!!!顔洗ってたから目に泡入って痛い。笑

    +10

    -0

  • 1298. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:09 

    >>16
    江東区だけど体感は震度3くらいだった。
    けど急に大きくなったから焦ったし長い横揺れで気持ち悪くなった。お風呂入りたいけどやめとく。

    +22

    -9

  • 1299. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:10 

    結構揺れたし長く感じたけど、うちの小学生の子供達は爆睡よ…

    +13

    -2

  • 1300. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:10 

    大越さんの喋りが聞きたいんだけどー

    なんで小木さんばっかりしゃべってるの?

    +8

    -2

  • 1301. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:11 

    ガス止まってしまった方。
    簡単に復旧出来るから落ち着いて試してみて。
    ただしガス臭いとか、これでも復旧しない時はガス会社に連絡を。
    ガスメーターの復帰方法|東京ガス
    ガスメーターの復帰方法|東京ガスhome.tokyo-gas.co.jp

    東京ガスのガスメーター復帰方法のページです。自動的に止まったガスをご自身で再び使えるようにします。復帰手順にそって、ご点検・ご対応をお願いいたします。

    +30

    -0

  • 1302. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:12 

    >>408
    私も叫んだ!じしーん!って

    +3

    -2

  • 1303. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:12 

    千葉県市原市住みです。
    横揺れが長かったので、少し身構えました。

    テレ朝は報ステ生放送中だったせいか、キャスターのかたはヘルメット被ってますね。

    +19

    -0

  • 1304. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:12 

    最近立て続けに地震来てるね。
    今年は夏あまり暑くなかったから、もしかしたら地震来るんじゃないかって親と話した矢先に来たからなんか余計に怖い。

    +20

    -0

  • 1305. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:13 

    >>43
    うちの猫きちんとテーブルの下に身を低くくして隠れてた。
    人間より危機管理能力半端ない

    +250

    -0

  • 1306. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:13 

    旦那今日夜勤だから1人だったよ!
    こわくて犬抱っこして何も出来なかった

    +4

    -1

  • 1307. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:13 

    お風呂はいってた。

    お風呂入ってる時地震きたらどーしよーとかたまに考えてたど、実際なると硬直して何も対応できなかったや。。

    +23

    -0

  • 1308. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:13 

    横浜
    かなり揺れ強かったし長かった
    首都直下型地震の前震でない事を祈る

    +24

    -2

  • 1309. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:14 

    富士見市 かなり揺れた

    +14

    -0

  • 1310. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:14 

    最近地震多いよ

    +14

    -0

  • 1311. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:15 

    昨日の地震も南海トラフの予震と言われてなかった?怖い

    +19

    -5

  • 1312. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:15 

    >>1098
    横、地震大好きむざりんカーズ兵長だよ
    日本の地震が楽しい人

    +3

    -0

  • 1313. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:15 

    >>1151
    お前が結婚するせいだ!って言いたくなる

    +167

    -6

  • 1314. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:15 

    >>1275
    直下型はあぶないよね

    +15

    -0

  • 1315. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:16 

    緊急地震速報で驚いてた後にすぐ大きく揺れてビックリしたし怖かった(||´Д`)o久々の地震が震度5弱…

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:16 

    >>321
    何の関係があるの。アタマ大丈夫かい( ´∀` )。

    +14

    -32

  • 1317. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:16 

    地震後、山のカラスがしばらく鳴いてて恐怖倍増した

    +16

    -0

  • 1318. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:17 

    絶妙なバランスで重ねてた鍋が崩れた。
    我が家だけガランガラン‼︎って鳴って大地震だった…

    +12

    -0

  • 1319. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:18 

    >>1230
    南下するのか、もう日本全体なのか

    +26

    -0

  • 1320. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:20 

    くる

    +0

    -0

  • 1321. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:20 

    最近地震多くない?

    +15

    -0

  • 1322. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:20 

    >>1200
    わかる!わたしもよくある!

    +7

    -0

  • 1323. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:22 

    >>1083
    >>1123
    ありがとうございます😍💕

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:22 

    >>301
    なんでもマコムロに絡めるのやめて

    +38

    -38

  • 1325. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:22 

    今日ワクチン打ってきた、腕痛いし機敏に動けない… 勘弁してください。

    +15

    -3

  • 1326. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:24 

    >>130
    私も
    楽しく見てたのに

    +5

    -1

  • 1327. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:25 

    棚の上に置いてあったクッキー缶が落ちてきた
    まだ食べてなかったのに粉々になった( ;∀;)

    +34

    -0

  • 1328. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:26 

    プイップイップイッって警告音はまだいいけど
    あの不安な音階の警告音は本当に怖いよ。
    近所で鳴り渡ってた。

    久しぶりに聞いた。寝れない。

    +34

    -0

  • 1329. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:26 

    >>1269
    うちの地域は火の元を確認してくださいって言ってたよ。

    +0

    -0

  • 1330. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:26 

    >>33
    この流れでいったらもしかして南海にも来るのかな

    +22

    -35

  • 1331. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:28 

    >>1272
    官邸に泊まってるのかな

    +9

    -0

  • 1332. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:28 

    茨城だけどそんなに揺れた感じなかったなー
    埼玉に住んでなくて良かった!

    +2

    -17

  • 1333. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    >>1110
    あなたの住んでるところや地元が揺れたとき、私も同じこと言ってあげようか?
    大人なら気持ち考えようか

    +20

    -0

  • 1334. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    >>943
    そうなのよ、さっき気づいてNHKから報道ステーションにしたのよ
    なにニュースステーションとか書いてるんだろ
    もうすでにヘルメットをかぶっていたから
    スイングする大越キャスターとコギさんをがリアルタイムで見たかったのよ

    +4

    -0

  • 1335. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    ワクチンの副反応で寝込んでたのに最悪
    怖くて寝れない

    +10

    -0

  • 1336. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    カタカタが長かった。小刻みであとからユラユラ。
    電子レンジおさえてたわ

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    まだ自分が揺れてるように感じる……

    +11

    -0

  • 1338. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:29 

    白状すると実は私が揺らしたんだゴメンよ

    +2

    -8

  • 1339. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:30 

    >>60
    三日前くらいにKKの話になって、友達が「一週間以内に東京にデカい揺れ来ると思うよマジで」って言ってた。
    恐怖より先に驚きがきたわ。

    +435

    -16

  • 1340. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:32 

    夫がとっさに扉開けて避難させてくれた
    頼りになる人だったんだね!!

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:35 

    >>1
    お風呂入ってた方も多かったのでは?

    +21

    -0

  • 1342. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:35 

    避難の用意何にもしてないから焦った

    +6

    -1

  • 1343. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:35 

    なんか不気味じゃなかったですか?
    凄く怖かった

    +9

    -0

  • 1344. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:36 

    >>350
    杉並区です。
    細かくガタガタガタガタって感じだった。

    +20

    -0

  • 1345. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:37 

    揺れで酔ったわ~

    +4

    -0

  • 1346. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:37 

    揺れ強くなった時に最後の一撃で直下型来るかもと思った。おさまってよかった、、

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:38 

    >>1071
    どんなパターン?

    +5

    -0

  • 1348. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:38 

    >>1092
    今ならいける
    パパッと入って来ちゃいな

    +17

    -0

  • 1349. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:38 

    >>291
    こういう時の為にバスローブおすすめだよ!
    冬は寒いからこれからの時期普通に重宝するし

    +56

    -1

  • 1350. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:38 

    >>1071
    10年だもんねぇ
    まだ東日本の余震終わってないんだよね

    +6

    -2

  • 1352. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:40 

    震源千葉県北西部なのになぜ足立区が震度5強なのだろう?

    +40

    -0

  • 1353. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:40 

    地震多くない?
    やたら暑いし。10月なのに。

    +83

    -1

  • 1354. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:40 

    >>478
    あれ?私のお母さんかな?
    幸手地元だよ

    +6

    -0

  • 1355. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:41 

    確かに大きかったけど5強もあったとは思わなかった。東日本大震災の時と同じ…今回はそんなに長くなかったからかな

    +25

    -0

  • 1356. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:41 

    >>1317
    動物は敏感だから

    +6

    -0

  • 1357. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:42 

    湯船に浸かってたらすごいバチャバチャして怖かった〜
    飼い犬も1匹怯えてずっと震えてる

    +10

    -1

  • 1358. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:43 

    >>23
    私も!
    震度4だったね
    久しぶりにこんなに揺れて怖かった

    +47

    -0

  • 1359. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:43 

    スマホの地震速報って、
    本格的に揺れる前の鳴らないと意味がないのに、

    小さく揺れるP波の時には鳴りもせず、
    本格的なS波になってからなった。

    なんつうか事後報告なのに、
    けたたましくて余計に恐怖を煽るんだけど。

    +61

    -1

  • 1360. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:44 

    栃木も揺れた
    夕方も地震あった

    +7

    -1

  • 1361. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:45 

    テレビを見ているけど、改めて日本は地震に対して敏感だけど良い意味で慣れてるよね。パニックになって無いし。夜中に海外で同じ地震だったらパニックでしょ

    +25

    -1

  • 1362. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:45 

    >>1164
    そうだよ!!!
    高層階はそういう危うさがあるから住むもんじゃないと前から思ってたよ!

    +32

    -3

  • 1363. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:45 

    ニュースの映像見たけど揺れ長すぎじゃない!?

    +5

    -0

  • 1364. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:45 

    そろそろ南海トラフ来ちゃう?

    +6

    -10

  • 1365. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:46 

    最近多いな

    +6

    -0

  • 1366. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:46 

    >>1079
    制振マンションだからかな、、最初はカタカタ縦揺れして、その後はユラーっとしてただけでした。体感震度3あるか無いか。

    +6

    -3

  • 1367. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:46 

    埼玉県川越ですが、横揺れ凄かった。
    首都圏広範囲でこれだけの揺れって過去にあまり記憶ないんだが…怖い。

    +18

    -0

  • 1368. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:47 

    10分くらいで1000以上のコメント

    みんな怖かったんだねー
    そんな私もこわくて今更みにきた、

    +44

    -0

  • 1369. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:47 

    >>303
    こんな時タワマンの人後悔したりしないのかな、

    +84

    -20

  • 1370. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:48 

    多摩市めちゃくちゃ揺れて怖かった💦

    +11

    -0

  • 1371. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:48 

    >>1179
    ビックリでしたね!
    地震の影響で中央線止まったみたいです💦

    +6

    -0

  • 1372. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:49 

    川口市 震度5強
    物が結構落ちてきて怖かったー
    断水とかガス停止とかならないよね?不安だ

    +19

    -0

  • 1373. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:49 

    >>6
    杉並区
    久々に怖い!!って思うほどの揺れでした。

    地震速報の音が苦手なんですよね…余震ないといいなぁ

    +97

    -0

  • 1374. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:49 

    >>1148

    私も流山だけど揺れてかなり怖かったね。

    +26

    -0

  • 1375. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:50 

    >>41
    10月は別名、神のない月と書いて神無月
    そんな時に地震が多いってこわいわ…

    +144

    -13

  • 1376. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:51 

    >>992
    ニューヨークも過去にないハリケーンに見舞われ、
    10月入って、神社の御神体が割れたニュースに大きな地震連発。

    過去にもあの家は公務先に落雷してるから、あながち気にしすぎとも言えない…。

    +68

    -7

  • 1377. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:51 

    >>754
    あんな大アラームで震度5強なのに、子供起きなかった…

    +26

    -2

  • 1378. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:51 

    >>751
    本当怖かったですよねー!津波の心配はなさそうで良かったですよね😭
    心臓バクバクで寝れそうにないです😓

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:53 

    >>16
    練馬区は体感4くらいだった!長かったね。

    +59

    -2

  • 1380. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:54 

    我が家も猫が怯えて足の下にくっついてきたから、抱き上げた。

    +9

    -0

  • 1381. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:56 

    >>30
    熊本地震もそうでした!
    前震は横揺れが強い
    本震、縦横ヤバくて立てず逃げれずでした。
    近くの窓全開で逃げてください
    どこが安全とか無いです
    ガラス気をつけて
    とにかく逃げ道を確保、確認して予想してください

    +55

    -2

  • 1382. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:56 

    宮代っていつも揺れるよね。
    活断層ある?

    +5

    -0

  • 1383. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:57 

    隣りの深夜スーパー、もう水とかみんな買いに来てる

    +18

    -0

  • 1384. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:57 

    >>1357
    抱っこしてあげて

    +5

    -1

  • 1385. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:57 

    埼玉南部草加市です
    すごく怖かった
    警報やら何やらいろいろ鳴りました
    ご近所の人たちが外に出て何やら喋ってるのも聞こえました

    +15

    -0

  • 1386. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:57 

    心臓がドキドキする

    +6

    -0

  • 1387. 匿名 2021/10/07(木) 23:01:58 

    世田谷区民
    急にガタガタ揺れたと同時に警報が鳴ってびっくりした

    +8

    -0

  • 1388. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:00 

    10年前の地震の時、都内にいて会社から千葉の家まで9時間あるいて帰ったな
    今日は都内の自分の家にいて同じ震度5強でもあのときより弱く感じた
    3くらいかな?と思ってたからビックリした

    +7

    -1

  • 1389. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:00 

    >>1185
    なんでもコロナと結びつけるんだね。コロナ脳。

    コロナ禍でも日本中で災害起こってるし、今も避難所にいる人もいるよ。地獄絵図とかそういう人の前で言える?

    +6

    -25

  • 1390. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:00 

    夕食後にくつろぎながら旦那の顔の長さを50センチものさしで測ってるときに緊急地震速報が鳴り響いて強く揺れて怖かった

    +75

    -2

  • 1391. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:01 

    >>747
    ここ最近では一番揺れが酷かったよね。
    我が家に大きなキャビネットがあって、今回初めて倒れるかもっていうくらいガタガタ揺れたから
    危ないけど横から支えたくらい。怖かった…。
    余震が心配。

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:01 

    >>1052
    不安だよね(´;ω;`)
    大丈夫??

    +10

    -1

  • 1393. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:04 

    とりあえずスマホの充電しとこー。

    +12

    -0

  • 1394. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:04 

    >>3
    絶対大丈夫!
    みんなの無事を願ってます!
    【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

    +21

    -16

  • 1395. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:05 

    東日本の時よりは揺れなかった。でも久々にアラーム鳴ってビックリした。東京西部

    +9

    -0

  • 1396. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:06 

    >>1230
    え。どういうことですか?
    南海トラフとか首都直下の前震ってこと?

    +71

    -2

  • 1397. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:06 

    江戸川区、けっこう揺れました
    壁かけ時計がドーンと飛んできた
    みんな家にいる時間でよかった

    +9

    -0

  • 1398. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:07 

    日本どうなってる?ほんとに地震だらけ最近。

    +9

    -0

  • 1399. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:08 

    >>36
    うちは東京寄りの神奈川だけど、体感4だった。
    飾り棚の物がボトボト落ちたよ。

    +12

    -0

  • 1400. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:08 

    >>1081

    終電近いので、無事にご帰宅できるように願ってます。

    +54

    -0

  • 1401. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:09 

    >>29
    同じく松戸
    ビックリした
    外も何か放送?あったみたいだね
    揺れ方が急にズドンと来た感じだった

    +81

    -4

  • 1402. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:10 

    >>733
    私も宮代です!😆宮代台。うちの所も地響きなかったです。いつも揺れる前に地響きあるから「あ、地震くるな」ってわかるのに、ついこの前の大きめの地震の時もなかったから、ちょっと不気味ですよね…。

    +30

    -1

  • 1403. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:11 

    テレビほとんど地震関連になったな

    +21

    -1

  • 1404. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:11 

    >>19
    結構嫌な揺れでしたよね!
    住宅街だから近所の緊急地震速報の音が鳴りあってつますごかった!なんかアナウンス?鳴り響いてたんですがうちの方だけかな?

    +66

    -0

  • 1405. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:12 

    命の大切さがわかります。

    +5

    -1

  • 1406. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:12 

    >>1014
    入ってきます🛀

    +3

    -0

  • 1407. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:15 

    台風みたいな風の音がしたのかと思ったけどあれは地鳴りだったのか…
    こんな大きめの地震久しぶりな気がする。
    しばらく一人で震えてた

    +7

    -0

  • 1408. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:15 

    湯船に浸かった途端に揺れるもんだから裸で飛び出てしまい、NHKつけたらアナウンサーに「落ち着いて行動して下さい。」と言われた

    +70

    -0

  • 1409. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:16 

    東北住みなんだけどこっちは揺れてないもんだから報道ステーション見ててスタジオめっちゃ揺れ始めたからびっくりした。
    関東の皆さん夜に怖かったね…💦

    +25

    -0

  • 1410. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:16 

    明日、ワクチン都庁の展望台なんだけどその時間帯にだけはおきないで欲しい。

    +9

    -0

  • 1411. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:17 

    >>1266
    【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

    +28

    -0

  • 1412. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:19 

    もし東京で直下型地震があったら
    避難所行く方が混雑してそう

    女性専用とか家族家庭専用とか母子専用とかじゃないと犯罪起こりまくりだと思う

    みんな自分の水や食料は確保しとこ

    +59

    -1

  • 1413. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:20 

    >>1211
    青森県民です
    怖いですね、大丈夫ですか?

    +8

    -0

  • 1414. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:20 

    賃貸なんだけど、上の人がブルブルマシンか何かやり始めたのかと思ったら地鳴りだった
    @千葉県市川市

    +32

    -0

  • 1415. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    Twitterで今回のは前震とかいうのリツイートで回ってきて、恐くて仕方ないんだけど

    +24

    -0

  • 1416. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    >>43テーブル乗って寝る前の毛づくろいしてたら
    携帯の地震速報でびびって警戒した時の耳の形になって
    ウロウロしてた やっと落ち着いたみたいだ

    +115

    -0

  • 1417. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    >>949
    スクランブル交差点のね!

    +5

    -0

  • 1418. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    緊急地震速報より揺れが随分早くきた。

    +15

    -0

  • 1419. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    >>1267
    ガルちゃん見れてるんだから大丈夫だ
    スマホいじる前にあがるか、ささっと頭洗ってしまいな!

    +29

    -2

  • 1420. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:21 

    東日本大震災まではさほど地震を怖いと思った事無かったのに、あれ以来地震がすごく怖い

    +22

    -0

  • 1421. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:24 

    埼玉県南部に隣接する練馬区住みだけど、震度4だって。県南は5強らしいけど、こっちはそれまでではなかった。雑に積んであった本が棚から4,5冊落ちたけど、あとは大丈夫だった。

    +10

    -0

  • 1422. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:25 

    東日本大震災からもう10年経ってるからね…
    いつ南海トラフ地震来てもおかしくないんだよね

    +36

    -0

  • 1423. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:26 

    >>327
    震度5くらいで大袈裟

    +4

    -25

  • 1424. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:26 

    >>357
    同じく練馬。
    練馬は震度4だって。
    電気も水も大丈夫そうで良かったね。

    +30

    -0

  • 1425. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:26 

    >>1330
    怖すぎる....

    +40

    -0

  • 1426. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:26 

    うちのとこ震度4って出たけどNHK
    いや、もっとあったよ
    震度4の揺れかたじゃねーよ

    +6

    -0

  • 1427. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:27 

    >>658
    自分は風呂入る直前で真っ裸だった
    一旦、部屋着を着たけど、どーっすっかな…

    +31

    -1

  • 1428. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:28 

    外国も順番に揺れていってるよね

    +6

    -0

  • 1429. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:28 

    東京北部です。
    今日の昼間、地震の揺れ始めみたいなドドドって音が何回かしてませんでした?
    なーんか嫌だな もう寝よう

    +27

    -1

  • 1430. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:29 

    珍しい場所が震源地だなぁ
    余計になんか怖い

    +9

    -0

  • 1431. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:29 

    >>1302
    わたしも思わずミキティーーーーって叫んだ

    +4

    -3

  • 1432. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:29 

    長かったし
    強い揺れだった。
    何も倒れたりもしてないです。
    寝てたのに地震で起きた!
    春日部

    +13

    -0

  • 1433. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:30 

    久々にけっこう揺れた

    +7

    -1

  • 1434. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:31 

    足立区で一人暮らし!怖すぎて泣いた

    +11

    -0

  • 1435. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:31 

    渋谷、新宿こんな時間にそれなりに人が居るんだね

    +16

    -0

  • 1436. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:32 

    >>33
    大震災の余震らしいよ。
    少しずつ移動しながら揺れてるだけと思いたい。

    +11

    -37

  • 1437. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:32 

    お風呂入ってたから焦った...

    +5

    -0

  • 1438. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:34 

    震源の近くなんだけど!怖いよ!
    なんでこんなところなんだろう?

    +5

    -0

  • 1439. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:34 

    すごく怖かった。。

    でもスリルもあって楽しかったな。

    +0

    -12

  • 1440. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:37 

    埼玉県川口市、めちゃめちゃ揺れてとび起きた!
    犬も怖がっちゃって、小さな古い冷蔵庫のドアが開いて、夕飯の鍋の残りが飛び出してこぼれてた。。泣きそう

    +12

    -0

  • 1441. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:38 

    >>700
    埼玉な訳ないじゃん

    +2

    -2

  • 1442. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:39 

    怖かった…
    テレビが倒れてきそうで押さえていたけど
    他にも背の高い花瓶とかも倒れそうだった
    花瓶や飾ってるお皿はしばらくかたづけよう
    危ないもん

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:39 

    有働さん早口だし、相変わらず下手やな…
    煽るなや

    +14

    -0

  • 1444. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:39 

    今日に限って旦那が出張。
    LINEしても寝てるのか反応なし。
    結構長く揺れたよね、余震来るのかな、こわい。

    +9

    -1

  • 1445. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:40 

    >>30
    千葉北西部。うちも。揺れデカいからスマホで検索しようとした途端、
    うぅうぅ!地震です!ってきて、パニクってて知ってるわ!!って思わず独り言言って即アラーム止めた。

    +77

    -1

  • 1446. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:40 

    今日は外に出ても大丈夫そうな部屋着きて、財布とスマホはベッド横に置いて、ガスの元栓は閉めて寝よう。

    +6

    -0

  • 1447. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:40 

    >>1328
    うちも防災無線でずっと鳴り響いてて不気味だったよ

    +5

    -0

  • 1448. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:41 

    >>1159
    多いっていうか今ここに終結してきてるね

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:41 

    >>1157
    あ、そうか!電車も線路点検とかありますよね。
    明日は早めに家を出たほうがいいのかな…

    +7

    -0

  • 1450. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:41 

    >>716
    うちも皆んな寝てる、、
    そして私はコレコレ生放送を聞いて心を落ち着かせてる

    +11

    -0

  • 1451. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:42 

    オリンピックの期間中、地震なかったのって本当に奇跡だったんだね・・・

    +110

    -2

  • 1452. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:42 

    >>738
    あんたのデカ乳輪なんて誰も興味ないよ!!!

    +26

    -0

  • 1453. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:42 

    >>236

    最後の一桁…、ジワる笑笑

    +48

    -6

  • 1454. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:42 

    久々に怖い地震だった

    +11

    -0

  • 1455. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:42 

    >>1390
    ごめん、めちゃくちゃ怖かったんだろうけど想像したらちょっと微笑ましくてにっこりした

    +53

    -1

  • 1456. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:44 

    >>301
    コメ主もプラス付けてる人達も揃ってアホなの?ガルちゃんヤバイ人多すぎて引く

    +71

    -52

  • 1457. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:45 

    まだ余震だ

    +0

    -1

  • 1458. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:47 

    >>16
    世田谷区。
    発表の通り震度4くらいの体感だった。戸建てなので揺れを感じなかった方だと思う。実家はマンション7階なのでかなり揺れを感じたんじゃないかな…

    +31

    -9

  • 1459. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:47 

    コロナより地震や災害の方が怖い

    +22

    -1

  • 1460. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:48 

    埼玉県熊谷市 観測よりももっと揺れを感じました。3.11の時は明るいかったけど、今回は夜だし恐怖を感じた。地震のアラームと赤いテロップが怖い

    +17

    -0

  • 1461. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:49 

    >>1161
    東日本大震災は海底が震源地だから揺れはそこまで酷くない
    被害があったのはほとんど津波が原因
    それと3つ同時に起こる飛んでもないことが起きた

    +20

    -13

  • 1462. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:50 

    >>1202
    あなたが守るしかないんだよ
    まだ余震はあるだろうから家具の横で寝たら駄目だよ

    +40

    -0

  • 1463. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:50 

    スマホ充電しといてね‼︎

    +21

    -0

  • 1464. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:50 

    >>1175
    そうなんですね。勘違いしてました💦

    +10

    -0

  • 1465. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:51 

    >>178
    そうだね。心の支えのペットだけど万が一を考えちゃうよね。 

    +9

    -0

  • 1466. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:51 

    震源地が自分のとこの千葉県北西部だって。
    アパートの2階だけど、もう揺れて怖かったあ

    幸い、耐震がAランクだから、ものも落ちてこなかったのは良かったよ
    いつもは猫が怖がるのに、お気に入りのサークルに入っててケロッとしてた

    もう来ないよね、怖いよ

    +18

    -1

  • 1467. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:53 

    >>1099
    私も鴻巣です!地震怖かったですね…!
    しばらく寝れないな、、、

    +8

    -0

  • 1468. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:54 

    静岡だけど風呂で頭洗おうと屈んだら倒れそうになってビックリして浴槽見たらお湯がチャプチャプ揺れてて地震だと気づいたよ
    お風呂の時の地震本当に嫌だわ

    +33

    -0

  • 1469. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:56 

    >>1
    入浴の最中で終わったかと思いました。

    +35

    -1

  • 1470. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:56 

    皆んな情報提供で書いてくれてるのに水刺すやつなんなん?黙ってりゃいいのに。こんな時でも人落としたい奴とかバイトだろうが気持ち悪いわ。人として

    +9

    -1

  • 1471. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:59 

    電話の緊急地震速報の音、ビックリして心臓に悪い。
    音小さくしたいけどできるのかな?

    +14

    -1

  • 1472. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:59 

    落ち着いて行動してください
    って市内放送してる

    +9

    -0

  • 1473. 匿名 2021/10/07(木) 23:02:59 

    横に小刻みにカタカタカタカタってきたわ。
    最初は突き上げる感じ。
    長かった

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:01 

    大きさもそうだけど、すごい長く感じた。このあとまた3.11みたいな地震が来ないかすごい怖くなった。

    +21

    -0

  • 1475. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:01 

    埼玉県中央部、田舎です。
    近所の山にメガソーラーを設置しているところがあり、それが崩れたんじゃないかと心配しています。
    (写真はイメージです。)
    8月の雨続きの時、土砂崩れみたいになったのですが、それに懲りずにまたパネルを設置し始めていたので…。
    すぐ下にある民家が、無事だといいのですが…。
    本当にやめてほしいです。
    【地震】埼玉 宮代町と東京足立区で震度5強

    +47

    -2

  • 1476. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:02 

    >>1404
    船橋市だけど防災放送めちゃ流れてたよ

    皆さんお大事になさってください!

    +34

    -0

  • 1477. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:03 

    5強でした。
    慌てて飛び起きた犬抱えて窓開けました。
    怖かった😱

    +8

    -1

  • 1478. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:03 

    関東の皆さん大丈夫ですか?
    携帯の充電を満タンに、枕元に懐中電灯を。

    +13

    -0

  • 1479. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:04 

    >>1201
    いっぬ!!大丈夫か!?

    +22

    -2

  • 1480. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:05 

    >>1164
    地震のみならず火事とかが出ると高層は怖いね。。

    +20

    -0

  • 1481. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:05 

    >>1276
    信じるか信じないかは あなた次第
    信じるか信じないかは あなた次第girlschannel.net

    信じるか信じないかは あなた次第腸内環境が悪いと太る

    +11

    -3

  • 1482. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:06 

    四国にも強い揺れきてほしいとマジで思う。いつ死んでも構わない。

    +1

    -23

  • 1483. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:07 

    いつもの横揺れじゃなくて縦だったね
    震源地モロ首都直下だし

    +7

    -0

  • 1484. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:07 

    >>54
    ありがとうございます!
    大丈夫です。眠気が吹っ飛びました…

    +18

    -1

  • 1485. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:07 

    >>1390
    なにやってんすかww

    +51

    -0

  • 1486. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:08 

    ゆっくり食事してたのに怖かったなー

    +4

    -1

  • 1487. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:09 

    ティロンティロン!ティロンティロン!
    って音が外からたくさん聞こえてきて世界の終わりかと思った

    +22

    -0

  • 1488. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:09 

    >>33
    東海地方なかなかこないね。

    +90

    -4

  • 1489. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:10 

    >>60
    眞子どんに動きがあると災害あるよね
    本当迷惑なンだわ

    +400

    -33

  • 1490. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:10 

    埼玉です。
    すごく怖かったけど、家具とか倒れたりとかはなかったです。
    物が落ちてきたり家具が倒れたりする地震がどれほど怖いのか…考えるとゾッとする

    +18

    -0

  • 1491. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:10 

    台風が三つ発生するかもってヤフーニュースみてて怖くて怖くて、そしたら地震がきた。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:10 

    >>1417
    そうそう
    あいつなんなん笑

    +2

    -1

  • 1493. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:11 

    久しぶりに大きな揺れで驚きました。
    明日子供の遠足。緊急事態宣言で何度も中止になって、やっと。無事に行けるのか…行けたとしても心配だよね。どうなるかな。

    +7

    -1

  • 1494. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:11 

    これはMとKKの結婚に神様が反対してるに違いない。

    +41

    -7

  • 1495. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:12 

    カップ麺買っておこうかな、、
    でも日持ちするやつないよねー(´・ω・`)

    +8

    -0

  • 1496. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:12 

    >>1137
    わたしも文京区、明日久しぶりの出社日。お風呂はまだで頭皮が脂っぽいので洗いたい…

    +8

    -1

  • 1497. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:14 

    最近大きい地震いっぱいなのに
    四国だけ全然揺れない…
    愛媛住みだから他人事じゃないよ…

    +2

    -1

  • 1498. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:14 

    心臓まだドキドキしてる😓

    +8

    -0

  • 1499. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:14 

    震度4の地域。速攻寝てる子供らを庇って家具の揺れ具合を見張ってたわ。長かったしドキドキした。

    +5

    -1

  • 1500. 匿名 2021/10/07(木) 23:03:15 

    >>22

    腹下して便所にこもってる最中にすんごい揺れて戻ったらこの画面になってたお(´・ω・)

    +49

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。