-
1. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:16
揺れが強かった地域の皆さん、大丈夫でしょうか?+1232
-25
-
3. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:26
こわかった!!+2969
-22
-
4. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:27
怖いね…+1170
-11
-
5. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:28
トイレにいたら揺れた!!!+811
-15
-
6. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:29
関東圏のガル民大丈夫ですか!?+2134
-24
-
7. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:30
立川 すごい揺れた+693
-16
-
8. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:31
嫌な揺れだったな…+1514
-21
-
9. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:32
めっちゃ揺れたよ〜+791
-11
-
10. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:32
みんな大丈夫ですか?!+563
-19
-
11. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:32
大丈夫ですか?!!+405
-16
-
12. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:34
やっと立った!みんな平気?+659
-19
-
13. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:36
怖かった…+545
-16
-
14. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:36
怖い+370
-14
-
15. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:38
火の元大丈夫か?+450
-17
-
16. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:38
東京だけど、5強には感じなかったな+1483
-63
-
17. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:38
ひよった
足震える+542
-28
-
18. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:38
大丈夫ですか?+168
-11
-
19. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:38
千葉市けっこう揺れた!+523
-10
-
20. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:39
東京都目黒区かなり揺れて怖かった
日本に住んでる限り災害でいつ死ぬかわかんないから後悔しないように生きようと思った
+1178
-17
-
21. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:40
やば+78
-7
-
22. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:40
+584
-18
-
23. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:40
越谷市民です
震災以来だわ+471
-15
-
24. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:41
神奈川揺れた!長かった!+756
-7
-
25. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:41
夜だし怖いね+592
-6
-
26. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:42
大丈夫ですか?+128
-7
-
27. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:42
怖かった!+124
-6
-
28. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:43
さいたま市
すごかったです…。+473
-10
-
29. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:43
千葉県松戸市
東日本大震災の時より揺れた気がする+400
-81
-
30. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:45
緊急地震速報より先に揺れた+1338
-6
-
31. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:45
びっくりした!
縦揺れ!
千葉県市川市+366
-12
-
32. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:45
明日のJRは無事に動くんかいな。+322
-23
-
33. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:46
昨日今日で震度4以上が東北→沖縄九州→関東って怖すぎる。+1389
-17
-
34. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:47
多摩です
木造戸建で縦揺れ凄かったけど家具も家も無事!+365
-12
-
35. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:47
やっとトピたったー+81
-14
-
36. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:48
すっごく揺れた。神奈川よりの東京。+262
-14
-
37. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:48
川崎市川崎区、めっちゃ揺れた+261
-8
-
38. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:48
>>5
同じく…お腹痛い時に地震困る+316
-7
-
39. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:48
>>5
トイレは安全らしいよ+462
-38
-
40. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:49
この地域の皆さん大丈夫ですか?
+85
-6
-
41. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:49
最近毎日5クラスだね…
+711
-11
-
42. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:49
びっくりした!!+63
-10
-
43. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:49
猫がビビリまくってる+564
-18
-
44. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:50
揺れたね〜+52
-12
-
45. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:50
千葉北西部です。怖かった。みんな無事?+371
-9
-
46. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:50
結構強い揺れだった
余震には気をつけましょう!+248
-11
-
47. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:50
大田区かなり揺れました+214
-9
-
48. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:51
携帯の音怖かった+847
-11
-
49. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:51
最近地震多くない?昨日も青森と宮崎であったのに。+783
-14
-
50. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:51
最近また地震多いね+519
-20
-
51. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:52
震度5弱地域で一人暮らし、いまだに心臓バクバクです😭+870
-14
-
52. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:52
皿落ちそうになった汗+87
-6
-
53. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:54
めっちゃ揺れて怖かった!+111
-6
-
54. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:54
埼玉県、都内のガル子達大丈夫?+430
-14
-
55. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:54
東京小さな地震が毎日続いてたから嫌な予感はしたてけど…+297
-18
-
56. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:54
都内 揺れが長くてびびった
寝てたけど起きた+278
-5
-
57. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:54
縦揺れやばかった。。。+134
-7
-
58. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:56
地鳴りしてから揺れたねー!+253
-6
-
59. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:56
首都直下地震かと思った+508
-8
-
60. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:57
+830
-114
-
61. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:57
スマホの地震アラームに毎回驚く+487
-2
-
62. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:57
大田区 かなり揺れました。
区の防災放送もよく聞こえないけど放送されてた。+223
-5
-
63. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:57
さいたま市結構揺れた!
速攻で子供達見に行ったけど爆睡してた+436
-14
-
64. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:57
神奈川もけっこう揺れたよ
揺れ方がいつもと違くて怖かった+361
-7
-
65. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:58
慌てて着替えました+79
-5
-
66. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:58
怖かった。防災無線も鳴って眠れなくなったよ+146
-6
-
67. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:58
愛知県だけどスマホから緊急事態速報なってめちゃくちゃビビった+141
-3
-
68. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:58
窓がカタカタいうから風強いなと思ったら超揺れた!!
横浜+218
-8
-
69. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:59
3.11の時東京の震度いくつだったっけ?+56
-6
-
70. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:59
すごい気持ち悪い揺れ方して、酔った+257
-5
-
71. 匿名 2021/10/07(木) 22:51:59
いま、地震が来た時の自分の行動を思い出して反省会してます+368
-6
-
72. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:00
すごく揺れた!!
お風呂入ろうと思ってたのに怖くて入れなくなった…+294
-4
-
73. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:00
トピありがとうございます。
びっくりしましたね、、+79
-3
-
74. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:00
埼玉中央部です。久々に怖いと感じるくらいの揺れでした。+189
-4
-
75. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:00
最近地震多いね+152
-3
-
76. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:01
【地震 22:41】
[震度5強]埼玉南部、東京23区
[震度5弱]埼玉北部、千葉北西部、東京多摩東部、神奈川東部
[震度4]茨城北部、茨城南部、栃木南部、群馬南部、千葉北東部、千葉南部、神奈川西部、山梨東部・富士五湖、伊豆地方+214
-5
-
77. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:01
ここ数日多くないですか+371
-5
-
78. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:01
最近大きな地震が多すぎるよ…+434
-4
-
79. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:02
前震でないことを祈る+606
-5
-
80. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:02
5強だった、、こわ+82
-3
-
81. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:02
大丈夫ですか?
最近各地で大きい地震多いな…+132
-2
-
82. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:02
すっごい揺れたけど
大丈夫だった
@川口市+182
-3
-
83. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:03
目黒区揺れたー+48
-3
-
84. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:03
地震こわい。
みなさん大丈夫ですか?+82
-4
-
85. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:03
結構揺れたね、みなさん大丈夫でしたか?+76
-3
-
86. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:05
同じ時間仙台も揺れた!+78
-3
-
87. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:05
埼玉
ホント怖かったすごい大きかった+191
-4
-
88. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:05
最近色んなところで地震多いですね+144
-4
-
89. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
こわかったよう😭+122
-5
-
90. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
千葉の地震はトピ立つのに岩手の時にはトピ立たないのね+21
-35
-
91. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
千葉北西部かなり揺れた!!こわかった泣きそう+169
-1
-
92. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
>>7
昭島も揺れた長かった🥲+139
-7
-
93. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
震度5弱の地域だけどそんなに揺れた?💦
でもめちゃくちゃ怖かった+119
-4
-
94. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:06
川口市です。とても揺れて焦りました💦+125
-2
-
95. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:07
地震続くね..
怖い...+96
-3
-
96. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:07
音にびっくりした!結構揺れたね+101
-1
-
97. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:07
地震怖かった!+49
-4
-
98. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
揺れ長かったね…
皆さん、余震には気をつけて+85
-4
-
99. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
死ぬかと思った
@静岡県東部+68
-15
-
100. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
某が帰国してから大地が不機嫌+561
-32
-
101. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
揺れて怖かったけど震度5とは思わなかった
そんなに揺れた気がしない+307
-16
-
102. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
こちら東京郊外。
びっくりした!!+76
-1
-
103. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:08
最初ゆっくり揺れて速く揺れ出したって!?+32
-6
-
104. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
こわかったよ~😫😫😫😫😫ウェーンウェーン+181
-20
-
105. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
風呂上がりだったから急いで服着た+137
-2
-
106. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
スマホ鳴りまくって怖かった!!!+212
-2
-
107. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
また揺れてる。+23
-3
-
108. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
最近地震多いよね、怖い+134
-1
-
109. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
千葉震源ってスマホに出たけど、埼玉東京だったんかい!!+231
-6
-
110. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:09
>>5
トイレに行こうとしたら揺れた!+33
-2
-
111. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:10
ほんとに怖かった…😭みんな大丈夫ですか?+54
-1
-
112. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:10
埼玉ですが、結構揺れてビックリした。
揺れてから携帯鳴ったよ+187
-3
-
113. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:10
やっぱりなんか、多くないか??+443
-5
-
114. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
気をつけてください
連日あちこち揺れていて怖いね+172
-1
-
115. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
テレビ見ててビックリした!+12
-3
-
116. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
めっちゃくちゃ揺れた
怖かったよ
@東京目黒区+73
-2
-
117. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
タバコ吸ってたから、びっくりした~+33
-26
-
118. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
めっちゃ震源地だわ。
怖かったー+82
-1
-
119. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
棚の上の突っ張り棒が浮いてびびったw+33
-1
-
120. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
埼玉南部
寝てたから飛び起きて旦那が子供抱えて走ってきてビビった+238
-11
-
121. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
久しぶりのアラーム、マジでビビった!!!+186
-2
-
122. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:11
心臓バクバクしたわ。+114
-1
-
123. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:12
このあと本震が来ないか心配+463
-4
-
124. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:12
すごい揺れた
東京です+79
-1
-
125. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:12
寝ぼけてたから動けなかった涙+80
-1
-
126. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:12
最近大きめの地震多いわね+183
-3
-
127. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
最近地震各地で多くない??
これヤバいかも。。(。´Д⊂)+207
-2
-
128. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
緊急地震速報鳴ったと同時に揺れた
心臓バクバクしてる+131
-3
-
129. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
渋谷区、猫が腰を抜かしてしまった…+291
-4
-
130. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
健康ドリンクの作り方見てたのに〜+17
-6
-
131. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
心臓バクバクした。みんな大丈夫?+66
-3
-
132. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:13
大丈夫?火の元きをつけてね+52
-1
-
133. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:14
>>2
何故にこの画像?+8
-1
-
134. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:14
猫がびっくりして窓から落ちた!+154
-3
-
135. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:14
お風呂に入ろうか悩んでた所
入ってる時じゃ無くて良かった+160
-4
-
136. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:15
八王子はいつも揺れないのに今日は凄かった、、実家が5強、、繋がらない、、+159
-3
-
137. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:15
こんなに広範囲で地震ってヤバくない?+107
-1
-
138. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:15
福島県。
気持ち悪い揺れだったから絶対他の地域で大きいの来てると思ってはいたけどまさかの東京+175
-5
-
139. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:15
埼玉の方、大丈夫ですか?+82
-1
-
140. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:16
都心でこれだけ揺れるのはすごい+131
-2
-
141. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:17
震度5のところに住んでます。めっちゃ揺れて吊り下げてるもの吹っ飛んでいった。スマホのアラートもすごいし、恐ろしかった…
皆さん無事ですか+203
-3
-
142. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:17
やばい熱がある時に地震きた+124
-3
-
143. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:17
揺れる前の音がやばかった+96
-2
-
144. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:19
埼玉県です!
町内アナウンスで5強と言ってます。
怖かった。+120
-1
-
145. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:20
東京都内だけど、長く揺れてびっくり!ドキドキしてます😵
皆さん、気を付けて+115
-3
-
146. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:21
めちゃくちゃ揺れた
時計落ちてきたわ+46
-1
-
147. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:21
千葉 めちゃくちゃ揺れて怖かった…+50
-3
-
148. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:21
揺れが長くて酔いました、、、+28
-3
-
149. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
埼玉県川口市です!
めちゃくちゃ長く横に揺れました
でも物は落ちてこなかったから東日本大地震ほどではないかも。
+123
-2
-
150. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
タワマン民ブルブル(( °_° ))+58
-14
-
151. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
警報が怖かった
+169
-2
-
152. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
最近海外で大きな地震とか噴火あったかな?
プレート連動してるのかしら
今年の2月もニュージーランドで大きい地震からだったよね+127
-1
-
153. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
怖かった!心臓バクバク…これ以上起きないでほしい+124
-1
-
154. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
ダ埼玉大丈夫か?他トピ荒らすなよ+7
-60
-
155. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:22
マコムロに地球が怒ってる+378
-62
-
156. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:23
恐ろしかぁ+17
-1
-
157. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:24
埼玉です
久々に早めに就寝してたら地震きてびっくりしました…+129
-4
-
158. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:24
エレベーター止まってたら怖いよね+76
-1
-
159. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:25
この前は東北
昨日は九州
今日は関東で
立て続けに強い地震!
なんか本当に怖いんだけど!+471
-2
-
160. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:25
最近地震多くてきそうで怖い怖いおもってたらきた、
杉並区、凄い揺れました!+105
-1
-
161. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:25
怖かったぁ。
お風呂に入ろうとしたけどまた余震が来るのが怖くて入れない(涙)
怖すぎて胃が痛い。+114
-5
-
162. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:26
神奈川東部すごく揺れました。震度5ありそう。+122
-2
-
163. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:26
関東の方大丈夫ですか?
最近大きめの地震多くて怖いね💦
みんな無事でいてね+205
-5
-
164. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:26
揺れより緊急地震速報の音の方にびっくりする+209
-5
-
165. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:27
茨城 大きく横揺れした+49
-0
-
166. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:27
トピありがとう
一人暮らしめちゃくちゃ怖かった
中野区です
もうゆれないかな…怖かった+151
-4
-
167. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:28
久しぶりに危機を感じたね
夜中の地震はやめてくれ+202
-0
-
168. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:28
長かったね。
1分以上揺れた気がする。+52
-3
-
169. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:28
揺れ、長くなかったですか?+102
-1
-
170. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:28
みんな大丈夫?
震度5ってきついよね+108
-4
-
171. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:29
揺れる直前目が覚めた
すごいびっくりした+52
-0
-
172. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:29
めちゃくちゃ揺れた!怖かった
新宿区+42
-1
-
173. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:29
私のおっぱいも激しく揺れました+17
-93
-
174. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:30
関東地方のガル民、余震には気を付けてね。+91
-3
-
175. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:30
本当いつくるかわからないね+89
-2
-
176. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:32
まじで日本の神様怒ってるわ。結婚今すぐやめろ。国民巻き込むな。まだ分かんないのか。+413
-122
-
177. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:34
そこそこ揺れたけど時間としては短かった@横浜+22
-3
-
178. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:34
一人暮らしでペット飼ってるけど万が一に備えてしばらくは実家に預けようかな…+72
-3
-
179. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:34
明日休みにならないかな〜+12
-11
-
180. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:35
揺れが長かったねえ+27
-1
-
181. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:36
埼玉が震源地って珍しい。
なんか怖い。+181
-34
-
182. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:36
神奈川県央
かなり大きかった、マンションだからいつもけっこう揺れるけど、低く積んである物が崩れたから相当大きい+90
-2
-
183. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:36
日本列島大震災の前触れかもね+12
-22
-
184. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:37
トピ立てありがとうございます
大きな地震って夜多いのなんでだろう
東北のは昼間だけど+24
-6
-
185. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:37
宮代と足立の間に住んでるのに5強じゃないの!?+37
-1
-
186. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:37
アトラクションかというくらい揺れた
東京は久しぶりで油断してたから気が引き締まった+128
-1
-
187. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:38
こちら神奈川県、5弱とこことでしたが特に何も被害無しです。
他の地域のみなさん、大丈夫ですか!?+47
-4
-
188. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:38
前震じゃないことを願う。
数日前も青森だっけ?大きめの地震あったから怖いな。+234
-3
-
189. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:38
千葉。まだ汗かいてる。怖かった。+98
-1
-
190. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:38
埼玉 川口市
結構大きかった
テレビ倒れそうでおさえたよ+57
-0
-
191. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:39
東北の次関東って…
しかも両方5強って怖すぎる…+154
-1
-
192. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:40
写真立て飛んできた!かなりビビって寝てた子どもと犬抱き抱えた!!+29
-3
-
193. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:40
めちゃくちゃ揺れたねー
びっくりした、、+20
-0
-
194. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:40
神奈川県横浜市の住んでた区は震度4でした。
びっくりしてすぐ赤ちゃん抱っこした。
みんな大丈夫ですか??+134
-10
-
195. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:41
余震に気を付けてください
充電満タン
避難経路に邪魔なものがないか確認してね!+98
-1
-
196. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:41
栃木だけど最初、地鳴りが酷くて
地震が来るねー
ほら、揺れたよ!
って家族と話してたら揺れが大きくなって
しかも長くてめちゃくちゃビックリした!!+129
-2
-
197. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:42
愛知も揺れました。。。+13
-4
-
198. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:42
埼玉県でなんで宮代町だけなんだろう?+76
-1
-
199. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:42
春日部。
揺れた!!
怖かった😭+39
-1
-
200. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:42
めちゃくちゃ怖かった!
ウチの方震度五弱だったけど、東日本大震災の時と同じ震度…+50
-3
-
201. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
コロナ禍の罰+5
-56
-
202. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
千葉県北西部ってどのあたり?+18
-2
-
203. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
>>16
目黒区、体感で震度4くらいだったかな…+310
-10
-
204. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
町田市
5弱でびっくり!
初めて市内防災放送流れた+101
-3
-
205. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
横浜市住みです。ガタガタミシミシ横に揺れました。
+73
-1
-
206. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:43
都内23区の23階住みだけど、めちゃめちゃ横に揺れて怖かったヨ、、、+76
-6
-
207. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:44
下が揺れたら次は上が揺れる法則…西日本のみなさんも気をつけて!
+63
-0
-
208. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:45
iPhoneの警報音聞くだけで心臓バクバクだよ、怖かった〜+129
-3
-
209. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:45
猫がソファの下から出てこないよ…+103
-4
-
210. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:47
エリアメールだと千葉が震源地になってた+97
-0
-
211. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:48
名古屋でも少し揺れたから
テレビ点けたら関東だった+25
-0
-
212. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:48
八王子です!
凄く長く揺れてた!
テレビが横にユラユラ揺れてたので抑えてました
取り敢えず何も落ちなくて良かったです+63
-0
-
213. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:49
このあとまた揺れるかな?
色々準備しといたほうがいいかな😣+65
-1
-
214. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:50
😱+16
-2
-
215. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:50
>>30
速報遅かったよね+240
-1
-
216. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:51
>>72
私も!!お風呂入らなきゃーって、やっと立ち上がってジーパンのチャックおろしたところだったのに笑
ちゃんと咄嗟にチャックあげた笑+181
-0
-
217. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:51
あ、地震・・・と思った瞬間に緊急地震速報のケータイアラームが大音量で鳴って、そっちのほうにビビった。+150
-2
-
218. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:51
>>50
地球が活動期に入ってる+94
-2
-
219. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:51
警報の音どうにかならないかね
凄い不安になる+115
-5
-
220. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:52
そろそろ寝ようかと思ってたけど完全に目が覚めた+135
-5
-
221. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:52
横揺れって久しぶりな気がする
怖かった+12
-2
-
222. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:52
神奈川県横浜市結構揺れました…+108
-1
-
223. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:52
だからか、サーバーが重かったよ😨😨😨
こんなの今年の2月バレンタイン前日以来ぢゃない???+13
-15
-
224. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:52
うとうとしてたけど飛び起きたよー!
怖かった+22
-1
-
225. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:53
めっちゃ長かった~前触れなく急に強く揺れたからまだ心臓バクバクしてる+30
-2
-
226. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:53
>>1
めちゃ怖かった(ノ_・、)+53
-0
-
227. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:53
めっちゃ揺れたね
最近また地震多いから怖いね+29
-1
-
228. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:54
びっくりしたー+17
-0
-
229. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:54
やっと立った!+7
-3
-
230. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:54
船橋市、揺れました💦
皆さん大丈夫ですか?!+73
-0
-
231. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:54
最近大きいの立て続けに起きてる
これで終わればいいけど5クラスの地震があちこちで起きるのは異例だよ…+185
-1
-
232. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:55
最近地震多いね+27
-2
-
233. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:55
>>5
同じく!!笑+45
-3
-
234. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:55
>>5
同じ!半狂乱おこした!+77
-3
-
235. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:55
NHKのアナウンサー流石だな、落ち着く+156
-2
-
236. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:56
神様!もう日本だけを虐めないでください
311、原発、不況、衰退、コロナ、マコムロ…と日本だけなんでこんなに…
+257
-44
-
237. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:56
まだお乳がブルンブルン揺れている+12
-58
-
238. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:56
横浜市も揺れた揺れた。緊急警報が怖さを助長した。怖かった。+67
-2
-
239. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:56
またちょっと揺れてる?+8
-0
-
240. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:57
神奈川県かなり強く揺れた!+58
-0
-
241. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:57
>>62
同じく大田区
長く感じたし怖かったね+75
-1
-
242. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:58
>>5
わたしちょうどトイレ行こうとしたら緊急地震速報は鳴るし、家は揺れるしでメッチャ怖かった。+97
-1
-
243. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:58
昨日、青森のあたりも震度5強とかじゃなかったっけ?日本大丈夫かな、、+118
-0
-
244. 匿名 2021/10/07(木) 22:52:59
縦揺れでドッカンっていってたね+15
-1
-
245. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:00
>>22
いや、なんのためのスクショだし+133
-10
-
246. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:00
>>113
ここ数日、立て続けだよね+182
-0
-
247. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:00
バーピーやってたら気づかんかった。+0
-0
-
248. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:01
大阪ですが高層マンションなので揺れて気持ち悪いです+9
-29
-
249. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:01
>>16
5強は足立区だけみたいだよ
23区内は震度4が多い+564
-8
-
250. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:01
北関東
地震速報に飛び起きた
久しぶりにかなり揺れて身の危険を感じたよ+17
-2
-
251. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
>>16
足立区以外はほとんど震度4とかだよ
+305
-5
-
252. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
ドレミファドン観てたら揺れた
気持ち悪くなる揺れだった+36
-2
-
253. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
久々の地震速報でしばらく心臓バクバクした
あの音嫌だなー
+60
-0
-
254. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
スマホが鳴ったから
久々に怖かったよ。+56
-2
-
255. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
東京三鷹市
揺れたわ+29
-0
-
256. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:02
本丸は南海トラフグ。。。+33
-6
-
257. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:03
お風呂入らなくちゃなのに、入れん〜〜+44
-1
-
258. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:03
埼玉、昼間も少し揺れなかった?+76
-2
-
259. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:04
埼玉南東部、酷い揺れで怖かった。
久しぶりに震度4か5位の揺れだった。+33
-0
-
260. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:04
ビックリした!+12
-1
-
261. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:04
埼玉県住み。スマホがギャーギャー吠え始めるちょっと前に揺れた。直ぐ止まった
余震かもしれなくて怖いから、直ぐ逃げれるようにして寝る+66
-1
-
262. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:04
最近各地で地震きてるね。ここ数日要警戒。+90
-1
-
263. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:05
葛飾 めっちゃ揺れた
寝てたけど叫びながら目覚めた。
怖かったー!+34
-1
-
264. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:06
地方ですがすごいドキドキしてます!
東京にいる兄があの時を思い出すくらいの揺れだったと言っていました。+24
-2
-
265. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:06
埼玉は地震のイメージ無かった+97
-1
-
266. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:06
ちょうど震源辺りのマンション12階...
片付けようと思ってた食器が落ちて割れちゃって途方にくれてる
一人暮らしだからめっちゃこわかったわ+173
-3
-
267. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:06
揺れが長かったよね。もう地震は勘弁してほしいわ+24
-1
-
268. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:06
寝ようとしたら揺れ始めて怖すぎたー!!+18
-1
-
269. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:07
警報なったときに思わず叫んだ
前にもパニックになったし、この音本当こわい
そして地震もめっちゃ怖かった
もうやめてほしいよ、、+80
-0
-
270. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:07
>>1+76
-2
-
271. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:08
渋谷スクランブル交差点のところに、ドラゴンボールみたいな人居た気がする
見た人いる?+197
-0
-
272. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:09
今日の午後にも下から変な地震少し来たよね?
その時の震源茨城?だったと思うけど、何か来そうだなって思ってた。
まさかの今の震源地私の住んでる所。泣+46
-1
-
273. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:09
なんかゴゴゴ…的な地響きしてたよね+54
-0
-
274. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:10
北でも南でも震度5、
南海トラフきそうで怖い…+24
-7
-
275. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:10
怖かった@横浜+41
-1
-
276. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:10
>>16
何に感じたん?+37
-15
-
277. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:11
>>22
いつも音にビビるんよ+231
-1
-
278. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:11
揺れた〜😭
布団でごろごろしてたのに+17
-0
-
279. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:11
埼玉県です。
震度3ですがけっこう大きい気がしました。
今日何故か地震が来ると思って、
モバイルバッテリーを充電したり、
いつも作らないホットケーキを焼いて保存したりしていました。+80
-5
-
280. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:12
速報来てからすぐ揺れた!
さいたま市の戸建てだけどマンションとか高層の人怖かったよね+52
-1
-
281. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:12
東大和震度4、、、、
2歳児がこわいよこわいよーと泣く寸前声を出し恐がりわたしも声を出し焦って情けない+16
-14
-
282. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:12
かなり揺れましたね…
あの後からずっとカラスが鳴いてて怖いです😭+59
-2
-
283. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:13
タワマンの人ってこういうときハラハラしそう
+104
-0
-
284. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:14
埼玉震源ってすごい珍しくない?+23
-19
-
285. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:14
@さいたま市
めちゃくちゃ長かったし激しかった
寝るの怖いな+62
-2
-
286. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:14
久しぶりに地震速報の音聞いたけど怖かったー!!+24
-1
-
287. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:15
所沢市
カラスが騒いでるよー+27
-4
-
288. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:15
バンされる前に見て+4
-84
-
289. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:16
東京めっちゃ揺れたー
風呂にお湯はった。+27
-3
-
290. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:17
東京の渋谷区 かなり揺れました+21
-2
-
291. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:17
>>5
私はお風呂上がってスキンケアしながらスッポンポン状態でめちゃくちゃ焦った…
とりあえずバスタオル巻いて鏡から離れたよ+196
-4
-
292. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:17
まだ心臓バクバクしてる+22
-1
-
293. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:18
普通に朝まで寝たいよ😥+37
-3
-
294. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:18
エレベーター閉じ込められてる人いないかしら?+51
-4
-
295. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:19
スマホの通知の音びっくり+20
-2
-
296. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:19
新宿
すごく揺れてビビった・・・+23
-2
-
297. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:19
@江戸川区
ゆれたー!+26
-1
-
298. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:21
グワングワン横揺れしました
世田谷区です+36
-2
-
299. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:22
怖かった〜長かったしまだ心臓バクバクしてる+10
-2
-
300. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:22
新生児いるから不安だわ…+70
-10
-
301. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:22
>>1
眞子さまの結婚と関係あるのかな?
結婚しようとしたらコロナが流行ったし+302
-155
-
302. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:23
みなさん大丈夫ですか?
えいこーちゃんのゲーム配信見てたからびっくりした...
えいこーちゃん大丈夫かな...+11
-13
-
303. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:23
>>16
マンションや戸建てで感じ方は違うんだろうな+419
-2
-
304. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:23
>>33
直下型地震だったよね?+255
-2
-
305. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:24
南海トラフの地域に住んでるから構えてるけど、東北関東の方がはるかに地震が多いように思う。+63
-1
-
306. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:24
>>92
うちも昭島
ゴゴゴ…ってなったね+63
-1
-
307. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:24
湘南だけどかなり揺れた。震度4らしいけど絶対5弱だよ
+58
-1
-
308. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:25
怖かったですね
震度3ってなってる地域だったけど信じられないくらい大きかったような…
安心して平和な明日も過ごせますように+41
-1
-
309. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:25
千葉市すごく揺れた!+28
-0
-
310. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:25
日テレどした!?+1
-0
-
311. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:26
>>7
立川断層あるからねー。+32
-45
-
312. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:26
新しいこわいもの四つ
地震、コロナ、火事、親父+60
-3
-
313. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:26
>>16
震度6って事?+11
-97
-
314. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:26
久し振りに携帯のサイレン聞いた+14
-0
-
315. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:26
>>22
これ、揺れ始めてから鳴り出したよね+323
-5
-
316. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:27
多摩地区もっと揺れたような...
にしても長かったー+27
-0
-
317. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:28
葛飾区
凄い揺れ。めちゃ怖かったわ。お風呂の水が、外へ半分位漏れた。+56
-0
-
318. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:29
川崎
マンション7階
かなり揺れた
怖かった+36
-2
-
319. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:29
でかかった!
皆さん、最悪の事態に備えて、防災グッズ、
窓が割れた時にしっかり歩けるよう靴やスリッパ、
懐中電灯、携帯の充電しっかりしましょう!+49
-1
-
320. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:29
いつも地震の度に犬を守る為にバタバタ動いているからあまり揺れの大きさに気がつかない
+26
-5
-
321. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:29
眞子さまほんと結婚やめて+284
-35
-
322. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:30
神奈川県ー!!
久々に強い地震。
あの音が怖いです+52
-0
-
323. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:30
アメトークやるかな、、+5
-5
-
324. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:31
揺れてる~と思ってたら大きい地震きてびっくりした+4
-0
-
325. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:31
びっくりしたーーー!近所で緊急地震速報の音が鳴りまくってて、凄く不安な気持ちになった!!!
最近大きめの地震がまた増えてきてますね。
本当に災害の備えを改めて見直そうと思った+36
-0
-
326. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:31
>>69
震度3くらいだよね
大したことない+4
-158
-
327. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:31
関東大震災きたかと思ったよ!+88
-2
-
328. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:32
世田谷区。
シャワー浴びててマッパだった。
急いで出てきたよー!+48
-1
-
329. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:32
埼玉南部
湯船に浸かってたらたら揺れでほとんどお湯なくなった…
余震に注意です!+107
-0
-
330. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:32
日テレ無音。笑+15
-0
-
331. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:32
さいたま版、震災の時と同じ位揺れた。
揺れの強かった方々被害がありませんように。+14
-1
-
332. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:33
>>69当時池袋勤務でしたが5強とか5弱だった気がします+186
-0
-
333. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:34
えー‥‥お風呂どうしよ、余震こわい+10
-2
-
334. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:34
埼玉北部
横揺れで長かった
+13
-0
-
335. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:35
しかしまぁ〜よく揺れるな+11
-0
-
336. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:35
みんな大丈夫でしたか?夜は本当に怖いね。+20
-0
-
337. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:35
座ってたけど立ってたらもっとやばかったかな?+3
-1
-
338. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:35
さいたま市北区だけど大きく長く揺れて怖かったー!
夜にくるのはほんとに怖いからやめて欲しい!!+22
-0
-
339. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:36
速報入ってドキッとした
怖い+9
-0
-
340. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:36
千葉北西部、ここ5、6年で一番大きい揺れだったかも。
起きててよかった。
寝てる時大きい揺れがきて飛び起きるの、めっちゃ怖いんだよね+90
-1
-
341. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:36
小刻みに揺れたと思ったら一気に強くなったね
最初の小刻みの揺れでちょっと身構えられたけどまた心臓バクバクしてる+60
-0
-
342. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:37
10コメまで載ってて投稿したら既に100以上コメントついててびびった😅+7
-1
-
343. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:38
>>1
秒間100コメ
はやいわー+7
-3
-
344. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:38
>>1
ラジオがーーー+5
-0
-
345. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:39
立川揺れた😣+1
-1
-
346. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:39
埼玉ですが、今日夕方5時ごろにも揺れを感じたので不気味です…+112
-0
-
347. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:39
>>60
うわ、26日は関東にいないほうがいいんだろうね。+317
-39
-
348. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:39
自転車で埼玉に行ける距離の都下です。
テレビがブレました。でもベルトしてたのでセーフ。
久々デカいの来て心臓がバクバクしてます。+10
-2
-
349. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
>>105
シャワー浴びてた
裸だから?より怖かった+8
-1
-
350. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
>>16
杉並だけど、もっとあるように感じた+182
-14
-
351. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
>>248
大阪まで⁉️ 静岡だけど気づかんかった。+10
-5
-
352. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
気持ちよく寝てたのに…
起きた瞬間と同時に机の下に潜ったわ+19
-1
-
353. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
震度5弱の地域
ワクチンの副反応で3日お風呂入れなかったんだけど最近地震多いし嫌な予感して夕方過ぎに入っといて良かった+151
-0
-
354. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
長かった+4
-0
-
355. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
エレベーター止まった@多摩の8階建マンション+31
-0
-
356. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:40
ワイングラス粉々になった…昨日買ったばかりの。+122
-1
-
357. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:41
>>1
練馬
一人暮らし怖かった( ; ; )
断水した時のためにお風呂にお水溜めようかと思ったけどそこまでしなくて大丈夫かな?+97
-7
-
358. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:41
昨日うちの父が知り合いのおじいちゃん(日本海側の人)に電話で「東京、地震気をつけてね」と言われたらしくて色んな意味で怖い+146
-0
-
359. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:41
江戸川区、かなり揺れました。窓開けてたから各家庭の緊急地震速報が鳴り響き異様な雰囲気に。もう揺れないで欲しいね。。+59
-0
-
360. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:42
地震のアラームが1番怖い。
まだドキドキしてる。+105
-1
-
361. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:42
越谷市 マンション高層階引っ越して初めてで恐ろしかった+6
-1
-
362. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:42
東京です
ビックリしたー
にゃんこも驚いて部屋の中走り回ってた+34
-1
-
363. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:43
>>20
私も目黒区だけどめちゃくちゃ揺れて震度4とは思えなかった。+121
-2
-
364. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:43
足立区です。
まだ怖くて足が震えてる+55
-0
-
365. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:44
小室圭で神様怒ってる。+231
-53
-
366. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:44
ルーター落ちてきたわ+6
-0
-
367. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:44
都内です。「地震?」と思った瞬間、大きく揺れた!怖かったー。+14
-0
-
368. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:44
>>1
【速報】最大震度5強の地震 関東
★津波の心配なし★
午後10時41分頃、関東地方で最大震度5強の地震があった。
■震度5強
埼玉県南部
■震度5弱
神奈川県東部
東京都23区
千葉県北西部
埼玉県北部
■震度4
神奈川県西部
東京都多摩東部+66
-2
-
369. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:45
東京
東日本大震災の時より小さく感じたけどみんなはどうかな?
東日本大震災の時はうちの近所は震度4ぐらいなはずで、今回5弱なのにそこまで大きいかな?って感じ+63
-2
-
370. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:46
今まで生きてきたなかで一番揺れた!
53歳です。+37
-3
-
371. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:46
チンチンが激しく揺れた+7
-38
-
372. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:47
酔った…いまだに揺れてるのは余震なのか頭なのか+9
-0
-
373. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:47
>>5
私もトイレしてたら揺れだして、とにかく出しきって流して出た!+154
-1
-
374. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:47
どうしよう…子供が家出して行方不明になってるのに+9
-26
-
375. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:48
埼玉南部住みだけど地震で埼玉がピックアップされるのって初めてかもってくらい珍しいから怖い
いままで災害少ない地域だったから
+103
-2
-
376. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:48
直下ではない?+2
-0
-
377. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:48
こわー!揺れました!23区です!+10
-1
-
378. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:48
>>248
本当なの?それともネタ?
大きい地震だと遠くでも揺れるからなんとも言えないんだけど+16
-3
-
379. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:49
そろそろ家が壊れちゃうからあんまり揺れないで😨
みなさま、無事ですか?+61
-0
-
380. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:50
初めて外にいて地震だ!と気づいた。視界が揺れて怖かった。+20
-0
-
381. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:50
大丈夫じゃないですーーーー怖すぎ+26
-0
-
382. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:50
今までの震災で入った塀のヒビが最近どんどん広がってるんだよ…
それ直すまで地震勘弁してくださいほんとに+34
-0
-
383. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:50
埼玉県で大きい地震って珍しいよね?+97
-1
-
384. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:50
東日本も2回目でかかったから安全確保して寝て。+21
-1
-
386. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:51
めちゃ揺れたー
みんな大丈夫??+15
-0
-
387. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:51
>>16
足立区だけ5強で、それ以外は大体4みたいだね!
私豊島区だけど、久々こんな大きな揺れ感じた💦+296
-7
-
388. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:51
ほぼ半裸で寝てたから慌てて服着たわ+11
-1
-
389. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:52
5強だったー怖かったよ、いつもはお風呂だけど今日に限ってまだで良かった+12
-0
-
390. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:52
>>1
震源地、千葉北西部なのに、揺れは東京23区と埼玉県南部が震度5強に驚いた!+86
-0
-
391. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:53
埼玉県越谷市だけどめちゃ揺れたよ~
0歳4歳子供は深い眠りから起きないでよかったけど+31
-9
-
392. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:53
お風呂入ろうと思ったのに怖くて入れない+19
-1
-
393. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
>>69
5強だった気がする+161
-0
-
394. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
めっちゃ揺れたね。びっくりした。+7
-0
-
395. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
多摩地区めっちゃ揺れました
+17
-0
-
396. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
震度4と震度5弱 はすごい差があるよね。
松戸市です。+58
-1
-
397. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
地鳴りみたいなのあった!川崎。+16
-1
-
398. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:54
千葉市だけど、こりゃ確実に5はあるなと思ったらやっぱり5弱w+38
-0
-
399. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:55
宮城も揺れた!!
最近かなり地震多すぎ😭💦
10月後半ドカンと来るんじゃないの!?+8
-7
-
400. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:55
>>270
足立区だけどかなり揺れたよ+39
-0
-
401. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:56
東京って震度5くらいで騒ぐよね+8
-62
-
402. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:56
テレビもおかしくなってるよ!
4ちゃん声出てない!+41
-2
-
403. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:57
家の外からもアラート音が響き続けて311思い出して吐き気がした…こわい…+65
-1
-
404. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:58
盛り上がってきたなあ
なんか修学旅行の雰囲気みたいでいいね
+2
-47
-
405. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:58
埼玉です。
警報なったと同時くらいに揺れ始めた。
そしてそれと同時に寝室の天井にでっかい蜘蛛見つけてパニックになったわ。+89
-1
-
406. 匿名 2021/10/07(木) 22:53:59
最近地震多いな
広島住みだけど、次はこの辺り?って怖い
南海トラフ来ませんように+74
-0
-
407. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:00
日テレ音声聞こえないんだけど放送事故?+6
-1
-
408. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:00
こわいーって叫んでしまったわ。
私としたことが取り乱してしまって恥ずかしい😉+22
-5
-
409. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:00
横浜市港北区!
5弱!
長い嫌な揺れだった+67
-0
-
410. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:00
>>5
一緒!びびっておしっこ引っ込んだ😂+67
-1
-
411. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:00
埼玉の震度5弱地域だけど大丈夫だよ〜
なんにも落下してないし。めっちゃ揺れたけどね!+45
-1
-
412. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:01
神奈川県東部 5弱だったんだけど、
すごい揺れた…
しかもお風呂上がりだっからほぼ素っ裸…+28
-1
-
413. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:01
>>1
静岡市揺れました。小鳥たちのケージが倒れないか怖かった……
+29
-1
-
414. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:02
もうどこで起きてもおかしくないよ。お風呂の水溜めといた方がいいね。+50
-1
-
415. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:02
多摩だけど寝てたけどびっくりして起きた
こんなに揺れたの震災以来だ!
家壊れるかと思ったけど家具ひとつ倒れず大丈夫
一番怖かったのは速報のギュインギュインかな…
起きた瞬間にしか鳴らなくて予防にならないし、何の意味があるのか毎回わからない…+93
-6
-
416. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:02
これは天照皇大神の怒りだ+48
-10
-
417. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:03
最初に小刻みな縦揺れ、その後スマホの通知が来たと同時に大きな横揺れでした+26
-1
-
418. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:04
管理人さん東京、埼玉に住んでないんだね。トピ立つ遅いから。+15
-11
-
419. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:04
マッドシティ割と揺れた+9
-3
-
420. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:04
お風呂入ってたからめっちゃマッハ&真っ裸で飛び出たよ😭
都内震度5だけど体感的にはそこまでじゃなかった気がする。
けど携帯のブザーと揺れて心臓が張り裂けそう・・・
+52
-0
-
421. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:05
びっくりした……!!
千葉市めちゃめちゃ揺れました
あの速報の音、久しぶりに聞いた……
やっぱりあの音心臓に悪い…+47
-0
-
422. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:05
即座に猫を抱えたけどパニックになっちゃって大変だった+47
-0
-
423. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:05
こちら震源地
トースターが落ちて壊れたよ…+60
-1
-
424. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:06
ケータイの速報の音本当に
心臓にくる+29
-0
-
425. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:06
>>243
あーー!どっかに大きいのくるよね!+36
-6
-
426. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:06
地震まじで多い。もっと大きいの起こりそうで怖い。+45
-0
-
427. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:06
ここ数日日本あちこち揺れて怖い+42
-2
-
428. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:07
Twitterではみんな怖かったと呟いてるし結構大きな地震だったんだね
夜は余震の怖さもあるので周囲に気をつけて就寝してくださいね+51
-0
-
429. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:07
>>243
プレートは繋がっているからね+26
-0
-
430. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:07
横浜在住です。
かなり長く揺れて怖かったです。
揺れている間、「そういえば最近災害時の備蓄品の点検をしていなかった」と気づきました。
なんだか寝つけないので、早速これから点検を始めます。+89
-2
-
431. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:07
>>16
お住まいのマンションが免震構造とか?いいところ住んでるね+106
-5
-
432. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:08
独り暮らし、頼れる人が誰もいない(涙)+70
-0
-
433. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:08
>>173
クーパー靭帯守ってあげな+55
-1
-
434. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:09
しばらく横揺れで酔いそうだった+8
-0
-
435. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:09
横浜もヤバかった。+21
-0
-
436. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:09
>>16
葛飾区だけどすごい揺れた!
棚に飾ってたフィギュアが落ちた+209
-2
-
437. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:09
>>104
こら、泣いてる場合じゃないわよ!+43
-1
-
438. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:09
>>271
いたよね
やっぱ見間違いじゃなかった+87
-0
-
439. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:10
ほ、本当に怖かったーー松戸住です
具合悪くて横になってたからすぐに避難も出来ないのにどんどん揺れ大きくなってきて思わず叫んだ
ここらへんは震度5だったのね+15
-2
-
440. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:12
>>5
トイレにいたら、便器の中に流されました。
自力で脱出して無事です。
あの狭い穴にわたしの身体がすっぽり入って流されるのが不思議。+17
-54
-
441. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:12
>>7
立川、震度3ってなってるけどもっと揺れたよね⁈+150
-3
-
442. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:12
>>20
私も目黒区民です
めちゃくちゃ揺れて恐怖を感じた
まだ体が震えてる+88
-3
-
443. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:13
お風呂入ろうと思ったところだったけど
どうしよう+15
-0
-
444. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:13
>>310
放送事故?
うちのテレビがおかしい?+7
-0
-
445. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:13
>>271
いた。ハロウィンにははやくね?って思ってた。+89
-0
-
446. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:14
結構長い揺れだったね。スマホの音やっぱりビックリする。+15
-0
-
447. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:14
震度5弱の地域だけど、物は落ちたりしなかった。
+9
-0
-
448. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:14
>>60
これ神様からの警告だよきっと
もし結婚したらさらにまずいことに…+513
-73
-
449. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:15
ヴィッッッヴィッッッ
ジシンデス
ヴィッッッヴィッッッ
ジシンデス+10
-2
-
450. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:15
東京都調布市
結構長く揺れた
みなさん大丈夫?+24
-0
-
451. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:16
千葉
驚いたー心臓まだ少しバクバクしてる+30
-2
-
452. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:16
地震アラームが怖かった+43
-1
-
453. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:16
地震!こわい!と思った瞬間にアラームが鳴って怖さがさらに倍増する。。+43
-0
-
454. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:16
群馬だけど久しぶりにグワングワン揺れて怖かった。心臓バクバクした。今日夕方ネットで頼んでた防災グッズ届いたんだ。揺れながらこんな日に大きな地震なんてって考えてた+55
-0
-
455. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:17
家中の携帯からあの地震速報の音が一斉に流れたのが怖く泣きそうなったよ+9
-1
-
456. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:18
>>1
神奈川震度4地域 地震も怖かったけどタブレットから流れる地震速報の音が本当心臓に悪い。今だに手の震えがおさまりません+77
-1
-
457. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:18
>>196
栃木の県南です
家がミシミシ鳴ってすごく怖かった+33
-0
-
458. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:18
>>16
311も震度5くらいだったよね。
それに比べたら、全然揺れてない気がする。+584
-4
-
459. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:18
地震くると怖いけど、これがガス抜きであって欲しい。+79
-2
-
460. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:19
下からコンコンされるような揺れを感じたから「あ、地震来るな」って分かったけど、思ったより揺れが大きくてびっくりした。震度5弱でした。+49
-0
-
461. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:19
何かもう来るよね…きっと…+11
-9
-
462. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:21
都内だけど、トイレに行くつもりだったのに、揺れがすごくてなかなか立ち上がれなかったよ。
最初「ドーン」てきたからビビった。+13
-1
-
463. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:21
>>16
3.11に比べたら時間が短かったからかな+336
-3
-
464. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:22
棚の物結構落ちた+4
-0
-
465. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:22
宮崎8+1
-3
-
466. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:22
タワマンだから揺れたわー+9
-3
-
467. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:23
いよいよ始まったか・・・+3
-10
-
468. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:24
千葉県北西部
防災無線の大地震ですって放送が怖かった
+46
-0
-
469. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:25
震度5弱だった
結構揺れた〜
まだ揺れてる感じ
積み重ねていた本が雪崩れ起こした+5
-1
-
470. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:25
>>356
ひゃー悲しいね( i _ i )+42
-0
-
471. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:25
コレ前震だったら怖いね…+71
-2
-
472. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:25
>>43
うちの猫しっぽがめちゃくちゃ太くなってる+207
-0
-
473. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:26
ケガしてない?大丈夫?
+8
-1
-
474. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:27
未だに心臓バクバクいってる
なんで夜に大きいのがくるんだ+16
-0
-
475. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:28
もう終わったかと思った
このまま首都直下来そうで怖い+40
-0
-
476. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:28
>>358
たまたまじゃよ。+38
-1
-
477. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:28
>>301
よそでやって
ここでやらないで+154
-51
-
478. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
幸手です。震度5弱。
いきなりの横揺れびっくりしたけど物が落ちたりはなし。
でもいまもずっと揺れてる感じがします。+35
-0
-
479. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
トイレ行くのめんどくさくて我慢してる時に来たから揺れてる中慌ててトイレ行ったわ💦
我慢良くないね+16
-0
-
480. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
電話で地震です!って言ってる時、もう揺れてた!
寝てたから飛び起きたよ!!
+36
-0
-
481. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
東京で地震って珍しいよね? 砂漠に降る雪ぐらいの確率。+1
-26
-
482. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
揺れが長かったし、最初ゴゴゴって変な音してた+12
-0
-
483. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
横浜市、すごい揺れた。冷蔵庫の中や棚から物落ちるくらい!!
怖かった+33
-0
-
484. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
赤ちゃんに授乳中であたふたしてしまった、、、怖かった、、、+55
-6
-
485. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
>>20
怖かった
あ、これ建物崩れたらどうしようと思った+103
-1
-
486. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:29
宮代町っていつも揺れ強いのなんでだろう?+16
-0
-
487. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:30
怖かった〜!!!+8
-0
-
488. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:31
今出張で、長野県にいるけど、ここまで揺れた
関東の皆さん大丈夫?
山手線とまってるみたいだね
+38
-0
-
489. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:32
>>24
揺れたね!
何よりあのキュインキュインというアラームが怖くてパニクってしまった+185
-1
-
490. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:33
ティロンティロン ティロンティロン+0
-6
-
491. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:33
東京、マンション7階、めちゃくちゃ揺れたひさしぶりに声出ました
心臓バクバクだしとりあえず水とカップ麺リュックに入れた
普段から備えをしてないからこんなときに慌ててる…情けない
あとはお風呂に水張ったぐらい…
防災用品ネットで見てるところ+42
-1
-
492. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:33
地震雲見た人いる ?+4
-9
-
493. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:33
横浜の青葉区絶対4じゃない揺れだった
近隣の緑区や町田が5弱だったし+13
-6
-
494. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:33
町田グラグラだった!皆さん気をつけて!+18
-0
-
495. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:34
茨城、中央辺り
めちゃ揺れたね!!!
ビックリしたけど、最近東北や宮崎で地震あったから「キタ!」て思った😱😭
気を付けよう!!ニュースで「津波は大丈夫。ガス漏れでの火事に気を付けて」って言ってたよ!!+27
-1
-
496. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:35
>>407
無音だね+0
-2
-
497. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:35
江東区
いや〜なんか久々に揺れた。
+14
-0
-
498. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:35
板橋区かなり揺れた、時間は短かったから良かったけど+23
-1
-
499. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:36
埼玉南部だけど、全然だった。
でも警報にビックリして震えてが止まらない。+4
-11
-
500. 匿名 2021/10/07(木) 22:54:36
東日本大震災も7日とかに強めの地震あってその後の11日のあの地震だったから嫌な感じの流れだね+79
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】7日午後10時41分ごろ地震がありました。 この地震で震度5強の揺れを埼玉県宮代町、東京足立区で観測しました。 この地震による津波の心配はありません。 震源地は千葉県北西部で震源の深さは80キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.1と推定されます。