-
1. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:11
アラサーです。
LINEをしていても、絵文字の使いどころが分からず
重たい文章になりがちです。
かといって散りばめてみるとセンスがなく、おじさんLINEを彷彿とさせてしまいます😭
そこはかとなく柔らかく、でもキャピり過ぎないLINEのコツを教えてください🙇♀️+138
-1
-
2. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:31
絵文字つかわない。+102
-4
-
3. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:41
基本絵文字は使わない+62
-4
-
4. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:43
確かにダサいかもしれん🤔+87
-2
-
5. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:04
私も可愛く使いこなせないけど
全然気にしてないよ+48
-3
-
6. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:16
適当でいいじゃん。誰にどう思われたいのよ。+76
-4
-
7. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:17
✩ ✭✯✰✵✿❀
﷽﷽
㊚㍘🈡𓁹𓁹𓃠𓃟𓃱𓄚𓆨
𖡹𖣔𖣥𖠀𖠺𖡃𖠨𖡎𖡗𖡨𖡦𖢅𖢚𖢣𖣁𖣐𖣓𖣔𖣥𖣦𖣘𖤗𖤛𖤓
(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
⁽⁽ฅ₍₍⁽⁽ฅ•ω•ฅ₎₎⁾⁾ฅ₎₎+10
-32
-
8. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:18
気にしないで😁❣️❣️❣️❣️+50
-11
-
9. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:20
〜と!しか使わない
絵文字使っても一回のやりとりに一つくらい+6
-4
-
10. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:23
おばさんがつけがちな絵文字のびっくりマーク+151
-8
-
11. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:33
スタンプでいいやんけ+23
-0
-
12. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:47
顔は使わないようにする、絵文字を連続で並べない+14
-1
-
13. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:47
大丈夫使わなくても重くないよ!
逆に😅とか使われる方が煽られてる感ある+82
-7
-
14. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:52
無理して絵文字は使わない
気分により最後にちょろっと絵文字入れることはある+7
-1
-
15. 匿名 2021/10/06(水) 15:11:54
絵文字使わないなー。
40代以上の人がよく使うイメージ。+12
-19
-
16. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:07
わかるー😉+8
-1
-
17. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:13
+2
-64
-
18. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:25
この文この表現で伝わるかな?って心配な時に使うことはあります。+20
-0
-
19. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:32
男性のLINEが気持ち悪くて恋愛対象から外したことある人++73
-5
-
20. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:38
若い子が使ってるのってこの辺?
😂🤣☺️😇🥰🥺😭🤮🤗🙆♀️💕💓+22
-16
-
21. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:07
ありがとう🐶
くらいしか絵文字使わない+2
-12
-
22. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:40
使っても✨とか👍みたいな顔じゃないやつにしてる+39
-5
-
23. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:44
>>10
がるでもこれおすすめ!じゃなくてこれオススメ❗とか書いてあると婆感強く感じる+94
-2
-
24. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:00
>>7
顔文字以外はどうやってコレでてくるの?アプリですか?+8
-0
-
25. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:20
>>17
あ、暑苦しい!笑+79
-0
-
26. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:28
>>17
めちゃくちゃ読む気失せるからそんなんシカトするわ。
絵文字より段落つけろと思ってしまった+83
-1
-
27. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:45
>>1
🟤←大坂なおみ
👱🏻←日本人+1
-65
-
28. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:59
>>17
股ノミ臭そう+71
-5
-
29. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:01
🥺🥺🥺+18
-2
-
30. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:17
魚群リーチ!!
🐟🐠🐡🐙🦈🦀+44
-0
-
31. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:23
>>1
やっほーガル山ちゃん💞
その悩みわかるわかるーー( ੭•͈ω•͈)੭💦
昨日もムスメ👧🏻からお母さんのLINEゴテゴテしすぎ‼️‼️って言われた…(=д= ;)
ムズカシイーー😂😂😂+64
-6
-
32. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:23
若い子って絵文字がどうとかより基本長文送らないよね
長くするときは小分けにして送るイメージ+40
-1
-
33. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:55
>>17
ある意味すげーよw+56
-0
-
34. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:00
😅😃😜🖐️✊👊💢💦💨❓❗
ここらへん使うとオジサンみある+71
-1
-
35. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:12
スタンプも絵文字も入ってるのウザ+2
-2
-
36. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:23
>>17
おばさん構文だな+43
-0
-
37. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:32
>>1
キャピる
アラサーでつかいますか?🤔+17
-1
-
38. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:39
>>17
すごい
何この絵文字
すごい...+55
-0
-
39. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:44
>>20
あと🤔+36
-1
-
40. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:00
中高生くらいの子供がいるジャニヲタおばさん達のツイッターは絵文字めっちゃ使ってる印象ある
+8
-1
-
41. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:02
元から入ってる絵文字って、基本使わない
😆🤣😭←このシリーズ
LINEのスタンプとか絵文字の気に入ってるやつはめちゃめちゃ使う
ダサいかダサくないかはあまり気にしたことないけど、強いて言えば、元から入ってる絵文字使うの自体がなんか古臭く感じちゃう、、
+3
-15
-
42. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:03
>>20
🧐🙃🙄あたりも使ってるの見かける+38
-1
-
43. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:10
LINEでLINE絵文字使ってるアラサーだけどデコメを思い出してババアなのかなって心配になる。
LINE絵文字ってババアかな?iPhoneの絵文字可愛くないんだけど…+3
-2
-
44. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:15
>>8
違う意味で気にするなw+16
-0
-
45. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:19
>>7
𓃠猫
𓃟ブタ
𓃱キリン?
𓄚サル?
𓆨???
とりあえず最後のモジャっとしたのはなに??+8
-0
-
46. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:22
>>31
おばさんLINEだーーー!!!+36
-1
-
47. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:42
LINEの有料絵文字使う!!
+5
-4
-
48. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:44
>>17見て思ったのは、同じ絵文字連打はダサいかも。昔はよくやったけどね+25
-0
-
49. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:50
>>34
やべっ、💦と💨、結構多用してたわw
おなら出そう🐈💨💨💨+52
-1
-
50. 匿名 2021/10/06(水) 15:18:55
前にキムタクが笑われてて心が痛かったよ
私も同じような構文&絵文字だから+12
-0
-
51. 匿名 2021/10/06(水) 15:19:23
>>34
😘←これも追加でお願いします。+14
-1
-
52. 匿名 2021/10/06(水) 15:19:53
今の子は絵文字使わないよね
。ー〜!の使い回しか、スタンプ
今26歳で自分のLINE文面がおじさんぽくなってきたから、意識的に絵文字使わないようにしてる笑+8
-1
-
53. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:24
私は文の最後に必ず絵文字つけてるからダサいと思われてるだろうな
でも止められない…+33
-0
-
54. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:27
>>43
私も使うー
不適切じゃなければ(目上の人とか仕事関連とか)別に良くない?+1
-0
-
55. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:39
>>20
これ使うのおばさんなイメージなんだけど違うの?+16
-0
-
56. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:53
私もアラサーで、普段は基本絵文字を使わないんだけど、チーム内で1番若いからという理由で、この度会社の広報用のインスタ担当を任されることに……
企業インスタっぽく、商品宣伝や入荷情報などを発信していたけど、普段絵文字を使わないから文章に彩りがなくて、そのせいもあってかアンケートでインスタがダサいと言われてちょっと落ち込んだ笑
それから同業他社さんの真似をして、細かく改行したり絵文字を使ってみたり頑張ってみてるけど、どうなんだろ……
今日はなんと✨
○○が入荷しました〜❤️
この○○
とっても可愛い色ですよね😍
みたいな感じでやってみてるけど、悪戦苦闘してる……+23
-0
-
57. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:03
家族とのLINEでしか絵文字は使わない
高齢の親には絵文字をつけて使ったほうが伝わってる+3
-0
-
58. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:07
>>49
ヤッホーガル子チャン😘❗
今日も元気カナ❓😃仕事終わったら連絡チョーダイ✊😜+21
-0
-
59. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:27
基本的に相手に絵文字使われても何とも思わないけど🤪←これだけはなんかイラッとする+25
-0
-
60. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:38
>>34
アラサーだけど😅💦はよく使うわ
私の上世代が✋👊よく使うイメージ+12
-2
-
61. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:40
>>17
絵文字よく使うからドキッとしたけど、これに比べたら全然セーフだったわ+32
-0
-
62. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:15
若い子が敢えて?ダサめな感じを演出する時に使う絵文字とおじさんおばさんが使うガチでダサい絵文字はなんか違う気がする
若い子は❗️はマジで使わん+14
-0
-
63. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:26
>>7
インスタで海外の人への返事に、日本の顔文字使っても
ちゃんと表示されるのかな?
+0
-0
-
64. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:48
>>23
めちゃ使ってた😭
39歳ババァより+37
-1
-
65. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:56
>>10
身近なリアルおばさん(母とか)は「❣️」使ってるイメージ
私の周りだけ?+21
-3
-
66. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:57
絵文字の種類よりも絵文字の使い方で年齢がわかる気がするけど+2
-0
-
67. 匿名 2021/10/06(水) 15:23:06
絵文字使うけど🥺🥺ばっかりww
一昔前のdocomo絵文字の時は
みんなキラキラ✨してたよね😆w
こんな感じで😁🎶
昔の絵文字見つけるの苦労したww+2
-3
-
68. 匿名 2021/10/06(水) 15:24:00
>>58
ちょっと、惜しいカナ😅
オジサン特有の、謎の読点が、足りないヨ❗️😜+43
-0
-
69. 匿名 2021/10/06(水) 15:24:27
>>56
💐とか🍀はどう?
企業インスタってあんまり絵文字も顔文字も使わないイメージあるわ+6
-0
-
70. 匿名 2021/10/06(水) 15:24:41
>>68
オジサンラインむず〜〜い😂😂😂+12
-0
-
71. 匿名 2021/10/06(水) 15:25:31
若くても絵文字普通に使うけどね。
Twitterとかインスタ見てても使ってる子山ほどおるし。
友達とラインする時とかはラリーが長いから使う頻度が極端に減るけど。
絵文字の多用がおじさんおばさんっぽいってだけ。
ただ使わない人は使わないし、それは年齢関係ないと思うな。+16
-2
-
72. 匿名 2021/10/06(水) 15:25:33
>>53
分かるよ〜❗️
語尾に絵文字がないと素っ気ないとか思われないか心配で…💦
ダサいと思いつつも止められない😭+40
-0
-
73. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:41
これからも使っちゃうゾ✊🥺+16
-1
-
74. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:43
>>22
無難だよね+0
-0
-
75. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:46
>>60
✋はまぁわかるとして、👊ってなんやねん!?といつも思ってた。義母が使ってくるんだよね。
「コロナの状況見て、次こそ集まりましょうね👊」
とか。もしかして脅されてるんかいな?「集まりましょうね(殴るぞ、ゴルァ)」とか…?
でも、普通にいい人だし、絵文字の意図だけよくわからないので、文字だけ読むことにした。+34
-0
-
76. 匿名 2021/10/06(水) 15:26:51
>>65
アラサーですがこっち使います❣️
50代の父が‼️使うなぁ+8
-1
-
77. 匿名 2021/10/06(水) 15:27:54
アラサーなんだからダサくていいじゃん+4
-0
-
78. 匿名 2021/10/06(水) 15:28:01
>>17
こんなの来たら未読スルーだわ。チカチカして読む気せん。+18
-0
-
79. 匿名 2021/10/06(水) 15:28:44
>>45
ムカデかゲジゲジに見える…+0
-0
-
80. 匿名 2021/10/06(水) 15:28:46
(-。-)y-゜゜゜+0
-0
-
81. 匿名 2021/10/06(水) 15:29:05
>>68
オジサンって、なんで語尾を、カタカナにするのカナ❗️❓💦
読点を、打つ場所も、謎だよネ😅
息継ぎを、しすぎだヨ❗️❗️😃+47
-1
-
82. 匿名 2021/10/06(水) 15:29:31
>>75
めちゃくちゃ笑っちゃったwwww
昔は絵文字少なかったから、今で言う💪の意味じゃないかな?
集まりましょうね(絶対やったるぞ)+34
-0
-
83. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:07
>>23
私は
コレおすすめ❗️
の方がおばさんぽく感じる
コレとわざわざ変換するやつ+15
-0
-
84. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:23
こんにちは、絵文字がダサい主です。絵文字の量はなるべく相手に合わせる感じで作ってました。
見た目も雰囲気もとっつきづらい上に文も長めなので、せめてLINEでは柔らかい感じ出した方がいいんかと思ってましたが、
いっそノー絵文字というのもありかも知れませんね…🤔💭これはちょっと好きですw+7
-0
-
85. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:32
>>20
若い子が使ってるのを調べて、それを使う人の方が必死じゃない??
そもそも若い子と連絡とってるのる?
+5
-1
-
86. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:23
80代のおばあちゃんが初めてLINEをしたときに「今日はありがとう🗾」って送られてきてなんで日本地図!?ってなった思い出+61
-0
-
87. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:26
>>71
とういうか、この長さのやりとりがおばさんっぽい+2
-2
-
88. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:27
>>55
40〜60代の人が
😃😀😥😓❗️‼️
このあたり使ってるイメージ
+30
-2
-
89. 匿名 2021/10/06(水) 15:32:10
(*・ω・)←この絵文字の意味がわからない。
怒ってる?のか何なんだか。+0
-0
-
90. 匿名 2021/10/06(水) 15:32:18
>>34
😃目が笑ってなくて気持ち悪くてきらい
😜DONな感じが滲み出てて気持ち悪くてきらい
😅きらい+13
-6
-
91. 匿名 2021/10/06(水) 15:32:32
ィヤッ💦💕ァンタゎ❣️✨🌹昨日のぁの…😡❣️✨💕❣️🌹ァンタ🌹を、見てたゎよ。
ジィーッ❣️😡とな❣️+6
-2
-
92. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:05
>>1
相手に合わせる。+1
-0
-
93. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:10
>>20
数少ない絵文字に年代もないとおもうけどw+2
-0
-
94. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:32
>>75
気合い入れる時とか頑張ろうって時に使うかな👊
隣に💨や⭐️がついたら殴られてる+11
-1
-
95. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:38
>>31
( ੭•͈ω•͈)੭💦
これめちゃ可愛い。
でも出し方分からないから自分では使えない+15
-4
-
96. 匿名 2021/10/06(水) 15:34:24
ガラケーの名残で文章の最後、絵文字、使ってしまうんだよね、息子に昭和だねって言われる笑+12
-0
-
97. 匿名 2021/10/06(水) 15:34:28
>>4
でもこれ→🤔可愛いよね✨
大好きなんだけど🥰+50
-2
-
98. 匿名 2021/10/06(水) 15:35:56
おじさんから絵文字が来ると、下心があるんじゃないかと勘繰ってしまうか、無理すんなと同情していまうかどちらか
そう思われないように、絵文字使わないようにしてる+1
-3
-
99. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:09
1時間1000円くらいで若い子にLINE講習してもらえないかな〜。地味に需要ありそうだけどリアルおじさん達が群がってしまうか…+2
-0
-
100. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:40
絵文字って、ダサ可愛いから好きダヨ❣️🤝+8
-1
-
101. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:46
>>65
私の周りもアラフィフの方が使ってる+4
-1
-
102. 匿名 2021/10/06(水) 15:38:00
>>88
母(60代)が使う絵文字と完全に一致!
これ以外を使ってるの見たことがない+5
-0
-
103. 匿名 2021/10/06(水) 15:38:12
>>50
キムタクは「〇〇しましたぁ~❕❕」「〇〇でしたぁ~❕❕」の多用、文の最期に「拓哉」って入れるのが時代を感じる
拓哉+34
-0
-
104. 匿名 2021/10/06(水) 15:38:19
くまかわいいよ🧸+13
-1
-
105. 匿名 2021/10/06(水) 15:38:39
>>88
あ、うちの母がよく使うやつだw+7
-0
-
106. 匿名 2021/10/06(水) 15:39:11
>>75
✋すみません。この手のひらの意味がわからないので教えて…。+6
-0
-
107. 匿名 2021/10/06(水) 15:40:34
>>1
さっそくトピタイの絵文字がダサいやないかい!+9
-0
-
108. 匿名 2021/10/06(水) 15:41:27
‼←おばさんが使うのはわかった。
しかし何故‼️がおばさんなのか
誰か説明してくれ+4
-3
-
109. 匿名 2021/10/06(水) 15:41:34
>>7
こう見ると、顔文字って無難だね
絵文字になると途端にダサくなるのに+0
-7
-
110. 匿名 2021/10/06(水) 15:41:41
職場のキモい男がよく(*´ω`*)使ってて本当にキモかったなあ🥰+16
-0
-
111. 匿名 2021/10/06(水) 15:43:31
どうしても絵文字使いたいなら👍と🙌でいいと思う+1
-1
-
112. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:02
普段絵文字あんま使わないけど、
20代の子とのLINEで向こうがたくさん絵文字入れてくるとこっちも入れるよ
20代の子も結構使うと思うけど。
+8
-0
-
113. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:04
>>20
高校生の娘いるけど絵文字あんまり使ってないよ。
+10
-0
-
114. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:05
>>98
というコトは、貴方も、オジサン❓😘+1
-1
-
115. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:57
>>84
私もその絵文字好きです!セットになっていると可愛いですよね🥰
私のお気に入りは😲です
歯が生えていて可愛い笑+1
-2
-
116. 匿名 2021/10/06(水) 15:45:22
>>7
2行目のは何なんだろう+1
-0
-
117. 匿名 2021/10/06(水) 15:45:40
一番最後に一つ絵文字を入れればいいと思う。
有料の絵文字だと可愛いよね。+0
-0
-
118. 匿名 2021/10/06(水) 15:46:01
💢
💪(´・ω・`💪💢+5
-1
-
119. 匿名 2021/10/06(水) 15:48:06
20代の友達はよくわからないタイミングで
猿とか🐵🐒
パンダ🐼の絵文字を使ってくる
😭とか😅はおばさんくさいとその子から言われたので
使わないように気をつけてる。まぁ、おばさんだから良いじゃん、とも思うんだけどね。+7
-1
-
120. 匿名 2021/10/06(水) 15:48:17
🙇←この絵文字どこのおばさん?って感じがしてあまり好きじゃない+1
-6
-
121. 匿名 2021/10/06(水) 15:51:20
ひと昔前のオタクだから😂を多用してしまう😂😂😂
アラサー同世代のオタクじゃない友達とLINEするとみんなこんな顔文字使ってなくてびびる。+8
-1
-
122. 匿名 2021/10/06(水) 15:51:43
10代ではなく20代前半ですが、、
私の周りでは↓使ってる人多いです!
🙊🙇🏻♀️🙆🏻♀️🕺🏻🌿🍃🥳🥺☺️😂
LINEでの絵文字の量は相手に合わせちゃってます+9
-2
-
123. 匿名 2021/10/06(水) 15:52:06
>>108
使っている世代としか+2
-0
-
124. 匿名 2021/10/06(水) 15:53:43
若いけど、周りも自分も普通に絵文字使いますよ
インスタでもかわいい絵文字の組み合わせを紹介してたりする🧸💭
たくさんは使わないし、使う絵文字は限られてますが+6
-0
-
125. 匿名 2021/10/06(水) 15:55:10
>>50
キムタクをおじさんwwってばかにするの心痛いよね
もうキムタクアラフィフだよ!おじさんだよ!+10
-0
-
126. 匿名 2021/10/06(水) 15:55:53
>>106
「グッベェ✋」とか「オッス✋」とか、もしくはまさに「✋すみません!」とか、その辺じゃないのかなー。+7
-1
-
127. 匿名 2021/10/06(水) 15:56:14
>>106
よっ!とかヤッホー!って言う時に手をあげるやつをイメージしているのかも?+3
-0
-
128. 匿名 2021/10/06(水) 15:56:52
>>126
前半悟空じゃんw+15
-0
-
129. 匿名 2021/10/06(水) 15:59:05
>>56
インスタがださいww辛辣すぎてわらった
入荷しました🥳
とかは??+11
-0
-
130. 匿名 2021/10/06(水) 16:00:41
>>106
やあ✋😄 みたいな感じ?+2
-0
-
131. 匿名 2021/10/06(水) 16:06:37
>>8
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼
🌼🌼可愛いね🌼🌼
🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼+6
-2
-
132. 匿名 2021/10/06(水) 16:07:10
>>122
その葉っぱはなんなん?🥺
ハーブ焚いてる?🥺+8
-1
-
133. 匿名 2021/10/06(水) 16:09:18
>>41
LINEの絵文字使う人はアラフォー以上のおばさんしかいない+7
-0
-
134. 匿名 2021/10/06(水) 16:09:28
>>128
グッベェwww+13
-0
-
135. 匿名 2021/10/06(水) 16:10:54
絵文字で人に引いたことないけどなぁ
男性のハートマークとかはちょっと…だけど
相手に合わせて使い分けたらいいと思う+5
-0
-
136. 匿名 2021/10/06(水) 16:12:12
同じ絵文字3個連続とか。
あと文字と同じ絵文字を直後に使うとか。
『今電話☎️できる❓」とか。
『ワクチン副反応怖い😣😣😣』とか。
あと個人的にだけど、この絵文字→🤪使われるとイラッとくる。+7
-2
-
137. 匿名 2021/10/06(水) 16:12:20
>>37
40代後半の人が使ってそうだよね+4
-0
-
138. 匿名 2021/10/06(水) 16:13:00
>>133
そのLINEの絵文字って何なんですか?
大学生ですがそれを聞いても分かりません
あなたがそのオバサンなのでは
+0
-2
-
139. 匿名 2021/10/06(水) 16:15:17
>>20
年配の方がよく絵文字使ってるイメージがある。
ユーチューブのコメントで自分でおばさんおじさんを名乗ってる人の絵文字の乱用がすごい。+7
-0
-
140. 匿名 2021/10/06(水) 16:15:56
>>10
職場の60近いおばちゃんがそれ
休日にLINEきたとき
おはよう‼️
ってすごい圧を感じた+30
-0
-
141. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:51
>>121
私もこの顔😂いちばん使うわ😂
同じくアラサーです😂+7
-0
-
142. 匿名 2021/10/06(水) 16:20:09
>>138
スタンプショップで絵文字売ってるよ
おばさんしかこの絵文字使ってるの見たことないから知らなくて当然かも+3
-0
-
143. 匿名 2021/10/06(水) 16:21:01
>>138
横ですが
"元から入ってる絵文字を基本使わない、LINEのスタンプとか絵文字は使う"っていうので
私はLINEの絵文字を使うのかと勘違いしました
そのことじゃないですかね?+1
-1
-
144. 匿名 2021/10/06(水) 16:23:05
>>1
若い子はLINEの絵文字使わないんだって。スマホに入ってる方の絵文字は使うらしい+5
-0
-
145. 匿名 2021/10/06(水) 16:23:06
LINEの絵文字は好きなイラストレーターさんが発売してたりするから、20代前半だけど知ってるし買ったことある〜+0
-0
-
146. 匿名 2021/10/06(水) 16:23:51
>>97
私もこの🤔好き
よく使う
ダサいと思うのは☺️😉🤗かなぁ
😂🥺は若い子のイメージ
🤪🤓🤩🤯辺りはノリで使えてダサく感じない+16
-8
-
147. 匿名 2021/10/06(水) 16:24:06
私は所謂絵文字は一切使わない
ビジネス関連が多いのと、物凄く絵文字を入れてくる同い年の友人のLINEが、引くほどババ臭くて反面教師になっている
母親クラスになるともう意味不明で、何故そこにそれ入れるって思うし
ビジネスは置いといても、プライベートはどうか
顔文字は使う
感情表現に優れていると思う
顔文字もダサいと言われたらそれまでなんだけど、入れる頻度とかバランスは考えているし、入れた方が柔らかな印象になる
特殊記号使ったのとか凄く可愛いし、残念加減とか、ビックリの度合いとかも表現出来る
ビジネスでやり取りしてた人からたまに絵文字とか入ってるのが来るとちょっと嬉しい時もある
結構いい歳の私が好意を持ってる男性とか
気を許してきたなって、フフってなる
+1
-4
-
148. 匿名 2021/10/06(水) 16:24:27
>>109
それまじ!?顔文字のがダサくない?!+6
-0
-
149. 匿名 2021/10/06(水) 16:25:34
>>126
ありがとう!+2
-0
-
150. 匿名 2021/10/06(水) 16:27:27
>>127
ありがとう!
“多分、ストップ!みたいな意味なのかな…”
って思ってたら全然違った…+4
-0
-
151. 匿名 2021/10/06(水) 16:28:28
>>130
ありがとう🤚😄+1
-0
-
152. 匿名 2021/10/06(水) 16:29:20
>>20
大学生です。絵文字普段使わないけど、🤧💕,🥺🥺,🤤🤤,😫💖みたいな組み合わせ良く見るよ。あとはノリで(≧∀≦) (//∇//)みたいな顔文字使ったりもする。+2
-8
-
153. 匿名 2021/10/06(水) 16:30:40
>>134
本家は絶対言わないw
言うとしたらアイデンティティ田島さんがグッバイ君はもう運命の人じゃない的な歌を悟空の真似して歌う時ぐらい?+4
-0
-
154. 匿名 2021/10/06(水) 16:40:33
>>103
小さいあと
〜これと
‼️マークが古いって事?
‼️は古いけど〜は使っちゃうw+1
-2
-
155. 匿名 2021/10/06(水) 16:43:05
>>1
顔文字にすればいい!!(*^^*)/+1
-2
-
156. 匿名 2021/10/06(水) 16:43:40
10年以上前に辞書登録した顔絵文字まだ残ってる。
(´`)(∀) (Д)(`´)!
はゆ⌒+゚
(∀)+゚
晩ちあ
ヾノ。。。笑
ぁ-㌧neヾ( ・∀・)ノ
やば、、、。基本的に現実では絵文字や顔文字は全く使いません。学生のうちだけ。+3
-0
-
157. 匿名 2021/10/06(水) 16:49:37
>>56
でもインスタってその絵文字が主流だし皆結構使ってるよね+6
-0
-
158. 匿名 2021/10/06(水) 16:59:53
>>65
私アラサー❣️よく使うけど
やっぱもうばばあだな+1
-0
-
159. 匿名 2021/10/06(水) 17:00:52
>>49
もう出てるやん💨+9
-0
-
160. 匿名 2021/10/06(水) 17:02:12
>>1
もうおじさんLINEでいいやん🥺+6
-0
-
161. 匿名 2021/10/06(水) 17:03:17
>>1
えーそんなことないよ🤗
可愛いLINEだと思うな〜🎶私は好きだなぁ〜❤️
もっと自信をもって!💪😊
みたいな感じでもええやん
堂々とふんだんに絵文字使っちゃいな+1
-3
-
162. 匿名 2021/10/06(水) 17:10:31
>>20
そういうのは使わないわ
+3
-0
-
163. 匿名 2021/10/06(水) 17:15:18
>>119
その絵文字みたら引くわ
本当にそこまで号泣してるの?
そんなに号泣してる時に連絡できるのか?
+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/06(水) 17:15:44
🎂🎉✨🎊💐🍷
オタオメのときだけ、これらを使います。
普段はほぼ使いません。+2
-0
-
165. 匿名 2021/10/06(水) 17:15:59
学生ぐらいの年齢でも絵文字使わない人多いから無理して使わなくていいと思う。
主と同じくアラサーの私は気まぐれに🥺😂🙋♀️🤣🥳😋🤔🙆♀️🕴🙄🤭←このあたりを使うけど、複数個連続で使うこともたまにあるよ🕺🏻
昔からあるような定番絵文字(😄😅😍😚😢😰😉🙇♀️🙏💪)や記号を絵文字にするのは中年っぽさ出ると思ってる。
特にノーマルにっこりはなんかムカつくから使わない(笑)+5
-0
-
166. 匿名 2021/10/06(水) 17:20:30
35歳だけど絵文字使わない
愛想がない、可愛げないねって言われるけど気にしない+2
-0
-
167. 匿名 2021/10/06(水) 17:21:04
30代半ば。
20年前位から絵文字の使い方変わってない。
、とか。だけだと寂しいというか冷たい?感じがあって、絵文字使っちゃう。
若い子とLINEする訳じゃないし、実際おばさんだし気にしない+3
-1
-
168. 匿名 2021/10/06(水) 17:23:33
ガルチャマでは頻繁に使います🥺
絵文字をボロカス言っておきながら絵文字ある時の方がなぜかガルチャマ穏やかです🥺絵文字効果ってやつですかね🥺+0
-1
-
169. 匿名 2021/10/06(水) 17:24:49
>>121
私もアラサー!友達みんなこれつかってる😂😂😂+3
-0
-
170. 匿名 2021/10/06(水) 17:38:21
>>121
私もオタクなんだけど、ついつい
わ〜😂😂😂それめっちゃいいやん…😇😇とか多様してしまう…
抑えないと引かれちゃう😭でも抑えられない…+5
-0
-
171. 匿名 2021/10/06(水) 17:43:47
iPhoneの絵文字ダサいよ~😭💦💦
泥の方がかわいい😘😘+1
-0
-
172. 匿名 2021/10/06(水) 17:56:11
>>122
🦥個人的にはこれ好きw+1
-0
-
173. 匿名 2021/10/06(水) 18:03:04
+6
-0
-
174. 匿名 2021/10/06(水) 18:04:11
>>8
絶妙にダサくて良い💮+8
-0
-
175. 匿名 2021/10/06(水) 18:08:45
>>51
これすごいわかるw
絶対おじさんかおばさん。
大好き😘とかセットになっててなんかほんと気持ち悪い+5
-0
-
176. 匿名 2021/10/06(水) 18:10:38
😎こればっか送ってくる人がいる
おす😎とか、お疲れ〜😎とか
なんで気に入ってんだろ
サングラスなんかしたこともないくせに+8
-0
-
177. 匿名 2021/10/06(水) 18:16:04
ガルちゃんでも絵文字使う人いるよね
同じ人なのかなと思ってる+4
-0
-
178. 匿名 2021/10/06(水) 18:16:46
絵文字もだけど、Simeji使ってると引く+3
-0
-
179. 匿名 2021/10/06(水) 18:43:42
>>10
あっ、私これ使ってる+12
-0
-
180. 匿名 2021/10/06(水) 19:31:41
ダサいの承知の上で、好き勝手ダサい絵文字付きの文章書いてます。
今のところクレームは来ないので、これでいいやと思ってます。
あ、でもガルでは絵文字使わないことが多いです。+0
-0
-
181. 匿名 2021/10/06(水) 20:17:11
🤔🤔🤔←Twitterでこればかり使ってるw
本当お気に入りw+0
-0
-
182. 匿名 2021/10/06(水) 20:27:07
何でも良いんだよ😇+2
-0
-
183. 匿名 2021/10/06(水) 20:35:22
>>75
なんか明るくて良い義母っぽい笑
パンチは私も友達によく使う!また会おうね👊🥺みたいな笑
そして特に意味はないです+8
-0
-
184. 匿名 2021/10/06(水) 20:36:01
>>147
長い。+1
-0
-
185. 匿名 2021/10/06(水) 20:45:32
二十歳のお洒落で今時な後輩と同じ使い方してるから大丈夫だと信じてる🥺+0
-0
-
186. 匿名 2021/10/06(水) 21:01:04
若い子は絵文字すら使わないんだね
絵文字使う前提でいる事がもうおばちゃんなんだね+1
-0
-
187. 匿名 2021/10/06(水) 21:01:47
わたし汗マークをよく使う💦+6
-0
-
188. 匿名 2021/10/06(水) 21:32:16
娘たちによく、お母さんはLINEに絵文字使うんだね。
と言われます…
感情を表すのに使わないと、ちゃんと相手にこちらの想いが伝わっているのか気になって使っていますが、娘たち世代は絵文字を使わないんだそうです。
+3
-0
-
189. 匿名 2021/10/06(水) 22:43:51
>>88
43だけど、まさにその辺よく使ってる‼️+0
-0
-
190. 匿名 2021/10/06(水) 23:01:19
>>41
LINEの絵文字スタンプって、スマホの絵文字や、文字よりもデカいからごちゃごちゃしてて文章が読みにくい。
+3
-0
-
191. 匿名 2021/10/06(水) 23:01:19
>>121
気にもした事なかったけど、確かに他の人から😂来たことない…
めっちゃ使ってたわ
ちなみにオタクです+2
-0
-
192. 匿名 2021/10/06(水) 23:03:02
>>150
私もその意味で使ってました
😣✋みたいな感じでw
+0
-0
-
193. 匿名 2021/10/06(水) 23:08:53
絵文字のほうが今どきっぽいんかと思った。私顔文字派だけど誰も使ってねぇよ。みんな絵文字。+0
-0
-
194. 匿名 2021/10/06(水) 23:12:28
>>17
懐かしいな~。平成のギャル時代にこのくらいメールゴテゴテさせなかった?+7
-0
-
195. 匿名 2021/10/06(水) 23:17:05
>>20
私もそのイメージだぁ。10代はこんなイメージ🌈🦄💜🌈🦄💜🧸🧸🧸🖤🖤🖤🖤🖤+3
-0
-
196. 匿名 2021/10/06(水) 23:18:00
>>31
テンション高くて私は好きだよ+3
-0
-
197. 匿名 2021/10/06(水) 23:22:32
ラインショップで絵文字を買って使ってる。
クリエイターズの方の手書きの顔絵文字とか。+0
-0
-
198. 匿名 2021/10/06(水) 23:28:48
>>56
正直PR用のインスタはほどほどでいいわ・・・企業からテンション高くてきゃぴきゃぴ感出されても。
私は企業インスタを20代の友達目線で見ないし、落ち着いてみたいって人も多いと思う+7
-0
-
199. 匿名 2021/10/06(水) 23:30:52
🧎🍉🦚🕊🐡🦥🕺🐅
みんなと違うのにしたくて、こんなの使ってる。+2
-0
-
200. 匿名 2021/10/06(水) 23:45:01
有料のお洒落な絵文字は若いんか?+0
-0
-
201. 匿名 2021/10/07(木) 00:37:19
>>195
わぁ、ゆめかわ+3
-0
-
202. 匿名 2021/10/07(木) 01:33:39
>>81
息継ぎww
不整脈出ちゃうんだネ❗️
めんごめんご🙏🙇♂️+7
-0
-
203. 匿名 2021/10/07(木) 01:35:00
>>23
そういえばオヌヌメって誰が使うんだろう。
+2
-0
-
204. 匿名 2021/10/07(木) 01:42:18
>>108
私はもう立派なおばさんですが、10年前あるママ友からのメールの語尾全てに‼️とか⁉️が多用されていて、何故そんなにヒステリックに?と疑問に思いました。気が付くと自分より若いママもブログの絵文字十種ぐらい連打で笑いました🤣🤣🤣←こういうやつ
色んな顔文字をスマホに読み上げさせて大笑いするのが好きです笑笑+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/07(木) 03:48:57
>>1
動物とかはダメなのかな??🦉
🍇🐿🍏秋ならこの辺をよく使う。特に文章とは関係ないけど柔らかくなるかなと思って。
10月はこれつけておけばいいかなぁ🎃
寒くなったらこれとか☕️+2
-1
-
206. 匿名 2021/10/07(木) 06:44:21
30歳です
仲良い友達とは絵文字使わない。
わかったー!とかそんな感じ
使うとしたら🙌👏🌷🥳🙆♀️とかかなぁー+0
-0
-
207. 匿名 2021/10/07(木) 08:04:06
中1と高1の姪っ子がいてスマホデビューしたというから若い子に喜びそうな顔文字、インスタ文字、絵文字のメール送ったらめっちゃ普通に返事返ってきて顔絵文字や顔文字や絵文字1つもなくて焦ったわ。あのおばさんキモイとか思ってそう・・・反省。+1
-0
-
208. 匿名 2021/10/07(木) 10:00:01
>>1
29歳なんだけど
職場の子から謝罪のLINEがたまにくる時は
絵文字多めにしてるくらいかなー。
絵文字使って気にしてないし
怒ってないよアピールしてる。(笑)
🥺🙋♀️☺️🥰🤣🤗😳🙌!❣️←をよく使ってる!
参考にならないか(笑)+0
-0
-
209. 匿名 2021/10/07(木) 10:28:15
>>10
60の義母がこれ多用。
あと→⁉️+1
-0
-
210. 匿名 2021/10/07(木) 16:44:25
絵文字にダサいもクソもあるか
どれも一緒だろ+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する