ガールズちゃんねる

山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

255コメント2021/10/19(火) 11:14

  • 1. 匿名 2021/10/06(水) 13:11:47 

    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き | ORICON NEWS
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    数ある名作アニメに洗いざらい出演し、その声色で無数のキャラクターを演じ分けてきた声優の山寺宏一。『宇宙戦艦ヤマト』シリーズでは1999年より古代役、2013年からは古代の敵であるデスラー役を演じ、約20年以上も出演している稀有な存在だ。


    ――何歳まで続けたいという想いはあるのでしょうか?

    山寺宏一死ぬまでやりたいですね。体調はつねに管理しないといけないし、いいパフォーマンスをしたいので、あんまりせかせかやるのもよくないから、いいペースでやっていって、少しずつなくなるのはいいかもしれないですね。5年後、10年後はどうなっているかわからないですけど、やれるだけやっていきたいです。もう60歳ですけど、たまにオレ若造だなって思う時ありますから。精神的にもっと大人になりたかった。なんで若手の活躍に嫉妬するんだって、自分にびっくりですよ(笑)

    +22

    -133

  • 2. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:09 

    はい。了解。

    +101

    -9

  • 3. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:25 

    凄い人だとは思うけど、また山ちゃんか…と思うことも増えた

    +551

    -9

  • 4. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:57 

    山ちゃん超える人はいない

    +17

    -81

  • 5. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:59 

    声優と一緒の番組出ると「俺が俺が俺が」になるから嫌い

    +476

    -7

  • 6. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:04 

    アラサーの私にとって山ちゃんはおはスタの人だから、声優というよりそっちの印象が未だにずっと強い。

    +282

    -6

  • 7. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:05 

    精神的に大人でないから若い嫁がいいのか?そうとっていいのか?

    +413

    -9

  • 8. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:07 

    若い嫁もらっといて何言ってんだおめェ

    +278

    -9

  • 9. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:30 

    声に特徴のない声優ばっかじゃない?誰でも良くない?みたいな
    山ちゃんみたいにこの人じゃなきゃ見たいな声優が最近はほぼいない

    +21

    -53

  • 10. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:48 

    当たり役いっぱいあるよね
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +171

    -17

  • 11. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:51 

    >>3
    それは山ちゃんぐらいしか認識してないからじゃないかな
    他に声で覚えている人いないでしょ

    +15

    -36

  • 12. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:53 

    同郷だから応援したいの山々だけど
    色々アウトだから見て見ぬふりしてるわ

    +182

    -3

  • 13. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:11 

    またこれ?

    若手に嫉妬する俺。
    天才なのに向上心の塊だよね!
    と持ち上げる周囲。

    もう何回も見た展開。

    +390

    -5

  • 14. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:15 

    >>9
    萌え系や若い男とか特徴ないよね

    +97

    -6

  • 15. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:16 

    声優もアイドルとかタレント並みにメディアにでるようになったよね
    ルックスも歌唱力も求められる
    そしてタレント並みに週刊誌に撮られたりもするし
    声優業も大変だね

    +119

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:18 

    若手声優は次々と若い女に手を出す大御所声優の方が怖いと思ってますよ?

    +263

    -3

  • 17. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:25 

    そりゃ毎年毎年新人が出てくるから焦りもあるでしょうね。
    実力を付けてくる人も居るでしょうし。

    その反面、声に年齢による衰えも出てきてもおかしくないし。

    +79

    -2

  • 18. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:27 

    アイドルみたいな声優が増えた

    +99

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:30 

    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +125

    -3

  • 20. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:31 

    おはよう😊
    山寺はもうそろそろ紅葉が始まるかな

    +3

    -5

  • 21. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:45 

    アラジンとか山ちゃんが日本にいなかったらどうなってたんだろう
    古いけどミセスダウトという映画の声優も素晴らしかった

    +160

    -6

  • 22. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:46 

    凄い人だとは思うんだけど、山ちゃんは地上波で顔を出し過ぎててキャラに声当ててもこの人の顔がどうしても浮かんじゃうんだよな
    そこがちょっと私は苦手
    特にイケメンキャラは個人的にやめて欲しいw

    +229

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:47 

    いいじゃん
    アンパンマンでジャムおじ、チーズ、かまめしどん、カバオまでやってるんだから 

    +98

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:53 

    初めて見た時、驚いた
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +139

    -7

  • 25. 匿名 2021/10/06(水) 13:15:05 

    これには凄すぎて笑った
    アニメに声合わせるのすっごい難しいから凄すぎるし
    山ちゃん程器用にできる声優さんって中々いない気がする
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +98

    -9

  • 26. 匿名 2021/10/06(水) 13:15:19 

    >>15
    声だけで勝負できない人ばっかだよね

    +49

    -4

  • 27. 匿名 2021/10/06(水) 13:15:41 

    >>8
    悟空の声で脳内再生してしまった

    +77

    -2

  • 28. 匿名 2021/10/06(水) 13:15:43 

    正直、山寺さんの作品はハズレも多いからなんとも…

    +30

    -3

  • 29. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:07 

    山ちゃんに目付けられたくね〜
    鬼滅声優見ながらキーッ!って感じなんかな?

    +136

    -0

  • 30. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:11 

    >>13
    全然ライバル視してないよねw

    取り巻き「山ちゃん超えられる人はいませんよ~~~~」

    +97

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:20 

    山寺レジェンド宏一

    +8

    -3

  • 32. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:29 

    実力ある山ちゃんでも若手が出てくると不安になるんだね。芸能界っていつ自分の地位が脅かされるか分かんないから孤独な世界。ここでは嫌われがちだけど、いざいなくなったら私は寂しくなる。

    +43

    -4

  • 33. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:56 

    >>11
    チーズもカバオもかまめしどんもやっといてジャムもか…とは思ったよ

    +80

    -0

  • 34. 匿名 2021/10/06(水) 13:17:29 

    >>25
    >>24
    百面相を披露する為のコーナーだったからな

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/06(水) 13:17:39 

    >>1
    この人ホント気持ち悪い

    +44

    -10

  • 36. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:08 

    加治さんの声かっこいい

    +17

    -10

  • 37. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:12 

    >>6
    まさか怪人ゾナーが声優さんだなんて思いもしなかった

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:29 

    この人は犯罪を犯さなけらればもう死ぬまで安泰ですな。逆に若手から嫉妬されそうなくらい、輝かしい実績をお持ちかな。

    +60

    -3

  • 39. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:41 

    >>5
    庇うつもりはないけど声優さんって控え目な方が多いから山ちゃんが空気変えてくれると観てる方は安心する。

    +89

    -23

  • 40. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:45 

    >>24
    これ画像はがるちゃんで良く見るんだけど、こないだ99人の壁で初めて元アニメもちらっと見れた。彼岸島だっけ?蚊とかなるほどーと思った笑

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:47 

    この人て声真似はできるけど演技うまくないよね
    色々な声色できるから使う方は重宝だろうけど、
    この人じゃなきゃ!この人でよかった!っていうのが一つも思い浮かばない

    +31

    -18

  • 42. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:01 

    この人を山ちゃん呼びしてる人多いけど、山ちゃん呼びってそんなにスタンダードなの?

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:26 

    >>33
    ただギャラの面ではどんなに多くセリフ喋っても役をやっても一言だけ喋った人と基本同じらしいね

    +35

    -1

  • 44. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:28 

    正直、合ってない役もあるけどねこの人

    銀魂の松陽先生とかコレジャナイ感があったわ

    +100

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:07 

    声優で山寺宏一さんいちばん声好き

    +8

    -19

  • 46. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:21 

    アンパンマンだけで20役以上。

    +8

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:22 

    >>33
    それあとから知ったんじゃないの?子供の頃に全部同じ声優だな…とか思って見てた人いるか?

    +8

    -10

  • 48. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:45 

    本人、俺60歳にしては若いだろって思ってるかもしれないけど、顔も声も年相応だと思う
    中身が…ね

    +84

    -2

  • 49. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:45 

    >>37
    声優さんというよりタレントさんとかなのかなって思っちゃうよね!私も声優とは最初思わなかった(笑
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +22

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:54 

    >>39
    テレビに出てくる声優はみんな空気読めない感じがする

    +94

    -6

  • 51. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:00 

    山ちゃんこれだけ有名で代表作もあるのに
    俺が俺がしてるし、声優関連の番組でも自分の自慢話して凄いって言われたいのが見え見えだよね
    もうじゅうぶん評価されてるのに

    +59

    -1

  • 52. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:07 

    >>41
    ドナルドはもうこの人じゃないと

    +15

    -10

  • 53. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:13 

    >>1
    ようやくまともになったって話じゃないの?
    一部の有名人でしか仕事回せないなんて、どんだけ後輩育てなかった(潰してきた)かって話よ。
    大物になればなるほど、自分の業界の行く末を案じるものでしょ。
    喜ぶどころか嫉妬してるんだから、だめだこの人。

    +70

    -2

  • 54. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:14 

    >>41
    えええ
    ジニーなんて山ちゃんじゃなきゃ無理でしょ

    +21

    -10

  • 55. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:40 

    >>41
    美女と野獣の野獣もこの人じゃなきゃって思うけど

    +13

    -11

  • 56. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:13 

    >>9
    吉野裕之さん、よっちんさんは特徴あって良かったよ。弱虫ペダルの荒北の人です

    +13

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:40 

    声優界の島田紳助

    +7

    -6

  • 58. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:42 

    >>42
    かなりスタンダードだと思う
    アニメはジブリやディズニー、ドラえもんとかしか見たことないけど山ちゃんってよく聞くから山ちゃんだな

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:33 

    >>16
    記憶曖昧だけど若いアイドルみたいな子と結婚したいみたいなそういう事言ってたの思い出した。かないみかさんと結婚された時に気が強すぎて離婚する事になって、大人しそうーな若い子だと安心するのかなと思ったわ…今また再婚したんだっけ?

    +20

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:34 

    若手は逃げるが勝ちって思ってるよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:40 

    >>41
    この前歌番組でアラジンの魔人登場の時の歌を歌ってたけど「これこれ!」ってなったけどな
    ガルちゃんでも一番良かったって言われてたよ

    +35

    -7

  • 62. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:50 

    山ちゃんはプライベート安定しないから嫉妬深さにも繋がってると思う
    仲良かった山里は蒼井優と結婚してからあれだけ嫉妬深かったのなりを潜めてる

    +39

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:04 

    レイモンドが隣にいて「おーはー」って言っていた頃が一番好きだった
    20年以上前くらい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:41 

    >>62
    いや、嫉妬してないと思う
    大物扱いされたら扱いにくくなるからたまにこういうことを言っておくというのは偉くなった人によく見受けられる

    +12

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:43 

    >>22
    イケメンキャラに合う声じゃないよね。
    渋いオヤジ声すぎる。かといって、無理して若い青年の高めの声とかやると、不自然でキモい。

    +55

    -2

  • 66. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:48 

    小説や漫画原作の作品で自分の推しがアニメ化で声優この人だったら、私はちょっとがっかりする

    どうしても顔が浮かんでダメなのよ

    +25

    -2

  • 67. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:25 

    >>49
    私は芸人だと思ってた

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:43 

    まえはこういう事を口にできないくらいプライド高かったから、だいぶ丸くはなったと思う

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:44 

    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +4

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:34 

    >>50
    なんかオタク特有の独特の雰囲気あるよね…
    見ててお、おうってなる

    +83

    -3

  • 71. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:13 

    >>41
    昭和元禄落語心中ってアニメは、山ちゃんと石田彰だからできたと思ってるよ
    この二人が寄席をやるから聞こうって感じもあったし

    +13

    -9

  • 72. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:21 

    >>24
    彼岸島だよね!
    もう、山寺島だよ!

    +11

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:28 

    >>18
    アニメ向け量産型と言うか2次元特化でアニメやゲーム以外では使えない声優が増えた
    人気アニメ声優って事であちこち出るけどアニメのノリが消せずに幼稚

    +26

    -4

  • 74. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:33 

    >>24
    アンパンマンやヤッターマンでもここまではないよね

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:03 

    >>22
    逆襲のシャアのギュネイやエヴァの加持とかは若いキャラだけど、この人以外思いつかない。

    +4

    -7

  • 76. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:29 

    >>7
    なんかね、3回目の結婚は好きにしたら良いけど、やり方がね。
    2回目に結婚した奥さんかわいそうだったし、何年か前に2人がデートなうって使っていいよの写真、すごい気持ち悪い。ラジオで共演してたから台本とかあるんだろうけど、まだ前の奥さんとの婚姻中にすごい匂わせでなんか生理的に無理。
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +77

    -9

  • 77. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:21 

    >>18
    アイドルが題材の作品が増えた

    +8

    -2

  • 78. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:22 

    >>42
    おはスタ世代ならスタンダードだと思う
    私的に南キャン山ちゃんは山ちゃんじゃない

    +10

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/06(水) 13:32:44 

    >>49
    この人、鬼滅の刃に出演歴ありますな。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/06(水) 13:33:51 

    声優としては単純に凄いなーと思う
    良くも悪くも安定感あると思うし、私は

    ただ、声優以外の仕事(バラエティーとか)や報道されてるようなプライベートな部分は好きじゃない

    +21

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/06(水) 13:35:06 

    >>7
    不倫してないから、別にいいじゃん。
    お互い納得して離婚してるんだし。

    +5

    -32

  • 82. 匿名 2021/10/06(水) 13:35:34 

    >>51
    すみません、このかたの代表作を主なものでいいので教えていただけませんか?
    アンパンマンのチーズ以外知らなくて
    モノマネ番組で見たことがあるのですが、あまり好きでないため自分でググりたくもなく
    もし好きなキャラをやってたら、見方も変わるかもしれないです
    お手数かけますがよろしくお願いします

    +1

    -10

  • 83. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:34 

    アニメがヒットすると声優がテレビで始めるの本当に嫌だ
    炭治郎の花江夏樹さんとかゲーム実況はすきだけどテレビで炭治郎のセリフとか言わないでほしい、ビジュアルがどうとかじゃなくイメージ崩れる

    +55

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:15 

    >>33
    アンパンマンはキャラクター多すぎるから、
    皆んな何かしら掛け持ちしてるよ^^

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:41 

    >>76
    リアルにカバオくんに似てる

    +50

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:54 

    鬼滅の刃に出れなくて嫉妬してそう

    +29

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/06(水) 13:39:26 

    若手の〇〇君、〇〇さんの
    あの役がホントに上手かった。

    ↑これだけ言えば良いのに、
    自分もこの役やりたかったのに!
    って毎回言い出すから
    いやいやそんなに有名なのに
    まだ上を目指す気ですか??
    って周りが褒め称えるパターンになるんだよね。
    後半が主に言われたいことなのが
    透けてみえるしさ。

    声優の山寺さんは好きだけど、
    このクセはめんどくさーって思う。

    +30

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:08 

    >>82 私でも知ってるのはアラジンのランプの青い魔人 ジーニーとか?

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:44 

    >>11
    子供がいるから、怪傑ゾロリを流し見してて、ゾロリの人上手いな~って思ってたけど山ちゃんだった

    言われたら山ちゃんっぽいなってのはあるけど、バイキンマン(フリーザ)とかアナゴさん(セル)の人みたいに声で一発で分かる特徴はどちらかというと無い方だと思う

    +4

    -3

  • 90. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:00 

    >>3
    代表作十分あってレギュラーやらなんやらあるのに
    それでもまだ「欲しがるか」って思っちゃうよね
    鬼滅と刀剣乱舞は出たいって無言の圧力かけてそう
    実際刀剣乱舞は大御所で出たいって人多いんだよね

    +81

    -2

  • 91. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:40 

    >>3
    すごいガッカリするよね。
    しかも合ってないこと多いし。

    +53

    -1

  • 92. 匿名 2021/10/06(水) 13:48:44 

    >>1
    山ちゃんクラスの声優さんが若手に嫉妬する、って言っちゃうと、それは若手への叱咤激励の意味なのか、はたまた純粋に嫉妬なのか、どっちなんだろ〜?ってなる。両方かなぁ?なんにせよ山ちゃんクラスの声優さんはドンと構えていて欲しい。

    +32

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/06(水) 13:50:23 

    >>7
    知らんよ。
    結婚、離婚は夫婦の問題じゃん。

    +8

    -8

  • 94. 匿名 2021/10/06(水) 13:53:19 

    >>37
    わかる
    わたしも山ちゃんとゾナーは芸人だと思ってたわ
    ゾナーに関してはほんとつい最近知った笑

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:12 

    >>44
    私も唯一その役だけは合ってないと思った!

    +11

    -3

  • 96. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:29 

    >>65
    別にイケメン=若い男じゃないしなぁ
    カウボーイビバップのスパイクは良かったと思うよ

    +15

    -9

  • 97. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:08 

    >>88
    ありがとうございます
    洋画はディズニーも含め字幕で見る派なのであんまり知らないのかも…

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:40 

    山ちゃん上手いし何でもそつなく器用にこなすけど、それゆえに「山ちゃんだからこそ良かった」みたいな役ってそんなに無い気がする。ただ「アラジン」のジーニーと、「落語心中」の助六は「山ちゃんだからこそ良かった」と思う。

    +28

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/06(水) 14:02:13 

    >>50
    >>70

    声優=ヲタクではないよ

    +7

    -14

  • 100. 匿名 2021/10/06(水) 14:03:10 

    >>82
    ドナルド
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/06(水) 14:03:17 

    >>22
    山ちゃんの声ってイケメンでは無いんだよなぁ…
    良い声ではあるんだけど…
    フルハウスのジョーイとかああいうコミカルな感じの演技がほんとうに上手いし
    今逆にそう演じれる声優さんがいない

    +69

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/06(水) 14:04:08 

    >>39
    控えめでは無いと思う
    グイグイ行かないと仕事貰えん
    声優番組見てて思う
    緒方さんが気が強く無いと、この業界生き残れないみたいな事言ってた
    流石に普通の番組でゲストで呼ばれたときは静かにしてるというか馴染めて無さそうだけど
    司会者も声優の扱い分からんくて気使ってるし

    +37

    -2

  • 103. 匿名 2021/10/06(水) 14:04:42 

    >>22
    攻殻機動隊のトグサはいいけどアオイは違うな

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/06(水) 14:06:56 

    >>70
    テレビによく出る声優ってアニメオタクだから声優になったって人より子役上がりとか元々舞台役者だったって人が多いよ

    +13

    -6

  • 105. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:21 

    >>1
    つーか、仕事の提供バランスとか考えて欲しいわ
    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +9

    -4

  • 106. 匿名 2021/10/06(水) 14:10:19 

    >>16
    何で怖いの?
    別に法には触れてないよ。
    交際相手の女性が納得してるなら、問題ないけど。

    +1

    -23

  • 107. 匿名 2021/10/06(水) 14:12:55 

    >>105
    彼岸島ってそういう企画でやった作品だし…
    第1話~第3話は速水奨、
    第4話~第6話は千葉繁、
    第7話~第9話は関智一、
    第10話~第12話は山寺宏一

    +23

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/06(水) 14:13:19 

    鬼滅に出たいってアピールしたり
    若手に嫉妬して年甲斐もないこと言ったり
    何度も結婚してたり現嫁が超年下だったり
    よゐこに相談した好みの女性のタイプもアレだし
    なんか年々苦手になってく。

    あとどのキャラも全部山ちゃん。ってすぐ分かる声

    +44

    -2

  • 109. 匿名 2021/10/06(水) 14:13:53 

    いい歳したおじさんが若者相手に嫉妬するってこえ~www

    +11

    -2

  • 110. 匿名 2021/10/06(水) 14:14:48 

    山ちゃんが以前、林原さんとラジオかなんかで話してる時、「自分は監督の求めるものを100%で応えようと思うタイプだけど、林原は監督の求めるよりももっと自分なりに役を魅力的に見せよう、もっとこうしたらいいみたいに120%で応えようとする。『この人には敵わないなぁ』って思う時、要因はそういう所だと思う。」みたいに言ってて妙に納得した。

    +12

    -3

  • 111. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:59 

    >>106

    確かに問題はないんだけど、わざわざ年の離れた若い女と結婚したこと自体気持ち悪いと思ってる人が一定数いるのもまた事実だよ。
    しかも3回目の結婚で段々年齢差が開いてるからね。

    +41

    -3

  • 112. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:08 

    >>77

    アイドルを題材にしたものは
    ゲーム、キャラソン、ライブ、アニメ、映画などなどお金貢ぎたくなる

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/06(水) 14:22:13 

    >>29
    花江夏樹に嫉妬したって言ってたよ。
    事務所おなじだしね。でも山ちゃん絶対鬼滅出てくると思ってる。

    +70

    -4

  • 114. 匿名 2021/10/06(水) 14:24:14 

    >>79
    森久保さん出てたっけ?

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/06(水) 14:26:21 

    >>111
    気持ちはわかるよ。
    でも外野が気持ち悪いとか言うのはダサイ。
    あなたも知り合いとかが年の差婚したら、気持ちわるいよーって言うの?

    +6

    -23

  • 116. 匿名 2021/10/06(水) 14:30:38 

    仮に60歳の女性声優が山寺宏一と同じ発言をしたら、男達からフルボッコに叩かれて炎上しそう

    +19

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/06(水) 14:32:08 

    >>65
    ワンピースのコラソン違和感なかったよ!演技力もさすがと思った

    +3

    -3

  • 118. 匿名 2021/10/06(水) 14:33:03 

    山寺宏一、声優業界の変化「怖い」 60歳で“若手の活躍に嫉妬”する自分に驚き

    +1

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/06(水) 14:33:19 

    >>115
    貴方とは意見が合わなく平行線になりそうだし時間の無駄だから、いちいち返信してこないでいいよ。 サヨナラ~👋

    +13

    -4

  • 120. 匿名 2021/10/06(水) 14:33:32 

    >>97
    アラジンとか美女と野獣とかのアニメも字幕で観てたの?

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/06(水) 14:36:50 

    >>14
    ほとんどエレンの声系みたいに聞こえる
    あと語尾にため息っぽいのが入る

    +11

    -2

  • 122. 匿名 2021/10/06(水) 14:47:17 

    >>105
    カラス、犬、猫で吹いたw

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/06(水) 14:49:05 

    >>115
    声優オタクの気持ち悪さ全開で爆笑した

    +28

    -5

  • 124. 匿名 2021/10/06(水) 14:51:44 

    >>106
    横。
    大御所に嫌われると仕事に影響でたりするんだよ。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/06(水) 14:51:49 

    >>15
    昔の声優さんはマスコミからノーマークだったからプライベートやりたい放題の人が多い印象。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/06(水) 14:53:38 

    鈴木達央の炎上具合を見てビビったのか?

    +20

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/06(水) 14:54:28 

    >>115
    いうよ 
    私の叔父が22歳差で結婚してたけど相手が問題ある相手だった事もあり
    はっきり気色悪いといってやった
    ついでに結婚式も出なかったよ 
    まぁ、この人と一緒で案の定3年で離婚したから本当に行かなくてよかったと
    今だに思ってるよ

    +33

    -5

  • 128. 匿名 2021/10/06(水) 14:55:53 

    >>101
    わかる。ここまで顔出しした仕事してたらな。声ですぐわかるしやまちゃんの顔がよぎるしイケメン役やってても戸惑う。ロジャーラビットとかドナルドとかジーニーとかとんでもハイテンションな役の方が楽しくて好き

    +15

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/06(水) 15:00:59 

    >>76
    これ匂わせじゃないよ
    ラジオでロビンちゃんがツイッターか何かでこれが流行ってる
    っていうから山寺さんもやってみようってのでやっただけだよ
    ラジオ聞いてた人ならわかると思うけど

    +6

    -16

  • 130. 匿名 2021/10/06(水) 15:01:47 

    性格(女癖)は置いといて、仕事が途切れないのはそれだけ信頼されてるってことなんかね。


    +8

    -3

  • 131. 匿名 2021/10/06(水) 15:04:24 

    鬼滅やりたがっているけど、上弦の四か伍の鬼やってそうだなと思う。これだけアピールしてるから、鬼に声優の大御所使っている側としても無視できなさそうだよね。個人的には実力ある若手の活躍の場所を奪わないであげてほしいとも思うんだけどな。上手いのは認めてるけどね。

    +41

    -1

  • 132. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:05 

    よゐこにアイドル斡旋頼んでだって知ってうわぁって思ったわ
    しかも週刊誌のデマでもなくよゐこがラジオで実際言ってたことらしいし

    +11

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:24 

    >>71
    昭和元禄落語心中は関智一ありきだよ
    彼だけオーディションがなかった
    ほかは全員オーディション

    +25

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:20 

    >>44
    空知先生からのオファーだって

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2021/10/06(水) 15:19:33 

    元嫁の田中理恵、なんかメンヘラじみてない?
    fateの露出キャラのコスプレしたり黒コンしたり
    ちあキングみたいなパリピ感もなく、悪い意味で声優らしい

    +18

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/06(水) 15:19:39 

    >>107
    うわぁ…山寺オタクって意外と必死なんだねw
    山寺ageに必死すぎてボロ出すのは恥ずかしい

    +10

    -5

  • 137. 匿名 2021/10/06(水) 15:23:35 

    顔がすぐ浮かぶから鬼滅の名前があるような役で
    出てくるのはやめて

    チーズの声で鬼滅の歌を歌ったって記事見てから
    ほんとに無理
    アンパンマンという作品に失礼な事してるのに
    ウケると思ってるのがまた寒い

    +37

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/06(水) 15:24:18 

    >>101
    軽くてコミカルな役は本当にすごいけど、
    イケメン声かと言えばどうかなぁ。
    って思うよね。

    低音出してても
    甲高い声の成分が強すぎるのかな。

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/06(水) 15:25:06 

    >>107
    鷹の爪団みたいなもんだね。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:38 

    今の声優さん、バンバン顔出しして、バラエティも出て、すごい活躍してるもんね。やっぱり山ちゃんは凄い方だなって思う。

    +3

    -2

  • 141. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:17 

    >>30
    ただそのセリフを言ってほしいがために嫉妬してるとか言ってるよねw結局自分が声優界トップだと思ってるくせに

    +32

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/06(水) 15:34:26 

    >>50
    ポケモンのさとし役の人とかね。うるさいだけだった。

    +5

    -6

  • 143. 匿名 2021/10/06(水) 15:35:15 

    >>3
    ジャムおじさんが山ちゃんになったのが個人的には一番ガッカリした

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:43 

    肌の露出は加速度的に
    おかしくなってると思う。
    エアリズム的なペラペラ下着の上下で
    タクシー乗って自撮りとか。

    ただ声の仕事はきっちりやってるから
    誰も何も対策しないのかな。

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2021/10/06(水) 15:42:24 

    >>114
    出てたよ。蜘蛛の役で善逸に斬られた。

    +20

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:29 

    手塚治虫先生もよく才能ある若手漫画家に嫉妬してたみたいだけど、第一線で活躍し続ける原動力みたいなものになってるのかな?
    山寺さん30年くらい前から知ってるけどこんなに有名人になるとは思ってなかったな。フルハウスのジョーイとかアラジンのジーニーとかアンパンマンのカバオくんとか二枚目役じゃない方が魅力が出る感じかも

    +5

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/06(水) 15:50:32 

    >>8
    説得力すごいわ

    +8

    -3

  • 148. 匿名 2021/10/06(水) 15:56:04 

    >>3
    わかる
    ラスボスとか重要な役をやるんだけど、なんか合ってない
    銀魂の松陽先生とかSAOの茅場とか

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/06(水) 15:59:56 

    >>70
    ロバートの秋山のクリエイターズファイルの声優回が
    それを見事に再現してて笑った。

    ネットでもこのなんとも言えないファッションセンスと
    謎のノリが若手のイケメンとされてる男性声優に似せてるって言われてたしw

    +42

    -1

  • 150. 匿名 2021/10/06(水) 16:08:32 

    猫は大きい音が苦手

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/06(水) 16:11:50 

    >>129
    いや。企画なのは分かってて、この当時は分からなかったけど、今から思えばこのTwitterのあと前の奥さんと離婚してるし、このラジオの女性と結婚したし、だから余計に気分悪い話しだね、ってことだと思う。

    +31

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/06(水) 16:22:38 

    >>145
    あー!兄蜘蛛か!!
    忘れてたよ笑
    教えてくれてありがとう

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/06(水) 16:26:15 

    >>109
    何も成してないあなたが山ちゃんをバカにできる立場ではないのでは!?
    あなたは誰からも嫉妬されないでしょうしね

    +1

    -11

  • 154. 匿名 2021/10/06(水) 16:30:12 

    >>136
    え、何の話?リプ先あってる?

    +6

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/06(水) 16:30:54 

    >>96
    その頃は今よりかなり若いじゃん

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/06(水) 16:34:01 

    やまちゃんは、先輩大御所がなかなか我々若手に道を譲ってくれないと嘆いていたけど、今はとうとうそんな立場になったのね

    +13

    -2

  • 157. 匿名 2021/10/06(水) 16:36:56 

    別に山ちゃん嫌いとかじゃないけど鬼滅に出るのはやめてほしい。と個人的に思う

    +23

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:39 

    >>76
    田中理恵もなかなかのタマだったような。

    +3

    -6

  • 159. 匿名 2021/10/06(水) 16:47:43 

    >>16
    男性声優はわりとみんな関智一のこと言えないんじゃないかと思う。むしろゲスさを隠さずヨゴレを突き進む分潔いくらい。そのせいかトラウマ抱えてる石田彰とかそれを支える保志総一郎とか本当に先生みたいな関俊彦とか女性問題の心配のない人達もいるけど。どう転んでも健全な世界ではないね。

    +33

    -1

  • 160. 匿名 2021/10/06(水) 16:52:46 

    >>38
    その心配はない。むしろ緑川光が未だに逮捕されないのが不思議。

    +3

    -4

  • 161. 匿名 2021/10/06(水) 16:56:29 

    >>13
    裸の王様になっちゃった。
    何演っても、俺って上手いでしょ〜、カッコイイでしょ〜っがぷんぷんする。
    キムタクやゴーリキさんと同じ。

    進撃の巨人、鬼滅、呪術、に出演していないのはギャラの問題以外。

    +37

    -7

  • 162. 匿名 2021/10/06(水) 17:00:39 

    >>160
    緑川さん何かあるの?

    +10

    -1

  • 163. 匿名 2021/10/06(水) 17:03:58 

    >>18
    こうなってくると、今のベテラン声優みたいに年取った時も生き残れるか微妙な気がする

    +11

    -1

  • 164. 匿名 2021/10/06(水) 17:07:08 

    >>113
    縁壱とか?

    +1

    -9

  • 165. 匿名 2021/10/06(水) 17:10:30 

    >>71
    演技に対する姿勢の違いが、石田彰さんとはっきり違うのが露呈した。

    才能だけの人。

    +6

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/06(水) 17:13:59 

    >>52
    ドナルドダック、一見難しそうだけど、うちの息子めっちゃうまい。
    だから、やろうと思えばできる人絶対いる。

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2021/10/06(水) 17:22:41 

    >>9
    山寺さん色んな声出せて凄いと思うけど、そのせいで逆に声に特徴無くない?
    他の大御所声優は独自の声を持ってる人が多いよね。声聞くと◯◯の声だ!ってなる

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2021/10/06(水) 18:13:56 

    >>1
    ニュースとかで名前見ると「あ、また離婚ですか?」って思ってしまう

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2021/10/06(水) 18:21:11 

    >>164

    私は黒死牟かなーと思ってる。めちゃくちゃ強くて見せ場だからけだから、山ちゃん的にもいいかと。

    +1

    -10

  • 170. 匿名 2021/10/06(水) 18:26:41 

    >>44
    分かるわw
    でも最初漫画初登場の時、顔が描かれてないから結構年配の人だと思ってしょうがないかな、とも思った
    ストーリー掘り下げられてかなり若い人物って分かったら声とのギャップが生まれた

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2021/10/06(水) 18:42:53 

    >>92
    業界内の人なんて山ちゃんがどういう性格かってとっくに
    わかりきってるから思った通りにとるんじゃない?
    本当にこの人は大御所感がないよね
    いろんな役をやりたいというよりオイシイ役をやりたい!みたいな
    のがめんどくさいです

    +14

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/06(水) 18:49:41 

    >>108
    ○○に出たい!っていうのも端役じゃだめなんでしょ?
    ボス&キーパーソンクラス
    鬼滅はガチのベテランが無駄使いされてる(いい意味)から
    山ちゃんにひよったら萎えそう
    声優も表現者みたいなもんだから渋さが出て良くなる人も
    いるのにこの業界の悪いところを圧縮した感じだわ

    +17

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/06(水) 18:55:48 

    >>131
    鬼滅で使うならその辺が落としどころだろうね
    本人は上弦壱とか絶対したい感じ
    私は銀魂好きなので松陽かよ~って萎えました…

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2021/10/06(水) 18:57:14 

    >>3
    アンパンマン好きで観てたけど、ジャムおじさんまで彼の声だとアンパンマンの世界に広がりを感じられなくなって、楽しめなくなってしまった

    +17

    -1

  • 175. 匿名 2021/10/06(水) 19:18:27 

    >>173
    悪役として華?がある黒死牟や童磨は違う人に譲ってあげてほしいよね。個人的には半天狗とか鬼としての人気はイマイチだけど、分身して色んな声必要な鬼だし山寺さんにはうってつけと思ったけどな。

    +11

    -1

  • 176. 匿名 2021/10/06(水) 19:37:30 

    引っ込めやスケベじじい

    +3

    -4

  • 177. 匿名 2021/10/06(水) 19:47:56 

    >>149
    このロバート秋山www中村悠一かと思った
    中村悠一はできる人だと思うけどw

    +13

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/06(水) 20:00:21 

    >>173
    刀の里の長とかいいと思うな

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/06(水) 20:19:11 

    私の中でら山ちゃんといえば、フルハウスのジョーイとジーニー

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/06(水) 20:23:48 

    >>161
    キムタク?ゴーリキ?

    なんか違くない?

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/06(水) 20:37:20 

    >>1
    山寺宏一と浪川大輔の女関係の話が気持ち悪くて無理になった。

    鈴木達央もアウトだけど、こっちも無理。

    +20

    -3

  • 182. 匿名 2021/10/06(水) 20:57:44 

    >>131
    演者がアピールしてるから使わなきゃで選んでも作品の品格落とすだけだけだよ。鬼滅みたいな大きな作品やりたいのはみんな同じなんだし

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2021/10/06(水) 21:01:49 

    エディーマーフィーがあるからいいじゃんよ!鬼滅の声優でなかなかエディーマーフィー出来るやついないよ?自信持って明日からも頑張るぞい
    ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

    +8

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/06(水) 21:05:59 

    >>19
    このひとだれ?

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/06(水) 21:06:34 

    >>184
    秋山w

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/06(水) 21:06:58 

    >>172
    ベテランの無駄遣いって、子安とか緑川かな。あの辺は上弦鬼クラスで再起用される可能性ある

    +6

    -1

  • 187. 匿名 2021/10/06(水) 21:08:22 

    イケメン役をやったとしても、山寺宏一の顔が出てきてしまって設定に入り込めない

    イケメン役といっても加持さんとか銀魂の松陽とかだけど…

    +4

    -1

  • 188. 匿名 2021/10/06(水) 21:08:51 

    >>113
    鬼滅でたまにでてくるカラスとか?

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/06(水) 21:09:38 

    >>149
    この髪型もそれっぽい
    12〜3年前の山Pがしてそうな髪型を現在もしている感じ

    +7

    -1

  • 190. 匿名 2021/10/06(水) 21:18:39 

    >>171
    この人より森川智之のほうがはるかに大物だと思う。
    先達の覚えもめでたいだけでなく、何より後輩への面倒見の良さや人望の厚さが全てを物語っている。

    +18

    -3

  • 191. 匿名 2021/10/06(水) 21:33:10 

    >>82
    代表なら銭形警部…かな?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/06(水) 21:35:04 

    >>1
    そりゃ今の歳で結婚して若い嫁もらったんだから、死ぬまで働かないと無責任だよね。

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/06(水) 22:03:09 

    >>111
    相手の女性全然若くないじゃん
    ガルおばからしたらアラサーも若い女の子なのかな

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2021/10/06(水) 22:06:09 

    >>8

    田中理恵さんを手に入れておきながら、あっさり手放す勇気もすごい。
    田中理恵さんは、ラクス様だよ?

    +18

    -5

  • 195. 匿名 2021/10/06(水) 22:06:54 

    >>121
    あのため息みたいなのというか、息を飲む感じの声気持ち悪いからやめてほしい…
    昔から「驚き表現」としてあったのかもしれないけど
    なんか耳障りで苦手

    +7

    -1

  • 196. 匿名 2021/10/06(水) 22:33:30 

    >>73
    自然な渋い声出せる声優いないと思うわ
    正直俳優とかに仕事とられちゃうのってそれもあるのかな?

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/06(水) 23:18:36 

    >>159
    声優業界に詳しくないから
    声優さん達は分かるけど話がわかんない
    よかったら教えてください!

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/07(木) 00:20:43 

    ドン底とか経験してるわけでもないのに、何でこんなに余裕がないんだろうな。まあ、同世代は子供が結婚だの孫が生まれるだのやってるのに、これから若い嫁を何十年と養っていかないといけないから無理もないか。

    +10

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/07(木) 01:30:18 

    マーズレッドのキャラはまだ若い設定なのに滑舌が悪くて時々セリフが聞きにくかった
    老齢だからじゃなく体が悪いのかもしれないし心配

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/07(木) 01:49:39 

    >>159
    石田彰のトラウマってなんだ?デビュー当時の最初からこれまで順風満帆な人じゃないの?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/07(木) 02:00:49 

    シッ‼︎わかったよチーズ

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/07(木) 02:22:54 

    >>49
    え、これ森久保さんなんだ!
    内田雄馬に見えた‪w
    かっこいいねー

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/07(木) 02:28:56 

    >>194
    ほんとにね
    声優界ではめっちゃ美人で人気だったし
    貴重な30代の時間使わせといて40代になったらポイだし酷すぎる

    +30

    -3

  • 204. 匿名 2021/10/07(木) 02:48:16 

    >>200
    横だけど、石田さんは人間嫌いで有名だよ‪w
    確かに仕事は順風満帆だけどね
    幾多の声優さんたちが石田さんと交流をはかろうとしてバッサリ断られた話がよく回ってるけど、憎めなくて愛されてるんだよね
    以下、トラウマの原因になったのではといわれている話引用


    >初期には「極道くん漫遊記外伝」のラジオシリーズで、共演した三石琴乃、三重野瞳、中村うさぎらから散々「オカマ」や「ホモ」と本性を連呼される等、イジられキャラであり、極道くんとは関係ないラジオの相方からも「オカマ」ネタでいじられた。
    挙句の果てにはDJCD内で「最後にエッチしたのはいつですか?」という質問にマジ泣きしながら答え、最後には「(スタッフに対して)バカヤロー!」「失うものは無い、さあかかって来い!!」などと絶叫しており、
    研究者の間ではこのトラウマにより対人恐怖症に陥ったのではないかと考えられている。

    +9

    -1

  • 205. 匿名 2021/10/07(木) 03:06:18 

    >>44
    松陽先生はcv山寺宏一って聞いた空知先生が絶対合わない顔にしてやろうってキャラデザ作ったからしゃーない

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/07(木) 04:02:06 

    >>157
    黒死牟か縁壱をやりそうだよね。嫌だな

    山寺宏一が鬼滅声優いいなあ鬼滅出たいなって色んな番組で言ってたのめちゃくちゃ嫌だった
    あんな大御所が出たい!出たい!って言ったらオーディションなしで決まっちゃいそう

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2021/10/07(木) 04:32:03 

    >>18
    顔を気に入られてスカウトされた女性声優知ってるだけで3人いる(○坪さん、○原さん、○魚さん)から、業界もアイドルとして声優やらせるって考えなんだと思うよ
    ○坪さんは高校の声優コースいて、たまたま学園祭を見に来た人に気に入られたから後者の2人とは事情違うけど

    そういえば男性声優で、素人(コネなし演技経験なし声優養成所通った経験もなし↑の後者2人がこれ)で顔でデビュー決まった人っていたっけ?
    花江さんは自分で売り込んだから違うし

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/07(木) 04:46:54 

    >>56
    自分語りになっちゃうけど、吉野さんの舞台(鈴村さんが企画?してるアドリブの舞台)見て、めちゃくちゃ演技うまくて感動した

    諏訪部さんと2人でアドリブ舞台で演技してたの見て
    (最近諏訪部さんのファンになった新規声優ファンで諏訪部さん目当てに観に行ってて、吉野さんの名前は知ってたけど詳しくは知らなかった)、
    ファンじゃなかったけどファンになったよ

    吉野さんの演技で泣きました

    +2

    -2

  • 209. 匿名 2021/10/07(木) 05:00:00 

    >>135
    メンヘラかどうかはおいといて、元々露出するの好きな人だったよ
    ちあきんぐは陽だけど田中理恵は陰の露出狂って感じ

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/07(木) 05:23:53 

    >>189
    でもテレビで誰も髪型ホストっぽいですね!とか言ってないよ。ロンハーのフジモンの「つまんない声優のラジオですやん!」も今なら絶対言わない。ミッツの「イケメン声優ってどこがイケメンなのよ」も。

    +2

    -2

  • 211. 匿名 2021/10/07(木) 05:25:06 

    >>70
    なんかドラマ大好き主婦特有の独特の雰囲気あるよね…
    見ててお、おうってなる

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/07(木) 06:04:17 

    鬼滅の声優はかなり前にだいぶ先まで決まってるって鬼滅ラヂヲで言ってたから、山寺さんが鬼滅に出たい出たい騒いでた頃には上弦みんな決まってたんじゃないかなー
    本当に出られなくて悔しくて言ってたのか、もしかして後から「実は決まってたんだよねー‪w」って余裕ぶって自慢するために言ってたのかは分からないけど
    出てきそうで嫌だな
    出るなら壱はもっと重厚感ある声の人が良いから、半天狗か壺あたり、または刀鍛冶の里のモブ鍛冶とかで頼む

    +10

    -2

  • 213. 匿名 2021/10/07(木) 07:52:03 

    >>110
    声優は皆、林原さんみたいに思いながら演技してると思ってたが(新人は除く)。勿論実際に出来るとは限らないが。

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/07(木) 08:00:07 

    >>149
    手を口に当ててクルクル回って照れる?みたいな表現が的確すぎて笑った

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/07(木) 08:03:09 

    >>206
    出たい理由が、「女の子にキャアキャア言われたいから」ってのも、冗談にしてもうわぁ…って思った。

    +13

    -2

  • 216. 匿名 2021/10/07(木) 08:23:18 

    >>108
    鬼滅には絶対 出て欲しくない、、

    +15

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/07(木) 08:54:40 

    良牙くんが一番好き。
    今やったら違った感じになるんだろうなぁ

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/07(木) 09:26:57 

    >>121
    なんか声優さんて「お茶碗」を「おー茶碗」みたいに
    最初の一文字を引き伸ばすよね
    一旦気になったらもうそこばっか注目してしまう

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/07(木) 09:28:43 

    >>9
    おじいちゃんの声とか少ない気がする
    ナウシカのおじいちゃん達、全員声でキャラがわかるし

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/07(木) 09:29:46 

    >>9
    小林清志が居なくなったら困る
    クリカンみたいに後を継ぐ人はいないのか

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/07(木) 10:17:07 

    >>41
    それはたぶんあなたが知らないだけ
    昔から実力もない人が生き残れる業界じゃないのよ

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/07(木) 10:26:10 

    >>136
    お前おっさんだろ

    +0

    -1

  • 223. 匿名 2021/10/07(木) 10:55:22 

    >>206
    今は声優として鬼滅に出てないとねってかんじで冗談ぽく言ってるけど、実は結構本気で役が欲しくてしょうがないってかんじする。山寺さんくらいの大御所があんなにアピールしてたらじゃあなんか役オファーしないとかなってなると思うよ。絶対それ狙ってると思う。鬼滅は原作全部アニメ化することは絶対決まってそうだしね

    +6

    -1

  • 224. 匿名 2021/10/07(木) 11:08:23 

    60歳でアンアン鳴いてるのか

    +0

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/07(木) 11:39:39 

    >>1
    かないみかと離婚したあたりから気持ち悪い爺さん
    ディカプリオになりたいのね
    知名度財力で天狗、じゃないですよーーてアピりたいだけのインタビューとしか思えない

    +13

    -1

  • 226. 匿名 2021/10/07(木) 11:48:27 

    >>220
    クリカンに決まった時は人間性も芸風も嫌いで、えーと思ってた
    でもやっぱり山田さんの声の方がルパンセクシーて思う…年寄りだからかw若い子知らないもんね

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/07(木) 11:54:56 

    >>41
    この人が演技下手だったら若手のほとんど、熱いところで花江、下野でさえ棒だよ
    演技力、技術はエキスパートだと思うよ

    演技力はアニメより吹替の方がわかりやすい

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/07(木) 12:29:32 

    >>50
    いつぞやの金スマ声優特集のスタジオの空気感が終始微妙だった(笑)
    大御所と若手の温度差がすごくて、中堅の人たちはしらーっとしてる感じで。
    地上波で2時間も放送する内容ではなかった。

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/07(木) 12:33:18 

    >>200
    2008年のM1決勝で、「ありふれた名前」とディスられたことだな、間違いない。

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/07(木) 13:16:37 

    年功序列の業界といわれたのに新しい風が吹いてるんだね

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/07(木) 13:47:24 

    >>227
    上手いと演技力は別物です。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/07(木) 14:29:19 

    >>169
    上弦の四か伍辺りと思う

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/07(木) 18:04:03 

    >>217
    あかねが歳を取ったら若い女にすぐ乗りかえる良牙は嫌すぎるな。

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/07(木) 18:11:34 

    >>149
    テレビに出る芸能人だって、私服のセンスは酷い人も沢山いるんだがな。

    +3

    -1

  • 235. 匿名 2021/10/07(木) 18:36:12 

    >>225
    ディカプリオは25才という、まだ仕事も恋愛もやり直せるチャンスある時期に別れるけど山ちゃんはアラフォーで捨てるからディカプリオと一緒にしないでw

    >>233
    良牙って結構浮気者っぽくなかった?
    あかねが好きなのに女装したらんまが言い寄ったらコロっと乗り換えようとしたり

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/07(木) 18:41:54 

    >>234
    中居くんが自分の服のセンスのなさ(や歌の下手さ)をネタにしたソロ曲を思い出した
    声優って男女ともオタク受けのために仕事として微妙な格好する人いるよね

    鬼滅のねずこの鬼頭さんが私服でキャミソール姿だったのを「裸になりたいならヌードやれ」とか「グラビアに転向しろ」「こうやって男誘ってるんだな」ってオタクに攻撃されてて可哀想だった
    若い子なら普通に着てる普通のキャミなのに

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/07(木) 20:21:13 

    >>113
    えー花江くんなんて息子くらいの年齢で声質的に役柄も全然被らないだろうに。沢城さんのことも男だったら潰してたって言ってたし自分より目立つヤツは老若男女関係なく気に入らないってこと?親友の関さんにも内心嫉妬してるのかな。

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/07(木) 20:41:05 

    >>237
    20以上も年下の後輩に嫉妬するよりは、同世代に嫉妬する方がまだ理解できるな。丁度関さん鬼滅じゃボスキャラやってるし。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/07(木) 21:23:26 

    >>237
    その関さんは花江くん・下野さん・松岡くんのことを「若手なんてもう言えない!この業界を引っ張っていってる三人」と褒めてたのにね

    +9

    -1

  • 240. 匿名 2021/10/07(木) 21:33:07 

    >>239
    性格やら何やら全く違うけど、きれいな関も汚い関も後輩の世話には昔から熱心なんだよな。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/07(木) 23:50:33 

    どっちの関さんの話なのか分からない‪w
    出来たら下の名前も書いて〜

    +1

    -1

  • 242. 匿名 2021/10/08(金) 00:18:05 

    >>237
    親友の関さんには実はちょっとコンプレックスあるのかもね。元々声優としては関さんの方が先に主役やったり人気投票でもいつも山寺さんより上だったんだよ。途中から山寺さんの方がどんどん知名度上げてって今やレジェンド声優と言われるようになったけど、鬼滅のラスボス役を関さんがゲットしたことでちょっとジェラシーかんじてるのかも?

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2021/10/08(金) 01:22:17 

    >>241
    山ちゃんと知り合いなのは綺麗な方に決まってるじゃないか。

    +6

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/08(金) 03:51:19 

    >>210
    ほっしゃんの堀江由衣って誰やねんからの流れで怖くなったんだよ

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/08(金) 08:24:33 

    >>237
    若手の頃からその傾向はあった。当時まだ駆け出しだった子安さんにキツく当たったり、緑川さんに役を取られたことを根に持ったりしてたのを今でも覚えてる。

    +6

    -1

  • 246. 匿名 2021/10/08(金) 09:44:39 

    >>111
    この声優さん、自分が年取っていくのを認めたくないタイプなのかもしれないなと思った。

    +5

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/08(金) 10:53:24 

    >>238
    銀魂のパンフレットで鬼滅に出てる森川さんと関さんがうらやましい、とコメントしてたらしい。お館様か無惨やりたかったらしいよ。
    お館様は知らないけど無惨はオーディションだった、と関さんラジオで言ってたから山ちゃんもオーディション受ければよかったのでは、話が来てたのかは知らないけど。
    けっこう失礼な事言ってるの気づかないんだね、山ちゃん。

    +10

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/08(金) 23:09:08 

    >>115
    年が離れてる+3回目なのもある。若い妻でも初婚ならそこまでキショイとは思われない。

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/08(金) 23:12:59 

    >>247
    そもそも、銀魂のパンフで他のアニメについて語るの自体がどうだろうなんだが。まあ、銀魂は作者自身がコメントしてそうだが。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/09(土) 01:14:24 

    >>248
    同じ年の差婚でも初婚だった草尾さん(若い頃に婚約者にファンが婚約者本人や自宅や勤務先に嫌がらせして破談)、二又さん(芝居に夢中になって気付いたらこの年齢になってた)は何も言われてないね

    キートンさんはバツイチで再婚した時に奥さん(自分の子供と年が近い)との馴れ初め知った人達から賛否両論あったけど

    +2

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/09(土) 07:57:39 

    >>250
    草尾さんのエピめちゃくちゃ怖い...。お相手の職場とご家族にまで攻撃か...。そりゃ破談にもなりますわ。これ嫌がらせしてるファンが特定できていたら裁判起こせるケースだと思うけど...。
    こういう過激派ファンが実際にいるからある程度人気のある中堅男性声優は、家族の安全を守るためにあえて結婚の発表しないんだよ。しないって言うより怖くてできない。

    +6

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/09(土) 18:22:42 

    余談だけど、もしポケスペアニメ化したら悪の組織の人間役を
    山寺宏一
    津田健次郎
    遊佐浩二
    石田彰
    神谷浩史
    小野大輔
    吉野裕行
    関智一
    岡本信彦
    沢城みゆき
    等に演じてもらいたい。

    +2

    -2

  • 253. 匿名 2021/10/17(日) 18:32:56 

    >>195
    千葉繁も、アニメ声優独特の息を飲むような驚きの表現を「気持ち悪い」とはっきり物申してた

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/18(月) 06:32:50 

    >>253
    千葉繁さんがそういうの言うって意外
    なんでもおもしろがって「いいねそれ~」って言うタイプだと思ってた

    山ちゃん、現嫁とのウェディング写真出したけどやっぱり「今は幸せそうだけどロビンさんもアラフォーで捨てられるのかな」とか考えちゃう

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/19(火) 11:14:17 

    >>8
    この件で本当に気持ち悪くて嫌いになってしまいました

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。