ガールズちゃんねる

品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

325コメント2021/10/08(金) 09:12

  • 1. 匿名 2021/10/05(火) 17:08:53 

    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」NewsPicks広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」 | キャリコネニュース
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」NewsPicks広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jp

    JR品川駅の通路、通勤途中の人たちに向かって「今日の仕事は,楽しみですか。」と語りかける広告に不快感を表す人が相次いでいる。





    ■「朝からこんなもん見せられたら病む」という声も

    このツイートは24時間で1万5千回以上リツイートされている。特筆すべきなのは、そのうち引用リツイートが6000回以上を占めている点で、ざっと見たところ批判的なコメントで埋め尽くされていた。

    「この広告あると知ったら、確実に品川は避けますね。朝からこんなもん見せられたら病む」

    はてなブックマークでは、次のようなツッコミに支持が集まっていた。

    「何がイラッとくるって、この人たちの『楽しい仕事』が楽しくない仕事をしてる人たちに支えられてる自覚がまったくないところよ」
    「やだなにこれ不快。昔から思ってるんだけど、ポジティブな意見だけを言え、ポジティブなメンタルになれって、そもそもハラスメントなのでは…。」

    この広告、そもそもは「AlphaDrive/NewsPicks」というブランドをアピールする内容だったらしい。企業向け事業支援のブランド広告だから、本来メッセージを届けたかったのは、ごく一部の層だろう。もし掲載されたのが経営者目線のビジネス雑誌だったら、ここまで批判されなかったのかもしれない。

    +421

    -7

  • 2. 匿名 2021/10/05(火) 17:09:36 

    なんかゼイリブ思い出したわ。

    +67

    -6

  • 3. 匿名 2021/10/05(火) 17:09:41 

    ある意味 大成功の広告

    +499

    -31

  • 4. 匿名 2021/10/05(火) 17:09:49 

    仕事行く前にげんなりするよー悪趣味か

    +681

    -7

  • 5. 匿名 2021/10/05(火) 17:09:53 

    仕事が楽しいなんて思ってる人そんなにいないと思う

    +710

    -10

  • 6. 匿名 2021/10/05(火) 17:09:58 

    嫌でも行かなきゃいけない人を煽って何がしたいの

    +605

    -3

  • 7. 匿名 2021/10/05(火) 17:10:08 

    これ作った人たちは人の気持ちがわからないんだな。

    +648

    -5

  • 8. 匿名 2021/10/05(火) 17:10:38 

    自○が増えそう

    +185

    -8

  • 9. 匿名 2021/10/05(火) 17:10:38 

    ええ!楽しみですよ!って思う人より

    楽しいわけねー!の方が多いと思う

    +437

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/05(火) 17:10:48 

    テレスクリーン?

    +10

    -0

  • 11. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:01 

    こういうの改めて文章にされるとモヤモヤする

    +237

    -3

  • 12. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:02 

    メディアが取り上げたから広告としては成功
    印象は…悪いだろうね

    +356

    -5

  • 13. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:02 

    品川のあの通勤ラッシュの中でこれ見せられたら本当にへこむと思う…

    +458

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:04 

    あんまりいないっしょ〜
    生活のために行きよるわけやし

    +180

    -3

  • 15. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:08 

    いいね
    見ないで済むようにテレワークにしよう

    +93

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:09 

    >>1
    何かこの写真の人混みもげんなりしてるように見える

    +182

    -0

  • 17. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:10 

    なんかこんなに連呼されたらすごい追いつめられる気になるわな…

    +250

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:16 

    人の不快な気持ちを食い物にしてる感じ
    誰が喜ぶのよ…

    +253

    -3

  • 19. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:42 

    飛び込み増えたりして…

    +133

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:45 

    ディストピアて言葉を初めて知った

    +32

    -8

  • 21. 匿名 2021/10/05(火) 17:11:47 

    仕事前から帰宅したくなるわ〜

    +129

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:07 

    >>1
    洗脳された世の中で体だけ酷使しながら働く労働者って感じ…

    +52

    -3

  • 23. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:12 

    みんな忙しくてこんなの目に入らないだろう

    +15

    -3

  • 24. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:13 

    楽しみなわけないだろうが。

    +105

    -2

  • 25. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:17 

    「今日も元気に給料稼ぎましょう」の方が頑張れる

    +375

    -4

  • 26. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:22 

    >>3
    まあバズるわな

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:32 

    アウシュビッツの入口に掲げられてる言葉と変わらないね。労働は自由を生むってやつ。

    +194

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:39 

    これめちゃくちゃ不愉快だった

    +158

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:55 

    品川駅のこの通路ってすごいよね
    負のオーラが漂ってる

    +229

    -2

  • 30. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:56 

    自分で選んで必死こいて面接受けて働いてる人が多いんじゃないの?なんか気持ち悪い

    +4

    -43

  • 31. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:00 

    昔、通勤途中の駅のホームで「今死ねば仕事に行かなくて済むんだよね」と漠然と考えてたのを思い出した。

    +181

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:08 

    これで元気になるのは意識高い圭の人か自己啓発系大好きな人だけだよ。

    +152

    -3

  • 33. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:09 

    精神的嫌がらせで草

    +168

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:17 

    >>3
    でも企業としてのイメージがた落ちじゃない?
    こういう輩はそんなこと気にしないのかな

    +205

    -2

  • 35. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:21 

    がる男の煽りみたいだね
    がる民ならスルーできると思う

    +6

    -3

  • 36. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:29 

    今の仕事、わりと好きだしやりがいあるけど
    給料上がるわけでもないからそこまでモチベーション上がらない

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:39 

    仕事って楽しいだけじゃないのにね
    趣味や好きなことを仕事にする人だけじゃ社会回らないよ

    +131

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/05(火) 17:13:55 

    >>32
    Twitterで「意識他界系」言われてて笑った

    +216

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:00 

    品川駅にうっせぇわ流して欲しいね。合うと思うよ。

    +159

    -4

  • 40. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:02 

    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:10 

    >>7
    広告について『一人でも多くのビジネスパーソンが、自らの仕事を楽しみだと感じることができる社会が創れれば、日本経済はもっと明るくなるはずです。』って書いてたけど、こんなの見たら気持ちが暗くなるだけだよね

    +248

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:11 

    今日の仕事は楽しみですか?

    日本語なのに、なんか変…

    +156

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:11 

    >この広告、そもそもは「AlphaDrive/NewsPicks」というブランドをアピールする内容だったらしい。企業向け事業支援のブランド広告だから、本来メッセージを届けたかったのは、ごく一部の層だろう。もし掲載されたのが経営者目線のビジネス雑誌だったら、ここまで批判されなかったのかもしれない。

    だそうです。

    +16

    -2

  • 44. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:22 

    侮辱された気分になるね。

    +65

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:25 

    内容よりもこのレイアウトが嫌だなー。
    迫って来る感じ。

    +104

    -2

  • 46. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:50 

    CEOにサイコパスが多いってほんとなのかも

    +150

    -2

  • 47. 匿名 2021/10/05(火) 17:14:53 

    でこの広告の企業は労働者の何を変えるの?

    +86

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/05(火) 17:15:01 

    >>39
    いいねwディストピア的な広告とうっせぇわ。

    +34

    -0

  • 49. 匿名 2021/10/05(火) 17:15:37 

    仕事に行くのが楽しみだった事は一度もない!

    +52

    -0

  • 50. 匿名 2021/10/05(火) 17:15:37 

    >>1
    これこのコピー自体が悪いんじゃなくて、楽しみじゃない、つらいって言えない社会が問題なのかな?
    つらくて楽しくもない仕事に毎日精神すり減らして時間を費やしている、そしてそれから逃げることもできない社会
    俺の心を掻き乱すな!我慢してるのに!って脊髄反射で反発してしまうのは生産性がないな

    +43

    -10

  • 51. 匿名 2021/10/05(火) 17:15:55 

    広告主がそもそも胡散臭い

    +65

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/05(火) 17:15:57 

    下衆い広告だな~私広告代理店で仕事してたけど、こういうの好きな輩が多いのよね。インパクト与えれば成功!みたいなね。人を不愉快にするような広告は私は好きじゃないわ。

    +117

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/05(火) 17:16:01 

    意識高い系ってこういうとこがウザイ

    +54

    -0

  • 54. 匿名 2021/10/05(火) 17:16:32 

    >>2
    オベイ、オベイ、オベイ😎

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/05(火) 17:17:25 

    いいえ、楽しみではありません。

    +18

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/05(火) 17:17:28 

    >>5
    ガルでも「仕事楽しい」と言う人って時たまいるけど、かなり恵まれてるよなーと思う

    +110

    -6

  • 57. 匿名 2021/10/05(火) 17:17:32 

    この社畜回廊で通勤してた事あってディストピア感半端なくて辛かったから、当時この広告見たら発作的に仕事辞めてたかもな…

    +57

    -3

  • 58. 匿名 2021/10/05(火) 17:18:01 

    楽しくねーよ!と心の中で呟くけどクレーム出すほど不快ではないけど

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2021/10/05(火) 17:18:06 

    遊びに行くわけじゃないんだから楽しみに感じる必要もないのよね。やりがいとか義務感があれば十分なのに

    楽しみですか?って聞いてくるのだいぶ鬱陶しい。仕事好きだしやりがい感じるけどこんな広告されても「うん!楽しみ♡」とはならないね。

    楽しみに思える仕事やれよってメッセージだよね。うざったいな。好きにさせてくれよ。

    +39

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/05(火) 17:18:06 

    品川駅で遅延が増えたらこの人のせいにされそう

    +33

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/05(火) 17:18:22 

    仕事は責任感を伴うものだし成果を求められるものだから、楽しみとは対義語になるのでは。

    +7

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/05(火) 17:19:04 

    >>7
    世の中どれほどブラック企業があるか分かってるの?と聞きたくなるよね

    +88

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/05(火) 17:19:22 

    そりゃCEOであるあんたは楽しいかもしれないけどさぁ..

    +62

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/05(火) 17:19:37 

    >>52
    ね!!!とりあえずインパクトあれば話題になればOKなのよ。多様性の時代に合わないし煽ってるみたいで不快に思う

    +28

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:09 

    >>55
    なんなら明日の仕事も楽しみではありません。

    +42

    -0

  • 66. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:31 

    経済支えてる人達に対して労うでもなく、煽るようなメッセージ出す”僕ら”って何なんw

    スティーブジョブスかなんかのつもりなのかな

    +76

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:37 

    >>48
    いっそのこと、そっちの方が開き直れるかも笑

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:43 

    私も勤務先がこの通路の先だったことある
    なんであんな暗い雰囲気なんだろうね、学生さんとかいないから?

    +42

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:52 

    せっかく辛い気持ちを抑えて会社に行こうとしているのに、こんな質問見たら辛い気持ちが掘り起こされて生産性が下がるよ。企業が抗議していいくらい。

    +44

    -0

  • 70. 匿名 2021/10/05(火) 17:20:52 

    >>1
    この広告考えた人、ひろゆきに無能、と論破されて欲しい。

    +24

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/05(火) 17:21:09 

    >>2
    ああ、あのロディパイパーが黒人と無駄にプロレスするやつね

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2021/10/05(火) 17:21:23 

    毎日満員電車に揺られて薄給でやりがい搾取されてる人間の気持ちなんて、社長には分からないんだろうな

    +71

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/05(火) 17:21:23 

    朝から人イラつかせるなよー
    品川駅人めちゃくちゃ多いんだから

    +50

    -0

  • 74. 匿名 2021/10/05(火) 17:21:52 

    仕事はさ食うがためよ。楽しくない仕事してたらダメなんか?って気にさせて、そういうの作るのが楽しいなら人格歪んでると思う。
    お前は人格歪んでんな、ってコピーをお返しするわ。

    +38

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/05(火) 17:22:02 

    AlphaDriveはどんな会社か知らないけど、NewsPicksは「あーこういうことしそう」って感じで驚かない

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/05(火) 17:22:07 

    >>1
    品川勤務だったから(今は在宅勤務)ここ通勤で毎日歩いてたけど、元ネタで「社畜回廊」って書いてあって笑ったw言い得て妙だわw

    ザッザッてみんなセントラルガーデンのほうに歩いて行くからさー、軍隊の一人になった気分だったわ。

    +77

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/05(火) 17:22:09 

    >>1
    新しい呪いか何かかな?

    +15

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/05(火) 17:23:24 

    >>53
    これは意識低い系だと思うよ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/05(火) 17:24:08 

    >>3
    バズれば大成功だったらもうこの世は人を不快にさせる広告だらけだわ…やめてほしい

    +91

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/05(火) 17:24:19 

    >>41
    >この人たちの『楽しい仕事』が楽しくない仕事をしてる人たちに支えられてる自覚がまったくない

    その通り。

    +115

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/05(火) 17:24:51 

    >>5
    うちの会社たくさんいるよ…
    残業大好き、休日出勤大好き
    そういうのが変だと思う人はみんな辞めていくから、会社大好きな&そんな自分が大好きな人たちしか残っていない

    +60

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/05(火) 17:25:10 

    >>3
    センスの無さは広めたね

    +68

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/05(火) 17:25:25 

    >>39
    働く細胞のopとかがいい

    +7

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/05(火) 17:26:27 

    >>1
    心配ご無用
    働かなくても生きてます

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/05(火) 17:26:37 

    >>32
    そういう人って鏡の前で「私は幸せ!」って連呼してそうで怖い

    +21

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/05(火) 17:27:51 

    >>68
    満員電車に乗って来てる人が殆どだろうから駅に着いた時点で疲弊してるのかも
    朝の品川方面行きの山手線、見てるだけでしんどい

    +36

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/05(火) 17:28:59 

    >>46
    広告業にも多いでしょ
    最近炎上狙いが多すぎて良識のかけらもない


    +45

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/05(火) 17:29:02 

    >>41
    ぷ〜〜〜ウケる〜〜〜って感じだね。それより長時間労働どうにかしてほしいわ。仕事が楽しみになったら過労死に拍車がかかるんですけど。少子化も進む一方だわ。

    +45

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/05(火) 17:29:56 

    >>1
    葬式みたいな色合い
    もっと心がウキウキするようなディスプレイにしてほしい
    新宿の巨大猫みたいなのがあったら出勤するのが楽しくなるのに

    +38

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/05(火) 17:32:20 

    >>87

    炎上狙ってる時点でサイコパスとは違う気がする
    ガチサイコパスはなぜ炎上したのかすら分かってなさそう

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/05(火) 17:32:43 

    >>4
    たかが広告じゃん
    この程度でクレームするような人は本当に仕事が楽しくない毎日を送ってるんだね

    +3

    -28

  • 92. 匿名 2021/10/05(火) 17:33:27 

    コロナ禍の混雑状況のイメージ映像として勝手に撮られるわ、広告で煽られるわ、ここ毎朝通るサラリーマン散々だよね

    +21

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/05(火) 17:33:50 

    >>85
    オレはやるぜオレはやるぜ みたいな

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/05(火) 17:35:49 

    >>51
    CEOとか取締役やなんたら部長とか写真見たけどまさにそんな感じ
    意識高い系と言うかパリピおっさん系と言うか
    傍若無人な感じが滲み出てる

    +42

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/05(火) 17:36:50 

    以前派遣会社でもこういう一見前向き風の問いかけ系の広告を見かけた
    労働者を搾取してるくせに白々しいと思ったわ

    +31

    -0

  • 96. 匿名 2021/10/05(火) 17:37:07 

    >>56
    強がってるだけの人も一部いると思う

    +29

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/05(火) 17:37:49 

    日本語おかしくない?

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/05(火) 17:38:02 

    現場猫でも映しておけばいいものを…

    +3

    -2

  • 99. 匿名 2021/10/05(火) 17:38:26 

    こんなんより可愛い猫とか可愛い犬の映像でも流してくれや…
    よっぽど癒されるし飛び込みも多少無くなるかもよ

    +31

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/05(火) 17:38:36 

    >>91
    ほんと。
    そんな嫌な仕事なら転職したらいいのに。

    +2

    -14

  • 101. 匿名 2021/10/05(火) 17:38:43 

    注目されるという意味では成功だけど、商品を買おうとかサービスを使おうとは思わない。

    +14

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/05(火) 17:41:25 

    これはわざと嫌な気持ちにさせてる気がする

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/05(火) 17:42:21 

    マジでこれで誰かの背中押したらどうすんの
    反響起こしてなんぼ♪とか思ってそうだけど
    人の命がかかってるようなこと絶対しちゃダメだと思う。これ許可したほうにも問題あると思うよ

    +37

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/05(火) 17:43:15 

    前職の最寄りが品川だったけど、ただでさえごった返してて帰りたくなる通路なのにこんなの見せられたら病むわ。
    広告出す場所間違えてるよ

    +28

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/05(火) 17:46:15 

    品川
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2021/10/05(火) 17:47:18 

    このスクリーンの数をまず減らして欲しい。毎朝目がチカチカして不快

    +13

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/05(火) 17:47:41 

    >>50
    同感。仕事が嫌って言うより、仕事のための建前を演じるのに疲れる。

    +17

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/05(火) 17:48:32 

    >>1
    楽しみと言えない人が反発してるんだよね
    楽しいと思える仕事ができたら個人にとっても社会にとってもすごくいいことだけど、不満があってもなかなか転職に踏み出せない人多いんだろうな…
    日本の企業って節税対策で宗教とか施設とかに酷いと数百億円も献金してるのに社員にはあまり還元してあげてないのかな?
    能力のある若手より無能な中年の方を有り難がらなきゃいけない儒教思想やめればいいのになーと個人的に思う

    +7

    -21

  • 109. 匿名 2021/10/05(火) 17:48:42 

    >>86
    この港南口の大行進本当苦痛だよ…どんよりした人が社畜になりきって歩いてるの。

    +35

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/05(火) 17:49:05 

    懇親のラブレターw
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +1

    -19

  • 111. 匿名 2021/10/05(火) 17:49:55 

    >>57
    >社畜回廊
    しっくりきすぎて草

    +57

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/05(火) 17:50:08 

    >>70
    ひろゆきはどちらかというと擁護しそう

    +15

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/05(火) 17:50:42 

    品川駅の人いつも映されて気の毒

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/05(火) 17:53:52 

    広告みてもどんな会社でどんなサービスを提供するのかが全然ピンとこない
    結局なんの会社なんだろう

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/05(火) 17:53:54 

    >>5
    マウントできる大企業ならそんな事言わないw

    +0

    -9

  • 116. 匿名 2021/10/05(火) 17:56:21 

    仕事が大好きな友達。
    悪意なしに仕事が楽しい、ずっと続けたい、この仕事ができて幸せなどなど。。。
    こっちはすごくしんどくなる。
    そんな人が作った広告なんだろーなー

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/05(火) 17:57:22 

    広告機構何とかいうやつに使われてそう。

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/05(火) 17:57:36 

    ブラック勤めの時社長が仕事楽しい!みんなもそうだよね!!っていうタイプだったの思い出した
    今でも不幸になれって思ってる

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/05(火) 17:57:44 

    >>115
    NTTとかソニーの本社ビルとかコクヨの会社あるけどぱっと見どんよりは変わらないよ。港南口は全体的に暗い

    +25

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/05(火) 17:58:09 

    Twitterでこのハッシュタグついてたやつ?

    #品川駅前で一番心傷付けた奴が優勝

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/05(火) 17:58:12 

    >>12
    話題になったけど見てない印象を持った人ばかりなら逆効果だと思う
    悪い宣伝になってる

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/05(火) 17:58:17 

    コンサルか
    具体的にどうやって仕事が楽しみなビジネスパーソンとやらを増やすつもりなんだろう

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/05(火) 17:58:18 

    当事者だけど、うつ病寸前の人の心をバッキリ折るくらいの威力はあると思うよこれ

    +37

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/05(火) 17:58:29 

    私は仕事嫌いじゃないけど、朝にこれは見たくない。ウツっとしそう。

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/05(火) 17:59:58 

    >>117
    (*´Д`)つ
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/05(火) 18:00:43 

    >>125
    このフィルターがさらにぽくしているw

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/05(火) 18:01:07 

    >>57
    社 畜 回 廊 w

    あんた天才だよ

    +28

    -1

  • 128. 匿名 2021/10/05(火) 18:01:15 

    >>5
    経営側は楽しんでる人多いと思う。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2021/10/05(火) 18:01:19 

    品川にも住めない人は貧乏だよね?

    ⬆︎ここにコメントしてる奴らは品川の事を何も知らない田舎もんだろ?

    まず東京に住んだこともないだろ
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +9

    -4

  • 130. 匿名 2021/10/05(火) 18:02:39 

    >>112
    NIKEのときと同じで、「この広告で鬱や不愉快になるような貧困層は、顧客のターゲットじゃないんで無問題」とか言いそうw。

    +28

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/05(火) 18:02:44 

    >>108
    そんな感じの机上の空論で語るような人が作った広告だわ。

    +17

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/05(火) 18:02:50 

    社畜って言葉は他人に言われるとめっちゃ傷つくんよな

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/05(火) 18:03:39 

    こーぺんちゃんみたいな優しい広告は大歓迎

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/05(火) 18:03:40 

    >>123
    そこまで?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/05(火) 18:05:03 

    >>108
    能力のある人はバンバン転職してる

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2021/10/05(火) 18:05:16 

    仕事行くのが辛くて仕方ないけど頑張って出勤してる人もいるわけだし、こんなの見たら病んでしまうよ。

    +16

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/05(火) 18:05:45 

    プライドを持ってやり甲斐のある仕事してる時でも楽しくは無い。なんならいつもよりすんごい苦しい。
    楽しい楽しくないじゃねーんだわ。
    仕事の価値は。

    +19

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/05(火) 18:06:06 

    >>125
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/05(火) 18:06:20 

    4億のタワマン(第2のアジト)に住んでるけど品川とか草www
    自分は21から働いた事がないよ
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +0

    -18

  • 140. 匿名 2021/10/05(火) 18:06:35 

    ここの社畜回廊使ってたけど思い出すだけで気分悪くなるくらいトラウマ。
    コンコースに鳴り響く足音、負のオーラ漂っていて戦場に行くような雰囲気で。YouTubeにもあるので興味があったら見てみてほしい

    +31

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/05(火) 18:06:59 

    うわっ・・・前はここ毎朝通ってたけどただでさえゲンナリする人の流れと多さなのに、こんな広告マイナス方向の考えを助長しそうだよ。駅だし、危ない。

    +14

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/05(火) 18:07:49 

    >>108
    日本の企業がとか、儒教思想がとか言われても

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/05(火) 18:07:53 


    【コロナ前】品川駅  港南口通路 朝のラッシュ(今となっては貴重なラッシュ映像)【2019/12/27 8時~9時くらい】 - YouTube
    【コロナ前】品川駅 港南口通路 朝のラッシュ(今となっては貴重なラッシュ映像)【2019/12/27 8時~9時くらい】 - YouTubeyoutu.be

    品川駅の朝のラッシュ映像。ブルーボトルコーヒーの窓際カウンターから撮影しています。日付は、2019年12月27日。多くの企業では仕事納の日だと思います。この頃は国内では新型コロナはまったく話になく、インフルが流行り始めてマスクをつける方が増えていた時期で...


    これね

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/05(火) 18:08:16 

    すごい煽ってくるじゃん

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/05(火) 18:09:26 

    >>139
    >(第2のアジト)

    第 2 の ア ジ ト て 笑

    +22

    -1

  • 146. 匿名 2021/10/05(火) 18:09:35 

    >>137
    わかる
    責任持って仕事してるんだから辛い・苦しいこともいっぱいある
    楽しいというか嬉しいことはあるけどさ
    今日も仕事楽しみだなーなんて軽い言葉で済ませられるものじゃないよね

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/05(火) 18:09:49 

    これを考えたりして人たちは仕事楽しいんだろうね

    楽しい仕事してる充実した人って一定数いるんだろうけども、自分は全く楽しくないんで(人間関係含め)嫌味に感じるよね

    +14

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/05(火) 18:10:41 

    >>138
    毎日数百人単位で○んでそう。

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/05(火) 18:11:51 

    >>129
    ガルには見栄っ張りの貧乏人しかいないよ

    英語も話せないだろうし東京でも暮らせない貧乏人ばっかり

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/05(火) 18:13:32 

    >>139
    場所特定しましたよ!w


    夜景は綺麗だよね
    そこから
    スカイツリーが見えるよね😊🌃✨🍷

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2021/10/05(火) 18:14:02 

    >>105
    レジャー施設のような
    貨物駅のような
    面白い景色だね

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/05(火) 18:15:02 

    前に品川駅が最寄りだったけど、あそこ通勤時間帯メッチャ空気悪いよw

    +6

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/05(火) 18:15:51 

    >>1
    品川駅のコンコースを歩いている人たちが仕事を辛いと思っているという大前提の広告だよね。

    仕事って楽しまなきゃダメなのかな?
    楽しくはないけどこの仕事が好きだから辛いことがあっても頑張るとかでもいいじゃん。
    趣味を思う存分楽しむために仕事は割りきってる人だっているだろうに。

    クリエイターがそもそも品川駅のコンコース歩いている人たちを『きっと仕事がつまらなくて下向いて歩いてるんだろうなぁ~』って見下してるんだろうね。

    +54

    -2

  • 154. 匿名 2021/10/05(火) 18:16:48 

    >>145
    お金持ちは世界中のあちこちに家がある傾向がある
    ビルゲイツもそう

    +1

    -3

  • 155. 匿名 2021/10/05(火) 18:17:20 

    >>7
    だからこの仕上がりなんだろうね

    +23

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/05(火) 18:18:31 

    広告会社の"攻めのクリエイティブ"って時代遅れなんだよなー2000年くらいまでならら受け入れられてたと思うけど…

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/05(火) 18:19:25 

    >>139
    30階から
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +1

    -5

  • 158. 匿名 2021/10/05(火) 18:19:55 

    上級国民向けの言葉でしたか
    納得

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/05(火) 18:20:51 

    でも会社が品川なんて いい会社なんだろうなと思う

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/05(火) 18:20:54 

    >>1
    アルファドライブさんの手によって、仕事が楽しくなるよという意味の宣伝でしょうか?

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/05(火) 18:21:30 

    >>125
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2021/10/05(火) 18:22:21 

    >>139
    いいところ住んでんじゃん
    北千住?

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/05(火) 18:22:39 

    >>161平和~笑 やっぱり猫は地球を救うね!

    +8

    -2

  • 164. 匿名 2021/10/05(火) 18:22:48 

    たまーに社長が色々な場所に回ってきて
    元気かい?
    そんな顔してたら楽しいことも楽しくないよ
    とか
    年齢が上の社員に
    まだまだ頑張ってよ
    と肩を叩いてる様子を思い出した。

    +13

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/05(火) 18:23:01 

    >>153
    それだと自社の宣伝にならないのでは?なにかのビジネスに繋げたくて出してるのでしょう?
    文が文なだけに、不快にさせて終わってはいるけれど。

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/05(火) 18:27:03 

    >>139
    はじめしゃちょーの3億の豪邸よりいいね😊👍

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/05(火) 18:29:47 

    >>34
    「仕事は楽しいもんだ」と考えている極一部の経営者層に響けばいいんだから知名度あげるだけでOKなのかもね

    +30

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/05(火) 18:30:15 

    >>1
    病む以前に

    仕事してる時点でアウト

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/05(火) 18:30:37 

    >>161
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +36

    -1

  • 170. 匿名 2021/10/05(火) 18:30:59 

    >>140
    社畜回廊・・・!!!!まさにその通りだよね。本当もうプライベートででも行きたくない駅ナンバーワンだよ。

    でもあのカオスのおかげで、超絶人混みの中でもすり抜ける道をいち早く見つけて人にぶつからずに横切るという役に立たないスキルが身についたわw

    +15

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/05(火) 18:31:53 

    仕事の後の楽しみは何ですか?
    とかにしておけば良かったのに。

    +10

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/05(火) 18:32:30 

    >>169
    洗脳されそうw

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2021/10/05(火) 18:33:34 

    なんだか上から物言ってる感じでイヤダ。クリエイティブな仕事してる俺たちドヤァみたいな

    +17

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/05(火) 18:34:17 

    >>139
    あなたベントレー乗ってる人だよね
    シンガポールにもいくつか別荘があるんでしょ?

    +2

    -2

  • 175. 匿名 2021/10/05(火) 18:36:47 

    >>65
    未来永劫楽しみではありません。早く宝くじを当てたいです。

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/05(火) 18:37:18 

    >>166
    はじめしゃちょーとかショボいから…
    海外に目を向けないと

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2021/10/05(火) 18:40:55 

    >>153
    『きっと仕事がつまらなくて下向いて歩いてるんだろうなぁ~』

    そう思うと余計に腹立つな。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/05(火) 18:41:21 

    煽ってるの?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/05(火) 18:42:23 

    >>176
    日本のYouTuberはしょっぱいから

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/05(火) 18:42:35 

    何の嫌がらせだ?

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/05(火) 18:42:51 

    >>5
    私は毎日仕事楽しいよ。なんで皆は仕事嫌いなの?
    やり方が正しくないんじゃないの?

    +4

    -24

  • 182. 匿名 2021/10/05(火) 18:44:23 

    というか数メートル間隔で同じ広告とか要らなくない?
    何の為にあるんだろう?しつこいしウザいだけなのに

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/05(火) 18:45:24 

    結局何の広告よ

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/05(火) 18:46:55 

    >>179
    アメリカやイギリスでは、ヒカキンやひろゆきの事はほとんど知られてないよ

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/05(火) 18:50:45 

    >>1
    3つぐらい付いてる変な『,』みたいなのは何?
    日本人が打った文字じゃないのかな
    なんかフォントも海外で見かける変な日本語みたいなやつだし

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/05(火) 18:51:28 

    >>121
    もうこういうやり方も通用しないよね…昭和じゃないんだからさ
    話題になったから勝ち、みたいな…

    +6

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/05(火) 18:53:24 

    >>184
    オリンピックもショボかったしね
    ネットでもバレるし
    かわいそうな日本企業に日本人

    +0

    -2

  • 188. 匿名 2021/10/05(火) 18:54:25 

    今日も一日いってらっしゃいませご主人様
    とか書いときゃいいのに

    +1

    -3

  • 189. 匿名 2021/10/05(火) 18:57:51 

    朝からこんなん見たらノイローゼなるわ

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/05(火) 18:58:06 

    >>139
    その辺って10階前後のマンションしか無くない?
    拾い画像かもしれないけど、もし自宅から撮ってるなら自分の住所晒してるようなもんだし煽る時に貼る画像は気をつけなきゃダメだよ

    +8

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/05(火) 19:01:26 

    >>108
    理想論はね。でも突きつめたらほとんどが無能なんだよ。
    有能な人間なんて本当の本当に一握り。

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/05(火) 19:04:20 

    >>190
    この人みたいに別荘が世界中にある人は別

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2021/10/05(火) 19:06:25 

    >>191
    上司が無能のおかげで首を切られずにいる無能社員もいるってことか
    奴隷のような働き方させられてもそれはそれで幸せなんだね

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/05(火) 19:14:17 

    >>134
    あの広告1枚だけならともかくああやって並べられるとね
    ジリジリと限界までストレス溜め込んでたら、鬱になるきっかけなんて些細なもんだよ

    +14

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/05(火) 19:14:37 

    >>190
    あんた貧乏人だろ?マンション経営もやったことないでしょ?
    資産100億で与沢翼程度の人間はいっぱいいる
    住所なんてみんなバレてるよ

    自分の心配しとき

    +1

    -4

  • 196. 匿名 2021/10/05(火) 19:16:34 

    このNewsPicksって不倫セクハラで炎上した編集者いなかった?文春が何かでやってたよね?
    サイト終わったと思ってた。

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2021/10/05(火) 19:20:43 

    >>181
    へー良かったね

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/05(火) 19:21:23 

    気にもならないや

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/05(火) 19:27:01 

    >>159
    今年の初めまでこの通路を通った先にあるN○○へ派遣で行ってたけど、大手はイメージだけは良いが内情は逆。
    パワハラされた嫌な記憶しか残ってない。

    +13

    -1

  • 200. 匿名 2021/10/05(火) 19:30:16 

    >>181
    こういう人は自分は楽しいかもしれないけど周りを不快にさせてるタイプ。
    私は楽しいよ!で終わればいいのに、この短い一文でさえきちんと最後に他人の否定批判ぶち込んでるから一緒に仕事してたらもっと言いたいこと言ってると思う。
    勝手に仕事出来る調で語って仕事嫌な人を仕事出来ない扱いしてるけど、仕事内容云々よりアンタがいるから周りは仕事が嫌なんだよ!ってやつ。

    +32

    -2

  • 201. 匿名 2021/10/05(火) 19:30:36 

    上のスタバで社畜の行軍見てると生きる意味を考える

    +16

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/05(火) 19:32:09 

    >>5
    思う。仕事以外でのランチが楽しみとか、職場のイケメンが楽しみとかなら分かるが。

    +26

    -2

  • 203. 匿名 2021/10/05(火) 19:32:48 

    うちの会社も品川に顧客多いからここによく広告打ってる

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/05(火) 19:38:07 

    仕事が楽しいなんて思ってる人は
    間違いなく世の中ほぼ居ない。

    ほとんどの人が嫌々仕方なく仕事に出かける。

    もし仕事が楽しいと思えるなら、それは運が良かったのだと思う。

    +13

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/05(火) 19:38:15 

    >>41
    >広告について『一人でも多くのビジネスパーソンが、自らの仕事を楽しみだと感じることができる社会が創れれば、日本経済はもっと明るくなるはずです。』

    根本的におかしい

    +57

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/05(火) 19:44:22 

    何となく開会式の嫌な感じを思い出す

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/05(火) 19:49:51 

    >>56
    そうなるように子供の頃からずーーっと考え悩み努力して来たからね。

    +5

    -10

  • 208. 匿名 2021/10/05(火) 19:50:36 

    >>1
    病む病む病む!

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/05(火) 19:52:19 

    広告の周りで、うっせーわを流してほしい。

    +6

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/05(火) 19:55:30 

    幸福は義務です
    市民、貴方は幸福ですか?

    +2

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/05(火) 19:55:41 

    私は仕事が楽しい派だけど通勤中にこれ見たらげんなりする
    お前の仕事なんて偉大な我々からみたらつまらんはした仕事なのにご苦労様なことで〜って言う煽りだと思うよ

    +15

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/05(火) 19:58:49 

    経営者や企業向けの広告か。そう考えたら確かに意味が違ってくるが、駅だとむしろサラリーマン側の方が圧倒的に多いから、なんというか場所選べよ…。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/05(火) 20:02:14 

    >>1広告取り消しになったみたいだね

    +24

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/05(火) 20:08:18 

    今時は、前向きな広告のほうが好まれるよね
    昔はわざと絶望とか恐怖を煽るような広告もあったけど

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/05(火) 20:09:19 

    皆一人なので無言、かつ全員が同じ方向へ歩くので異様に見えるんだよね
    ここを歩くサラリーマンも会社着いたら喋ったり笑ったりそれなりにしてるよ

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/05(火) 20:15:15 

    ジョージアのCMみたいなのが好きだなー
    みなさんお疲れ様ーって気持ちになる

    +17

    -1

  • 217. 匿名 2021/10/05(火) 20:17:34 

    楽しいとか楽しくないで仕事してない人だっているよ
    医療とかさ、辛いことも沢山ある

    +19

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/05(火) 20:20:49 

    楽しいかどうかで仕事するのはサイコだけだわ

    +9

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/05(火) 20:21:17 

    >>217
    だね。子供じみた広告だよ

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/05(火) 20:25:04 

    今日の夕飯は楽しみです。

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/05(火) 20:35:06 

    >>202
    イケメンに期待するだけ無駄。
    リアル

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/05(火) 20:35:21 

    >>139
    何この景色

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/05(火) 20:37:28 

    >>139
    建物だらけよね、どこ行っても。

    +2

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/05(火) 20:39:39 

    >>3
    あなたのコメントみてオリンピックの開会式思い出してしまった

    +5

    -1

  • 225. 匿名 2021/10/05(火) 20:41:35 

    >>13
    つらいリモートワークの疲れを癒すみたいな内容の入浴剤の広告を満員電車の中で見た時はへこんだ。

    +17

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/05(火) 20:47:25 

    ♪汗をかくって素晴らしい、ギャツビーギャツビー♪ってCM以来の気色悪さ。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/05(火) 20:48:31 

    >>195
    慌てすぎやん

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/05(火) 20:50:01 

    >>1
    まだサラリーマン川柳の方がいい

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/05(火) 20:56:13 

    紙のポスターだったら見て見ぬふりだけど
    デジタルサイネージだと眩しいし動いて目障りだよね

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/05(火) 20:57:59 

    自分の人生がクソつまらんからって他人も同じに違いない!!とか思ってるの、ネットに多すぎ

    +1

    -4

  • 231. 匿名 2021/10/05(火) 21:01:50 

    >>32
    予測変換がwwwさては小室圭さんのトピ入り浸ってるなw

    +28

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/05(火) 21:03:07 

    楽しかないわ。お金たんとあったら仕事なんてしたくないわ。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/05(火) 21:23:02 

    社畜で病むから田舎叩きでマウント取って憂さ晴らししてんのか

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:51 

    はぁ?朝からこんなの見させられた人気の毒すぎる

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/05(火) 21:26:56 

    やばい、激混み逃れるの必死で見れてねぇ!
    それにしても越境労働者多いわ。
    あと上京移民も。

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/05(火) 21:32:24 

    今日の仕事は,楽しみですか。
    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +2

    -4

  • 237. 匿名 2021/10/05(火) 21:34:14 

    >>3
    たしかに、こんなことでもなかったら、品川駅を利用しない私は絶対知らない広告だったわ。

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/05(火) 22:09:49 

    限りある若さ、学校生活楽しみましょう
    とかいう小学生みたいな理想だね
    仕事を楽しめたらいいだろうが実際は生活の為に割りきって働く人が99%じゃないのかな
    反感かうわ

    +6

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/05(火) 22:37:19 

    >>7
    広告の世界から退場して欲しい
    たとえどんなに話題になっても失敗作だと思う

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/05(火) 22:39:12 

    >>199
    イメージに大金払ってるからね。お金で買える。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/05(火) 22:40:21 

    >>150
    何階?

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/05(火) 23:00:02 

    これを考えたりして人たちは仕事楽しいんだろうね

    楽しい仕事してる充実した人って一定数いるんだろうけども、自分は全く楽しくないんで(人間関係含め)嫌味に感じるよね

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/05(火) 23:00:49 

    川崎駅もアトレ側のバス停向かう時にエスカレーターの上にデカいモニターがあるんだけど、「デェェーン♪デンデレーン♪」みたいな腹立つメロディがボリューム大きめで流れてたり、「女性の方!バスの運転手募集中です!」みたいな甲高いナレーションの広告が毎日流れててまじでうるさい。

    分かる人いる?

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/05(火) 23:06:17 

    楽しみな奴なんか1%もいないんじゃ???
    毎朝品川駅のニュースで映るけど
    あそこ歩いてる人らって死んだような顔して歩いてるし。

    +4

    -1

  • 245. 匿名 2021/10/05(火) 23:06:41 

    >>50
    そう思う。この広告が悪いんじゃなくて、このコピーを見て荒む人が多い今の社会がヤバい。

    +13

    -8

  • 246. 匿名 2021/10/05(火) 23:07:04 

    >>41
    せめて慰めたり元気づけてくれるような文言だったらいいんだけどね。

    +13

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/05(火) 23:08:58 

    >>50
    なるほど。その見方はなかった。逆に今の社会を浮き彫りにできたとも捉えられるね。

    +5

    -5

  • 248. 匿名 2021/10/05(火) 23:13:11 

    冗談のわからん子は好かん

    +0

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/05(火) 23:19:17 

    >>236
    うん、イメージ通り。

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/05(火) 23:38:05 

    >>5
    私仕事楽しい!
    ヤクルトレディしてるんだけど、本当に楽しく働かせてもらってると思ってる
    けど、だからって休みたくないかって言われればそんな事は無い
    休みは嬉しいし毎日休みたいって思ってる

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/06(水) 00:01:11 

    石北会計

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/06(水) 00:03:56 

    >>3
    悪い方の爪痕を残しても、この企業にマイナスイメージを持たれるだけ。

    +21

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/06(水) 00:06:16 

    この広告考えた人は毎日仕事楽しいんかね?

    +4

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/06(水) 00:16:47 

    >>250
    ヤクルトレディーって、実際シンママで生活かかってたら収入面でとてもやれない仕事でした。

    旦那さんの収入では少し生活苦しいし、でも近くの保育園は入れなかったし…って人にはナイスな仕事かも。

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/06(水) 00:22:04 

    >>205
    毎日毎日一日中工場で同じライン作業を延々とやってる人は今日の仕事も昨日の仕事も明日の仕事も同じだから楽しみなんて見出せない。

    +9

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/06(水) 00:23:31 

    >>181
    仕事は楽しんでるのかもしれないけど、文章を読む限り、仕事の能力は高くはなさそう。一番“おしあわせ”なパターンだね。周りの人はたいへんだろうけど。

    +14

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/06(水) 01:02:21 

    いらっとするな
    これ

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/06(水) 01:15:08 

    >>7
    「気楽にやろう」くらいがちょうどいいよね

    +20

    -0

  • 259. 匿名 2021/10/06(水) 01:16:43 

    >>41
    目指すところはまぁ良いと思うけど、だからってあの文章で良いと思うのが理解できない
    単刀直入すぎてなんの捻りもユーモアもないつまらない広告

    +16

    -0

  • 260. 匿名 2021/10/06(水) 01:19:32 

    >>86
    子どもの通学の関係で品川か高輪ゲートウェイあたりに引越し検討中なんだけど、おすすめしないですか?

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2021/10/06(水) 01:35:40 

    >>97
    なんか違和感あるよね。

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/06(水) 02:01:19 

    >>181
    こういう人がいるから

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/06(水) 03:40:01 

    品川駅通路「今日の仕事は楽しみですか?」広告に反発相次ぐ 「なにこれ不快」「まるでディストピア」

    +0

    -2

  • 264. 匿名 2021/10/06(水) 03:57:27 

    >>1
    松岡修造さんの熱い名言が広告になってる方が良いわ

    +2

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/06(水) 05:30:57 

    センス悪笑

    俺おしゃれ系恥ずかしい

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2021/10/06(水) 05:44:41 

    大半の人は奴隷のごとくつまらない仕事をしている。
    なのに楽しい仕事って言えば嫉妬されるか仕事を舐めてるとみなされる。そんな舐めた態度で人様からお金を貰うのか?的な考え。
    よってこんな広告出せば炎上するに決まってるw

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/06(水) 05:47:39 

    麻生さんは起業家、投資家、経営者で下々の人より仕事を楽しんでるのはようわかる。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2021/10/06(水) 07:00:46 

    仕事行く前に気持ち疲れ。しかもこの多さ。
    空気読めないナンセンス広告1位かもね

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2021/10/06(水) 07:20:36  ID:tCEgNndCb9 

    ディストピアって単語やたら見かけるけど、言いたいだけではって思う

    +2

    -0

  • 270. 匿名 2021/10/06(水) 07:31:25 

    >>245
    広告自体も場違いな気がするけど

    +5

    -0

  • 271. 匿名 2021/10/06(水) 07:40:10 

    >>41
    言うだけで理想が実現すれば世話ないよね
    例えば教室に「みんな明るく仲良く」とか貼っておけばいじめなんてないでしょとか考えてるの?広告出した人
    もう自分のオフィスだけに並べておいてよ

    +10

    -0

  • 272. 匿名 2021/10/06(水) 08:00:28 

    >>1
    麻生さんって人、典型的な意識高い系じゃん
    普段からヨコ文字言葉を過剰に使って話してたり、いつもコーヒー片手に大声で喋ってたり、頭の上にサングラスしちゃってたり、『典型的な広告代理店系よくいる人』だと思う

    +6

    -0

  • 273. 匿名 2021/10/06(水) 08:23:19 

    不快と思うほど刺さらない
    ただセンスないなって思った

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/06(水) 08:26:36 

    広告取り下げになったみたいね。そこまでしなくても…と言う意見があるかもしれないけど
    時代の空気を読めてない時点で、広告として失敗してる。

    +7

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/06(水) 08:38:33 

    >>207
    子供の頃からずーーっと考え悩み努力して来た仕事にいったん就いてたけど
    職場でただひとり攻撃的な同僚がいて、そのせいでメンタルを病んだ

    考え悩み努力ではどうにもならないこともある
    運と環境が一番影響するんじゃないかな

    +11

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/06(水) 08:45:01 

    広告についてる黒いゴミなんなの?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2021/10/06(水) 08:53:33 

    あそこ1週間100万円だっけ
    まあまあな金払って多くの人を不快にさせて会社のイメージも悪くして終わりって何がしたかったの

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/06(水) 08:57:24 

    広告出した側も大人が集まってるんだからもう少し考えなよ。とは思うけどこんなことで炎上って....ともおもうね
    ただの吊り下げ液晶の文字に一喜一憂して文句言うのも疲れそう

    +1

    -3

  • 279. 匿名 2021/10/06(水) 09:13:16 

    アニメに難癖つけるフェミと同じことしてる

    +0

    -6

  • 280. 匿名 2021/10/06(水) 09:22:13 

    最近IT系って広告出身じゃないのにブランディングとかやるからこうなるのよ
    WEBデザイナーって言いながら絵的なデザインしない方の設計者もWEBデザイナーと言っちゃうシステムが混乱して俺でもできると思いあがらせてる

    +3

    -1

  • 281. 匿名 2021/10/06(水) 09:23:43 

    この投資家ってプロフィールに中高もいいとこ行ってるの書かれてるけどおぼっちゃまなのかしら?麻生と言ったら麻生太郎を思い出すけど

    +2

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/06(水) 09:49:00 

    >>281
    公立だしおぼっちゃまじゃなくない?
    超絶勉強できるけど

    +1

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/06(水) 09:57:02 

    >>77
    言い得て妙!

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2021/10/06(水) 10:08:50 

    自分は今日たまたま休みだけど、出勤の朝にこのニュース見たらもっとイラッとしてただろうな
    楽しみなわけあるかと

    +0

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/06(水) 10:18:17 

    >>258
    それはそれで気楽にできたら苦労しねーわってなる

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2021/10/06(水) 10:32:00 

    >>267
    こういうタイプの人って本人は楽しいかもしれないけど
    周りの人は大変そうだよね

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2021/10/06(水) 10:59:26 

    自分が子どもの頃「仕事は楽しむものであり、生き甲斐」の風潮があって「生きるためを理由に働くことの何が悪い」と言いづらかった。

    うちの家族親戚はみんな「生きるために仕方なく働くもの」という考えだったので、親が教師、消防士、看護士とかカッコいい職業の子に囲まれた私は周りとのギャップにちょっと苦しんだ。

    今のこんな広告が潰される状況は生きやすいと思う。楽しい仕事探すって宝物探しぐらい難しいし理想論でしかない。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/06(水) 11:06:25 

    今は心が疲弊してる人がすごく多いし、死にたい人が多いみたいだから
    辛気臭いものとか面倒くさい押しつけとかやめたほうがいい
    youtubeとかでも見てて心が疲れるものより癒し系とか明るいのが人気っぽいし
    「落ち込んでたけど笑えて元気でた」って思える方がいいよね

    +2

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/06(水) 11:48:41 

    あの駅はインターシティに向かうエリートばかりじゃないんだよねぇ

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/06(水) 11:51:19 

    >>3
    広告主はガチでポジティブな広告のつもりだったっぽいから大失敗だよ

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/06(水) 12:33:11 

    >>287
    わかるなぁ、夢とか書かされるのも苦しかった。
    子どもだと将来なにになりたいかなんてわからないし、大半は何者でもない働く人だからね。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/06(水) 12:35:29 

    >>205
    なんつーか、おこがましい

    +2

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/06(水) 12:39:25 

    人生の時間のほとんどを仕事で費やすのに、仕事が苦痛ってほんとに人生無駄にしてる気がする。

    好きなことをして生きていけるのは一部で、その人たちがやらない嫌なことを仕事とする人がいて、そうやって世界は回ってるのよね。

    好きなことをして生きていくって主張しまくるYouTuberとか見るとイライラするわ。

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/06(水) 12:41:08 

    >>290
    明るい人には暗い人の気持ちは分からない
    逆もそう

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/06(水) 12:42:28 

    >>289
    やっぱりエリートは仕事を楽しんでるんでしょ?

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/06(水) 12:44:36 

    こんな広告ぐらいで何ともない

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:49 

    >>50
    今の社会が悪いからという考えは同意だけど、憤慨する人たちに対して生産性がないとバッサリ切れないかなぁ私は
    作り上げられた社会でただ働くしかできない弱者はやっぱりいるよ
    そういう人たちをけなしたり見下すのは違うと思うんだよね
    だから強い上の者が、そういう弱者を見据えて社会を変えるべきだよ

    +5

    -1

  • 298. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:14 

    >>50
    というか、上から目線な感じが異常に感じ悪いってだけ
    お前誰だよっていうメッセージにしか思わない

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/06(水) 13:51:56 

    私は好きな仕事して楽しく生きてる方だけど楽しくない人のが大半だから口が裂けてもそんなことは口外しないようにしてるよ。
    この広告は「みんなも早くこっち側(楽しい側)においでよ!」的なアピールをしたかったんだろうけど失敗だったね。
    そんなもんは個々人で気付いて行動しない限り無理だから。

    +1

    -0

  • 300. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:50 

    >>2
    「服従しろ」「眠っていろ」……「OBEY」

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2021/10/06(水) 14:04:54 

    >>195
    そんな金持ちでもガル覗く暇はあるのね
    意外だわ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2021/10/06(水) 14:17:21 

    >>294
    だからか。
    最初の一文はちょっと過激すぎかなとは思ったけど、それ以外の理念は私は『そうなるといいよな〜、そうなるように私も頑張れたらな』って思ったから。

    ここまで最初の一文だけに批判が集まってるのは、私個人的には異様な気持ち。私は最初の一文はともかく全体で見たら大方納得できたから。
    もちろんこのトピで私はマイノリティなんだろうけど、でも、それだけ疲れて気持ちのやり場がない人も多いんだろうなとも思う。

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2021/10/06(水) 14:20:46 

    広告代理店、大失敗w

    +3

    -1

  • 304. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:58 

    >>195
    マイナスの反響多くて大変ですねー
    ネットの見回り、お疲れさまデス

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2021/10/06(水) 14:22:17 

    >>1
    看板みたいなのが1つ飾られてるだけかと思ったら、こんな無機質な文章だけのがひたすら連続して何枚もって洗脳しようとしてるみたいで、そりゃ反感買うわ

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2021/10/06(水) 14:24:01 

    >>272
    麻生太郎かと思ったw

    広告代理店によくいるタイプ

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2021/10/06(水) 14:25:51 

    >>1
    もう削除されてるみたいだけど、この広告主の炎上前のTwitterだと、楽しみにしていてくださいって自信満々意気揚々で広告を出したみたいだね
    みんなに受け入れられると信じて疑ってなかったんだろうな
    ビジネスパーソンとして大衆の感性が読めないって致命的かも

    +6

    -1

  • 308. 匿名 2021/10/06(水) 14:27:06 

    >>39
    そっちのほうがおっしゃやったるかーってテンション上がって仕事に行けそう

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2021/10/06(水) 14:42:41 

    通路を落ち込んで歩いてる誰かが魔女化しそう

    +2

    -0

  • 310. 匿名 2021/10/06(水) 14:45:33 

    新手の煽りかよ。普通に病むわ。

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2021/10/06(水) 14:51:19 

    >>3
    なんでこういう会社って上からくるの

    +1

    -0

  • 312. 匿名 2021/10/06(水) 14:52:58 

    >>145
    かゆいわ〜

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2021/10/06(水) 15:03:10 

    コウペンちゃんのイラストが出てたら私はちょっとやる気でるかも
    「朝起きて電車乗ったの?すご〜い」
    「今日はお化粧しただけで百点満点なんだよ〜」

    あと退勤のときにはTwitterで「めちゃくちゃいい仕事した気分になれる」と話題になってたGet Wildを流してほしい

    +6

    -1

  • 314. 匿名 2021/10/06(水) 16:11:08 

    >>3
    広告もレベルが低くなったもんだよね…

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2021/10/06(水) 16:12:45 

    不快感を煽って人の心に印象付けるのってバカでもできるんだけどな

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2021/10/06(水) 16:26:08 

    AmazonのCMも
    いい加減にやめてほしい
    暗い雰囲気の疲れた夫婦のやつ

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2021/10/06(水) 16:59:36 

    これを取り下げさせるほど不快に思う人がこんなにいるんだねー
    自分は何も思わないわ。そんなパワーももうないのかも

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2021/10/06(水) 17:03:17 

    >>260
    お子さんがどれくらいの年齢かわからないから何とも、、、ですが良いのでは?
    職場の人が住んでいるけれど勤務先が汐留だから楽だと言ってました(以前は横浜に住んでた)
    ただ塾は多くはないそうです。
    あと、スイミングスクールに中々入れないとも言ってました。
    まあこの辺りは品川に限らずタワマンエリアあるあるかな。

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2021/10/06(水) 17:13:45 

    楽しみじゃない人向けの広告も用意してればよかったのかも
    仕事が自己実現の場ではない人たくさんいるし

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2021/10/06(水) 18:07:17 

    >>12
    残念ながら悪名は無名に勝るんだよな

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2021/10/06(水) 18:09:24 

    >>68
    すごい昔通ってたけど、その時は暗いとは思わなかったな
    今は照明ケチってるとか?

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2021/10/06(水) 18:10:06 

    >>34
    残念ながら悪名は無名に勝るんだよ

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2021/10/06(水) 18:17:24 

    >>114
    結局何の会社なんだろうって思わせた時点でその会社の思うツボ

    +1

    -0

  • 324. 匿名 2021/10/06(水) 23:39:07 

    >>323
    あーなるほど

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2021/10/08(金) 09:12:25 

    >>25
    品がない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。