-
2001. 匿名 2021/10/06(水) 12:21:08
夕飯に焼きそば出すなら汁物と副菜2品くらいは出したい。冷奴かサラダか枝豆か卵焼きかなんか。+14
-3
-
2002. 匿名 2021/10/06(水) 12:21:08
>>1998
横だけど
気持ち悪いのはどっちかといえばそっちかなw+3
-3
-
2003. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:01
一人暮らしでお腹空いたけどめんどくさーって時に素焼きそば(麺と付属のソースだけ)+ちょっと余裕があれば目玉焼き焼いて乗っけて食べることもある私からしたら
野菜の具が何種類か入ってるってだけで素晴らしいと思う
究極的に何もしたくない時はいかに洗い物を出さないかを考えるからレトルトですら洗い物が少ないor出ないものを考えるくらいだよ
フライパン洗うのも面倒だし、野菜切ったら包丁まな板、生ゴミの処理、お肉も入れたらハイターかけて殺菌とか考えただけで面倒…
簡単だろうが手間暇かかってるって、作ってみないと分かんないんだろうね
+7
-1
-
2004. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:14
>>1836
そこまでは異常だけど、私は家族の時間帯に合わせてご飯用意してた
子供の部活塾とかで帰る時間変わるので晩御飯だけで三回用意してたし、家族と食べるとしんどいからだんだん一人で楽に食べるようになった
忙しかったな
でもキチンと食事して欲しいから頑張ってた
今は旦那と二人だけど、旦那のご飯は私が次々出して用意してる
その方が楽なんだよね
一人でゆっくり食べたい+3
-0
-
2005. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:37
お酒をのむ人は同じ人を選んだ方が無難ではある。
私も休日は飲むので夫の気持ち、食べたいもの、NGなものがよくわかる。+10
-0
-
2006. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:47
これって焼きそばが大きな決めてになってる可能性は無い??
親戚に飯まずの嫁ちゃんがいるんだけど、その子の旦那は美味しく無さすぎて外食で済ましてるって言ってた!
子供もお母さんのご飯はマズイって正月言ってて、、
場が凍りついたの耐えれなかったわ。。
最低限努力したりしないのかな〜?って不思議になるけど……ちなみに私は夜焼きそばは賛成派( ˊ༥ˋ )+2
-6
-
2007. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:48
>>1998
ごめん、ちょっと意味わからないw
アタオカさんかな?w
人生不満そうで可哀想ね
こんなところに張り付いてないで
自分の人生上手くいくように頑張りなw+4
-3
-
2008. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:52
>>1965
それだと思う。稼ぎよくて専業だったら、もっと作ってあげてほしいけど、共働きで夫の稼ぎ少なかったら文句言うなボケって思う。+5
-0
-
2009. 匿名 2021/10/06(水) 12:22:57
>>1993
嫉妬?
違う違う
旦那に甘えてるのを公言する事を恥ずかしいと思わないレベルの低さを馬鹿にしてるだけ
ある程度の自尊心と経験があれば、私旦那に甘えて楽してまーすなんて言わないし、そういう意識すら起きないよw
+4
-5
-
2010. 匿名 2021/10/06(水) 12:23:23
焼きそば離婚おじさんはひとまずおいて
自分も相手の立場になって男性も女性もなく他者を労れて、はじめて『対等な性』じゃないんかな
ここでレディーファーストやらフェミニズムを履き違えてる人に辟易するわ
仕舞いには疲れた旦那さんを労って晩酌後のお皿を洗ってあげる人の事を、さも旦那の躾がなってないみたいに言い出す始末だし
家族と尊敬しあって誇りを持って専業主婦業を全うしてる女性もいるし、自分も社会責任の厳しさに晒されながら頑張ってる兼業主婦の人もいる
そこに理解や尊敬や善意を持てないような女性が、むしろ我々女性の価値を下げてると思うわ+11
-2
-
2011. 匿名 2021/10/06(水) 12:23:26
>>134
ところがどっこい うちの近所で全くおんなじ事例が。40代。
ホットプレートで焼きそば焼いてたら
切って焼いただけだろと。
専業主婦なんだけど 本人は働きたいと言ってたのに
旦那さんのミエで働かせてもらえなかった。
そんなことするくらいならトイレの一つも磨けだと。
外食もダメ 惣菜買うなんてもってのほか。
(ご主人は学生時から母子家庭)
3年ほどもめて 結婚20年目で離婚したよ。
今はお金はないけど奥さんは幸せそうだよ。
+8
-0
-
2012. 匿名 2021/10/06(水) 12:23:40
>>1
帰りにコンビニ寄ればいいんじやないかな?
おつまみ売ってるよ。+4
-1
-
2013. 匿名 2021/10/06(水) 12:24:22
焼きそばには目玉焼きと紅しょうがをのせてくだちゃい+4
-2
-
2014. 匿名 2021/10/06(水) 12:24:53
>>2009
噛みついた時点でお察し+5
-2
-
2015. 匿名 2021/10/06(水) 12:24:59
自分が捨てられた側だと思うw
こんなクズとずっといても無駄だもん+6
-2
-
2016. 匿名 2021/10/06(水) 12:25:05
うちの夫、わざわざLINEで「今日の夕飯は野菜多めの焼きそば」って言うくらい焼きそば好き(笑)
焼きそばだけでも好きならいいじゃん?もの足りなきゃ冷蔵庫の豆腐にキムチでも乗せて胡麻油でも自分で足らせば。
一応、焼きそばの前の日は栗ご飯と土瓶蒸しと秋刀魚で秋の味覚頑張った。
要は1週間のバランスが取れてれば良し。
+11
-2
-
2017. 匿名 2021/10/06(水) 12:27:00
むしろこんな感じであっさり離婚したほうがいいぐらいだよね
愚痴ってる暇あるなら離婚するべしは良い教訓だと思う+7
-0
-
2018. 匿名 2021/10/06(水) 12:27:36
>>2010
わ、わきまえてらっしゃる~~~+2
-0
-
2019. 匿名 2021/10/06(水) 12:27:51
>>2007
そもそも、いきなりアホとかいう汚い言葉を使って他人の男を馬鹿にして旦那自慢したのあんたでしょw
ナチュラルに人を小馬鹿にして、マウントとってくる人間は精神年齢がガキ以外の何物でもないのでは?
まあ、自慢できるのが旦那しかない中身空っぽの女だから、仕方ないか
それをネットでドヤるしかできない悲しい人生
よかったねー+2
-2
-
2020. 匿名 2021/10/06(水) 12:27:58
>>2017
確かに!それはそう
経済力は大事にしたい+2
-0
-
2021. 匿名 2021/10/06(水) 12:28:00
ノーベル賞を取った日本人の妻って大抵は家の事全部やってる。だから旦那さんが24時間研究の事を考えていられるって言ってた。+8
-1
-
2022. 匿名 2021/10/06(水) 12:28:15
夫婦のかたちはそれぞれで、相手に何を求めて結婚するかは自由。
この旦那は食について譲れないところがあって、相容れないから離婚しただけ。
どっちかが悪いってことじゃないわな+4
-1
-
2023. 匿名 2021/10/06(水) 12:28:40
ツイッターはテレビ見てた人がつぶやいてるから、
この旦那さんの話し方や態度も込みで炎上したんだと思うわ。+6
-0
-
2024. 匿名 2021/10/06(水) 12:29:09
>>2009
正直こんなところで
執着してる
君の人間性は低いよ
客観視出来てないだろうから+2
-1
-
2025. 匿名 2021/10/06(水) 12:29:27
>>2014
噛み付いてるんじゃなくて、馬鹿にして煽ってるだけだけど?
なに勘違いしてんの?w
ネット初心者かなぁー+0
-4
-
2026. 匿名 2021/10/06(水) 12:30:43
>>2007
横だけど、言い合ってるあなた自身もこれやで
>こんなところに張り付いてないで
>自分の人生上手くいくように頑張りなw+0
-0
-
2027. 匿名 2021/10/06(水) 12:30:45
>>2016
そうそう。冷奴とカット野菜でサラダでも良いよね。焼きそばだけはちょっと寂しい。冷凍の揚げナスをめんつゆに付けただけでも美味しい。
共働きだったら自分で買ってきたらって思うし、専業だったら、豆腐と冷凍野菜とキムチとか漬物とかくらい入れとけばすぐできるね。+6
-2
-
2028. 匿名 2021/10/06(水) 12:30:55
奥さんが体調良くなかったとか仕事してて遅くなったとかって可能性もあるんじゃないのかな
焼きそばが出た頻度とかも知りたい
たまたま1回出しただけでこんなこと言われたらやってられないわ+2
-2
-
2029. 匿名 2021/10/06(水) 12:31:38
>>2019
もうさ、マウントとしか取れない
あなたは私より遥かに不幸だと思うから
何とも思わん
そんな卑屈に生きてて人生大丈夫そ?w+4
-0
-
2030. 匿名 2021/10/06(水) 12:32:25
>>2025
何も思わなかったらスルーするでしょ
煽るくらい気になっちゃうってことはなんか思うことあるんでしょ+1
-0
-
2031. 匿名 2021/10/06(水) 12:33:00
>>1174
つかこういう勝ち誇る人見て結婚してもあまりいいことないな(実際はそうじゃないけど)って、男性の結婚願望下がってる気がする。+3
-1
-
2032. 匿名 2021/10/06(水) 12:33:34
>>1671
男の人も言うでしょ。そこは男女共に人による。
夫もバツイチで前妻の性格が理由で離婚したと言われたけど、信じてない。お互い様だと思う。+1
-0
-
2033. 匿名 2021/10/06(水) 12:34:49
全レスして必死な人笑う+0
-2
-
2034. 匿名 2021/10/06(水) 12:35:07
>>2026
本当に横か?w本人じゃなくて?w
あまりにしつこいからさ
元々僻みぶつけてきたのはあっちだし
まぁたしかに頭おかしい人は相手しない方がいいわ
こっちまで不幸になりそう+0
-0
-
2035. 匿名 2021/10/06(水) 12:35:36
>>2031
まーそれはそれでいいとおもうのよ、男に限った話じゃないけど
別に結婚しなくてもいい時代ですし+0
-0
-
2036. 匿名 2021/10/06(水) 12:36:21
>>2033
お前まだいたか
森へお帰り+0
-0
-
2037. 匿名 2021/10/06(水) 12:37:34
>>391
こういうの見てると女も悪いよね。
息子もそういう風に育ててるとしたらやばいね+3
-2
-
2038. 匿名 2021/10/06(水) 12:38:20
>>2029
なら、わざわざアホと他人を馬鹿にする必要はあったのかな?
普通に自分の旦那はこうだったと言えばよかったんじゃない?
アホと他人を馬鹿にしていきなり上から目線で発言した意味は?
まあ、精神年齢がガキで育ちが悪い女は言葉のチョイスや話し方も、周囲からの見られ方も何も分からんくて当然かー
納得!+0
-3
-
2039. 匿名 2021/10/06(水) 12:38:49
いつまでやってんすか+2
-1
-
2040. 匿名 2021/10/06(水) 12:39:08
>>2031
むしろそう思う人は結婚せずに
自然淘汰されて良いんじゃない?+1
-1
-
2041. 匿名 2021/10/06(水) 12:39:15
>>1961
ていうか男も女も結婚して相手にああだこうだ文句言うのは自分の見る目がなかったせいじゃんね…+5
-0
-
2042. 匿名 2021/10/06(水) 12:40:08
>>951
わかるで。その気持ち。ここも女の方が稼いでるのに家事育児やらん男は捨てろ言われてるのにな。+1
-0
-
2043. 匿名 2021/10/06(水) 12:41:01
>>2034
自分の愚かさを僻みと捉えられるの、ヤバいね+0
-1
-
2044. 匿名 2021/10/06(水) 12:41:29
>>2003
ほんとよ
散々ここ見てすっごく焼きそば食べたくなったけど、作るのめんどい
カップ焼きそばにしようかと思ったけどそれすらめんどくさいわ笑+2
-2
-
2045. 匿名 2021/10/06(水) 12:42:25
>>2040
んでも困るのは女よ。+2
-3
-
2046. 匿名 2021/10/06(水) 12:42:33
あれだよね
飲み会で幹事が飲み放題なのに鍋メニューや主食メニューばかり頼んで
結局はごはんでお腹が膨らんでまったく飲めないみたいな感じ+1
-1
-
2047. 匿名 2021/10/06(水) 12:43:35
>>2038
ここに来て
論点変えてきた!
あんた専業主婦に対して色々言うわりには暇なんだね
まともな仕事してなさそう
人望も、、、なさそうw
もう相手するのも馬鹿らしいから一人で言ってなw
人生一からやり直せたらいいね〜☺️+3
-0
-
2048. 匿名 2021/10/06(水) 12:43:40
>>2009
横だけど専業主婦がそんなに珍しいの?
専業が何で甘えてるのか意味不明
夫婦で納得して決めたことだったり色んな家庭の事情があったりを「甘え」「楽」で片付けるのが無知でレベル低いと思う
別に夫婦それぞれ色んなライフスタイルがあっても良いじゃん
自分が満たされてないからイラつくんだろうけどさ+9
-3
-
2049. 匿名 2021/10/06(水) 12:44:14
>>1
真実の離婚理由も理解できてないんだろうね
かわいそうな男だわ+1
-1
-
2050. 匿名 2021/10/06(水) 12:44:26
>>2045
困らないけど
2000年初頭くらいの男の人達ってそんなこと言ってたよね、なつかしい+1
-1
-
2051. 匿名 2021/10/06(水) 12:44:33
>>2040
ますます日本人減りますね^_^+1
-2
-
2052. 匿名 2021/10/06(水) 12:45:10
>>2048
わかる、転勤に帯同している場合どっちが甘えてるんだ?って話だし
家庭によりけりだよほんと+6
-2
-
2053. 匿名 2021/10/06(水) 12:45:14
>>2010
女性から男性に対して掛ける労りのことばかり書かれているけど、
男性から女性への労りも必須なんだよ。
焼きそばを作ってくれた元奥さんへの労りや感謝が一切ないから問題になってる。
当たり前の労りを求めたからといって、そのせいで女性の価値が下がるとかおかしいから。
+5
-3
-
2054. 匿名 2021/10/06(水) 12:45:33
>『月曜から夜ふかし』一般男性の焼きそば離婚が物議 女性からは怒りの声も
見てた、このオッさんイラッとしたもんw
ツマミが無いならお前が作れって思った、
「再婚後の嫁は料理が上手くて1週間分のメニューも決まってんじゃないの(ドヤ、前妻の話してたら腹立って来た」とか言ってたけど
そんなだから離婚されんだよと思った、コックでも雇え+14
-2
-
2055. 匿名 2021/10/06(水) 12:45:45
>>2051
いいじゃん
別に日本人増やしたくて子供作ってる人なんていないよ
欲しい人は作ったらいいし、要らない人まで強いられるような時代でもないし+6
-1
-
2056. 匿名 2021/10/06(水) 12:45:48
怒ってるってどんな層の人達?
+0
-6
-
2057. 匿名 2021/10/06(水) 12:46:04
>>2050
そういうことじゃなくて婚活市場は女余りですし、女性の貧困率の方が高い。
まあここ高齢女性多いから、困るのは若い子で知らんがなって思ってるだろうけど。+3
-2
-
2058. 匿名 2021/10/06(水) 12:46:17
>>2003
めちゃくちゃ何もしたくない時あるよね!!
そういう時のために冷食とかカップ麺とかすぐに食べられるものをストックしてる+5
-1
-
2059. 匿名 2021/10/06(水) 12:46:37
トピ画の焼きそばはダメだ
お肉と野菜が少なすぎる
目玉焼きも紅生姜も必要だ+3
-1
-
2060. 匿名 2021/10/06(水) 12:46:38
>>2052
ごめん
プラス押したかったのにマイナス押しちゃった+1
-0
-
2061. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:08
>>1510
物言いもモラハラじじいって感じだった+11
-0
-
2062. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:18
この人たちは元々合わなかった
それだけ
+1
-1
-
2063. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:19
>>2056
料理嫌い、かな。+2
-3
-
2064. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:25
>>1653
飲むのはいいんじゃない?
夕食をいつまでも食うなって話だから、口寂しいなら自分でつまみ調達しろって他のコメント見ると大体そう書いてる+3
-1
-
2065. 匿名 2021/10/06(水) 12:47:32
>>24
これ言う人って、奥さんが家にいて家事に育児に旦那の世話も何もかもやってくれて当たり前って人だけでしょ。
現代の共働きの家庭じゃあり得ないよ。自分でやれよ、で終わる話し。+16
-0
-
2066. 匿名 2021/10/06(水) 12:48:14
>>596
専業か共働きかで違うは確かに分かる。けど専業だとしても旦那の稼ぎの違いで食費切り詰める家庭や小さい子供が居るとかでまた違うよね?
一年に何回かを焼きそばだけ!と切り取って言ってるのか、毎日焼きそばなのかでまた違うし。
良い所より悪い所の方がよく目に付く旦那と別れれて良かったですね!!
+7
-1
-
2067. 匿名 2021/10/06(水) 12:48:49
>>2057
若い子だって誰でもいいから結婚してくださいぃって時代じゃないよ笑
男にどうか改心してください、結婚したいんですぅとか縋ってほしそうだけど、そんな女いないよ+6
-1
-
2068. 匿名 2021/10/06(水) 12:48:49
>>1
奥さんこんなクズと離婚して大正解だったね💮💯
こんな旦那ならいない方がマシだよね!こんなの粗大ゴミと変わらないもん笑+8
-1
-
2069. 匿名 2021/10/06(水) 12:48:54
>>2053
だから、議論になってるのはその当たり前の事をちゃんとしてたかしてないかでしょうよ
料理を作る事なんて小学生でもできるよ
もし専業だったとしたら、旦那に養ってもらってる分、ちゃんと主婦業を全うしないさいっていう話な訳で
もし料理を作る事だけが主婦業を全うしたと主張するんだったら、例えば旦那の家事育児の雑であっても「やったんだから文句言うなよ」の理論が成立してしまう
+5
-10
-
2070. 匿名 2021/10/06(水) 12:49:01
>>2063
離婚についてはたぶん原因は他にあったと思うし、人がどんな原因で離婚しようがその人たちの勝手だしね。+2
-2
-
2071. 匿名 2021/10/06(水) 12:50:16
>>2065
サザエさんの世界だよね
まもなく絶滅するねこういう人種は+4
-1
-
2072. 匿名 2021/10/06(水) 12:50:29
このオッサン出てた所見て無いと分かんないと思うけどなフェミとかジェンダー関係無く、あのオッサンムカついたから。+6
-1
-
2073. 匿名 2021/10/06(水) 12:50:46
なんだまた専業VS兼業みたいになってるのか
女同士でやりあうのやめなよ 男の思うつぼ
誰しも兼業の時期もあるし専業の時期もある+2
-1
-
2074. 匿名 2021/10/06(水) 12:51:33
>>2067
婚活トピを始め改心してほしいというより、自分らを相手にしない男を逆恨みで叩いてるやろ。
焼きそばは晩御飯でもいいと思うよ。+0
-3
-
2075. 匿名 2021/10/06(水) 12:52:05
>>1
何様?+3
-2
-
2076. 匿名 2021/10/06(水) 12:52:21
>>2053
感謝というのは最低限の仕事をした人間に対してすべきであることで、適当にやってる人間に対しても無条件でするものじゃない
そんな考えで仕事してる人います?
適当に仕事してたら怒られて当然だよね?
もしトピの男性の妻が専業なら、適用にやったと思われても仕方ないってだけの話+4
-5
-
2077. 匿名 2021/10/06(水) 12:52:41
このおやじ「酒飲みは共感してくれる人が多い」って言ってたけど
やっぱ、飲んべえはタチ悪いなって実感したw
+3
-2
-
2078. 匿名 2021/10/06(水) 12:53:42
>>2005
その方が幸せになれるよね+1
-0
-
2079. 匿名 2021/10/06(水) 12:53:47
>>1174
昼が良くて何で夜がダメなの?w
意味不明
昼ガッツリ食べたいけど夜食べ過ぎると太るからって軽い食事を望む男だっている
そもそも嫁の料理に文句あるなら旦那が自分で作れば良いんだよw 何で女ばっかり負担増やすわけ?
男だって脳ミソ手足ついてるから自分で出来るのだからやらせれば良いんだよ
赤ちゃんじゃあるまいし+4
-2
-
2080. 匿名 2021/10/06(水) 12:54:28
>>24
こういう男こそちょっと前にトピ立ってたミナミ飯(毎食レンチンした肉に焼き肉のタレ&決め台詞は「お腹に入っちゃえば一緒よ~!」)の洗礼を受けてほしかった・・!+5
-0
-
2081. 匿名 2021/10/06(水) 12:54:55
>>2058
一人暮らしですか?
家族全員分のそういうものストックしておくの結構大変じゃないですか?+0
-0
-
2082. 匿名 2021/10/06(水) 12:55:37
>>2072
そこだよね~なんか妙に偉そうだったし
だからTwitterで炎上したんだと思う+5
-0
-
2083. 匿名 2021/10/06(水) 12:57:35
>>2065
現代は共働きって言っても主婦全体で見たら未だに
専業主婦3割 扶養内パートが3~4割
正社員共働きは全体の1割ぐらい 残りは扶養外れた非正規
だからこんなものだと思う+4
-0
-
2084. 匿名 2021/10/06(水) 12:57:45
>>2048
若い人でも子供小さいうちは専業の人も居るし 更年期とか体調不良で正社員辞めた人も居るし 家庭の事情はさまざま。
うちも体調悪い時は旦那が作ってくれたりお弁当買って来たりお互い持ちつ持たれつって感じ。
+2
-0
-
2085. 匿名 2021/10/06(水) 12:57:45
>>2077
同じレベルのヤツらが傷の舐め合いしてるだけだからね笑+1
-1
-
2086. 匿名 2021/10/06(水) 12:58:18
夜更かしはこんなの多いね、なんか笑っていい人なのかダメな奴かわからないグレーゾーンが多い。
久々にみてそう思った。相変わらずだなって。+1
-0
-
2087. 匿名 2021/10/06(水) 12:58:52
専業ってほんと勘違いしてる人間多いよね
旦那にもし「じゃあ、家事全部やるわ。俺でもできるし。で、君は何すんの?夫婦対等だよね。で、○百万稼ぐ+家事と同等の何かを君はできるの?」って言われたらどうするんだろうね
残念ながら、家事なんて誰でもできるから仕事と対等にはなり得ない
旦那と同じぐらい稼ぐ能力がない女は張り合った所で絶対に勝てっこないんだから、変に拗らせて男と対立するんじゃなくて、上手く旦那をコントロールすればいいだけのこと
+3
-12
-
2088. 匿名 2021/10/06(水) 12:59:53
>>2031
きっとこの人の旦那や子供ってしんだ魚のような目をしてると思うw
母ちゃんの一人相撲のクセ強すぎて+0
-3
-
2089. 匿名 2021/10/06(水) 13:00:38
番組観てた人はイラッときたと思う笑+4
-0
-
2090. 匿名 2021/10/06(水) 13:01:41
>>3
稼いでもらうだけでありがたいと思えって言われたら嫌だわ+6
-1
-
2091. 匿名 2021/10/06(水) 13:01:52
>>2072
言い方、口調?あれがね。+3
-0
-
2092. 匿名 2021/10/06(水) 13:02:20
>>1
私は作るの面倒なとき、家計節約したいとき、ナポリタン、焼きうどん、焼きそば出します。
文句言わない旦那で良かった。作ってるんだから文句言わないの当たり前!と思っていたけど、これ見て感謝せねばと反省…+1
-2
-
2093. 匿名 2021/10/06(水) 13:02:21
>>2043
ん、自己紹介?
幸せそうな人を何とかしてねじ伏せようとする
根性の悪さが出てて人としてヤバいよ
不幸自慢もほどほどにな+1
-0
-
2094. 匿名 2021/10/06(水) 13:02:37
>>2087
子供産ませてもこのロジックで女を踏みつけにしていくわけだから本当男尊女卑国家だわw
じゃあてめえで産めよ?というとキレるわけだが+7
-1
-
2095. 匿名 2021/10/06(水) 13:02:38
>>2071
1馬力で、自分の母親はそのくらい当たり前にやってたんだからそのくらいやって当然って思ってそう。人によって向き不向きはあるのに。全部自分のママ基準なんじゃない?
家事育児は全部奥さんの仕事だと思ってて、ママと同じレベルにやってくれないと許容できない男なんだよ、きっと。+3
-0
-
2096. 匿名 2021/10/06(水) 13:02:39
>>431
昭和の時代ですか?+2
-1
-
2097. 匿名 2021/10/06(水) 13:03:29
見たみたwww
こういうこと言う人って、どの面下げてってのばかりだよねww
顔と心は一緒なのかもなーって思う。+3
-0
-
2098. 匿名 2021/10/06(水) 13:03:34
>>1992
スイッチポンで家電がゴミまとめて出してくれて洗濯機がベランダに洗濯を干してくれる世界とか・・・ 想像したら楽しいねwディズニーみたい+0
-0
-
2099. 匿名 2021/10/06(水) 13:03:56
>>2087
社会地位的に平等になれば稼げるんじゃない?
女が稼げないみたいに言うな。+8
-2
-
2100. 匿名 2021/10/06(水) 13:03:59
>>933
逆に夫は何品も出したら、多くて食べれないタイプだし喜ぶどころか、多いよーって困るタイプ。
沢山作って出したら出したで、頑張って無理して食べようとするだけだからあまり作らなくなったよ。+0
-1
-
2101. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:02
焼きそばに入れる野菜は、細切りにしてるけど皆は?
細切り派?
ザク切り派?
+1
-2
-
2102. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:15
専業主婦なんだったら夫を立てて
女が男を上手く操縦するのよ?
こういう時代、終わりつつあってほんとよかった
こんなんが常識な上に女は25迄には結婚、寿退社!みたいな時代に生きていた人にはマジで尊敬しかないわ…+6
-9
-
2103. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:27
>>2087
なら結婚すな
どうせそれだけの稼ぎも器もないんだし+7
-0
-
2104. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:31
>>2101
ザク切りだよー!+7
-0
-
2105. 匿名 2021/10/06(水) 13:04:33
>>2101
ザク!+6
-0
-
2106. 匿名 2021/10/06(水) 13:05:19
>>2099
ほんそれ、マミートラックなくなってからまた話しようぜ?って感じですわ+4
-0
-
2107. 匿名 2021/10/06(水) 13:05:24
>>2069
どうしたの?
専業に何か深い恨みでもあるの?
噛みつきが異常過ぎる
全うしなさい!とか刑務所より環境劣悪www+7
-1
-
2108. 匿名 2021/10/06(水) 13:05:40
実況でも男女問わず不評だったからね
今流行りの男女何とかの問題じゃない
485名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:05.57ID:b9gSxkCt0
俺男だけどたまになら良いと思うが
488名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:06.50ID:IBxTUPu8M
こんなクソ野郎でも結婚できるのか
529名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:30.13ID:AsY4bAFa0
同じような考えのやつしかまわりに残らないんだな
507名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:16.09ID:ILNhG2ID0
眉毛からクズ臭が漂ってくるわ
508名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:16.30ID:49P8NOh/0
お前が作れ
509名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:16.96ID:vaFKdoRr0
こいつバツ2になるな
462名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:50.17ID:euWalCvt0
自分で作れよ
464名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:51.93ID:VRiIU3EFM
めんどくさいジジイだな
465名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:52.21ID:AsY4bAFa0
イライラするわこいつ
466名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:53.51ID:asVAp9sk0
モラハラ
467名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:54.92ID:/q09Er200
うざい
471名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:58.68ID:3HgbCXJI0
自分で作れよ
473名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:14:59.73ID:5O5/F5jT0
焼きそばだけでいいんだが
475名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:00.62ID:HqsZ4vf6a
うるせえよ自分で作れカス
476名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:01.76ID:TARiwkH70
うっざー
477名無しさんにズームイン!2021/10/05(火) 00:15:02.09ID:6A88sgOW0
てめえで作れや+8
-2
-
2109. 匿名 2021/10/06(水) 13:05:56
>>2087
男性が子供も産んで。+5
-1
-
2110. 匿名 2021/10/06(水) 13:06:04
え!うちの旦那焼きそば大好きで、夜ご飯焼きそばの日は大喜びするんだけど+5
-3
-
2111. 匿名 2021/10/06(水) 13:06:18
>>2087
勘違いしてるのは…
って話w+2
-0
-
2112. 匿名 2021/10/06(水) 13:06:22
>>1471
ホットケーキめんどいさいよね!
上手く焼かなきゃいけないスキルとなんと言っても片付けもダルいしね。
+1
-0
-
2113. 匿名 2021/10/06(水) 13:06:32
>>431
私もそう思う。
稼いでくる夫を尊敬してるから労りたいし自然と頑張れる。+6
-4
-
2114. 匿名 2021/10/06(水) 13:06:39
女も専業はやめろ!働け!とかいう奴が平気で子供欲しがるホラー+5
-1
-
2115. 匿名 2021/10/06(水) 13:07:00
>>2087
ここでガル民をコントロールできない輩が何を言ってるのだろう、、、+4
-0
-
2116. 匿名 2021/10/06(水) 13:07:15
富豪でも貧乏でも庶民でも
何らかの離婚する理由が存在する
+3
-0
-
2117. 匿名 2021/10/06(水) 13:07:24
>>472
肉野菜多めで目玉焼き2個乗せると豪華よね。
エネルギー消費の多い男は歯応えのあるがっつり食えるものが活力の素だから、肉は厚切りでごはんもつけると満足させられるわよ。まだまだ働いてもらわなきゃね。+2
-0
-
2118. 匿名 2021/10/06(水) 13:07:39
>>2087
対等の意味がわかってないね。
夫婦って同じくらい何かをしたから対等とかじゃないよ。お互い出来ることや得意なことをして助け合えばいい。家事が苦手な専業主婦でも旦那さんが気にしてないなら問題ないし対等。旦那さんが仕事が苦手で奥さんの方が稼ぎ良くても対等な夫婦はたくさんいる。
+10
-1
-
2119. 匿名 2021/10/06(水) 13:07:47
こいつは何様なの?
自分が飲みたいんだから自分で作れや+5
-1
-
2120. 匿名 2021/10/06(水) 13:08:13
>>2108
最近の5ちゃん民度上がってるからね
夜ふかしって世間とずれてるよね。炎上狙いか、番組制作者のセンスがないのか。+6
-0
-
2121. 匿名 2021/10/06(水) 13:08:23
>>31
ISSAどうしたの?
ちょっと気になってww+16
-0
-
2122. 匿名 2021/10/06(水) 13:08:24
>>2115
ズバリで
笑ったわw
ここでとやかく言って、法律でも変えてくれるんですかね?www+4
-0
-
2123. 匿名 2021/10/06(水) 13:09:50
>>1
面倒くさい男だねー!文句言うなら自分でやれ!+3
-1
-
2124. 匿名 2021/10/06(水) 13:09:50
>>39
ジャガーさんら、病気にもならないから大丈夫って書いてあったけど。
心配だよね。
ジャガー星で静かに暮らしてるのかしら…+2
-0
-
2125. 匿名 2021/10/06(水) 13:10:15
>>2110
うちはカレー。+1
-1
-
2126. 匿名 2021/10/06(水) 13:10:16
>>4
自分で作ればいいだけだから離婚したんじゃない?
子供欲しくない男性からしたら、女性側がメリットを提示できないとそんなもんだよね。+6
-1
-
2127. 匿名 2021/10/06(水) 13:10:50
>>2101
人参だけ細切りで、ピーマンとキャベツはある程度ざく切りだよ+1
-0
-
2128. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:11
酒飲みにとっては夕飯=酒のつまみなの?
じゃあ毎晩、ツマミになる惣菜や漬物4.5品並べとけばOKな感じ?+3
-0
-
2129. 匿名 2021/10/06(水) 13:12:26
>>2053
>女性から男性に対して掛ける労りのことばかり書かれている
>>2010だけど、むしろ逆でしょ?
実態は話題の本人たちにしか解らないのに外野が決めつけて十把一絡げに男叩き、挙げ句頑張ってる専業の人にまで旦那を甘やかしてる!と御高説垂れるヒステリーさんまで出てくる始末
あと私は男だけ労れって書いた覚えはないし、労り合いが必要だと言ってる
>焼きそばを作ってくれた元奥さんへの労りや感謝が一切ないから問題になってる。
>当たり前の労りを求めたからといって、そのせいで女性の価値が下がるとかおかしいから。
最初に『焼きそばおじさんのことはおいて』と注釈してるし、行き過ぎたフェミ発言だけに言及してるつもりだったのにな〜
私の文章力が足りないからか〜
ごめんなさいねーー+2
-1
-
2130. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:00
酒飲みと同棲してたことあるけど、私は飲まないから
ほんっとにご飯めんどくさかった!
あてになる晩御飯にしないといけないし外食行ってもお酒ありきで考えないとだったしで別れたw+0
-0
-
2131. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:03
>>2118
この人は人のこと金でしか計れない可哀想な人なのよ
結婚=金
あれ、あんだけ毛嫌いしてる一部の専業主婦と同じ思考じゃねww+3
-1
-
2132. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:09
やきそば離婚いいじゃんね
目玉焼きにしょうゆかソースか塩か離婚とかも流行っていいと思う+2
-1
-
2133. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:21
>>2114
ほんとそれ!そういう女の旦那や子供って諦め顔とかウンザリしてる顔してる 笑
知らぬは本人ばかりなり~+2
-1
-
2134. 匿名 2021/10/06(水) 13:13:25
>>2094
産ませた?
夫婦間で合意したから生むんじゃないの?
レイプされて妊娠したんですか?嫌なら堕ろせばいいじゃん。法律的にも権利的にも何ら問題ないよ。
それしか特技ないの?+3
-5
-
2135. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:18
>>2069
男性は勤めてさえいれば、稼ぎも仕事内容も問われないし家事も子育ても適当でも許されるのに、女性だけどれだけちゃんと全力で家事してるのか、が問われるのは変だと思うよ+7
-0
-
2136. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:25
夫、喜んで焼きそば食べてる。私がずーっと出さないと焼きそば恋しくなるのか勝手に作ってる時あるわ。
って人で良かった。私記事の人と結婚したらスピード離婚してた笑+0
-4
-
2137. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:33
>>2099
結果を出してから物を言いなさい
人のせい、社会のせいなんて誰にでもできる
現に稼いでる女の人は五万といますよ
稼げないのは単にあなたが無能なだけ+2
-2
-
2138. 匿名 2021/10/06(水) 13:14:47
焼きそばでもなんでもだいしてくれ文句言うなー
も、おかしいんだよね
食べるものなんでも文句言う旦那は嫌だよ
ただ、男性が(この焼きそば親父は嫌だけど)晩御飯焼きそばだけでは嫌だと言えば、なにかつまみを用意するくらいの心遣いはあって良いと思う
夫婦お互い様だし
ゴミ捨て、お風呂洗い等…は旦那の仕事だと決めつけて、当然で労いも言わない
仕事するの当たり前あれするの当たり前、晩御飯なんか私の好きなものしか出さない当たり前…では嫌だよ
男女逆で考えたらわかる
ここでうちの旦那子供は焼きそばで嬉しいのだからあれこれ言うなー、という人いるけど、ここは旦那が嫌だった場合の話だし、文句言わない人は関係ないんだよね
旦那が嫌だった場合どうしたら良いかだよ+6
-2
-
2139. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:20
結局やらせなんだよね?+0
-3
-
2140. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:26
私の父は酒飲みだけど、酒のつまみなんて自分で用意してたよ
そしてそれを母と私にも食え食えってくれる
酒のつまみ用意しろなんて母に一言も言ったことないよ+2
-2
-
2141. 匿名 2021/10/06(水) 13:16:46
>>2109
特技それだけ?
人生百年時代と言われてる中のたった一年間の出来事で、この先何十年も暮らししていくお金やお金を稼ぐ時間・ストレスと同等の対価にするつもり?
何とも浅はか+1
-4
-
2142. 匿名 2021/10/06(水) 13:17:16
>>111
酒飲みながら旦那に自分で作らせればいいかな+0
-2
-
2143. 匿名 2021/10/06(水) 13:17:24
自分だったら夕飯が焼きそば嫌だなーって思う。
めんどくさい時は焼きそば出しちゃうけど、旦那も嫌だろうなって思うから申し訳なさはありつつ出してる。+3
-0
-
2144. 匿名 2021/10/06(水) 13:17:45
>>2136
多分そんな事ではないよ
記事の人は、お酒飲むからつまみ欲しいという話だし
気遣いとかその辺の事だと思う
焼きそば好きとか関係ないよ+4
-0
-
2145. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:15
てか奥さんのほうに愛想尽かされて離婚されたんじゃない?
自分が捨ててやったみたいな口ぶりだったけど実際のとこはわかんないよね
明らかに見栄っ張りそうなおじさんだったし+5
-2
-
2146. 匿名 2021/10/06(水) 13:18:50
>>381
うちも夕飯に麺類は旦那的にダメみたい
ポテチとか枝豆があればいけるかな+3
-0
-
2147. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:04
>>2101
ざく!+2
-0
-
2148. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:04
>>2102
その価値観に縛られてた世代、窮屈そう
団塊世代くらいまでがそんな感じ?
独身通したい人なんて変人扱いで酷いと思ってた
大好きな叔母が独身を通してる
理系の学者ってこともあって変人扱いする人が多くて私がイラッとする+2
-1
-
2149. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:12
>>2135
問われなくても、仕事先の上司や組織に仕事ぶりは監視され評価されるし、サボってると怒鳴られたり叱られたり給料下げられたりする
じゃあ、主婦はサボってたら、旦那に怒鳴られたり叱られたりする何かを失ったりするの?
仕事舐めすぎじゃない?+3
-6
-
2150. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:39
>>2138
いろんな意見あっていいんじゃない?
制限してるワケでもないし。+1
-2
-
2151. 匿名 2021/10/06(水) 13:19:58
>>2108
見直したわ
5チャンもユーザー層が世代交代してるのかな?+1
-0
-
2152. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:36
正直この男性がちゃっかり料理好きの女性と再婚できてるのが
怒り買ってる部分もありそう(笑)
+1
-5
-
2153. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:40
>>2135
横だけど
男性の稼ぎや仕事内容をバカにする女性は多いし、世の中女性の家事内容の低さを糾弾してる男ばかりじゃないよ…💧
自分にとって不快な情報ばかり声が大きく感じるんだろうけど、もう少し世の中を俯瞰して冷静に分析したらどうでしょう?+2
-1
-
2154. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:41
>>2141
さすがおっさん、産んだらしまいと考えてそのあとの育児のことは想像すらできないっていうね
こんな時間からがるちゃんしてんだから、大して稼げてもないしストレスもないでしょ?w+5
-2
-
2155. 匿名 2021/10/06(水) 13:20:52
稼ぎが良くて奥さん専業主婦で焼きそばだけで文句言うのは少しわかる。
でも稼いでもなくて嫁も働いてて子育て丸投げならありえない。+3
-3
-
2156. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:07
>>2149
専業嫌いなのは解ったよ。+8
-0
-
2157. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:36
>>2082
あぁ炎上してたんだw炎上しそうってごちゃんでも言われてたわw+0
-0
-
2158. 匿名 2021/10/06(水) 13:21:58
>>2102
常識じゃなくて、そうした方が結果的に自分(女性)にとって都合が良いから、そうした方が良いと言ってるだけ
女性が導き出した世渡りの知識
そこが理解できないと、男と対立して苦労するだけだよ?+7
-1
-
2159. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:19
子どもいたらさすがにメニューが焼きそばだけなんてしないだろうし
子どもいないか子供が巣立った後のだどちらかだと思うから離婚もはやいよね+2
-4
-
2160. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:27
>>2102
そう言うの、アンコンシャス バイアス(無意識の偏見)ってニュースでやってた。
内閣府の調査では、50代以上がその傾向が強いんだって。
がるちゃんみてても分かる。
デートで男が全部おごれ祭りになるけども、調査では20代の女性の20%が奢ってほしいと出て、残りは割り勘だった。+2
-2
-
2161. 匿名 2021/10/06(水) 13:22:56
>>2154
なんとも浅はかだよね
なんかさーさっきからブーメランの人多すぎ
自分に返ってきてんのよ+2
-2
-
2162. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:22
>>596
専業か共働きかで違うは確かに分かる。けど専業だとしても旦那の稼ぎの違いで食費切り詰める家庭や小さい子供が居るとかでまた違うよね?
一年に何回かを焼きそばだけ!と切り取って言ってるのか、毎日焼きそばなのかでまた違うし。
良い所より悪い所の方がよく目に付く旦那と別れれて良かったですね!!
+4
-1
-
2163. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:25
私は作る側(妻)だけど、確かに焼きそばだけっていうのはちょっとなぁって思うかも…。しっかり食べたいならスープにサラダとか付けるし、お酒飲むなら焼きそば少しに冷奴とか簡単に出せるおつまみもあるし。まぁ文句言うなら自分で作れとは思うけど、焼きそばだけドーン!って出されたら手抜き?とかこれだけ?って思う。その人それぞれなのかな…何品もおかずが出る家庭で育てばそれが普通だと思うかもしれないし、大皿におかず一品ドーンだったらそれが普通になるかもしれないし。子供が小さくて手が掛かるとか環境にもよる気がする。+6
-3
-
2164. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:30
>>2087
それを言い出したら出産や育児のために仕事辞めた女性もいるよね?
かなり稼ぐ男性なら育児や家事できないくらい忙しい人もいるよ。後、家事も仕事も育児も自主的に当たり前にやれる男性ほどそんなモラハラなセリフ言わないよ。対して稼がない、家事もできないしない男性ほどそういう事言うやつが多いの。+4
-0
-
2165. 匿名 2021/10/06(水) 13:23:38
>>2134
じゃあ妻の収入が減る事も納得していろよ笑という話
生んだ事によって生まれた収入差で男は強権をふるう事ができまーすとか男尊女卑以外の言葉で表せますかね?
ちなみにこの国は女をこうやって馬鹿にしているので妻だけの意志でおろすことはできませーん
産めない性は知らないかもしれませんが+2
-0
-
2166. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:09
>>24
自分であたりめでも柿ピーでも買ってきて飲めばいいだろうに
居酒屋じゃあるまいし、二時間も食いつなげる夕飯なんかあるか
+6
-2
-
2167. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:10
>>2159
子供いるから焼きそばだけになったりするんだが?
+6
-2
-
2168. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:29
>>2001
私も
焼きそばならあと二品くらい用意する
ただ晩御飯に焼きそばは出さないわ
よほどの事があったとかならともかく
旦那は焼きそばだけなんて信じられない人だし、私自身もそんな晩御飯抵抗ある
どちらかが嫌なら夫婦なんだから歩み寄れば良いんだよ
決めつけないで…
+4
-3
-
2169. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:34
ていうか
焼きそばの頻度によらない?
流石に毎日って訳じゃないでしょ?
たまに出してこんなこと言われたら奥さんも怒るわ+5
-1
-
2170. 匿名 2021/10/06(水) 13:24:47
>>2083
それ、全体の7割は共働きってことでしょ?
昔は家も今より半額以下で買えて、社会保険料も半額、税金も半額以下。
そんな30年前は専業主婦も7割だったからわかるけど、今は逆。パートに行ってる時間だけ家のことできないのは当たり前。しかも働いて疲れてるから、パートだって専業よりおろそかにもなるよ。+4
-2
-
2171. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:01
>>2156
答えてもらってもいい?
仕事は周囲や組織から評価され、監視され、サボってると、一方的に怒鳴られたり叱られたり給料を下げられたりする
そうはならないようにほとんどの人は最低限の努力はする
で、専業主婦は?
そこまでの強制力はある?
そして、最低限の努力はしようとする意識は?
夕食が焼きそば単品を最低限の努力と認めてもらえるとでも?+4
-11
-
2172. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:40
>>2158
別に今は男性だって女性だって結婚に縋る必要はないから対立だってしないよ
何時代の方ですか?+0
-1
-
2173. 匿名 2021/10/06(水) 13:25:43
>>2167
子供達に晩御飯焼きそばだけ?
お昼ご飯じゃなくて?
+1
-2
-
2174. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:33
>>52
うん。私がもしこの元夫婦の子どもだった、奥さん(お母さん)についていくわ。+5
-0
-
2175. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:39
>>2087
家事なんて誰でも出来るならば、なんで共働きでもほとんどの主婦が家事を多く担ってるんだろう?
そして、何でまともに家事が出来る男が少ないんだろう?
+4
-0
-
2176. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:45
>>2171
面倒くさいのに絡まれた〜
ほな さいなら+6
-4
-
2177. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:49
>>2173
そんなんどっちでもよくね?
母親たるもの!子供にはきちんとした料理を!!!
みたいなやーつー?だる+2
-1
-
2178. 匿名 2021/10/06(水) 13:26:59
>>2167
ごめんなさい、間違えてマイナス押しちゃった、プラスです🙇♀️+1
-0
-
2179. 匿名 2021/10/06(水) 13:27:58
>>2176
「答えてもらってもいい?」
「いやですさよなら」
ナイス~お疲れ!+2
-1
-
2180. 匿名 2021/10/06(水) 13:28:11
>>2165
妻の収入が減る=減った分浮いたリソースを他で埋める=家事育児を担当
これの何がおかしいの?
当たり前のことじゃないの?
で、もしその担当している領域の出来が不出来だったら、ちゃんとやれよってなるのは普通
だって、それが担当なんだから
それを分かった上で子供生んでるんじゃないの?+0
-2
-
2181. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:01
>>865
朝から焼きそばって凄!
うちなら「食パンかじっとけや!」って思うわ+5
-6
-
2182. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:13
>>2087
カツカツ共働きで家事も一人でしてて旦那さんに愛されてないから専業主婦はーとか目の敵にしてるの?
大変だねー
お疲れ様!頑張って!w+4
-0
-
2183. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:16
>>2175
ほんと、「じゃあ俺がこれからやるから同じだけ稼げよ?」と言う男の話はいくらでも聞くけど、マジで家事やりだす男みたことねー
脅しとしてしか機能してないんじゃないの+2
-0
-
2184. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:27
>>2176
焼きそば単品で自分だけ楽しようとしてる女捕まえさせられた旦那が可愛そう涙+5
-8
-
2185. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:50
>>2173
昼いっぱい食べたら、夜は焼きそばでも良くないですか?
夜に栄養たくさん取らなきゃいけないってもんじゃないと思いますよ。
うちは子供が焼きそば好きだから、朝でも食べますよ。
+2
-1
-
2186. 匿名 2021/10/06(水) 13:29:59
>>2173
横だけどウチは全然あるよー
立派な夕飯です+4
-2
-
2187. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:13
>>2150
そうだけど、焼きそば当たり前だと言う人多過ぎてびっくりしたよ
出してもらえるだけ良いじゃないかと…
文句言うなーとか…
夫婦という概念ないのかな?!
私が旦那ならそんなこと言われたら嫌だと思った
相手のこと思えない夫婦は意味あるのかな
+4
-4
-
2188. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:15
>>2171
ならそうならないよう
自分が信念貫いて頑張れば良くない?
それがあなたの幸せなら
専業主婦で幸せな家庭なんて沢山あるし
自分と違う立場の他人にイチャモンつけるのは
自分はこんなに頑張ってるのに、専業主婦はずるいと思っての言葉なんだろうなとしか
とにかく他人が楽するの許せないのよ+4
-0
-
2189. 匿名 2021/10/06(水) 13:31:25
うちの旦那焼きそば好きだから喜ぶわww+3
-0
-
2190. 匿名 2021/10/06(水) 13:32:15
>>2076
私2053なんだけど、適当か適当じゃないかの基準って完全に夫次第だよね
いくらでもモラハラが成立しそう
自分はずっと兼業しか経験ないけど、専業の人って大変だよなって思う
上手くいってるときはいいけど、そうでないとき自分の力で立て直すのが難しいだろうな。。+3
-0
-
2191. 匿名 2021/10/06(水) 13:32:41
>>2149
じゃああなたはどれだけ完璧なのか逆に教えて欲しいです 参考にさせていただきます
+2
-0
-
2192. 匿名 2021/10/06(水) 13:32:51
>>2184
単品だけでも何も言わないしつまみは自分で買って来るが。お互い納得してるなら別にいいと思うけど。+4
-1
-
2193. 匿名 2021/10/06(水) 13:33:52
まあちょっと働いただけで共働きって主張してるようだと
旦那側もちょっと家事育児やって共家事 共育児でおしまいだからね
欧米みたいに財布は別で家計も完全折半にすれば
専業や扶養内パートは消えて
正社員共働きで家事育児の折半が実現できるようになるから+4
-0
-
2194. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:13
夫は焼きそば出したら美味しいって食べるタイプでよかった。専業主婦だけど料理苦手でセンスないから無理して作らなくていいよ、大人だし自分のご飯くらいなんとでもなる!ってタイプでよかった。
+6
-0
-
2195. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:36
>>2187
我が家は夜が焼きそばだけってことはないけど、
焼きそばにしろ何にしろ自分が嫌なら自分で何とかせえよと思ってしまう
その行動がなくて文句だけってのはないわ
ひいてはこのおっさんを育てた母親が悪いね。+2
-1
-
2196. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:37
>>2171
別にいいじゃない。その家庭がそれでいいのなら。
何でそんなに噛みつくの?+7
-0
-
2197. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:39
>>2188
許せないんじゃなくて、楽してる癖に何故かそれを頑なに認めようとしないじゃんw
素直に認めるんだったら、そうだよねで終わるけど、無駄に旦那と張り合おうとするから馬鹿じゃないのってなる訳で+0
-4
-
2198. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:51
>>2183
結婚するときに家事出来るから、半分やるねと言ってたのに、家事全部私だったよ💢
私総合職で同じくらい稼いでいたのに。
子供生まれるときに、家事やってくれるよねって話をしたら、専業主婦になってくださいと頼まれた。
家事なんて誰でも出来ると言いながら結局絵空事なのよね。
+1
-0
-
2199. 匿名 2021/10/06(水) 13:34:53
>>2180
それに夫も納得しているわけなら「家事育児は金を稼ぐ役割と対等になりえない」とか言い出すなよって話
ツリー遡れよ、そういう話だから
子供産んでほしいけど、例え合意だとしても産んだらお前は立場が下になるからな
なんてロジック不平等な男尊女卑社会でしか産まれえないね
+1
-0
-
2200. 匿名 2021/10/06(水) 13:35:56
>>2194
はいはい、あなたの怠けっぷりを許してくれる良い旦那さんで良かったねー
+0
-7
-
2201. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:12
>>455
これやらせだったの?+7
-1
-
2202. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:21
>>2193
マミートラックなくしてから同じ事言いに来てくださいね+0
-1
-
2203. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:35
>>2152
そんな人もいるかもしれないけど、今の奥さんも時間の問題かも、と思ってるけどな。+3
-0
-
2204. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:37
一生焼きそば食うなよ+3
-0
-
2205. 匿名 2021/10/06(水) 13:36:56
>>2200
うらやましいんだなあ…+6
-0
-
2206. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:12
塩辛でも枝豆でも好きなもん買ってこいよ+4
-1
-
2207. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:28
モラハラ父と同じタイプだわ、こいつ
何時間も文句垂れながらダラダラ何か食ってるジジイとかほんとに悲惨+5
-1
-
2208. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:36
>>2184
焼きそば単品で文句言う旦那と結婚したの?大変だなぁ。+6
-1
-
2209. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:41
>>2199
ん?
だから、同じぐらい稼ぐ能力があれば対等にはなり得るとは言ってるじゃん
同じぐらい稼ぐ能力もない、家事育児も適当で旦那の不満を買う
じゃあ、あなたの存在価値は?
ただそれだけのことなんだけどね+0
-4
-
2210. 匿名 2021/10/06(水) 13:37:46
男尊女卑とか女を馬鹿にしてるとか言うけど、実際は女の方が得しかないと思う。
女だから奢ってもらえたりするし優先してもらえることが多いし。
男尊女卑とか言ってるのって周りどんだけモラハラばっかりなの。+0
-4
-
2211. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:01
>>2200
ありがとう!😊確かに+4
-0
-
2212. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:18
同棲期間大事だなぁ~、この人それをちゃんと伝えたのかな?、不規則な帰宅リズムの夫に大皿どーんだから気をつけよう(夫ありがとう)と感じた。+0
-1
-
2213. 匿名 2021/10/06(水) 13:38:56
>>2192
何も言わないから不満はない
発想がまるで小学生だし、自分が楽したいからの思考で染まりきってるのがよく分かる+2
-4
-
2214. 匿名 2021/10/06(水) 13:39:01
>>2175
入院一ヶ月して戻ってきたら、ごみ屋敷になってた。
子供たちのご飯はほか弁
※旦那は私が入院したことで会社にその期間だけ時短勤務で3時に帰宅していた
家事なんて誰でも出来るはずなのにね…
+2
-0
-
2215. 匿名 2021/10/06(水) 13:39:59
>>2171
適当に仕事してる男もいくらでもいるから。
それは男も女も同じような人がいる、でよくない?
適当な人のことがそんなに許せないのか。+4
-0
-
2216. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:12
>>2209
子供産めば収入が減ると理解している
その穴うめに家事育児するべきと思っている
そして、家事育児をこなしつつ、妻が夫と同等に稼ぐだけの能力を妻が身に着ければその時は対等に扱ってやろうと思っている
ここにある不平等に気付けないのやべーなw
夫はその間いつも通り働いているだけw+2
-0
-
2217. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:20
>>2197
楽かどうかなんて人それぞれの基準なのに
あなたの基準で語ってるから
そう思うんじゃない?
それに楽なことって悪いことじゃないし
じゃあ、あなたより大変な仕事してるにとったら
あなたの稼ぎは少ない、まだまだ甘いってことになるよね
+2
-1
-
2218. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:45
これ、ムカついた。
だったらてめぇで作れよと思った。
+2
-2
-
2219. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:46
>>2205
ドヤってたから、餌あげただけなんだけどw
なぜそれを羨ましいとなるのか
餌あげたらあげたらで羨ましい、ツッコむと妬み
もう無茶苦茶w+1
-4
-
2220. 匿名 2021/10/06(水) 13:40:53
>>2209
さっきから同じ人なの?
コメ全てモラハラ思考だけど。+4
-0
-
2221. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:14
>>2134
とりあえず、専業主婦が羨ましくて仕方なくて今不幸せなのはわかった。+6
-0
-
2222. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:27
>>2210
20代で奢ってほしいと思っている女性の割合さっき話題に出てたね
もうそんなに奢ってほしい女だらけの社会じゃなくなってるんだよ笑
何時代の人かな+2
-1
-
2223. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:43
>>2209
よこ
稼ぐ能力で対等かどうかなの?
嫌だなあなたの家庭
+3
-0
-
2224. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:44
>>2210
若くなくなるとその特権は消えて女卑だけが残るねん+1
-0
-
2225. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:45
嫌なら離婚すれば?を実現しただけなんだからこれでよかったでしょ
元奥さんはどうなったかわからないけど離婚したなら本人の意思だし
この男性は価値観が合う女性と出会って再婚したんだから
逆に騒ぎ立ててる周りが何に焦ってるのかほんとよくわからない+3
-1
-
2226. 匿名 2021/10/06(水) 13:41:49
>>1
専業主婦で焼きそばしか作らなくて文句言うのはわかるけど共働きでこれなら頭にくるね
何様なんだよおまえが作れと
昔の人50代とかはこれが当たり前なんだろうから今の時代に家庭を持ててよかった
旦那もご飯に関しては文句ひとつ言わない+3
-1
-
2227. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:20
>>2209
一つ言えることは
結婚向いてないね
そんな等価交換みたいな思考で成り立たないよ、結婚は+4
-0
-
2228. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:43
>>2134
中学生くらいの方かな?
ガルちゃんは誰でも書き込めるしね+0
-0
-
2229. 匿名 2021/10/06(水) 13:42:50
>>2223
家庭なんてどうせないから大丈夫笑
おそらく女ですらない何かだよ+5
-0
-
2230. 匿名 2021/10/06(水) 13:43:43
>>2209
昼間っからがるちゃんやってるあなたに言われたくないだろうよw
皆さぼってんだから同類じゃん
+3
-0
-
2231. 匿名 2021/10/06(水) 13:43:53
>>2217
後者はそうだと思うよ
私より稼いでる人の多くは私より大変な思いをしてる。そりゃそうよ。
あと、普通の人間だったら、パートナーのおかげで楽させてもらってる自我があったらありがとうってならない?
私はそうなるけどなー
少なくとも、私が同じ立場なら焼きそば単品で主婦業全うしてる!旦那に感謝!なんてならないし、本当に感謝してたらそんなことしないけどねー
まあ、教育や人間のレベルの差かな?
+2
-1
-
2232. 匿名 2021/10/06(水) 13:43:59
>>2171
きっとあなたは監獄の看守のような男と結婚した方が幸せなんだろね
一種の性癖っぼいw
自分は専業してたけど一人で家にずっといるのが無理だったわ 仕事が楽しかったからストレスたまって復帰した
他の人は家で子供とずっと一緒が辛くて保育園に入れたいから働いてる
平日子供預けてランチして楽しそう
自分の子供が近所でイタズラし放題でも知らん顔
兼業主婦だって別に完璧ではない+3
-1
-
2233. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:16
>>2229
だよね
みんな釣られすぎだよ+0
-0
-
2234. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:28
>>2223
変な家庭だよね。旦那さんが一時的に病気で働けなくなったり、奥さんが病気になったら対等じゃなくなるから働けなくなった方を見下すような夫婦関係なのかな?🤔+1
-0
-
2235. 匿名 2021/10/06(水) 13:44:30
>>2229
なるほど、こどおじってニートね!
+2
-0
-
2236. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:22
焼きそばの件、ちょっと言い返されただけで逃げる男と同類じゃないの+0
-0
-
2237. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:29
>>1980
美味しい?
って聞いたら
うんのみ
テレビ見てるから上の空
やる気ないです。
諦めててます。+2
-0
-
2238. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:30
>>2230
ねー
説得力ナッシング
喧嘩は同じレベルでしか起きませんから
同類かと
噛みつかれた方にとったら失礼だね、すまん+1
-0
-
2239. 匿名 2021/10/06(水) 13:45:42
>>2225
正にこれ
単に価値観の問題であって2時間晩酌することも別に悪いことじゃないよね
趣味の一つってだけでしょ
その辺が許せないなら離婚すれば良いし実際離婚したんだよね
あのインタビューだけでよくそんなに夫婦の様子を妄想して怒れるなって不思議+0
-2
-
2240. 匿名 2021/10/06(水) 13:46:33
>>2216
身に着ければーではなく、身につけていたかいないかの話
なんで、リタイアしてから身につけること前提の話なの?
リタイアする前に身につけておけば、子供生んでリタイアするか子供生んでも共働きするかの選択肢を選べばいいだけの話じゃんw+0
-0
-
2241. 匿名 2021/10/06(水) 13:47:12
>>1980
それが通用するのとしないのといるからね。
みんな同じじゃないねん。+5
-0
-
2242. 匿名 2021/10/06(水) 13:48:20
>>2197
リフレク
皆から人それぞれだって言われてるのにしつこくキャンキャン無駄吠えして専業と張り合ってるやつが、無駄に旦那と張り合うなって意味不明過ぎるw
何なのだろう ?+2
-0
-
2243. 匿名 2021/10/06(水) 13:48:30
>>2239
それなら焼きそばも悪くないけど。
2時間の晩酌は悪いことじゃないけど、鬱陶しいわ。+0
-0
-
2244. 匿名 2021/10/06(水) 13:48:38
>>2227
夫婦平等で対等ってのが最近の女性の主張じゃないの?
ここがるちゃん然り
私はその傾向に沿って意見してるだけなんだけど?
最初から女は社会的弱者であり、男性が女性をフォローすべきっていう論調なら何も言わないんだけどね+0
-3
-
2245. 匿名 2021/10/06(水) 13:48:44
これってやっぱり日本独特の男尊の話に通づるものがあるわ。何かにつけてこれが根苦になってるから日本も終わった+4
-0
-
2246. 匿名 2021/10/06(水) 13:49:06
>>192
そういう旦那の嫁さんって、旦那に指摘出来なくて黙ってる人多いよね、、貴方は大丈夫?
言わないから旦那が調子に乗るんだと思う
夫婦生活は長く続くんだから、多少喧嘩になろうと言いたい事は言わなきゃ自分が持たないよ
+1
-0
-
2247. 匿名 2021/10/06(水) 13:49:38
>>2231
なら下ばかり見てないで
もっと出世して収入増やすことに時間割いたら?
あと家庭でも
料理も品数多く育児もしっかりやる
気を抜いて焼きそばなんて作らずに+1
-3
-
2248. 匿名 2021/10/06(水) 13:50:34
>>2223
対等であろうとお互いにリスペクトして高め合う夫婦だよ
だから、お互いに相手の生業は尊敬してるし、自分の仕事には責任感とプライドを持ってやってる
つまり、焼きそば単品なんて雑な仕事はしないってことよ+0
-1
-
2249. 匿名 2021/10/06(水) 13:50:48
>>2243
だからそのへんの価値観があわなかったってだけでしょ
離婚して双方良かったんじゃん
(元奥さんがどう思ってたのかは知らんけど)
これ以上何をごちゃごちゃ言うことがあるのかが不思議+0
-0
-
2250. 匿名 2021/10/06(水) 13:51:16
>>216
最高!笑+0
-1
-
2251. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:01
>>2247
言われなくてもやってるし、旦那にも感謝されてるし、私もたくさん稼いでる旦那に感謝してる
ごめんね、ちょっと下のレベルを見すぎたみたい+5
-1
-
2252. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:02
なんか自分の理屈押し付けてくる
めんどくさい奴がいるな
そんなに誰にも認められてないんかな+4
-0
-
2253. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:23 ID:XkYMrhR62g
>>1
チーズでも齧っときゃいいやん!!
こんなオッサンとは離婚して正解でしょ。
元奥さん、ハッピーだよ。+9
-0
-
2254. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:33
>>2160
えーっ、がるちゃんって50代以上ばかりの集まりなの?
それだと流石に年齢層高すぎでしょ+5
-0
-
2255. 匿名 2021/10/06(水) 13:52:48
>>2251
マウント取りたい
専業主婦と一緒の思考
同類+2
-0
-
2256. 匿名 2021/10/06(水) 13:53:53
>>1639
要介護になってから離婚してやるわ、こんな奴+6
-1
-
2257. 匿名 2021/10/06(水) 13:54:21
>>681+11
-3
-
2258. 匿名 2021/10/06(水) 13:55:04
男って基本うざいよね。うざいこと自覚してない奴が一番タチ悪い。
うざいこと自覚してる人は結婚生活上手く行ってる+5
-1
-
2259. 匿名 2021/10/06(水) 13:55:26
>>2148
私の周りの独身貫いてる女の人って、賢い人が多い。
+5
-4
-
2260. 匿名 2021/10/06(水) 13:55:49
今日の夕飯、焼きそばだけにしようと思ってた。
スープいるかな+6
-2
-
2261. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:08
焼きそば野菜も肉もしっかりと入れて目玉焼きのってたら栄養バランスは取れてると思うんだけど
単品でもお腹膨れるしドカ食いしない夫も私もそれ以上入らない
しばらく時間おいて旬の果物出したりする時はあるけどさ+9
-1
-
2262. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:08
>>2257
こんなブ◯イクが偉そうに+36
-1
-
2263. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:48
>>2260
簡単にワカメスープとか?
+3
-0
-
2264. 匿名 2021/10/06(水) 13:56:50
>>2245
家父長制の呪い的な
まあいつものやつだよね+0
-1
-
2265. 匿名 2021/10/06(水) 13:57:21
会社でも無能だから奥さんに当たるんでしょ+6
-1
-
2266. 匿名 2021/10/06(水) 13:57:28
>>2247
このおっさんは焼きそばをディスる理由が駄目なんだよなぁ
例えば毎日夕飯は焼きそばしか出てこない、ってことならその言い分はわかるんだよ
子供がいて栄養バランス的にどうかとかなら。
でも俺は晩酌するのに焼きそばは合わないとか、お前の勝手だし。
なんで晩酌なんかに合わせなあかんの??勝手にやれやって思うわけ
実家は母親・義実家は義父が晩酌するけど飲むための食べ物はみんな自分で用意してるから
自分の晩酌に合わせてメニュー用意しろとかはぁ???知らんよってなる。
+8
-1
-
2267. 匿名 2021/10/06(水) 13:58:01
>>1952
料理だけの家事代行やったら?
お金稼げるし、何よりわ〜〜〜!ってめちゃくちゃ喜んでくれる。+11
-0
-
2268. 匿名 2021/10/06(水) 13:58:40
>>2259
こういうポジショントーク何も意味ないと思う+5
-0
-
2269. 匿名 2021/10/06(水) 13:58:52
マジで弱者になろうとするな、平等でいろと思うなら子供は望むな
出産は広義の怪我と理解しろ+0
-0
-
2270. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:37
>>2268
わかりみー
男を透明化して女性同士の問題にする働きしかねえ+3
-1
-
2271. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:41
>>2249
ここにそれを言いにきたんだ。+0
-0
-
2272. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:47
あんまり男殴りすぎるのも良くないのは明らか
現に婚活市場では圧倒的な女余りだし、年々女性よりも男性の方が結婚に対してネガティブになってる
男叩きすぎたら、却って結婚したいと思ってる女の首を締め続けるだけ
男はまず胃袋からじゃないけど、上手いように手篭めにするのがちょうどいいんだよ
変に殴った所で女性が得られるメリットは少ない+1
-7
-
2273. 匿名 2021/10/06(水) 13:59:48
近所にセブンイレブンもないし、おつまみ買うお金ないのかも🥺+6
-1
-
2274. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:10
>>2213
あなたは何品も勝手に作ればいいじゃんw
それであなたの旦那さんは本当は、うわーたいして美味しくもないのにって我慢して食べてるかもねw
言わないからわからないよね?ブーメランすぎる。+4
-1
-
2275. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:22
>>2251
>>2247
なんかお二人で長文でバトってらっしゃいますが、それぞれの家庭でうまくいってたら良くない?
焼きそばって美味しいし食べたくなるから作るで良いじゃん。出店で買うと高いしね。
+4
-0
-
2276. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:34
>>1709
味の素ってアミノ酸が主原料だから意外と体に良かったりする+1
-0
-
2277. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:37
なんか私は稼いでる〜とか言って専業主婦ディスる人いるけど
旦那にも金銭的に助けてもらってる時点で一人で立ってるとは言わないんよな+5
-3
-
2278. 匿名 2021/10/06(水) 14:00:59
>>1703濡れ落ち葉(ぬれおちば)の意味 - goo国語辞書dictionary.goo.ne.jp濡れ落ち葉(ぬれおちば)とは。意味や解説、類語。《濡れた落ち葉が地面に貼り付いて取れないさまから》仕事も趣味も仲間もなく、妻に頼りきって離れようとしない定年退職後の男。[補説]平成元年(1989)ごろの流行語。 - goo国語辞書は30万4千件語以上を収録。政治...
+2
-2
-
2279. 匿名 2021/10/06(水) 14:01:12
まあこいつは一生独りで孤独死してミイラになるから別にいいよw+0
-2
-
2280. 匿名 2021/10/06(水) 14:01:14
我が家の焼きそばは豚肉たっぷり、キャベツにんじんもやしニラで具沢山だから不満を言われたことはない。ピリ辛のソースで作るとお酒のアテになるし。むしろ煮物とか小鉢物を出すとしょんぼりされる。+3
-0
-
2281. 匿名 2021/10/06(水) 14:01:31
>>2272
男が結婚に消極的になると困るのは女なんだよ~?ん??
みたいなのが通じる時代は過ぎた+7
-0
-
2282. 匿名 2021/10/06(水) 14:01:45
小麦断ちしてるのに焼きそばの画像が誘惑する泣+3
-0
-
2283. 匿名 2021/10/06(水) 14:02:23
>>2269
なら、65歳まで約40年も一生正社員として働き続けるのも広義の意味で会社や社会の奴隷だよね
自分の都合の良いように言い出したらきりがないよ+0
-0
-
2284. 匿名 2021/10/06(水) 14:02:38
>>2275
いや私は自分は自分、他人は他人だと思ってるよ
他人の家庭に首突っ込む奴は不幸だからなんか言いたいんだろうなって
でもこの人が自分は稼いでる〜何たらとか
しつこくコメしてたから
割り込んじゃった+3
-0
-
2285. 匿名 2021/10/06(水) 14:02:47
仕事で留守がちな旦那持ちの奥様が羨ましくて仕方がない話だねこれ+1
-2
-
2286. 匿名 2021/10/06(水) 14:03:40
>>2259
一生結婚しないと決めてる女性が少ないよね。
結婚願望がないって言い切る人いるけど自分好みのイケメンで優しくて年収高い男性が結婚前提で付き合ってくれって言ったら喜んで付き合うと思うよ。
縁がないだけでしょ+5
-2
-
2287. 匿名 2021/10/06(水) 14:04:34
>>2279
再婚したそうです+1
-0
-
2288. 匿名 2021/10/06(水) 14:05:20
>>1856
あれ?教育上、とてもいいじゃん+0
-0
-
2289. 匿名 2021/10/06(水) 14:05:33
>>2200
あんたもガルちゃんやって怠けてるじゃんw
少しでも怠けちゃダメなんでしょ?
ほら、さっさと動く!!人に偉そうに語っておいて自分が怠けてるなんて無能な証拠+5
-0
-
2290. 匿名 2021/10/06(水) 14:05:51
>>2261
関西にある喫茶店でバイトしてるけども、やきそば定食を夜に注文する男性多いよ。
鉄板の上に焼きそばと目玉焼きがあって、ご飯とお味噌汁(うちはインスタント)だから、まぁ焼きそば単体とそんな変わらんよ。
+4
-0
-
2291. 匿名 2021/10/06(水) 14:07:18
>>2287
どうせまた同じこと繰り返してミイラになる+1
-0
-
2292. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:01
>>2284
そっか、ごめんなさい私も割り込んじゃって。+1
-0
-
2293. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:19
>>1
実家は酒飲みばっかだけど、焼きそばの日は大量に肉野菜炒め作って、麺は別添えだったよ。
肉野菜炒めでビール、味変で日本酒、最後に麺で締める!+1
-0
-
2294. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:32
>>132
>>2011
間違えた
132の返信だったわ(謝)
ちなみに高校生の子ども2人とも奥さんの方についていったよ。
女は家事して3歩下がってろの父親は嫌だったと。
+2
-0
-
2295. 匿名 2021/10/06(水) 14:08:37
>>1960
低収入っぽいきもいおっさんの雰囲気だったよねwwww
奥さんもいっちゃ悪いけど似たようなスペックだと思う。
+7
-2
-
2296. 匿名 2021/10/06(水) 14:09:41
>>2281
時代とかじゃなくて、それって結局女同士で潰し合ってるというのが理解できない?
結婚したい女と結婚する気のない女
男を叩いてどんどん男が結婚にネガティブになると、前者の女だけが損する社会になるんだけど、それでいいの?って話で
現にフェミニストの多くは旦那いないでしょ
それで本当にいいの?としか思わないね
+1
-3
-
2297. 匿名 2021/10/06(水) 14:11:05
>>2280
>>2290やけども、やきそば定食にビール飲んでるサラリーマン多いよ。
やきそばでも普通にあてになるみたい。
+2
-0
-
2298. 匿名 2021/10/06(水) 14:12:33
>>2262
外見の誹謗中傷はやめようよー
あなたの元旦那じゃないんだから+1
-9
-
2299. 匿名 2021/10/06(水) 14:13:37
こんなのが男の総意なんてなったら多分普通の男は嫌だと思う
私の旦那は焼きそば出てくると喜ぶし+4
-1
-
2300. 匿名 2021/10/06(水) 14:14:06
仕事で料理してるけど栄養士から来た献立が焼きそばとおにぎりとサラダだった
これ手抜きなの?文句言った方が良いの?w
+3
-0
-
2301. 匿名 2021/10/06(水) 14:14:11
>>2213
人間だから楽したい時はあるよ。病気もあるから今は専業だけどそれぞれ納得しあってればいいだけだと思う。+5
-0
-
2302. 匿名 2021/10/06(水) 14:14:14
いやでも結婚出来ない余ってる男ってこういうの多いよw信じられないほど自己中なのw+12
-0
-
2303. 匿名 2021/10/06(水) 14:15:22
フライパンで炒めたやつは家庭的というか優しい味やん。人参やキャベツや野菜も沢山入れても美味しいやん。
UFOをドンと出されたらちょっと考えるけども。+11
-0
-
2304. 匿名 2021/10/06(水) 14:15:30
>>243
それだけでも満腹になっちゃうよね、スープいらない〜。気持ちサラダかフルーツか付けるけど。+0
-0
-
2305. 匿名 2021/10/06(水) 14:15:30
>>39
番組でのお別れもないのかな?+2
-1
-
2306. 匿名 2021/10/06(水) 14:15:38
>>2005
うちも二人でお酒飲むから
ご飯と言うよりはつまみが沢山欲しい派
と言っても簡単な居酒屋メニューみたいなものしか作らないよ(笑)
作るの面倒な時はデパ地下やスーパーのお惣菜もある
話題の焼きそばもホットプレートで作りながら食べる
ついでに厚揚げとかバターコーンとか焼いちゃう
余裕があれば肉や海鮮焼いたり
飲みながらだとこれで十分おなかいっぱいだよ
+2
-0
-
2307. 匿名 2021/10/06(水) 14:16:19
男って焼きそばみたいな子供好きそうなん好きじゃなかったっけwこいつバケモンかw+1
-3
-
2308. 匿名 2021/10/06(水) 14:16:39
>>1
酒呑みにろくな奴いない。+6
-1
-
2309. 匿名 2021/10/06(水) 14:16:51
>>2274
そんな捻くれた男と結婚する人いる?
普通の人間だったら、男女関係なく努力してくれてるのが目に見えて理解できるんだったら嬉しく思うけどね
逆に適当に見えるレベルであれば不満に思うのが普通なんだけど
まあ、下らない屁理屈言い出す頭の悪い人にはわからないか+0
-2
-
2310. 匿名 2021/10/06(水) 14:17:40
>>2257
こいつか。元凶は。
絶対このトピに貼りついてる。いろんなコメントに食ってかかってるのは全部こいつだ。ということにしよう+25
-1
-
2311. 匿名 2021/10/06(水) 14:17:53
>>2304
分かる。
うちも焼きそばやカレーにサラダやお味噌汁とか出すと逆に嫌がる。
焼きそばやカレーで満たされたいみたい。+3
-1
-
2312. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:22
>>2247
焼きそばは手抜きじゃないと思うよ
野菜や肉入れればバランス良いし
焼そば好きだから手抜きなんて悪口言われるの許せない!+8
-3
-
2313. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:25
>>197
何がわかるの?+2
-2
-
2314. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:48
焼きそばの方からごめんなさいだわ+10
-1
-
2315. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:57
>>2301
そうやって素直にコミュニケーションができてるんだったら良いと思うよ
ネット民とかがるちゃん民って変に理屈こねて、自分の正当性を主張するけど、人間って感情的な生き物なんだから気持ちで動いていいのにね
ただそれを認めたくない何故かプライドだけは高い人種がここやネットには多いんだけど+3
-1
-
2316. 匿名 2021/10/06(水) 14:18:57
>>2296
男性に対して表面上だけでも繕って良い気分になってもらって、結婚してもらえるようにお膳立てすることで前者の女性の得になっているとも思えないからなあ
女性も男性も正直に意見した上で、それでも結婚したい人達がしたらいいよ
男性だって嘘のない状態で結婚したいか考えた方が幸せだと思うよ、結婚したくなくなってもその人の自由だし
女性同士の問題に矮小化しているようにしか見えないよ+2
-0
-
2317. 匿名 2021/10/06(水) 14:19:24
>>2309
そんな捻くれた男と結婚する人いる?
→いるよ。分かってて結婚する人もいる。
+2
-1
-
2318. 匿名 2021/10/06(水) 14:19:26
>>2315
感情軽視はネットあるあるだね
+1
-0
-
2319. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:12
焼きそば食べたくなってきた〜!!!!!+7
-2
-
2320. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:14
>>2299
今時は男女共に価値観それぞれで合わないならあっさり離婚で終わりでしょう
別に今は仲が良くてもキッカケ次第でいつこういう状況になっても
おかしくないから+3
-1
-
2321. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:26
>>2316
意見するって言うのと、叩くってのは全く以て違うよ
あと、大人になったら、素直だけじゃ駄目で相手が誰であってもある程度の配慮や気遣いは必要
なんでもかんでも素直に意見することが良いっていう訳じゃない
そこを少し履き違えてないかな?
+1
-0
-
2322. 匿名 2021/10/06(水) 14:21:39
>>2313
1品だけで無く2,3品は用意すると言う事+1
-3
-
2323. 匿名 2021/10/06(水) 14:22:29
>>2321
それ女叩きにも言ってきてもらっていいかな?
+0
-2
-
2324. 匿名 2021/10/06(水) 14:22:30
焼きそばにそれ以上塩気のもの足したら塩分多すぎて体にはあんまりよろしくないよ
若いうちはまだ良いかもだけど中高年になったら健康診断引っかかるようになると思う+2
-0
-
2325. 匿名 2021/10/06(水) 14:23:19
文句あるなら自分が動けばよし!
うちの旦那は別に料理に文句言わないよ
専業だからって旦那の奴隷にはなりたくないわ
こっちだって結婚前は仕事を楽しくやってたのを辞めて転勤族でついて来てるのだからむしろ感謝して欲しいくらい。専業だからって知らない土地でモラハラされたらボッコボッコにしばいてやる+7
-1
-
2326. 匿名 2021/10/06(水) 14:24:06
>>777
普通に出すよね??
焼きそばと白ごはん。私関西人なんだけど横浜出身の夫が変て言ってくる。まあ出せばなんでも食べるんやが。+2
-0
-
2327. 匿名 2021/10/06(水) 14:25:45
男=幼稚。見た目は立派な大人なのに中身子供はうざすぎる
仕事で留守がちな旦那に出会えますように!!+4
-0
-
2328. 匿名 2021/10/06(水) 14:25:57
>>2314
意味わからんのだわ
焼きそばに意思疎通はないのだわ+1
-1
-
2329. 匿名 2021/10/06(水) 14:26:52
>>2328
おめーに食われたいやきそばはいねえですわ+3
-1
-
2330. 匿名 2021/10/06(水) 14:27:16
>>2328
冗談なんだわ+4
-1
-
2331. 匿名 2021/10/06(水) 14:27:38
>>2329
ごめんなんだわ+1
-2
-
2332. 匿名 2021/10/06(水) 14:28:38
>>2323
いや、ここがるちゃんで男叩きが主流なんだから、そうはならないでしょ
現に客観的データとして、男性の方が結婚に対してネガティブになってきていて女性が余ってきているのは事実なんだし+1
-1
-
2333. 匿名 2021/10/06(水) 14:28:47
確かにこんな焼きそば焼きそば言われたら焼きそば男ムカつくと同時に焼きそば食べたくなるのは胸糞悪いけどあぁやっぱり焼きそば食べたい。+3
-1
-
2334. 匿名 2021/10/06(水) 14:30:18
>>2333
焼きそばパンのパンてなんであんなに柔らかくて美味いんや?+0
-1
-
2335. 匿名 2021/10/06(水) 14:32:10
単に妻が嫌いになっただけやろ?
家は焼きそばでも焼うどんでも
喜んで食べる、おおらかな夫が好き笑+3
-2
-
2336. 匿名 2021/10/06(水) 14:33:35
>>2312
好きだし作るけど私の中で焼きそばは手抜きだよ
手抜きって思って作ってる人はいると思う+3
-2
-
2337. 匿名 2021/10/06(水) 14:35:45
何様なんだろうね本当に
まさか共働きとかじゃないよね?笑
めちゃめちゃ稼いでいる旦那で、妻が専業なら旦那の言う通りだなって思うけど、まさかまさか共働きじゃあないよね?笑+4
-0
-
2338. 匿名 2021/10/06(水) 14:36:51
>>2332
別にガル以外の場所にいけばいいじゃんw
twitterでもいっといでwまんさんまんさんとか言ってる男沢山いるから
ちゃんと同じ事言うんだよ
そもそも結婚の実際を知って消極的になった男性に甘い事いってその気にさせても、それで幸せになる女がどれだけいるかという話だけどね+0
-0
-
2339. 匿名 2021/10/06(水) 14:36:51
>>21
人数多くなればそれだけ重量増えるし
炒める時大変だよね
+1
-1
-
2340. 匿名 2021/10/06(水) 14:37:25
>>2325
だから自分でやるから離婚してその後に今の奥さんと再婚したんでしょ
やきそば離婚とはいっても理由はたぶん今までの積み重ねだよね+4
-0
-
2341. 匿名 2021/10/06(水) 14:38:10
仕事と違って家事は手抜きできるからいいよね+0
-0
-
2342. 匿名 2021/10/06(水) 14:38:26
今の奥さん、お惣菜をお皿に盛り付けてるのをこの男の人は知らないだけだったりして!
ならば笑えるんだけど!
自分で作れや!
って思った。こういう人に限って
料理全くした事のない人だったりする。+1
-0
-
2343. 匿名 2021/10/06(水) 14:38:27
>>2312
手抜きとは言わないけど楽なメニューじゃない?
私も夜ホットプレートで肉に野菜に海老イカ入れた具沢山な焼きそばする時あるけど、正直楽したい時のメニュー。こどもも好きだし、夫と私もビールのおともになるし。
ちょっと足りない時は空いたスペースで肉焼いたりするかな。+2
-0
-
2344. 匿名 2021/10/06(水) 14:38:51
>>54
そもそも専業か共働きか言ってないから
脱線すんな+1
-4
-
2345. 匿名 2021/10/06(水) 14:39:27
私は夕飯に焼きそばは出さないけど日常的に2時間も飲む人なんてあり得ないわ。+1
-1
-
2346. 匿名 2021/10/06(水) 14:39:48
>>2
うちの旦那は私のおつまみ作ってくれる上に焼きそばだけでも別に文句言わなーい
こんな旦那絶対要らんね
テレビで顔出し堂々と恥晒し+3
-1
-
2347. 匿名 2021/10/06(水) 14:39:49
>>2336
この馬鹿男はおいといて、焼きそばは正直手抜きメニューだと思う。
+3
-0
-
2348. 匿名 2021/10/06(水) 14:40:06
>>1960
相手は日本人女性ではないのかも。
どうしようもない男は、最終的に日本に出稼ぎに来た外国人女性が相手してくれるから。+5
-1
-
2349. 匿名 2021/10/06(水) 14:40:27
>>2343
ホットプレート出すのが面倒だから、私のなかでは重労働だわw
私は面倒だからフライパンで炒めるもん。+2
-0
-
2350. 匿名 2021/10/06(水) 14:41:13
>>6
本当に「だから!」って賛同のセリフを叫びたいくらいだよ。
あんたの母親は、時代も時代だしあんたが可愛くて色々気にかけてくれてたから夕飯に焼きそばだけなんて出さなかったのかもしれないけどんなことは知らないんだよ!構ってられないんだよ!
いい大人が食べたいのくらい自分で用意しなっ!って話なんだよ!
昔の経済力がなくて、世間体を気にして男の言うことなんでもハイハイ聞いて裏で愚痴ってる女性達が育てた男の子が大人になった時の価値観。
田舎では40代、30代の男もこんな価値観の人多い。
奥さんに嫌われたくないとか、怖くて大人しくしてるとか優しさで黙ってる人が大半だけど。+1
-1
-
2351. 匿名 2021/10/06(水) 14:41:22
>>59
いっそ本当にヒナなら、可愛いから口に入れてあげるのに。
いい年下大人の男じゃねぇ…+13
-1
-
2352. 匿名 2021/10/06(水) 14:42:54
>>2329
オメーに食わすタンメンは無えの派生w
+7
-1
-
2353. 匿名 2021/10/06(水) 14:43:11
離婚の理由はこれだけじゃないんだろうけど、
焼きそばでお酒飲めるし、世の中にはおつまみのお惣菜とかお酒にあうお菓子も沢山あるからちょっと言ってる事がわからない。+11
-0
-
2354. 匿名 2021/10/06(水) 14:44:15
>>184
お前がやってみてから言え、嫁の手柄を独り占めするな、嫁の努力をゴミクズのように言うな。
結論、黙れだよね。+7
-0
-
2355. 匿名 2021/10/06(水) 14:45:26
>>2121
まっちゃんのTVで奥さんにつくってもらえてることを感謝でしかないみたいなことを言っていたよ+17
-0
-
2356. 匿名 2021/10/06(水) 14:45:58
>>2349
私も面倒だけどこども中学と小学校高学年の息子二人いるんで…wフライパンだと足りんw+3
-0
-
2357. 匿名 2021/10/06(水) 14:46:10
焼きそばでビールとか余裕だろ(笑)+14
-0
-
2358. 匿名 2021/10/06(水) 14:46:31
>>1
この人と出会わなくてよかった+11
-0
-
2359. 匿名 2021/10/06(水) 14:46:43
>>1
家で2時間もタラタラ呑んでられたらイラッとする。一向に皿洗えないじゃん。私なら離婚してもらえてラッキーと思うかな!+14
-0
-
2360. 匿名 2021/10/06(水) 14:48:00
ホットプレートで焼くとお祭りの焼きそばみたいでいいよな~と喜んで食べてくれるウチの旦那がかわいく思えるわ!+7
-0
-
2361. 匿名 2021/10/06(水) 14:48:48
>>1
尚、男性は再婚している模様
+3
-0
-
2362. 匿名 2021/10/06(水) 14:48:53
私の旦那さん焼きそば出すと喜んで食べてくれるからよかった+4
-1
-
2363. 匿名 2021/10/06(水) 14:50:44
むしろこれが本来の在り方だよね。
どんな理由でも我慢する必要はないんだから嫌になったらすぐ離婚が答えだと思う。
逆に夫婦で愚痴言いながらも結婚にしがみついてたり
異性にあれこれ文句いいながら結婚したがったりのほうがおかしいから。
離婚したら困る人と結婚できないと困る人だけ。+5
-2
-
2364. 匿名 2021/10/06(水) 14:51:33
>>2
まぁ女が専業主婦でなければ当然だよな+0
-4
-
2365. 匿名 2021/10/06(水) 14:52:06
>>782
こんな家に嫁いだ日にゃー帰省の度に私はイライラしてそう…
義両親の前で「あんたも動きなさい!皆んな、平等だよ!」って旦那に言ってると思う。
だから義両親に気の強い女って言われる…。
言いたいこと言ってるだけだもん!
+2
-0
-
2366. 匿名 2021/10/06(水) 14:56:03
>>95
だよね!最初は惚れた弱みで何でもしてあげたい!って料理も頑張るんだろうけどそのうち、家のこと何もしない旦那にイライラすると思う。
こういう旦那は仕事してお金稼げばいいでしょって本気で思ってるから。
でも、実際はたいして稼いでない人が大半。
稼いでる人は大変なら外食か外注頼めばー?ってのんびり言うと思う。+5
-0
-
2367. 匿名 2021/10/06(水) 14:56:27
父が酒飲めない人で私もあまり好きではないから理解不能なのかもしれんが、2時間って何?晩酌に2時間取るのが当たり前なの?焼きそばで時間保たないならガーっと飲んでとっとと寝ればいいのに。+1
-1
-
2368. 匿名 2021/10/06(水) 14:57:10
>>2349
私もフライパン派!
3人分でも溢れそうになって気を使うから私の中ではすごいめんどくさい料理。
かといってホットプレート出すのもめんどくさいし。
普通のおかず何品か作る方がよほど楽。
+2
-0
-
2369. 匿名 2021/10/06(水) 14:57:18
>>26
うちは旦那は何でも大丈夫なんだけど
同居の実母が夕飯に麺類?
ご飯食べたいとか抜かす
食べたくないなら食べなくていいよって
突き放してる
+3
-0
-
2370. 匿名 2021/10/06(水) 14:58:12
>>95
せこい男嫌だわ+1
-0
-
2371. 匿名 2021/10/06(水) 14:58:26
うちの旦那も同じような感じ。前日作っておいたおかずを出すのを嫌がる。大根と手羽元の煮物出しても大根でご飯は食べれない。魚なんか出されてもお腹いっぱいにならない。文句ばかりで冷食出してたよ。+2
-0
-
2372. 匿名 2021/10/06(水) 14:58:32
>>184
元奥さんの悪口いうこと自体があんまり印象よくないもんね、テレビだし。バラエティだし、飲み屋の姉ちゃんに貢いで離婚されましたー(笑)とかの方が笑って流されて終わりだったと思うわ+6
-0
-
2373. 匿名 2021/10/06(水) 14:58:35
焼きそばしか作れない嫁なら離婚するのも仕方ないね。+1
-6
-
2374. 匿名 2021/10/06(水) 14:59:59
>>2322
へー、すごいすごいえらいね+2
-1
-
2375. 匿名 2021/10/06(水) 15:00:22
飲むなら焼きそばじゃなくて柿ピーでいい派、自分でつまみ選ぶの楽しいよね〜+4
-0
-
2376. 匿名 2021/10/06(水) 15:02:57
>>2335
ここまで読んでマイナスついてるのおかしいやつ多すぎる。焼きそば嫌いが張り付いている。+1
-0
-
2377. 匿名 2021/10/06(水) 15:03:15
>>2083
扶養内パートだろうが非正規だろうが働いてることにかわりないじゃん
そもそも専業主婦で家事育児してるだけで立派なもんよ
家事育児してさらに正社員じゃなきゃ焼そばで文句言われるとかうざすぎ+4
-1
-
2378. 匿名 2021/10/06(水) 15:03:22
>>2373
焼きそば作れるなら、焼きそばしか作れないってありえないと思うけど+0
-0
-
2379. 匿名 2021/10/06(水) 15:03:46
>>2274
なんか前事件あったよね
おかずが多すぎるって旦那さんが妻殺害した+3
-0
-
2380. 匿名 2021/10/06(水) 15:04:25
なんか分かるわ。兄の元嫁がカレーしかほとんど作らないし兄が嘆いてたから私が夕飯作ったりしてた。
しかも元嫁のカレー食べた事あるけど不味いの。
兄はその後離婚して今は料理上手な奥さんと再婚して幸せよ。
私も作りに行かなくて済んだしね。+3
-4
-
2381. 匿名 2021/10/06(水) 15:05:06
>>2309
勘違いしてない?元々のコメントややり取り見なよ+0
-1
-
2382. 匿名 2021/10/06(水) 15:05:56
離婚したらその焼きそばすらなくて自分で全部用意するんでしょ?じゃあ結婚してても自分で用意すればいいじゃん。ばーか!+2
-1
-
2383. 匿名 2021/10/06(水) 15:08:28
旦那に金目当てで結婚されて、稼げなくなったら離婚されちゃうガル民いるだろうから
仕事失わないように必死に頑張りな+1
-1
-
2384. 匿名 2021/10/06(水) 15:08:47
お酒飲まないから何言ってるのかさっぱりわからない+0
-1
-
2385. 匿名 2021/10/06(水) 15:09:47
そう思うとうちの旦那はまだマシだったのかも。
毎日何か手作り出してほしいとはいうけどやきそばでもなんでも文句言わずに美味しい美味しい言って食べてくれるし。+2
-2
-
2386. 匿名 2021/10/06(水) 15:10:02
うちの旦那は焼きそばリクエストしてきて、その焼きそばで酒飲んでるよ。笑 おっさん、勘違いも甚だしいわ😇文句あるなら自分でやれ!+3
-1
-
2387. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:03
焼きそばというよりこれだったんじゃない?妻の飯がマズくて離婚したい について話してみたいgirlschannel.net妻の飯がマズくて離婚したい について話してみたい今ちょっと話題になってる此方の漫画、タイトルだけだと良くありがちな…ですが、読むとそもそも食に対する価値観の相違が浮き彫りになってきて面白いです。読んでる方、話してみませんか? 第一話です↓ 新連載【...
+1
-1
-
2388. 匿名 2021/10/06(水) 15:12:39
酒飲みの旦那じゃなくてよかった。
普通にご飯出すだけで満足してくれるし。
私は旦那と正反対で酒飲みだけど、つまみ欲しい時はポテチやスーパーの惣菜買って飲んでるよ。
なんでもかんでも奥さん頼りにするんじゃなくて自分のことなんだから自分が満足する方法考えて動けよって思うわ。+3
-1
-
2389. 匿名 2021/10/06(水) 15:13:11
>>35
ホントこれ
2時間もつようなご飯欲しいなら居酒屋でも行ってこいって感じ+4
-1
-
2390. 匿名 2021/10/06(水) 15:14:06
焼きそばはやっぱりマルちゃんが美味しいよね+1
-1
-
2391. 匿名 2021/10/06(水) 15:15:06
うちの旦那は夕飯が焼きそばだと大喜びするわ
基本的に食べ物の文句言わない人だから、とってもありがたい
+5
-1
-
2392. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:06
>>136
カッコいい
いらないって言われるくらい作っちゃいそう♡+0
-4
-
2393. 匿名 2021/10/06(水) 15:16:56
>>1441
うちも旦那が週1で3時間くらい飲むけど、仕事一週間頑張ってくれたご褒美だし気分よく楽しんでほしいから、おつまみも好きなもの用意するよ。
もし焼きそばで文句いうような人だったら「ダラダラ飲みやがって邪魔だな」と思うけどね。+3
-0
-
2394. 匿名 2021/10/06(水) 15:17:28
>>2242
この人自分は頭いいと思い込んでるんだと思うw
頭悪いの丸出しだけど
いつか自分はちっさいプライドで張り合って生きてるどうしようもない人間だと気付けばいいけどね
働けなくなったら自分で死ぬのかな?+3
-1
-
2395. 匿名 2021/10/06(水) 15:20:13
>>2053
>>女性から男性に対して掛ける労りのことばかり書かれているけど、
男性から女性への労りも必須なんだよ
ガルちゃん見る限り
世の中見る限り
男性から女性の労りは少ない気がするな。
それと気配りや女を立てるっていうのもないかも。
女性から旦那の労りがなければ離婚、もし旦那が不倫したら不倫したのは妻のせいと言われる事だってあるのにね。
ご飯ひとつで文句だって言われたり記事にもされたりするし。
どうでもいいけど、
スーパーで後ろで立ってるだけの旦那さんよく見るけど
あれは何?監視なの?ってよく思う。
買い物中邪魔で仕方ないだけなんだけど。笑
+4
-0
-
2396. 匿名 2021/10/06(水) 15:21:15
焼きそばでビール最高じゃん おかかもかけて 紅生姜が在れば紅生姜だけでもチビチビいけるぜ
毎日ペヤングだけ出されたわけでもないのに文句言いなさんな
ペヤングでビールだって人によちゃあ喜ぶくらい美味しいよ
スルメでも食ってろ 自分で作ったらスルメとペヤングで済ますくせに+2
-1
-
2397. 匿名 2021/10/06(水) 15:22:11
おっさんの武勇伝ワロタ
これさ、元嫁の嫌がらせだよね多分w
だから朝にも追い焼きそば出されてたんだよ
離婚したいけど自分から言い出すの面倒で夫から言わせるために他にも何かしてるかも知れんね、元嫁さん+0
-0
-
2398. 匿名 2021/10/06(水) 15:23:00
>>1
好きで結婚したんでしょ?
夕飯に焼きそばだけ出す奥さんでもいいじゃん
残った焼きそばも仲良く食べればいいじゃん
食べられないくらいマズイ焼きそばじゃないんでしょ?
品数が少ないなら自分で用意するなりすればいいじゃん
文句ばっかりで、焼きそば作ってくれた奥さんに感謝したことあるの?
って言いたい+2
-1
-
2399. 匿名 2021/10/06(水) 15:23:43
>>2383
おかしい+0
-0
-
2400. 匿名 2021/10/06(水) 15:25:33
>>1
は?カップ麺ならまだ許すけど奥さん作ってくれてるのに文句言うなし
酒のつまみぐらい自分で買えよ+1
-1
-
2401. 匿名 2021/10/06(水) 15:25:39
離婚したって平気!自力で生きていけるわ!って人は自分を貫いてOKだけど、旦那の稼ぎしかあてにできるものがないならある程度合わせた方がいいんじゃ?って思う
現実問題として資格も職歴もなく、いい歳になって社会に放流されて食うにも困ってる非正規の人結構多いし
>>1の夫婦も旦那さんは希望の相手と再婚してるけど、元奥さんはどうなったんだろうと思ってしまう
+4
-10
-
2402. 匿名 2021/10/06(水) 15:27:37
>>1
なんか焼きそば食べたくなってきたわ+6
-1
-
2403. 匿名 2021/10/06(水) 15:30:20
>>2306
うちは私が酒飲みで夫はまるで飲まない組み合わせ。
でもお酒のつまみ的なおかずは好んで食べてくれるから助かります。
正直焼きそばだけって侘しいと思っちゃう。
自分で作る側だし飲む側だからそうなんだろうね。
この男の人も自分でつまみくらい作ればいいのにね。+7
-0
-
2404. 匿名 2021/10/06(水) 15:31:38
>>2257
ウレタンマスク弄くりながら喋るんじゃねぇよ!!くそ男+11
-3
-
2405. 匿名 2021/10/06(水) 15:33:43
共働きだけど旦那の稼ぎが私の2倍以上だから家事は全部やってるし、ご飯も旦那の希望に合わせることが多い。稼いでくれるのはありがたいから。ほとんどの場合男性の方が高収入だしその上家事も疎かなら結婚する意味ないって思う男性多いだろうね。+3
-5
-
2406. 匿名 2021/10/06(水) 15:36:12
>>2401
シンママの貧困とか社会問題だしね。
頭に血が上って言いたいこと言ってる瞬間は気持ちいいけど、後でツケが回ってくる場合もあるから後先考えないといかん。
家事しないって事が離婚事由として認められることもあるし。+4
-2
-
2407. 匿名 2021/10/06(水) 15:37:53
>>2405
旦那は私の8倍…
旦那ありがとー!+2
-1
-
2408. 匿名 2021/10/06(水) 15:41:43
>>2257
気持ち悪い。さっさと肝硬変にでもなればいいのにw+11
-2
-
2409. 匿名 2021/10/06(水) 15:44:15
>>2401
確かに。
晩御飯に焼きそば単品ドン!
それでも文句言わず感謝して食べてくれて、下手したらツーデイズでもオッケーな旦那って想像したらショボいな。
理想は旦那も何か料理を作れってことなんだろうけど、焼きそばしかできない冷蔵庫内容なのに、そこから自分のつまみくらい作れって難易度高い。
私が男である程度料理できるなら、自分で買い物して自分の好きなもの作って美味しくお酒飲んで一日の疲れを癒して…
ってなると、もう無駄に台所汚すだけで文句ばっかりの嫁なんかいらんw+8
-12
-
2410. 匿名 2021/10/06(水) 15:46:21
インスタントの焼きそばじゃなくて手作り焼きそばなんだから文句言うなよ。離婚は元奥さんの方から言い渡されたんじゃないの?って思った。+12
-0
-
2411. 匿名 2021/10/06(水) 15:46:48
>>2405
私はだらけすぎないようにと社会に出た方が良い気がしてゆるくパートしてるけど、あくせく休みも少ない夫より収入あるよ。
投資で夫の三倍くらい稼いでるし、パート辞めて専念したらもっと稼げる。
家事は私がしてるけど。あなたの言うように、稼ぎの少ないものが料理するべきとは思わない。
+4
-3
-
2412. 匿名 2021/10/06(水) 15:51:12
>>2411
横だけどすごいね、毎年2000万近く投資で稼いでるの?+2
-1
-
2413. 匿名 2021/10/06(水) 15:52:24
>>2409
てかつまみ手作りに拘る必要が分かんない……コンビニ行こうって思うんだけどなぁ+4
-1
-
2414. 匿名 2021/10/06(水) 15:53:36
>>2412
そんなに稼いでないです。1600万くらい
プラスパートで手取り年収80万くらい+1
-0
-
2415. 匿名 2021/10/06(水) 15:57:31
>>2414
すごいね笑
なんかあなた専業トレーダーになって旦那が非正規&主夫になった方が効率良さそう
+3
-0
-
2416. 匿名 2021/10/06(水) 15:58:41
>>2384
酒飲み夫いてもわからないよ。
だって自分でつまみ買ってきてて自分で作るからね+0
-0
-
2417. 匿名 2021/10/06(水) 16:00:06
>>2409
まあよっぽど惚れ込んでない限り家事しない嫁はお荷物よね
この男もここでは評判悪いけどアッサリ再婚できてるんだし、それが全てなんだろうと思う+5
-7
-
2418. 匿名 2021/10/06(水) 16:02:06
>>82
めちゃくちゃ作るし子供も旦那も大喜びしてくれる
こういうクズ見るといつも美味しい、ご馳走様って食べてくれる人を大事にしなきゃって思うね+5
-0
-
2419. 匿名 2021/10/06(水) 16:05:51
>>2409
横
ショボい男はなんでも言うこと聞くよね、後がないとわかってるから
旦那は高収入の部類だけど自己主張強め
どっちを選ぶかは人によるんだろうけど+4
-6
-
2420. 匿名 2021/10/06(水) 16:06:02
晩酌用のおつまみなんておやつみたいなもんだし自分で買うか作るかすればと思うわ+2
-0
-
2421. 匿名 2021/10/06(水) 16:07:30
>>2413
こだわるほどのものは作んないのよ
コンビニ行く時間あったらできちゃうくらいのもん。
ちくわにキュウリだの、厚揚げトースターでチンだの、こんにゃく焼き肉のタレでジャーだの。
ピーマン炒めておかか醤油まぶしたりもやしナムルにしたり…
自分の為に作ってるから嫌じゃないのかもだけど+2
-0
-
2422. 匿名 2021/10/06(水) 16:11:40
焼きそばしか作れないババアのスレ+2
-2
-
2423. 匿名 2021/10/06(水) 16:13:52
>>1342
うちは品数多い時もあれば焼きそばとかパスタの時はそれだけの時もあった。
母親も働いてて忙しかったからね。父親は品数が少ない!と母親に文句つけた事は無かったよ。
あなたの母親は何品も作らないと夫に怒られてた可哀想な人なんだね。そしてあなたの子どもも何品も食卓にないと怒るタイプの人間に育ってしまった。
怖いわ+6
-1
-
2424. 匿名 2021/10/06(水) 16:16:48
>>2409
文句言う男は自分で作ろうと思わない自主性のないやつ+7
-0
-
2425. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:05
>>2419
そうでもないけどな。稼ぎいい人って家事も料理もやろうと思えば上手くやれる人が多いし、器そんな狭くないけどね。かなりセレブなら家事は代行に済ませようみたいなタイプの人かなりいるし、料理ごときでとやかく言わないよ。
+9
-1
-
2426. 匿名 2021/10/06(水) 16:19:38
>>2409
何出しても食べるとか言ってる人いるけど犬かな?って思うわ笑
しかも晩御飯に焼きそばドン!ってメシマズなのか金なさすぎるのか。。+5
-8
-
2427. 匿名 2021/10/06(水) 16:22:23
うわ、焼きそばおじさん帰ってきてるw
リアルでは友達ゼロ、ネット上ではここしか居場所ないんだろうなww+2
-1
-
2428. 匿名 2021/10/06(水) 16:24:30
>>82
ホットプレートで出したら寧ろパーティ扱いよね+2
-0
-
2429. 匿名 2021/10/06(水) 16:25:30
>>2425
代行頼む=プロレベルを求めるってことだからめちゃくちゃこだわり強めなのでは
それに家事できなくてもそれ以外の取り柄があれば離婚されたりはしないと思う+1
-4
-
2430. 匿名 2021/10/06(水) 16:27:52
こういう話って、どちらが稼いでいるかやどちらのほうがしんどいとかの話じゃなくて、お互いの思いやりの意識だと思うんだよね〜。
とは言え、テレビで元嫁の悪いところだけを発言してしまうこの男性もまだまだだなぁと思う。+5
-0
-
2431. 匿名 2021/10/06(水) 16:29:21
>>2429
全く違うよ。セレブとかは、妻や自分が家事をする時間が無駄だと考えてるし、わざわざストレスためて妻にやらせる必要がないから代行に頼むって考えの人が多い+4
-3
-
2432. 匿名 2021/10/06(水) 16:30:52
>>2419
うちの旦那高収入の部類だけど私の別に大したことないご飯でも美味しい美味しいありがとうって食べてくれるよ
もちろん焼きそばドーンでも文句言わないむしろ子供達と楽しそうに鉄板出したり炒めたりしてくれるよ
性格悪い?人ばっかじゃないよ+3
-0
-
2433. 匿名 2021/10/06(水) 16:33:30
>>2431
横だけど金持ちほど無駄金使うの嫌うから奥さんは奥さんで自分の役割ちゃんと果たしてんのよ。
家事しなくても奥さん自身ハイスペで高給取りだったり。
家事できなくて離婚、みたいなケースとは全くレベルが違う。+1
-3
-
2434. 匿名 2021/10/06(水) 16:37:15
>>1957
かわいそう
つまらない妻で。+1
-3
-
2435. 匿名 2021/10/06(水) 16:38:54
>>2433
知り合いのセレブは旦那さん家事に無駄な時間使いたくないから家事は代行で言い、料理も外食がいいって人だけどな。私のおじいちゃんも昔でいうお手伝いさん雇ってたよ+2
-0
-
2436. 匿名 2021/10/06(水) 16:42:17
その奥さん、焼きそばにピーマンとにんじんまで入れてくれてんじゃん。文句言われる筋合いねぇわ。
カレーライスの時も文句いうのかな。+2
-1
-
2437. 匿名 2021/10/06(水) 16:48:00
>>2435
妻も仕事してるから時間ないのよ、例えばセレブ妻で有名なタキマキとか家事に時間かけるのもったいないでしょ?
うちの実家も祖父の代から開業医で家政婦さんいるけど、祖母も母もお付き合いやらなんやらで忙しすぎるから雇ってるだけ。
ストレス等より時間の問題。
ここで言われてる家事能力がない上に他の能力もない、みたいな人をそもそもセレブは結婚相手に選ばないよ。
+5
-0
-
2438. 匿名 2021/10/06(水) 16:52:11
これ見てて「はぁ?なんだこいつ」って思ってたけど、
トピが立っててそう思ったの自分だけじゃないんだなーって安心したw
あんたがそんなんだから焼きそばしか出て来なくなったんじゃないの?って思うけどね。
再婚できちゃうってのがまたすごいし、今の奥さんはどうしてるのか聞いてみたい。+3
-1
-
2439. 匿名 2021/10/06(水) 16:56:04
>>2338
ヨコ。
別にどこで言おうがよくない?
自分の思い通りにしたいなら自分こそ
ここじゃなくてオンラインサロン開いて自分の都合の良い意見だけ聞いて悦になってればいい。+1
-1
-
2440. 匿名 2021/10/06(水) 16:57:03
>>2437
お手伝いさんが作る焼きそば食べてみたい!と思う庶民(低)です。+2
-0
-
2441. 匿名 2021/10/06(水) 17:02:06
>>1951
そして結婚にしがみつかないと困るのは夫じゃないって言う。+0
-0
-
2442. 匿名 2021/10/06(水) 17:02:48
ここにがる男どれだけ沸いてるのかなあ+2
-0
-
2443. 匿名 2021/10/06(水) 17:12:45
>>1074
例え話だよ。相手が作ってくれたら食べるよ。
食べられればなんでもいい。+1
-1
-
2444. 匿名 2021/10/06(水) 17:13:08
>>2409
夕御飯に焼きそばドン!ならスーパーで買ってきてもいいよね。
料理の嫌いな私ですらそんな晩御飯無いと思う。+1
-3
-
2445. 匿名 2021/10/06(水) 17:18:52
>>2363
離婚したら困るのに文句言いまくりの人がここにはたくさんいるね。+0
-1
-
2446. 匿名 2021/10/06(水) 17:20:11
>>2405
もしかして昼から張り付いてた専業叩きの人?
まだ同じこと言ってる+2
-0
-
2447. 匿名 2021/10/06(水) 17:21:05
>>2414
だらけ過ぎないようにってことだけど、パートしてるのバカバカしくならないの?
しかもパート辞めた方が収入増えるなんてさ
すごいなぁ+1
-0
-
2448. 匿名 2021/10/06(水) 17:27:03
>>2401
まぁいずれにしても旦那選びのセンスがない女が泣きをみる
本来なら自分で何にもしないで偉そうに嫁の料理に文句付ける男なんてクソなんだから付き合うこともなければ結婚することもないんだけどね
何で関わっちゃうんだろう?+0
-0
-
2449. 匿名 2021/10/06(水) 17:29:00
パスタやラーメンも単品なら夕飯に出すべきではないということなのかな
+1
-0
-
2450. 匿名 2021/10/06(水) 17:30:49
>>2440
お手伝いさんと言っても料理に特化した家事代行サービスじゃなく、掃除洗濯炊事全部やってくれる家政婦さんだからお味は普通のおいしさよ。
最近テレビでやってるようなプロの料理人がご家庭で、みたいなのではなく普通の家庭料理を買い物から全部してくれる。+3
-0
-
2451. 匿名 2021/10/06(水) 17:32:56
>>2426
お金ないんだろうなって思う。
忙しくてもデパ地下惣菜とかお刺身とか、お金で買える美味しさなんていくらでもあるし。
まあ焼きそばしか出せないような経済状態の責任が旦那にあるならそれは自業自得な部分もあるのかもだけど。+4
-5
-
2452. 匿名 2021/10/06(水) 17:34:47
>>2448
そういう男にしか選ばれないんだからしゃーない
自分が稼げなかったら男に寄生するしかなくなるし+1
-2
-
2453. 匿名 2021/10/06(水) 17:36:27
>>2409
たかが2日続けて同じ料理出されたくらいで文句言う方がショボわw
体調悪い時や介護で隣県の実家に帰る時は数日分のカレーや煮物ドン!だよ
文句言われたことない。
介護で実家帰る時なんて逆にお母さんと美味しいもの食べてねって外食費くれる+16
-2
-
2454. 匿名 2021/10/06(水) 17:43:33
>>2453
一回食べたら残りは捨ててんじゃない?
よっぽどの貧乏人出ない限りそんな毎日同じもの食べたくないしさ+1
-6
-
2455. 匿名 2021/10/06(水) 17:44:07
ふざけんなってかんじじゃない?って感謝とか思いやりが一切ないまじで感じ悪い男だった。
夕飯だらだら2時間も食べられる方がふざけんなだよ。こっちはさっさと片付けたい。+6
-0
-
2456. 匿名 2021/10/06(水) 17:48:06
似たもの夫婦なんだろうなって思った
旦那さんもまた奥さんに愛情全く残ってなさそうだったし
また奥さんも健康のこと考えたらそんな食事は出さないだろうし
お互い嫌いあってて離婚したんだろうな
+6
-0
-
2457. 匿名 2021/10/06(水) 17:50:35
ここで旦那責めてる人は、自分の旦那が正社員疲れたからやめてパートでもするわ、愛があればいいよね?って言われても快諾するんだろうか。
自分の役割に責任持たないってそういうことだと思うけど。+6
-3
-
2458. 匿名 2021/10/06(水) 17:54:17
>>1181
家事が嫌で、仕事プラス家事なんてもっと器的に無理だからって人もいそう+0
-0
-
2459. 匿名 2021/10/06(水) 17:56:22
>>2453
2日連続同じご飯の方がショボいわ
惨めだし、みっともないし
それを良しとしてる旦那も嫁も同レベルだからお似合い+3
-7
-
2460. 匿名 2021/10/06(水) 17:56:30
>>262
わかる~!(*_*)
どれも手間がかかる料理だから面倒だよねー!+0
-0
-
2461. 匿名 2021/10/06(水) 17:58:51
番組のインタビュー見たけど
ああこれはムカつくわって
すんなり納得した
+6
-1
-
2462. 匿名 2021/10/06(水) 18:11:43
>>2459
夫婦同レベルは同感。
おたくみたいな人様のご飯に文句付ける人間のクズ夫婦なんて全然対したことないし、 逆に恥ずかしくないの?ってこっちが思うよ
おたくみたいな無駄に意識系夫婦って勝手に一人相撲してて気の毒で全然羨ましくない
+2
-5
-
2463. 匿名 2021/10/06(水) 18:25:12
>>2462
何回読んでも誰の事言ってるの?
誰も羨ましいなんて話してないくない?笑
1人で勝手何か言ってて怖いわ+3
-3
-
2464. 匿名 2021/10/06(水) 18:45:26
>>1
言ってることはめちゃくちゃ分かる。だから稼いで最初から料理好きな人に専業してもらったら良いんだよ。料理が好きか確認してきちんと作るって約束の上で専業になってもらっても作らなかったら遠慮なく専業だろって言って作らせたらいい。+2
-0
-
2465. 匿名 2021/10/06(水) 18:59:13
>>2419
それは偏見だよ
旦那上場企業の高収入の部類だけど
家事に関して文句言われたことが一度もない
何出しても食べてくれるし
専業主婦でも大したことしてないのに感謝される+3
-0
-
2466. 匿名 2021/10/06(水) 19:01:34
>>2463
自分の中の何かと戦ってるんだよ笑笑+1
-0
-
2467. 匿名 2021/10/06(水) 19:10:11
>>2447
始まりは持病あるし仕事嫌いだし、働かないために投資勉強したくらいだから、喜んで無職になりました。
でも無職で半年もたつと虚しくて、社会から隔離されてる感じもするんですね。子供居ないし、友人も少ないし、夫も仕事が朝早く夜遅いので。
社会に関わると生活のリズムも良くなるから、だらしない生活もあまりしなくなるから、沢山働くのは嫌だけど、すこしパートしてるくらいが丁度いいですね。パートの給与はバカらしいような気はするけど、お金のためじゃないのでまぁいいかな。
自出が庶民なので周りも庶民で、上流階級奥様みたいな生活にも別に興味もないですが、好きな時無職になれて、欲しいものはだいたい買えるからまぁ満足です。+1
-0
-
2468. 匿名 2021/10/06(水) 19:16:01
料理が趣味でいつも料理人のポジションなので、人の作った物(お店以外)を食べられるのがむっちゃ嬉しい。焼きそばだけでも感激だと思う。ありがたみって大事だとつくづく思う。+1
-0
-
2469. 匿名 2021/10/06(水) 19:16:53
>>1974
ちく天からの揚げ玉ですけど、
今日さっそく今からそれやるわ笑
+0
-0
-
2470. 匿名 2021/10/06(水) 19:16:57
>>327
食の問題って言ったらもっともらしいけど、
結局は自分の食べたいものを出してもらえないからってブーブー言ってるガキみたいな男の話。
ロクな稼ぎもなくて自分で料理も作らないくせに文句言ってんじゃねーよ。+7
-0
-
2471. 匿名 2021/10/06(水) 19:22:04
うちの旦那、自分で仕事から帰ってきたら
たまに焼きそば作ってるよ、家族の夕飯用に。
それで白いご飯と食べて、ビール飲んでる。
私も仕事してありがたく焼きそば食べてビール飲むけど。
この男は何を言っているのかね。+13
-0
-
2472. 匿名 2021/10/06(水) 19:25:27
>>1
専業主婦だろうがなんだろうが、
料理を作ってくれた事に対する感謝の気持ちがない人は
本当にダメだと思うんだよね。
+9
-1
-
2473. 匿名 2021/10/06(水) 19:31:22
読んでたら焼きそば食べたくなって今晩作った。
オタフクソースかけたら何でもおいしくなるよ。
ダンナも「いい匂い~!」ってゴキゲン。
あとレンコンの煮物にかつおぶしかけたのと、小さいチルドのピザ、乾きもの少々で十分飲める。
2時間も飲まないけど。
+2
-0
-
2474. 匿名 2021/10/06(水) 19:34:03
>>1
持病あってパートで疲れ切ってるから、
たまに旦那が夕飯作ってくれるよ。それこそ
麺類とか。
妻と子3人分。
お酒飲んで食べてるけど、作ってもらって嬉しいよね。
子なしの専業主婦の時からたまに作ってくれてたよ。
ご飯に文句を言うのは、感謝の気持ちがないし、
人として優しくないと教えられたけどな、親に。+6
-0
-
2475. 匿名 2021/10/06(水) 19:43:17
>>2267
すみません。
お金には困ってないんです。
一応私社長なので…+0
-3
-
2476. 匿名 2021/10/06(水) 19:48:00
>>2467
それならボランティアしたらいいのに。+0
-3
-
2477. 匿名 2021/10/06(水) 19:56:02
>>2475
なんで?
テレビで料理大好きで色んな人に食べて貰いたいから飲食の店を出したって人がいたよ。
たくさんお金稼げても料理大好きなのに家族が食べてくれないから誰か食べに来て~なんて言ってるなら、料理を仕事にして稼ぎつつ食べて欲しい欲満たせる方がいいと思う。+1
-3
-
2478. 匿名 2021/10/06(水) 19:57:09
>>2472
おっしゃるとおり。
しつけ以前の問題だけど、食に対して感謝の気持ちを持てない、って人間としてどうなの。って事よね。
材料を作ってくれた生産者、それを購入出来るように卸してくれてる流通業者、買い物に行ってそこから調理してくれる家族、そして食事とは大切な命を頂きます、ってこと。野菜もお肉も。いろいろなものの働きがあって食事が出来てるのに、何を偉そうに言ってんのかね。ださ。+2
-0
-
2479. 匿名 2021/10/06(水) 20:15:30
>>2171
>仕事は周囲や組織から評価され、監視され、サボってると、一方的に怒鳴られたり叱られたり給料を下げられたりする
だいぶ信用されてないかブラックなのかな…
わたし正社員で男ばっかりの職場で管理職してるけど、そんなことしないよ…
評価はするけど、他と比べてパフォーマンス出てないなら、どうしたら最大限その人を使えるか考えるよ。
専業主婦だって、旦那さんやら姑から評価されるんじゃないの?家事もサボって離婚にでもなったら、慰謝料なんて出ないだろうし、今までのような豊かな生活はできなくなるし。+3
-0
-
2480. 匿名 2021/10/06(水) 20:20:36
>>1980
あなたみたいな人が奥さんならご主人幸せそうだね、と思ったけど、男性からしたらそういうの、意外に重いのよ。「一生懸命作ったんだから褒めろよ!」みたいな強迫観念が引いてしまうの。
あなたはそこまで自分下げ、と言うか媚びてまで褒めてもらいたいのかな。大丈夫かな?夫婦の間でパワーバランスができてしまってない?
ずっと片思いしてた人に料理を振る舞うチャンスがきたら、そういう事してもいいと思うけど、
食事って毎日のことなのに何の反応もない人にそこまでしてあげられるの?虚しくならない?馬鹿馬鹿しくない?冷めない?
私には理解できないな。旦那はいつも私の作ったもの喜んで食べてくれるから。
媚びてまで褒めてもらっても嬉しくないな。+4
-1
-
2481. 匿名 2021/10/06(水) 20:29:32
>>118
自分も焼きそばちまちまで、焼酎ですが3杯は余裕。
この焼きそばジジイは、離婚後自分が結婚した負い目もあって元妻に離婚原因を擦り付けたのではないだろうか。
インタビューである程度顔面割れる状態で公式に元配偶者を落とす人間性だよ。
+2
-0
-
2482. 匿名 2021/10/06(水) 20:32:26
>>1980
うーん、重いかなぁ…
なぜなら、もし夫の分担の洗濯や皿洗いを、「綺麗になったでしょ?ここの汚れめちゃ頑張って落としたんだよ!」って日々言われたら…って思うと、さすがにしんどい。
たまに気合い入れた時くらいならありだけど。+2
-0
-
2483. 匿名 2021/10/06(水) 21:12:15
>>2421
成る程。コメントありがとうございました+0
-0
-
2484. 匿名 2021/10/06(水) 21:17:48
>>2171
ちょっとわかる。
家事代行で料理だったら客先の評価があって評価が低いと査定されるけど、家事だったらこのトピみたいに焼きそばとはいえ作って貰って文句言うなと叩き返せる。
と言うと家事はお金を貰う仕事じゃないと言い返す人がいるだろうけど、だから結局お金を貰える仕事までいかないって事だよね、ボランティアが厳しい事を求められないように。+0
-0
-
2485. 匿名 2021/10/06(水) 21:46:54
>>1031
ガル男?+1
-0
-
2486. 匿名 2021/10/06(水) 22:13:07
晩飯1品の家庭で育った奥さんと、品数多めの家庭で育った旦那だったんだろうな+1
-2
-
2487. 匿名 2021/10/06(水) 22:18:20
>>591
今のお父さん優しいな、こんな口の聞き方したらしょんぼりどころか殺されなねなかった。+1
-1
-
2488. 匿名 2021/10/06(水) 23:07:22
>>1
うちの旦那なら喜んで食べるよ、夕食にやきそば。
さすがに朝には出さないけど。
作ってる奥さんからしたら酒のあてに焼きそば作ってるわけない。
変な男だ。+1
-0
-
2489. 匿名 2021/10/06(水) 23:11:43
>>2459
うち3日連続で同じご飯+0
-0
-
2490. 匿名 2021/10/06(水) 23:34:25
>>1442
ありがとうございます😊
焼きそば以外にカレーも作ってくれます。カレーはこだわりがあるようで、毎回朝から作ってます。こだわりといってもスパイスではなく、具材や隠し味。
母や私が仕事の時に作ってくれることが多いので、とても嬉しい‼️+1
-0
-
2491. 匿名 2021/10/07(木) 00:03:12
>>2489
カレーは3日目が美味い!カレーなら毎日でもいい!ってうちの夫は喜びます
私は作り置きの副菜を2日3日出すことはあるけど、メインは変えたい方+0
-0
-
2492. 匿名 2021/10/07(木) 00:05:37
>>2054
妻を家政婦としか思ってないからこういう発想になるんだよね+0
-0
-
2493. 匿名 2021/10/07(木) 00:09:05
>>2171
夫は上司じゃないし、妻の役割はその家庭によって様々。+0
-0
-
2494. 匿名 2021/10/07(木) 00:10:58
>>98
うちの旦那は進んで家事ほいほいやってくれるけど、料理だけはできない
だから専業主婦の私が料理を作るだけでとっても感謝される、俺はできないからって
今日も美味しいごはんありがとう!ってカレーとサラダですけどw
料理できる子に育てるのも良いけど、人の作業の手間を想像できて作ってもらったら感謝する子に育てる方が大事かなと思う
+0
-1
-
2495. 匿名 2021/10/07(木) 02:30:25
>>2409
このトピの話に於いて、焼きそば単品ドンって情報はどこから?
自分の好みのツマミをリクエストする事もなく2時間も晩酌するグダグダおじさんの話って信憑性あるのかな
他にも肴のようなもの出てたかも知れんよね
焼きそばとか普通に肴になるものなのにグチグチと元妻のことを電波上で悪口言うような人に入れ込み過ぎだよw+2
-0
-
2496. 匿名 2021/10/07(木) 02:52:16
昔は3品でるのが当たり前だったのにスーパーにいろんなの売ってて洗濯も自動なのになんでできないの?
主婦、主夫は忙しい=私は効率の悪いバカですっていってるのと一緒ですよ。
子供2人の主夫歴4年ちょっとですが料理の研究するぐらい時間あります。+0
-2
-
2497. 匿名 2021/10/07(木) 06:58:23
>>1
飲んだ時のわかる!なんて社交辞令なのに
その分かる!って人たちはそんなことを理由に離婚なんて絶対にしてないと思う
元奥さんの方こそこんなモラハラ的な旦那と別れられて良かったでしょうね+2
-0
-
2498. 匿名 2021/10/07(木) 08:00:43
>>2419
え、性格によるよ。
うちは夫が高学歴高収入の部類だけど、なんの拘りもないよ。食べ物も焼きそばをどんって出しでも多分喜ぶ。出した事ないけど。
まぁ夫は自分の力だけでその地位についたので、生まれながらのぼんぼんとはまた違うのかも。
性格も温厚だし結婚して13年で1度も怒ったことがない。私の父や兄、私の息子も温厚な性格。
スレのモラハラ男性みたいな人が家族だってたら私なら耐えられないなぁ。+3
-0
-
2499. 匿名 2021/10/07(木) 08:51:36
ウチの旦那は焼きそばだけでも喜んでくれる
とか言ってる人って
自分がこんなものしか出せなくて忍びないって思いがこれっぽっちもないの凄いなぁ。。
自分の事は棚上げして旦那の優しさにつけこんで甘えてるだけじゃん。
こんな人と結婚してる旦那さん可哀想。。+0
-2
-
2500. 匿名 2021/10/07(木) 10:22:53
>>784
かっこよすぎw男より男らしいw惚れてまうw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
先週、米マイクロソフト創業者のビル・ゲイツと妻のメリンダが離婚を発表しましたが、離婚の直接的な原因となったのは、少女売春を行なっていたジェフェリー・エプスタインとビル・ゲイツの蜜月関係にあったと大手メディアが報じました。 ○世界第4位の大富豪 ビル・...