-
1. 匿名 2021/10/05(火) 14:51:07
藤田:こうやって、相方が親子で出てるじゃないですか。僕としてはね、すごく助かるという感覚になってるんですよ。
僕らは二人でのテレビ出演はほとんどないので、地方営業とか舞台でもたくさんテレビに出ている人気者が先に出てたりすると「今からオレらが出ても、誰も知らないんだろうな……」なんてこと思ったりもするんですよ。正直な話。
でも、そういう人気者と一緒にゴールデンに出ている人間がすぐ横にいる。そうなると、オレとしてはすごく心が落ち着くというか。これもコロナ禍での思わぬ余波でした(笑)。
大村:本当にありがたい話ですし、これが今の時代なんでしょうね。ほほえましいものが見たい。そう思われる方が多いというか。
これはね、すごく言い方が難しい部分でもありますけど、僕としてはコンビでガンガン笑いをやっていきたい。その思いが基本です。
(略)
藤田:息子との方をどセンターでやってたら、それはもう、ゆたぽんのお父さんだからな(笑)。
でもね、別の“チャンネル”があってもいいと思うんです。テレビに出るのは、いろいろな出方がありますから。ただ、あくまでも、どセンターは漫才。そこの軸があれば、どんなチャンネルが増えてもいいとは思っています。
藤田:オレの意識では、漫才が終わる時はどちらかが死ぬ時ですよね。
大村:あとは、どちらかが立てない、歩けない、そうなった時か。それがない限りは辞めないと思います。
一番つらいのはまだ二人ともピンピンしてるのに「ま、ちょっと休んでおこうか」とリストラされるのが一番つらいですよね。なので、辞める時は死ぬ時というのは一つの理想形だとは思います。
藤田:ただ、最期にスベって終わったら、そこからリカバリーができないですからね(笑)。そんな悔いの残し方をしないように、これからもなんとか頑張っていきたいと思います。
▼関連トピ加藤浩次、トータル大村の息子の“替え歌”絶賛「お父さんより大物になるかも」girlschannel.net加藤浩次、トータル大村の息子の“替え歌”絶賛「お父さんより大物になるかも」 Official髭男dismの『Pretender』の替え歌『怒ってんだー』を披露。 新型コロナウイルス感染拡大による自粛をテーマに晴空くん自身が替え歌を制作。「君とのラブストーリー それは...
+15
-13
-
2. 匿名 2021/10/05(火) 14:52:40
大人のおもちゃ使ってたイメージが拭えなくて…
芸人はクリーンとは思ってないけど、表に出ちゃだめだな…+27
-4
-
3. 匿名 2021/10/05(火) 14:52:43
しのびねえな+35
-0
-
4. 匿名 2021/10/05(火) 14:52:54
>>1
南無妙法蓮華経半端ねぇ+1
-0
-
5. 匿名 2021/10/05(火) 14:53:19
トータルテンボス大好きだからまだまだ頑張ってほしい🥺+65
-8
-
6. 匿名 2021/10/05(火) 14:53:28
>>3
かまわんよ+22
-1
-
7. 匿名 2021/10/05(火) 14:53:30
しのびねぇな+9
-1
-
8. 匿名 2021/10/05(火) 14:53:31
>>3
かまわんよ+13
-1
-
9. 匿名 2021/10/05(火) 14:54:10
一時期、大村さんのブログにハマってた。+30
-4
-
10. 匿名 2021/10/05(火) 14:54:28
>>2
スキャンダルがあったんだっけ?+13
-0
-
11. 匿名 2021/10/05(火) 14:54:28
藤田は大村と晴空くんのテレビ出演を好意的に捉えてるようで、なんだかホッとした。藤田を見る機会がないからちょっと気になってた。+39
-2
-
12. 匿名 2021/10/05(火) 14:54:48
トータルテンボスは安定して面白い
テレビでたら色々言う人もいるから、舞台とか単独とかほんとにトータルテンボスが好きな人だけ集められる所で漫才してればいいと思う
それで集客できる実績も人気もあるしね+45
-5
-
13. 匿名 2021/10/05(火) 14:55:15
昔大好きだった!
20年くらい前!+5
-0
-
14. 匿名 2021/10/05(火) 14:55:43
大村が息子の歌で千鳥のクセスゴ出てくるのキツい
面白くないのにメインは息子で、子供だから芸人と同じ扱いはできないから、千鳥も他の芸人と同じようにはイジれないし+61
-4
-
15. 匿名 2021/10/05(火) 14:55:59
千利休「飲みに行こうぜ」+7
-0
-
16. 匿名 2021/10/05(火) 14:56:03
トータルテンボスは昔から出るたびちゃんと笑わせてくれるイメージ。漫才への思いも熱くてちょっと嬉しくなった。+31
-2
-
17. 匿名 2021/10/05(火) 14:56:13
私はこの親子の事微笑ましくは見てないや+57
-1
-
18. 匿名 2021/10/05(火) 14:56:45
昔Sー1で2回ぐらい一千万貰ったよね?+3
-0
-
19. 匿名 2021/10/05(火) 14:56:59
>>1
息子はもういいんじゃないかい?漫才が見たいのよ+47
-0
-
20. 匿名 2021/10/05(火) 14:57:12
大村の息子さん健気と言うか…+7
-2
-
21. 匿名 2021/10/05(火) 14:58:02
いたずらは笑えなかった+4
-1
-
22. 匿名 2021/10/05(火) 14:58:37
死ぬまで働きたいのか+0
-0
-
23. 匿名 2021/10/05(火) 14:59:48
>>6
やんごとねぇな+3
-0
-
24. 匿名 2021/10/05(火) 15:01:10
>>19
ほんとそう思うわ。+10
-1
-
25. 匿名 2021/10/05(火) 15:02:45
どーも
てんぷらです+2
-0
-
26. 匿名 2021/10/05(火) 15:02:57
>>2
子供が産まれる前から知ってるけど、昔からすごく遊んでる人だよ。一回だけの話じゃない。+24
-1
-
27. 匿名 2021/10/05(火) 15:06:02
>>2
あと、これは『仕事』だから当たり前かもしれないけど、お客さんの前ではプロに徹してニコニコとネタを披露していても、どっちかが噛んだら裏に下がってから流血するぐらいの殴り合いになってたって、だいぶ前に島田紳助が言ってた。
お笑いって、ちょっと噛んじゃったりしたら面白さが半減したりするじゃん。
そういうことで、トータルテンボスの2人が引っ込んだ後にテレビ局の廊下で殴りあってたっていうのは本人たちも認めてた。
遊び友達じゃなく『仕事仲間』だからね。
+2
-5
-
28. 匿名 2021/10/05(火) 15:09:46
まだアフロなんや+5
-0
-
29. 匿名 2021/10/05(火) 15:11:50
息子に罪はないんだけど、息子とセット売りみたいなのつまらないし、ちょっと引く。
最近はチャンネル回しちゃうわ。+30
-2
-
30. 匿名 2021/10/05(火) 15:13:21
>>27
相方が噛んだときや失敗したとき、相方以外にイレギュラーなことが起きたときにフォローできてこそプロだと思う
週末にやってた「お笑いの日」でコロチキの漫才中にナダルが噛んだけど、西野がツッコミで笑いに変えてた
司会の有田は「すごい大事なとこで噛んだよね」って気にしてたけど
前に劇場に見に行ったときに、パンクブーブーのネタ中に赤ちゃん泣き出して、お母さんが退出しようとしてたけど「いいよ、いいよ!そんなの気にしないで!」って声かけてみんなあったかい笑いに包まれてた+34
-1
-
31. 匿名 2021/10/05(火) 15:14:02
げなパネ好きだった+2
-0
-
32. 匿名 2021/10/05(火) 15:22:27
>>26
芸人で遊んでない人なんていないでしょ+10
-1
-
33. 匿名 2021/10/05(火) 15:32:10
ハンパねえ!っていつの間にか言わなくなったね。+0
-0
-
34. 匿名 2021/10/05(火) 15:34:31
草デカにはまだ出てるのかい?+1
-0
-
35. 匿名 2021/10/05(火) 15:35:25
はっきり言って息子と出ているのは何も面白くない。
でも、子ども相手に大人げないから批判できない。
微笑ましく見ることを強要される感じ。+13
-1
-
36. 匿名 2021/10/05(火) 15:37:19
>>14
息子くん歌上手だな〜って観てる。
歌詞はなんだか切ないけどw+10
-2
-
37. 匿名 2021/10/05(火) 15:37:43
不倫からの子供頼り+7
-1
-
38. 匿名 2021/10/05(火) 15:51:41
>>1
画像遠くから眺めてるとスキマスイッチみたいだね+1
-0
-
39. 匿名 2021/10/05(火) 15:52:41
二人ともチャラいよね+4
-0
-
40. 匿名 2021/10/05(火) 16:10:33
藤田は野球への熱が強い+3
-0
-
41. 匿名 2021/10/05(火) 16:21:59
>>11
有吉ゼミの大食いに(たまにだけど)出ているから私はどちらともゴールデンに出ている印象が強いよ!+1
-1
-
42. 匿名 2021/10/05(火) 16:23:18
個人的にトータルの漫才が1番好き
最近のテレビは芸人にすら人間性を求めすぎだと思う。
+7
-1
-
43. 匿名 2021/10/05(火) 17:08:30
手が長い転校生のネタで死ぬほど笑って飲もうとしたビール吹いたことがあるwwネタもっとテレビで観たいなあ、+4
-0
-
44. 匿名 2021/10/05(火) 17:12:23
>>23
ハンパねぇー+0
-0
-
45. 匿名 2021/10/05(火) 18:18:58
漫才見たい!大好き!面白いから。YouTubeのsushiボーイ見てると大爆笑。昔の「今日のいたずら」も好き。+0
-2
-
46. 匿名 2021/10/05(火) 18:26:26
晴空くんは好き。晴空くんのバーター(笑)で大村さんが出てると、藤田も見たいぜ!藤田は藤田で番組ピンで出てたけど。
コンビはこの2人で間違いないという認識。福岡でのライブ佐賀から行きそびれたからまたこの2人を見られる日が来ると思ってるよ!諦めてないよ~。+2
-3
-
47. 匿名 2021/10/05(火) 18:28:33
>>26
だからなんなんでしょうか?
あなたみたいな人がリークするんでしょうね。前からのDVD見返したけどスキャンダルあってもあの2人の面白さは変わらないですよ。+1
-5
-
48. 匿名 2021/10/05(火) 18:33:00
>>26
こーゆー人は何言っても同じ。
芸人や芸能人、仕事の面と普段をごっちゃにして分けて考えられないから、面白みがないんだよ。
見てみなよ、昨今のコンプライアンス重視し過ぎてテレビなんか面白みなくなってきてるから。大村さんの浮気あったが、ああ残念として、でもやはり芸を見たいわな。+3
-1
-
49. 匿名 2021/10/05(火) 18:34:00
>>29
回すんですか??+0
-2
-
50. 匿名 2021/10/05(火) 18:42:40
シマシマの方めっちゃ小さくなかった?+0
-0
-
51. 匿名 2021/10/05(火) 18:56:57
>>49
昭和生まれのババアだから、回すよ!
何か問題ある?+0
-2
-
52. 匿名 2021/10/05(火) 19:08:08
芸名が覚えにくい
トーテムポールならなんとか…+0
-0
-
53. 匿名 2021/10/05(火) 20:02:41
>>10
スキマスイッチの方じゃなかったっけ?+0
-0
-
54. 匿名 2021/10/05(火) 20:35:09
不倫LINEよりこっちのがキツイわ+2
-1
-
55. 匿名 2021/10/05(火) 21:36:54
晴空君が面白くて面白くて何度も見て、他の動画も見ていたら
お父さんがお笑いライブのトリに晴空君を出して、みんな歌声に感動して帰るって話してた
私はお笑いライブに行ってトリが息子の歌だったらイヤだなあ、って思って
それから晴空君の歌も聞かなくなっちゃった
親バカさんなのかな?+0
-0
-
56. 匿名 2021/10/05(火) 22:29:35
>>3
いつも思うけど、「しのびねえな」の使い方間違ってない?+0
-0
-
57. 匿名 2021/10/05(火) 22:33:17
>>17
私もそう思う
あまりにも幼いうちから、外の世界を知らせずに親の都合で引っ張り回すのって虐待に見えてしまう+2
-0
-
58. 匿名 2021/10/06(水) 08:23:39
もっとできるコンビだと思ってたんだけど
大村が意外とポンコツなんだよなぁ+0
-0
-
59. 匿名 2021/10/06(水) 10:54:22
>>58
ポンコツっていうか大人としていろいろとアウト+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「M-1グランプリ2007」での準優勝から更に腕を磨き、どの舞台でも確実に爆笑を取る漫才で、芸人仲間からも一目置かれている「トータルテンボス」。今年に入り、大村朋宏さん(46)が中学3年の晴空(はるく)くんとフジテレビ「千鳥のクセがスゴいネタGP」などで親子共演する機会も増えていますが、新たな一面を見せる一方で、藤田憲右さん(45)と語る“理想の最期”とは。(中西正男)