ガールズちゃんねる

中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

332コメント2021/11/04(木) 21:32

  • 1. 匿名 2021/10/04(月) 22:00:37 

    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証 | 女性自身
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証 | 女性自身jisin.jp

    【女性自身】中村倫也(34)と向井理(39)、二大“タレ目”の色男が夢の共演!?劇団☆新感線の舞台『狐晴明九尾狩』(TBS赤坂ACTシアターにて10月17日まで。大阪公演はオリックス劇場にて10月27日〜11月11日)で、美しき陰陽師を演じる2人。


    彼らの共通点といえば、涼やかな顔立ちと笑ったときに目尻が下がるタレ目だが、平安時代の宮廷を舞台にした今作では、それぞれ“狐の子”を名乗る宮廷陰陽師・安倍晴明と陰陽師に化けた九尾の狐に扮している。

    +94

    -12

  • 2. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:21 

    こういう役は静止画で見るとだめよね

    +246

    -7

  • 3. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:34 

    メイク次第でどうにでもなるね

    +143

    -6

  • 4. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:36 

    素材殺し

    +86

    -8

  • 5. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:42 

    良さが消えてないか?

    +31

    -5

  • 6. 匿名 2021/10/04(月) 22:01:48 

    良くみると分かるけどパッと見誰だか分からないね
    目もそうだけど眉メイクの違いが大きいかも

    +26

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/04(月) 22:02:14 

    KK…

    +2

    -16

  • 8. 匿名 2021/10/04(月) 22:02:37 

    舞台なら濃いメイクできるもんね

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2021/10/04(月) 22:02:42 

    引っ張ってるの?

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/04(月) 22:03:51 

    >>1
    左上からすぐ左下見てしまい、何これ!メイクで向井理みたいなるもんなのと一瞬思ったら単に向井理だった。

    +32

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/04(月) 22:04:32 

    このポスターの2人、とってもきれいだと思う
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +98

    -5

  • 12. 匿名 2021/10/04(月) 22:05:25 

    一度こういう舞台見に行ってみたいなぁ
    IHIステージアラウンド東京見てみたかった解体されたんだっけ

    +28

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/04(月) 22:05:26 

    つり目メイク、結構かっこいいと思った

    この人の事はフツメンと思ってるけど
    こうしてあらためて見ると
    やはり俳優、鼻とか口が整っているんだよね

    +136

    -8

  • 14. 匿名 2021/10/04(月) 22:05:40 

    眉の形と表情でなんとでもなる

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2021/10/04(月) 22:06:13 

    タレ目が良さなのに

    +14

    -2

  • 16. 匿名 2021/10/04(月) 22:06:35 

    それぞれの良さが、もったいないことになっている

    +8

    -2

  • 17. 匿名 2021/10/04(月) 22:06:47 

    向井理本当かっこいいなー

    +75

    -11

  • 18. 匿名 2021/10/04(月) 22:08:24 

    >>2

    笑かしにきているだけだよね。

    +1

    -7

  • 19. 匿名 2021/10/04(月) 22:08:26 

    タレ目が似合うメイクじゃなくて糸目じゃない?

    +0

    -4

  • 20. 匿名 2021/10/04(月) 22:08:52 

    吉岡里帆と浅利陽介、誰だか分からないほど
    舞台メイクって面白いね

    +75

    -0

  • 21. 匿名 2021/10/04(月) 22:10:14 

    >>17
    先日この舞台関連の別トピで、向井理ってかっこいいんだなという話で持ち切りになってた
    向井理、「劇団☆新感線」の舞台がつらい?「どんよりとしていて…」空気変えたいと心中明かす
    向井理、「劇団☆新感線」の舞台がつらい?「どんよりとしていて…」空気変えたいと心中明かすgirlschannel.net

    向井理、「劇団☆新感線」の舞台がつらい?「どんよりとしていて…」空気変えたいと心中明かす プライベートや仕事面で「変えたい空気があるか」という質問を受けると、現在取り組んでいる「劇団☆新感線」の舞台の空気を挙げ、「非常につらい演目をやっているんです。...

    +10

    -8

  • 22. 匿名 2021/10/04(月) 22:11:22 

    >>11
    どんぎつねさん!

    +12

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/04(月) 22:12:41 

    ずっとこの眉毛キリッとした状態でいるのしんどそう笑

    +5

    -0

  • 24. 匿名 2021/10/04(月) 22:13:01 

    なかなかどうしてカッコいいじゃん
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +127

    -9

  • 25. 匿名 2021/10/04(月) 22:14:18 

    >>22
    どんぎつねさん凄く評判良いよ

    +14

    -8

  • 26. 匿名 2021/10/04(月) 22:15:42 

    >>1の画像を見る限りでは正直に言って通常のテレビ用メイクがいいかな
    中村倫也も向井理もこういうメイクは似合ってない気がするなあ
    まあ、舞台だから仕方ないけど

    +7

    -15

  • 27. 匿名 2021/10/04(月) 22:16:39 

    >>12
    近所に住んでるけど、まだあるよ。
    ちょっと前にはサンリオの看板掲げてあった。

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/04(月) 22:17:45 

    >>20
    舞台メイクは特殊だからね。
    これぐらい濃くないと照明で顔がボケてしまって客席から顔が見えなかったりするから。
    だから宝塚なんかも濃いんだよね。

    +52

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/04(月) 22:18:42 

    横浜流星みたいになってる
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +47

    -3

  • 30. 匿名 2021/10/04(月) 22:19:31 

    >>1
    中村倫也のメイク後、一瞬ハライチ岩井に見えた…

    +12

    -13

  • 31. 匿名 2021/10/04(月) 22:20:40 

    中村倫也、向井理好きだから観に行きたかったなぁ…

    +49

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/04(月) 22:21:06 

    中村倫也は役によって眉毛が毎回違う気がする!

    +53

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/04(月) 22:21:52 

    いやン カッコイイ💗

    +15

    -6

  • 34. 匿名 2021/10/04(月) 22:23:24 

    >>3
    釣り目をタレ目にするの難しいんだよな

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2021/10/04(月) 22:23:37 

    ナマケモノにしか見えないんだけど🦥
    え、イケメン枠なの?笑

    +6

    -14

  • 36. 匿名 2021/10/04(月) 22:23:39 

    中村倫也、舞台メイク自分でしてるってテレビで言ってたような!すごいなぁ!

    +40

    -1

  • 37. 匿名 2021/10/04(月) 22:25:17 

    >>11
    動画も雰囲気出てていいよね
    ライブビューイング予約しちゃった!

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/04(月) 22:25:21 

    >>1中村さんはイケメンではないね

    +12

    -29

  • 39. 匿名 2021/10/04(月) 22:25:45 

    >>1
    昨日見て来たよー
    中村倫也の演技力、アクション、素晴らしかった
    向井理は出て来た瞬間等身に驚きすぎてセリフ入ってこなかった笑
    一番高身長なのにずば抜けて小さいお顔が乗っかってた

    +68

    -2

  • 40. 匿名 2021/10/04(月) 22:26:21 

    最近になって中村倫也さんの良さに気が付いた。整った抜群の美形って訳じゃないけど、かっこいい!

    +38

    -2

  • 41. 匿名 2021/10/04(月) 22:26:44 

    これ見に行きます!
    席が遠いと顔は分からないので声が楽しみ(笑)

    前に同じ劇団新感線の舞台で中村倫也がホスト役してたけど、目のまわり真っ黒がっつりメイクでした。
    ここまで売れっ子になる少し前だったけど、オーラがあって上手くてかっこ良かったな~
    女装して小保方さんディスったリケジョの歌をアイドルのように歌ってた

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/04(月) 22:27:09 

    >>3
    メイクでどうにもなってない気がする
    なんか、2人とも濃いメイクが似合ってない様な

    +5

    -12

  • 43. 匿名 2021/10/04(月) 22:27:14 

    アイデン&ティティ

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/04(月) 22:27:59 

    >>38
    中村倫也は美形とか正統派イケメンではないけど好きな人は好きな顔だと思う

    +69

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/04(月) 22:29:19 

    奇跡的に大阪公演のチケットが取れたんです!
    11月めちゃくちゃ楽しみ♪

    +27

    -0

  • 46. 匿名 2021/10/04(月) 22:30:29 

    えっ星野源の次この人!?って思ったけど
    赤いきつねじゃないしそもそもあれはどん兵衛か

    +2

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/04(月) 22:32:26 

    この舞台おもしろかった
    中村倫也は声がめちゃくちゃ通るから聞きやすい!
    殺陣もきれいだった
    竜星涼も良い味出してた

    +48

    -0

  • 48. 匿名 2021/10/04(月) 22:33:39 

    >>17
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +43

    -4

  • 49. 匿名 2021/10/04(月) 22:34:21 

    >>44
    基本的に濃い顔立ちのイケメンが好きだけど中村倫也の顔は何故か好き
    イケメンって感覚では見てないけど癒されると言うか不思議と惹かれる

    +39

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/04(月) 22:36:04 

    >>20
    ええぇこれがあの青木くん?
    面影無さすぎてビックリよ

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/04(月) 22:37:13 

    >>42
    舞台だとこれくらい濃くないと映えない

    +19

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/04(月) 22:40:59 

    >>1
    最近ボヤっとした役が多いけど前は鋭い役も多かったからタレ目と今気づいた。この人は役で顔つきが変わるよね
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +66

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/04(月) 22:41:34 

    >>48
    狐か〜とか思ってなんとなくスクロールしてたら
    お、向井狸って読んじゃった。

    +5

    -3

  • 54. 匿名 2021/10/04(月) 22:57:03 

    >>24
    カッコいいー!良いなあ舞台観に行きたかった

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/10/04(月) 22:57:21 

    >>20
    2人とも別人だね

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/04(月) 22:59:43 

    >>2
    このコメントにじわじわくる

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/10/04(月) 23:01:21 

    >>31
    前日券の受付まだやってるよ〜
    映画館のライブビューイングも座席残ってるとこあるって

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/04(月) 23:03:47 

    写真見て狩野英孝が浮かんだww
    眉毛の位置変えると目の印象変わるよね。

    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +12

    -12

  • 59. 匿名 2021/10/04(月) 23:06:45 

    二人ともカッコいいなぁ

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/04(月) 23:10:18 

    >>57
    ありがとうございます!
    北海道だから舞台は無理だけど、映画館の方は観たい!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/04(月) 23:10:36 

    >>36
    舞台メイクって基本自分じゃないの?

    +12

    -2

  • 62. 匿名 2021/10/04(月) 23:13:02 

    >>3
    中村倫也と向井理
    顔薄いからメイク映えるね。

    +23

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/04(月) 23:14:15 

    頭が大きいのがいつも気になる

    +3

    -10

  • 64. 匿名 2021/10/04(月) 23:20:19 

    >>60
    北海道はユナイテッドシネマ札幌は11:30からの回は座席あったよ
    けど6日の明後日だから…都合つけばいいな

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/04(月) 23:22:49 

    ムカイリが顔小さいのは言うまでも無いけど
    ツイッターで感想見てると中村倫也も顔小さいって書いてる人多かった
    画面上だと小さいイメージ無いけど芸能人はサイズ感違うのかな

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/04(月) 23:28:04 

    >>35
    演技派枠じゃない?
    役によって格好良かったり悪かったり見え方がコロコロ変わる

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/04(月) 23:34:32 

    向井理目当てで舞台行ったけど中村倫也もすてきだった!ダブル主演って感じだし2人ともあっさり顔のイケメンで声も素敵だったよ

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2021/10/04(月) 23:40:52 

    >>67
    W主演だっけ?

    +2

    -10

  • 69. 匿名 2021/10/04(月) 23:41:16 

    この中村倫也さん指先に色気を感じる
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +47

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/04(月) 23:47:07 

    >>68
    中村さん主演だけど、向井さんの出番多くて台詞も多いから物語的にダブル主演みたいと言われてる
    中村倫也は主演の圧倒的オーラあるって批評も見たから存在感ないとかの意味では無いらしいけど不満持ってるファンもいるみたいだよ
    私はストーリー面白くて役者の良さ出てるなら問題無いと思ってるけどね

    +16

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/04(月) 23:56:59 

    これはゲキ×シネやってくれないのかなぁ

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/05(火) 00:13:53 

    二人とも素敵ね

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/05(火) 00:14:42 

    何度か舞台観に行ってるけど、向井さんが最高にかっこいいのは相変わらず
    小林幸子みたいなラスボス感が最高に良かった!
    中村さん初見だけど、顔がすごい綺麗!(すっごく馬鹿みたいな感想。)声の圧と存在感が本当凄かった。
    滑舌いいからどんな台詞も本当聞き取りやすい
    里帆ちゃん×早乙女くんも良かったし、ちょいおバカな役の竜星くんもレア。竜星くんも初見だったけど、スタイルよすぎる、、!

    +32

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/05(火) 00:21:46 

    >>70
    コロナの時間制限の事情で3時間におさめるためにバッサリ削ったみたいだからその事もあったんじゃないかな。
    普通にやってたらもっと晴明のセリフ量も多かったのかも。

    +15

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/05(火) 00:21:56 

    >>65
    観に行ったけど、フェイスラインがシュッとしてて鼻筋もスッとしてて顔小さくて綺麗な顔〜…とうっとりしてしまったよ

    +23

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/05(火) 00:23:10 

    中村倫也の圧倒的引力と向井理の圧倒的オーラ
    薄っぺらい感想になるけど、本当にこの2人の組み合わせ良かった
    あと中村さんすごい喉強そう

    +30

    -2

  • 77. 匿名 2021/10/05(火) 00:31:57 

    >>71
    前回の偽義経冥界歌はやったんだよね?
    2年に渡ってやってる生田斗真くんの舞台と比較するのは違う気もするけど
    評判良いしやってほしいな〜

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/10/05(火) 00:50:31 

    この舞台良かった!!
    向井理はちゃんと複数の役を声で演じ分けてたし、中村倫也もかわいさも出してて上手いなーと思った!

    +22

    -2

  • 79. 匿名 2021/10/05(火) 00:59:45 

    >>70
    俳優は素材なのにね。
    立ち位置より作品の中で役割果たしてることの方が大事だしストーリー崩壊してる訳でもないのに。
    それに脚本家も演出家も中村倫也を目立たせるとかそんなレベルで作品作りしてないよ。

    +9

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/05(火) 01:10:19 

    観たけどすごく良かったよー!
    語弊を恐れず言うと向井理やっぱ芸能界で1番かっこいいのではと思ったw(個人的意見です)
    髑髏城の時より誰が観ても分かるくらい成長してた!
    中村倫也は脇でエキセントリックな役もいいけど、圧倒的センターの人なんだなと思った。思いの外、善側が似合う!終始清らかな美しさ。ラストは泣いた
    あと早乙女友貴の殺陣本当にかっこよすぎる



    +25

    -2

  • 81. 匿名 2021/10/05(火) 01:22:12 

    >>79
    まあ確かにそうだけど倫也さん主演でやりたいってとこから、しかも当て書きでって事でちょっとそういう全面に出る期待はしてた人は多いかと思うよ。
    でもその人達も、良いだけに…ちょっとそこが残念ってだけで内容は最高言ってるからw
    上て書いてる人もいたけど一景丸潰したって事はハッキリ言ってるからそういう事情はあったかもね。

    +17

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/05(火) 01:28:39 

    >>81
    自分が見たのは、主演なのにひどい、正直ストーリーどうでも良い、新幹線なんて興味ないって乱暴なコメでアイドルのコンサートかよ、て思ったから。
    81さんが見た人達の意見なら納得です。

    +1

    -13

  • 83. 匿名 2021/10/05(火) 01:31:41 

    >>80
    早乙女くんの殺陣のことは浅利陽介くんもラジオで言ってたね
    早乙女くんから殺陣学んで少しでも成長したいと言ってた

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/05(火) 01:32:50 

    >>64
    6日は用事が…調べてくれてありがとうございました!

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/10/05(火) 01:36:35 

    >>82
    そのコメント、めっちゃマイナスついてましたよ。
    同意してる人なんて殆どいないだろうに(そもそもファンなのかモメサなのかも謎)、わざわざそんな一つのネガティブコメントを取り上げて掘り返さなくても‥💦
    そんなこと思ってる人なんてほぼ居ないと思いますよ

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/05(火) 01:42:37 

    >>82
    そういうあたおかなファンはどこにでもいるものです。
    そういう人の意見を真に受けてあたかもみんながそう言ってると思うのはまた違うよ。
    受け取る方も賢くあれ、だね。

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/05(火) 01:45:02 

    中村倫也さん出番削っても存在感発揮できてるってスゴくない?てここ読んでて思った 笑
    そんな良い舞台ならコロナ鎮静化したらカット無しの完成系で再上演してほしいな〜
    今回コロナで諦めたって人度々目にしたし大阪以外の地方もまわってほしいな

    +27

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/05(火) 01:56:59 

    早乙女くん相変わらずすごく良かった
    今回は弟キャラでハマってたけど、ニ枚目キャラもものすごくいい

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/05(火) 01:58:21 

    >>87
    74だけど、何かを削って3時間内におさめたというのは確かなんだけど、それが倫也さんの場面か?という事はハッキリしてないのでそこのところお知りおき下さいw

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/05(火) 02:06:27 

    向井さん、ファンながら風髑髏の時はちょっとアレだなと思ったけど今回は本当に光ってた
    ゾワゾワするカッコ良さだった

    +8

    -1

  • 91. 匿名 2021/10/05(火) 02:10:21 

    >>89
    中島かずきさんの戯曲本読んだら判明するかな?
    観て内容良かったら買おうと思ってます

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/05(火) 02:20:19 

    >>86>>85
    嫌なコメ持ち出して蒸し返したことすみません。。
    読んでてめっちゃ腹立って、まだ観てないから反論もできないしでついそれ思い出してしまいました。囚われ過ぎですね、以後気をつけます。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/05(火) 02:43:48 

    >>92
    こちらこそ失礼な書き方になってしまいすみません。丁寧に返信ありがとうございます。
    そのコメント書いた方はきっと狐晴明を観劇しないと思うので。なのでもう全く関係ない、気にする必要ないコメントとして捉えてます笑

    観劇これからなんですね!私はもう観劇予定が終わってしまったので羨ましいです
    楽しんで来てください〜!

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/05(火) 02:53:05 

    理さん、髑髏城の時より圧倒的にパワーアップしてたし役にぴったり合ってた。衣装似合いすぎ笑
    中村さんは強くて綺麗で、しかも面白い!
    2人の組み合わせが意外な程良かった
    吉岡里帆ちゃんも可愛かったし弾けてた

    +14

    -0

  • 95. 匿名 2021/10/05(火) 02:59:49 

    2人とも好き
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +35

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/05(火) 03:03:10 

    >>93
    いや…つい感情的なコメしてしまったので指摘して貰えて良かったです。それに嫌なコメのこと批判して貰えてスッキリしたって面もあるのでw
    ありがとうございます、めっちゃ楽しみです!

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/05(火) 08:18:03 

    向井理って文字を見ると「おさむ」って分かってるのに向井「り」って読む。

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/05(火) 08:18:04 

    >>20
    浅利君は自分の名前なのに里帆ちゃんはタオフーリンってあるから、別の外人さんかと思った

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/05(火) 08:20:41 

    >>20
    名前入りあった!
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +2

    -1

  • 100. 匿名 2021/10/05(火) 08:42:30 

    >>65
    ムカイリーこんだけかっこいいんだから、むしろもう少し顔大きくてもいいよその方が見やすいよって思うくらいに顔小さかった笑少女漫画レベル。
    中村倫也も顔小さいし、失礼ながらテレビだとぼんやりした印象だけどめっちゃ顔きれい笑
    アイラインしてるのかな?めちゃくちゃ映えてた

    +18

    -2

  • 101. 匿名 2021/10/05(火) 11:52:21 

    キャストみんなそれぞれ役にドハマりしてて最高!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/05(火) 12:03:29 

    仮にシリーズ化したとして、二人の陰陽師を違う方が演じるとしたら、誰が出来るのかなぁ。意外な組み合わせもいいよね。

    +3

    -6

  • 103. 匿名 2021/10/05(火) 12:07:02 

    あー、早く大阪で見たいよ。コテコテの笑いも期待しています!笑

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2021/10/05(火) 12:59:44 

    中村倫也、とにかく発声が素晴らしくて台詞めちゃくちゃ聞きやすいんだよね。
    普段テレビのバラエティとかだとどっちかというともにゃもにゃ喋る印象だけどさすがプロ。
    しかも喉強いらしくて前回の新感線の時も裏声と地声の中間みたいな音域の声大声で出してて、あれで60公演一度も喉潰さなかったのはすごいって生田斗真が褒めてた。
    この人の声はマジで宝だと思う。

    +39

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/05(火) 13:01:59 

    劇中歌の動画があがりましたね
    向井理さんの表情かっこよっ!!
    宣伝は向井理推し?ってくらい中村さんあまり映ってないね

    +3

    -8

  • 106. 匿名 2021/10/05(火) 13:18:31 

    >>105
    主演だからネタバレ無しと理解したよ。
    私はまだ観劇してないからホッとしたから。

    +20

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/05(火) 13:20:01 

    >>104
    今回もアフタートークしてほしいよね。

    +13

    -0

  • 108. 匿名 2021/10/05(火) 13:21:52 

    >>102
    問題は演技力だよね。
    古田さんと阿部さんとか見てみたい。

    +5

    -3

  • 109. 匿名 2021/10/05(火) 13:32:08 

    >>108
    若手イケメンを式神に使って暴れてもらう…とか?笑

    +1

    -3

  • 110. 匿名 2021/10/05(火) 13:33:07 

    >>102
    早乙女太一がいい!どちらの役でも合いそう

    +6

    -4

  • 111. 匿名 2021/10/05(火) 13:48:16 

    >>102
    森山未來と柳楽優弥
    もしくは
    岡田将生と松坂桃李

    +1

    -10

  • 112. 匿名 2021/10/05(火) 14:03:52 

    新感線で、生田斗真くんと中村倫也くんの再共演を見てみたいなぁ。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/05(火) 16:05:49 

    タレ目似合わない

    +0

    -14

  • 114. 匿名 2021/10/05(火) 17:37:12 

    >>100
    中村さんは、「普通っぽい」のが売りの人と思ってたけど、実際に見たら相当美しくて圧倒された

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2021/10/05(火) 19:06:43 

    舞台の中村倫也はやっぱテレビとは違うオーラあるんだよな~。
    向井理があのスタイルの良さで目立ってるのとはまた違う、決して俳優の中では長身ではないけど役者としての持つオーラで目立つというか。
    舞台に立つと帰ってきた様な気がするって言ってたけどこの人は本当にもっとたくさん舞台に出るべき人。
    でもドラマや映画でもたくさん見たいから悩ましい。

    +37

    -0

  • 116. 匿名 2021/10/05(火) 20:13:50 

    >>95
    この写真見ると、顔がめちゃくちゃ小さい!って誰もが認める向井さんと、中村さん同じくらい小さい!
    ちょっと驚き!
    普段そう見えないのは中村さん、若干ハチ張り?
    頭が子供みたいなバランスなのかな?
    でも、そこが可愛らしい。

    +13

    -2

  • 117. 匿名 2021/10/05(火) 22:11:51 

    >>91
    戯曲本読んたけど、舞台の尺を3時間に収めるために冒頭の第一景を丸々削ったみたい

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2021/10/05(火) 23:33:56 

    めちゃ美形だと思う
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +34

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/05(火) 23:50:25 

    切長の目尻が魅力的だと思う
    派手じゃないけどとても綺麗だと思います

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/06(水) 00:14:19 

    晴明さんはEラインが美しいと思う
    横からみたら立体的
    中村倫也タレ目なのにつり目な狐の役に!ビジュアル検証

    +32

    -2

  • 121. 匿名 2021/10/06(水) 00:22:17 

    唇が凄い上品でキレイだと思う。
    何食べててもキレイw

    +27

    -1

  • 122. 匿名 2021/10/06(水) 00:24:24 

    化粧映えする顔だから舞台向き

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/06(水) 16:58:55 

    中村さんこの舞台で実際観たけど女性みたいなキレイさだったよ。ほんとメイク映えするね。
    向井さんは頭身スゲー!ハンサム!て感じだった

    +26

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/06(水) 20:57:57 

    >>123
    わたしも今日観てきた!
    ほんと同じこと思ったよ
    美しい女の人見てるみたいに優美!
    見惚れたよw
    声も綺麗だし、オーラすごかった

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/06(水) 21:34:12 

    ライビュの夜公演見てきた!
    めっちゃ良かったー!!
    こりゃ何回も通いたくなるのも分かるし、
    中村さんを映像作品だけでしか
    見たことない人に
    ぜひぜひ舞台を勧めたくなる!

    中村さん以外の役も
    みんなどはまりしてましたね
    悪い向井さん、いい!w
    やー、いいもの見た!

    +25

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/06(水) 21:37:20 

    あの声の使い分けにやられたわ
    可愛い話し方からドスが効いた声まで
    よく通ってなんて魅力的なんだ!

    +25

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/06(水) 23:16:24 

    ライブビューイング見れた人達いいなー!
    生の舞台はかなり後方だったし表情が殆ど見えなかったから羨ましいです。
    ドラマもいいけど、倫也さんはやっぱり舞台の人だなぁと…。
    発声が綺麗だし聴き取り易いし良い声してますね。
    ヴェニスの商人で女性役をやった時の映像を前に観て、こちらも生で観たかったなと思いました。

    +20

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/06(水) 23:40:54 

    ぜったい叶わない夢なんだけど、
    全公演の円盤を出してくれたら
    公演ごとに違うところをちまちま探しながら見たい
    暗い&マニアックw

    +16

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/06(水) 23:44:40 

    >>123
    ほんと、すごい綺麗だった!
    所作も優雅だったし、見惚れちゃった

    向井さんはあのスタイルの良さがすでに浮世離れしてたわ
    しかし、悪い役合うねー
    低い悪い声、良かったw

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/07(木) 03:20:44 

    席が前方センター寄りでステージの人と目線が合う位置で始終ドキドキだった
    中村倫也さんの潤んだ目の演技、肉眼で見れて感激!
    殺陣は軽やかで妖術の眼力と声、格好良すぎ、迫力すごかった…
    スペクタクルな演出に頭の中整理できないw
    ACTシアター初めてだったけど丁度良い大きさで一体感あって良かったよ
    あと中村さんがカテコでカメラに手振ってたのが羨ましかった!!(ソワレです)
    ライビュの人達いいなぁーてなったw
    本公演観れただけ幸せだし贅沢言うけど、ライビュも観たかったー!あれ映画館で観れるの良いな〜

    +14

    -0

  • 131. 匿名 2021/10/07(木) 03:27:18 

    あと黒い舞台Tシャツに黒の帽子で歩いてたのいのうえさん?だよね
    皆んな普通にスルーしてたけど幕間廊下ですれ違ったし帰りはロビーで談笑してた

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/07(木) 08:39:46 

    内容も面白かったし出演者みんなキャラに合ってたし
    コロナ禍の中久々にエンターテイメント見たって感じがしてテンション上がった。
    演者さんの素晴らしさについては今更私が言うまでもないので、まず第一に思うのは綺麗な男と綺麗な男の組み合わせはやっぱり最高!笑元気になる!笑

    +18

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/07(木) 09:17:44 

    >>130
    ライビュ組だったので、カメラへのお手素振りいただきましたw
    ライビュは顔がアップでばっちり見えるのはやっぱりいいね

    逆にいえば、カメラで追ってくれる分しか見れないので、
    舞台の上にいるけど中村さん以外のところを映してるときは
    劇場にいる人は好きに見れていいなーって思ったよ~

    回想シーンから戻るときに烏帽子を1回取って髪を戻すの、
    カメラであんまり映らなかったから、そういう細かいところも
    欲を言えばだけど見たかったな

    +11

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/07(木) 09:23:30 

    道満の左肩にのってる妖、グッズにしてくれたら絶対買うのにー
    めっちゃ可愛いから出てくるたびに見ちゃう
    千葉さんとのギャップがウケるw

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/07(木) 09:23:57 

    >>123
    私も実際舞台で見て、「美少年」って感じした。中性的であどけなさも感じつつ、でも妖艶。

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2021/10/07(木) 13:11:43 

    野村萬斎さんの清明はある程度の大人かなと思うけど、
    中村清明はかなり若い設定なのかな
    宮廷に仕えてるからきっとそこまで幼い年齢ではないにせよ、
    すごく若い無邪気さを感じたなあ

    +19

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/07(木) 20:11:27 

    >>133
    130です、ほんといいな〜!w
    カテコで表情崩したのがあれだったから、それこっちにもくれ〜 てなったw
    けど手振ってたの可愛かった、2回カメラ目線してたよね
    ライビュが映像として残る訳じゃないんだよね?
    円盤あるなら付けてほしいな

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/07(木) 20:59:51 

    >>131
    いのうえさんと細川さんは毎公演いるよ
    見ない時ないw

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/07(木) 21:05:54 

    自分もソワレは現地にいたから、ライビュの映像見たいなーって思ってる!

    大阪公演もライビュやって欲しいなぁ〜。
    新感線って、どんどん公演時間長くなる傾向にあるから、東京以降の付け足し部分があるなら見たい!
    公演時間、9/17現在の予定です、って発表してるもんね。
    今の所セリフが変わったりネタが増えたりしてるけど、公演時間が伸びる程じゃないもんね。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/07(木) 21:29:38 

    ライビュやったらゲキシネはやらないの?

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/07(木) 21:30:00 

    大阪は1週間空くから何か変更あるかもね!
    地方公演で打ち上げとか楽しみ無いのは可哀想だけど違う雰囲気楽しめるのは気分上がりそう
    関西の人反応良さそうだからアドリブ増えたり?
    関東だと常連以外は遠慮がちなんだよね
    コロナなかったらそっちも応募したかった

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2021/10/07(木) 21:34:02 

    >>138
    そうなんだw だからみんなスルー
    わたしはおおってなってめっちゃ見ちゃったよ
    一緒にいたの細川さんだったんだね、いのうえさん小柄だった

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/07(木) 23:44:00 

    >>139
    緊急事態宣言中だとどうしても20時までに終わらせなきゃっていう事情もあったと思う
    宣言が解除されてだいぶ落ち着いてもきたから、これからの公演で長くなる可能性はあるかもしれないね~
    大阪のチケットあるから楽しみにしてる
    ライビュもやってくれたら何回でも観たいなあ

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/07(木) 23:47:48 

    悪兵太役の竜星涼さんをあんまりよく知らなくて
    あの見た目と声で、てっきり中村さんより年上だと思ってたw
    まだ28歳なんだね
    そんでもって、アンナチュラルの葬儀屋の人だって知ってびっくり
    化けるなあ

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/07(木) 23:55:37 

    この時期にちょうどよくトピが2つあって良かったね
    私も昨日のライビュ観るまではネタバレを見ないようにめっちゃ気を付けてたから、別れて舞台の内容を話せるところと、そのほかのところがあって助かるー

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/07(木) 23:57:24 

    竜星涼くんの役好き、役にぴったりだったね
    細いのに腕の筋肉凄いし格好良かった
    生田くんすずちゃんの先生!、、 で倫也くんと共演してたよね
    あと書いてる人いたけど早乙女さんの殺陣素晴らしかったな
    殺陣ある舞台を生で観るの初めてだったけど素人目にも抜群に上手いって思った

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/08(金) 00:02:17 

    >>146
    ラン、キレッキレでしたね!
    殺陣はちょっと別格な感じ

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/08(金) 00:14:52 

    >>147
    なんだろう、人によっては型をやってるってかんじなんだけど流れあって決めるとこ上手くて迫力が全然違うと思った、流石だったよ
    と竜星くんの歌とダンスのとき楽しかった
    ミュージカル好きでよく行くんだけど
    倫也くんもうミュージカルやらないのかな
    レントやロッキーレベルは無理でもライチみたいなのやってほしい、生の歌声聴きたい

    +13

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/08(金) 00:31:25 

    今日は上手だったけど、右近さんが目の前で他の人のセリフの時もずっと動きを付けてて目が離せなかったw
    他の劇団員さん達もそれぞれ細かい芝居してて目が忙しかった
    聖子さんのアドリブは「足腰が痛むからもうすぐ雨が降るでしょう」だったかな
    竜星涼くんも毎回?名前変えてるし何回観ても楽しいね
    もう行けないの寂しい…既にロス…

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2021/10/08(金) 00:43:48 

    ミュージカル、ヘドウィグやってほしい…
    日本で何度か公演してて観に行ったけど
    映画のヘドウィグ(原作者)の中性的で繊細なとこ、ドラッグクィーンに美しく変わるとことか倫也くんハマりそうで目の演技も重要だから。。
    キーは原曲低いから少しあげれば出来ると思う

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/08(金) 00:46:27 

    >>149
    ロスわかる、舞台て夢のようだよね
    同じ演技同じ空気感は二度と味わえないし
    わたしは帰り道でしみじみ切なくなった

    +12

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/08(金) 06:55:32 

    大阪のライブビューイングはさすがに実施されないだろうか……。
    もう一度観たい!!!!

    +10

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/08(金) 07:12:39 

    ライビュは流石に…
    映画館抑えなきゃいけないからあるならもう発表されてるよーw
    期間置いてゲキシネはあるかも?
    平日で行けないって人もいたからやってほしいね

    +7

    -1

  • 154. 匿名 2021/10/08(金) 10:45:44 

    >>151
    分かるー!
    帰り道の、余韻を味わってる時間はちょっと切なくても好きなんだけど
    自宅が見えてくると、ああ、現実ーって思うあの時は嫌いw

    +11

    -1

  • 155. 匿名 2021/10/08(金) 10:58:37 

    むしろ、私の狐晴明ははじまってもいないんで(大阪組)、昨日みたな地震とか、コロナとか、何があるかわからない世の中、無事に大千穐楽までたどり着くよう、祈るばかりさー!笑

    +14

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/08(金) 13:59:37 

    >>153
    いやー、そうだよねえ。
    円盤はもちろんほしいし、ゲキシネもやってほしいなあ。

    +10

    -1

  • 157. 匿名 2021/10/08(金) 14:25:27 

    ライビュで表情がよく見えるのはほんと良かった。
    でも舞台の上にいるのにカメラから外れると見えなくなっちゃうから、
    そこだけもどかしかったなー。
    中村倫也専用ライブカメラがほしいw

    +13

    -2

  • 158. 匿名 2021/10/08(金) 14:28:24 

    >>155
    大千秋楽のチケットが奇跡的に取れたので、
    お願いだから無事にここまで来てくれー!ってもうそれだけ
    でも始まる前から考えたら、稽古と東京半分以上、
    何事もなくよくやってきたよねぇ

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2021/10/08(金) 15:21:53 

    >>157
    時代が進めばフォログラムで楽しむ事ができるかもね。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2021/10/08(金) 15:27:14 

    >>158
    同じく、大千穐楽前列ゲットー。
    たどり着けることを祈るのみ。

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/08(金) 15:51:04 

    >>158
    >>160
    無事に千穐楽まで完走!( ˙◊˙ )「เหจวเขขจาลมชา่จบอเจ」
    エイッ↑(/>_<)/
    よし!これで大丈夫っ。

    +5

    -1

  • 162. 匿名 2021/10/08(金) 16:23:39 

    >>159
    斬新な発想ね!

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/08(金) 17:38:04 

    >>157
    マルチアングルとかどぉ?

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/08(金) 18:31:25 

    >>162
    ありがとう

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/08(金) 19:14:09 

    >>160
    大千秋楽で前のほうは羨ましいな!
    私は後ろのほうだけど、あの空間にいれるだけ幸せなことだねー

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2021/10/08(金) 19:19:45 

    >>163
    いいね!
    それで全体を見つつ…でもやっぱ中村さんのアップもいるw

    でも、手の動きに気をとられてると顔が見れなかったり、顔だけ見てると手さばき足さばきが見れなくて、結局こりゃ何回も見なきゃ気がすまんなって思ったw

    +10

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/08(金) 19:32:11 

    向井さんが利風は4.5形態あるって言ってたけど
    1、大陸に渡る前
    2、乗っ取られてるけど普通を装ってるとき
    3、姿は変わらないけど悪いのが出てるとき
    4、完全に正体を現した妖バージョン
    あとなんだ?
    0.5は2のときのことかな?

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/08(金) 19:46:58 

    >>167
    晴明に刺されたときに出てくる素の利風もお忘れなく〜😢

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/08(金) 20:28:27 

    >>167
    0.5は最後に利風と通じ合うところじゃない?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/08(金) 20:31:04 

    >>169
    間違えたww
    利風として、晴明と通じ合うところ。
    あの時の向井さんの表情やばい。
    公演回数追うごとに、どんどん感情露わにするようになってきた。

    +10

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/08(金) 21:02:01 

    >>168
    ぎゃー、私としたことが(; ゚д゚)!!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/08(金) 21:04:24 

    >>170
    それか!
    あまりにも晴明ばっかり見すぎてた
    まだライビュ1回だけだから、今度行くとき見てくる!

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2021/10/08(金) 21:39:07 

    改めてポスターのビジュアルをしげしげと眺めてるんだけど、撮影用と舞台用とはいえ髪型もメイクもだいぶ変わったね
    だんぜん今のほうが好きだなー

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/08(金) 22:11:53 

    最初の頃は晴明さんしょっちゅう髪の毛払ってて見てる方も気になってたけど、最近はめっきりその仕草しなくなったから何か工夫したのかな。

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/09(土) 00:54:18 

    >>174
    ほんと、稽古動画で気になるくらい触ってたねw
    たしかにライビュのとき少なくなったなって思った

    +5

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/09(土) 01:00:12 

    右近さんのツイート、浅利くんも言ってたけど、
    舞台裏では本当に徹底してしゃべらないようにしてるんだね
    表であれだけの芝居をして、裏でいろいろ言葉で共有したいこともあるだろうに
    精神的にもなかなかにシビアだろうね
    それだけ厳しい中でつくってきたものを見せてもらえるの、
    こちらも心して見なきゃって背筋が伸びるよ
    中村さんは、そういうのやめてー気楽に見てーって言いそうだけど

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/09(土) 04:52:20 

    >>176
    楽屋の空気悪いトピで共演者の雰囲気悪いの?とか座長として人望ないの?とか好き勝手言われてたけど、そこまで徹底してるなら空気変えようないよね
    みんな精神的にキツイと思う…
    そんなカンパニーの皆さんの影の努力あってここまで公演続いてると思うと熱いもの込み上げてくる
    コロナ禍で舞台楽しませて貰えたことに感謝🥲

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2021/10/09(土) 09:49:00 

    感情なくても涙は出るの?
    そのからくりがいまいちスッキリしなくて。
    星が流れるのを見て利風の本当の死を認めて、悲しいからこそ泣いたのでは?でもそこで悲しみは感じられないはず。

    1度目に利風の死を悟って泣いた時も、自分の意志が働いてないような。意図せず涙が流れたという感じだったよね。

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/09(土) 10:03:19 

    魂の記憶・・みたいな感じかな
    心は反応してないけど体が勝手に反応しちゃうみたいな

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/10/09(土) 10:28:05 

    >>179
    うーん、自分も初見の時はそんな感じで解釈というか、自分を納得させたと言うか(笑)
    でも感情というスイッチがなければ、怒ったり笑ったり泣いたりって出来ないような気がしてる。

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/09(土) 10:51:38 

    ちょっと違うかもしれないけど、私は自分の感情に気付けないことはあるよ。
    お腹が痛くなって・・ああ、私ストレス感じてるんだなと気付くとか。
    ドラマとか見てても気づいたら泣いてることあるな

    自分語りでごめんなさい

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2021/10/09(土) 11:04:34 

    >>181
    何となく言おうとしていることは分かります。
    でも、ストレスを受けるのも感情があってこそで、自分が思っている以上に感受性が高いということかな。
    ドラマで気づくと…も、感情があるからでは?と思ってしまう。

    もしかして、感情を奪われたといっても無ではないってことなのかな。記憶を奪われたわけではないし。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/09(土) 11:14:44 

    記憶はあるし、周りの人の感情を理解することも出来るってことだよね?

    +4

    -1

  • 184. 匿名 2021/10/09(土) 15:13:18 

    狐晴明は映像化しても面白そうって思った
    そしたら倫也くんの微細な表情や演技見れて良いのにな〜
    妖怪は特殊メイクで向井さんはCG使って空中浮遊させるとか映像技術駆使したの見たいw

    +10

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/09(土) 15:28:13 

    >>184
    私も思ったー
    Twitterでも映画化して欲しいって書いてるの何件か見たよ
    野村萬斎さんの陰陽師からもう20年経ってるし、そろそろやってもいい題材かなと思ったり

    +14

    -1

  • 186. 匿名 2021/10/09(土) 17:18:16 

    >>185
    そうなんだ〜、同じこと思う人多いの嬉しい!
    NHKの時代劇の枠で映像は少し古めかしく褪せたかんじの色合い、衣裳は舞台同様煌びやかで
    主演の倫也くんの心の揺れ動きをもっと掘り下げて…
    とか勝手に想像して楽しんでるw

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/09(土) 17:58:33 

    陰陽師は晴明vs.妖かしっていう構図で
    いくらでも話がつくれるから
    舞台でも映像でも、やろうと思えば
    シリーズ化は難しくない題材だよね

    +10

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/09(土) 18:11:40 

    >>178
    感情を取られてしまいました、おしまい。
    というよりかは、なのに何で涙が…っていうところが、いとあはれなりっていう余韻を残していいんじゃないかな~。
    中村さんのいう、見た人がそれぞれ感じて考える余白というかさ。
    だからこれっていう正解はないのかもと思ったよ。

    +17

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/09(土) 18:29:46 

    >>188
    余白や余韻て好き
    想像の余地ある終わり方て良いよね

    +12

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/09(土) 22:32:58 

    >>187
    ありがちだけど、美人の妖怪に翻弄される安倍晴明とか見てみたい

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2021/10/09(土) 23:42:37 

    今日初めて観劇しました。
    え、終わり方切ない…
    晴明が可哀想で。。
    友も失った上に感情まで失うなんて。
    いのうえ歌舞伎は主人公に対しても容赦ないなぁ😭

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/10(日) 01:28:37 

    >>191
    私も観終わった後モヤモヤして悲しくなったよ。これからの生涯半分死んだようなもんじゃん。喜びや楽しみを味わうことなく過ごしていくって…せっかくワクワクしながら観てたのに最後で今後の晴明を思ってずーんと落ち込んでしまった。こんな結末にする必要があったのかな?そこだけ納得いかなくて後味悪くなっちゃった

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/10/10(日) 01:55:26 

    自分は偽義経冥界歌も斗真が1幕で死んじゃって2幕で死者として蘇るけど最後はまた死んじゃうってラストで悲しくなったよ。
    晴明は生きてるけどまさに生き地獄だよね。
    でも感情なくなったら辛いという感覚もなくなるんだろうか。
    あんなに愛すべき主人公だったのに…人形みたいになっちゃったっていうのが悲しすぎる。
    中島かずきさんそういうラストが好みなんだろうか。

    +8

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/10(日) 02:50:41 

    今日の晴明さん、モノマネ増えてて面白かったw

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/10(日) 04:40:41 

    わたしは切ないラスト好きだった
    傷を持つことで陰陽師としての深みが増して前より魅力的に見えたよ、生き物祓う代償というか
    戦士に傷はつきものだしね
    序盤の舞いも良かったしもう一度観たい!
    円盤出るのが楽しみ

    +10

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/10(日) 07:55:17 

    >>149
    ロスになるほど何回も行けて羨ましいな
    いいな〜
    私は一回きりだったからロスも何もないわ
    ハプニングとかも観たかったな

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/10(日) 09:23:11 

    私は1回+ライビュで終了だけど、ロスです・・
    詳しくないけど、「ゲキシネ」ってやるとしたら、いつぐらいにやるものなのかな?

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/10(日) 10:02:25 

    >>197
    偽義経は半年後ぐらいだったかな?(私は観に行こうと思ってたら終わってしまってた)
    ロスだけど毎日脳内上演してるw
    でもやっぱり映像でもいいからもっと観たいね

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2021/10/10(日) 10:25:40 

    >>192
    >>193
    周りの人達、妖が晴明の分まで賑やかにやって、晴明はそれを見てまた感情を取り戻したりするかもしれない……とか考えたよ。
    その後の展開が気になるラストだと自分は思ったな。

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2021/10/10(日) 11:19:18 

    私は最後の涙が希望に見えたけどな
    感情はなくなったはずなのに、あれ?もしかして?っていうラスト、好きよ

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/10(日) 11:19:25 

    >>198
    ゲキシネは、半年後位の可能性高そうだね。
    私も脳内上演してます。
    もう舞台も参戦出来ないし、寂しくなるなぁ。

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2021/10/10(日) 12:39:01 

    私もラストは悲しさとか絶望より希望を感じた
    記憶まで喰われたわけじゃないし晴明がこれまで守ってきたもの達がこれからの存在意義を示してくれるだろうしね
    Twitterで今回の晴明は映画版の冷静沈着な晴明の前日譚なんじゃないかって考察している人がいて面白いなと思った

    +12

    -0

  • 203. 匿名 2021/10/10(日) 12:59:32 

    >>202
    >映画版の冷静沈着な晴明の前日譚

    すごいぴったりきた、その考察すき
    台詞と演出も絶望じゃなく何かが芽生えた、生まれ変わったようなかんじだったよね
    感想読んでるともう一回観たくなって困るw

    +13

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/10(日) 15:32:32 

    >>202
    それ面白い発想!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/10(日) 16:21:47 

    沈着冷静な晴明もいいけどあのゆったりほわ~ん、でも決める時は決める中村晴明が好きすぎるのよ…
    ダメーーー!!とかほんとかわいかった

    +16

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/10(日) 16:26:19 

    強敵と戦うには自らもそれだけの代償があるって事ですね。
    続編見たくなっちゃうなぁ。
    晴明と愉快な仲間達。
    彼らと一緒にいればいつか少しずつ感情を取り戻すこともあるんじゃないかなって期待してる。

    +12

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/11(月) 00:37:27 

    >>205
    あれ可愛すぎる!!!
    キレる晴明さん面白いw

    いつも猪木のモノマネしてるけど、
    最近金八先生も新たに加わったw

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/11(月) 08:40:43 

    金八先生、見てみたいー!
    私の時は猪木だけだったな

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/11(月) 09:57:51 

    金八見たいw
    私が見た時の道満の顔イジりは強盗犯みたいなだったけど、昨日?感想見たら強盗殺人犯にレベルアップしたみたいで笑った

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/10/11(月) 10:20:43 

    私が観た時は、
    強盗犯みたいな顔してるけどいい人だと思ってたのに!ってキレてて、道満が、いい人だろ??って返してたよーw

    あれ金八?!ってツイート見かけたから、何となくやってる程度なのかなって期待しないでいたら、私見た時ガッツリだったww

    あの定番の、髪の毛耳にかける仕草を大袈裟にやる感じ。
    晴明さん頭振ってやってて笑ったw客席も湧いてたよ!

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/11(月) 17:28:11 

    今日はお休み
    東京公演もあと1週間だね
    みんな元気で乗り切って大阪に来てくれ~

    +8

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/12(火) 17:24:52 

    明日の徹子の部屋、浅利さんだね
    舞台の話ちょっとでも出ないかな~

    +5

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/12(火) 19:10:55 

    >>212
    私も録画したよ
    この前の舞台でのフォローの話を聞いて浅利くんの好感度が爆上がりしてる!
    相棒の番宣がメインだろうけど舞台の話もチラッとしてくれたら嬉しいね

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/12(火) 21:50:27 

    浅利陽介さんが刀取りに行かなかったら場面転換時にスタッフが取りに行ってたよね、
    それって現実に引き戻されるし瞬時の判断で演技として成立する流れ作ったのほんと凄い。
    その場にいた共演者からその時の話聞きたい
    円盤特典で座談会やってほしいな。

    +7

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/12(火) 22:30:47 

    今日は阿部サダヲさん来てたってね
    見れた人いいなー

    +9

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/12(火) 23:13:26 

    清水くるみちゃんも!
    新幹線の舞台2度出てるんだね
    😭マーク沢山の興奮ツイートしてた

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/12(火) 23:37:17 

    円盤出るとしたらライビュの映像なのかな?

    +3

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/12(火) 23:44:00 

    >>216
    ちょっと前にBSで修羅天魔やってて観たけど清水くるみちゃんパワフルでかわいかったよ

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/14(木) 15:13:16 

    グッズにポスターと場面写真のポストカードあったら売れたと思うんだけどな〜
    B4かB3くらいのやつ、欲しい…

    +6

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/14(木) 16:39:40 

    そうか。泣いたのか。僕が。
    のセリフが回想シーンに登場する意味に今更ながら気付きました😅

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2021/10/14(木) 16:43:52 

    あんま、深いこと書かんとってな🦊

    +4

    -1

  • 222. 匿名 2021/10/14(木) 17:23:32 

    これから観るならまだここは覗かないほうがいいんじゃないかと…

    +12

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/14(木) 17:43:04 

    だね
    上の方にもいっぱいネタバレあるから見ないほうがいいよー
    ここほとんど観たた人が語るトピになってるから、
    バレ見たくない方は大好きトピのほうへどうぞ~

    +11

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/14(木) 17:53:03 

    >>219
    ポストカードは公式サイトにあるみやげものをネップリで印刷して作ってしまったよw
    セブンのマルチコピー機にポストカードの用紙があったからそれを使って
    もちろん自宅用ですが

    +5

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/14(木) 17:55:17 

    >>219
    あ、よく読んでなかった場面写真だね
    円盤の予約特典とかでもいいからあったらいいな

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/14(木) 19:25:33 

    >>223
    大好きの方も同じくらい書いてるよー。
    どちらにしろ、決定的なことは書かない方がよくない?
    まだ公演半ばなんだから。

    +6

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/15(金) 11:00:18 

    >>226
    途中から住み分けましょうってなったので、
    こっちには書いてもいいと思う
    他に語る場がなかなかないし

    +10

    -1

  • 228. 匿名 2021/10/15(金) 14:07:40 

    >>227
    そうなんだー。公演終わるまであと少しなのに。

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/15(金) 14:30:09 

    ここ前からけっこうネタバレっぽい事書いてなかった?あっちで舞台の内容に触れるような流れになった時にこっちに書こうってことになったんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/15(金) 16:10:13 

    >>229
    そうそう。
    向こうで書かないでって言われて分けたんだけど、
    こっちでもダメって言われると困っちゃう。

    +8

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/15(金) 16:11:25 

    >>228
    まだまだ大阪もあるよ!

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/15(金) 23:42:43 

    >>231
    もちろん、それ込みのあとちょっとだよ!

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/15(金) 23:44:52 

    >>230
    11月11日の公演が終わるまで待てない?

    +0

    -2

  • 234. 匿名 2021/10/16(土) 00:17:07 

    >>233
    逆になんでそんなにダメなの?

    +11

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/16(土) 00:54:13 

    大阪組でもライビュ観た人だってけっこういると思うから、全く観てない人の方が少なくない?
    どうしても知りたくないならここを見ないという選択はないの?
    語りたい人達の気持ちもわかって欲しいけど

    +11

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/16(土) 02:45:46 

    うっかりただの倫也さんトピだと思って覗いちゃう人がいるからだと思う。
    タイトルじゃ舞台のネタバレ有だって分からないしね。
    ただずっとこのトピを覗いてる人ならここはネタバレ有るかもしれないから嫌な人はもう見ない方が安全だと思う。
    倫也さんの話ならもうひとつのトピでも話せるし、舞台まだ観れてないのに舞台のトピ覗いてもよく分からないだろうし、ネタバレ踏んじゃう危険性しかないと思う。

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/16(土) 07:51:33 

    もう今まで通りでいいと思うな。
    公式が内容を言うなって言ってるわけでもないし、住み分けもできてたし。
    大阪が終わるまで待ってたらこのトピ終わるw
    せっかく東京もあと2日なんだから、盛り上げていきましょう!

    +10

    -1

  • 238. 匿名 2021/10/16(土) 14:13:38 

    ネタバレあり


    て冒頭に前置きするのはどう?
    色んな人見てるから配慮しつつ楽しく語りたいよ

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/16(土) 14:53:17 

    そうだね、とりあえず大千穐楽まではその方がいいのかな

    +4

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/16(土) 15:04:21 

    ここ東京千秋楽行くって人いたよね?
    ぜひ感想コメしてほしいです!!
    やっぱムード違うんだろうな〜
    いつか行ってみたい

    +9

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/16(土) 15:40:45 

    >>238
    オッケーです!

    +6

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/16(土) 20:03:35 

    >>238
    それ、書きたい人も、読みたい人にも、思いやり満点です!見知った方法だけど!ありがとう!

    +4

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/17(日) 00:28:09 

    ついに東京千穐楽の日が来たねー
    まだやっと日付が変わったとこなのに、なんか緊張してきたw
    そういえば初日も時計を見ながらドキドキしてたもんだったなあ
    行かれる方、私も感想待ってます!

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/17(日) 06:04:27 

    >>243
    今日で東京公演終わるなんて!!
    始まる前は完走できるか不安だったのが嘘みたい
    まだ大阪あるけど大きな区切り終えるんだね〜
    やってる側じゃないけど達成感あって爽快な気分

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/17(日) 08:31:43 

    ネタバレあり


    昨日のソワレの元方院様のアドリブ面白かった!
    晴明様もちょっと笑ってたような

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/17(日) 09:38:47 

    ネタバレあり
    >>245
    昨日、なんて言ってたっけ?

    わたしは悪兵太の「タオフマキラー」に笑った。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/17(日) 10:11:26 

    >>246
    ネタバレあり


    「ミツコさん、私はもうご飯食べたかね」みたいなお婆ちゃんなセリフ。

    フマキラーの時は、晴明さん怪訝な表情作ってて可愛くてツボだった

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/17(日) 10:29:51 

    >>246
    なにそれー
    もはや女性の名前じゃなくなってるw

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/17(日) 14:08:56 

    昨日、中村ゆりさんと、三津谷葉子さん観劇。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/17(日) 15:19:50 

    >>249
    三津谷葉子さんてホリデイラブで仲里依紗ちゃんの姉役やってた人か!誰繋がりだろう

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/17(日) 15:25:24 

    >>250
    自己レス
    怒りをこめてふりかえれ出てたんだね
    2人ともそれ繋がりか!
    浅利陽介さんも出てるしね

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2021/10/17(日) 15:31:00 

    三津谷さんがインスタストーリーにあげてたんだね
    中村ゆりさんと怒りを込めてメンズチーム応援隊だって、楽しそう笑

    +8

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/17(日) 17:21:51 

    千穐楽のツイート続々とあがってるね
    エアーせんべい巻きもレア感あって良いね
    向井さんとふざけてたり倫也くんらしさある座長挨拶もあって、行けた人いいな〜( ´∀`)♡

    +11

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/18(月) 09:58:06 

    >>251
    怒りを込めては演出が道満だから三人もメンズ揃ってるんだな

    +9

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/18(月) 14:51:24 

    あぁ…とりあえずダンスと殺陣だけ繰り返し観たい…

    +10

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/18(月) 14:56:06 

    偽義経の円盤には千穐楽のカテコ映像も入ってるんだよね
    昨日の千穐楽はカメラ入ってたのかな?
    座長挨拶とエアー煎餅撒き見たい…

    +11

    -1

  • 257. 匿名 2021/10/18(月) 15:13:49 

    円盤ある気満々でいるんですけどおー
    絶対買うから頼む!笑

    +14

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/18(月) 15:29:25 

    >>256
    そっかぁ😭昨日行ったけどカメラ入ってなかったー😭

    エアせんべいまき、ぜひ映像に残してほしかったー!
    いつも東京楽日のカテコ入ってるんだけどな〜
    後ろから撮ってて気づかなかっただけかな、そう思いたい!!

    +11

    -1

  • 259. 匿名 2021/10/18(月) 15:32:30 

    >>258
    そうなのね(◞‸◟)
    大阪大千穐楽はカメラ入るといいな…

    +9

    -1

  • 260. 匿名 2021/10/18(月) 19:16:47 

    よく分からないけど、今から大阪千秋楽のライビュは無理?なのかな?

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2021/10/18(月) 19:57:54 

    映画観の予定は大分前から決まってるから無理だよ〜
    この間のライビュも1ヶ月前から抽選だったしやるならもう発表してる

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2021/10/19(火) 13:04:40 

    ゲキシネでも見たいなぁ
    大阪は観に行けないから円盤発売まで待てん

    +7

    -0

  • 263. 匿名 2021/10/21(木) 16:41:21 

    大阪公演近づいてきたね!

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2021/10/21(木) 17:23:05 

    大阪行けないから、どんな様子か知りたいなー

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2021/10/21(木) 17:57:11 

    VBBの円盤で斗真くんが大阪からセリフが追加されたって言ってたけど今回はどうなんだろう?変更あったら大変だね

    +9

    -1

  • 266. 匿名 2021/10/21(木) 19:58:38 

    舞台て回追うごとに熟成されてくから大阪観に行く人いいな〜
    千穐楽の向井さんと倫也くんのおふざけとか浅利さん吉岡さんも毎回楽しませてくれてて共演者仲良さげだよね
    公式で様子発信してくれたら嬉しいんだけど
    いのうえさんがマクス外してるだけで「一時的に外してます」て注意書きされるくらいだから仕方ないか

    +10

    -0

  • 267. 匿名 2021/10/22(金) 04:07:01 

    >>266
    ちょっとした事で揚げ足取りされるからね、
    すごく慎重だしこの舞台絶対成功させたいって想いの強さを感じる。

    +11

    -1

  • 268. 匿名 2021/10/22(金) 14:16:29 

    >>264
    他の劇団みたいに生配信とかやってくれたら嬉しいけどね。
    ライビュは映画館の都合で無理でも、配信は色んな舞台でやってるよー

    東京公演だって、初日と千穐楽じゃほんと違ったし、大阪行ってからの様子も気になるよね!

    +11

    -1

  • 269. 匿名 2021/10/24(日) 15:38:57 

    >>104
    舞台って声が重要なんだなって観てて思った。
    かなり前に白石佳代子さんの舞台観たときも同じこと思って、声の抑揚ひとつで空気が変わって舞台制覇してたんだよね。白石さんほどではないけど、倫也くんにもそれと近いもの感じた。
    現代劇とは違う発声だから余計に際立ってたと思うし、いのうえ歌舞伎て題目で声の魅力を堪能できて良さ知れたこと良かったな〜て思う。

    +15

    -1

  • 270. 匿名 2021/10/25(月) 00:53:46 

    >>269
    VBBから倫也くんの出演舞台は全て観てるけど、声変わってきてて、今が一番いいと感じる。特に低音。彼、ほんと舞台の人だよね。映像も良いけど、舞台の方が替えのきかない存在だよ。

    +15

    -1

  • 271. 匿名 2021/10/25(月) 01:21:01 

    「中村倫也は舞台の人」てツイッターでも何度も目にしたな… 一度観て良さ知ると年に1回の舞台が物凄く貴重に思える
    来年は何の舞台にするんだろう
    ケンジトシくるかな

    +13

    -1

  • 272. 匿名 2021/10/25(月) 01:45:44 

    >>258
    VBBの円盤見返してたんだけど
    せんべい撒きのとき二階席から撮ってるかんじだったよ
    ただ大阪大千穐楽だったから東京の撮ってるかは分からないけど
    大阪のカテコとせんべい撒きが円盤入るのは確実と思ってる
    てかエアーせんべい撒きはレアだから是非とも観たい!!

    +11

    -1

  • 273. 匿名 2021/10/25(月) 14:19:52 

    大坂公演もさっき感染対策の発表があったから、せんべいまき出来なそうだね。またエアでやるかな。

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2021/10/25(月) 15:33:29 

    人数減って宣言解除されたとはいえ油断できないしね、仕方ないよ。
    エアーも楽しそうって思うけど、行く人は役者さんから煎餅キャッチする方が良いのかもしれないけど。
    ところで煎餅撒きて通常もキャッチしてない人も後から貰えるの?
    撒いて割れないんだろうか、とか少し疑問でw

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2021/10/25(月) 16:32:21 

    席後ろの方だから、個人的にはエアで全員がもらえると嬉しいな
    投げてもらえても絶対届かなそうな距離だもんw

    +7

    -0

  • 276. 匿名 2021/10/25(月) 18:34:09 

    >>275
    そうなんだよねw
    お煎餅軽くて後方とかもちろん2階席には届かないから、エアでやって、終演後全員に配布するが一番みんなが満足できるパターン。

    本当の煎餅まきだと、貰える人は何枚も。ない人はゼロだから寂しいよね。

    どうでもいい情報かもですが、年々お煎餅小さくなってるw

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2021/10/25(月) 21:25:02 

    オリックス劇場って舞台が遠くてね。それがネック。

    +8

    -0

  • 278. 匿名 2021/10/26(火) 17:23:58 

    もうみんな大阪には揃ってるだろうね
    ドキドキしてきたぞ

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2021/10/26(火) 17:47:00 

    >>277
    元々コンサートホールだからね〜

    オリックス劇場の最前列はアクトシアターのD列相当。
    前方列は傾斜もないから前が見えづらい…

    と、愚痴ってもしゃーないけどね〜

    +7

    -0

  • 280. 匿名 2021/10/26(火) 18:58:54 

    良かった、首痛くならないね。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2021/10/26(火) 19:17:39 

    座高が高い人来ると泣くよね。
    5列目くらいまでちょっと見づらい。

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2021/10/26(火) 19:22:55 

    6列目から段ついてるんだよね。

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2021/10/26(火) 19:37:20 

    そうそう、まじで座高高い人来たら終わる!
    男性で身体大きい人とかね。

    アクトシアターみたいに前後の座席が交互に並んでないから、もうどうしようもないんだよね…。
    それに加えて前方列は段差もないから小柄な人は可哀想。

    そもそも舞台から客席がやたら離れてて表情まで見える席が限られてるのも寂しい。

    +3

    -3

  • 284. 匿名 2021/10/26(火) 20:03:37 

    もう、そこにいるだけで良しとするわ。
    後はやっぱり声が楽しみ!

    +7

    -0

  • 285. 匿名 2021/10/26(火) 21:51:31 

    大阪組の皆さんいよいよだね
    行けないので感想お待ちしています

    +10

    -1

  • 286. 匿名 2021/10/27(水) 12:29:01 

    東京との違いも知りたい!!
    レポ待ってまーす😃

    +9

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/27(水) 21:37:12 

    トイレ込み過ぎやばい
    4階と5階にもありますのでそちらもご利用くださいって言われても、そこも激混みだ

    +5

    -1

  • 288. 匿名 2021/10/27(水) 22:11:58 

    東京だけど早めに着いたから舞台前にトイレ行ったら空いてたよ
    幕間と終わりは混むから前に行っとくと良いかも

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/27(水) 23:00:57 

    ネタバレのレポ読みたい!!

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/27(水) 23:05:54 

    ACTシアターの場合は一旦外に出て隣のBizタワーのトイレ使えたけど、オリックス劇場は周辺にそういうのないのかな?

    +4

    -1

  • 291. 匿名 2021/10/28(木) 10:32:50 

    昨日は座長から挨拶あったみたいね!
    千葉さんもお誕生日だったし

    +7

    -1

  • 292. 匿名 2021/10/28(木) 14:33:13 

    >>288
    もちろん直前に行くんだけど、幕間も絶対に行きたいな
    行かないと後半落ち着いて観られないw
    がんばって並ぼう…

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/28(木) 17:37:05 

    オペラグラスって買った方がいいですか?1階20列前後左あたりです。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2021/10/28(木) 22:30:00 

    あった方がいいよ

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2021/10/29(金) 05:32:29 

    >>294
    距離感がわからなくて迷ってましたが、買っていこうと思います。ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2021/10/31(日) 00:51:51 

    ネタバレあり


    大阪はちょいちょい地元の地名の入ったアドリブが出てくるよ。
    今日のソワレは、「タオ・サンタマリアさん」と、「十三のサドル泥棒みたいな顔」w

    +12

    -1

  • 297. 匿名 2021/10/31(日) 10:08:21 

    >>296
    ありがとう!

    十三のサドル泥棒って何だろう?!

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2021/10/31(日) 11:12:03 

    >>297
    十三はジュウソウって読む
    大阪の地名で下町の歓楽街って感じだよ

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2021/10/31(日) 13:47:36 

    ネタバレあり

    利風がランに酒を振る舞うところ、京都の豆腐やさん?の名前も出てきたよ。
    「○○の油揚げだ」って。
    私は大阪じゃないから分かんなかったけど、地元の人はこういうお遊び嬉しいよね。

    +11

    -1

  • 300. 匿名 2021/11/01(月) 20:21:41 

    今日倫也すごい良かったけど身体限界きてんのかな
    基本声もよく出てて熱演だからそう見せないようにしてるのかもだけど

    +3

    -1

  • 301. 匿名 2021/11/01(月) 20:22:45 

    >>298
    東京で言ったら赤羽とか下町のイメージ
    あとピンク系の店

    +5

    -1

  • 302. 匿名 2021/11/01(月) 22:08:36 

    >>300
    単純にキモいのと不調バイアスかかるからネガキャンやめてね

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2021/11/01(月) 22:50:52 

    明日休みの後は怒涛の9日間連続11公演だね〜
    追加公演入れたから休み無しってたいへんだ…

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2021/11/01(月) 23:11:53 

    ネタバレあり




    好みやセンスの違いなんだけど
    劇中曲の島袋さんの歌声が好きじゃなかった
    少し安っぽいなって思ってしまった。
    別なひとの声かもしくは歌声無しが良かったな
    中村さんの踊り(舞い?)はあの舞台の見せ場の1つってくらい妖艶で良かっただけに惜しいって思った、個人の感想なので好きなひといたらごめん。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2021/11/02(火) 00:58:59 

    >>302
    べつにネガキャンじゃないよ
    諸諸様のお付きでお粥配る為変装してきた晴明一行が上手に捌ける時
    吉田メタルが倫也の身体を支えながら腕回して一緒に捌けてったのが舞台袖の奥に見えたから
    倫也体力限界なんかなと思っただけ

    +6

    -4

  • 306. 匿名 2021/11/02(火) 07:35:48 

    >>305
    普段からの鍛え方がたりんね倫也は
    散歩じゃいかんよ
    ちょい上のの自分でもジムで鍛えてるわ

    +0

    -12

  • 307. 匿名 2021/11/02(火) 07:40:00 

    >>301
    なるほどw
    何となく雰囲気想像できたよ!ありがとう。
    いいなぁ、ご当地ネタ。
    明日行くけど、聞いてもその場ではピンと来ないのが残念だ💦

    +5

    -1

  • 308. 匿名 2021/11/02(火) 07:43:05 

    >>305
    それなら東京公演からずっとやってる演出だよ。
    メタルさんが背中さすりながら舞台袖にはけてくやつでしょ?

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2021/11/02(火) 07:45:06 

    >>306
    北川さんとのインタビューでジムのエピソード話してたからそれなりに鍛えてるんじゃないの?

    +7

    -0

  • 310. 匿名 2021/11/02(火) 10:09:37 

    >>306
    こういうこと言い出す奴出てくる

    +8

    -1

  • 311. 匿名 2021/11/02(火) 11:52:51 

    >>307
    同じく明日行くよ!楽しもうね!

    +6

    -0

  • 312. 匿名 2021/11/02(火) 14:41:12 

    >>309
    1年前くらい前からジム通ってるよね
    何で鍛えてるだろう?て話題になってた。

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2021/11/02(火) 21:55:38 

    たまたま舞台あるのを知って先行で当選しオリックス劇場行った。初舞台だったけど、終盤なんてアトラクションか!!って思うほど楽しくって、また行きたいと思い3日後の当日券買って行ってしまったw
    これが中村倫也の沼なのか…
    声が本当に素敵で好き♡

    +22

    -1

  • 314. 匿名 2021/11/02(火) 22:51:43 

    >>313
    ほんと天性の声質だよね
    誰よりもよく通ってた

    +15

    -3

  • 315. 匿名 2021/11/02(火) 23:12:33 

    島袋さんはSPEEDのイメージがやっぱ強いから自分の年代ではどうしてもポップスって感じてしまうんだよね。
    だから何か劇に合ってないかも…って思っちゃうんだな。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2021/11/03(水) 07:10:55 

    オリックス劇場って劇場内の体感温度どうでしたか?寒いかなぁ。

    +1

    -0

  • 317. 匿名 2021/11/03(水) 07:44:05 

    >>316
    寒くなかったですよ。
    上着脱いで観劇しました。
    ただ座席が激狭だからコートは畳んで膝の上になるのでバッグとか小さめで身軽で行くといいかもです!

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2021/11/03(水) 08:59:23 

    >>317
    そうなんですね、ありがとうございます。カバン小さめ、了解しました!初めての舞台、楽しみです✨

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2021/11/03(水) 09:33:08 

    >>318
    ヨコですが、劇場内にコインロッカーがあったので、荷物が多くなってしまったら入れておけますよ!

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2021/11/03(水) 11:32:13 

    みなさん優しくて嬉しい❤️

    +4

    -2

  • 321. 匿名 2021/11/03(水) 15:50:16 

    さっき見てきました~!カテコのとき、左右真ん中に礼はもちろん、最後は1階2階3階も目線と手で順々に指して礼で締める姿がTHE座長で素敵すぎました!スタオベでなぜかそこでグッときて涙が出そうになってしまったw

    お客さんも笑えるところはみんなめっちゃ笑ってるし、浅利くんとかもめちゃくちゃ楽しそうにお芝居してる印象だったw東京との違いあるのかな?両方見た人の感想も聞きたい!

    +16

    -1

  • 322. 匿名 2021/11/04(木) 00:55:05 

    今日大阪へ遠征!マチソワ観てきたー。
    そして東京公演も観てるけど、今日2回とも笑いが少なくてびっくりした!
    大阪公演はいつもあれくらいなんだろーか。
    東京ではもっと盛り上がってたんだけどな😅
    カテコもそれぞれ3回だけだったし。

    +1

    -2

  • 323. 匿名 2021/11/04(木) 04:41:44 

    安倍晴明の発音が関西弁と標準語では違うことを昨日知ったw

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2021/11/04(木) 06:49:48 

    >>323
    劇中では通常のイントネーションと変えているとのことだけど、そうじゃなくて?

    +1

    -1

  • 325. 匿名 2021/11/04(木) 08:17:27 

    >>324
    いつも「あべの(高高高)せいめい(高低低低)」って自分は言ってたけど、「あべの(高低低)せいめい(高低低低)」ってセリフで言ってたから軽く衝撃だったw
    あえてなのね!

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2021/11/04(木) 13:40:43 

    ここも今日までかー。
    大千穐楽の感想まで聞きたかったよ~。

    +8

    -1

  • 327. 匿名 2021/11/04(木) 17:22:29 

    カーテンコール何度もしなくていいから、挨拶聞きたかったな

    +1

    -4

  • 328. 匿名 2021/11/04(木) 17:47:17 

    >>327
    舞台というものを理解しよう

    +5

    -1

  • 329. 匿名 2021/11/04(木) 17:49:27 

    327みたいな人が団扇とか持ってくるんだろうな。

    +3

    -1

  • 330. 匿名 2021/11/04(木) 19:37:10 

    キモヲタの巣窟

    +1

    -4

  • 331. 匿名 2021/11/04(木) 20:49:21 

    キモヲタも最近卒ファンしてる人も出てきてる。
    なにより独身の今ならではの方たちでしょうしね。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2021/11/04(木) 21:32:32 

    千秋楽まで無事に駆け抜けてほしいね!

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。