ガールズちゃんねる

フルーチェが好きすぎる

258コメント2021/10/08(金) 23:45

  • 1. 匿名 2021/10/02(土) 20:48:24 

    タイトルの通りです。
    フルーチェが好きすぎてボールの中で作ってそのままスプーンで全部食べちゃいます。
    皆さんはフルーチェが好きですか。
    何フルーチェが好きですか。
    アレンジとかしますか。
    フルーチェの全てが知りたいくらい私は大好きなので皆さんのフルーチェ秘話、思い出、経験等教えてください

    +324

    -7

  • 2. 匿名 2021/10/02(土) 20:48:50 

    生クリームで作るとめっちゃ美味いって!

    +165

    -6

  • 3. 匿名 2021/10/02(土) 20:48:53 

    オレンジが好きです!

    +120

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:11 

    フルーチェとか懐かしいな!
    子供の頃食べてたわ

    +146

    -0

  • 5. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:16 

    一度も食べた事無いんですがおいしいんですか

    +70

    -8

  • 6. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:21 

    フルーチェ好きな人初めて見た。
    主さんを観察したい。

    +13

    -78

  • 7. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:21 

    ピーチが好き

    +208

    -1

  • 8. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:36 

    なんか懐かしい味だよね。
    たまに食べたくなります。

    +127

    -2

  • 9. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:47 

    フルーチェが好きすぎる

    +181

    -0

  • 10. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:55 

    質問攻めに主の本気度が伝わるw
    子どもの頃以来食べてないけどオレンジが好き

    +250

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/02(土) 20:49:57 

    たまに贅沢に桃のを買う!ちょっと値段高いんだけど果実がゴロゴロ入ってて好き

    +96

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:21 

    4人前ってあるけど1人で食べてた

    +312

    -0

  • 13. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:23 

    フルーチェ、何味でも美味しいよね!
    でもなんか量減った??
    昔はもっとたくさん出来上がった気がするけど、自分がでかくなったから?

    +171

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:29 

    小学生の時、初めて食べて感動しました。
    とくにイチゴ味の虜になりました。
    久しぶりに食べたいです。

    +189

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:35 

    昔食べたブルーベリー味のフルーチェが好き

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:36 

    あれ?固まらないと思ったら、低脂肪乳・・・

    +120

    -3

  • 17. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:55 

    子供の頃大好きでした。久々に食べてみたくなりました。

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:56 

    大人になってボール1杯分食べるのが夢だった

    +144

    -0

  • 19. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:56 

    夏に出てたシャーベットになるやつもおいしかった

    +69

    -0

  • 20. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:57 

    ゲロみたいな食感

    +4

    -59

  • 21. 匿名 2021/10/02(土) 20:50:59 

    母があまりそういうのを作ってくれない家系だったから
    小学生のときおばあちゃんが泊まりにきてくれた時だけ
    学校行く前に一緒にフルーチェ作って
    学校行ってる間に固めて
    帰ってきて一緒に食べるのがすごく楽しかった。
    おばあちゃんありがとう

    +318

    -3

  • 22. 匿名 2021/10/02(土) 20:51:05 

    >>1
    ボールでつくってそのまま食べる、、、!!

    こどもの頃憧れたわ~~♡
    イチゴがやっぱり一番好きかなー。

    +137

    -0

  • 23. 匿名 2021/10/02(土) 20:51:37 

    フルーチェ好きだけどメロン味だけ苦手
    なんか苦くない?

    +2

    -2

  • 24. 匿名 2021/10/02(土) 20:51:40 

    苺🍓が一番です。
    プチプチするのが美味しい。

    +101

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/02(土) 20:51:59 

    ロングセラー商品だよね

    +82

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:14 

    >>1
    おぉ!リアルタイムw
    土曜日だけのご褒美ですが、主人が大好きで、今、私が作って食後のデザートにキティちゃんの器で五十路過ぎのおっさんが、嬉しそうに食してますw

    +215

    -9

  • 27. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:21 

    >>2
    美味しいよね!

    +39

    -0

  • 28. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:25 

    オトナのやつ食べてみたい!
    CMでやってる生クリームいれるやつー!!

    +23

    -0

  • 29. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:37 

    チェリー味好き
    最近近所の店から消えた…

    +17

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:40 

    >>16
    豆乳で出来るかな?

    +6

    -11

  • 31. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:49 

    間違って低脂肪乳を入れてしまったときの絶望

    +19

    -4

  • 32. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:53 

    >>1
    昔ながらの苺、桃、オレンジが好きです。でも一番は決められない‥

    +56

    -0

  • 33. 匿名 2021/10/02(土) 20:52:57 

    49歳。
    小学5年の頃に発売された記憶があり

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2021/10/02(土) 20:53:01 

    ビジネスホテルの朝食バイキングにあってテンション上がった

    +57

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/02(土) 20:53:08 

    >>20
    言われてみたら…

    +2

    -15

  • 36. 匿名 2021/10/02(土) 20:53:26 

    小さい頃は1番ピーチ、2番いちごだったけど、今はいちごかな〜
    ピーチあんまり見かけないかも

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2021/10/02(土) 20:53:50 

    >>31
    どうなるの??

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/02(土) 20:54:10 

    バレンタインの前、職場の上司が「義理チョコはいいから、フルーチェがほしい」と言ってきた。
    「何味ですか」と訊いたら「いちご」と言ったので、いちご味を上司にあげた。

    +180

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/02(土) 20:54:13 

    >>19
    シャービックね
    前にトピになってたから食べてみたら美味しかった‼

    +71

    -6

  • 40. 匿名 2021/10/02(土) 20:54:26 

    イチゴとピーチは残念ながら中国産なので、マンゴー、パイン、ブルーベリーで楽しんでます。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:00 

    子どもの頃は風邪を引くとフルーチェ食べてた、いちご味の

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:01 

    飲んべえだけど、お酒入れたら美味しそう。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:02 

    最近半額コーナーでよく見る

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:10 

    子どもの頃は兄と半分こだった(それでも贅沢かなと思うけど)
    お小遣いで買って作って全部1人で食べた時は嬉しかった
    大人になった今はいつでも好きなだけ食べられる幸せ
    どの味も大好き
    少しお高めのやつも美味しかった

    +69

    -1

  • 45. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:16 

    >>20
    ゲロはもっと水っぽい。

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2021/10/02(土) 20:55:43 

    オレンジのが調子悪いと食べられない
    ちょっとだけゲロっぽい…

    +9

    -24

  • 47. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:13 

    業務用のやつを牛乳1本使って食べた時は最高だった。

    +34

    -3

  • 48. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:15 

    休みの日に子どもと楽しく作っています。
    簡単だけど美味しいし、子どもも達成感があるみたいで暇潰しになってかなり助けられてる。

    +14

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:21 

    桑田真澄さんはフルーチェが大好物で、PL学園時代から後輩に作らせていた。
    フルーチェが好きすぎる

    +30

    -2

  • 50. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:23 

    >>38
    めっちゃやさしい!!

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:27 

    >>2
    牛乳を全て、生クリームに変えるということですか??

    +76

    -0

  • 52. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:49 

    イチゴとピーチが好き!
    99円で売ってたらソッコー買う!

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/10/02(土) 20:56:53 

    いちごしか食べないもんっ

    +4

    -4

  • 54. 匿名 2021/10/02(土) 20:57:02 

    >>5
    アラフォーだけど私もだよ
    少数派なのかな?

    +30

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/02(土) 20:57:31 

    >>47
    業務用だとどのくらいになるんだろう
    バケツプリンならぬバケツフルーチェ!

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2021/10/02(土) 20:57:42 

    便秘にいいよね。子供がフルーチェ食べた後は2人ともお通じがいいよ。

    私はイチゴが好きだったけどたまに売ってたミカン味が何気に好きだった。

    +15

    -4

  • 57. 匿名 2021/10/02(土) 20:57:48 

    久しく食べていないので、食べたくなりました。

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2021/10/02(土) 20:58:04 

    >>1
    桃がすき!
    ミルキーにトロトロするくらい極限まで牛乳入れて食べるのが好き!
    ほんで次の日お腹下すまでがセットw

    +41

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/02(土) 20:58:27 

    ゆっくり味わって食べたいと思ってるのに、おいしすぎて急いで食べてしまう。
    お姉ちゃんなんて飲んでる時がある。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2021/10/02(土) 20:58:29 

    そんなに愛を語られると食べたくなるな。
    もう何十年も食べてないけど、買ってこようかな。

    +57

    -0

  • 61. 匿名 2021/10/02(土) 20:58:41 

    >>30
    無理。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2021/10/02(土) 20:58:58 

    数日前、憧れを実現した事あるってトピに
    一気に4箱違う味のを作って1人で食べたって人がいた

    +35

    -0

  • 63. 匿名 2021/10/02(土) 20:59:16 

    >>49
    そんな昔からあったの⁉︎

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2021/10/02(土) 20:59:18 

    無脂肪牛乳とか低脂肪牛乳だとやっぱり固まらない?

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2021/10/02(土) 20:59:44 

    >>5
    グルメの食べ物ではないな。ジャンクフード的な。

    +20

    -4

  • 66. 匿名 2021/10/02(土) 21:00:16 

    最近買ってないけど久しぶりに食べたくなってきたー!牛乳とフルーチェ買って一人で食べようかな!ちなみにいちご味が一番好きです。

    +27

    -0

  • 67. 匿名 2021/10/02(土) 21:00:17 

    牛乳でお腹壊すんだけどアカディでもできる?

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2021/10/02(土) 21:00:43 

    >>39
    シャービックとは別で、フルーチェのシャーベット版、シャリーチェってのか出たんだよ。
    シャービックより濃厚な味わいで、おいしかったよ。

    +48

    -0

  • 69. 匿名 2021/10/02(土) 21:00:52 

    >>20
    分かる。酸味の具合も胃液みたいで

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2021/10/02(土) 21:01:05 

    今日子どもと作ったー。
    子どもはフルーチェデビューだった。
    ぐーるぐーるって言ってたよ。

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2021/10/02(土) 21:01:08 

    体脂肪だとやっぱりだめ?

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/02(土) 21:01:09 

    子供の頃に食べて苦手だったからそれ以来食べてないけど見た目美味しそうで再チャレンジしたい…
    おすすめの味ありますか?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2021/10/02(土) 21:02:38 

    子供の頃、パーティといえば、フルーチェ、シャービック、ゼリエース、フルーツポンチのどれかが定番だったな。
    今、子供に食べさせたら、あまり食べてくれなかった。
    今の子は、舌が肥えてるわ‥

    +37

    -2

  • 74. 匿名 2021/10/02(土) 21:04:07 

    >>2
    初耳!
    コクとまろやかさが増しそう
    試してみたい

    +61

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/02(土) 21:04:12 

    書いてる量より多く牛乳入れてどろどろにして食べるの好き

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2021/10/02(土) 21:04:56 

    >>71
    体脂肪…!

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2021/10/02(土) 21:05:25 

    >>38
    上司かわいい

    +80

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/02(土) 21:05:32 

    >>5
    私も無い。牛乳がお腹壊すから飲めないので食べた事無いけど、ヨーグルトみたいで美味しそうなんだよねー

    +16

    -0

  • 79. 匿名 2021/10/02(土) 21:05:56 

    フルーチェ大好き!
    同じくボールでそのまま食べます笑
    高校生の時は冷凍させてお弁当で持って行ってました

    +15

    -0

  • 80. 匿名 2021/10/02(土) 21:06:39 

    冷たーい牛乳で作らないと固まってくれない

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2021/10/02(土) 21:06:48 

    おやすみなさい というギャグ漫画でフルーチェを原液のまま仕方なく主人公が飲んでた。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2021/10/02(土) 21:07:23 

    >>71
    ふにゅふにゅ通り越してシャバシャバになりそう
    何も知らず低脂肪乳でプリン作った私が通ります

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2021/10/02(土) 21:07:42 

    >>79
    頭いい!

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2021/10/02(土) 21:08:25 

    主です。フルーチェトピが採用されるとは嬉しすぎてフルーチェが止まりません。
    やはりフルーチェは最高だなと再確認しました。
    皆さんのフルーチェコメントに感謝します!

    +82

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/02(土) 21:08:33 

    オレンジが好きだったのに最近売ってない😢

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2021/10/02(土) 21:08:55 

    >>9
    マンゴーのあるのが時代だね
    オレンジはもうないのかな?

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2021/10/02(土) 21:10:56 

    >>26
    旦那さん可愛い(*´ω`*)

    +88

    -0

  • 88. 匿名 2021/10/02(土) 21:11:07 

    >>1
    昔のフルーチェはしばらく冷蔵庫にいれないと固まらなかったんだよ
    今のってすぐに固まるよね
    あといちごとオレンジしかなかった

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2021/10/02(土) 21:11:36 

    100均でよく買うよ
    いちごとオレンジが大好き

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2021/10/02(土) 21:12:02 

    食べた事ないけどダイソーにあるから気になってた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2021/10/02(土) 21:12:10 

    >>63
    あったよ。昭和50年代にはもうあった。

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2021/10/02(土) 21:12:16 

    アレンジレシピ知りたい

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2021/10/02(土) 21:13:30 

    >>68
    シャリーチェですね。
    こうらせてから作るやつ。
    炭酸水で作るとシュワシュワで娘とハマりました!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2021/10/02(土) 21:15:12 

    >>84
    主のフルーチェ愛が熱い!私も大好きだよ。大人になって、ボールで食べた時の喜びときたら!子供の頃は、家族みんなで小さいガラスのお皿にちょっぴりだったからね。

    +28

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/02(土) 21:15:32 

    >>19
    シャリーチェですね!
    炭酸水で作るとさっぱりシュワシュワで今年の夏に娘とハマってたくさん食べました!

    +10

    -2

  • 96. 匿名 2021/10/02(土) 21:15:49 

    >>20
    ゲロそんなに味わったことないから触感とか分かんないや

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2021/10/02(土) 21:16:13 

    たくさん食べたくて牛乳多めにしたら、固まらなかったのも良い思い出👍

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2021/10/02(土) 21:17:07 

    >>1
    分かります!
    フルーチェ私も大好きです!!
    二箱分ペロッとひとりで食べたりします(ピーチが好き)

    3歳の姪っ子がフルーチェ混ぜてる動画を観て
    全国に散らばった家族が触発されて
    その週にみんなフルーチェ作りまくってました笑

    このトピでもフルーチェの輪が広がるとよいですね〜
    👑フルーチェ万歳👑

    +39

    -0

  • 99. 匿名 2021/10/02(土) 21:17:17 

    >>1
    量を増やした過ぎてゆるくなってしまうあるあるw

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2021/10/02(土) 21:18:57 

    最近ピーチを食べてみたらフルーチェのピーチ味でした

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2021/10/02(土) 21:19:50 

    >>64
    牛乳とペクチンが結合して固まるので、牛乳以外は無理だよ

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2021/10/02(土) 21:19:54 

    >>89
    私も。100均のは2~3人用だから4人用よりは罪悪感が少ない(笑)

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2021/10/02(土) 21:21:34 

    フルーチェ大好きだったな〜
    パッケージの写真みたいにいちごとミント飾りたいなって言ったら贅沢言わないの!って親に言われた記憶が😂

    旦那はフルーチェ食べたらお腹緩くなるし娘は牛乳嫌いだからもう食べる機会ないかも。。。

    +3

    -3

  • 104. 匿名 2021/10/02(土) 21:22:24 

    >>61
    そうなんですねー。
    牛乳が合わなくなったから豆乳でと思いました。
    植物性生クリームも難しいのかしら?

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2021/10/02(土) 21:23:09 

    固まるギリギリまで多めに牛乳入れて少しでも多く食べたい。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/02(土) 21:24:00 

    >>73
    久しぶりに食べたら
    あれ、こんなに甘かったっけ?
    ってなった。
    うちの子にもちょっと甘すぎたみたい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2021/10/02(土) 21:24:01 

    またまた主です。
    私の同じくフルーチェを愛する友人は、フルーチェに牛乳と生クリームを入れてムースにして、その上に生クリームやいちごジャムをのせて食べるそうです。
    私は作ったら我慢できずに食べてしまうのですが、いろんな活用できるのだなぁとびっくりしました。ムースケーキにもできるそうです。

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2021/10/02(土) 21:24:04 

    10年くらい前に発売されてたコレ大好き
    フルーチェが好きすぎる

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2021/10/02(土) 21:25:08 

    キンキンに冷やして食べるの好きだったな〜

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2021/10/02(土) 21:25:25 

    >>1 近くの100均にはミニパックのフルーチェ 抹茶味とほうじ茶(か黒みつきなこ)味あるよ!

    +20

    -0

  • 111. 匿名 2021/10/02(土) 21:26:04 

    >>51
    牛乳と生クリーム半々でも美味しいよ!

    +35

    -0

  • 112. 匿名 2021/10/02(土) 21:26:27 

    >>110
    ええ!ノータッチです。嬉しい情報です。ありがとうございます。明日探す旅に出ますね。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2021/10/02(土) 21:27:34 

    >>2 生クリームフルーチェは中毒性あるので食べ過ぎ注意‼️‼️ 家で本格的なフルーチェムースいっぱい食べれちゃう❗️

    +82

    -0

  • 114. 匿名 2021/10/02(土) 21:29:50 

    >>68
    知らなかった‼
    今度食べてみる(笑)
    ありがとう

    +5

    -1

  • 115. 匿名 2021/10/02(土) 21:30:00 

    たまに食べるとこんな美味かったっけ!?ってなる

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2021/10/02(土) 21:31:33 

    子供の頃初めて作ったお菓子がこれだった。懐かしくて時々食べたくなる。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2021/10/02(土) 21:32:38 

    >>93
    「こおらせて」だよ

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/02(土) 21:32:52 

    >>1
    ボールのまま食べる
    わかるよぉ~
    とりあえず確認の為スプーンでひとくちは食べるのは当たり前で、もうひとくち、もうひとくち、って止まらない。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2021/10/02(土) 21:34:08 

    >>2
    何それ、ヤバッ🎵
    やったことない。明日やる!

    +59

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/02(土) 21:34:31 

    子供の頃、まるでご馳走を食べる気分で食べてた。
    今でも子供と一緒に食べてるよ。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/02(土) 21:38:28 

    子供の頃、いつまでも食べていたいからちびちび食べていた。

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/02(土) 21:39:03 

    >>1
    マンゴーや葡萄も美味しいけど

    結局、苺🍓や🍑に戻る。

    安い時に、全種類買います🥰

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/10/02(土) 21:39:05 

    >>78
    牛乳でおなか壊す人に言うのは躊躇われるけど、かなり美味しいよ。
    今は酒飲みになって7年くらい食べてないけど、しいてなんとか伝えるならババロアと加糖ヨーグルトの間って感じかな?
    それに+フルーツ感もちゃんとある感じというか。

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2021/10/02(土) 21:40:18 

    >>110
    見つけた時、2度見した。どちらを買うかさんざん悩んで、2種類とも買いましたね。
    しっかりしたお味。

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2021/10/02(土) 21:41:20 

    >>118
    分かるww

    子供の頃は分けて食べてたけど
    大きくなって食べたら
    あら❓1人分じゃない〜と気が付いた

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2021/10/02(土) 21:41:41 

    >>1
    私は桃!一人で全部余裕で食べられますw

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2021/10/02(土) 21:43:44 

    >>1
    いちごのフルーチェが好きです。3歳の時に母と一緒に作った事を覚えています。

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2021/10/02(土) 21:44:11 

    先日個数制限無しで夏限定フルーチェ(柑橘系)特売で50円で売られてたので5箱も買ってしまった!
    まだ暑いし全然大丈夫!
    暫く楽しめるぞー!ヤッホイ!

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2021/10/02(土) 21:44:14 

    フルーチェの秘話ってなんですのw

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2021/10/02(土) 21:45:58 

    >>2
    ダイエット中に何いい情報流してくれてんだwww

    +102

    -1

  • 131. 匿名 2021/10/02(土) 21:47:26 

    溶かしたバニラアイス(スーパーカップ)とまぜて、ゼラチンで固めると、ババロアみたいになって美味しいよ。

    なんの味でも美味しいけど、個人的にはピーチが1番美味しかった

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2021/10/02(土) 21:51:24 

    >>54
    うちは夫が結婚して初めて食べた!と言ってた。
    家庭によって違うのかも!?
    私自身は、子供の頃のおやつと言えばフルーチェだった。

    +9

    -0

  • 133. 匿名 2021/10/02(土) 21:52:08 

    フルーチェのCMといえば西田ひかる♪笑

    +10

    -0

  • 134. 匿名 2021/10/02(土) 21:52:09 

    >>1
    種類別・低脂肪牛乳でも作れるからうれしい。もちろん一箱が一人前😊
    それ以上食べられそうな気がするけど、お腹こわしたらもったいないからやめとくよ。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2021/10/02(土) 21:55:25 

    作るのがなぁ
    めんどくさいんだなぁ

    +1

    -8

  • 136. 匿名 2021/10/02(土) 21:55:40 

    ストロベリーバナナが好き!
    フルーチェが好きすぎる

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2021/10/02(土) 21:58:08 

    生クリームって液のままでいいのかな
    それともホイップにしたもの?

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2021/10/02(土) 22:00:05 

    100均に売ってるりんご味が好き

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2021/10/02(土) 22:00:14 

    >>2
    植物性だとやっぱりダメなのかな?
    フルーチェ自体、生乳じゃないと固まらないですもんね…

    +24

    -0

  • 140. 匿名 2021/10/02(土) 22:03:26 

    >>2
    それ聞いて生クリームで作った事があるんだけど、我が家では不評でした…なので牛乳派です。

    +27

    -0

  • 141. 匿名 2021/10/02(土) 22:05:22 

    >>86
    オレンジあったよ。今年買ったから、お店にもよるのかな?

    +4

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/02(土) 22:06:00 

    子供の頃は添加物の心配から食べさせてもらえなくて、大人になった今食べてみたらとってもおいしい!
    そのままでももちろんおいしいのですが、わたしはグラスの下に砕いたビスケットを敷いて、その上にフルーチェとクリームチーズを混ぜてのせます。レアチーズケーキ風にして食べるのもオススメですよ。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/02(土) 22:06:20 

    >>1
    わたしも!わたしも!大好きです!!!
    でも25年くらい食べてません
    なんとなくどこの苺? が勝ってしまい手にしておりません
    まえも訴えたのですが
    地方のフルーチェでかまわないので あまおう苺フルーチェなど
    作ってください!!!
    かならず大人買いします♡♡

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/02(土) 22:06:47 

    >>13
    100円ショップで買ったりすると、量が少ないよ。

    +17

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/02(土) 22:07:20 

    ちなみにフルーチェもどき レシピで作るもなんどか失敗しております

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2021/10/02(土) 22:08:33 

    食べたーいって思うけど、実際にたべたらこんなもんかってなる味w

    +0

    -1

  • 147. 匿名 2021/10/02(土) 22:09:41 

    >>40
    中国産の苺とピーチ 限定で国産のにしてほしい!!!
    ぜひとも!!

    +34

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/02(土) 22:11:33 

    >>21
    私は、おばあちゃん子だったので、これ読んで、亡くなったおばあちゃんを思い出して泣きそうになった…
    ちょっとお邪魔したフルーチェのネタでウルっとするとは思わなかった。

    +64

    -1

  • 149. 匿名 2021/10/02(土) 22:12:46 

    まえにフルーチェ食べたさの幻覚なのか
    シュリンプカクテルを食べてるカジノのひとたちを見て
    あぁっ フルーチェ??? もしかして と思った
    美味しそうでフルーチェに見えた
    けど、苺フルーチェ中国の苺で食べなくなってたから
    シュリンプだとは思わなかった
    あー美味しそうって ながめてた

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/02(土) 22:13:07 

    主さん仲間!😀
    小さい頃は何故だが昔はゼリエース派だった
    けど大人になって何気に食べてみたら美味しくて感動して見事にハマった😄
    冷蔵庫で少し固くするの好き!
    夏はシャリーチェのスイカ味をよく食べてます♪

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/02(土) 22:14:14 

    限定でいいので あまおう苺&バナナも作ってほしい!!!
    高くても買う!!

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2021/10/02(土) 22:15:14 

    >>26
    あら~うちの50過ぎのダンナと同じ。なか~ま。
    ちなみに1番好きなのはいちごです。

    +36

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/02(土) 22:15:25 

    >>14
    中国のじゃなければ食べたい

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/02(土) 22:15:32 

    >>40
    あらま!衝撃の事実!
    情報ありがとうございます_φ(・_・

    +45

    -0

  • 155. 匿名 2021/10/02(土) 22:16:51 

    >>9
    ブルーベリーとかマンゴーは中国のじゃないの?

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/02(土) 22:17:55 

    これ知ってる??
    フルーチェじゃないけど西友に売ってた笑
    フルーチェが好きすぎる

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/02(土) 22:19:42 

    >>9
    人生で食べてめちゃはまった苺フルーチェ
    ほんと食べてなさすぎる
    なんで中国なの?

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2021/10/02(土) 22:21:19 

    誰にも分けずに大人食いしてる。
    フルーチェが好きすぎる

    +0

    -1

  • 159. 匿名 2021/10/02(土) 22:24:28 

    >>87
    >>152
    フルーチェ♪フルーチェ♪ミルクと混ぜるだけ!ハウスフルーチェやってミルク♬と30年前くらいのフルーチェのCMソングで西田ひかるちゃんが唄い、出演されてたテーマソングを毎週歌いながら、フルーチェボウルを待ってるおっさんですけどねw

    お仲間ですね♪
    苺も美味しいですよね、今は巣立ちましたが、子ども達にも1番人気でした。
    主人はフルーチェなら、何味でもOKなタイプですw


    +8

    -7

  • 160. 匿名 2021/10/02(土) 22:25:00 

    >>2
    悪魔すぎる

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/10/02(土) 22:28:01 

    >>111
    51です
    ありがとう!やってみます♪

    +24

    -0

  • 162. 匿名 2021/10/02(土) 22:29:29 

    >>1
    メロン、牛乳少なめで固めに作って、ひとりで全部食べる。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/10/02(土) 22:30:05 

    >>1
    人気ないかもしれないけどオレンジだわ
    一番好き

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/10/02(土) 22:30:05 

    うわ!これ見てたら久々に食べたくなってきた!

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2021/10/02(土) 22:33:59 

    >>38
    作ったやつを?
    作る前の素のやつを?

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2021/10/02(土) 22:35:36 

    >>147
    ちなみにメロンも中国産です(;ω;)

    国産ならこれが唯一らしいんですが、見たことねぇーーー!!
    (みかん、レモン、夏みかん、いよかん、日向夏)
    フルーチェが好きすぎる

    +20

    -0

  • 167. 匿名 2021/10/02(土) 22:36:49 

    大人になって牛乳ダメになったので食べられない
    豆乳で固まるのなんて無いですよね

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2021/10/02(土) 22:37:32 

    パインにハマった時期あったなー
    置いてるお店見付けたらストックも含め沢山買ってたわ。
    牛乳少なめの固めにしたり、多めのトロトロにしたり、その時の気分で♪

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2021/10/02(土) 22:37:39 

    これがすき!フルーチェは異なるフレーバーでいくつか常備してます!
    フルーチェが好きすぎる

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2021/10/02(土) 22:38:50 

    >>167
    条件さえ合えばイケるみたいですよ!
    フルーチェが好きすぎる

    +11

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/02(土) 22:39:25 

    >>1
    原液のままでもジャムのようで美味しいので、スプーンでチビチビすくって飲む。
    気がつけば原液半分くらいになってるので、そこに牛乳少し入れて食べるのが毎回のパターンです。
    少数派だと思いますけどね。

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2021/10/02(土) 22:45:46 

    どうしよう、スーパー寄ったらこんなものが…
    ちょっと高い
    フルーチェが好きすぎる

    +22

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/02(土) 22:53:34 

    牛乳とヨーグルト半々で作っても美味しいですよ!
    甘さが控えめになってオススメです👍

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/02(土) 22:55:19 

    フルーチェまじ美味い

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/02(土) 22:58:06 

    >>3
    同じく♪
    でもうちの近所のスーパーではどこも売っておらず、何故か百均で取り扱ってる事が多い

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2021/10/02(土) 22:59:27 

    >>172
    うわぁ初めて見た!
    このシリーズで他の味もあるのかな??

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/02(土) 23:00:01 

    >>170
    わ、すごい!
    ありがとうございます!

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/02(土) 23:02:46 

    >>143

    横だけど
    地方フルーチェいいね!!!
    お土産にあったら絶対買う。
    各地方の名産フルーツ味!!!

    +17

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/02(土) 23:02:59 

    >>21
    学校行ってる間に固めて、って、それシャービックじゃなくて?
    フルーチェだと混ぜた瞬間に固まるから、事前に作っておく必要ないよね。

    +24

    -4

  • 180. 匿名 2021/10/02(土) 23:07:32 

    子供の頃よく作ってたな。
    大人になって食べたのは数回。
    フルーチェ作って冷蔵室入れてたらぷるぷるじゃなく、ゼリーみたいにブルンってかたまってそれはそれでおいしかった

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2021/10/02(土) 23:07:37 

    >>9
    私子供の頃、これのメロンの緑バージョンが大好きだったんだけど、今は黄色だよね?大人になってから食べたら味が若干違ったんだけど、記憶違いかしら?!

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2021/10/02(土) 23:08:52 

    >>16
    そうそう。実家が低脂肪しか買わないから、フルーチェのために、普通の買って貰ってた気がする。

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2021/10/02(土) 23:18:55 

    >>2
    そうなの⁉️
    初めて知った!
    明日やってみる!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2021/10/02(土) 23:21:11 

    >>181です。
    ググってみたらかなり古そうだったw
    フルーチェが好きすぎる

    +14

    -0

  • 185. 匿名 2021/10/02(土) 23:34:47 

    >>11
    桃、値段が他より高いの!?
    近所のスーパーはどのフルーツ味も同じ値段で売ってるから桃味がある時は買ってる。桃味は桃の季節しか売ってない。でも、よく考えたらフルーチェに旬なんてないよね。

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2021/10/02(土) 23:35:26 

    明日フルーチェ買うわ!!!!!

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2021/10/02(土) 23:43:59 

    主です。ここを見ているとフルーチェがもう一個進み、在庫がなくなりました。明日早速百均とスーパーで買い溜めします。
    健康診断が1ヶ月後なので、何処かでやめなきゃ行けないんですが自分でトピを立ててしまいドツボにハマってます

    +16

    -0

  • 188. 匿名 2021/10/02(土) 23:44:28 

    わふーちぇも好き

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2021/10/02(土) 23:46:58 

    ハウス食品には悪いけど、食べてことない。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2021/10/02(土) 23:46:59 

    >>1

    買ったことも食べたこともないな これからも

    +0

    -6

  • 191. 匿名 2021/10/02(土) 23:48:37 

    >>166
    みかんって薬剤で白い皮溶かすって聞いて
    缶詰も食べなくなったんだ

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2021/10/02(土) 23:48:52 

    >>2
    ガル民の皆さま47%の純生クリームで作ってみてください。美味しすぎて一気に1000キロカロリーぺろりですよ。

    +42

    -2

  • 193. 匿名 2021/10/02(土) 23:49:00 

    子供の頃、フルーチェを大人食い(一人占め)するのが夢でした。大人になって夢を叶えました(笑)

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2021/10/02(土) 23:50:32 

    >>178
    同じ意見のひといるんだ!!
    そうだよね
    だって今はいろんなアンテナショップあるんだし
    銀座とかでも買えるんだからね!

    +11

    -0

  • 195. 匿名 2021/10/02(土) 23:50:52 

    沖縄マンゴー味復活してほしいな。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2021/10/02(土) 23:51:07 

    >>193
    私も夢だった!まだやってないからやります!

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2021/10/02(土) 23:55:16 

    >>191
    薬剤って言うか、重曹じゃない?

    家でもみかんの皮を重曹で剥がすけど、ズルムケだよw

    +9

    -0

  • 198. 匿名 2021/10/03(日) 00:03:26 

    小学生の頃、CMで見て憧れてた!
    でも食べる機会なく大人になり
    我が子の幼稚園で子供がもらってきて
    初めて食べたけど、私はあんまり…だった。

    でもここのトピ読んでて
    パッケージの画像とか見て
    また食べてみたくなっちゃったよ!
    子供の頃の憧れが再熱したwww

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2021/10/03(日) 00:04:33 

    >>21
    ん?フルーチェって固まるまで待つ?何かと間違ってるのでは?

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2021/10/03(日) 00:05:11 

    フルーチェ大好きなのに大人になってお腹壊すようになってしまった泣

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2021/10/03(日) 00:08:40 

    あまおう苺フルーチェアンテナショップ限定品出しておくれ~~

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/10/03(日) 00:09:55 

    東京のアンテナショップ限定でいいです 高くてもいいです 苺よろしく☆彡

    +3

    -2

  • 203. 匿名 2021/10/03(日) 00:09:55 

    小さい時、兄妹で分けて食べるのが定番だったし、みんなで食べると言って買ってもらっていたけど、一人暮らししてやってみたかった1番の事は、フルーチェ1箱1人で食べる、って事だった。

    今でも1人でフルーチェ1箱食べるのが、最高の贅沢

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2021/10/03(日) 00:10:10 

    >>199
    うちは、とりあえず冷やすために冷蔵庫入れてたよ。それを固める行為と思い違いしてるのかな?

    +16

    -0

  • 205. 匿名 2021/10/03(日) 00:13:55 

    >>40
    20年以上前に、福島の桃の缶詰工場で学生バイトしていたけと、缶詰めに出来なかった切れ端を、缶にシロップ漬けにしてフルーチェ用で納品していた記憶がある。
    あの時は国産だったけど、時が経って中国産になったのか…ショック。

    +37

    -0

  • 206. 匿名 2021/10/03(日) 00:20:54 

    フルーチェにドライフルーツ入れて一晩置いて食べるのが好き

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2021/10/03(日) 00:22:19 

    子供の頃イチゴのフルーチェが大好きでよく食べてたよなーと思って何年か前に買ってみたけど大人になるとあんまり美味しいとは思えなかった。。。

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2021/10/03(日) 00:28:47 

    >>15
    少し小さくてよければ百均にしか売ってないプチフルーチェがブルーベリー味あるよ
    私もブルーベリーが好きなんだけど通常サイズの商品からは無くなってしまって悲しい
    ブドウ入りも美味しいけど!イチゴみたいに普通のも置いてほしい

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2021/10/03(日) 00:29:53 

    >>199
    うちは、とりあえず冷やすために冷蔵庫入れてたよ。それを固める行為と思い違いしてるのかな?

    +11

    -0

  • 210. 匿名 2021/10/03(日) 00:30:50 

    >>61
    牛乳と同程度のカルシウムが含まれる豆乳(100mlあたりカルシウム110mg程度)で作ったものを、冷蔵庫で1時間ほど冷やしていただくと固まります。
    一般的な成分無調整豆乳は、カルシウムがわずかしか含まれていないため、固まりません。カルシウムが100mlあたり110mg程度含まれている豆乳をお選びください。

    カルシウムが100mlあたり110mg程度含まれている豆乳でも、種類によって、固まり具合が変わる場合があります。

    仕上がりの風味や食感は、牛乳で作ったときと異なります。
    ってかいてある。

    +11

    -0

  • 211. 匿名 2021/10/03(日) 00:32:58 

    妹と味の好みが違うから当たり前のように1人1箱食べてたけど、友達は兄弟4人で分けてたらしくてそれが普通なのか!?と思った。
    贅沢フルーチェとかフルーツがミックスされてるのより、ただのブルーベリーが好きなので百均でしか買えない。ちっちゃいやつ。
    気持ち牛乳少なめで作るのが好きです。

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2021/10/03(日) 00:38:29 

    マスカットフルーチェとかもあったら食べてみたい!
    国産のね
    それとザクロとかいちじくとか 
    パフェになりそうな果物のフルーチェ 食べたい

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2021/10/03(日) 00:53:58 

    >>5
    美味しいよ!
    きっと好きになる!はず!(๑'ڡ'๑)୨♡

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2021/10/03(日) 00:57:00 

    フルーチェ美味しい
    たぶん、毎日食べられる

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/10/03(日) 01:08:25 

    >>20
    >>35
    >>45
    >>69
    >>96

    食べ物のトピでこういう発言や単語出す人は人間性を疑う
    普段も食事中にこういうこと言ってるんだろうね。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2021/10/03(日) 01:09:39 

    固めに作ったフルーチェをリッツで挟めば最高です。

    +7

    -0

  • 217. 匿名 2021/10/03(日) 01:31:10 

    >>13
    私も百均で久しぶり買った時にそう思った!100均のはお得〜と思っても量を減らしてる商品多いですよね。箱が微妙に小さいんだ。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2021/10/03(日) 02:13:44 

    フルーチェの缶ジュースかペットボトルが発売されたら買うかも。でも缶から果肉は取れにくそう。

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2021/10/03(日) 02:19:27 

    >>16
    ハウス側は固まるって
    Q.フルーチェを作ったが固まりません。理由を教えて下さい。【動画で解説しています】 | よくいただくご質問 | ハウス食品
    Q.フルーチェを作ったが固まりません。理由を教えて下さい。【動画で解説しています】 | よくいただくご質問 | ハウス食品housefoods.jp

    ハウス食品に寄せられるよくいただくご質問のページです。個別商品やハウス商品全般等についてのご質問にお答えします。


    +4

    -0

  • 220. 匿名 2021/10/03(日) 02:39:17 

    >>84
    >>187
    嬉しくてフルーチェ(震え)が止まりませんって意味かと思ったら本当にフルーチェ食べてたのねwww

    うち5人家族でさらにお父さんの分は多めにしてたので本当にちょっぴりだった
    個人的に冷たいのが好きなので食事作りの前に作ってガラスの器に入れて冷蔵庫で冷やして食後のデザートにしてたよ
    今は一人暮らしだから明日買って独り占めしてみるわw

    +15

    -0

  • 221. 匿名 2021/10/03(日) 02:41:47 

    >>218
    ドロリッチ形式ならいけそう

    +1

    -0

  • 222. 匿名 2021/10/03(日) 03:02:46 

    パイン味が好きだけど、いまはないのかな?

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2021/10/03(日) 03:16:46 

    >>33
    1976年発売だよ

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2021/10/03(日) 03:55:35 

    >>5
    ムースみたいな感じで美味しいよ!

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2021/10/03(日) 06:08:26 

    フルーチェを食べたことがない人。
    ビッグボーイのサラダバーのコーナーにある白いデザートがほぼそれだよー。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2021/10/03(日) 06:21:03 

    >>179
    私は小学生だったので詳しい作り方は知りませんでしたが
    フルーチェでした!未だにいちご味のパケと味も覚えています!
    >>88 この方がこう言ってるのでその当時はそうなのかな?って思います!

    +11

    -0

  • 227. 匿名 2021/10/03(日) 06:23:09 

    >>199
    当時小学生だったのであまり作り方は知りませんでしたが
    あれはフルーチェでした!いちご味の🍓
    >>88この方のコメントみたいな感じなのかなと思いました!

    +9

    -0

  • 228. 匿名 2021/10/03(日) 07:02:05 

    >>13
    わかる
    普通にスーパーで売ってるフルーチェも少なくなってない?

    +4

    -0

  • 229. 匿名 2021/10/03(日) 07:28:51 

    >>16
    低脂肪でも普通にかたまるけど、かたまらないのもあるのかな?

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2021/10/03(日) 09:02:40 

    パイン味が大好きで毎年夏にまとめ買いしてます!

    ジップロックにフルーチェと牛乳入れてフリフリして、冷蔵庫にイン。

    行儀悪いけどそのままスプーン突っ込んで食べたりもする笑

    +4

    -0

  • 231. 匿名 2021/10/03(日) 09:07:16 

    近所のスーパーで夏限定のシャリーチェなる物が叩き売りされてたので(一箱50円w)買って作ってみたら子供たちから大好評でした。
    凍らせてから牛乳入れて作るんだけどなかなか美味しかったです。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2021/10/03(日) 10:33:43 

    >>199
    冷やした方がより固まると思う

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2021/10/03(日) 10:34:35 

    >>225
    フルーチェを食べたことがなくてビッグボーイに行ったことある人の確率知りたいw

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2021/10/03(日) 10:36:10 

    フルーチェ、同い年なんだ…
    食べた事無いなぁ…食べてみたい…

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2021/10/03(日) 10:56:18 

    >>21
    あなただけじゃなくておばあちゃんも楽しみだったんだろうね。
    素敵な思い出だね🍀

    +21

    -0

  • 236. 匿名 2021/10/03(日) 11:09:35 

    >>26
    想像したら可愛くって笑っちゃった!!

    +13

    -0

  • 237. 匿名 2021/10/03(日) 11:12:10 

    小さい頃から気にしながら1度も食べた事ない

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/10/03(日) 11:55:28 

    >>38
    マジでこういう男性割と多いと思う

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2021/10/03(日) 12:02:39 

    >>2
    素の牛乳が嫌いでフルーチェよく食べてました!
    まさかそんな食べ方があったなんて!!
    ストックがあるから今すぐやろう!!ありがとう!!

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2021/10/03(日) 12:04:15 

    濃厚ブルーベリーぶどう?が好きです!

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2021/10/03(日) 14:50:17 

    主さんのフルーチェ愛が凄く伝わりました!!笑

    皆さんの書き込みを見てたら自分も食べたくなってきた!今から100均とスーパーに行ってくる。生クリーム入れて作ってみたい!牛乳もちょうど切らしているから買わなくちゃ。

    主さん、いいトピを立ててくれてありがとうございます♪

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2021/10/03(日) 15:03:45 

    朝ごはんにすごくいい

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2021/10/03(日) 16:09:57 

    主です!百均とスーパーでフルーチェを買い漁りました!抹茶味、罪な味……
    たくさん教えてくださった方々に感謝です!
    たくさんフルーチェ愛を語れてこんなに嬉しいことはありません!ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2021/10/03(日) 16:23:39 

    フルーチェに牛乳の代わりにスーパーカップのバニラアイスを混ぜると美味しいですよ(*´꒳`*)

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/10/03(日) 17:35:50 

    最近のマイブームがフルーチェなのでまさにタイムリー(´。✪ω✪。 ` )
    メロンのやつが好きです!!
    ちょっと固めに作って食べるとんまぁぁぁぁい(っ ॑꒳ ॑c)!!!

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2021/10/03(日) 17:53:57 

    フルーチェの「チェ」って何だろう?

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/10/03(日) 18:32:28 

    >>246
    ドルチェのチェらしいよ!
    フルーチェが好きすぎる

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2021/10/03(日) 19:15:48 

    >>30
    できないよ!

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2021/10/03(日) 19:55:55 

    わふーちぇの黒蜜きなこ味が好きです

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/10/03(日) 20:23:02 

    >>9
    キウイフルーツあったよね?
    好きだったなぁ……

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/10/03(日) 20:55:19 

    ZONEがcmしてた

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/10/03(日) 21:15:01 

    フルーチェも和ふーちぇも買い置きするくらい好き。和ふーちぇは甘すぎるけど。
    今日スーパーでフルーチェSweetsなるものを見つけてきた!ストロベリーレアチーズ味。まだ食べてないけど、これは絶対美味しいよね。

    +1

    -0

  • 253. 匿名 2021/10/04(月) 17:18:28 

    >>205
    桃の缶詰めで思い出した!
    地元スーパーの桃の缶詰め、中国産ばっかりで買えない……
    生の桃もすきだけど缶詰めは缶詰めで好き

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/10/04(月) 18:30:57 

    今日スーパーに行くので、フルーチェ買おうと思っていたのに忘れてた。牛乳は忘れず買ったのにー!ひっそり大人食いしようとしていたからがっかりだ。

    +2

    -0

  • 255. 匿名 2021/10/05(火) 18:08:12 

    わふーちぇの抹茶に黒蜜ときなこかけて食べるの好き

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2021/10/06(水) 10:17:28 

    まだ主さん見てるかな?
    こんなの見つけて、真っ先に主さんのこと思い出しちゃった
    ハウス食品「業務用 フルーチェ(イチゴ)」1kg×6袋 / KURADASHI|フードロス・食品ロス削減【通販】社会貢献型ショッピングサイト
    ハウス食品「業務用 フルーチェ(イチゴ)」1kg×6袋 / KURADASHI|フードロス・食品ロス削減【通販】社会貢献型ショッピングサイトwww.kuradashi.jp

    KURADASHIはフードロス・食品ロス削減に貢献する、日本初・最大級の社会貢献型ショッピングサイト!最大97%OFFでお得にお買い物しながら、社会貢献をしてみませんか?売上の一部は社会貢献活動団体に寄付されます。


    私も欲しいけど牛乳1リットルはさすがにお腹壊しそうだわ

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2021/10/07(木) 08:17:10 

    >>256
    密かに見てますー!
    い、1リットルですか?私のための商品ですね!
    トピ落ちしてるのに私のこと思い出して素敵なプレゼントを用意してくれてありがとうございますっ!

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/10/08(金) 23:45:31 

    >>192

    生クリーム安い時に買って子どもたちのデザートにするんですが、そんなにカロリーあったんですね……そりゃおいしいわけだ……

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード