-
1. 匿名 2021/10/02(土) 13:13:38
30代後半にもなると友達との生活スタイルにもかなり差が出てきませんか?私は高齢出産でしたが、友人の子供はもう高校生だったり…
学生の時の友人とまた気軽に集まれるのはいつになるやら…+934
-28
-
2. 匿名 2021/10/02(土) 13:14:56
独身だからもっと話合わないよ+1130
-9
-
3. 匿名 2021/10/02(土) 13:14:57
はい。
独身です…今年37になりまぁす!
今ごろごろしながらガルちゃん書いてますー!
今日は豚汁作ります!+1240
-9
-
4. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:00
33歳です!
よろしくお願いします。+14
-168
-
5. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:16
友人関係は変化していくものでは無いですか?+382
-6
-
6. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:20
今年38の独身です、、、、、、+638
-8
-
7. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:38
みんな別の生き方してるのが当然だよね。
学生時代みたいなベタベタ会ってすべての境遇が同じであることを求めてると本当友達いなくなる+761
-5
-
8. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:39
30代後半新人のガル子(36)です☆
よろしくお願いしまあす✨+634
-12
-
9. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:43
金もない男もいないです!+280
-9
-
10. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:47
旦那も彼氏もいない38歳でーす!
よろちくびー!+521
-19
-
11. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:58
39歳。病気で子宮取ったし、手の痺れは出てきたし、なんかもう老いまっしぐらだなーって思う。
白髪も増えるしさ。
+807
-4
-
12. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:58
つい最近厄年終わったと思ったら、また前厄始まった+326
-3
-
13. 匿名 2021/10/02(土) 13:15:59
>>3
同じ歳だ♡
それだけで嬉しい
私は息子の1000円カットに来てます。+35
-161
-
14. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:12
金も男も名誉も家もない37歳でーす+373
-3
-
15. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:14
>>1
30代後半の主婦ってタイトルにすれば良かったと思う独身です+316
-46
-
16. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:14
婚活してみたけど折り合いがつきそうなのは幼馴染みだけでした。他の男性はお金お金と言ってくるばっかりで疲れた😖💦。
もう婚活話は来ないだろう35歳です。+259
-2
-
17. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:23
非正規38です+276
-3
-
18. 匿名 2021/10/02(土) 13:16:41
あと1ヶ月で後半に突入する!+32
-3
-
19. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:18
40後半トピは凄い伸びてたね。ガルは50さい以上が多い。+98
-6
-
20. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:25
何とかまだシワはできてません♡+108
-13
-
21. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:49
>>14
将来どうするの?+6
-68
-
22. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:53
私は早くに結婚して妊娠→出産したから上の子は高1。友達はまだ結婚してなかったり、子供が小学生だったり。でも子供の話しが共通してたり旦那や彼氏の話しが共通するものがあったりで友達と話すのは気分転換になる。コロナ禍でなかなか集まったりはできないけど。+349
-15
-
23. 匿名 2021/10/02(土) 13:17:53
>>1
本当は集まりたくなさそう+71
-10
-
24. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:01
>>3
同じー
独身には独身の良さあるけどね
好きな料理を好きな時に作れる
うちは今日にんにくたっぷりシソ餃子作る!+471
-2
-
26. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:13
もう結婚も出産も諦めた39歳です。
普通に結婚して普通に子供欲しかった。+520
-8
-
27. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:16
先日35歳になりました!独身彼氏なしです。
会社の若い子に、28歳までには結婚して30歳で子供産みたいって言われました…
そうだよね〜〜っと答えたけど虚しくなりました。+563
-5
-
28. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:17
>>15
すごくわかる。年代よりも子供いる主婦と独身の違いで決定的に話がすれ違うよね。
子供の○○中とか言われてもポカーンとしちゃう。+338
-7
-
29. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:30
>>5
さみしいなと思いながらもそう感じます。
更にこのコロナ禍で友達とも会わなくなり
人間って1人なんだと身に染みている37歳。
+336
-1
-
30. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:34
今まで何ともなかったのに初めて婦人科で引っかかって3ヶ月後に来てって言われてからその3ヶ月が経った・・・。今月体がん検査だ・・・・ストレスで悪夢ばかりだよ。
内膜に変性細胞があってちょっとだけ炎症してるっぽいね とのことだけど怖い。+312
-3
-
31. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:41
38歳です
子供は上は大学生です
が、3人目の年が空いたのでまだ小さいです
なので上は手が離れても1から育児です
上2人の時はすぐに戻った体型も、今は何をしようと戻らないしすぐ疲れます…
年齢をひしひしと感じてます+220
-55
-
32. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:47
独身彼氏なし非正規38です。
フッと40になったら海外移住でもしようかな〜とか思ってます。
それまではお金を貯めるだけに生きてこうかなと。
独身だからしたいことできるって思うようになりました。+377
-3
-
33. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:48
>>21
そんな意地悪してたら子供が悲しむよ?+76
-8
-
34. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:48
>>14
すかーんとしてなんかかっこいー+43
-1
-
35. 匿名 2021/10/02(土) 13:18:54
>>19
50代以上…そうなんだ。結構、上の人達が多いんだね。+90
-2
-
36. 匿名 2021/10/02(土) 13:19:18
+165
-12
-
37. 匿名 2021/10/02(土) 13:19:37
>>4
30代後半トピですが?+45
-1
-
38. 匿名 2021/10/02(土) 13:19:47
35歳
なんか最近だるい事が多い
今日は元気だ!って日がない。
+513
-1
-
39. 匿名 2021/10/02(土) 13:19:54
>>21
それ聞いてどうするの?+42
-1
-
40. 匿名 2021/10/02(土) 13:20:02
というか身の回りに30後半がゼロになった+19
-5
-
41. 匿名 2021/10/02(土) 13:20:14
>>19
バイトが多いでしょ+8
-8
-
42. 匿名 2021/10/02(土) 13:20:41
病気が発覚したり、健康で生きていることが当然じゃないんだなって理解する世代だよね+456
-1
-
43. 匿名 2021/10/02(土) 13:20:44
来月35才だから参加してもいい?
先月高齢出産をギリギリ回避して子供産んだけど、体力なくて新生児育児からすでにしんどい…
これが動き出したらさらに体力不足でアップアップするのかと心配になる。+270
-42
-
44. 匿名 2021/10/02(土) 13:20:47
>>28
年齢問わず全然合わないよね独身と主婦じゃ
私は独身楽しんでるけど子供いる友達とは疎遠になったなぁ
+175
-5
-
45. 匿名 2021/10/02(土) 13:21:18
>>2それな!!38歳だけど高校の友達とは疎遠だ+219
-5
-
46. 匿名 2021/10/02(土) 13:21:26
35歳。
上の子は小学2年生で下の子はまだ幼稚園。子育て長いー!!
最近白髪が爆発的に増えてるのと性欲も増してるけど旦那とはもう5年レスだよ。+197
-7
-
47. 匿名 2021/10/02(土) 13:21:47
>>3
一緒に豚汁パーティーしたい
餅も入れよ!+220
-6
-
48. 匿名 2021/10/02(土) 13:21:55
>>26
同い年です。
ものすごく分かります。
私は、子どもはいらないけど結婚はしてみたかった。
普通の人生って、こんなに手に入らないものなんですね。
もう仕事に生きます。+317
-4
-
49. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:21
38歳になりました!自動車の免許取りに行ってる+138
-1
-
50. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:23
>>8
30代後半って言った後に実年齢明かしてるw+134
-8
-
51. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:37
37歳 専業主婦 新築の一軒家でソシャゲしてTwitter見て寝るだけの毎日。子供はいない。
家事も出来るだけしない。旦那に冷凍のおかずの弁当ぐらいはする。セックスはしない。+121
-74
-
52. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:37
>>36
最近、こういう赤い服が欲しくなってきた。今年の冬こそ赤いコートが欲しい!+75
-2
-
53. 匿名 2021/10/02(土) 13:22:53
83年生まれ38歳です。
私は24の時に中学時代の同級生と結婚して子供三人います。
その同級生旦那はバスケやっていました。
二つ上の兄は独身です。+23
-39
-
54. 匿名 2021/10/02(土) 13:23:34
>>48
子供いらないならひょんなタイミングでご縁があったりするから諦める必要ないよ。
結婚は本当何歳でもできるから。+335
-5
-
55. 匿名 2021/10/02(土) 13:23:41
今日天気よくてマッサージ行ってきた!
2年行ってなかったから、すっごい体かたくなってた〜
気づいたらもう40になるんだなーしみじみー+89
-1
-
56. 匿名 2021/10/02(土) 13:23:42
37歳!
ほんとに老いを感じるようになった😭
腰は痛いし、、歯医者通いも大変だし、、
若いってだけでチヤホヤされてたあの頃とは
大違いで頑張ってケアしないと体型も顔も髪の毛も
保てない😢😢+309
-1
-
57. 匿名 2021/10/02(土) 13:23:47
みなさん、妊活は早めスタートがいいですよ。
年齢もだけど、子宮筋腫や婦人科系の病気になりやすくなってくるから、気をつけて。
私はそれを実感しています。筋腫も増えてきて。定期検査もしましょう。+150
-11
-
58. 匿名 2021/10/02(土) 13:23:51
>>21
どうするの?+8
-0
-
59. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:04
>>32
いいですね!違う人生が開けそう。
僭越ながら応援してます。
32さんに合う国に出会えるといいですね。+98
-1
-
60. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:13
>>21
聞いてどうするの?どうせ暇潰しに叩きたいだけでしょ(笑)?+30
-0
-
61. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:14
白髪発見したのは25歳の時よ!+53
-0
-
62. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:14
30代40代が1番友達とも疎遠になりやすいっていうよね。私も仲良かった友達は1人は結婚したけど子供いない、1人は独身なので最近は子供のママ友とかと過ごす方が多いかも。
50代くらいになって子供も落ち着くとまた仲良くなれる時期がくるってよく聞く+161
-3
-
63. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:19
>>3
私も同い年ですー!
さっき白髪染めに美容室行ってきました!
世間ではおばさんという年齢ですが、中身は全然年齢に追い付いてない…。
みんなそんなものですか?+399
-2
-
64. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:43
老けてきた+20
-0
-
65. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:45
>>52
やめとけー+4
-22
-
66. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:46
>>3
84年生まれ同い年!私はもう37になっちゃったよ、
30前半頃に上司が自分の年が分からないとか話してるの聞いてそんな馬鹿なと思ってたんだけど34超えた辺りから私も自分の年齢が咄嗟に出てこなくなったわw+469
-4
-
67. 匿名 2021/10/02(土) 13:24:47
過ぎてしまえば30歳までがピークだったな、公私共に充実してたのは····。それからは嫌なことばっかりで偏見もあるし。+47
-3
-
68. 匿名 2021/10/02(土) 13:25:04
38歳
マスク生活で顔が老けてきた気がする
+155
-3
-
69. 匿名 2021/10/02(土) 13:25:15
12月で39歳になります。
私も35歳過ぎてから出産しました。
周りの友達は20代で結婚して子供産んでます。私は35越えてから芸能人やアーティスト 音楽に興味なくなりました。+116
-5
-
70. 匿名 2021/10/02(土) 13:25:20
>>54
横だけど、そういうのが本当いらんのよ。
30後半になるとそういうの本当うんざりすんのよ。+13
-60
-
71. 匿名 2021/10/02(土) 13:25:44
>>2
37歳だけど本当に話合わなくなったよ。
結局同世代の独身友達といることが多いし、楽しいし、めっちゃ大切にしてる。+253
-4
-
72. 匿名 2021/10/02(土) 13:25:58
同級生の中には仕事しながら親を介護したり親を施設に入れた人もいる
学生時代は親の介護なんてずっと先の事だと思っていたよ+102
-3
-
73. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:03
30代後半で田舎にいるの辛い😂+104
-1
-
74. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:11
来月出産予定予定の38歳てす。
ちなみに初産。
只今田舎に里帰り中。+182
-4
-
75. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:18
>>65
横
似合う似合わないは人によるんだから年齢でダメってこたぁない+23
-1
-
76. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:25
>>53
まさかの自己紹介!!+73
-0
-
77. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:35
独身彼氏なし安月給OLの36です。
27の妹が先日結婚しました。旦那は某大手企業◯◯◯ー◯のイケメンさんです。なんにも勝てるところがありましぇーーーん。+165
-2
-
78. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:43
女性としての寿命は迎えつつあるなと実感するね。
人間力を本気で問われてくる。素敵な人は本当素敵だし、薄っぺらい人は一目でわかる気がする。
+187
-3
-
79. 匿名 2021/10/02(土) 13:26:45
1984年生まれ37歳です。
コロナ落ち着いたら学生時代の友達と遊びや飲み会行きたいです。+160
-6
-
80. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:04
>>63
うちの母は60の時に、「そんな馬鹿な…頭の中ほ二十歳の頃から成長してないのに」と言ってた
もしかしたらずっとそうかも+197
-2
-
81. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:15
>>21
賃貸で一人で暮らしていきます+21
-2
-
82. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:17
>>28
子なし主婦だけど、独身の友達の方が話しも時間も合う。
結婚してるかしてないかというより、子供いるかいないかの違いはかなり大きいように感じる。
子持ちの友達の生活はなんだか別世界。+353
-3
-
83. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:32
38歳… 最近あの人が羨ましく思える+7
-0
-
84. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:35
>>59
32です!ありがとうございます。
この歳になると将来のこと、お金の事などで悲観的になりがちだけど一周回ってしたいことを思い切りしようと思いました。
英語も喋れないし海外なんて修学旅行でしか行ったことないのに、異国の地で第二の人生を送りたいとかる~くですが思ってます。
+76
-0
-
85. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:41
>>3
わぁ!同じ歳!
私も独身だよ(*^^*)+72
-0
-
86. 匿名 2021/10/02(土) 13:27:54
36歳です
みんな他県に嫁いだり子どもの年もバラバラだし、生活スタイル変わりすぎて友達が減ったな。と最近よく思います。旦那が親友です+149
-6
-
87. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:03
>>50
ドラゴンボールのアニメのトランクスの回みたい
「現れた謎の少年トランクス!僕のお父さんはベジータさんです!」って副題+77
-0
-
88. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:30
>>80
一生そうらしいよ。80の祖母もそう言ってたもの+45
-1
-
89. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:31
>>51
なにか小説が始まりそう!+100
-0
-
90. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:31
>>44
子どもがいない同じ歳の人より子どもがいる主婦(でなくてもご隠居様でも)子どもがいる、なんなら孫、ひ孫がいるという人のほうが年齢上限下限なく話が合うし楽しい
なのにこのトピタイおかしいよね。
子どものいる主婦と旦那も彼氏も子どももいない同じ歳と何を話せと?+9
-21
-
91. 匿名 2021/10/02(土) 13:28:50
>>74
おめでとう✨母子ともに健康な出産になりますように!+108
-3
-
92. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:02
35歳でーす。
子どもが二人とも小学生になって、最近、このままパートでいこうか正規職員を目指そうかよく考えます。
正直パートのままストレス少なめでいきたいけど、学費や老後にヒリヒリするのも怖い…
子持ちパートの人、今後どのように考えていますか?+123
-5
-
93. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:19
>>70
何に捻くれてそう捉えてるのか知らないけど、私の身の回りは50代で恋愛結婚して初婚を迎えた人が3人ほどいるから事実としてお話ししたまでです。
横から口挟んで捻くれてるあなたもできるとは一言も言ってないよ。+103
-12
-
94. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:24
>>70
仕方ないよ、あの人は結婚したかったって話してんだもん
あなたみたいに結婚したくない人は余計な世話だろうけど+54
-2
-
95. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:38
20代前半の私も入れてくださーい!+1
-20
-
96. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:38
>>63
37歳独身、20半ばから成長してないわ。でもいい年だから職場での立場も変わってくるし相手は年相応を求めてくるしいろいろ無理して辛い。+226
-2
-
97. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:39
>>84
横ですがその考え方柔軟でいいなと思いました。
こんな風に生きなきゃいけないって自分を苦しめてもいいことないですよね。+27
-0
-
98. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:46
>>53
了解ですwww+57
-0
-
99. 匿名 2021/10/02(土) 13:29:52
>>2
もう避けてる…
なんか会い辛い…こそこそ生きてる…隠れながら。。+171
-1
-
100. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:02
32からずっと月1白髪染してるけどめんどくさいわ
みんな白髪染め事情どんなもん?+44
-1
-
101. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:03
>>73
私もー。しかも一人暮らしできないくらい給料低いから実家で介護しながら暮らしてる。介護を目の当たりにして結婚願望が消えた。相手の親の介護なんて無理。+87
-0
-
102. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:06
今月39になる独身実家パラサイトです
昨日、結局私が扶養なのか扶養じゃないのか分からず、届いた書類の事で母とひとモメしました。
母も私もいい年してそういうの全然分からないから 「もういーよ、どーでも」と変更無しにさせておきました。
馬鹿って情けないですね。
頼りない親がムカつくし(行政から何か書類届く度に分かんない分かんない、良く今まで生きてこれたな)マヌケな自分にもムカつきます。
+10
-49
-
103. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:09
>>3
私も37歳!!
せっかく晴れてて気持ち良い日なのに
生理2日目でだる重です…
豚汁食べて元気になりたーい!!+195
-0
-
104. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:41
>>88
おばあちゃん!+8
-1
-
105. 匿名 2021/10/02(土) 13:30:50
>>70
もっと穏やかにいこうぜ!+29
-1
-
106. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:01
>>57
30代後半で妊活「早め」はないだろうよ。
初産35歳で高齢出産だよ。+144
-5
-
107. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:06
>>1
友達いてうらやましいよ。
私は友達いないので。まぁこの歳になったらしょうがないかなと思って諦めて生きてるけど。+138
-0
-
108. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:25
>>100
38歳未だに染めた事ない。見た目も特に大丈夫です。
母が70歳になるのだけどいまだに染めた事ないので遺伝かもしれない。+65
-2
-
109. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:50
>>1
38歳で子ども1歳です。
体力がなかなかもちません💦
連絡とるのは同じような境遇の友達ばかりですね。+157
-3
-
110. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:56
>>21
そんな性格悪くてどうすんの?+29
-2
-
111. 匿名 2021/10/02(土) 13:31:59
>>93
わたしは結婚したかったし、結婚してるよ。
なんなら子どももいるよ。
でも、そういう慰めが本当しんどかったのよ。+1
-65
-
112. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:04
>>82
35歳二児の母だけど、独身バリキャリの友だちの話が別世界すぎて聞くのめっちゃ楽しくて、コロナ前は時々一緒に飲みに行かせてもらってました笑+143
-5
-
113. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:06
39歳です。
最近生理で明らかに量が減りました。
閉経に近づいてるのかも。+67
-0
-
114. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:07
37歳(*´・ω・`)b
出産してるので、体型が崩れて土偶みたいです。
ミスチルとかの世代なので、休みはYouTuberで懐メロ聴いて泣いたりしてます。+86
-2
-
115. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:09
櫻井くんや相葉くんの奥さまもアラフォーってところが好感もてる+183
-4
-
116. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:41
38歳だけど、早生まれだから39歳の歳です。
2人の子持ちですが、結婚遅かったから下の子はまだ7ヶ月です。
毎日子育て必死です。+84
-1
-
117. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:43
>>48
同じく39歳です。
20代の頃に付き合っていた人と別れたときに、私は一生結婚しないだろうなと思っていたら、本当にそうなりました。+109
-1
-
118. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:47
来年1月で40になる39歳です。今日コロナワクチン2回目が無事終わりました。
パートの仕事が決まって、来週から出勤だから緊張する💦+84
-2
-
119. 匿名 2021/10/02(土) 13:33:48
>>102
健康保険や年金を自分で払ってたら扶養じゃないんじゃない?+41
-0
-
120. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:23
36です。痩せ方がわからなくなってきました。+54
-0
-
121. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:30
>>82
でも独身と主婦だからどこかで やっぱり既婚者なんだな・・・って違いを感じることはありそう。+78
-1
-
122. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:31
>>7
学生の時みたいな「皆同じ」が幅を利かせなくなった分圧力から解放されて違いを尊重できるようになったのは気楽だなと思う+94
-1
-
123. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:41
38でこの夏初めて出産したよ。可愛いけど体がしんどすぎるよ。+101
-0
-
124. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:42
>>102
39になって親が頼りなくてイライラするって…親いなくなってしまった後どうするのか本気で気になるわ+82
-2
-
125. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:51
もともと友達少なかったけど、この歳になるとほぼいなくなってしまった…。
旦那はいまだに学生時代の友達と仲良し。
子持ちも、独身も、無職引きこもりもいるのに、男性はそういうの気にせず付き合ってていいなぁと思う。+116
-2
-
126. 匿名 2021/10/02(土) 13:34:56
>>90
食べ物の話とか?笑
あ、あと子供の頃好きだった漫画やグッズトピは盛り上がるよね
それくらいしか思いつかん笑+25
-1
-
127. 匿名 2021/10/02(土) 13:35:05
>>111
あなたにかけた言葉でもないのに勝手に首突っ込んでしんどいとか言われてもね。
しかも慰めじゃなくてそのままよくある話だって伝えてるのに曲解して思い込みもひどいし。
変な人に絡まれてこっちの方がしんどいです。+91
-5
-
128. 匿名 2021/10/02(土) 13:35:54
>>27
私も似たようなこと言われたわ。
後輩に「彼氏もう30才でおっさんなんですよ~」って…いや…私はもうおばさんだからいいけどさ+175
-1
-
129. 匿名 2021/10/02(土) 13:36:00
>>80
63です。
そんな馬鹿な…に吹き出しました!
そうか、そんなものですよね。
なんか元気が出ました!
ありがとう!+61
-0
-
130. 匿名 2021/10/02(土) 13:36:03
>>1
たしかに友達によっては全然話し合わないです。
現在35歳。
まず既婚か未婚かで話が合わなくて、子持ちか子無しかでも合わない。
私自身は二人目の妊活しなきゃなぁ、って考えるところ。
友達は小学生(1.2年くらい)の子持ちやら、婚活に焦ってる子やら。
一番話し合うのは同じく二人目の妊活考えてる子。+108
-11
-
131. 匿名 2021/10/02(土) 13:36:35
>>121
あるよね。実際紙切れ一枚提出してるかしてないかの違いなんだろうけど+14
-6
-
132. 匿名 2021/10/02(土) 13:36:36
>>100
今年になってめっちゃ白髪増えたような気がする37
パッと見た目はないように見えるけど髪かき上げたら白髪が目立つ。63の母親見てると近い将来白髪だらけになるんだろうなと悲しくなる。+75
-2
-
133. 匿名 2021/10/02(土) 13:36:38
>>102
いい歳こいて親の文句言ってないで自分がしっかりして教えてあげりゃいいじゃん
+62
-1
-
134. 匿名 2021/10/02(土) 13:37:05
>>74
おめでとうございます㊗️
私も11月の出産でした。
寒くなってくるから風邪とかひかないように気をつけてくださいね❄️
安産でありますように✨+54
-3
-
135. 匿名 2021/10/02(土) 13:37:28
>>43
39歳、子供2歳でせ
新生児の頃はまだ余裕があったなぁと、今しみじみ思ってるところ
子供に体力ついてきてむちゃくちゃ動きまくるしこちらにも同じ運動量を要求してくるから、体力つける余裕があるならしておいた方がいいかも…
うちは夫もアラフォーだから、土日はほぼ死んでる
平日(共働きです)の方がまだまし+103
-2
-
136. 匿名 2021/10/02(土) 13:37:34
>>62
って聞くけど、転勤しまくって50代になった頃、
どうやってお友達ってできるんだろーと思う。
趣味の教室とか行けばいいのかな。
同窓会的なノリで20年ぶりに会おうーみたいなノリになるのかな+22
-0
-
137. 匿名 2021/10/02(土) 13:37:48
独身実家暮らし友達も少ないというかもう1年誰とも会ってない35才
このトピの中でも最底辺な気がする+66
-1
-
138. 匿名 2021/10/02(土) 13:37:56
学生時代は皆似たような境遇だったからすぐに仲良くなれた。友達の数も多かった。
置かれた環境が変わるだけでこうもあっさり疎遠になるのかと、友人関係の難しさをしみじみ感じる今日この頃。+58
-0
-
139. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:04
>>111
勝手に横槍入れて、勝手に疲れた、私本当に傷ついた!って、子持ちの女が言うの本当にだるい
そういうレスを見るのは本当に疲れる
いきなりあなたのトラウマ話にもってかないで
あなたの話は誰もしてない+92
-1
-
140. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:16
>>22
私も早くに結婚出産して一番上の子はすでに成人してる
でも離婚して再婚したのちに末子を出産してまた子育ての真っ最中
「私も若いうちに産んでおけば良かった〜!」って言う
先輩ママさんたちの嘆きの意味が身に沁みてわかるようになったわ…+47
-20
-
141. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:16
>>126
同級生と集まってもみんな生活バラバラなので思い出話くらいしか盛り上がらないよね。楽しいけど。+30
-0
-
142. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:19
趣味繋がりで知り合った70代の可愛い女性から、
30後半から40代くらいまでが大人の女性として熟成し美しく輝くいい時期ねってニコニコしながら言われて感銘をうけ
もっと話を聞いたら
「50代以上はもっといいわ。年を重ねていく毎に経験を積んで、心が福よかになる。
自分を大事にして毎日ニコニコしていれば、もっと素敵になれるわよ」と励まされて
なんだか心の底から浄化されたから聞いたお話を皆にシェアする+320
-2
-
143. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:25
37歳、バツイチ子持ちです。
ここ数年で老いを感じるようになってきました。
とにかく健康でいたい、友達と話すことも健康の話がだんだん増えてきた。
皆さん食欲ってどうですか?
私は胃が弱いのに、食欲が衰えなくて…
若い時と同じくらい、いやそれ以上に食べてしまうので困っています。
和食も好きだけど、マックも大好き。+63
-0
-
144. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:25
>>111
すーぐじぶんのはなしを…
横ならすぐ消えて+48
-1
-
145. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:41
>>70
捻くれたおばさんだな〜😅
そんな性格でこれからも生きて行くのか?+42
-0
-
146. 匿名 2021/10/02(土) 13:38:46
>>127
よこだけど
どっちも見ててしんどいからもう終わりにしたら+19
-19
-
147. 匿名 2021/10/02(土) 13:39:11
>>123
おーおめでとうございます。
私は昨年出産しました。
今は仕事復帰してるけど、本気でキツイです…。
睡眠時間は平均4,5時間。子どもからもらった風邪でフラフラになりながら働いてます。
やっぱりアラフォーの出産はキツイですね…。+36
-0
-
148. 匿名 2021/10/02(土) 13:39:31
人生思うようにいかないねぇ
36歳で娘2人+夫
普通に幸せだけど お金足りないから働かなきゃ...。
せつない。+72
-7
-
149. 匿名 2021/10/02(土) 13:39:48
なぜかモテ始めた
若い頃より吹っ切れてる感はある
既婚なんだけどな+11
-10
-
150. 匿名 2021/10/02(土) 13:39:51
やんわりマウント合戦になる...
「子どもが保育園行ったから、一人で温泉にもいけるし、子育てで大変なのは本当に一瞬だよー」
からの
「でも自由に飲みたい時に飲みに行ったりはできないでしょ?私は自由が一番大事だから。お母さん尊敬する」
「来週、また学会で、資料は全部英語で本当に大変!」
みたいな。
ガチガチのマウントって程ではないし、誰も悪くはないが
なんか悲しくなる。+36
-9
-
151. 匿名 2021/10/02(土) 13:39:55
>>4
この絡みアラフィフだと思うww+9
-7
-
152. 匿名 2021/10/02(土) 13:40:49
>>143
食べること大好きだけど、ちょっと減ったかもしれない…。
今年初めて健康診断ひっかかって、糖尿病にならないように食事気をつけてる。
死ぬまで美味しいもの食べたかったのに😭+8
-0
-
153. 匿名 2021/10/02(土) 13:41:08
>>102
似たような立場ですけどいい年して親に当たるのはみっともないし自分が惨めに感じるからやめたほうがいい。+43
-1
-
154. 匿名 2021/10/02(土) 13:41:18
>>68
わかるー!と言いたいところだけど、本当に老けてきただけかもしれないと思って、なかなかリアルでは言い出せずにいる笑+29
-0
-
155. 匿名 2021/10/02(土) 13:41:30
>>8
同い年でぇす✨あと4年で自分が40代という事実に戸惑っていまぁす!+168
-0
-
156. 匿名 2021/10/02(土) 13:41:55
39歳こども5才
冬季鬱なのか最近しんどいよー
みんな白髪どう?+32
-0
-
157. 匿名 2021/10/02(土) 13:42:02
>>123
若く出産してもキツイ人もいるし、年齢より運ですよ。
旦那さんとか、親とか、頼れるものはできるだけ頼って
楽しく子育てしてね!+52
-0
-
158. 匿名 2021/10/02(土) 13:42:12
趣味嗜好は変わらず精神は成熟せぬまま、皺と節々の痛みだけが増えた+29
-0
-
159. 匿名 2021/10/02(土) 13:42:23
>>143
私は38だけど、もうあんまり食べられないわ…
しっかり食べて体力キープしてかないと…って思うけど全然受け付けない+19
-0
-
160. 匿名 2021/10/02(土) 13:42:38
>>136
うちの親の交友関係見てると、地元の友達とか職場の友達とか近所の友達とか私が小さい時のママ友とか交流が今でもあるみたい。
私も同級生とはとりあえず50歳なったら1番子供が小さい友達も手が離れてくるので旅行行こう〜!って口約束だけしてる。+28
-0
-
161. 匿名 2021/10/02(土) 13:43:09
>>150
なんで温泉行くのに子どもを保育園に預けてるんだろう…。変なご友人たちだね。+32
-1
-
162. 匿名 2021/10/02(土) 13:43:22
>>43
めちゃわかります。
子供やっと歩き出したんだけど、本当にしんどい。公園で遊ぶようになったら私がもう追い付かないかも。+73
-0
-
163. 匿名 2021/10/02(土) 13:43:24
>>100
私もだんだん白髪が増えてきた。
そろそろ白髪染めしようと思うんだけど、今まで黒髪できたから黒に染めるべきか?
それとも軽く茶色にしようか?
みんな髪色はどうしてるー?
明るい茶髪だと逆に老けて見えちゃうかな+8
-1
-
164. 匿名 2021/10/02(土) 13:43:50
84年生まれです。
私は、独身なんだけど専業子持ちの友達と本当に話が合わなくなった。コロナになる前に会った時、当たり前だけど子どもと旦那の話ばかりでとにかくつまらなくて。
さらには、恋愛話聞きたかったのか最近出会いないの?と聞かれ残念ながら何もないし、出会いすらもう面倒って思ってる。
もうこれは、環境が違うから距離置こうと誘われてもやんわり断ってたんだけど、またしばらくすると誘ってくる。コロナになったらリモート飲み会しない?って誘われたwww
何で話し合わないのに誘ってくるの?+85
-11
-
165. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:17
昨日の台風での不調がすごくかった。
最近急に+11
-2
-
166. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:30
>>163
黒に近い茶髪にしてるよ。伸びてきてもプリンが目立たないから楽~+12
-0
-
167. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:34
>>140
成人した子がいるのにまた…よく決心したね+45
-7
-
168. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:45
>>28
主婦は独身の話も聞きたいと思ってるけど、独身は主婦の話は聞きたくないって感じするね+184
-4
-
169. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:50
パート主婦の方、なんの仕事してますか?
働いてたところが急に閉店になって次の職を探してるけど、受けた面接がパートなのに圧迫面接のような感じでめげてしまいました。
前職は5年続いたものの、パワハラにあってた時期があり、働くのが怖いです。+31
-1
-
170. 匿名 2021/10/02(土) 13:44:53
>>3
私も今月37になるよー!
今日は蟹味噌食べるよー!+106
-3
-
171. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:05
>>3
同じ歳で私も独身です!これから映画見に行く予定😄
最近は一緒に旅行に行ってくれる友達も少なくなりちょっと寂しい…。+126
-0
-
172. 匿名 2021/10/02(土) 13:45:25
>>102
ガルやってないでわからないならググって調べなよ
小学生でもわかるように書いてくれてる人いるよきっと
その年で親責めるのやめなよ+27
-1
-
173. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:20
37歳独身
軽くだけど毎日筋トレをやってる。
筋肉は裏切らない。+55
-3
-
174. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:46
>>164
ここはアラフォーであれば既婚も独身も子持ちも子なしも集まってるんだから、あからさまに専業子持ちと話し合わないって言うの、ちょっと性格悪いと思います
ここまで見てても、境遇が同じじゃないと合わない、程度のレスしかないのに
ご友人も、同じ事思ってるかもしれませんね+23
-27
-
175. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:48
婚活してるけど、25歳の時から···折り合いつきそうだったのは30歳の時に紹介された人だけ。
他はグダグダ言われて全然ダメだった。
もう35歳だし、これからどうしよう。+6
-0
-
176. 匿名 2021/10/02(土) 13:46:52
>>100
私も33歳位の時に仕事が辛すぎてぐっと白髪増えたよ。それから、ずっと増え続けてる。
母親が結構白髪多いから、残念だけどきっと遺伝なんだろうなと思ってる。+39
-0
-
177. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:01
>>168
主婦はマウントする人は嫌かな
あと子供に興味ないし旦那の愚痴もうんざり+74
-4
-
178. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:27
>>56
わかるーー!若つもりで生きてたら、鏡に写ったおばさんにびっくり。ケアしないきゃいけないのにズボラで続かない。すんごいお金かかる。+68
-0
-
179. 匿名 2021/10/02(土) 13:47:53
バイトで来た20才の子がお母さん40才って言ってて驚愕したよー。でもありえるよねー。もう子育て終わる人もいるんだな。+57
-0
-
180. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:13
>>143
35才です。最近食欲がなくなってきた。若い時は食べるの大好きで食べ放題行きまくってたのに。
食べられなくなって悲しいわ…たぶん1日2食でも平気になった。+27
-0
-
181. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:28
>>162
横だけど、子供が小1年中になり、公園に行くと私は昼寝、遊びは旦那が担当してます…本当動けないし情けないし公園遊びが苦痛で…+30
-3
-
182. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:35
>>168
人による
親友家族とは仲良いから旦那さんや子供の話聞くの楽しいよ
家族にあんま会った事ない友達の話聞いてもピンと来ないかなー+35
-3
-
183. 匿名 2021/10/02(土) 13:48:45
>>142
素敵!そういうの聞くと、歳を重ねるのが楽しみになるね。+97
-0
-
184. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:28
みんな境遇は違うけど色々あるね。
ちょっと勇気付けられた。ありがとう。
+8
-0
-
185. 匿名 2021/10/02(土) 13:49:30
もうすぐ35になるのでご一緒しても良いですか?
三人目も今年から幼稚園行き始めてちょっと手が離れてきたから美容とかダイエットに興味が湧いてきました!
ただの主婦だけど、自己満のために美容に気をつかってもいいよね😂子育てでボロボロのまま歳とりたくないぃぃぃ+43
-5
-
186. 匿名 2021/10/02(土) 13:50:10
>>173
私もやってる。けど、週末にやるのが精一杯。週末だけじゃあまり意味がないのわかるんだけどね。
体重が年々減らなくなってきたから、とにかくこれ以上増えないように、そして好きなものを長く食べられるようにYouTubeみながらやってる。+11
-0
-
187. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:12
>>156
37で子ども1歳と妊娠中。母からの遺伝か生え際の白髪がすごい。2ヶ月に1回は染めてる。+18
-0
-
188. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:33
>>142
この域に達するには本人の心がけとかも大事だよね
というかそれが全てな気がする
誰もが誰もこのようになるのは難しそう
私も豊かな今後を過ごしたい+123
-0
-
189. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:52
今年36になり後半に入りましたー!!
気持ち的にはまだ22、3歳なんだけどw
見た目は老けてきてるなーって漠然と思ってる_(:3」 ∠ )_+33
-0
-
190. 匿名 2021/10/02(土) 13:51:54
>>56
本当だよね。30代でこんなに老いて80になる頃まで体がもつのか?!と思うわ。特に足腰。+83
-0
-
191. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:29
>>164
グループの中に独身の子いるとだいたいこの構図よね。散々家族の話して、独身の子にはいい出会いないの?って振る。
かと言って他にどんな話振っていいのか迷う時がある。
合わないな…と思ったら無理につるまない方がお互いのためなのかも。+78
-2
-
192. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:41
>>27
不憫な思いする子が1人でも減るように「32.3過ぎたら転げ落ちるようにババアだから絶対30前には状況を固めよう。本当の本当だから」って若い子に力説してる笑
世間に還元出来るものがもう自分の失敗話位しかない
そういやあのババア言ってたな・・ってたまに思い出してくれたら嬉しい+230
-11
-
193. 匿名 2021/10/02(土) 13:52:48
いい男の子いないかなぁ❤️+4
-1
-
194. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:27
>>164
これ、私逆の立場なんだけど、
何の話をすれば良いのかな。
子どもの話を振られれば答えるけど、気を使ってもらってるのもわかるから話を切り替えようにも話すネタが浮かばない。
最近の様子わからないから恋愛、家族話はタブーだろうし、
仕事の話を聞くにも、休みまで仕事の話したくないタイプだったりして、会話の糸口が見つからない。+70
-1
-
195. 匿名 2021/10/02(土) 13:53:36
37歳独身
昨日、友達から妊娠報告きた
おめでとうって返したけどコロナ落ち着いたら会おうねってきた
今までは余裕なくても大人な対応しなきゃって頑張って笑顔で参加してきたけど、もうさすがに辛い+59
-2
-
196. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:27
来年4月で40になります。
親が40くらいの時を思い出すと、今の私なんかより何十倍もちゃんとしてたなって思う。
老後が豊かになるかどうかは3~40代の踏ん張りで決まるんだからね!アンタが心配でボケてる暇ないわ!って言われまくった。
27で結婚して親を泣かせ、33で離婚して違う意味で親を泣かせ。
昨年再婚して号泣させました。
少しは安心させられたのかなと思ってます。
+39
-7
-
197. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:37
>>21
アナタノ将来ハ明ルイ未来カシラ??+5
-0
-
198. 匿名 2021/10/02(土) 13:54:56
私はまだ20代半ばだから遠慮しとくわね。+0
-7
-
199. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:17
>>95
20代前半のトピ立ててくださーい+4
-1
-
200. 匿名 2021/10/02(土) 13:55:26
>>161
本当はダメだけど、自分が休みの日に保育園に預けて日帰り温泉とか?+18
-1
-
201. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:31
結婚ぐらいはできたらなぁと思って婚活してるんだけども、どの男性も金繰りを計算してメリットないと判断されると切り捨てられる。+13
-1
-
202. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:35
38歳独身彼氏なし
何か書きにきたんだけど、何を書きたかったのか忘れてしまいました+114
-0
-
203. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:44
>>43
39、子供4歳。まだ先はわからないけど今のところ0歳児が一番大変だったな…とにかく寝れる時寝てたまには旦那さんに預けてリフレッシュしてがんばれ。+63
-0
-
204. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:50
>>142
素敵だぁ+53
-1
-
205. 匿名 2021/10/02(土) 13:56:53
>>143
昔ほどアレ食べたい、お昼は絶対これ食べる!みたいな情熱がなくなってしまった
今年初めて夏バテ経験して、食べると気持ち悪くなって全然食べれなかった
消化機能衰えてるんだろうな
見た目の老いも嫌だけど体力やそういう若さが羨ましくてしょうがない+40
-0
-
206. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:00
6才だけどさんかしてもいい?+1
-3
-
207. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:19
若いママ友が「あのおばさん…」って指差して言った人が私の同級生でショック受けた。五十代に見えるって。私にはそんな老けて見えなかったけど、若い人からすると老けて見えるのかな。+54
-0
-
208. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:42
美容院の担当(同世代)の人がかっこよくてファン的な感じになってしまった。もっと自分が若ければなぁw
20代の頃ならもうちょっとアプローチできたかもしれないけど、自分の年齢考えると何も言えないや。あと10年早く出会いたかった。+21
-0
-
209. 匿名 2021/10/02(土) 13:57:42
>>174
そうじゃなくて、既婚や独身、子持ち子なしとかの限定トピじゃなく同世代の色々な人がいるからこそ、話合わない人をどういう気持ちでわざわざ誘ってくるのかな?って思って。
友達の方も同じ気持ちでいてくれればいいんだけど、会おうって誘って来るからさ。
地元の友達だからちょっとはっきり距離置きたいとも言えなくて(^-^;+25
-6
-
210. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:10
>>177
旦那の愚痴すごいよね
いつもボロカス言ってる
そんな文句言うのによく結婚したなっていつも思う
+26
-7
-
211. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:26
37バツイチ子なし
昨日3年ぶりくらいに、『台風大丈夫?』って友達からラインきたけど、お互いにお互いの状況質問できなかったわ
彼女は確か結婚予定で移住したハズだけど結婚の話は聞いてないし、子もいるか知らない
私はこの三年で離婚したけど彼女には伝えてない
話せる内容、話したい内容があまりないのがこの年代+44
-1
-
212. 匿名 2021/10/02(土) 13:58:44
この歳でデキ婚した友達のウェディングハイとマタニティハイが本当にしんどかった
3Dエコー画像とかグロすぎて見たくない
産まれたら赤子の写真送ってくるし
なんかこうやって疎遠になっていくんだろうな+58
-4
-
213. 匿名 2021/10/02(土) 13:59:00
>>194
そこまでの状況なら、会わなくていいのでは…
お互いつまらなそうで+56
-2
-
214. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:21
>>53
何いきなりwwおもしろい人だね!+41
-0
-
215. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:24
>>116
同じ年齢!!
まぁ私は絶賛妊活中ですが。
早生まれってひとつ学年が下の人と同じ生まれ年だから、何年生まれか聞かれて83年です!とだけ答えると、それなら同い年だ!って言われるときの相手はほぼ1コ下。
でもアラフォーにもなって学年の1コ違いをわざわざ否定するのもめんどうw+26
-0
-
216. 匿名 2021/10/02(土) 14:00:57
>>209
すっごい分かるわ
大抵、誘ってくるのは既婚友達の方なんだよね+13
-3
-
217. 匿名 2021/10/02(土) 14:01:56
>>207
老けて見えてもおばさんはないね。そのママ友。ただアラフォーあたりだとほんとに老けてる人は老けてくるよね。頑張らねば。+42
-4
-
218. 匿名 2021/10/02(土) 14:01:59
37歳、独身、一応個人事業主。低収入だけど。
友達とはライフスタイル違いすぎるので連絡すら取らなくなりました★
+49
-0
-
219. 匿名 2021/10/02(土) 14:03:47
>>113
わたしも不順になって量が減ったので婦人科で聞いけど、まだその年で閉経はないわよ!あと10年は。と言われてがっかり。妊娠の予定もないし。+16
-0
-
220. 匿名 2021/10/02(土) 14:04:19
>>168
親友は結婚して子供いて、私は独身。
会いたいけど気軽に誘えなくなっちゃったなー
土日は子供の部活の試合とかあるし。
金銭面も気にしちゃう
+45
-1
-
221. 匿名 2021/10/02(土) 14:05:18
今日白髪を染める予定の36歳です。今月37になります。+9
-0
-
222. 匿名 2021/10/02(土) 14:06:39
>>168
主婦って独身のどんな話聞きたいの?
仕事の話とか?+22
-3
-
223. 匿名 2021/10/02(土) 14:07:03
>>207
私二十歳の時に40の人を60と本気で言った前科があるから若い子なんてそんなもんだと思ってる。+47
-1
-
224. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:00
あと10日で40になるけど参加するねー!なんかラッキー♪+5
-0
-
225. 匿名 2021/10/02(土) 14:08:06
貯蓄はいくらくらいありますか?+4
-1
-
226. 匿名 2021/10/02(土) 14:09:25
>>1
36歳
ほぼ毎日体調悪い+136
-0
-
227. 匿名 2021/10/02(土) 14:09:48
>>201
男性でもお金(収入?)に拘る人が多いの?
女性の方がシビアなイメージ+13
-0
-
228. 匿名 2021/10/02(土) 14:09:52
>>222
今までの感じだととりあえずいい人いないのかとか恋バナ系聞いてくる。
いるなら頑張んなよーみたいな本人にはそのつもりないかもだけど上から目線に感じる。
+30
-0
-
229. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:00
39歳
もうすぐ40歳の独身です
この年代って独身既婚で随分いろいろ変わるよね
この先結婚も出産もないだろうなと思ってる
ちなみに彼氏もいません+55
-0
-
230. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:17
あと2ヵ月で40歳
ほぼ毎日体調悪い+10
-1
-
231. 匿名 2021/10/02(土) 14:10:38
>>84
実際そういう人と会ったことある
その子はアメリカ移住してた
海外だと年齢で差別されないからいいよね+33
-0
-
232. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:03
>>15
あ!コメントしてからこのコメント見てしまった
主婦のトピなら退散一択だわ+9
-8
-
233. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:10
気付いたらあっという間に36歳だよ!
この頃小学校時代を思いだす。
季節の変わり目は胸がキュンってなる+28
-0
-
234. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:14
39歳
似合うものが最近わからない+26
-1
-
235. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:39
39歳、子供2人、専業主婦。年取る毎に1年があっという間に過ぎていって、社会復帰ってもう手遅れ?とか、でも義両親の世話や介護があるし…とか、毎日葛藤しながら生きてる。+41
-0
-
236. 匿名 2021/10/02(土) 14:11:55
>>46
同い年!そして私もちょうど白髪がすごい増えていることに気がついた…昨日の朝、支度中にあれ?あれれ?ってどんどん見つけて…気になって30本くらい抜いちゃった(良くないみたいだけど…)
白髪染めされてる方っていつから始めましたか?+31
-0
-
237. 匿名 2021/10/02(土) 14:12:25
37歳
毎日体調悪くてしんどい
アレルギーで目も肌も唇も荒れ放題
+21
-0
-
238. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:17
>>29
分かります!35歳で新卒から勤めた会社辞めてそれまで同期とか先輩とご飯行ったり旅行行ったりしてたけどコロナも重なって疎遠になった。やっぱ会社にいるから仲良かっただけなんだな〜ってしみじみ
同期内では結婚してる子、独身の子、子供いるママさんとだんだん30代になると別れてきて自然と集まる回数も減った。大人になるにつれ友達っていなくなって家族が大事になるんだなって思う。+95
-1
-
239. 匿名 2021/10/02(土) 14:13:41
35歳
最近生理周期が短くなり、生理痛がひどくなった
不正出血もありホルモンバランスが悪いのか不安+4
-0
-
240. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:00
36歳で子ども1人。
なんだかんだ独身の友達ともママ友とも仲良くやれてる。
独身の友達とめっちゃ仲いい子どもきっかけにできた友達どっちとも気兼ねなく飲んだり、ショッピンできるけど話す内容が違うのよね。
独身の友達とは子供とは関係ないこととか話せてそれはそれで楽しい。+20
-1
-
241. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:34
先月だけ2回生理来ました。(不正出血)
ホルモンバランスかなー?
一応年1で子宮頸がん検査受けてるんだけど、、、
色んな意味でボロボロになっていく37歳
+14
-0
-
242. 匿名 2021/10/02(土) 14:14:46
>>216
>>209です。前のレスで性格悪いと書かれてしまったので分かってくれる人がいて嬉しいです(^-^;
なんで、明らかに話し合わなくなってきてるのに誘ってくるんですかね?
+5
-14
-
243. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:24
>>219
わたしも量減ったなーと思ってたけど、そうか。まだ閉経はないのか。+11
-1
-
244. 匿名 2021/10/02(土) 14:17:56
前までカッコいい系が好きだったのに最近可愛い系が好きになってきたw
母性が溢れてきてるのかな?w+11
-1
-
245. 匿名 2021/10/02(土) 14:18:51
結婚、出産、引越しで、20代ぐらいまでお誕生日パーティーしてた学生時代の友人達と集まらなくなって8年ぐらい経つけど、ふと無性にゲラゲラ笑い合いたいと懐かしむ気持ちがでてくるんだよね。
近況報告とかではなくて、笑い転げたい!
+52
-0
-
246. 匿名 2021/10/02(土) 14:22:19
>>14
美貌はあるんだな!?+39
-0
-
247. 匿名 2021/10/02(土) 14:22:28
>>63
同い年。私も変わってない…。まずいなと思うんだけど、頑張って表向きはちゃんと大人な振る舞いができるように取り繕うのが精一杯。頭の中までは無理だー!+84
-0
-
248. 匿名 2021/10/02(土) 14:23:06
>>166
そっか、そのくらいの色がいいのかな。
参考にさせてもらいます!+1
-0
-
249. 匿名 2021/10/02(土) 14:23:29
>>219
婦人科も通わなきゃだめな年齢だよね。
何回か内診受けた事あったけど貧血っぽくなるし怖くて怖くて。
しかしあと10年とか長いなー。+9
-0
-
250. 匿名 2021/10/02(土) 14:24:24
>>27
分かる。悪気なく言われて、はっとその後フォローされる+55
-0
-
251. 匿名 2021/10/02(土) 14:26:10
>>245
渡辺直美のYouTubeオススメよ。部活のの話とか、妄想話とか、話が飛びまくるところとか、友達と話してるみたいでめっちゃ笑える。+20
-1
-
252. 匿名 2021/10/02(土) 14:26:16
36歳です。この歳になって、猛烈に結婚したくなって美容にオシャレに頑張ってます!
もともとオシャレは好きだったけど、男性が好むタイプのファッションではなくて…。笑
容姿は正直アレな感じで全然モテない人生でしたが、男性が好む服や髪型、メイクなど研究してちょっとずつ変えていったら、明らかに周りの男性からの視線や態度が変わってきて今が1番楽しいです。
こんなに変わるものか!と。
結婚できるように頑張ります!+102
-2
-
253. 匿名 2021/10/02(土) 14:27:08
38歳。付き合った事さえないわ…+19
-3
-
254. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:13
ここまでトピ読んでると、
・結婚してるか子どもいるか、ライフスタイル違うと話が合わない、
・白髪が出始めた
・最近こんな体の不調がある
って話題が多いね。
きっと20代後半なら仕事や恋愛や美容の話題、40代後半になるとちらほら親の介護とかそんな話題が増えてくるのかな+56
-1
-
255. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:15
最近イガリさんのメイク動画見てて勉強になるー+0
-3
-
256. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:38
>>213
普段は会わないんだけど、久しぶりにリモートで誘われたので…
50代とかで久しぶりに会うぐらいがいいのかもね+12
-1
-
257. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:52
>>164
私が専業子ありと友人が独身バリキャリだけど、何年かぶりに会って、近況報告軽くして、昔の面白かった話をするのが最高に楽しい。
数ヶ月に一度とか会わなくて良い。
次は友人が結婚するときでも大きなことがあれば連絡あると思う。連絡がなくても良い。
でも親友だと思ってるから、末永く付き合いたい。
+94
-0
-
258. 匿名 2021/10/02(土) 14:29:55
>>252
好きなファッションから変えるってなかなか難しいよね。
努力されてるのが伝わってくるよ。
いい人に巡りあって幸せになれますように!+36
-0
-
259. 匿名 2021/10/02(土) 14:30:05
>>151
33だもん!
ぷんぷん!+2
-13
-
260. 匿名 2021/10/02(土) 14:31:21
>>27
私と一緒のときは「結婚とかはタイミングがあればしたいです。子供もいつかは〜って感じですー」と話してた後輩が、同年代の集まりでは「やっぱり30歳までには一人産みたいよね!あー、来年結婚できなかったら厳し〜!!」って言ってて、「いつも気を使わせててゴメン…」と思ったw+151
-2
-
261. 匿名 2021/10/02(土) 14:32:40
>>115
ほんとこれよ!やたらと若い人にいかなくて、好感しかないよ。二人の奥様が心から羨ましいよ。+86
-1
-
262. 匿名 2021/10/02(土) 14:34:29
>>251
めっちゃ面白そうだわ。
ありがとう!見てみるわ!+5
-0
-
263. 匿名 2021/10/02(土) 14:34:37
>>187
月1は大変だね。遺伝か。
私はチラチラ出てきて染めるほどでもないけど目立つから、悩んでる。染めたほうが早いんだろうけど。。ハイトーンカラーにも興味があって。。+4
-1
-
264. 匿名 2021/10/02(土) 14:35:20
>>115
城島と違ってね+71
-1
-
265. 匿名 2021/10/02(土) 14:36:14
38歳
もうすぐで39歳
今年3人目産みました。+22
-3
-
266. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:11
>>164
37の独身彼氏無しだけど、もう合う話が仕事の話し(専門職なので)しかない。
既婚の子は、旦那の話、子供の話、義理両親の話、ママ友の話。
バツイチの子は、子どもの話かこの歳になると彼氏ができたり再婚の話とか出てる。
最近恋愛の話すらも振られないし(振られても、こっちは何もないから言えることない)、話は聴けても自分が独身で何も経験してないから、本当に共感したり助言したりはできないから申し訳なくなる。
あと、話してる時は楽しくてもいつも帰り道が切なくなるんだよなぁ、、、皆帰る家があって待ってくれてる人達がいるのかと思うと急に虚しくなる。
向こうも気を使ってるんだろうなと思いながらも、もうどうしたらいいか分からない。
+55
-0
-
267. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:35
>>252
その前向きな気持ちがキラキラしてるんだよ!!!
素敵!!!
いい人と巡り合えますように!!+53
-0
-
268. 匿名 2021/10/02(土) 14:37:45
もう夫婦生活したくないんだけどー
でもガル見てると40代でもしてるって夫婦結構いるんだよね…+11
-0
-
269. 匿名 2021/10/02(土) 14:39:20
>>96
横ですが私も同い年なんだけど凄いわかる。
会社ではスキルアップを求められるし、これ以上居続けるのは辛くなってきてるんだけど(泣)+52
-0
-
270. 匿名 2021/10/02(土) 14:39:29
>>13
絵に描いたようなマウンティングで笑ってしまった笑+147
-10
-
271. 匿名 2021/10/02(土) 14:39:45
>>33
ひん曲がってんね。ただの質問じゃん、+5
-21
-
272. 匿名 2021/10/02(土) 14:41:10
36歳だけど最近ほんとに性欲ない
昔は、かっこいい男どこー!?って感じで男好きだったのに今は全然ときめかないし
SATC2だったかでサマンサが男に性欲わかなくて悩んでた気持ちが分かる
あのときサマンサ50歳くらいだったし、私もそれくらいまでは男遊びしたいとか思ってたのに
枯れるの早すぎた
それともまた年齢過ぎると性欲戻ってくるのかな
生々しい話ごめん+37
-0
-
273. 匿名 2021/10/02(土) 14:41:44
>>3
独身で豚汁作るのはスペック高い!
カップ豚汁買ってしまう+83
-0
-
274. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:06
>>259
なんださとうたまおか
許す+9
-2
-
275. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:20
>>43
先日第一子を出産しました38歳です。+62
-1
-
276. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:25
>>32
かっこいい!フットワーク軽い感覚素敵!+15
-0
-
277. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:37
ELTのOver and Overの曲かけて、歌いながら洗い物してた
昨日はglobeのFACES PLACES の曲かけて、歌いながら風呂とか掃除してた
アレクサで聴いてるけど、いろんな曲直ぐ聴けるって、本当に便利になったよね+39
-0
-
278. 匿名 2021/10/02(土) 14:42:51
最近やたら雑談だらけなのなんなん?+1
-0
-
279. 匿名 2021/10/02(土) 14:43:17
>>271
ただの質問だとしたら色々とデリカシーないよね
そもそも聞いてどうすんの?って思うし
元コメの人も独身で「自分も同じく将来どうしようか考えてる」って感じなら話は別だけどさ+22
-2
-
280. 匿名 2021/10/02(土) 14:44:00
>>266
気軽にできるマッチングアプリとかしてみたら?
+1
-4
-
281. 匿名 2021/10/02(土) 14:45:31
>>228
恋バナ……なかなか出会いもないし、一番聞かれて困る。むしろ、何もないよーで終わる。
他はどんな話聞きたいのかな?+16
-0
-
282. 匿名 2021/10/02(土) 14:46:44
>>271
ああいうただの質問が人をイラつかせるということ知らないのかなぁ
主婦かと思ったけど色々拗らせて誰からも好かれない独身かな+23
-2
-
283. 匿名 2021/10/02(土) 14:46:47
先月38歳になりました。
彼氏もいないし、賃貸住まいだし、
あと一年くらいで実家に帰ろうかなって
思っています。+14
-2
-
284. 匿名 2021/10/02(土) 14:47:04
35歳独身です。
来週から約10年ぶりに一人暮らし開始します。
これをきっかけにいい出会いがあるといいな❤
不安もあるけど楽しむぞー🎶+50
-0
-
285. 匿名 2021/10/02(土) 14:49:04
>>194
話合わないのになんで、会うの?+16
-5
-
286. 匿名 2021/10/02(土) 14:49:22
>>106
42歳スタートよりは35歳スタートの方がマシってことよ。+31
-0
-
287. 匿名 2021/10/02(土) 14:50:15
>>277
分かる
ほんと色々聴ける
聴いてる曲調からオススメ探して流してくれるしそれで最新の曲も知れるし懐メロも聴けるもんね
私は先日globeのFace聴いて切なくなってた笑+7
-0
-
288. 匿名 2021/10/02(土) 14:51:12
36歳、子2人
コロナ前から、株投資
いま簿記の勉強してます。
フルの仕事後、寝かしつけし一緒に寝落ち
今月試験なのにガルちゃんしてます。涙
+22
-0
-
289. 匿名 2021/10/02(土) 14:51:12
>>1
35歳です!
妊活中です。
この年から妊娠された方おいでますか?+68
-3
-
290. 匿名 2021/10/02(土) 14:51:30
今までの友達とは疎遠になってしまったけど、フリーランスになってから寂しくなくなった。
やることいっぱいあるし、新しい知り合いもできてきた。
+9
-0
-
291. 匿名 2021/10/02(土) 14:52:24
>>191
やっぱりそうだよね。話し合わないし、無理に会わない方がお互いのためだよね。なんで誘ってくるんだろう?
暇だと思われてるのかな?笑
+13
-9
-
292. 匿名 2021/10/02(土) 14:53:18
>>275
私も38歳で産みましたよ!
もう身体は辛くないですか?
+9
-1
-
293. 匿名 2021/10/02(土) 14:54:08
来月38になります!
絶対にスタイル保ちたくて毎日朝の家事済ませたあと40分筋トレして、夕飯は米なし。
高校生の時より細くなった!
+21
-2
-
294. 匿名 2021/10/02(土) 14:55:55
>>137
私も似たようなもんだよ
独身実家暮らしのアルバイト35歳
昨日14年付き合ってた彼氏と別れました
今どん底です+49
-0
-
295. 匿名 2021/10/02(土) 14:55:57
>>8
同い年です♡最近疲れが取れないよ♡+52
-0
-
296. 匿名 2021/10/02(土) 14:56:02
>>15
独身がこの週末のこの時間ヒマだからなのか、独身多いなと思ってたところ+18
-3
-
297. 匿名 2021/10/02(土) 14:57:23
インスタ見て、あ!かわいい♡って思うコーデの子みんな20代!
ゆるロングにラテカラーのコーデとかかわい〜+12
-0
-
298. 匿名 2021/10/02(土) 14:57:35
35はアラサー?アラフォー?
36はアラフォー?
44までアラフォー?+3
-0
-
299. 匿名 2021/10/02(土) 14:58:43
>>252
いいご縁に巡り会えますように!+21
-0
-
300. 匿名 2021/10/02(土) 15:00:18
38歳です。今年出産した友達、これからする友達、何故かすごく多いです!
私は一番下の子が小1なので、久しぶりに赤ちゃん見れるかと思うと楽しみなんですが、コロナで見に行けないかなぁ…+10
-1
-
301. 匿名 2021/10/02(土) 15:00:56
38歳です。
最近離婚して第二の人生歩み始めた。
金銭的には大変だけど、可愛い子どももいるしそれなりに幸せ。+52
-1
-
302. 匿名 2021/10/02(土) 15:02:07
>>272
ホルモンの影響かな
波があるのかな
35歳ですが今人生で一番性欲がある
相手がいないから困る
いい男がまわりにいたら戻ったりして
+22
-0
-
303. 匿名 2021/10/02(土) 15:02:45
>>298
一般的には四捨五入した数値のアラ+4
-0
-
304. 匿名 2021/10/02(土) 15:04:08
>>164
私も子なしだから想像でしかないけど、単純に気心知れてる大好きな友人だから顔みたい+気兼ねなく話がしたいだけなんじゃない?
ママ友とはやっぱり違うよ。
嫌ならごめん忙しくて…って断り続けるしかないね。+53
-0
-
305. 匿名 2021/10/02(土) 15:04:15
>>270
横だけど、マウンティングではないでしょ+16
-54
-
306. 匿名 2021/10/02(土) 15:05:27
>>3
同い年だー!昨日37歳になったよ!
もう、ちょっと寒くなったら私も豚汁作ろう♪
ほんで551も買う!豚さん祭りや🐷
豚さんごめんよ。
+105
-1
-
307. 匿名 2021/10/02(土) 15:07:42
>>294
14年はツラすぎる
大丈夫ですか?+44
-0
-
308. 匿名 2021/10/02(土) 15:07:42
>>63
白髪が増えてきた35歳です。
以前介護の実習をしてたときに、102歳の女性から
「あなたから見ると私はとてもおばあちゃんに見えるだろうけど
心の中は若いままなのよ」
と、言われたので、そういう人って多いかもと思ってます。
ちなみに私も、中身が実年齢とかけ離れています。+167
-0
-
309. 匿名 2021/10/02(土) 15:09:25
>>70
噛みつくな噛みつくな。+16
-0
-
310. 匿名 2021/10/02(土) 15:09:30
>>289
35歳で1人目妊娠して出産したよ!今37歳で2人目妊娠中!+38
-4
-
311. 匿名 2021/10/02(土) 15:09:36
コロナで遠方の実家にずっと帰っていなかったけど、
最近少し寂しいかもと言われ、
宣言も明けたし、もうすぐワクチン接種も完了するから今年は帰ろうかと思いつつ、
家族で交通費12万、片道5時間、いざ実家で親の愚痴(先日施設入りした不仲な祖父母の愚痴)を沢山聞くのかと思うと正直面倒くさい。
コロナ前は毎年当たり前のように帰省してたのに、一度ラクを知ると…
リモート帰省は色んな意味で楽だったなぁ…
年末皆さん帰ります?+4
-0
-
312. 匿名 2021/10/02(土) 15:10:19
>>43
子供4歳。癇癪起こされるのが本当にきつい。子供が嫌いな病院や美容院に連れて行くと、泣いて暴れて何を言っても効果なし。抱きかかえて強行しても力も強いし重いし周りの目も気にして帰ってくる頃にはヘトヘトになってる・・・
もっと若かったら耐えられるのかな。
+65
-1
-
313. 匿名 2021/10/02(土) 15:10:59
ついに眉毛に白い毛が1本生えているのを見つた!と思ったらお股にも1本いて、老いを感じた…+8
-0
-
314. 匿名 2021/10/02(土) 15:11:35
>>82
ついていけない、、
特に乳飲み子ぐらいの子がいる友達は人が変わったようで本当に苦手になってしまいます。。
+68
-3
-
315. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:25
集中力がなくなって読書もドラマも見るのも辛くなってきた
ガルちゃんはいくらでも出来るのに+7
-0
-
316. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:28
>>280
前にやったことあるけど、変な人ばかりに引っかかって。地方だからか、知り合いの先輩がいたり気まずくて止めてしまった+7
-1
-
317. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:40
>>312
私20代でそれ体験したけど、同じくキツかったよ。
むしろ若いからこそ周りの目が気になって追い詰められたかも。
今の方が人生経験増して俯瞰して見れるようになった気するけど、どうかな…やっぱ気のせいかな。
+46
-0
-
318. 匿名 2021/10/02(土) 15:15:51
再来週38歳になる…+3
-0
-
319. 匿名 2021/10/02(土) 15:16:36
>>314
どんなとこが苦手になりましたか?+21
-0
-
320. 匿名 2021/10/02(土) 15:16:38
結構に繋がる恋がしたい38歳
まだ間に合うかな?+10
-0
-
321. 匿名 2021/10/02(土) 15:16:41
36歳
本当に眠りが浅くなった
8時間とか寝られない+14
-0
-
322. 匿名 2021/10/02(土) 15:17:09
>>318
おめでとうー!+5
-0
-
323. 匿名 2021/10/02(土) 15:18:50
今風に眉毛ちゃんと生えてる?+3
-0
-
324. 匿名 2021/10/02(土) 15:18:52
>>252
色んな人をよーく見てね!
年齢考えて妥協しろって言う人がいるかもしれないけどそんなことないよ!
自分に合う人と幸せになってね!+31
-1
-
325. 匿名 2021/10/02(土) 15:20:23
>>322
ありがとう!
(о´∀`о)おめでとうって言われるのは何歳になっても嬉しい+5
-0
-
326. 匿名 2021/10/02(土) 15:21:13
>>312
辛いよね…お疲れ様です。うちも癇癪持ちでたくさん悩んだよ。2歳頃のいやいや期がやたら長くてずっと癇癪だったので発達障害かも…とか思って色んなところに相談もした。でも個性だから根気よく付き合っていくしかないって言われたよ。
今は10歳になりほとんど癇癪は出なくなったよ。
怒りっぽい性格は相変わらずだけど、自分が出せる場所じゃないと出さないし色んな人と関わるうちに学んでいってる感じ。先は長いかもだけど、何かにのめり込むと夢中になれていいかもと感じました。+30
-0
-
327. 匿名 2021/10/02(土) 15:21:45
>>320
結婚にでよい?
余裕だよ!
幸せになーれ✨+17
-1
-
328. 匿名 2021/10/02(土) 15:22:13
>>252
文面からキラキラを感じる!
素敵な人に巡り会えますように✨+23
-0
-
329. 匿名 2021/10/02(土) 15:22:39
もうすぐ36。
婚活して出会った彼氏と付き合って1周年。
でもまだ結婚しないみたい。
これからまた別の人を探す気もないし、何だかなぁ…と思ってます。
35までに結婚したかったんですけどねー
上手くいかないねー+20
-0
-
330. 匿名 2021/10/02(土) 15:22:53
ソーイングビー見て、
ミシン買いたいなーと思いつつ、決めきれない。
ほんとにするかなーしないかなーって。
でも格安じゃなくて、まぁまぁ縫えるのがいい…+5
-0
-
331. 匿名 2021/10/02(土) 15:23:11
>>321
合計には私は寝れてしまうんだけど細切れ睡眠で必ず目覚めてしまう。+4
-1
-
332. 匿名 2021/10/02(土) 15:23:23
36歳既婚子なし。
4年連続で中3の担任で妊活できない…。
産休育休魅力的だけどもう思い切って辞めるつもり。+39
-0
-
333. 匿名 2021/10/02(土) 15:24:27
>>318
おめでとうー!気候のいい季節のお誕生日で羨ましい。同い年です。+6
-0
-
334. 匿名 2021/10/02(土) 15:27:27
>>329
私も同じ感じでした
婚活で知り合って1年くらいで結婚したいって伝えてたけど3年かかったよ
329さんは結婚したいって伝えてますか?
悩みますよね〜+7
-0
-
335. 匿名 2021/10/02(土) 15:28:10
>>294
別れた原因が分からないから何とも言えないけど、復縁の可能性とかないのかな。私の結婚年数より長い+8
-0
-
336. 匿名 2021/10/02(土) 15:28:40
38歳。6年付き合って紆余曲折を経てこの人しかいない!となって結婚して1ヶ月で、付き合ってた頃の浮気発覚。
知りたくなかったし、知ってたら結婚しなかったよー。でももうこっちはこの人と生きていくって覚悟決めたんだよー。どん底って感じ。
+52
-1
-
337. 匿名 2021/10/02(土) 15:29:30
>>242
一既婚者の子持ちから言わせてもらうと、旦那と子供しか関わりがないから、他に話題というか刺激が欲しいんじゃないかな?
特に子供が小さいと、育児に関わる事から逃げたくなってくる。
逆に私も独身の友達と話すとなったら、何話せばいいのかって思うけどね。
コロナでお出かけも全然してないし。+22
-0
-
338. 匿名 2021/10/02(土) 15:30:44
>>323
細眉流行った時に抜いてたら生えなくなってかかないとやばいです。+7
-0
-
339. 匿名 2021/10/02(土) 15:32:54
>>315
最近ドラマは特に飽きっぽくてガルちゃんの実況ないと最終回まで見れなくなってきた。やばいよね+6
-0
-
340. 匿名 2021/10/02(土) 15:34:28
>>336
大丈夫ですか?
もう旦那さんとは話し合ったのかな?
私も結婚してから知りたくなかったことあったからあなたの気持ちよくわかります+18
-0
-
341. 匿名 2021/10/02(土) 15:34:49
>>333
ありがとうー!(*´∀`*)
コロナじゃなかったら行楽バースデーだった(ㆀ˘・з・˘)
同い年!お互い良い38歳を過ごせるといいね!+4
-0
-
342. 匿名 2021/10/02(土) 15:35:16
子どもが幼稚園生でママ友も何人かできたけど、関係はアッサリを心がけてる!
公園で一緒に遊んでても、無理して帰る時間合わせるんじゃなく先に帰ったり、電車で一緒にお出かけとかは断ってる。
深入りするとどうしても合わなくてイライラとかもでてくるから、そうなっても関係が長続きしないしね。+44
-0
-
343. 匿名 2021/10/02(土) 15:37:34
旦那の母親がお金の無心だけしてくる。
普段は一切旦那に連絡しないのに、わざわざ公衆電話から携帯お金払えなくて止まったからお金貸して〜って。。これで何度目だよ。
離婚して旦那は父親に引き取られたのに。+7
-1
-
344. 匿名 2021/10/02(土) 15:37:35
この前SPEEDのベストを聞いて泣きそうになった36歳です+16
-2
-
345. 匿名 2021/10/02(土) 15:38:19
>>126
子育て真っ最中だとそれすらも思い浮かばなかったわw
それも限度があるし悩む。
仕事中も今日は残業にならないようにとか夕食は何にしようか子ども体調悪そうだったけど熱ないから預けてきたけど保育園から熱出た迎え来いという電話がこないかヒヤヒヤとか子どものいる同僚とは8分方旦那、PTA子ども会修学旅行どうなるんだ等の子ども関連、義親の話が尽きない。
次から次へと旬の話題wには事欠かないし。
やはりお互いに気を使うことになって、ぎこちなくなってしまう...+4
-0
-
346. 匿名 2021/10/02(土) 15:38:30
>>338
おなじく+1
-0
-
347. 匿名 2021/10/02(土) 15:38:55
>>336
同じ経験が。
世間は簡単に別れろいうけど、
実際そういうわけにもいかないよね。
決心して結婚したんだし。
証拠突きつけたらすごい勢いで帰ってきて謝られた思い出。プライドもあって親には言わなかった。
発覚から10年経つけど未だに喧嘩するとネチネチ言ってしまう。
とりあえず今とても良い夫で父親をしてくれてるから悩んではいない。
将来的に単身赴任は心配だけど、
その頃にはこちらも不在の方が楽になるのかな。+15
-0
-
348. 匿名 2021/10/02(土) 15:39:36
>>340
ありがとう。
女性と旦那はあんまり会ってはないけどラインだけは何ヶ月か前まで細々と続いてたので念のため電話させて終わらせました。
すぐ別れる気にはなれなくて今は様子見してるけど、どんどん情が出てきてこのままでいいのかな、すっぱり切ったほうがいいのかな?など悩んでいます。
+12
-0
-
349. 匿名 2021/10/02(土) 15:42:07
>>141
たまにならいいけどね
職場や自治会だと一時的に盛り上がっても盛り下がるのも早い(笑)
ほぼ毎日会うとなると苦痛だ。+4
-0
-
350. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:56
>>345
子育て中って特に視野が狭まるの実感してるわ。子供の話か旦那の話が先に出てきてしまう。
あとは家が近かったら安いスーパーの話とか、ふるさと納税とかお得な話とかで盛り上がるw
趣味だって子供小さかったらなかなか時間割けないし…+26
-0
-
351. 匿名 2021/10/02(土) 15:44:39
>>347
そうだったんですね…。
10年たてば見える景色も変わるんですね。
いまは良い旦那さん、と347さんが言えるのはすごくよかったし羨ましいです。
うちは、私がずっと泣いてキレたりしてたので、別れたほうが私が楽になるなら別れよう。やっていけそうならこれからほんとに頑張るからやっていきたいというようなテンションです。よくドラマでみる絶対別れたくない!みたいなのに愛情感じるタイプなので笑、なんだかなぁと。+7
-0
-
352. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:28
8月に36歳になりました
無職+20
-0
-
353. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:40
>>339
実況しながら(というか実況に限らず別のことしながら)テレビ見るのは脳にすごい負荷かかるみたいで、脳が老化するらしいからあまりオススメしない
私はYouTubeコメント見ながら見ちゃうけどww
+1
-0
-
354. 匿名 2021/10/02(土) 15:45:45
子供もいなくて…みたいな書き込み見ると、子供居ないってマイナスな事なのかなと焦ってくる
子供欲しいと思った事ないけど子供がいないのは可哀想なことなの?産んだら可哀想に見られない?+2
-9
-
355. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:13
>>74
全く同じです。
私は切迫早産で入院中ですが、まずはお互い無事出産できますように★+41
-1
-
356. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:19
行政書士の資格勉強してます。将来開業したいなと思ってます。1人で生きていくのもお金掛かるし。
パワハラ受けてるので、情けない気持ちと苛立ちが凄い出てます。退職したいけどコロナ禍でなかなか見つからない。
ドラッグストアは2度と働かん!!+30
-1
-
357. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:37
>>3
私も同い年です。
みんなで健康に生きたいですね〜。+45
-0
-
358. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:38
独身の人どのくらいいますか?プラスお願いします。+32
-8
-
359. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:39
趣味が若い頃より充実して楽しいよ!
お菓子作りとパン作りとガーデニングと筋トレね!
ファッションも好きだから、40代はどんなオシャレしようかおか考えると年取るのも楽しみだよ!+20
-0
-
360. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:41
>>12
私もそうです。同い年かな?+4
-0
-
361. 匿名 2021/10/02(土) 15:46:45
>>350
横。
わかる。休みの日の自由な時間は子供がお昼寝してる2時間くらい。
でも2時間あるだけマシなんだよね…+18
-0
-
362. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:39
久しぶりに服をネット注文したんだけど、注文した品がいつの間にか2週間後に伸ばされ、やっと届いたら振込用紙がおかしくて会社に問い合わせし、テンション下がりました。+15
-0
-
363. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:40
>>3
同い年&独身いてなんか嬉しい…!!
秋晴れだから外行きたいけど、
pmsが酷くてしんどい…+79
-0
-
364. 匿名 2021/10/02(土) 15:47:57
結婚したら結婚したらでもちろん苦労もあるけど、パートナーがいるのといないのとでは全然違う気がする。+20
-0
-
365. 匿名 2021/10/02(土) 15:48:14
>>53
兄⁉︎+6
-2
-
366. 匿名 2021/10/02(土) 15:48:45
ストレスで白髪が増えた。
とりあえず髪の毛染める時に色々目立たないようにしてもらった。+6
-0
-
367. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:10
10年前は良かったなぁと思ったりするけど、10年後にまた同じ事を言ってる気はする。ずーっとその繰り返し。+19
-0
-
368. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:22
>>354
私の周りは結婚してても半々だよ。
旅行大好き夫婦の友人は2人で世界中行ってる。
今は自粛中でそれは気の毒。+7
-0
-
369. 匿名 2021/10/02(土) 15:50:32
>>345
いくら旬の話題でも自分の中ではコロナの話は親友以外はご法度にしてる。
誰かマスク警察かワクチン警察かわからないし。
自分からはふらないようにしてる。+6
-1
-
370. 匿名 2021/10/02(土) 15:52:06
83年生まれ38歳
去年結婚したものの子宮の病気コンプリートしてるし、元々好きじゃないから子なし
やっぱり独身の友達の方が気が合う
この歳になると友達も選ぶよね+27
-2
-
371. 匿名 2021/10/02(土) 15:52:37
37歳なんだけど、30後半になってくると
既婚者からしかアプローチされなくて本当に辛い…
既婚者なんて本当お呼びじゃないのに…
そして、結婚してるくせに当たり前に口説いてくるから結婚に対しての意識が本当に遠ざかる…
でも、ずっとひとりは寂しいな…の無限ループ…+33
-0
-
372. 匿名 2021/10/02(土) 15:54:21
35歳を過ぎた辺りからあれ今何歳だっけと思う事がたまにある+36
-0
-
373. 匿名 2021/10/02(土) 15:55:50
>>372
わかる!!
たまに年齢書く欄とかで戸惑う時ある…笑+9
-0
-
374. 匿名 2021/10/02(土) 15:57:00
>>312
同じ年だし、状況も一緒…。
今日はブチ切れてしまいました。
なんかもう育児がつらいです+27
-0
-
375. 匿名 2021/10/02(土) 15:57:10
>>310
わーー!!
すごい励みになります!
返信ありがとうございます!!!+8
-0
-
376. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:16
>>51
一番幸せだね!うらやま〜+78
-10
-
377. 匿名 2021/10/02(土) 15:58:41
>>142
私も趣味で60代の人とよく話す!
私のこと、体力あるわねー!!とか言ってくるけど、ご自身も同じくらい動いてる😅あの人みてると私もあと30年以上趣味楽しめるんだ!って嬉しくなる。+55
-1
-
378. 匿名 2021/10/02(土) 15:59:52
>>187
私も30過ぎてから白髪がすごくて
1ヶ月に一回は染めないといけない感じなのに
切迫早産で3ヶ月入院になってしまい
染められなくなり
入院中は老婆になってしまいました。
こんな真っ白な妊婦、私以外に見たことないわ。+15
-0
-
379. 匿名 2021/10/02(土) 16:00:15
>>6
わたしもだよーー!!!
なんかもういろいろ諦めてるけど、一発逆転も狙いたい。
でも何も行動に移せてないし、日々を生きるので必死。+132
-2
-
380. 匿名 2021/10/02(土) 16:00:16
>>354
まあまあ
そう悲観的にならないで
こんな曖昧なトピに来ないで、もっと楽しいトピを自分で立てたほうがいいよ。
それか同じ子どものいない人どうしで話し合うトピのほうが傷つかずにすむよ。+11
-0
-
381. 匿名 2021/10/02(土) 16:01:03
>>337
刺激欲しくても、既婚者同士で会ったほうが気が楽だよね+10
-2
-
382. 匿名 2021/10/02(土) 16:01:25
>>373
子供の頃は学年変わるし、20代は前半後半で意識していたのに…
やっぱりそうだよね!自分だけじゃなくて嬉しい
今は38歳(たぶん)
+4
-0
-
383. 匿名 2021/10/02(土) 16:01:46
>>78
自分は薄っぺらい方の人間だな…+44
-1
-
384. 匿名 2021/10/02(土) 16:01:50
>>351
確かに…なんだかなぁですね。
不問にするとしても、
相手の弱みを握ったかんじ?
今後自分の要求を通したい時のカードに利用してやろう!ぐらいの強気な気持ちでいるとラクかもしれません。
その為にも、こちらがとても傷ついたこと、辛いことを伝えるのは大事かも。ロマンチストなところを逆に利用しちゃいましょう!+7
-0
-
385. 匿名 2021/10/02(土) 16:01:59
>>371
暇つぶしにされてるみたいでうざいよね+11
-0
-
386. 匿名 2021/10/02(土) 16:03:04
>>378
若白髪はいいことがあると聞いたことがある
横+1
-1
-
387. 匿名 2021/10/02(土) 16:05:37
まぁまぁ生きるなら丁度人生の折り返しよね+5
-0
-
388. 匿名 2021/10/02(土) 16:09:38
>>307
大丈夫です
ありがとう
最後の4年位は友達みたいな関係で嫌いじゃないから一緒に居ましたね
男女の関係はなくズルズルと付き合ってしまって
もうこれ以上一緒にいても時間の無駄だと思って別れました
今はぽっかり穴が開いたようです
かなり依存していたのだと思います
今はゆっくりします
+36
-0
-
389. 匿名 2021/10/02(土) 16:10:24
>>385
そう、それ!うざいの!!怒
は?馬鹿にすんな?って思ってしまう!
あと、付き合う前とかで周りに知り合いとかいない場合だと
独身かきちんと聞くようにしてる。口頭ではなく文章に残る形で。
あー、こういう事までしないといけない年齢なのね…ってしみじみ思う時がある(笑)
+9
-1
-
390. 匿名 2021/10/02(土) 16:10:45
>>291
独身の友達にはこんなふうに思われてるんだねー。
もう二度と誘わないようにするよ。今までごめんね。+23
-2
-
391. 匿名 2021/10/02(土) 16:12:38
>>15
プラス押しておいた
独身者が気付いてくれますように+14
-0
-
392. 匿名 2021/10/02(土) 16:12:44
>>1
37歳3歳の娘の体力に着いていけない😱
そして同じ年でもうじき成人になる人も。
孫も近いうちって😅
恐ろしい😵+46
-1
-
393. 匿名 2021/10/02(土) 16:12:52
>>382
なんか、もう年齢カウントしなくなるんだよね…自分の中で(笑)
私は37歳よ(気持ちは20代の子供…)+8
-0
-
394. 匿名 2021/10/02(土) 16:13:43
>>289
同い年で妊活中!
来月体外受精にステップアップ予定+25
-1
-
395. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:32
>>207
新卒の時、お客様でお母さんと息子さんかと思ったら二人とも40歳のご夫婦で本当に驚いた。
+9
-0
-
396. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:37
今年37歳で、現在飲食店でパートしてるけど自分っていてもいなくてもどっちでもいいよなとかどこにいても評価されないよなとか色々考えてしまう。
この前も学生の子がパート先でリーダーになったから、おめでとうございますって伝えたら苦笑いされてしまったよ。
別に愛想良くしろなんて言わないけど存在感ない人に言われても…って感じだったんだろうなと思ってしまった。+8
-0
-
397. 匿名 2021/10/02(土) 16:16:51
>>354
欲しいと思ってないなら気しなければ大丈夫だよ。
欲しいと思っても手に入らないパターンが地獄。+8
-1
-
398. 匿名 2021/10/02(土) 16:18:26
>>389
あいつらは、どんな手使ってでも騙すよね
自分は家庭子供いるから余裕あって遊びたくなるんだろうけど、こっちからしたら何でお前に貴重な時間奪われなきゃいけないんだよって
こっちの事なんてどうでもいいんだろうね、自分さえ良ければ+23
-0
-
399. 匿名 2021/10/02(土) 16:19:32
32歳の時までそれなりに幸せだったのに、職場で変な奴に再び絡まれてからは心身ともに散々。
白髪も不正出血も収まらない。
人生をやり直すために不器用なりに頑張ってきたのに全て台無しにされるという。
クレプトマニアだが何だか知らんが、家族さんたちよ····早く病院にぶち込めよ。+5
-0
-
400. 匿名 2021/10/02(土) 16:21:46
大学入学してからもう20年もたつんだなー、、、、+1
-0
-
401. 匿名 2021/10/02(土) 16:21:49
今年35になります。一昨年からのめまい、気管支炎に続き今年は脱水症状で点滴。
同世代の多くが元気に子育てしてる中、本当情けないです。良い方がいればと結婚への望みも捨て切ったわけではないですが、もう高齢出産の年齢・・・+14
-0
-
402. 匿名 2021/10/02(土) 16:23:14
>>2
私も。死にたくなる+72
-1
-
403. 匿名 2021/10/02(土) 16:23:19
>>192
優しいババアだな。
あなたに幸あれ!+172
-3
-
404. 匿名 2021/10/02(土) 16:23:24
36歳、主婦です。子どもいません。やっぱり遊ぶ友達は既婚で子どもいない友人とが多いです。平日とかお互い暇なので。
子どもいる友達とはしばらくあってないです+2
-4
-
405. 匿名 2021/10/02(土) 16:25:59
36歳本厄
厄年おおすぎーーー!!!
永遠厄年やんけ
今日は双子と旦那はお出掛けなのでウォーキングがてら神社へ行ってきた
背中と腰周りの肉が落ちないお年頃~!+18
-2
-
406. 匿名 2021/10/02(土) 16:26:59
>>392
40歳で子供に3人、孫5人って人がテレビに出てたわ…+11
-0
-
407. 匿名 2021/10/02(土) 16:27:09
>>142
何故か、魔女の宅急便に出てくるパイ作ったおばあちゃんで再生された!+56
-0
-
408. 匿名 2021/10/02(土) 16:28:11
>>311
また冬には流行しそうだからオンラインでもいいんじゃない?
帰省ってすごい疲れるよね。
私は特に子供産まれてからの帰省が憂鬱になったよ。正直実家の家族より、地元の友達と会いに行くほうが好きだわ笑+8
-0
-
409. 匿名 2021/10/02(土) 16:29:12
>>350
女闘士の国会議員にでもなるつもりでないなら友達同僚からしたらそれが無難でいいよ
思想信条宗教の話なんて亀裂が入るもとだし。
柔軟剤のことだけでもガル民どうしでいがみあってるのに。
私は視野が広いんだとばかりに大上段から大風呂敷広げる人いるけど陰では笑われてるし...
+6
-1
-
410. 匿名 2021/10/02(土) 16:30:59
とにかく痩せにくい。有酸素に筋トレを頑張っているけどめげそう。フィットボクシングを初めてやった翌日は、変な所が筋肉痛になって身体を動かす事ができなくなってヨボヨボ動いてた。歳なのか+8
-0
-
411. 匿名 2021/10/02(土) 16:32:04
>>384
怒り散らしてしまったので間に合うかな…笑
でもその作戦、してみます。
発覚してどれくらいで楽になりましたか?+2
-0
-
412. 匿名 2021/10/02(土) 16:33:29
37歳、結婚して3ヶ月経ちます。
旦那が子供がほしい!って言いますが、
経済的かなり厳しく、ヴーン…って感じです。
産むにしても高齢だし悩みます。+23
-1
-
413. 匿名 2021/10/02(土) 16:33:43
>>355無理なさらずに、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね!
>>134
>>91
温かいお言葉ありがとうございます!がんばります💪
+4
-0
-
414. 匿名 2021/10/02(土) 16:35:27
>>381
だよねえー
既婚者どうしで会えばいいんだよね。
横+11
-2
-
415. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:01
今年36歳になったけど、20代の時は同年代が苦手だったんだけど最近はあまり苦手とは感じなくなってきた。
年上だと思ってたら年下だったってこともあるよね。+4
-0
-
416. 匿名 2021/10/02(土) 16:36:27
既婚同士で子供の年齢近くても経済状況が違うと疎遠になる。本当に友達減ったなー!家族で出かける方が楽だし。+15
-1
-
417. 匿名 2021/10/02(土) 16:37:56
>>412
結婚おめでとう!+13
-0
-
418. 匿名 2021/10/02(土) 16:40:27
>>3
私も昭和59年生まれ、独身です!
最近婦人科の病気が見つかり、白髪も大量に現れて、ついにミドルエイジの仲間入りか…と感慨深く思う毎日です。笑+126
-0
-
419. 匿名 2021/10/02(土) 16:41:55
>>415
当たり前だけど、スポーツ選手はほぼ年下で引退するか位の年齢だもんね
おったまげるわ+9
-0
-
420. 匿名 2021/10/02(土) 16:43:04
58年生まれ、38歳です。
去年から子宮内膜症の治療薬服用のため生理があがりました。そのせいか、性欲もないしますますオバチャン感が増しました(笑)
でも、家族と友達と仕事があれば、幸せです。自分で歩けて、自分で食べれて、誰かとお喋りできたらそれ以上の幸せはないなと感じるようになりました。
ブランド品ほしい、美容にお金かけたい、旅行いきたいとか、全然思わなくなってしまった。
着実に老いてます(笑)+16
-1
-
421. 匿名 2021/10/02(土) 16:45:26
>>6
一緒wwなんなら明後日38になるわww+113
-0
-
422. 匿名 2021/10/02(土) 16:46:31
>>29
同じく
結局一人なんだなぁと思ってます笑+14
-0
-
423. 匿名 2021/10/02(土) 16:48:19
私も38歳です。
いろいろ諦めがついておばちゃんを楽しんでます。
+2
-0
-
424. 匿名 2021/10/02(土) 16:56:01
>>396
私も飲食パートだけど、やたら私だけ当たりの強いおじさんがいる(挨拶無視、怒鳴る等)
まぁまぁ働いてるけど代わりのきく存在だとは自覚している
私もお金目当てだし、嫌になったら辞めたらいいかって感じだよ
でもなんだか昔より疲れるよね(笑)+18
-0
-
425. 匿名 2021/10/02(土) 16:56:16
38です。
家に常備薬が増えてます(笑)湿布とか胃腸薬とか。
体の不調が当たり前にあります。
着実に老いてる(笑)
食事の大事さに気づくこの頃です。
健康一番にかんがえてます。+5
-0
-
426. 匿名 2021/10/02(土) 16:59:24
>>156
37歳
白髪はまだないですが、薄毛が酷いです。
前髪スカスカ、分け目も真っ白です(涙)+8
-0
-
427. 匿名 2021/10/02(土) 17:00:39
>>84
凄い!視野が広い!
このトピの希望の星だね!
良い国見つかるといいですね!!+13
-0
-
428. 匿名 2021/10/02(土) 17:01:22
>>396
わかります。わたしもパートです。
存在感なくなりますよね(笑)
それで普通だと思ってました。+7
-0
-
429. 匿名 2021/10/02(土) 17:01:47
>>398
こっちからしたら、既婚者で女口説いてくる男なんて何の魅力も感じないのにね…
むしろ、口説かれた時点でドン引き&くそ認定されるのにね…なんなんだろうね、ああいう人種。
+16
-0
-
430. 匿名 2021/10/02(土) 17:03:01
37歳。子は8歳と2歳の子育てがあと10年以上あるのかと思うと中々しんどい…元々体力には自信あったのだけど、35歳くらいから体力下降してきて仕事終わって下の子お迎えに行って自宅に帰ったら、一旦横にならないと夕食の準備やらできない…なんとか仕事、育児、家事こなしてるけど、多分自分は早死にするんだと思う。健康診断良好だけど、きっと何か潜んでいる。何かいい漢方やドリンクないかな。+7
-0
-
431. 匿名 2021/10/02(土) 17:03:02
>>425
私も38歳
持病で喘息とその他もろもろあって、この間悪化して1回で20錠処方された時は逆に笑えてきて思わず姉に写メして送ったわw+4
-0
-
432. 匿名 2021/10/02(土) 17:03:54
>>390
分かってくれて嬉しい。+7
-8
-
433. 匿名 2021/10/02(土) 17:04:54
乳が垂れてきて悲しい…+5
-0
-
434. 匿名 2021/10/02(土) 17:06:18
今年38歳だけど結局友達って価値観(特にお金とか育ってきた環境)で変わるんだなって思ったよ
3年前に結婚式二人で海外であげてそのまま新婚旅行したんだけど実家の母がお祝いで100万出してくれたのね。それをいった瞬間から友達の態度激変。普通は二人で貯金してからだよーとか、二次会は帰ってきたら皆でやりたいって言っても、写真見せてくれるだけでいいよとか。
今付き合ってる地元の友達は年上子持ちで私は子なしだけどお金とか他の価値観合うからすごく楽しい。結局結婚して子供いたり、いなかったり独身だったりしても年取ると結局それぞれの金銭感覚や収入やらお金の事で縁が切れやすいのかも+28
-1
-
435. 匿名 2021/10/02(土) 17:06:25
>>177
窓のサッシを見て見ぬふりするの!って専業の友人が愚痴って来たから、だって○○は専業だからやって当たり前じゃん、旦那さん働いてるんだからって答えたら怒ってた。+8
-10
-
436. 匿名 2021/10/02(土) 17:06:42
今年37歳なんだけど、14年前に別れた元カレから連絡来た…私がフラれた立場だったんだけど、
なんで男っていまだに元カノが自分に好意あるとか思ってんの?
すごくない?+34
-0
-
437. 匿名 2021/10/02(土) 17:08:58
37歳
食欲も性欲も体力もあるしめっちゃ元気っす
ただ白髪が…ついに下の毛にまで現れた涙+7
-0
-
438. 匿名 2021/10/02(土) 17:09:18
>>74
今月末に出産予定の37歳です。同じく初産で里帰り中です。実家には両親の他に兄夫婦&姪っ子達も同居中なので、産後はなるべく早く夫の待つ家に帰ろうと思ってます。高齢出産頑張りましょう!+35
-0
-
439. 匿名 2021/10/02(土) 17:11:34
>>436
4年前でも忘れてるのに
20代前半なんて日韓ワールドカップのベッカム位しか記憶ないわ+15
-0
-
440. 匿名 2021/10/02(土) 17:11:48
>>177
分かる!!!
結婚したとたん急にマウント取ってくる人いるよね。
まあ、それしかマウント取れることないんだなって思って可哀想だなって思ってるけど…。
あと、旦那の愚痴をひたすら言ってる人とかも、旦那に直接言えばいいじゃんって言っても、
言っても無駄なんだもん…とかさ…
いや、改善しないから愚痴だまるんじゃないのか?って思ってしまう…
+15
-10
-
441. 匿名 2021/10/02(土) 17:12:31
>>436
むしろお互い独身なことがすごい。櫻井くんにあやかって、復縁婚…って彼は独身なのかしら。+3
-0
-
442. 匿名 2021/10/02(土) 17:13:19
歯茎が下がってきてるって言われて、そこも老化始まってるのかと悲しかったよ+14
-0
-
443. 匿名 2021/10/02(土) 17:13:31
>>429
足元見られてるんじゃない
若手独身男性には見向きもされず、その歳まで貰い手ないから俺が相手してやろうって慈善事業だとでも思ってるんじゃないの笑
しかたのないことかな
横+4
-1
-
444. 匿名 2021/10/02(土) 17:14:03
36歳です。たった今何も無い道端で思いっきりずっこけた…ほんと、漫画でよくあるように、ビターン!って感じでこけた。
多分、運動もしてなくて筋肉量下がったのか想像以上に足が上がってなくて躓いたんだと思う…
手のひら、膝、肘から流血してるし髪乱れてるしカバンから色んなもの吹っ飛んでいってスマホもひび割れたし、いい大人になって恥ずかしいやら痛いやらで泣きそうになってる笑+12
-1
-
445. 匿名 2021/10/02(土) 17:14:28
>>16
婚活、疲れますよね(*_*)
ところで婚活で女性に、お金お金と言ってくるんですか??
正社員で働いて欲しいとかでしょうか?+85
-0
-
446. 匿名 2021/10/02(土) 17:17:03
>>436
14年前とかびびる
青春時代思い出したのかな
こっちはもうとうの昔に忘れてるわってなるよね
+6
-0
-
447. 匿名 2021/10/02(土) 17:18:16
>>441
いえ、私の後に付き合った方と結婚してます(笑
わたし元々子供が産めない身体で、彼もそのこと知ってて、
彼と奥さんは不妊治療をしてるらしくなんか相談?というていで電話きたわ…
てか、不妊治療中で奥さん大変な時に元カノに連絡してくるってどうなの?
引いたわ…
+24
-0
-
448. 匿名 2021/10/02(土) 17:19:26
>>289
35.38で産みました。今年出産したけどかなりきついです…+38
-0
-
449. 匿名 2021/10/02(土) 17:19:31
>>446
いや、本当にえ???って感じだった。
共通の友人もいるから、結婚したことも知ってるし同じ都内に居るのも知ってたけど、
え??今更なに?って感じでした…+4
-0
-
450. 匿名 2021/10/02(土) 17:20:06
>>439
むしろそこ覚えてるのもすごいわwww+3
-0
-
451. 匿名 2021/10/02(土) 17:20:58
今年38歳独身!!!
周りは結婚して子供がいるのが普通なんで話が合わない( ̄▽ ̄;)
+9
-1
-
452. 匿名 2021/10/02(土) 17:22:22
意地悪な人多いねー
わざわざマイナスつけて胸くそ悪い+2
-1
-
453. 匿名 2021/10/02(土) 17:22:24
>>420
ん?治療薬で生理があがったってどういうこと?
排卵止めてるだけじゃなくて?+4
-0
-
454. 匿名 2021/10/02(土) 17:22:42
>>36
みんなキレイ+128
-0
-
455. 匿名 2021/10/02(土) 17:26:03
最近ワクワクする事ありますか〜?+2
-0
-
456. 匿名 2021/10/02(土) 17:26:21
>>100
私も30くらいから白髪染めしてる。外側には出ないけど、内側にびっしり出てて老いたなーって思う…
2ヶ月に一回、髪切るのと同時に美容室でリタッチしてもらってるけど、やっぱりプロにやってもらうと仕上がりがきれいだし楽ちん。+20
-0
-
457. 匿名 2021/10/02(土) 17:26:29
>>447
返信ありがとうございます。そういう事情だったんですね。なんか身勝手な元カレですね。。14年も前の元カレなんて、申し訳ないけど顔も声も思い出も忘れてますよね。無視でいいと思います!+10
-0
-
458. 匿名 2021/10/02(土) 17:27:46
>>2
わたしもー
36歳だけどみんな2人か3人子供いて
話は合わないし聞いててもつまらなくて
会いたくない気持ちがあったけどコロナで
助かってるw+125
-0
-
459. 匿名 2021/10/02(土) 17:29:19
>>66
わかる
あれ?自分いくつだっけってたまになるわ
33〜34歳!いや違う自分37歳だった!って我に返ってハッとする。
でも同じ30代でも30歳くらいの子と接するとやっぱ若いなぁ〜と自分はもう立派なアラフォーなんだと年齢を自覚します。+74
-0
-
460. 匿名 2021/10/02(土) 17:30:04
>>443
多分そんな感じなんだろうね…大抵はやんわり断れば引いてくれるけど、
前にしつこかった人がいて、本気で断ったら 可愛げがないとか、そんなんだから結婚できないんだよ。って言われたわ…
頭にきすぎて、ドラマみたいに水ぶっかけてしまった事ある…
個人的には、仕方ない事だなんて思いたくない…
+6
-0
-
461. 匿名 2021/10/02(土) 17:31:58
>>2
私もです
独身の友達とたまに会うくらいがちょうど良いかな
それもコロナで会えてないけど。
独身女性が生きやすい日本にしておくれ+107
-5
-
462. 匿名 2021/10/02(土) 17:35:53
>>457
こんな自己中男だったったけ??って感じでした(笑)
まあでも、最後も「距離置きたい。」と言われれ、私の事ハッキリ振りもしないで、奥さんとも付き合ってたらしいので、クズですよね(笑)
なんでこんな奴を2年も引きずったんだって感じです。
マジで連絡してこないで欲しかった…。
+15
-1
-
463. 匿名 2021/10/02(土) 17:36:24
>>11
そうそう、30代後半になると目に見えて体の老化を感じるよね!私もどこそこ悪くて、健康な体っていうだけで羨ましいなーって感じだよ。+103
-3
-
464. 匿名 2021/10/02(土) 17:38:55
>>455
自分から作るよにしてるよ!!
+3
-2
-
465. 匿名 2021/10/02(土) 17:39:15
子供が3人いるパート主婦37才、
でも、子供がいる以外何もない。
子供が大きくなってきたし、お金もかかるので来年こそは転職し、フルパートを目指してます。+17
-0
-
466. 匿名 2021/10/02(土) 17:39:50
>>192
私も同じことしてる🤣でも自分の若いうちって、年上のおばさまたちに何言われてもあんまり聞いてなかったよなーって思います。伝われこの想い!笑+100
-0
-
467. 匿名 2021/10/02(土) 17:43:30
>>455
2週間後に半年ぶりの美容室、髪型変えたら新しい服を来て気分上げようかと
その前に自分で白髪染め+7
-0
-
468. 匿名 2021/10/02(土) 17:44:21
39歳で出産予定です。まさか結婚して子供できるなんて思ってもみなかった。35歳の時、人生独りで生きてくのかなと本気で思ってた。いまだにこんな人生歩む事になるなんて、たまに信じられなくなる。
+27
-1
-
469. 匿名 2021/10/02(土) 17:45:25
36歳独身
最近本当に何を着て良いか分からなくなった(泣)
美人百花系好きな方、今はどこのブランドあたりを購入してますか??+15
-0
-
470. 匿名 2021/10/02(土) 17:45:38
>>36
本当芸能人ってすごい。美しさのレベルが違うね。+131
-0
-
471. 匿名 2021/10/02(土) 17:46:27
>>84
過去ですが、私も英語が話せない状態で海外に留学しました。現地でたまたま英語ペラペラの日本人に出会い、色々と助けてもらっているうちに少しずつ英語力があがりましたよ!今思うとかなり楽天的だったな〜と思いますが、行って自ら行動すればなんとかなる!と言いたいです(^^)応援してます。
+25
-0
-
472. 匿名 2021/10/02(土) 17:48:14 ID:deHu7Wm1gI
>>392
私は子供4歳。大変だよね。
でも1人だから、頑張ろうって思える。
+12
-0
-
473. 匿名 2021/10/02(土) 17:49:24
>>405
肉感共感ーーー!!なんか若い時の華奢感ってほんとなくなるのよ
美容室の鏡でしみじみ思った…体重はほぼ変わらないのに丸いというかどっしり??これがおばさん体型なんだろうな、と。+6
-0
-
474. 匿名 2021/10/02(土) 17:49:59
>>75
ほんまそれ!
むしろ年齢重ねてから色のあるもの着た方がいい!!
顔が明るく見えるし、自分もおしゃれするの楽しくなるよ。
+9
-0
-
475. 匿名 2021/10/02(土) 17:52:02
>>455
ネイルにハマってて数日に一回塗り直してる笑。
上手にできたらテンション上がるー。
ポリッシュも安価にたくさん手に入るしいい時代だ🥰+6
-0
-
476. 匿名 2021/10/02(土) 17:52:39
>>36
35以上なの?綺麗ね。+59
-1
-
477. 匿名 2021/10/02(土) 17:53:19
>>289
36歳から始めて半年できなくて、二人とも不妊検査受けたけど、異常なし。医師の指示でタイミング法半年やってもできないから、38歳で転院して検査やり直した。
そしたら私に異常ないけど精子無力症のため自然妊娠はおろか人工授精すら無意味って言われた。念のため泌尿器科でも検査したけど同じ結果。
私には問題ないから、顕微受精一発で成功して38歳のうちに産むことになって結果オーライではありますが、転院してなかったら思うとゾッとする。
もしできなかったら、自分の年齢のせいにしないで、すぐに旦那さんも一緒に検査受けてね。一つの院すがるのではなく、セカンドオピニオンも大事です。+51
-4
-
478. 匿名 2021/10/02(土) 17:53:27
>>2
39歳独身で、周りは皆結婚しているので、友達と会う機会が減りました。その分自分の趣味に夢中です。+93
-0
-
479. 匿名 2021/10/02(土) 17:53:46
38歳独身。
最近生理が昔とは変わってきて「子供を産むことのない人生」に現実味が帯びてきた。
自分の人生に諦めはついてるつもりだったけど、やっぱり少なからず不安や焦りを感じる。+7
-0
-
480. 匿名 2021/10/02(土) 17:57:02
>>476
この映画2016年だから、
この写真の当時はミムラさん32歳、比嘉さん30歳、佐々木さん28歳だよ。
でも、今もみなさんお綺麗よね。+50
-0
-
481. 匿名 2021/10/02(土) 17:57:42
>>7
それが子ども産んで専業主婦や軽いパートくらいしかしてない主婦の多い幼稚園に行かせたりすると、学生時代に逆戻りするんだよ。
卒園したら途端に楽になったけど3年間地獄だった。+48
-2
-
482. 匿名 2021/10/02(土) 17:57:46
>>436
すごいよね、単細胞すぎて
そしてそういう事するのって歴代の元カレでも本当ロクでもないというかなんでこんな人と付き合ってたんや私っていう黒歴史男率高い+4
-0
-
483. 匿名 2021/10/02(土) 17:59:13
>>11
まだまだ大丈夫よー!女磨いてこ!+47
-4
-
484. 匿名 2021/10/02(土) 17:59:39
いつもまにやら、37。
おしゃれしたら、自分のこと
それなりに綺麗になった。と、
テンション上がっていたけど、
最近じゃ、化粧してもテンション下がる+5
-0
-
485. 匿名 2021/10/02(土) 18:01:10
39歳小学生の子どもがいる主婦です
同じ世代の友達、男も女も独身も既婚者もシングルマザーもいるけど連絡くれること、ありがたがろうと思いました
10年以上仲良い友達は会えなくても一生仲良いんだろうなって思います
新しい友達はなかなかできませんねー+8
-0
-
486. 匿名 2021/10/02(土) 18:01:40
>>479
私も諦めはついていますが、生理不順で何年も前から薬を飲んで生理を抑えているので、生理の変化すら分かりません。+1
-0
-
487. 匿名 2021/10/02(土) 18:03:12
>>479
生理が変わるのわかります
今まで周期整ってたのが狂うし始まったと思えばダラダラ続いて終わりもよくわからない
更年期に片足突っ込んでるのかなー+4
-0
-
488. 匿名 2021/10/02(土) 18:03:42
来週で37歳にレベルアップ笑
一応、人並みには結婚願望あるし、アプリとかやってみたけど、何だかなぁ〜と思って結局退会。
将来への不安は突然襲って来たらするけど、なる様にしかならんとすぐ立ち直り、まぁ、楽しくやってます笑+12
-0
-
489. 匿名 2021/10/02(土) 18:03:48
37歳独身!
結婚も子供願望もなくて、買ったばかりの新築マンションでぬるく楽しく暮らしてる😆
夜飲みに行けるような独身友達がほしいよー!!
+31
-0
-
490. 匿名 2021/10/02(土) 18:04:52
>>482
ほんとさ、幻滅させないでくれって感じでした…
別れたのが1.2年前とかでお互いフリーならまだしも、
14年前に別れて自分は既婚の立場でなんで連絡してくるん?馬鹿なの?って感じでした…+5
-0
-
491. 匿名 2021/10/02(土) 18:06:05
>>489
同い年だけど、マンション買ったとかすごい!!!
+17
-0
-
492. 匿名 2021/10/02(土) 18:06:12
最近白髪が生え始めた35歳です+2
-0
-
493. 匿名 2021/10/02(土) 18:06:23
>>481
36歳、来年から子ども幼稚園デビュー
学生時代のつるむ女特有の人間関係、ものすごく苦手だったからまた始まるのかと思うと地獄ですね+14
-3
-
494. 匿名 2021/10/02(土) 18:07:38
39歳独身
大好きな彼氏と6年付き合い結婚の話しも出てますが料理が嫌いだし義実家が非常識だから結婚躊躇してる
彼氏だけなら今からでも結婚したい+3
-1
-
495. 匿名 2021/10/02(土) 18:08:17
>>490
元カレ既婚だったんですね
嫁と上手くいってないのでしょうね+3
-0
-
496. 匿名 2021/10/02(土) 18:08:46
>>8
私のことかとおもた+3
-0
-
497. 匿名 2021/10/02(土) 18:09:06
>>455
いい年してだけど、アベマの恋愛リアリティーにハマってる+2
-0
-
498. 匿名 2021/10/02(土) 18:12:52
>>20
まじ?
30代後半でシワ無い人見たことない。
笑った時とかカラスの足跡すごくなる+54
-2
-
499. 匿名 2021/10/02(土) 18:12:52
>>51
脳みそが早めにダメになりそうだ+60
-5
-
500. 匿名 2021/10/02(土) 18:13:09
友達ほしいけど面倒な付き合いはいらない
パート先の友達は学生時代みたいに集団行動大好きで、帰ってからもグループラインしてきてとても疲れる〜+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する