-
1. 匿名 2021/10/01(金) 11:37:10
「いわゆるコロナ禍の影響で仕事が落ち着いてしまっている業者さんに倉庫を貸していただいて、そこに商品を置いてすべて半額で売るという業態です」とのこと。お店として営業していないときはもともとの運送会社が倉庫として使っています。
同社では「空いているときに空いている人員を使って『半額倉庫』というお店にしませんか?」と提案し「ある意味コロナで打撃を受けている業者の救済措置」として行っているそうです。
例えば、箱入りの不織布マスク(400円、以下税込み)、座イス6980円(6980円)は、レジに持っていくと表示価格の半額に。それぞれ200円や3500円ほどと驚きの安さです。
その安さの秘密は、配送中に箱に凹みやキズが付いてしまったものや袋が破れてしまったものだから。中身には問題のない商品ばかりです。
「お宝探しがコンセプトなので、ご自身が好きな物があるかなと楽しんで来ていただけます」と磯遊さん。+202
-1
-
2. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:16
Switchがある!+293
-5
-
3. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:30
行きたい+151
-3
-
4. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:45
近くにあればなぁ+156
-2
-
5. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:49
Switch!!!!!+19
-4
-
6. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:54
行ってみたい+25
-2
-
7. 匿名 2021/10/01(金) 11:38:56
もともと倍近い価格がつけられてるだけかもしれないじゃんか!+164
-15
-
8. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:00
行ってみたいが遠いな+10
-2
-
9. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:02
ええええええ全部買いまぁぁぁぁす!!!!!+7
-13
-
10. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:05
いいね!
おもちゃなんて子どもすぐ飽きるし+32
-1
-
11. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:12
定価もしくは高額からの半額でお得感ない説+45
-4
-
12. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:19
転売ヤーの餌食になりそうで心配。特にswitch+38
-7
-
13. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:21
楽しそう!行ったら半額だからって手当たり次第買っちゃいそうw+26
-1
-
14. 匿名 2021/10/01(金) 11:40:43
テレビでやってたけど、ここの店舗は月1とか不定期にやってるみたい。
+22
-0
-
15. 匿名 2021/10/01(金) 11:41:14
こういうの行ったことあるけど、元の値段を高くしてで、半額!ってやってるだけたから
大して安くない+122
-0
-
16. 匿名 2021/10/01(金) 11:41:22
大阪遠くて残念~!+3
-2
-
17. 匿名 2021/10/01(金) 11:42:05
>>7
マイナスついてるけど、まさにそれだよ。
セールとかもそういうところあるしね。+85
-2
-
18. 匿名 2021/10/01(金) 11:42:06
テレビで紹介されててその日に行ってみたよ!!
思ってたより狭くて20畳くらい?
何に使うの?って物が1円で売られてたよ。+30
-2
-
19. 匿名 2021/10/01(金) 11:42:25
地元や…
どこにあるんやろ?+4
-0
-
20. 匿名 2021/10/01(金) 11:43:07
>>7
近所に似たようなお店あるけどまさにコレ。半額だからすごい安く見えるけど、家帰って考えるとそんなに安くないよなって思う。+67
-0
-
21. 匿名 2021/10/01(金) 11:43:49
Switchあるけど、リモコン壊れ&バッテリー切れだったりして+8
-1
-
22. 匿名 2021/10/01(金) 11:48:04
>>2
ほぢい!+7
-3
-
23. 匿名 2021/10/01(金) 11:48:05
前テレビでやってたけど運送会社の倉庫を借りてやってるんだって!
運送会社も倉庫が空いてるし販売してるお店も売れないし…でこういうのを始めたらしい!
コロナ落ち着いて昔みたいな生活になったら需要はないから終わると思うよ!
+4
-0
-
24. 匿名 2021/10/01(金) 11:51:01
>>2
スイッチ半額とかもう一台あるけど見つけたら買うよねw+88
-1
-
25. 匿名 2021/10/01(金) 11:52:50
こうゆうのって話題になると商品がいまいちになってきちゃうから
あまり話題にしない方が良かったろうなぁ+5
-0
-
26. 匿名 2021/10/01(金) 11:57:22
>>2
Switchに限らず転売ヤーの餌食になりそう+58
-2
-
27. 匿名 2021/10/01(金) 12:00:29
>>7
Switchの画像に釣られて行くと希望小売価格なんてわからない商品ばっかりで、でも半額という言葉に騙されて買ってしまうんですね、わかります+31
-1
-
28. 匿名 2021/10/01(金) 12:00:45
>>16
大阪行くまでの運賃で買える+5
-0
-
29. 匿名 2021/10/01(金) 12:01:31
>>10
値段じゃないもんね。甥っ子なんて、去年のクリスマスにBMWの高そうなラジコンをばぁばからプレゼントされたらしく
自慢しに実家に持って来て、喜んで遊んでたけど
一週間で自宅の二階の納戸に行ったと兄が呆れてた。
因みに甥は実家の洗濯バサミでも遊べるから、経済的な子かも。+2
-2
-
30. 匿名 2021/10/01(金) 12:03:53
大阪ではよくある手法
珍しくない
そしてそこまで安くはない
関西人は割と皆知ってる+19
-0
-
31. 匿名 2021/10/01(金) 12:04:02
>>2
実際行くとないでしょ、絶対w
あーたのような方を集めてどうでもいい商品買わせるのが目的+83
-0
-
32. 匿名 2021/10/01(金) 12:06:39
東大阪のどこだろ?
東大阪住んでるけど+1
-0
-
33. 匿名 2021/10/01(金) 12:07:42
結局行ってみたら買うもんないんよなぁ+4
-0
-
34. 匿名 2021/10/01(金) 12:09:21
>>9
部屋にはいりきる?絶対使う?
お金足りる?+1
-0
-
35. 匿名 2021/10/01(金) 12:10:25
しっかり安い店もあれば、元値高くて値引きしてる店あるよね。近所のドラッグストアが3割引してるけど普通の値段だし。計算できない客をターゲットにしてるのかな。店のイメージ良くない。+5
-0
-
36. 匿名 2021/10/01(金) 12:11:10
>>32
神戸でもやった事があるらしくて、運送会社さんが破損した品物を廃棄しないでストックしておいてたまったらこれからあちこちに展開するらしいです。+2
-0
-
37. 匿名 2021/10/01(金) 12:14:55
訳け有り商品ってことね、行きたいなー+2
-0
-
38. 匿名 2021/10/01(金) 12:18:27
アンパンマンのパン工場!ほしい!+8
-1
-
39. 匿名 2021/10/01(金) 12:31:24
>>7
近所のスーパーそれだったわ+5
-1
-
40. 匿名 2021/10/01(金) 12:33:37
駐車場が無いに等しいのがネック
大物買いたくても持って帰れない+2
-0
-
41. 匿名 2021/10/01(金) 12:38:04
>>2
実際はこれのパターン+7
-0
-
42. 匿名 2021/10/01(金) 12:45:13
222って店もあるよね+7
-0
-
43. 匿名 2021/10/01(金) 12:53:08
>>36
そうなんだぁ、ありがとうございます😊+1
-0
-
44. 匿名 2021/10/01(金) 12:56:21
スイッチなんかは実際行くと無いんでしょ?+8
-0
-
45. 匿名 2021/10/01(金) 13:02:41
結局、近くにないとなー
家の近所に月に2回、カステラの切り落としを50円で格安で売ってるんだけど、車でわざわざ遠くから買いに来てる人とかみると、ガソリン代考えたらそんなに安くないんじゃって思う+10
-0
-
46. 匿名 2021/10/01(金) 13:10:47
>>15
同じ店かな
口コミもほぼそんな感じだったけど、店舗の回答はそれでも市場価格を参考にしてます、の一点張りで駄目だこりゃと思った
switchとかも抽選で、ああいう目玉商品数点を宣伝して客を釣って、後はガラクタって感じ(積み木セットに入ってる車一台だけとか、ソープのポンプだけとかびっくりした)。状態も汚いの多いし。
ロス削減という意味ではとてもいいんだけどね。あれならリサイクル屋の方が新古品でもっといい状態のあるわーって感じ+10
-0
-
47. 匿名 2021/10/01(金) 13:17:58
>>17
買う時はそこ見定めから買う
どのお店も!!+3
-0
-
48. 匿名 2021/10/01(金) 13:43:51
そのアンパンマン欲しいです!+1
-0
-
49. 匿名 2021/10/01(金) 13:52:26
>>31
だよね、リサイクルショップで10円くらいの1000円くらいで売ると思うわ+5
-0
-
50. 匿名 2021/10/01(金) 14:02:53
>>17
これにマイナスつけるの、どういう人なんだろうね
ピュアなのか店側の人間なのかw+2
-1
-
51. 匿名 2021/10/01(金) 14:06:17
滋賀県には222っ名前の店が草津市や彦根市にありますよ
半額なので子供のオムツを買ってる人が多い+2
-0
-
52. 匿名 2021/10/01(金) 14:30:38
>>41
ごめん、持ってないからわからないんだけどこれもSwitchじゃないの?
+6
-0
-
53. 匿名 2021/10/01(金) 14:35:50
>>52
よく見て、スミッチ(wがm)になってる👀+7
-0
-
54. 匿名 2021/10/01(金) 15:37:25
>>53
ほんとだww
私買ってしまうとこだったわww
ありがとう!
+10
-0
-
55. 匿名 2021/10/01(金) 16:08:26
近くにあるから行ったことあるけど「・・・。」て感じだった+2
-0
-
56. 匿名 2021/10/01(金) 17:04:13
めちゃくちゃ混みそう+1
-0
-
57. 匿名 2021/10/01(金) 17:42:32
>>32
水走、今米あたりの運送会社や倉庫がたくさんあるところだったと思います!曖昧ですみません+1
-0
-
58. 匿名 2021/10/01(金) 19:25:31
>>31
どう考えてもSwitchが普通に半額で売ってる訳ないのに、飛びつくコメばっかりで驚くわ。
箱が潰れてたって、こんな倉庫屋なら客に売る前に自分達で引き取ってメルカリや中古屋に売るだろうに…
そりゃ詐欺が無くならないわけだよね。
他の方のコメを見ると抽選みたいだし、こういう商売ってここに限らず、よくあるよね。+3
-0
-
59. 匿名 2021/10/01(金) 20:53:13
>>41
むかーし(ゲームボーイ時代とかかな?)開けたら大きな消しゴムが入ってるパターンあったらしいw+5
-0
-
60. 匿名 2021/10/01(金) 22:11:19
>>39
冷凍食品とかねw+2
-0
-
61. 匿名 2021/10/01(金) 23:43:31
>>60
まさにそれでした!w
紫の袋の唐揚げ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この「半額倉庫」東大阪店(大阪・東大阪市)は、外観はどう見てもただの倉庫です。しかし、暗い店内には無造作に並べられた商品がズラり。れっきとしたお店です。