ガールズちゃんねる

「ドラえもんズ」好きな人

122コメント2021/10/02(土) 15:43

  • 1. 匿名 2021/10/01(金) 10:52:39 

    ドラえもんズ好きな人いますか?
    わたしはドラリーニョが好きです。

    +79

    -1

  • 2. 匿名 2021/10/01(金) 10:53:02 

    ワンドラが好きだった

    +39

    -2

  • 3. 匿名 2021/10/01(金) 10:53:09 

    ドラザキッド一択

    +68

    -1

  • 4. 匿名 2021/10/01(金) 10:53:38 

    みんな大好きだった
    戻ってきてくれ〜

    +59

    -1

  • 5. 匿名 2021/10/01(金) 10:53:49 

    >>1
    大好きでした!作画もかわいいよね!手書き感あふれる感じで。
    今はもう出せないのかな?どうしてなんだろう

    +45

    -1

  • 6. 匿名 2021/10/01(金) 10:53:59 

    キラキラのテレフォンカード買った記憶!わかる人いるかな?一作目の

    +59

    -1

  • 7. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:03 

    >>1
    野球っぽいヤツ?

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:23 

    親友テレカ

    +33

    -1

  • 9. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:26 

    >>3
    私もー!
    初恋に近い感覚だったw

    あと忍たま乱太郎のしんべえじゃなくて丸メガネでもない人も好きだった

    +16

    -1

  • 10. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:27 

    普段は強いのに高所恐怖症なところが可愛い
    「ドラえもんズ」好きな人

    +100

    -1

  • 11. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:31 

    「ドラえもんズ」好きな人

    +105

    -1

  • 12. 匿名 2021/10/01(金) 10:55:11 

    >>7
    サッカーだよ!

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2021/10/01(金) 10:55:43 

    ワンドラ!

    +8

    -1

  • 14. 匿名 2021/10/01(金) 10:56:22 

    おおお女の子は苦手なんですゥーー

    +17

    -1

  • 15. 匿名 2021/10/01(金) 10:57:00 

    ドラメット三世が好き。今グッズとかでたら買いまくると思う。
    へちゃむくれってどういう意味?って子供の頃思ってたな(笑)

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2021/10/01(金) 10:57:16 

    昔ドラえもんのスペシャルで放映された
    「ザ☆ドラえもんズ ミステリーX'マス大作戦」
    が大好きすぎて何度も見た。
    ビデオの録画間違って消したときは泣いた。

    +28

    -1

  • 17. 匿名 2021/10/01(金) 10:57:46 

    エル推しでした

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/10/01(金) 10:59:03 

    ドラザキッドはロビンとかドラミちゃんとかイイ感じになること多いよね(ロビンは人間だからなんもないだろうけどw) モテ男だわ…

    +28

    -1

  • 19. 匿名 2021/10/01(金) 10:59:50 

    「ドラえもんズ」好きな人

    +53

    -1

  • 20. 匿名 2021/10/01(金) 10:59:56 

    皆さん名前、全員分かります?

    狼男みたいなドラちゃんが好きでした。

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/10/01(金) 11:00:06 

    キッドとどらみちゃんがいい感じだったりしたよね!
    ドラえもんズ好きだったなぁ

    +29

    -1

  • 22. 匿名 2021/10/01(金) 11:00:15 

    もうやらないのかなー?すごい好きだったのにこのシリーズ

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2021/10/01(金) 11:00:42 

    こんなトピにかたっぱしからマイナスつけたくなっちゃう人ってなんなんだろうかw

    +28

    -1

  • 24. 匿名 2021/10/01(金) 11:00:49 

    それぞれどら焼きに好みがあるのが好きだったw

    +19

    -1

  • 25. 匿名 2021/10/01(金) 11:01:01 

    親友テレカ
    テレカは「テレパシーカード」の略
    「ドラえもんズ」好きな人

    +54

    -1

  • 26. 匿名 2021/10/01(金) 11:01:32 

    >>9
    わかるw
    あなたとは趣味が合いそうです。

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2021/10/01(金) 11:02:17 

    >>20
    ドラニコフですね!
    「ドラえもんズ」好きな人

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2021/10/01(金) 11:02:50 

    >>25
    そうなの!!知らなかったーー!

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2021/10/01(金) 11:03:13 

    「ドラえもんズ」好きな人

    +48

    -1

  • 30. 匿名 2021/10/01(金) 11:03:15 

    これ好き
    あとおかしなお菓子なオカシナナ?も好き!
    「ドラえもんズ」好きな人

    +52

    -1

  • 31. 匿名 2021/10/01(金) 11:04:39 

    >>15
    ガキンチョでへちゃむくれのドラミw

    +9

    -1

  • 32. 匿名 2021/10/01(金) 11:05:38 

    大好き〜!
    みんなでジャンケンしようとしたけど、全員グーじゃーん!って話が大好きだった〜!
    「ドラえもんズ」好きな人

    +73

    -1

  • 33. 匿名 2021/10/01(金) 11:05:58 

    長男がすごく好きだった!
    3歳の頃だったかな。クルクル回る椅子で回りながら

    「ザ・ドラえもんず !ザ・ドラえもんず!
    ザ ザ ザ・・・
    ザってなんだ?」

    って独り言言ってたのを今でも思い出す。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2021/10/01(金) 11:09:02 

    エンドレスリピートしてた

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2021/10/01(金) 11:13:01 

    復活したら声は誰があてるんだろうか
    ドラえもんはみんな声優かわったしドラえもんズもかわる感じになるのかな?

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2021/10/01(金) 11:16:01 

    キッドに恋をした幼稚園時代
    映画館連れてってもらってドラえもん見たなあ…親は娘が短編のドラえもんズにハマるとは思わなかっただろうけど

    +16

    -2

  • 37. 匿名 2021/10/01(金) 11:16:36 

    ドラニコフ好き!ロボット学校七不思議で、凍ってるところがかわいかった笑
    ドラ ザ キッドはかっこいいよね〜

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2021/10/01(金) 11:16:45 

    ロボット学校七不思議だったかな?
    キッドがドラミちゃんの作ったどら焼きにケチャップとマスタードをたっぷりかけて食べるシーンが大好きです。

    +43

    -1

  • 39. 匿名 2021/10/01(金) 11:17:20 

    >>4
    同じく!!金曜ロードショーででも放送してー!!

    +16

    -3

  • 40. 匿名 2021/10/01(金) 11:18:45 

    >>5
    旧アニメオリジナル設定だから、
    今のドラえもんに改変される時に封印された…

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2021/10/01(金) 11:19:04 

    高いとこ怖〜い!

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2021/10/01(金) 11:21:40 

    >>10
    わかる!
    あんなにイケイケなのに愛馬で飛んだ途端、
    「高いとこコワイィィィ!!」😂

    +26

    -1

  • 43. 匿名 2021/10/01(金) 11:21:58 

    そのうちLGBTキャラに変更されたりするのかな

    +0

    -9

  • 44. 匿名 2021/10/01(金) 11:22:52 

    エルマタドーラが好きだった😊
    「ドラえもんズ」好きな人

    +38

    -2

  • 45. 匿名 2021/10/01(金) 11:24:06 

    >>1
    嫌いです。
    理由は日本人から見た国の固定的なイメージをキャラクター反映しているからです。
    例えばブラジルならサッカー、中国ならカンフー等のような、その国の一部分的なイメージを切り取った、この国ならこう、みたいな押し付けが不愉快です。
    中国人がみんなカンフーを嗜んでいるなんてことはないし、ブラジル人がみんなサッカーを好んでいると思っているなら大きな間違いです。
    それなら日本モチーフのドラえもんは寿司でも食べて切腹してろって話です(笑)
    ○○人はこうだ、○○国はああだ、と勝手なイメージで語るのは女はこうあるべき、男はこうあるべき、といった女男で役割を押し付けてくる人達と同じだと思います。

    +2

    -51

  • 46. 匿名 2021/10/01(金) 11:25:53 

    シエスタを
    エルマタドーラで知りました
    「ドラえもんズ」好きな人

    +41

    -1

  • 47. 匿名 2021/10/01(金) 11:28:05 

    >>39
    気持ちはわかるけど、
    放送局が違うから難しいと思…

    昔はドラえもんスペシャル的な感じで劇場版を地上波放送してたけど、今もしてるのかな?子供の頃はそういうの楽しかったなー

    +16

    -2

  • 48. 匿名 2021/10/01(金) 11:29:16 

    映画で同時上映でドラえもんずやってたよね!
    本編よりもこっちの方が好きだった
    何で急にドラえもんずやらなくなったんだ?

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2021/10/01(金) 11:31:12 

    >>38
    そのシーンを見るためだけに、TSUTAYAでちょくちょく借りてくる!

    あのフカフカホワホワのどら焼きの生地…

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2021/10/01(金) 11:34:07 

    >>38
    「ドラえもんズ」好きな人

    +43

    -1

  • 51. 匿名 2021/10/01(金) 11:34:22 

    >>45
    間違ってプラス押しちまった!
    その意見も極端だな、切腹笑
    子供向けなんだから知識の入り口としてはアリだと思う。私は子供の頃その国の文化とかよく知らない状況で見て、闘牛とかシエスタとか知ったよ

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2021/10/01(金) 11:34:29 

    ドラパンすき!

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2021/10/01(金) 11:35:52 

    >>29
    これなんのシーンだっけ?😂

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2021/10/01(金) 11:39:02 

    みんなで材料集めてお菓子(どら焼き)作って
    オカシナナ王国?のお姫様が食べて笑顔になるお話すき!

    +18

    -1

  • 55. 匿名 2021/10/01(金) 11:40:00 

    ぬいぐるみだけでもいいから再販してくれないかな

    +20

    -1

  • 56. 匿名 2021/10/01(金) 11:40:23 

    この口が好き
    「ドラえもんズ」好きな人

    +36

    -2

  • 57. 匿名 2021/10/01(金) 11:40:37 

    >>50
    このシーンめっちゃ覚えてるわ

    +11

    -2

  • 58. 匿名 2021/10/01(金) 11:41:37 

    >>4
    最近の子ってドラえもんズ知ってるのかな?

    +5

    -2

  • 59. 匿名 2021/10/01(金) 11:42:12 

    >>55
    全部揃えたくなるやつじゃん

    +8

    -1

  • 60. 匿名 2021/10/01(金) 11:42:56 

    これこれ
    「ドラえもんズ」好きな人

    +24

    -1

  • 61. 匿名 2021/10/01(金) 11:43:35 

    >>45
    ただのアニメキャラの設定にめっちゃ深く考えるんだね… どれかのキャラの国の人なのかな

    +26

    -3

  • 62. 匿名 2021/10/01(金) 11:47:30 

    ぬいぐるみ再販したら
    わたしも買う。グッズ出ないかな
    何種類と当時は出てたみたい
    「ドラえもんズ」好きな人

    +39

    -1

  • 63. 匿名 2021/10/01(金) 11:47:46 

    ドラニーニョ

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2021/10/01(金) 11:48:54 

    >>27
    教えていただき ありがとうございました!

    +5

    -1

  • 65. 匿名 2021/10/01(金) 11:50:03 

    >>11
    ワンドラ、ドラリーニョ
    エル・マタドーラ、ドラえもん、ドラニコフ
    ドラメッド3世、ドラザキッド


    合ってる?

    +15

    -1

  • 66. 匿名 2021/10/01(金) 11:51:02 

    全員可愛くて好きだけどエルマタドーラ派!

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/10/01(金) 11:51:29 

    >>11
    改めて見るとドラえもんだけ全裸やん!www

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2021/10/01(金) 11:54:03 

    >>1
    ドラザキットとドラミちゃんがいい感じなんだよね

    +10

    -1

  • 69. 匿名 2021/10/01(金) 11:54:19 

    >>53
    オカシナナのシーンのどれかw
    たぶん女の子絡み

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2021/10/01(金) 11:58:21 

    懐かしいな…声優リニューアルしてからなくなったのかな?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2021/10/01(金) 12:00:36 

    エル・マタドーラは声優さんが3回代わってるんだけど、どの声も好き😊

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/10/01(金) 12:06:22 

    マイナス野郎ウザ

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2021/10/01(金) 12:06:43 

    この頃のドラえもんポチャポチャしててみんなすごい可愛い♡
    今のドラえもんもドラえもんズっているのかな??

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2021/10/01(金) 12:15:45 

    ハレ〜ルヤ〜、いつまでも
    あなたを忘れないわ
    「ドラえもんズ」好きな人

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2021/10/01(金) 12:20:04 

    ドラえもんズ消えたって騒ぐ人
    いるけどどうせ今風にリメイクしたら
    したらで文句いいそう

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2021/10/01(金) 12:20:48 

    王ドラとエルマタドーラ

    +5

    -1

  • 77. 匿名 2021/10/01(金) 12:24:17 

    ドラえもんズ
    テレビスペシャルで新しくやらないかな
    再放送でも良い

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2021/10/01(金) 12:25:47 

    なにわ男子のことですか?好きです。

    +0

    -7

  • 79. 匿名 2021/10/01(金) 12:25:55 

    >>74
    可愛すぎる

    +7

    -1

  • 80. 匿名 2021/10/01(金) 12:27:08 

    エルマタドーラのことを当時、サルマタドーラと呼び間違いして笑われた

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2021/10/01(金) 12:29:58 

    トピズレだけどミニドラは可愛すぎる

    +25

    -1

  • 82. 匿名 2021/10/01(金) 12:37:07 

    確かこれだったと思うけど、私が小学生の頃に誕生して名前を一般募集してたんだよね。

    張り切って応募したけど選ばれなかった思い出。

    +4

    -1

  • 83. 匿名 2021/10/01(金) 12:42:41 

    >>6
    友情テレカね
    二作目以降もあった様な

    画像は拾いものです
    「ドラえもんズ」好きな人

    +28

    -1

  • 84. 匿名 2021/10/01(金) 12:48:37 

    今見ると声優陣すごい豪華だよね

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2021/10/01(金) 12:55:45 

    しんべえの声のキャラいたよね

    +8

    -1

  • 86. 匿名 2021/10/01(金) 12:56:33 

    >>60
    わかるわかる!!めっちゃ美味しそうですよね!!

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2021/10/01(金) 13:03:10 

    >>45
    ドラえもんズですらそんな感想なの?!今の世の中生きづらそうな感じだね!もっと肩の力抜いて過ごしたほうが色々気が楽ですよ。

    +15

    -1

  • 88. 匿名 2021/10/01(金) 13:05:33 

    キッドとドラミちゃんの関係性に萌えていました。

    +7

    -1

  • 89. 匿名 2021/10/01(金) 13:07:08 

    >>35
    キッドは森久保さん、王ドラは沢城みゆきさんあたりかな

    +3

    -3

  • 90. 匿名 2021/10/01(金) 13:07:24 

    >>45
    さすがにわざとだよね?

    +11

    -3

  • 91. 匿名 2021/10/01(金) 13:14:59 

    >>45
    全部にマイナス押してるのは貴方かな?

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2021/10/01(金) 13:25:05 

    >>1
    大好き!可愛すぎてDVDまで買ったよ
    テレビ版にも出てたことがあるみたいで(スペシャル?)見たい
    王ドラが好きで、近年キッドもいいなって思った。てか惚れた。
    高いとこ怖~いって可愛すぎる
    ドラえもんずの漫画持ってました

    +9

    -1

  • 93. 匿名 2021/10/01(金) 13:29:16 

    >>10
    「お前ら!高い所でふざけるんじゃない!」ロボット学校七不思議より。

    +10

    -1

  • 94. 匿名 2021/10/01(金) 13:30:31 

    >>74
    ドラえもんだけ「え?え?」みたいな感じでじわる。

    +13

    -1

  • 95. 匿名 2021/10/01(金) 13:30:33 

    どらパンかっこいい

    +4

    -1

  • 96. 匿名 2021/10/01(金) 13:33:53 

    >>35
    復活するなら変わるだろうけど、変わるなら復活無し希望

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2021/10/01(金) 13:37:15 

    キッドといる時のドラミちゃんもかわいらしかったね

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2021/10/01(金) 13:39:35 

    機関車?のやつすき 何回も見た

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2021/10/01(金) 13:43:33  ID:V7vargWdFe 

    ビデオ何回も借りてもらった
    復活したら大人一人でも映画館まで見に行くのにな
    今のドラえもんが未だに嫌いな理由はこれかもしれない
    声優変更前の設定まで無かったことにしてしまったから

    +8

    -2

  • 100. 匿名 2021/10/01(金) 14:08:34 

    >>99
    しょうがないよ作者が作ったキャラじゃないし
    やるとしても、うけるかうけないかわからないものに予算ぶち込むわけにはいかないし
    やるとしても短編で声優全交代だね

    だとしたら私からしたら思い出クラッシャー以外の何者でもないから思い出は綺麗なままで心にしまっておくわ

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2021/10/01(金) 14:29:35 

    >>4
    ドラえもんズは旧来の原作ファンから「ドラえもんズは不二子先生が作ったキャラじゃないのにドラえもんにいるのが気に食わない」って叩かれまくったし、当時のアニメプロデューサーも「ドラえもんズはドラえもん作品じゃない」って否定側だったのよ。おかげでドラえもんズファンの子供も多かったのに、どんどん上映時間が短くなるくらい大人の事情で扱い酷かったんだよ。

    ドラえもんズシリーズのアニメ監督は、ドラえもんズ以降のアニメでも、ドラえもんズの名前出されて叩かれてるの見た事あるし、インタビューでもご本人が苦労したって言ってたから、ドラえもんズは板挟みだったんだよ。人気はあるけど古参(お金落とす層)に嫌われたくないから避けたいって感じ

    +9

    -2

  • 102. 匿名 2021/10/01(金) 14:39:07 

    >>87
    ヘタリアとなんかのアニメで似たような意見アニメ制作会社に届いてるらしいから、ドラえもんズでも来るでしょうねって感じ。実際、似たような意見がドラえもんズ製作陣にも届いてるってネットで読んだ記事に書いてあったよ。

    +2

    -3

  • 103. 匿名 2021/10/01(金) 15:11:25 

    >>98
    「ドラえもんズ」好きな人

    +9

    -2

  • 104. 匿名 2021/10/01(金) 15:14:55 

    >>103
    それです!女の子が可愛かったな〜 のび太のおばあちゃんの思い出と一緒にビデオに入ってたのでどちらも記憶にあります

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2021/10/01(金) 16:04:11 

    🙋‍♀️

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2021/10/01(金) 16:45:07 

    >>68
    キッドはガールフレンドが多いし、ドラミちゃんもボーイフレンド多い、うまく結ばれて欲しいなぁ。

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2021/10/01(金) 16:45:58 

    ロボット学校七不思議が好きすぎて本編映画(銀河超特急)の記憶が全然ない(笑)
    段々扱いが雑になって最後の登場が超短編な上にサイレントなんだよね…

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2021/10/01(金) 16:51:37 

    >>101
    藤子・F・不二雄先生もドラえもんズは騒がしくて苦手だったって後書きで見たよ…悲しいっ。

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2021/10/01(金) 16:52:54 

    >>107
    声優が有名な人が多いから経費削減だったりして

    +6

    -1

  • 110. 匿名 2021/10/01(金) 17:11:55 

    >>1
    私もドラリーニョ大好きです!
    ミニドラサッカーチームも大好きです
    原作?のコミックは目が原作コロ助でちょっとヤバいですが…

    +6

    -1

  • 111. 匿名 2021/10/01(金) 18:34:23 

    エルマタドーラのハスキーな声好き

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2021/10/01(金) 19:01:24 

    なんか公式では黒歴史みたいになってるよね
    当時はそれなりに人気あったと思うけど
    いまは触れてはいけない感じ

    +15

    -1

  • 113. 匿名 2021/10/01(金) 21:38:36 

    ロボット学校七不思議大好き〜!

    +3

    -1

  • 114. 匿名 2021/10/01(金) 23:05:30 

    >>45
    マイナスイメージは植え付けちゃダメだけど、プラスになるイメージならいいんじゃない?
    あなたの表現、切腹じゃなくて空手なら良かったのに…。
    それにドラちゃんはどら焼き食べてるからすでに日本らしくていいじゃない。

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2021/10/01(金) 23:44:45 

    >>45
    寿司でも食べて切腹は草

    +2

    -2

  • 116. 匿名 2021/10/02(土) 00:04:56 

    懐かしい!!!見たいんだけど、どっかで配信されてないのかな、、

    +0

    -1

  • 117. 匿名 2021/10/02(土) 02:28:32 

    なんかバイキンマンやクレしんのまさおくんの声が脳内再生されるんだけど声優結構大御所の人使ってたのかな?

    +4

    -1

  • 118. 匿名 2021/10/02(土) 06:17:36 

    図書館に漫画があってそれをめちゃくちゃ読んだなあ

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2021/10/02(土) 13:04:02 

    ドラリーニョがクレしんのまさおくんだったよね

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2021/10/02(土) 15:40:24 

    >>117
    ばいきんまん=エルマタドーラ
    まさおくん=まさおくん
    ですよ。

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2021/10/02(土) 15:42:06 

    >>120
    自己レス。
    まさおくん=ドラリーニョでした。

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2021/10/02(土) 15:43:06 

    >>107
    あの辺のドラえもん映画はなあ・・・。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード