ガールズちゃんねる

[10月]ジュエリー総合トピ

8790コメント2021/11/01(月) 00:34

  • 8501. 匿名 2021/10/31(日) 02:00:14 

    >>5964
    アレルギーは積み重ねと言うので予防の為にもk18以上にしてます。

    +12

    -1

  • 8502. 匿名 2021/10/31(日) 02:06:13 

    >>6014
    真珠テリクロスお勧めですよー
    私もこのトピで教えて頂きました。

    +10

    -0

  • 8503. 匿名 2021/10/31(日) 02:08:40 

    >>8495
    横ですが仰ってることは正しいと思いますが、高い買い物ですし、15分ってそんなに長い時間かな?とは思ってしまいました
    私も散々迷って購入したこと何度もありますし、ゆっくりと付き合ってくださる店員さんから購入したいです

    +14

    -20

  • 8504. 匿名 2021/10/31(日) 02:30:39 

    >>6077
    ロウ付けは割と強度が強いと聞いたので通常使用では問題なさそうですけど…
    でもネックレスは安全のために強く力が働くと切れるようになってるとも聞きますから、どんな状態でも気をつけるに越したことはないと思います

    +3

    -0

  • 8505. 匿名 2021/10/31(日) 02:59:02 

    >>8503
    横ですが、緊急事態宣言中、来店予約をとった際、滞在時間の目安を聞いたところ、某ハイブランドは一人30~40分を想定して予約人数を調整していると言われました。もちろん厳密な規定じゃないから過ぎても大丈夫と言われましたが、販売側の理想モデルはそれくらいなんでしょうね。
    ジュエリーは購入決めてから、梱包、新規なら登録、お会計と店を出るまでなんだかんだ時間かかるので、逆算すると長くても20分強くらいがちょうど良いのかなと思います。

    +37

    -0

  • 8506. 匿名 2021/10/31(日) 03:22:00 

    >>8466
    悩み方もあると思う。色々こちらが相談したり、話が弾んだりで会話のキャッチボールがあればまだわかるけど、店員さん置いてきぼりでジュエリーの前で静かに「どうしようかな…うーんうーん…」と迷われたら正直キツい。
    ちなみにどちらかは購入しようとは思ってますか?
    失礼ながら周りでそういう迷い方する人って結局買わないイメージです。
    私は性格悪いからこう思っちゃったけど、ポジティブ解釈なら断れなくて困っているように見えたとか、担当者から買いたいと思われたとかかな。それなら別日提案はむしろ親切。


    +63

    -8

  • 8507. 匿名 2021/10/31(日) 04:01:55 

    >>6162
    Wi-Fiを共有するとそうなることが多いですね。
    広告以外でも同じWi-Fi下にいてFacebookにログインすると「お友達かも」に出てきたりします。
    なので、駅とかのWi-Fi拾っちゃうと最悪いかがわしい広告で埋まったりしますのでご注意を!

    +6

    -1

  • 8508. 匿名 2021/10/31(日) 04:12:17 

    >>6204
    海外は今でも圧倒的にピアスの人が多くイヤリングが少数派だからじゃないでしょうか?
    宗教とか習慣と全然関係なく小学生の時にオシャレとして開けたりするみたいで、姪っ子が小4でピアス開けましたよ。

    +12

    -4

  • 8509. 匿名 2021/10/31(日) 04:57:15 

    >>8473
    新館2階ですよ。パライバトルマリンだけを集めて販売なんて、珍しいですよね。
    当然大きいのはお高いですが、小さめのものだと40万くらいからあったので、もしご興味があればぜひ!

    +19

    -0

  • 8510. 匿名 2021/10/31(日) 06:36:53 

    >>8509
    横だけど、気になるので行ってみます。
    今年のジュエリー予算、なんなら来年のも使ってしまっているけど…
    見るだけ見たい!
    情報ありがとうございます!

    +12

    -0

  • 8511. 匿名 2021/10/31(日) 06:38:46 

    >>8438
    なるほど!差し込んでタブに沿わせるんですね!タブが華やかになる感じですね。がぜん興味が出てきましたが福耳な私に痛くないのだろうか…。
    店員さんとて皆さんがつけたことあるわけでも無さそうだし、合う形を見つかるのも苦労しそうですね。でも探すのも楽しい。

    +10

    -0

  • 8512. 匿名 2021/10/31(日) 06:45:53 

    >>8449
    コメントありがとうございます!画像のものをお持ちなのですね!本当に華やかで素敵です!!ニットと合わせたりウールのコートのほっこり感をスタイリッシュに変身させてくれるのでは?と期待しちゃうかわいさでした。
    正直なところ、大きさで迷ってきています。早く百貨店に行きたいなとウズウズです。

    +9

    -0

  • 8513. 匿名 2021/10/31(日) 07:03:13 

    >>8506
    横ですが、私もあなたのように思いました。
    長く感じたってあるし…

    +27

    -5

  • 8514. 匿名 2021/10/31(日) 07:37:06 

    >>8506
    お客さんによって人に相談したいタイプ、自分で考えて決めたいタイプと様々だし
    キツいって…それも仕事のうちじゃない?

    +30

    -14

  • 8515. 匿名 2021/10/31(日) 07:39:51 

    >>8503
    私も、高額な買い物するのにそんなに即断即決するものなの?と驚きました
    車や家電だって15分以上検討するなんて普通ですよね

    +15

    -16

  • 8516. 匿名 2021/10/31(日) 08:14:06 

    >>8466
    こういう時は私は「スタッフさんの体調が悪かったのかな」とか「他に急の欠勤の人がいて予定が狂ったのかな」とか想像して、自責にはしません。そういうちょっと歯車の合わない日に買わない方がいいし。
    ここに書いちゃうくらいだから、ネガティブに考え込んでしまうタイプかもしれないけど、次に来店する時は笑って行けるといいですね。購入したら、是非お披露目お待ちしています。

    +49

    -3

  • 8517. 匿名 2021/10/31(日) 08:23:32 

    >>8409
    ファッションリングに見えるマリッジリング買います…蔵之介が買ってくれる予定だったのに…!

    +68

    -1

  • 8518. 匿名 2021/10/31(日) 08:50:59 

    >>8306
    アンティークジュエリー大好きです。
    なかなか現代のものではないような凝った細工が素敵ですし、今までどんな人がどんな時につけてきたのかなと言うふうに考えるとロマンがありますよね。
    ものによっては二度、少なくとも一度の世界大戦を無事にくぐり抜けてきてると言うことで、なんか背負ってる歴史が守ってくれそうな気が個人的にしています。

    あと私の場合は、オールドヨーロピアンカットのダイヤの独特の光り方がすきです。普段はおとなしい感じだけど、光が当たると濃い虹色の光りかたをすると言うか。
    私も初めてハマった年にそれくらい使ってしまいました。極力実生活で使えそうな物を買うようにしていて、今まで買ったものは指輪が一番使えていて、ブローチも使っています。ネックレスは一度しか使えていません。

    今また欲しいものが自分にとって高めのもの2点あり、両方は買えないので悩んでいます。ネックレスとブローチどちらがいいかなあ。また、比較的買いやすそうな値段のものでも欲しいものが5点くらいあります…我ながら欲深すぎですかね。
    お金があれば全部欲しい!!!



    +18

    -0

  • 8519. 匿名 2021/10/31(日) 08:58:36 

    >>8442
    実店舗でしか買えない品というのがネックですね。
    地方のかたで、本人の体調に問題があったり、産後だったり介護があったりで試着が難しくて、不安ながらもネットで購入…とかいうケースなら、ジュエリー好きのここのみんなから、相談に乗ったり画像を出してくれたりのアシストを受けられるんだけど。

    +14

    -0

  • 8520. 匿名 2021/10/31(日) 09:01:07 

    寒いのでジョンストンズのストールが欲しいと思いつつ、その商品への7万は躊躇われるのに、これは「安い」と思ってしまって欲しくなっています。
    「ストール買わなければ指輪買えるじゃん」とさえ思ってしまう。
    ジュエリーって不思議で怖いですね。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +70

    -1

  • 8521. 匿名 2021/10/31(日) 09:01:41 

    昨日から佐々木蔵之介がみんなにジュエリー買わせてて笑ったwww

    +96

    -1

  • 8522. 匿名 2021/10/31(日) 09:03:53 

    >>8466

    担当の方を訪ねて行ったから、
    無理に決めないで、担当がいる時にまた来てもいいんだよ。
    という、親切心では?とも思いました。

    +54

    -1

  • 8523. 匿名 2021/10/31(日) 09:18:56 

    >>8515
    だから別日を提案されたのでは?
    15分もあれば一通り商品の説明と、試着や鏡で見てみたりと出来ただろうし。
    お店にはそれ以上出来ることはないんだから、落ち着いて考えられるように提案してくれたんじゃないのかな

    +46

    -1

  • 8524. 匿名 2021/10/31(日) 09:21:14 

    >>8520
    そーなんですよねぇ…布に7万ってどうなの?って思っちゃうんですけどジュエリーに7万なら安い〜って感覚
    消耗品じゃないからかなー?

    +45

    -0

  • 8525. 匿名 2021/10/31(日) 09:23:30 

    >>8427
    ブローチいいですよね。落とすのが心配だし、なかなか使いこなせないアイテムではあるけれど見るのが大好きです。
    私は楽天をよく使うので、絞り込み検索で値段の高い順で一覧を出して中古の品をずらりと並べてみます。買いませんが。そうすると各ブランドの雰囲気が何となくわかるので、そこから好きなブランドを絞れると思います。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +17

    -1

  • 8526. 匿名 2021/10/31(日) 09:36:22 

    >>8520
    私は逆です!
    ジョンストンズの7万はすんなり出せます。私がストールに払ってもいいと思えるマックスの価格帯だからです。
    でも、7万円のジュエリーは少し中途半端で、お金を貯めたらもっと高価な物買えるよねと、なかなか購入にふみきれません。

    +29

    -7

  • 8527. 匿名 2021/10/31(日) 09:50:30 

    友達がCHANELのピアスが欲しいと言うので一緒に探してたんだけど、コスチュームジュエリーとジュエリーとで意見が真っ二つに…ww
    せっかくならココクラッシュ買った方が一生使えるよ!とわたし。これじゃCHANELってわかんない上に高すぎると友達。。。こればかりは価値観の違いなんですよねきっと…余計なお世話なんでしょうがコスチューム(可愛いけど)にこの値段だすの勿体ないと思ってしまいます。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +72

    -2

  • 8528. 匿名 2021/10/31(日) 09:53:37 

    >>8489
    子供の頃ジュエリーのチラシ大好きでした
    妹と食い入るように見てたのにジュエリー沼に落ちたのは私だけw
    最近はジュエリーのチラシ少なくなってちょっと寂しいですね

    +36

    -0

  • 8529. 匿名 2021/10/31(日) 09:57:04 

    >>8520
    私も逆だなー
    これは「ミキモトなのに七万円」に気持ち持っていかれてるだけな気がする
    ほら、TASAKIの枝豆リングと一緒でさ
    安い!で飛びつくとあとで後悔するから気をつけて

    +26

    -14

  • 8530. 匿名 2021/10/31(日) 10:04:32 

    >>8442
    ちなみにどちらのお品でしょう?
    私は通勤経路にデパートが複数あるので暇な時はこちらで出た疑問を聞きにお店に行って回答書き込んだりしてます
    web中継で買い物代行して差し上げたいくらいです
    前勤務地が地方だったので歯痒さはとてもよくわかります

    +67

    -1

  • 8531. 匿名 2021/10/31(日) 10:14:22 

    >>8525
    ありがとうございます!
    楽天を高い順から並べる発想ありませんでした笑。ちょっとやってきます(^^)

    +15

    -0

  • 8532. 匿名 2021/10/31(日) 10:15:24 

    >>8529
    あはは
    でも枝豆リング、まだ欲しいわw

    +36

    -2

  • 8533. 匿名 2021/10/31(日) 10:15:55 

    >>8520
    わかります。
    いま身内の遺品整理を手伝っていて、いくら高価なブランドでも服飾雑貨は流行遅れやしばらく空き家になっていたのでカビやらで粗大ゴミになってしまって😭
    貴金属は劣化しないしなんなら高く売れるし、って思う。
    自分が若くないからだけど。

    +37

    -0

  • 8534. 匿名 2021/10/31(日) 10:15:57 

    >>8530
    横です。
    なんとお優しい!こういった方にこのトピは支えられていたのですね。。。いつもありがとうございます。

    +51

    -0

  • 8535. 匿名 2021/10/31(日) 10:18:05 

    >>8527
    シャネルのコスチュームジュエリーは、
    ココの自伝を読んで、何故コスチュームジュエリーなのか、共感・理解できないと身に付けられないかも。

    私は毎シーズン一つ買いますよ。
    本物のジュエリーには表現できない、遊び心満載のデザインが大好きです。
    他人と被らないしね。

    +53

    -2

  • 8536. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:03 

    >>8526
    同じくです〜。ストール7万円は物により妥当なのですが、パールリングで7万円はなんだか躊躇しちゃいます。欲しくてたまらないリングなら安くてラッキーと思うのでしょうが、、、。これも価値観。

    +17

    -1

  • 8537. 匿名 2021/10/31(日) 10:20:51 

    >>8527
    断然、右が可愛い
    左の金額出すなら、ポメラートにする。

    +11

    -10

  • 8538. 匿名 2021/10/31(日) 10:24:13 

    >>8517
    私だって阿部寛にマリッジ買ってもらう予定だったよ。

    +57

    -2

  • 8539. 匿名 2021/10/31(日) 10:31:51 

    >>8529
    このリング持ってます。安くて飛びついたわけではなく気に入って買ったものです😂あんまりこのリングの悪口言わないでー🤫

    +75

    -7

  • 8540. 匿名 2021/10/31(日) 10:47:42 

    >>8539
    気にするな!
    ベビーパール可愛いよね^ ^

    +57

    -2

  • 8541. 匿名 2021/10/31(日) 10:53:18 

    竹野内豊に買ってもらう予定の私は高みの見物

    +79

    -2

  • 8542. 匿名 2021/10/31(日) 10:53:32 

    枝豆リングは、アコヤ貝の神秘さを上手く表現した逸品じゃない?
    タサキのアウトレットは遠いから行けないんだけどさw

    あー、早く宮島パール行きたいわ〜⛩🐴

    +22

    -3

  • 8543. 匿名 2021/10/31(日) 10:55:22 

    >>8538
    わたしにはまだ竹野内豊がいる…!!

    +46

    -1

  • 8544. 匿名 2021/10/31(日) 10:56:41 

    >>8528
    地方紙でしたら結構まだチラシ入ります、
    デパートの催事とかね。

    最近は、リサイクル業者が気合い入れたチラシが多い!
    高齢のおばあちゃんたちのバブル時代のお宝が、二束三文で買い叩かれると思うと、辛い🥲

    +14

    -0

  • 8545. 匿名 2021/10/31(日) 11:00:26 

    中古でミキモトのダイヤのリングを買おうかなと迷ってるんですが、ミキモトをこの値段で買えるなんて!というなかなかお得な金額なんですね。
    同時にノーブランドの新品リングで欲しいものを見つけてしまい、それは↑のミキモトより少し高いしノーブランド…でもネット越しにみる限りではデザインは↑のミキモトより好みかもしれない。

    どっちにしようか悩んでます。2つは買えないし、ミキモトのブランドネームを捨てるのがもったいないだけかなと、もやもやしてます。

    +17

    -0

  • 8546. 匿名 2021/10/31(日) 11:05:33 

    ディーバのリング狙ってたけど、
    ピアスにしようかな.めちゃくちゃ悩む🙃
    高いピアス落としたら怖いなーー

    +18

    -0

  • 8547. 匿名 2021/10/31(日) 11:05:43 

    >>8545
    ダイヤのミキモトはいくらなの?

    +9

    -0

  • 8548. 匿名 2021/10/31(日) 11:15:19 

    >>8527
    コスチュームに10万の方が余程高く感じてしまう

    +52

    -0

  • 8549. 匿名 2021/10/31(日) 11:18:48 

    >>8539
    このリングは超かわいいよ!価値観の比較対象に使っただけだと思うから気にしないで。

    +55

    -1

  • 8550. 匿名 2021/10/31(日) 11:23:59 

    >>8520
    可愛いリングだなー
    パールも綺麗だし、いい感じの太さ

    +28

    -1

  • 8551. 匿名 2021/10/31(日) 11:30:54 

    >>6272
    阪急梅田楽園ですよね!
    せっかくなら心斎橋のブランド通りも一緒にいかがですか?
    ハイブラの路面店が集まっていて、どこもドアマンが入り口で迎えてくれてリッチな気分に浸れます(笑)

    +20

    -0

  • 8552. 匿名 2021/10/31(日) 11:31:28 

    >>8542
    本当ですね〜(^^)
    観光かねて宮島パール旅⛩私も楽しみにしてるんですよ🦌

    +10

    -0

  • 8553. 匿名 2021/10/31(日) 11:33:37 

    >>8551
    横ですが、この前久しぶりに梅田阪急行きましたー!ジュエリー天国、楽園ですね(*´-`)ホゥ

    超田舎住みですが、阪急カード作ってしまおうかと思います笑

    +15

    -0

  • 8554. 匿名 2021/10/31(日) 11:37:48 

    >>8549
    >>8540
    ありがとうございます😂ミキモトが好きで「うちのミキモトちゃんの悪口を言うのはやめるざます!」みたいなスネ夫の母のような気持ちになり飛び出してしまいました😂

    本当の悪口ではないとわかってます😊明るく励ましてくれてありがとうございます!

    +63

    -7

  • 8555. 匿名 2021/10/31(日) 11:42:38 

    >>8552
    今、人出増えてるみたいです!
    広島じゃけん割っていう、県内人向けの旅行の割引の利用者が増えて、宮島のホテル年内は満室続きらしい!

    +9

    -1

  • 8556. 匿名 2021/10/31(日) 11:58:21 

    >>8530
    なんていい人だ。ネットでのつながりに優しさが溢れてる事もあるんですね。

    +48

    -0

  • 8557. 匿名 2021/10/31(日) 11:59:30 

    >>8556
    ジュエリートピの方は優しい方が多いですよね、
    すぐに画像上げてくれたり、詳細教えてくださったり

    +51

    -2

  • 8558. 匿名 2021/10/31(日) 12:04:10 

    みなさん自分の持ってるジュエリーアイテムの金額って覚えてますか…?
    母に「いい歳してそんなもんばっかりジャラジャラつけて」と言われカッとして、これは◯万円!これは◯万円!これは◯万円!そんなもんじゃないわ!わたしの活力だわ!!って言ったら、あんた、金額全部覚えてるの…?って言われてちょっと恥ずかしくなりました…笑
    ケチだからこそ覚えてるのかしら…とふと考えてしまって。。。わたしの年齢は30代後半独身です。

    +61

    -0

  • 8559. 匿名 2021/10/31(日) 12:04:26 

    >>8542

    >>枝豆リングは、アコヤ貝の神秘さを上手く表現した逸品

    → 枝豆リング持っていますが、こんなステキな解釈が出来るとは!

    ますます愛着が湧いてきました!
    ありがとうございました。^_^

    +34

    -2

  • 8560. 匿名 2021/10/31(日) 12:04:46 

    >>8527
    どちらにもそれ相応の良さがあるんですよねー。
    コスチュームもシャネルだから可愛いし。
    ココクラッシュは言うまでもなく素敵で高級感あるし。
    両方買ってうまく使い分けたいのが本音。でもお金がないw

    +43

    -1

  • 8561. 匿名 2021/10/31(日) 12:06:22 

    >>8558
    覚えてます。なぜならまだ一つしかないから笑

    +35

    -2

  • 8562. 匿名 2021/10/31(日) 12:07:27 

    >>8525
    横ですがブローチは金具に止める前にピアスのキャッチ(シリコン)を入れるとストッパーになって落ちませんよ!
    ブローチ好きで集めてますが付けるだけで一気にオシャレ度増すのでオススメです🤗

    +19

    -0

  • 8563. 匿名 2021/10/31(日) 12:10:16 

    >>8558
    断捨離を生き抜いたジュエリー達は値段も買ったor買ってもらったときのことも覚えてます!

    +24

    -0

  • 8564. 匿名 2021/10/31(日) 12:14:36 

    >>8558
    所持点数約20点、全部覚えています
    1万の位までは覚えていませんが10万単位では覚えていますよ

    +37

    -0

  • 8565. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:34 

    佐々木蔵之介に阿部寛に竹野内豊に
    ここの皆様はイケオジ好きな人が多いのねw

    +40

    -2

  • 8566. 匿名 2021/10/31(日) 12:15:37 

    >>8545
    MIKIMOTOのリングで、アームの部分にダイヤが8粒並んでいて、真ん中にパールがセットされているリング持っています。
    ダイヤがとてもキラキラしてますよ。
    仕事中、キラキラして嬉しくなってます。

    選びに行ったとき、ダイヤのみの商品も見ましたが、どれも輝いてますよね。

    +22

    -0

  • 8567. 匿名 2021/10/31(日) 12:22:08 

    >>8566
    自己レスです。
    すみません、ノーブランドの商品のほうがデザイン好きなんですね。
    だとしたら、ノーブランドを買いたいな。
    でも、実物を見ることができないのは悩ましいですね。

    私のコメントは、8566さんの悩みからズレていてごめんなさい。

    +9

    -0

  • 8568. 匿名 2021/10/31(日) 12:23:55 

    カルティエのトリニティをビアスからイヤリング(イヤクリップ)に変更するのにいくらかかるかご存知の方いますか??
    ネットで調べたのですが出てこなくて。。

    +7

    -0

  • 8569. 匿名 2021/10/31(日) 12:26:30 

    >>8558
    話の流れは分からないけど、お母さま装飾品が目につきやすいからつい口出ししたのでしょうかね。
    返しが一個一個の値段で驚いただけかなーと思います。
    ジュエリー似合ってるって内心思ってくれてたらいいですね。

    +20

    -0

  • 8570. 匿名 2021/10/31(日) 12:36:30 

    >>8565
    イケオジが好きというより、もちろん自分の好みのタイプなことは前提だけど、一緒に(独身のまま人生を)ゴールしようね!とマラソンしていた(一方的に親近感を抱いている)友人が先にゴールしちゃった気持ちなんですね。このカテゴリーの俳優さんさんは。既婚者の方はまた違う感情なんでしょうが。独身のアラフォーより。

    トピズレ失礼しました。
    私も長谷川博己が結婚したらジュエリー買おう。

    +46

    -1

  • 8571. 匿名 2021/10/31(日) 12:44:21 

    風が吹けば桶屋が儲かるみたいに、○○が結婚すれば経済が潤うのか笑
    きっと衝動買いしたり、飲んだり、食べたりでしょうね。

    購入したジュエリー報告お待ちしてます!

    +39

    -0

  • 8572. 匿名 2021/10/31(日) 12:48:19 

    セルパンボエムのネジネジリング、こちらで見て慌てて買いましたが、めちゃくちゃ優秀ですね✨

    細さも気にならないし、上品で気に入ってます。
    なんで廃盤なんだろ?

    +35

    -0

  • 8573. 匿名 2021/10/31(日) 12:53:11 

    >>8570
    ハセヒロはまたショックでかいわ…!
    京香姉さんとだったら嬉しいけど悲しい😂そしたらわたしもジュエリー買います

    +41

    -1

  • 8574. 匿名 2021/10/31(日) 12:54:58 

    >>8435
    私が見に行ったときの説明では、裏抜きしてあるから、着けていてストレスを感じない。
    でも、縁をカーブさせているので滑らかです。
    と言われました。
    言い方によるかもしれませんね。
    ズッシリ感が好きかどうかですかね。

    ただ私の手が小さめだったせいか、買う気マンマンだったミディアムが、あんまり似合っていませんでした。

    +17

    -0

  • 8575. 匿名 2021/10/31(日) 12:55:25 

    >>8568
    大きい方ですか?
    大きい方であれば、本年3月にイヤリングに変更しました。ポストカットのみなので無料ですが、少々時間掛かります。
    ただ今まで無償だったのが有償になることもあるので、問い合わせするのが確実だと思います。

    +18

    -0

  • 8576. 匿名 2021/10/31(日) 12:59:38 

    >>8527
    友達さんはCHANELってひと目見たらわかるタイプのピアスがいいんでしょうね。まだお若いのかな?それならコスチュームの方が良いのかも。長い目でみたらココクラッシュですけど、どう見せたいかによりますね

    +46

    -0

  • 8577. 匿名 2021/10/31(日) 13:00:01 

    >>8555
    おお〜じゃけん割適用です❤️

    広島市内で街ブラしてたら素敵なジュエリーを付けてる女性をたまに見ます。広島にもジュエリー好きな方たくさんいて嬉しい。

    +9

    -0

  • 8578. 匿名 2021/10/31(日) 13:01:59 

    >>8515
    車や家電はチェックポイントが多数ありすぎて即決は逆に怖いと思う
    ジュエリーは強度とかつけ心地とか自分の服装とかぐらい
    決めきれなくて困ってる様子に感じたしコメ主さんはお店に慣れてなくて気軽に何でも聞ける方ではなさそうだったし高額だしその場で決める必要ないからまたでいいよという話があったのでは?

    +16

    -2

  • 8579. 匿名 2021/10/31(日) 13:04:12 

    >>8570
    長谷川さんが結婚したら爆買いしちゃう😭デインジャーのピアスとクラッシュドゥの指輪とヌードリングとミキモトのネックレス買う。

    欲しい物リストになってしまった…

    +49

    -1

  • 8580. 匿名 2021/10/31(日) 13:12:35 

    ロジウムコーティング(プラチナコーティング)されていない素のホワイトゴールドをお持ちの方いらっしゃいますか?

    デザイン好みドンピシャなブランドがコーティングなしのホワイトゴールドしか作っていないので、手持ちのプラチナやホワイトゴールドと合わせると浮くかなと悩んでいます。

    性格的に地金ミックスはしたくないタイプなので、あまり黄みがあるようだったら諦めようと思います。

    つや消しだったら少しはなじむかな……。

    +10

    -0

  • 8581. 匿名 2021/10/31(日) 13:22:50 

    >>8575
    お返事ありがとうございます!
    大きい方です。今度ショップで問い合わせてみます!無料だとありがたいのですが。。笑
    教えてくださりありがとうございました🙇

    +8

    -0

  • 8582. 匿名 2021/10/31(日) 13:25:04 

    >>8558
    ハラハラしながら読んでたら途中から空気変わってちょっと和んでしまったw
    活力わかりますよ。
    そして美しさに気持ちの潤いももらえますよね。
    私は金額忘れてしまうのですが、金価格高騰したりジュエリー値上げが続いているので何となく購入金額をメモするようにしました笑

    +20

    -0

  • 8583. 匿名 2021/10/31(日) 13:26:40 

    なんか、このトピ見てると素敵なものがいろいろあって、いろいろ欲しくなってるんだけど、本当に自分が欲しいのか分からなくなってくる。笑
    ここで人気のアルハンブラは最初見て個人的には(フェミニンなのが似合わないので)あんまり興味を持てなかったんだけど、ずっと見てるとやっぱりいいのかな、、欲しいかも。。って思ってくる。笑

    本当に自分が欲しいものを手に入れたいけど、どう判断すればいいのかわからない😂

    +53

    -0

  • 8584. 匿名 2021/10/31(日) 13:36:30 

    >>8583
    分かりますー!!!素敵なジュエリーたくさん出てきて混乱しますよね。知識だけは増えてくけど実際似合うのか?予算は?と考え出すと止まらないというか…
    好きな地金だけはわたしは決めてますが、系統は年と共に変わったりするのかと悩みます。
    フェミニンなヴァンクリや、クールなブルガリ・ブシュロン、定番のカルティエ、ラグジュアリーなショーメなどなど…

    +24

    -0

  • 8585. 匿名 2021/10/31(日) 13:37:57 

    >>8577
    広島、結構潜在的にジュエリー好きいらっしゃいますよね❣️地元紙によると、コロナ禍で旅行に行けない分富裕層はかなりハイブランドを買われているそうです。

    しかし、ショーメもブシュロンもブルガリも撤退…
    ヴァンクリどこかのデパートに入らないかな?と思います。

    +10

    -0

  • 8586. 匿名 2021/10/31(日) 13:38:36 

    >>8567
    いえいえコメントありがとうございます。
    デザインが好きなのはノーブランドなのですが、ミキモトのダイヤはキレイと、たびたびこのトピで目にするのでそれも悩んでいる原因の一つです💦
    ダイヤがキラキラなのにも惹かれますし。うーん。困った。

    +13

    -0

  • 8587. 匿名 2021/10/31(日) 13:43:11 

    >>8583
    わかります!私もはじめは無関心だったのに、だんだんトリニティは買わなければならないのでは?みたいな気持ちになってきました。そんなことないんですけど😂

    +42

    -1

  • 8588. 匿名 2021/10/31(日) 13:43:31 

    >>8554
    なぜわざわざスネ夫母の言い方で言い換えたのか。完全にスネ夫母で脳内再生されました。面白すぎて、仕事の休憩中笑っちゃいました。もう、大好きです。

    +28

    -5

  • 8589. 匿名 2021/10/31(日) 13:46:26 

    >>8527
    デザインは違えど、迷ったら高い方にする(買える範囲で)の精神です。その方があとからの後悔が少なそうなので…

    +22

    -2

  • 8590. 匿名 2021/10/31(日) 13:48:38 

    >>8570
    ほんとにそういう気持ち!
    私は加瀬亮結婚したらポメラート買いたい。
    普段は通勤にもつけていけるもの優先になるから。

    +29

    -1

  • 8591. 匿名 2021/10/31(日) 13:53:57 

    >>8580
    持ってますよ。
    先日話題に出た俄のですが、ぱっと見プラチナの結婚指輪とほとんど変わりませんね。

    +9

    -2

  • 8592. 匿名 2021/10/31(日) 13:56:30 

    >>8527
    たとえファインジュエリーだったとしても、でっかいロゴマーク身につけて歩くのは無理。
    許容できるのはカルティエの刻印ぐらいまでだわ。

    +41

    -2

  • 8593. 匿名 2021/10/31(日) 14:00:09 

    >>8558
    多分同じくらいの年齢。自分で汗水垂らして働いた勲章のようなジュエリー、もちろん値段覚えているわっ!この値段以上の価値があるんだから!って言いたかったのよねきっと。

    +25

    -0

  • 8594. 匿名 2021/10/31(日) 14:02:26 

    >>8585
    ヴァンクリ希望!1番希望です!!
    でもブシュロン撤退するくらいだから来てくれないかなぁ。。。

    +11

    -1

  • 8595. 匿名 2021/10/31(日) 14:07:03 

    >>8583
    もういっそぜんぶ試着できたらいいのにって思いますよね…wwどれが自分に似合う雰囲気なのか知るためにも。
    ハイジュエリー店舗を全部回るだけでもかなり時間かかりそうですw

    +15

    -0

  • 8596. 匿名 2021/10/31(日) 14:08:33 

    >>8558
    金額覚えてないですねー
    支出は記録してるので調べればわかりますが、多分、額を認識したら正気がヤバいってリミッターかかってるのかも笑
    親には、アンタの指と首は何本あるの?って帰省のたびに呆れられてますが、活力だから仕方ない!

    +17

    -2

  • 8597. 匿名 2021/10/31(日) 14:14:03 

    今までダイヤやパールが多かったのですが、最近カーネリアンのピアスが気になっています。
    カーネリアンのジュエリーお持ちの方にお聞きしたいのですが、はやはり服装選びますか?

    +9

    -0

  • 8598. 匿名 2021/10/31(日) 14:21:32 

    ビーマイラブのピアス買いました!!
    これはつけっぱなしでも大丈夫でしょうか?
    これまでは地金のみのものをつけっぱなしにしていたのですが……
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +35

    -3

  • 8599. 匿名 2021/10/31(日) 14:23:05 

    >>8558
    私も全然覚えてます😁
    自分で買ったものはやっぱ覚えてますよね。引き落とし日や買った日とかビクビクしてたから笑

    +19

    -0

  • 8600. 匿名 2021/10/31(日) 14:28:45 

    >>8598
    わー可愛いー💕
    おめでとうございます!

    +17

    -0

  • 8601. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:02 

    >>8599
    買った日、紙袋ひったくられたりしないよね?って思ってビクビクしてた記憶がありますw大丈夫だったけどw

    +17

    -0

  • 8602. 匿名 2021/10/31(日) 14:30:12 

    >>8551
    6272です😄
    おお、そうなんですね!知りませんでした。
    心斎橋行ったことないんですよね、今度行きます!

    8553さんの阪急ないのにカード作りたくなる気持ちもわかります!私の母とかその口です笑

    +10

    -1

  • 8603. 匿名 2021/10/31(日) 14:32:25 

    静岡在住の方、11月にミネラルマルシェが行われますので、興味のある方はぜひ✨
    トピの最初の方は勢いよく流れてしまうので、ジュエリー好きしか残っていなさそうな月末に載せさせていただきます‪(*ˊ˘ˋ*)

    また、ミネラルマルシェに行ったことのある方、心得などありましたら、初参加の私にアドバイスをご教授いだけますと嬉しいですれ
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +31

    -0

  • 8604. 匿名 2021/10/31(日) 14:36:22 

    >>8598
    どの程度のつけっぱなしかはわかりませんが、
    私はお風呂、寝るときは外すくらいですが、
    買って一年以上、結構綺麗なままだと思います。
    新品と比べると小さい傷はあるでしょうが。
    ピアスはつけちゃえばそんなに触ることないので、あまり気にしなくても良いと思います。

    +25

    -0

  • 8605. 匿名 2021/10/31(日) 14:38:36 

    友の会が満期になったので、グラフのネックレスを一つ買うか、ポメラートのリングを二つ買うかで迷ってる、、
    手持ちが少ないのはリングだけど、大物は買えるときに買っておきたいと答えがでません。

    +38

    -2

  • 8606. 匿名 2021/10/31(日) 14:39:41 

    >>8605
    5マンですか?
    凄い!

    +8

    -1

  • 8607. 匿名 2021/10/31(日) 14:49:51 

    >>8597
    場所と大きさによるかもしれませんね。
    私はブレスレットを持っていますが、何にも気にしていませんよ。

    +6

    -0

  • 8608. 匿名 2021/10/31(日) 14:50:56 

    >>8558
    私も覚えてます!数が多くないからっていうのもありますが(両手で十分足りる)、一つ一つ色々検討して購入したものなので、万単位は忘れないかと。うちは母も覚えてますし、性格的なところもあるかも。

    +13

    -0

  • 8609. 匿名 2021/10/31(日) 14:53:56 

    >>8604
    お返事ありがとうございます。
    これまで24時間つけっぱなしだったのですが、さすがにお風呂と寝るときにははずした方が良いですよね……

    +20

    -1

  • 8610. 匿名 2021/10/31(日) 14:54:31 

    >>8535
    自伝は読んだことないけど、調べてみたら
    富の象徴としてのジュエリーを嫌い、低価格で流行やファッションに合わせて気軽に取り入れられるコスチュームジュエリーを扱い始めたということですよね?

    今となってはシャネル自体が高級品で、コスチュームと言えど庶民が気軽に買える値段ではないから、その理念が当てはまらなくなってきているような…

    +49

    -0

  • 8611. 匿名 2021/10/31(日) 14:55:12 

    少しずつジュエリーが増えているので、
    思い切ってジュエリーボックスを買いました!
    アフタヌーンティーの一番大きいサイズです。2000円引きで嬉しい^ ^
    たくさん入れていきます♪

    +31

    -0

  • 8612. 匿名 2021/10/31(日) 14:56:25 

    わたしは去年40歳の10月の誕生日に自分への記念に…と1カラットのピアスをツツミで購入してからジュエリー沼にハマり、それからはちょこちょこといろんなブランドのジュエリーを増やしていく楽しみが出来ました!それまではアクセサリーにもほとんど興味がありませんでした。
    ここの皆さんはジュエリー好きになってどれくらいですか?
    1年以上 +
    1年以内 −

    キッカケになったピアスです。
    自分語りスミマセン、また来月もよろしくお願いします。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +113

    -29

  • 8613. 匿名 2021/10/31(日) 14:57:13 

    >>8530
    私も同じこと思った 笑
    暇だしジュエリー大好きだからやりたい!

    でもこの週末、街にすごく人が増えていますね。
    コメ主さんが良いタイミングで見に行けます様に♪

    +22

    -0

  • 8614. 匿名 2021/10/31(日) 14:58:26 

    >>8610
    そうですね、コスチュームジュエリーの価格帯は5万〜40万くらいだから、若干お高いですかね?
    私はシャネル好きなので、マトラッセのカバンを持つ時に、ポイントに一箇所投入しています。

    +24

    -0

  • 8615. 匿名 2021/10/31(日) 14:58:40 

    >>8612
    物心ついた時からジュエリー好き
    上にも同じ人いたけど、宝石の広告眺めるのが好きだった
    山へ行っては石英を拾い集めていましたw

    +29

    -0

  • 8616. 匿名 2021/10/31(日) 14:59:41 

    それぞれのアイテムで地金が偏ってしまい、否が応でも地金ミックスコーデになってしまいます…。
    ネックレス→プラチナ+ダイヤorカラーストーン
    リング→ほぼピングゴールド+ダイヤ
    イヤリング→イエローゴールドorピンクゴールド

    プラチナの素敵なリングを購入することが今冬の目標です…!

    +9

    -0

  • 8617. 匿名 2021/10/31(日) 15:00:09 

    >>8614
    40万!
    それだとファインジュエリー買えますね
    もちろんボリュームは全然違うだろうけど…

    +22

    -0

  • 8618. 匿名 2021/10/31(日) 15:00:16 

    >>8605
    グラフに1票です。

    +23

    -0

  • 8619. 匿名 2021/10/31(日) 15:07:22 

    >>8617
    40万だとかなりボリュームある何連もあるフェイクパールですね。
    大体は10万前後です。
    可愛いですよ😍

    +13

    -0

  • 8620. 匿名 2021/10/31(日) 15:21:14 

    >>8597
    私も圧倒的なダイヤ、パール派ですが、カーネリアンのスイートアルハンブラのピアスを持っています。
    私は普段黒やネイビーの服が多いので、差し色になってかわいいと思います。後はデニムにもグレーやベージュにも合います!
    気を付けているのは、うっかり緑に合わせてクリスマスカラーにならないようにしているくらいで、使い勝手良いと思います!

    +15

    -1

  • 8621. 匿名 2021/10/31(日) 15:28:32 

    ティファニーのメトロリング持ってる方いますか?
    フルではなくハーフで探してたのですがメトロも素敵だなぁと…
    やはりかなり華奢な感じでしょうか。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +18

    -1

  • 8622. 匿名 2021/10/31(日) 15:32:02 

    >>8605
    大物は、チャンスが来た時にしか買えないのでわたしだったらグラフかも…!!

    +27

    -0

  • 8623. 匿名 2021/10/31(日) 15:35:45 

    >>8606
    >>8618
    >>8622
    ありがとうございます!
    グラフの方が優勢ですね。やっぱり、大物は余裕があるときじゃないと買えないですしね。
    グラフに気持ちが傾いてきました。
    5万、一年間積立頑張りました~。

    +30

    -0

  • 8624. 匿名 2021/10/31(日) 15:36:54 

    >>8621
    え⁉️
    メトロリング復活してますか⁉️
    先月話題になったけど、廃盤じゃなかった⁉️
    33マン⁉️買える、可愛いよ、欲しい❗️笑

    +28

    -0

  • 8625. 匿名 2021/10/31(日) 15:38:53 

    ご存知の方教えて頂けると嬉しいです。
    ガーネットのジュエリーが欲しいのですが、ブシュロン、ポメラート、タサキ以外でガーネットを使ったブランドありますか?

    +9

    -0

  • 8626. 匿名 2021/10/31(日) 15:39:26 

    >>8623
    積立お疲れ様でした!素敵なお買い物を(*´−`*)
    買えたら是非お披露目お待ちしてます!

    +24

    -0

  • 8627. 匿名 2021/10/31(日) 15:40:19 

    >>8621
    今、HP確認しました🎶
    復活してる✨
    こちら、すごく可愛いですよね。

    ただ0.22カラットですね、
    楽天のフルエタニティの方がカラット大きいし安いなー、
    悩みます。

    +20

    -0

  • 8628. 匿名 2021/10/31(日) 15:45:12 

    >>8626
    優しいお言葉ありがとうございます!
    頑張ったかいがあります。
    購入したら御披露目します^^

    +17

    -0

  • 8629. 匿名 2021/10/31(日) 15:48:06 

    >>8625
    自前のガーネットのピアスです。ガーネット、意外と使い勝手が良いです。アイテムは何をお探しですか?
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +35

    -1

  • 8630. 匿名 2021/10/31(日) 15:51:51 

    >>8629
    お写真までありがとうございます。すごく素敵です!
    アイテムはちょうどピアスを探しています。

    +16

    -0

  • 8631. 匿名 2021/10/31(日) 16:06:40 

    >>8603
    手頃な鉱石やルース、完成品を買うなら楽しんでくださいね!
    高価なルースを、仕立て用に買うのなら、ルーペを借りてでも全方位から石を確認した方がいいです
    ファイアの強いダイヤで面が欠けてるのに気付けなかったり、ひっくり返したら後ろにクラックがあったり、ということもありますので…

    +12

    -0

  • 8632. 匿名 2021/10/31(日) 16:08:49 

    >>8630
    お手軽価格なら京セラでありましたよ〜
    あとツツミにも!
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +13

    -3

  • 8633. 匿名 2021/10/31(日) 16:18:10 


    最近ジュエリーにハマって一気に買ったジュエリーたちです。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +97

    -1

  • 8634. 匿名 2021/10/31(日) 16:23:14 

    >>8603
    中旬に初めてミネラルショーにいくのでアドバイスをもらった者です。
    >>5741
    の返信に色々アドバイス頂きました!
    ルーペは買ったのですが、当日使ってる人があまりいなかったのと緊張してルーペ出すことができませんでした。自宅で観賞用に使ってます。

    基本的には、欲しいルース、予算は大まかに決めていきました。
    アクアマリンやシトリンなど500円(写真の赤いシール)から買えるルースもありで仕立て用ではなく観賞用に買いましたが綺麗で癒されます。

    ジュエリー工房さんもきていて本当は気に入ったルースを見せて仕立てれるかチェックしてもらうというやり方もあったのですが、それを知らなくてジュエリー工房の完成品のリングに一目惚れしてそれを買いました。次は仕立ててみたいです。
    財布の紐が緩みがちなので、そこは気をつけたほうがいいと思います。あとは純粋にキラキラを楽しめば良いかと!
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +54

    -0

  • 8635. 匿名 2021/10/31(日) 16:31:30 

    >>8633
    キラキラで可愛い!

    +13

    -0

  • 8636. 匿名 2021/10/31(日) 16:35:39 

    >>8625
    ショーメにもありますよ〜

    +6

    -0

  • 8637. 匿名 2021/10/31(日) 16:43:09 

    >>8633
    真ん中の指輪好みです!
    どちらのものですか?

    +11

    -1

  • 8638. 匿名 2021/10/31(日) 16:48:01 

    TASAKIのジュエリーをお得に買うために三越伊勢丹の株を買うか悩んでます。
    100株(今だと9万円しない)買えば、30万円まで株主優待で10%オフになるとのこと。
    来年3月の時点で100株持っていれば6月には優待カードが届いて、夏のボーナスで買える!なんて思っています。
    でもTASAKIって毎年値上げしていますよね?
    バランスネオのネックレスが欲しいのですが、来年値上げで30万円超えたら株主優待使えないのでは?と思ってなかなか手が出ません。
    あとはデインジャーのピアスとネックレスも気になっていて、こちらは毎年1万円値上がりしたとしても数年余裕があるから、やはり株主優待で買った方がお得なのでは?と思ったり…

    こちらのトピでは百貨店の株主の方をちらほらお見かけしますが、限度額を気にしなくて良いくらいの株をお持ちなのでしょうか?
    ちなみに三越伊勢丹は、300株を2年以上保有すれば限度額が2倍になるそうで、300株だと限度額80万円になるそうです。
    100株か300株か、皆さんだったらどうしますか?

    +16

    -8

  • 8639. 匿名 2021/10/31(日) 17:19:18 

    >>8633
    どれとどれとっても、重ね付けできそうですね
    趣味がぶつからなさそうです

    +2

    -3

  • 8640. 匿名 2021/10/31(日) 17:23:06 

    >>8638
    株は、一般に5月か、夏枯れ相場の時に買うと損しないです
    ただ、百貨店はコロナ明けの需要があるかもしれないので、もう少し高くなるかもしれませんが

    +9

    -0

  • 8641. 匿名 2021/10/31(日) 17:23:37 

    >>8514
    でも店員さんも人間だからね。
    あからさまに態度に出てたら「仕事でしょ」となるけど、対応が許容範囲であれば心の中ではみんな色々思うところあるよ。
    それこそ売るのが仕事なんだから、さらっと買ってくれる人とだらだら滞在して買わない人だったら、前者を接客したいんじゃない?

    +11

    -4

  • 8642. 匿名 2021/10/31(日) 17:28:16 

    >>8641
    態度に出るの線引きが個人差ありそうだけど、お客さんには悟られないようにして欲しいな
    心の中で思う分には自由だけど
    スーパーの接客にあれこれ求めはしないけど、高額品買うときは優雅な気持ちで買い物したい

    +14

    -2

  • 8643. 匿名 2021/10/31(日) 17:33:58 

    >>8638
    株主優待のためだけに買うのであれば、株主優待をメルカリとかで買えばいいと思う。
    限度額も様々で売ってるし。

    +11

    -9

  • 8644. 匿名 2021/10/31(日) 17:34:10 

    >>8641
    買わない人って決めつけてるw

    +2

    -2

  • 8645. 匿名 2021/10/31(日) 17:35:06 

    >>8639
    上2つは別々につけたほうが素敵だと思う

    +3

    -0

  • 8646. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:26 

    >>8638
    30万超えていても株主優待は使えるのでは?
    例えば定価35万なら、30万円に対して1割引が適用されて27万円+5万円で32万で買えるのでは

    +20

    -0

  • 8647. 匿名 2021/10/31(日) 17:37:47 

    >>8632
    爪が残念

    +20

    -2

  • 8648. 匿名 2021/10/31(日) 17:42:50 

    >>8638
    三越伊勢丹株は1000株持ってます。
    でも三越伊勢丹はMiカードでポイントがつくから、株主優待じゃなくてもいいなぁと思ってます。
    100万以上使えば同じ10%引きですし。

    +12

    -1

  • 8649. 匿名 2021/10/31(日) 17:46:23 

    画像上の片耳用のピアスを2つ購入して、両耳にしたいと憧れていました。
    しかし2つで90万…画像下の両耳で50万のものでもいいかなと思い始めました。
    上のピアスはゴージャスでつける場所を選ぶかも?とも思いますが、妥協する言い訳なのかもしれません。
    妥協せず、憧れていた方を購入した方がいいのでしょうか。
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +29

    -0

  • 8650. 匿名 2021/10/31(日) 17:48:18 

    >>8649
    下でも十分可愛い❤️ですよー

    +26

    -0

  • 8651. 匿名 2021/10/31(日) 17:56:16 

    >>8633
    可愛いです❣️ ピアスはスタージュエリーでしょうか?検討中です!
    どうですか?

    +9

    -0

  • 8652. 匿名 2021/10/31(日) 18:01:22 

    >>8644
    実際一回は買っていない。
    正直取り寄せして一度持ち帰るのはどうなのかな。取り置きだって一週間連絡なければ解除になりますとかいわれるのに。

    +4

    -6

  • 8653. 匿名 2021/10/31(日) 18:02:09 

    >>8642
    そこは良いお客さんなら優雅に対応してもらえると思うけどね

    +9

    -7

  • 8654. 匿名 2021/10/31(日) 18:02:55 

    >>8515
    よく読んで。決めろとは言われてないよ

    +5

    -3

  • 8655. 匿名 2021/10/31(日) 18:08:56 

    >>8643
    そのような方法で入手してお使いになったことはありますか?名義を照会して使えないと聞いたことがあります

    +8

    -1

  • 8656. 匿名 2021/10/31(日) 18:14:44 

    今年東京に来てコロナが落ち着いてきたので、新宿伊勢丹に初めて行きました。
    一階にアクセサリー&ジュエリーショップが沢山ありびっくりしました。
    ヴァンクリを見てみたかったのですが、お客さんが少なくて店員さん達がスマホをしていて(お得意様にLINEかな?)入りづらく感じて見れなかったのが心残り。
    エルメスやティファニーの店員さん達もスマホしていたので、今はスマホで在庫管理やお客さんに連絡したりするのかなぁと興味深かったです。

    +32

    -0

  • 8657. 匿名 2021/10/31(日) 18:15:44 

    >>8527
    確かにコスチュームジュエリーは割高だけど、実際に出す金額はココクラッシュの1/4だし、5年ごとにその時似合うものを10万で買い換えと考えればそこまでかわらないってなる人もいそう。ピアスは紛失リスク高いし。

    CHANELって分かりやすいものが良いなら、ココクラッシュじゃなくてカメリアの方が響きそうだなって思いました。

    +17

    -2

  • 8658. 匿名 2021/10/31(日) 18:17:16 

    >>8655
    名義の照会されたことないですよ

    +8

    -1

  • 8659. 匿名 2021/10/31(日) 18:17:40 

    >>8542
    あれ確か淡水です

    +11

    -0

  • 8660. 匿名 2021/10/31(日) 18:19:56 

    >>8557
    なのに返信なしもあってなんかな…ってなることも多い

    +5

    -12

  • 8661. 匿名 2021/10/31(日) 18:22:17 

    >>8597
    カーネリアン大好きです。
    マラカイトやラピスラズリなどその他の色石とは合わせづらいので、カーネリアンの日はカーネリアン縛りでダイヤと混ぜててコーデしています。
    洋服は案外選ばないと私は思います。

    +7

    -1

  • 8662. 匿名 2021/10/31(日) 18:24:52 

    >>8649
    試着はされましたか?
    どちらでも選べる財力があるのでしたら似合う物が良いと思います。

    +15

    -0

  • 8663. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:38 

    >>8655
    個人的には株主優待を金券ショップなどで買う買い方は、スマートでないと思っています

    +11

    -17

  • 8664. 匿名 2021/10/31(日) 18:25:46 

    >>8656
    伊勢丹のショーメに久しぶりにいったら、名前をいうとスマホ?タブレットで検索されてました。
    購買記録や担当もそういう管理になってるんですね~。

    +20

    -1

  • 8665. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:00 

    >>8663
    スマートじゃない場合の難点ってなんでしょうか?
    中古で買ったり、商品券使ったり、買い方はそれぞれかと思いますが。

    +19

    -2

  • 8666. 匿名 2021/10/31(日) 18:29:51 

    >>8640
    株は夏に買うと良いって聞きますね。
    でも最近余剰金で株でも始めようかと思いついてしまって…
    3月の時点で保有していれば良いのでじっくり考えてみます。 

    >>8643
    本人と家族以外は使えないとHPにあったので、転売したものは使えるのでしょうか?

    >>8646
    30万以上の物でも30万までなら使用できるんですね!
    HP見てたんですが読解力がなくて…
    解説ありがとうございます。
    そういうことなら俄然欲しくなりました!

    >>8648
    1000株もお持ちとは羨ましい限りです。
    miカード持っているのですが、まだ8%なんです。
    10%までいけば一緒ですね。
    なるほど、そういう考え方もありますね。
    参考になりました。ありがとうございます。

    +10

    -0

  • 8667. 匿名 2021/10/31(日) 18:33:07 

    >>8666
    知恵袋に転売品が使えるかの質問あったので、回答はりつけますね。使えるそうです。↓

    電話で確認したところ、(名義は)調べたりしないそうです。カードをお持ちの方が株主様です。とのことでした。
    例えば、結婚して姓が変わった場合、親に借りた株主優待カードと、新姓のクレジットカードを併用しても、問題ないそうです。

    +9

    -1

  • 8668. 匿名 2021/10/31(日) 18:34:44 

    >>8621
    YG持ってます。結婚指輪に重ね付け用に買いました。
    もともと重ね付けのために細めを探していて、楽天で3万の0.2ctのフルエタニティを買ったらダイヤが小さくトイレでしか輝かないので思い切ってメトロ買いました。
    3万円とは10倍違うので比べるのは酷ですが、やっぱりダイヤもギラギラだしセッティングも綺麗だし満足してます。
    正直一本だけでつけるには華奢ですが、重ね付けにはいいです。会社にもつけて行って、疲れたらダイヤのファイヤに癒されてます。

    +16

    -0

  • 8669. 匿名 2021/10/31(日) 18:37:18 

    >>8666
    お住まいの場所によりますが、高島屋はどうですか?
    500株で上限なしですよ。
    TASAKIも使えます。

    +14

    -0

  • 8670. 匿名 2021/10/31(日) 18:38:34 

    >>8665
    中古で買うのも、商品券で買うのもスマートです。

    株主優待も、自分が株主ならスマートです。

    他人の券を使うのが、スマートでないということですよ。

    +8

    -17

  • 8671. 匿名 2021/10/31(日) 18:40:50 

    >>8539
    悪口って言うより私自身ここで枝豆ブームになる前に試着してるけど、ものすごい接近して横から見ないと枝豆っぽさ分からないから
    自己満足のためのリングだなって感じで
    やっぱりバランスやデインジャーやリファインドリベリオンみたいな人から見た時のパンチに欠けると思った
    だからアウトレット落ちしたんだよ

    +11

    -23

  • 8672. 匿名 2021/10/31(日) 18:43:12 

    基本がるちゃんであんまりコメントってしないんだけど、このトピだけ圧倒的にコメント数があるw

    +21

    -0

  • 8673. 匿名 2021/10/31(日) 18:44:05 

    >>8672
    他のどのトピよりも世界の縮図で面白い

    +22

    -0

  • 8674. 匿名 2021/10/31(日) 18:46:52 

    >>8466
    お取り寄せをしたことありませんが、フラッと見に行ってお目当ての品を数点見せて貰いながら、30分以上ショップにいたことがありますが、これまで追い出されるようなことを言われたことはありません。

    ジュエリーはそれなりの値段がしますから、迷う気持ちは分かります。
    店員さんとの相性が悪かったのかも知れませんね。

    +18

    -0

  • 8675. 匿名 2021/10/31(日) 18:47:43 

    >>8670
    うーん、だからスマートでないとなにが困るんでしょうか?
    あなたがはたから見て、みすぼらしいと思うだけ?

    +20

    -3

  • 8676. 匿名 2021/10/31(日) 18:48:51 

    >>8671
    横だけど、元コメさんは枝豆じゃなくてミキモトのリングを持ってるんだと思うよ

    +19

    -0

  • 8677. 匿名 2021/10/31(日) 18:59:19 

    >>8570
    長谷川さんの経済効果よ笑

    +21

    -1

  • 8678. 匿名 2021/10/31(日) 19:03:25 

    手持ちはスタッズばかりと気付きました
    髪を切ったこともあり、揺れるピアスが欲しいです
    ブルガリのディーヴァが気になっています
    こちらは揺れるタイプなのでしょうか?
    ご存知の方いらっしゃいますか
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +21

    -2

  • 8679. 匿名 2021/10/31(日) 19:07:18 

    >>8674
    横ですが私は引き留められて帰れなかった事あります
    銀座の中央通りのカルティエです
    リングの試着を頼んだら席に通されたまま、一度奥に下がったままスタッフさんが一向に現れない
    15分以上放置後やっときたと思ったら店内にサイズがなく並木通りから今からもってくると…
    こちらの確認もなしにと驚きましたが、時間もないので出直しますと伝えても、すぐきますからの一点張り
    聞く耳もたないのでうんざりしながら待ち結局さらに15分待ちました
    が、到着したリングもワンサイズ大きいものでした
    そこそこ高額品だったので逃がしたくなかったのでしょうが、滞在時間は一時間近く、ピーチティは三回代わり、買い物は短時間で済ませたい私には地獄の時間でした

    +38

    -1

  • 8680. 匿名 2021/10/31(日) 19:08:06 

    >>8677
    もう経済回すためにみんな結婚してくれと思っちゃう(笑)

    +9

    -2

  • 8681. 匿名 2021/10/31(日) 19:15:26 

    >>8649
    40万の差は大きいですね。
    私はお値段関係なく下の方が好きです。

    +25

    -1

  • 8682. 匿名 2021/10/31(日) 19:18:46 

    >>8637>>8651
    ありがとうございます。
    全て母が贔屓にしている宝石店で買ったものなので有名なブランドではないです。

    +9

    -0

  • 8683. 匿名 2021/10/31(日) 19:19:55 

    >>8649
    あくまでわたしの好みですが、上のものは両方に着けずに片側だけのほうが好きです。
    下のもののタイプも片売りしてくれたら、アシメに着けて楽しめるのになーって思ってます。
    とりあえず試着でときめくほう、という選び方が一番後悔ないと思いますよ!

    +18

    -0

  • 8684. 匿名 2021/10/31(日) 19:20:31 

    レスくださった方ありがとうございます。

    >>8624
    やはりそうでしたよね…?いつもHPチェックしてましたがメトロあったっけ…?と思ってました。
    なんの前触れもなく復活するんですね!

    >>8627
    カラットは小さめでやはり華奢ですよね。
    光り方は見てみないとわかりませんが…
    やはりカラット大きいのも魅力ですよね。

    >>8668
    お持ちなんですね!やはりティファニー、細くともキラキラ光るのですね…
    重ね付けにピッタリのリングですよね!

    実は前にも投稿してましたが、ティファニーのソレストのハフエタを考えていましたがメトロの評判もよく、どちらが良いのかな?と思ってます。
    実は結婚指輪を買い直したいと思ってまして、
    マリッジとして使うにはやはりソレストとかレール留めの方がそれっぽいかなと思いますが、
    重ね付けするととても可愛いメトロも気になります。
    マリッジとして使うには、どちらが良いと思いますか??

    ソレストとかレール留め→プラス
    メトロフルエタニティ→マイナス

    +12

    -10

  • 8685. 匿名 2021/10/31(日) 19:21:48 

    >>8612

    ごめんなさい!プラス押そうと思ったのに手が滑った!!

    +2

    -0

  • 8686. 匿名 2021/10/31(日) 19:23:19 

    >>8670
    なぜスマートじゃないと思うんですか?
    他の人の権利を譲ってもらったものだから?
    それをいうと、中古だって同じですよね。
    本来は新品で買うべき値段があるのに、他の人の所有権を安く譲ってもらってるし。
    並行輸入品も、本来は正規店で買うものを、ルートを変えることで払うべきものを払わない。
    でもそれらはスマートなのに、なぜ株主優待だけがスマートじゃないというんでしょう?

    +9

    -20

  • 8687. 匿名 2021/10/31(日) 19:28:35 

    今日はハロウィンですね。
    私生活では全くイベント感ありませんので、指輪だけでも…
    11,12月にかけて購入報告がたくさんあがってくるんだろうなーっと今から楽しみにしています✨(ジュエリー見たい)
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +72

    -0

  • 8688. 匿名 2021/10/31(日) 19:29:34 

    >>8666
    ちょっとスレ違いですが、今預金があっても、あまり増えないので、株はリスクもありますが
    正直、百貨店の場合は株主優待目当て以外にあまりメリットはないかな、と
    投資目的でしたら、他銘柄勧めます

    +9

    -0

  • 8689. 匿名 2021/10/31(日) 19:32:56 

    >>8649
    上のはたしかダイヤの部分だけにしても楽しめるから、そういう意味では使い勝手が良さそうです!

    +17

    -0

  • 8690. 匿名 2021/10/31(日) 19:43:53 

    >>8527
    わたしなら絶対ココクラッシュです。18金だと長く使えるし。ハイブランドのジュエリーは好きですが、シャネルマークは恥ずかしいです。

    +20

    -3

  • 8691. 匿名 2021/10/31(日) 19:44:26 

    >>8590
    か、加瀬亮は辛い〜!!!ハチクロ、スクラップヘブン、3月のライオンなんどときめいたかわからない〜!
    加瀬亮が結婚したら私もリング買うわ…

    +11

    -8

  • 8692. 匿名 2021/10/31(日) 19:50:20 

    >>8655
    有効期限間近で、友人がもう期限までに使えないっていうのをもらったことがありますが、普通に使えましたよ。

    +2

    -1

  • 8693. 匿名 2021/10/31(日) 19:56:55 

    >>8671
    アウトレットにいく前に定価で買った人もいるだろうに。
    意地悪だな

    +37

    -2

  • 8694. 匿名 2021/10/31(日) 19:59:35 

    むしろジュエリー買う口実のために推しの芸能人が結婚しないかなぁと思い始めたwww

    +22

    -2

  • 8695. 匿名 2021/10/31(日) 20:01:09 

    >>8649
    もし垂れ下がるようなデザインがお好きでしたら、スタッドピアスのピアスキャッチにダイヤのチャーム等が着いた物で補完されるのか如何でしょうか?✨
    下のデザインの物でも楽しみ方が広がって良いんじゃないかと思いました。
    例として画像はTAKE-UPです
    [10月]ジュエリー総合トピ

    +29

    -3

  • 8696. 匿名 2021/10/31(日) 20:12:18 

    >>8695
    かわいいとは思うけど、ブシュロンにtake-upがあうかなー

    +11

    -5

  • 8697. 匿名 2021/10/31(日) 20:16:34 

    >>8696
    例として って書いてあるよ

    +20

    -2

  • 8698. 匿名 2021/10/31(日) 20:17:23 

    >>8695 

    横ですが、可愛いですね!
    こういうキャッチに通すモチーフ?だけって何て検索したら出てくるのでしょうか。
    ビーズとかのアクセサリーではなくてジュエリーで欲しいなと探してるのですが、なかなか出会えず…
    ピアス本体より、その部分だけが欲しいです。

    +18

    -0

  • 8699. 匿名 2021/10/31(日) 20:18:23 

    >>8693
    毎月意地悪な書き込みはたくさん見てるから大したことではない

    +9

    -9

  • 8700. 匿名 2021/10/31(日) 20:19:37 

    >>8697
    そりゃわかるけど、例としてあげるにしてもブシュロンに合うものをあげてほしいじゃない?
    これだけ見ると、ハイブラにあうものではないと思っちゃうよ

    +8

    -23

  • 8701. 匿名 2021/10/31(日) 20:20:50 

    >>8690
    えー、シャネルのマークが恥ずかしいって、よっぽど普段地味な格好なのかな?

    +5

    -38

  • 8702. 匿名 2021/10/31(日) 20:21:48 

    >>8699
    同感

    +6

    -5

  • 8703. 匿名 2021/10/31(日) 20:22:35 

    >>8701
    横だけど、ブランドアイコン的なのが恥ずかしいって人はいるよ。
    シャネルのマークも、アルハンブラなんかも。
    私は好きだけど。

    +38

    -1

  • 8704. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:18 

    >>8703
    アルハンブラは形が特徴的だけど、CHANELはマークどーんだから好みが分かれるよねきっと

    +30

    -0

  • 8705. 匿名 2021/10/31(日) 20:25:27 

    >>8700
    横だけど同意
    同ブランド内でのカスタムならまだしも、元コメの提案はハイブランド同士でも事故ると思う。

    +3

    -9

  • 8706. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:07 

    >>8686
    スマートじゃない発言は私ではないですけど、規約に使えるのは本人または家族ってありませんか?
    少しでも安く買いたいとか、優待を無駄にしたくないという気持ちはわかりますが、人に勧めたり、おおっぴらにはしないほうがいいのになあ、と私も思います。

    +17

    -2

  • 8707. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:10 

    >>8703
    なるほどね
    他人の目を引くから、
    自分に自信がないと付けられないデザインではあるね

    +4

    -22

  • 8708. 匿名 2021/10/31(日) 20:26:31 

    >>8621
    YGメトロ持ってます!メトロ復活したんですねー!廃盤だと思ってたから嬉しいです。いつかWGも欲しい…。
    >>3856 にソリテールとの重ね付けですが、画像載せてるので良かったら見てみてください。写真だとダイヤのギラギラ感が伝わらないのが残念なのですが。
    すごく華奢なんですが、本当にダイヤがキラッキラで嫌味のない存在感と言いますか、上品に着けられるので気に入ってます!
    でも本当に細いです。写真で想像していたより実物は細い気がしたので、実際に見てみた方がいいですよ!

    +11

    -0

  • 8709. 匿名 2021/10/31(日) 20:29:30 

    >>8656
    わたしたまたま入ったヴァンクリ、男性2人しか店員さんいなくてビックリしたことある…平日昼間行ったから客もわたししかいなくて…ウィッシュリストのヴィンテージアルハンブラ出してもらい放題で優しかったですw(色で迷ってるので次回来る時買いますとお礼を言って去りました)

    +20

    -0

  • 8710. 匿名 2021/10/31(日) 20:33:51 

    >>8688
    私事ですが、私、20年の高島屋の株主ですが、ずっとマイナス➖です(苦笑)

    +25

    -0

  • 8711. 匿名 2021/10/31(日) 20:35:31 

    >>8708
    横ですが、手お綺麗ですねー!わたしはぷくぷく指なので羨ましいです!

    +4

    -2

  • 8712. 匿名 2021/10/31(日) 20:39:21 

    >>8678
    持ってます、少し揺れますよ。使い勝手良く、おすすめします!

    +8

    -1

  • 8713. 匿名 2021/10/31(日) 20:40:18 

    >>8699
    だからと言って意地悪なコメントOKって事にはならないよね?気に入って大事にしている人もいるだろうし、第三者から見ても気分の良いものではないです。

    +34

    -3

  • 8714. 匿名 2021/10/31(日) 20:40:33 

    >>8686
    横ですが、株主優待券って、会社によっては譲渡禁止だったりしませんか?(券の裏に小さい文字で、譲渡はできませんとか書かれていたりする)
    法律で禁止されてる訳ではないので罰則はありませんが、その場合はグレーゾーンじゃないかと思っています。今後制度が変わって株主カードとの照会が必要になるかもしれませんし…。商品券とはあくまで違う性質のものだと思うのですが。

    +27

    -0

  • 8715. 匿名 2021/10/31(日) 20:43:33 

    >>8707
    なんだかんだ言って、シャネルのロゴピアス着けてる人って、やっぱり全身おしゃれにしてるよね。私は着けこなす自信ないもん。

    +5

    -13

  • 8716. 匿名 2021/10/31(日) 20:44:01 

    >>8714
    ですよねー、
    なんでもかんでもバレなければ良い、というのは苦手です

    +23

    -3

  • 8717. 匿名 2021/10/31(日) 20:44:30 

    >>8713
    同意。
    他の人が意地悪だったら自分もいいって幼すぎますね。

    +13

    -4

  • 8718. 匿名 2021/10/31(日) 20:46:18 

    >>8713
    じゃあもっと高額ジュエリーで荒れてる時にもしっかり擁護しなよ
    アルハンブラやポメラートやジョセフィーヌ…
    変に擁護入るのはプチジュエリーの時ばっかだろ

    +3

    -33

  • 8719. 匿名 2021/10/31(日) 20:46:29 

    みなさんデパートの有効活用に詳しいですね。

    私は先日初めて三越伊勢丹の積立が満期になって受取時に株主優待と併用できますよね、と聞いたらNGでしたw 勝手にいけると思い込んでました。

    積立更新しちゃったけど高島屋も始めるか思案中です。

    +16

    -0

  • 8720. 匿名 2021/10/31(日) 20:49:35 

    >>8638
    阪神阪急なら100株で5枚のチケット貰えるよ。
    1枚につき10%オフで上限無し。
    大物買うならおすすめ!
    グラフとかショーメとか高額なものも10%オフ!

    +15

    -0

  • 8721. 匿名 2021/10/31(日) 20:49:43 

    >>8718
    横だけど、みんながみんな最初から最後までみてるわけじゃないでしょ?
    見てるところであまりにひどいところはフォローしてるよ。
    そもそも、一つ擁護する人は全部が全部擁護しないといけないって、なにその理論。

    +21

    -3

  • 8722. 匿名 2021/10/31(日) 20:52:04 

    >>8656
    ショーメでも下見の時に顧客登録して、後日スマホで来店予約とか在庫価格のやりとりしましたよ。
    今はどこもスマホ活用されてるのかもですね。

    +10

    -0

  • 8723. 匿名 2021/10/31(日) 20:53:03 

    >>8675
    横ですが、
    百貨店の株主優待は、ご本人とそのご家族以外は使えない決まりのところがあります(三越伊勢丹・高島屋の株主です)
    優待カードを購入して使える人が居るのは、きちんと確認しない百貨店側が悪いと思いますが
    トピずれ失礼しました。

    +17

    -1

  • 8724. 匿名 2021/10/31(日) 20:55:21 

    京王線の放火、びっくりした😭
    皆さんも気をつけてください!

    +4

    -14

  • 8725. 匿名 2021/10/31(日) 20:59:12 

    >>8450
    >>8452
    >>8458
    >>8488
    >>8519
    >>8530

    みなさまご意見ありがとうございました。

    夢にまで出てくるのはちょくちょく話題になっているhumeteのバングルです。

    サイズ展開があり、太さも選べて地金も変更するため、カスタムオーダーとなり、実店舗に行かなければならない&予約制でハードルが高いです。

    ただ育児中でそんなにジュエリーをつけられるわけではないので、このバングルを買ったらしばらくジュエリーから離れるつもりでいます。(このトピはしょっちゅう見ると思いますが)

    嘘をついてまで買いに行くのもどうかと思う反面、いつになったら見に行けるのかと揺れています。

    +16

    -0

  • 8726. 匿名 2021/10/31(日) 21:03:25 

    >>8714
    JFRとかは、株主優待カードに名前書いてあるから、転売しずらいですよね
    百貨店の株主優待だけでなく、他の業種でも、株主優待カードに株主の名前が書いてある場合が多いのですが、転売する人はいるみたいですね
    私は怖くて出来ませんが

    +10

    -1

  • 8727. 匿名 2021/10/31(日) 21:05:34 

    >>8720
    電鉄系は鉄道もありますし、商業施設を持ってる場合が多いので、百貨店優待以外のメリットは大きいです

    +7

    -0

  • 8728. 匿名 2021/10/31(日) 21:06:04 

    >>8726
    横ですが、百貨店は名前かいてませんよ

    +1

    -4

  • 8729. 匿名 2021/10/31(日) 21:06:52 

    株主優待の転売とかこれまた盛大なトピずれですこと

    +38

    -2

  • 8730. 匿名 2021/10/31(日) 21:07:56 

    >>8728
    大丸松坂屋の株主優待カードには株主の名前が書いてありますよ

    +6

    -1

  • 8731. 匿名 2021/10/31(日) 21:08:44 

    >>8707
    自信があっても嫌な物は嫌なんじゃないかな。
    ただそれだけの理由だと思うよ。

    +21

    -1

  • 8732. 匿名 2021/10/31(日) 21:12:47 

    >>8719
    高島屋は基本的に株主優待と友の会は併用出来ます。ティファニーカルティエブルガリなど、ダメなブランドもあります。
    でも、ブシュロンやショーメやグラフなどは併用出来ます。

    +6

    -0

  • 8733. 匿名 2021/10/31(日) 21:17:37 

    >>8707
    自信とかじゃなくて感覚の問題だと思う。
    個人的にシャネルマークドーンのコスチュームジュエリーは、例えるならバレンシアガのロゴドーンのバッグやキャップに似た拒否感がある。

    +29

    -1

  • 8734. 匿名 2021/10/31(日) 21:24:29 

    >>8732
    ですよね、最近知りましたw
    なので仰るようなハイブランドはどちらで買っても友の会で購入すれば変わりないですが、株主優待が効くブランドは高島屋で併用したら断然お得ですね。

    +5

    -0

  • 8735. 匿名 2021/10/31(日) 21:26:00 

    >>8712
    早速のお返事、ありがとうございます✨
    揺れるタイプなのですね、俄然購入意欲が高まりました
    教えてくださりありがとうございました

    +2

    -0

  • 8736. 匿名 2021/10/31(日) 21:29:11 

    >>8720
    横ですが阪急阪神の株主優待は友の会と併用できないですよね?

    +3

    -0

  • 8737. 匿名 2021/10/31(日) 21:35:55 

    >>8736
    阪急阪神は株主優待は併用できません。
    メリットはどこのクレカでも使用できるのでポイントが貯めれる事と金額の上限がないことです。

    株主優待併用できるのは高島屋だけです。

    +11

    -0

  • 8738. 匿名 2021/10/31(日) 21:38:54 

    >>8471
    確かに50万を3つもアイテムが充実しますね。
    今回は欲しいものがたまたま150と50だっただけで、残り予算全部使って散財するぞ~ということではないので迷ってます。

    +3

    -1

  • 8739. 匿名 2021/10/31(日) 21:39:00 

    >>8725
    素直に、これが買えたらしばらくは他は要らないくらい欲しい、お店に行かないと買えない、って伝えてわかってもらえたら良いですよね
    せっかく素敵なの買うんだし、嘘ついたり嫌な思い出はない方がいいもの

    旦那さんがわかってくれますように!応援してます!!

    +16

    -0

  • 8740. 匿名 2021/10/31(日) 21:42:44 

    >>8671
    ものすごい接近して見ないと枝豆っぽさがわからない、って、タサキは枝豆っぽいものとして売り出してないから当たり前じゃない?
    枝豆リングって名前をつけたのは元トピのがるちゃん民だよ。もちろん親しみを込めた愛称。

    +21

    -2

  • 8741. 匿名 2021/10/31(日) 21:55:44 

    >>8740
    がるちゃん民天才だわw

    あー、誰か枝豆持ってる人見せてー笑

    私は好きなんだよ!

    +4

    -3

  • 8742. 匿名 2021/10/31(日) 21:56:01 

    >>8687
    可愛い🥰オシャレハロウィンですね〜!

    +7

    -0

  • 8743. 匿名 2021/10/31(日) 21:58:42 

    >>8740
    枝豆っぽさってあのフリルみたいな部分をわかりやすく書いただけなんだけどー
    「横から見たら可愛いんですよ」の売り文句にならって横から見ようとしたけど付けた状態じゃ見るのも一苦労
    これもミキモトの七万円も、ピンキー用って感じ
    ピンキーならいいんじゃない?
    他の指じゃ指に負けるよ

    +6

    -24

  • 8744. 匿名 2021/10/31(日) 21:59:17 

    >>8719
    私も伊勢丹の積立してますが、始める際にお話ありましたよ😂

    +2

    -1

  • 8745. 匿名 2021/10/31(日) 22:01:14 

    >>8740
    すみません。元ネタ私です…
    私がもってるのはピアスなんですが、モデル名がわからず枝豆みたいなピアスって形容しました。こんなに浸透してびっくりしてます。

    +27

    -0

  • 8746. 匿名 2021/10/31(日) 22:06:02 

    >>8745
    どうでもいいカミングアウトありがと

    +2

    -36

  • 8747. 匿名 2021/10/31(日) 22:07:58 

    >>8746
    ピアスはより枝豆なんです。
    リングだけなら枝豆でて思わなかったかも

    +15

    -0

  • 8748. 匿名 2021/10/31(日) 22:30:32 

    色々集めて満足したら動物モチーフや食べ物モチーフのジュエリーを集めてみたい。
    貴族の遊びみたいなやつ。

    +7

    -0

  • 8749. 匿名 2021/10/31(日) 22:30:47 

    ガルちゃんのジュエリートピでハイブラに入るハードルが低くなってきたみたい。
    そういう点でガルちゃんの影響力って少なくともジュエリー界隈には大きいだろうね。
    このトピも少し前まで「〜ですもの」口調のハイブラジュエリー持ってる人に、ジュエリーへのハードルを感じてる人が思い切って質問してっていうコメの流れも多かった。
    ある時から砕けた口調のトピになってより一層トピも盛り上がるようになってきた。

    例えばブシュロンも顧客だけに売るのでは生き残れないから一般向けにも販売する路線に行ったと紹介されてた。
    もともとヨーロッパは階層社会、ジュエリーは富の象徴、それが時代と共に緩やかに変わってきているから、お店で思うような理想的な対応をされないこともまだまだあると思う。
    でも日本のお店には日本ならではの空気があると思うから、嫌な思いをしたらまた出直してみたらいい人が対応してくれることもあるんじゃないかな。

    +14

    -3

  • 8750. 匿名 2021/10/31(日) 22:31:16 

    >>8703
    CHANELのロゴとアルバンブラは全然違うと思う…
    アルバンブラはロゴじゃないし、デザインの1つ
    CHANELロゴはファッションやブランドに全然興味ない人でも知ってるレベルだけどアルバンブラは知らない人多い

    +12

    -0

  • 8751. 匿名 2021/10/31(日) 22:32:14 

    >>8743
    手を傾けて斜め上から見るとちゃんと見えます。リングを楽しむのにちょっとエレガントな感じで好きな仕草です。横からみるにも一苦労ってことは目が悪いのかしら。
    ミキモトのリングも細くて長い指にはピンキーじゃなくても似合うと思います。

    +15

    -2

  • 8752. 匿名 2021/10/31(日) 22:35:26 

    >>8743
    ピンキー用としての展開じゃないから小さいサイズないでしょ

    +9

    -0

  • 8753. 匿名 2021/10/31(日) 22:37:44 

    >>8725
    humのバングル新宿伊勢丹とかなら予約無しでも見れますよ。少し前に試着させて頂いたばかりですが、太さや地金違いの物も揃ってました。
    割といつ行っても空いてる印象の店舗です。

    +8

    -0

  • 8754. 匿名 2021/10/31(日) 22:38:07 

    >>8656
    下見段階だとかえってその方が入りやすいかも

    +6

    -0

  • 8755. 匿名 2021/10/31(日) 22:42:35 

    >>8745
    枝豆はリングしか見たことなかったけどピアス!
    絶対可愛い‼︎
    いーなー欲しかった‼︎

    +8

    -2

  • 8756. 匿名 2021/10/31(日) 22:48:42 

    >>8750
    シャネルのファインジュエリーにはロゴマークのものはないし、やっぱりコスチュームジュエリーとは一戦を引きたいんだなと思う。
    バッグやアパレルのCCマーク全面に出してくる感じとは雰囲気違うよね。
    カルティエやブルガリとか、ハイブランドは老舗でもわりとロゴやマークありも多いのに、ヴァンクリーフ、ショーメ路線なのかな。

    +9

    -0

  • 8757. 匿名 2021/10/31(日) 22:49:18 

    >>8745
    みんな使うってことはナイスな名付けってことだよ!
    (私は枝豆シリーズって言うのがあるのかと思ってましたw)

    +17

    -3

  • 8758. 匿名 2021/10/31(日) 22:49:40 

    >>8752
    コメ主はピンキー7号8号なんじゃないの?

    +7

    -2

  • 8759. 匿名 2021/10/31(日) 22:59:28 

    今日久しぶりに買い物に出掛けてライトのギラギラした店舗に入ったら、着けていった小粒ダイヤのリング達がギラッていてニマッとしてしまいました
    普通に着けていてもそんなにギラッてないです
    皆さんのコメントを見ているとハイブランドのダイヤ達は普通の生活の中でも煌めいているような感じだったのですが、通常時であんなにギラッてるのかしら、と興味が湧いてきました
    ブランドもののジュエリーは持っていないので是非ともひとつ手に入れてみたいものです

    +13

    -1

  • 8760. 匿名 2021/10/31(日) 22:59:32 

    >>8756
    カルティエ、ブルガリも以前よりはロゴアイテム減ってきたように感じる、特にカルティエ
    以前はロゴアイテム多かったけど、いま殆どないよね?
    ブルガリも、今の主力はディーバとかセルペンティとかだよね

    +5

    -0

  • 8761. 匿名 2021/10/31(日) 23:02:42 

    >>8743
    この7粒タイプ持ってますが、ミキモトのインスタかなにかで、70歳位の白髪のモデルの外国人のお婆さんがこの7粒パール指輪を人差し指や中指にスタイリッシュに一個だけ付けていました、カッコいい感じで
    首元には、一連だったか、三連だったか、のパール使いで
    カッコ良かったです
    ピンキーってことはないと思います

    +16

    -0

  • 8762. 匿名 2021/10/31(日) 23:04:54 

    >>8759
    ブランドダイヤでもかなり光源に左右されますよ
    ギラッギラに輝く光源と、悲しい位光らない光源があります
    単純に白熱灯ならOK、蛍光灯がダメだと思っていたのですが、蛍光灯でもギラッギラに光るのと、全くのがあります
    ダイヤがきっかけで照明にも興味もって少し調べてみました
    特定の波長に集中しているタイプの蛍光灯はダイヤ鑑賞には向かず、幅広い波長の光を満遍なく含んだタイプがギラギラ系のようですね

    +7

    -0

  • 8763. 匿名 2021/10/31(日) 23:06:14 

    >>8750
    ジュエリーしらない人でもアルハンブラだけは知ってる人いるから、ブランドアイコンってことだと同じ括りではないかな?
    ブランドアイコン的なものだと、セルパンもトリニティもバランスもだけど、知名度が圧倒的にアルハンブラが高い。
    シャネルのロゴと同じにするなっていうなら(これはファインジュエリーと一緒にするなってことかな?)、シャネルのカメリアと同じじゃない?

    +9

    -1

  • 8764. 匿名 2021/10/31(日) 23:07:08 

    >>8527
    ココクラッシュってCHANELだとすぐに分かると思います。断然ココクラッシュが良いです。人それぞれですが。バッグと一緒に付けるなら、さりげない迫力があるデザインが素敵だなって。
    コスチュームはまた用途が違いますね。

    +3

    -6

  • 8765. 匿名 2021/10/31(日) 23:08:16 

    家の中だとトイレと冷蔵庫がすごく輝く(笑)

    +8

    -1

  • 8766. 匿名 2021/10/31(日) 23:09:02 

    >>8750
    他の人のコメ読んで、噛み合わないのがわかったわ。
    私はアイコンとしてシャネルロゴとアルハンブラを一緒にかいたけど、
    あなたはロゴものとそれ以外ってわけてるから違うっていってるのね。
    そりゃあ、アルハンブラはロゴじゃないよ。でもアイコン的じゃない?元コメもアイコンとしか書いてないけど…

    +8

    -6

  • 8767. 匿名 2021/10/31(日) 23:12:30 

    >>8760
    ブルガリブルガリはまだ主力の一角だろうし、トリニティにもロゴは入ってる。少なくなってもロゴやマークの一軍現行品はあるから、全くないブランドとはターゲット層にズレがあるのかなぁと思ったの。

    +1

    -2

  • 8768. 匿名 2021/10/31(日) 23:12:52 

    >>8763
    知名度が全然違うと思うよ
    CHANELは本当に老若男女知ってる
    アルバンブラ知っているのはほぼ女性のみ、女性に絞っても半分も知らないでしょ
    このトピでもジュエリー興味持つまで知らなかったって書き込みは何度か見たし

    +14

    -2

  • 8769. 匿名 2021/10/31(日) 23:14:02 

    >>8767
    トリニティに入ってるのをロゴカウントするなら、ヴァンクリにもロゴ製品はあるよ
    もっとロゴドーンな感じのやつ限定の話かと思った

    +5

    -1

  • 8770. 匿名 2021/10/31(日) 23:16:03 

    >>8762
    >>8759です
    とても詳しいですね、勉強になります
    ハイブランドなら必ずギラッてくるわけでもなさそうですね?
    今日出掛けてキラキラしてるな、と思ったのはトイレとコスメのお店でした
    トイレは白熱灯の色味でしたね、コスメの店は白いライトでした、すごく眩しかったです
    エメラルドカット?のダイヤが付いているリングはあまりキラキラしてくれないのですが、この2ヶ所では気持ち良さそうにキラキラしてくれました
    ティファニーのダイヤはキラキラよってコメントをたくさん見かけたので、このままコロナが大人しくなってくれたら実物を拝みにいきたいです

    +5

    -0

  • 8771. 匿名 2021/10/31(日) 23:18:00 

    >>8769
    カルティエマークのとかもあるよね。マーク型押しだらけのバッグもあるし、カルティエは結局ロゴ推しなイメージ

    +5

    -0

  • 8772. 匿名 2021/10/31(日) 23:18:27 

    >>8768
    知名度の違いで違うっていいたいだけ?

    +2

    -2

  • 8773. 匿名 2021/10/31(日) 23:19:23 

    >>8771
    ネックレスの留め具にロゴあったりするしね

    +6

    -0

  • 8774. 匿名 2021/10/31(日) 23:19:27 

    >>8762
    横ですが本当に照明によって変わりますよね!
    家、外問わずトイレの照明だと輝きが増すと感じます(笑)

    +6

    -0

  • 8775. 匿名 2021/10/31(日) 23:23:32 

    >>8773
    そうそう。あれがあるから欲しいって人も見かけるからやっぱりロゴ好きは一定数いるよね。

    +5

    -0

  • 8776. 匿名 2021/10/31(日) 23:30:00 

    >>8775
    横だけど、やはり留め具が可愛いかどうかって大きいと思う。
    ノーブランドってカラーストーンとか良いの見つけられるからたまに買うけど、その辺がそっけないんだよね。
    カルティエほど分かりやすいものじゃなくても、留め具までブランドらしさを感じるものってやっぱり可愛くてテンション上がっちゃう。

    +7

    -0

  • 8777. 匿名 2021/10/31(日) 23:31:24 

    >>8772
    知名度の点でも違うし、そもそもロゴ用にデザインされたものと数あるデザインの1つ(が結果的に有名になった)では違うと思う
    カメリアとアルバンブラが同じと言うのは分かる

    +7

    -2

  • 8778. 匿名 2021/10/31(日) 23:42:53 

    >>8430
    ありがとうございます!
    緊張してしまうと思いますがなるべく冷静に見比べてきます!

    +1

    -1

  • 8779. 匿名 2021/10/31(日) 23:45:36 

    >>8439
    ここで価格情報も拝見して、すっごく悩ましいなと思っています
    こんなに高価なものを買うならどうせなら一番満足するものを!
    となってしまいそうです(おそろしい💦)

    +2

    -1

  • 8780. 匿名 2021/10/31(日) 23:47:57 

    >>8777
    シャネルやディオールはコスメ展開してるのが大きいし、化粧品やアパレル主力のブランドとジュエリーだけのヴァンクリーフじゃ分母が全然違うよね。

    +0

    -0

  • 8781. 匿名 2021/10/31(日) 23:48:42 

    >>8773
    ロゴさ、丸カンとめるとき邪魔で仕方ない。
    まじでなくして欲しい。腕がプルプルしちゃうw

    +1

    -0

  • 8782. 匿名 2021/10/31(日) 23:51:30 

    >>8780
    横だけど、ヴァンクリって香水出してたよね。今ないのかな。香水瓶がめちゃくちゃ可愛かった記憶。

    +2

    -0

  • 8783. 匿名 2021/10/31(日) 23:51:48 

    >>8781
    私も無駄な装飾いらない派。ミキモトは無料でMチャーム取ってくれました。

    +1

    -0

  • 8784. 匿名 2021/10/31(日) 23:52:32 

    >>8782
    妖精のやつかな?瓶ジャケ買いで実家にある

    +2

    -0

  • 8785. 匿名 2021/10/31(日) 23:52:43 

    今月もお世話になりました。
    ガルで1番危険なトピだと思っていますが来月もよろしくお願いします。

    +15

    -0

  • 8786. 匿名 2021/11/01(月) 00:04:34 

    来月はシトリン!楽しみにしています😊

    +6

    -0

  • 8787. 匿名 2021/11/01(月) 00:22:51 

    >>8688
    アドバイスありがとうございます。
    株は初心者なので今は優待がメインで、投資はもう少し慣れてからと思っています。

    +0

    -0

  • 8788. 匿名 2021/11/01(月) 00:25:58 

    >>8698
    ピアスチャーム 18k 等で検索するとヒットしやすいと思います。

    私はスタッドピアスを持っておらず興味なかったのですが、検索してたら一粒パールと一緒につけてみたくなりました

    +1

    -0

  • 8789. 匿名 2021/11/01(月) 00:28:55 

    >>8667
    わざわざ調べてくださったんですね!
    ありがとうございますm(_ _)m
    すぐに買いたい場合はメルカリやヤフオクで優待カードを買うのも1つの手段として有りですね。
    色々勉強になりました。

    +0

    -1

  • 8790. 匿名 2021/11/01(月) 00:34:39 

    >>8669
    残念ながら高島屋を500株買える財力が。。。(T_T)
    東京住みなので高島屋も良いのですが、高島屋のカードを持っておらず、悩むところです。でも優待以外にも配当も良いので候補に入れたいと思います。
    ありがとうございます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード