-
1. 匿名 2015/05/08(金) 16:31:06
ウチの主人は、とっても無口でおとなしいです。
こちらから会話を振らないと喋りませんので、夜に子供たちが寝てしまうと「・・・・」と沈黙が流れたまま、お互いにテレビを観たりスマホいじったりして過ぎて行きます。
話しかけても、少し答えるだけで会話が終わります(~_~;) 必要最低限の会話だけって感じ。
ワイワイ喋ってる夫婦を見ると羨ましい。。
皆さんのご家庭はどうですか?+174
-3
-
2. 匿名 2015/05/08(金) 16:32:38
お酒が入るとしゃべりだす。+68
-4
-
3. 匿名 2015/05/08(金) 16:32:46
寡黙+107
-1
-
4. 匿名 2015/05/08(金) 16:33:44
普段はおとなしいのに
説教すると長くなる。+19
-1
-
5. 匿名 2015/05/08(金) 16:33:53
無口で大人しいと言われるけど、力関係で旦那が上
私が強そうに見えてなんか納得いかない+71
-3
-
6. 匿名 2015/05/08(金) 16:34:07
無口な男嫌い!
2人だけなのに、なぜかワイワイ話せる人が好きです!だから、離婚しました!+16
-69
-
7. 匿名 2015/05/08(金) 16:36:07
6なぜ結婚したんだ+119
-7
-
8. 匿名 2015/05/08(金) 16:36:19
うちも子供いないと部屋が静かすぎ
つまならいよねー無口な人。。。
結婚前はこんなんじゃなかったのに
賑やかな家庭で育った私は地獄でしかない+151
-6
-
9. 匿名 2015/05/08(金) 16:36:27
私の旦那も無口です。
無口な環境で育ったので、私にはいいのかも。+53
-0
-
10. 匿名 2015/05/08(金) 16:36:58
最初はもっとしゃべろよとか思ったけど、結婚して何年もたつとお喋りな男を
「うるせえな」と思うようにまでなった。
話しかければ、普通にしゃべるし、とても居心地がいいです。
仕事であまりにも疲労困憊してると貝のようだけど。
難しいよね。
+149
-0
-
11. 匿名 2015/05/08(金) 16:36:59
旦那→おとなしい/私→おしゃべり ニコニコしながら私のどうでもいい話を聞いてくれるからちょうどいい。+160
-0
-
12. 匿名 2015/05/08(金) 16:37:55
うわっトピ画のマシュー・・・癒される+43
-5
-
13. 匿名 2015/05/08(金) 16:38:47
ウチも寡黙な方…
でも旦那の実家へ行くと途端におしゃべりに(゜ロ゜)
+54
-3
-
14. 匿名 2015/05/08(金) 16:39:58
おしゃべりな人は結婚後うざく思うし
無口な人はつまんない男と思う
結局無いものねだりなんだろうけど
ほどほどに話すぐらいがバランスいい+120
-2
-
15. 匿名 2015/05/08(金) 16:40:55
私がよく一人ワイワイしてるから無口でいてくれてバランスとれてると思ってる。+51
-0
-
16. 匿名 2015/05/08(金) 16:41:15 ID:pUgWvBO18X
無口な上に反応も薄いし、全然楽しくない。
+104
-4
-
17. 匿名 2015/05/08(金) 16:42:13
無口で面白くないけど、お喋りだったら「うるさいな〜」とか思うんだろうなぁ…。どっちがいいんだろうね。
+57
-2
-
18. 匿名 2015/05/08(金) 16:42:57
分かる。反応薄いとつまらないし話しかけのも嫌になる!+48
-5
-
19. 匿名 2015/05/08(金) 16:44:48
うちの旦那も無口です。
友達の旦那さんは凄く話す人らしくて、少しは黙ってろって腹立つよっていつも愚痴ってる。
丁度いいって難しいんだなーと。+69
-0
-
20. 匿名 2015/05/08(金) 16:45:38
無口な奴ほど実は面白かったりする。無口はゲスなお笑い系がすきだからな。+25
-5
-
21. 匿名 2015/05/08(金) 16:45:38
私はめっちゃお喋り。主人は無口。
たまに私の友人や姉と会うと、喋りすぎてノドが枯れます。
なんせ普段、喋らないもので。すっかり咽頭がヤワになっちまったぜ。+39
-2
-
22. 匿名 2015/05/08(金) 16:46:16
よく話してくれる男友達に惹かれるww+15
-10
-
23. 匿名 2015/05/08(金) 16:46:36
寡黙な人は、失言が少ない、話を盛ったりしない、悪口言わない、調子いいこと言わない等々、良い点が沢山ある。+169
-7
-
24. 匿名 2015/05/08(金) 16:47:13
人見知りなだけの男は仲の良い身内だと良く話す+26
-3
-
25. 匿名 2015/05/08(金) 16:47:26
本当は話好きなのに無口な旦那。。+10
-2
-
26. 匿名 2015/05/08(金) 16:48:03
結婚するなら無口な人が良いと思い
無口な人と結婚しました。
私は楽です。
実家もそうでしたし、男のおしゃべりは苦手です。+64
-4
-
27. 匿名 2015/05/08(金) 16:48:11
自分自身が無口なので、主人も無口な人を選びました。
でも全く何も喋らないんじゃなくて
必要最低限な会話はするし、お互いに調子良い時は雑談もするw
笑いのツボもシュールなところが合う!
私の上司が、「俺は口から産まれてきたからねー」って自分で言うほど
ペラペラペラペラよく喋る人で聞いてるとどっと疲れが(--)
だから家では無口の旦那でちょうどバランスがいいんです。
あと子供がいることで、なんとかごまかしてるw+38
-2
-
28. 匿名 2015/05/08(金) 16:49:05
唾飛ばないから無口最高+10
-5
-
29. 匿名 2015/05/08(金) 16:49:52
うちの旦那は家族には無口…
友達とか知り合い、外ではよく話す
もちろん結婚する前は私は家族では無かったのでよく話してくれました。が結婚した途端に無口に。
見抜けなかった私も悪いけど残念です+63
-2
-
30. 匿名 2015/05/08(金) 16:50:43
うちの主人はおしゃべり。寡黙な旦那様が羨ましい!喋ってくれて有難い時もあるので、無い物ねだりなんですかね。+10
-2
-
31. 匿名 2015/05/08(金) 16:50:57
うちの旦那は普段も大人しいほうで、私がどう思う?など聞かない限り聞いているだけです。
困るのは喧嘩すると一言も口を聞いてくれません。自分の中でほとぼりが冷めると話してくれるんですが、喧嘩の時は私が何を言っても無視で。。しまいには部屋にこもっちゃいます(>_<)どうしたものか。+30
-1
-
32. 匿名 2015/05/08(金) 16:51:19
結婚前よりかはしゃべらなくなったなぁ
昔電話で何時間も話してたのが嘘のよう+24
-2
-
33. 匿名 2015/05/08(金) 16:52:09
ああ言えばこう言う旦那も嫌だけどね+67
-4
-
34. 匿名 2015/05/08(金) 16:54:51
無口な夫ってわかってるから楽だけどな。
大事な相談した時にちゃんと答えてくれたらそれでいいわ。+22
-1
-
35. 匿名 2015/05/08(金) 16:57:43
無口だけど、オナラ多い。
声より、オナラの音の方がよく聞く+24
-5
-
36. 匿名 2015/05/08(金) 16:58:20
クールで話を聞いてくれる大人、素敵
↓(結婚して)
自分の趣味の事なら、よく喋る人でした。
普段は、何考えてるのか分からない。+9
-3
-
37. 匿名 2015/05/08(金) 17:08:05
弟が男なのに ペラベラ男だったので
昔から無口で寡黙な人が好きでした。
旦那は 無口で人の悪口も言わない人。
ただ 酔うと弾けて話好きになります。
そのメリハリが可愛い!+24
-0
-
38. 匿名 2015/05/08(金) 17:10:11
寡黙なご主人、素敵ですよ。
私未婚なのですが、憧れます。
+11
-1
-
39. 匿名 2015/05/08(金) 17:14:22
おとなしいけど、割と高頻度でぼそっと面白い事を言うので、笑いには飢えてないです
冷え冷えしてなきゃ、平和でいいじゃないですか+27
-0
-
40. 匿名 2015/05/08(金) 17:15:55
男友達ならむしろおしゃべりな方がいいけど、
好きになるのは昔から無口な人だったなあ。
で、主人も無口。
実家に行くと、ウチは全員おしゃべりで声も大きいから、
主人はときどき微笑んで座ってるだけ。存在を忘れかける。
でも本人は全然イヤではないらしい。
ウンチク垂れたり、ウソついたり、オレ様トークしたり、話を盛ったりしないから良い。+30
-0
-
41. 匿名 2015/05/08(金) 17:16:11
39
大人しくて、面白い旦那を捕まえた人は勝ち組。
つまんない男はお喋りでも無口でも地獄。+30
-4
-
42. 匿名 2015/05/08(金) 17:18:17
下品なんだけど(´・ω・)
最近無口でおとなしい人が出来婚した人しました。
やる事はやってんだって少しびっくりした・・・
奥さんの話によると普段もおとなしくて無口で
何しゃべっていいのか分からなくなる時もあると話してたから。+17
-0
-
43. 匿名 2015/05/08(金) 17:24:15
私が話好きなので、旦那がニコニコしながら聞いてくれるのが楽しいです!
ただ、趣味の話になるとお互いにヒートアップするので、端から見ると口喧嘩してる様に見えるらしいです(笑)
仲間内でバーベキューした時に、少々ヒートアップして周りに心配させてしまったのが、心苦しいf(^^;+5
-1
-
44. 匿名 2015/05/08(金) 17:28:45
基本女性のほうがおしゃべり好きなので、男の基準では別に無口ではないという場合も多いよ。+6
-1
-
45. 匿名 2015/05/08(金) 17:29:09
うちのも無口です
私が今日一日有った事を
ベラベラ喋ってるのを
「ふーん」「そうなんだ」
って聞いてる感じ
どう思う⁉️と意見を聞きたい時は
キチンと話してくれます+27
-0
-
46. 匿名 2015/05/08(金) 17:34:23
そうさのう・・・+7
-0
-
47. 匿名 2015/05/08(金) 17:34:26
家の主人もこちらから切り出さないとしゃべりません。ケンカしたときだけ理屈っぽく訳のわからないことベラベラ言い出します(笑)でもおしゃべりな男性が苦手だし、落ち着いていてちょうどいいです。+5
-0
-
48. 匿名 2015/05/08(金) 17:34:43
「何か面白いこと言って〜」って何百回もお願いしてきたけど、未だに面白い事を言ったためしがない…でもそれが面白かったりする。+8
-0
-
49. 匿名 2015/05/08(金) 17:36:52
話を聞いてくれないとかじゃなければ無口な方が良いと思うよ
恋人ならたまに会うだけだからいいけど毎日一緒にいてずっとおしゃべりなのはちょっとね…
大竹しのぶは明石家さんまは面白いけど五月蝿いから離婚したっていうし+6
-0
-
50. 匿名 2015/05/08(金) 17:51:58
マリラは嫁じゃなくて妹だろ+4
-1
-
51. 匿名 2015/05/08(金) 18:01:18
うちの旦那も無口だけど
私の話を楽しそうに聞いてくれるのでまあ、いいかと思う。
しかし旦那実家に行った時も全く喋らないので沈黙がつらい。
私が無理して喋ってもシラケる。+8
-2
-
52. 匿名 2015/05/08(金) 18:08:55
うちの主人も無口です。結婚5年目で新婚時代は退屈と思った時もありましたが、今は二人の生活に慣れてとても居心地が良いです。
でも外食した時、楽しそうに会話をしているカップルを見ると羨ましくなります。+14
-1
-
53. 匿名 2015/05/08(金) 18:16:31
言葉にも出さないし、表情もたいしてかわらないから顔色伺う事が多くなってしんどい‥
夫はただマイペースなだけなんだろうけどT_T+5
-0
-
54. 匿名 2015/05/08(金) 18:22:49
うちの旦那は私に対しては
めちゃくちゃしゃべります。
ふざけたり明るい性格で、
会話が途切れることはありません。
けど、友人や身内の前では
自分から積極的に話すことはなく
『大人しいね』とよく言われます。
私と話す感じで話せばいいのにと
言うのですが無理らしいです。
なので、私と話してる旦那を見たら
よくしゃべるので周りの人がとても驚きます。+8
-0
-
55. 匿名 2015/05/08(金) 18:25:09
うちは私の前では機嫌がいいとペラペラお喋りしますが普段は無口。旦那の家族や他人の前だと本当に別人のように喋らなくなります。素の旦那は私しか知らないので、よくあんな息子と結婚してくれたと不思議がられます。+8
-0
-
56. 匿名 2015/05/08(金) 18:30:30
よくしゃべる私の父親が、私の夫のことを「おとなしいね」と言っていた。
父親と比べたら断然おとなしい。+4
-0
-
57. 匿名 2015/05/08(金) 18:30:33
主です。
結構、寡黙な旦那さまいらっしゃるのですね。
ウチだけじゃなかった!
沈黙が流れるけど、仲が悪かったりするわけじゃないんですよね。。ほんとに喋らない!
主人の実家も皆、寡黙なので行ってもシーンとして食器の音だけが響くという(~_~;)
前コメントにもいらっしゃいましたが、私の実家も騒がしくて声がデカイお喋り女ばかりなので、主人はニコニコ座ってるだけ。
お喋りで喧しいのも困るけど、もうちょっと話しようよ〜とも思う。難しいですね、無い物ねだりかな??
子供たちが巣立ったら、夫婦二人でどうしようσ^_^;+12
-1
-
58. 匿名 2015/05/08(金) 18:51:24
歴代彼氏全員おとなしくて無口。
まぁ恋人同士だから、全くしゃべらないということはなかったけど、基本的に私がペラペラしゃべって、彼が相づち打つ感じ。
そして、私のツッコミにもゲラゲラ笑ってくれる男性が好き。
過去に私と同じ位しゃべる男性とお付き合いしたことがありましたが、私が話していると『あっ俺もさ~』ってな感じで話しとられちゃって、長続きしなかった。
やっぱり男はペラオより、無口、寡黙、にこにこに限る!+8
-0
-
59. 匿名 2015/05/08(金) 19:22:15
私が話さないと、し〜んとしてる。
惚れた方の負けだね…
って、惚れてねーわ。
無言だと家の中がドンヨリしてくるから話てんの。なのに、うるさいとかだまれとか言ってきて、ムキー 怒+2
-1
-
60. 匿名 2015/05/08(金) 19:43:02
無口な夫、リアクションも薄かったり、最近本当に虚しくなってきました。
実家の家族や友達と電話しながら、『会話っていいな!』ってあらためて思います。+7
-0
-
61. 匿名 2015/05/08(金) 20:02:21
夫は無口を装うおしゃべり人間だから
いろいろ誤解される。。
ありゃ二重人格だな+0
-1
-
62. 匿名 2015/05/08(金) 20:27:17
わかりますー!
うちの旦那もほんっとにしゃべらない…。
しゃべるのも小さい声だからよく聞き返す。
そのうち面倒になって会話なくなる…笑
もうちょっとしゃべってくれてもいいかなと思います。+5
-1
-
63. 匿名 2015/05/08(金) 20:33:43
大人しくて弱いです。+3
-1
-
64. 匿名 2015/05/08(金) 20:43:54
無口っていうか基本聞き役って感じかな
私がおしゃべりだからバランスが保ててるのかも?
+3
-0
-
65. 匿名 2015/05/08(金) 21:14:50
職人気質で黙ってる方です。大泉洋みたいな旦那さんに憧れます。お腹抱えて爆笑させて欲しい。+5
-1
-
66. 匿名 2015/05/08(金) 21:27:15
普段は無口な主人ですが、たまに天然発言するので楽しいです(*´∀`)
動物園でフラミンゴ見てたら急に「どこで踊るんだろう?」って、言い出して爆笑しました(  ̄▽ ̄)
何かの漫画に有ったな~と、後になって思い出しました( ̄∇ ̄*)ゞ+6
-1
-
67. 匿名 2015/05/08(金) 21:39:45
だからどうした…+3
-1
-
68. 匿名 2015/05/08(金) 23:20:38
付き合った当初はよく喋ってくれて、よく笑っていたのに、今は喋ることがないって言われて会話が弾まない。
ゲームしてるか、寝てるかの彼です。+2
-0
-
69. 匿名 2015/05/08(金) 23:22:35
旦那は外では話さない。
口ついてんのかって思う。
恥ずかしがりなだけらしい。もっとコミュニケーションとれ。+3
-1
-
70. 匿名 2015/05/09(土) 00:06:02
うちも大人しい。夫婦2人の時はそれぞれしたい事して邪魔されずに良かったけど
子供がいる今は、やっぱりたくさんしゃべる、ノリが良くて面白い人羨ましいな。子供も楽しいだろうし。+3
-0
-
71. 匿名 2015/05/09(土) 00:10:28
69
口付いてんのか?
って・・・・鋭いツッコミ(笑)+1
-1
-
72. 匿名 2015/05/09(土) 08:31:03
普段は無口で静かな旦那だけど、怒ると感情的になり私が話す隙もないくらいにまくし立てて引く…。
こんなに喋れるなら普段からもっと話せよっとイラっとする。+1
-1
-
73. 匿名 2015/05/09(土) 09:34:20
読んでいると自分が育った環境も大きく関係しているようですね!
うちは父が寡黙すぎて晩ごはん時は通夜みたいな実家だったから、ある程度会話ができる男性を夫にしたいと思ってしまいます。+2
-0
-
74. 匿名 2015/05/31(日) 06:29:06
夫自身は穏やかで無口ですが、職場は、男女問わず俺様風のマッチョい感じ(決してDQNではない)でわりと激しいタイプの方が多いです。そんな中、夫は普段は余計なことは言わず、穏やかにしていますが、自説は断固として曲げず、「言い出したら聞かない○君」と云われています。無口で穏やかでも、芯は相当強烈なので、あの職場でもやっていけるのだと思っています。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する