-
1. 匿名 2021/09/30(木) 23:42:17
真面目っていいことだと思いますが、真面目すぎてツマラナイと言われたりしますよね。
冗談も通じない真面目さだと、つきあい辛いひとだなと思いますが…
女性も男性も真面目なひとの印象ってどうなんでしょう?
好意的に見てますか?+78
-11
-
2. 匿名 2021/09/30(木) 23:42:55
性的な魅力は無いですね+161
-55
-
3. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:08
恋人にはつまらないけど結婚相手にはもってこいです+383
-16
-
4. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:10
冗談が通じないのと人間性の真面目さは無関係ではないか?+266
-5
-
5. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:10
真面目ってなんすか?+39
-5
-
6. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:13
SEX下手くそだから嫌だね+9
-38
-
7. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:31
「真面目だね」ってわざわざいうのは100パーいい意味ではない。+229
-15
-
8. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:37
不真面目よりも100倍いい。+299
-4
-
9. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:39
歳を取るほど真面目な人の方が良くなる気がする。
安心して生活したい。+279
-5
-
10. 匿名 2021/09/30(木) 23:43:47
それ真面目でユーモラスがないんじゃない?+26
-0
-
11. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:01
>>1
真面目な人は徳をしない
世の中間違ってる+74
-22
-
12. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:04
真面目で面白い人は最高。
抑圧的な真面目さは苦手。+215
-1
-
13. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:08
アホよりはましかな。
真面目っていうより誠実な人がいいね。+175
-0
-
14. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:11
真面目だから浮気しないって訳でもないし
何をもって真面目と言うのか難しくなってきた+95
-3
-
15. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:12
真面目系クズが1番ガッカリする+137
-3
-
16. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:16
真面目が一番
大人になってからそうだなと感じるようになった+86
-4
-
17. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:18
度合いによるかなぁ
柔軟さがない真面目は苦手+60
-0
-
18. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:18
若い時場真面目な人あまり眼中に無かったけど
今は逆に真面目じゃないと嫌だ
絶対条件
大人になっても真面目じゃない人ってガキくさくて信用ならん+118
-0
-
19. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:19
>>1
それは言われた事だけやってる人じゃない?
社会人になったらコミュニケーション能力とかも大事だし真面目とつまらないはイコールにならない気がするけど+28
-0
-
20. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:25
魅力的ですよ+71
-31
-
21. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:27
>>1
イラストが旦那にそっくりすぎてビビりました笑
真面目な旦那は信頼度高いから安心です。
面白い一面もありますがハメを外さなすぎて面白くないときもあります笑+33
-7
-
22. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:40
私は若い頃よく言われた。
小馬鹿にしたようなニュアンスで。不快。
こっちはばかにしてること気づいてるんだよ。
いい意味ではない(ことが多い)
+71
-3
-
23. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:45
真面目な人でもセックスになると(*´Д`)ハァハァいって腰ふっているんだよねw+8
-8
-
24. 匿名 2021/09/30(木) 23:44:47
真面目な人は私には魅力のかたまりだな。
安心感すごくある😊+83
-3
-
25. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:07
いい人止まり?+4
-3
-
26. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:26
真面目な人が好み!+46
-1
-
27. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:37
>>3
そう、真面目が一番!
ただ鬱病とかにならないかが心配+62
-4
-
28. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:39
>>2
むしろ私真面目な人ほど「この人って夜になるとどうなるんだろう?」って不思議で気になってしまう方だわ。
そこが想像できちゃう男はつまらないから興味無い。+98
-3
-
29. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:48
真面目だとそりゃ内親王のハートも射止めるよね+4
-48
-
30. 匿名 2021/09/30(木) 23:45:54
+4
-16
-
31. 匿名 2021/09/30(木) 23:46:12
会社では真面目なんて取り柄じゃないと言われてる+16
-0
-
32. 匿名 2021/09/30(木) 23:46:27
ただ真面目な人はつまんないに決まってる
それを、真面目なのによさ分かってもらえない…とか被害者ヅラしてるやつは大嫌い+7
-20
-
33. 匿名 2021/09/30(木) 23:46:44
生き方が真面目なのか頭が固いだけなのかにもよる+57
-0
-
34. 匿名 2021/09/30(木) 23:47:13
真面目ってなんなのかなー。
ある程度人に迷惑かけないよう、頑張って生きてるのが真面目なら、それはスタンダードで
そこから趣味が合う、ノリがいい、一緒にいて楽しい、収入がある等が加味されるからなー。
+27
-0
-
35. 匿名 2021/09/30(木) 23:47:30
真面目な人は信頼できる+32
-0
-
36. 匿名 2021/09/30(木) 23:47:32
>>3
柔軟性のある真面目さなら一番!
カタブツなのはキツイかも+60
-1
-
37. 匿名 2021/09/30(木) 23:47:59
融通効かない冗談通じない空気読めない堅物のイメージ。
こちらもそれを求めてないのに我は通すからコミュ障のイメージ。+10
-3
-
38. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:15
>>6
真面目な人って逆にムッツリそうだし、一人の女性と長くつきあいそうだから、そのへんのとっかえひっかえのチャラ男よりはうまそうなイメージ。+32
-3
-
39. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:20
結婚相手として100点+27
-4
-
40. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:32
>>14
浮気をする時点で不真面目です+27
-4
-
41. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:37
真面目な人を馬鹿にする人は嫌い
+76
-1
-
42. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:41
真面目にもざっくり言うと、面白みのある人と面白みの無い人の2種類に分かれると思う?+42
-1
-
43. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:49
私は真面目な人の方が好き
ちゃんと私を大事にしてくれるならそれだけで十分。
でも結婚した相手は不真面目な人で浮気されて離婚した…
自分でもなんでこうなったのかわからない。+24
-1
-
44. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:49
>>1
真面目の方向性にもよる。堅実で倹約家なら好感度が急激に上がるけれどね。+9
-0
-
45. 匿名 2021/09/30(木) 23:48:59
私はガル子は真面目だねwとよく言われてきたんだけど、時間は守る、約束は破らないというレベルの普通の事しかしてない。
真面目って一体何だろう…?+34
-1
-
46. 匿名 2021/09/30(木) 23:49:09
真面目って言葉がよく分からん
真面目=誠実なら大歓迎!+33
-0
-
47. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:04
>>29
お辞儀するなら一旦スーツケースの持ち手離せばいいのに+27
-0
-
48. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:09
真面目すぎて離婚しました。
他にも理由はあるけど。+3
-0
-
49. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:09
そりゃ魅力的よ。くっそ不誠実な男と付き合った後真面目な人と付き合ったら当たり前に約束を覚えててくれたり、すっぽかしなんか1度もなくて
それを嬉しいって言ったら「そうなの?普通だと思うよ」って言われて王子様に見えた笑。+48
-1
-
50. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:28
真面目な人はいいけど、頭が固いタイプの人は苦手+20
-2
-
51. 匿名 2021/09/30(木) 23:50:36
大半無難な生き方をするから強いて言われる真面目さはいい意味ではないと思う+3
-0
-
52. 匿名 2021/09/30(木) 23:51:22
普段地味で大人しいくせにSNSで毒吐いたりマウント取ってるまじめ系クズは気持ち悪い+17
-2
-
53. 匿名 2021/09/30(木) 23:51:37
私は大好き。自分が不真面目なので尊敬する。+4
-1
-
54. 匿名 2021/09/30(木) 23:51:38
>>12
A型の男は自分の方が立場が上と思うとすぐ抑圧的なマイルールを押し付けてくる+6
-16
-
55. 匿名 2021/09/30(木) 23:51:52
>>1
歴代彼氏は真面目で浮気の心配すらできない人で毎回振ってしまいはじめて本気になれた旦那は常に他に女がいそうな人で心配しまくり。
結婚してからも浮気未遂が多発。
真面目な男性って希少だったなぁと、、、。
でも何故か好きになれない。
+4
-1
-
56. 匿名 2021/09/30(木) 23:52:10
少なくとも責任ある事は真面目にやって欲しい+18
-0
-
57. 匿名 2021/09/30(木) 23:53:55
コミュニケーション能力のある真面目な人は最高だよね。かなり魅力的だと思う+17
-0
-
58. 匿名 2021/09/30(木) 23:54:15
真面目という括りで何も喋らない奴嫌いだわ+10
-0
-
59. 匿名 2021/09/30(木) 23:54:44
結婚式のスピーチ例の本に
「何の特徴も無い人は真面目と褒めましょう」
みたいなこと書いてあって
私はよく真面目だね〜と言われるけどそれって他に褒めるところ無いんだなと自覚した+9
-0
-
60. 匿名 2021/09/30(木) 23:54:54
人から真面目な人だと紹介されたら融通が効かない人だと思うかな
目立って不真面目な人もそういないし+4
-1
-
61. 匿名 2021/09/30(木) 23:56:13
真面目で優秀でストイックで慣れない事には不器用な人なんて魅力的ですね
真面目ゆえの葛藤やコンプレックスもあるととてもセクシーに思います
真面目でも頭が弱くて要領が悪いだけとか、真面目系クズはなんとも思いません
真面目にも色々あるけど、迷惑をかけてなくてクズじゃないならいいと思います!
+5
-0
-
62. 匿名 2021/09/30(木) 23:56:18
真面目な人最高ですよ。
真面目な夫と結婚して本当にそう思う。
あと真面目=つまらないではないよ。
+20
-0
-
63. 匿名 2021/09/30(木) 23:57:50
真面目な人好きだよ、愛人にしてもらえた時の達成感が高いから
こんな真面目な人がと奥様もさぞ驚かれるんだろうなあ笑+3
-4
-
64. 匿名 2021/09/30(木) 23:58:06
ほんとに真面目な人っていなくない?
GTOのテシガワラ先生みたいな、ムッツリ助平が多そう+2
-1
-
65. 匿名 2021/09/30(木) 23:58:09
>>1
「真面目」を悪口として使ったり、悪い意味で使う人は小中学生ぐらいの時に良い環境にいなかった人だと思ってる
未だにレベル低い感じの人とつるんでいる可能性が高いから付き合わない方がいい+21
-1
-
66. 匿名 2021/09/30(木) 23:58:57
真面目になれない人ってつまらない人だよ+17
-0
-
67. 匿名 2021/09/30(木) 23:59:14
>>3
どういう真面目かによると思う
一円単位で必ず割り勘とか、細かいことをやいやい言ってくるタイプは難しいけれど
約束をきちんと守ったり、個人的にされたらイヤなことを覚えておいてくれて、それをしないでおいてくれたり
誕生日や記念日を祝ってくれるみたいな真面目さなら大歓迎だよ+33
-1
-
68. 匿名 2021/09/30(木) 23:59:30
>>1
好意的に見てるよ
「真面目すぎる」はダメだけど「真面目」って良いことしかない
「真面目」をネガティブに使う人はDQN多めの地域で育った人とか、周りの友達がDQNぎみ
大人になってもこの価値観は染み付いているから、他人と接するときのリトマス試験紙のような役割を果たすよ
+20
-1
-
69. 匿名 2021/10/01(金) 00:02:16
>>47
ほんと。お辞儀の仕方もなってない😩+12
-0
-
70. 匿名 2021/10/01(金) 00:03:20
>>1
どっちが好き?
ずっと真面目 プラス
不良からの真面目 マイナス+18
-2
-
71. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:07
>>65
逆だと思う
真面目って当たり前だもん+4
-1
-
72. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:08
>>6
個人的にチャラ男の方が雑で下手くそ
次々と相手を替えるからテクニックの上達がないんだろうね
今の夫は真面目で童貞だったけど教えたらそれ以上に理解していくから上達がすごい+17
-0
-
73. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:15
>>59
あと、優しそうも同義語+6
-0
-
74. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:27
>>40
そういう意味じゃないと思う+5
-1
-
75. 匿名 2021/10/01(金) 00:05:58
真面目でも、5秒後にはめちゃくちゃ面白いタイプもいる+9
-0
-
76. 匿名 2021/10/01(金) 00:06:35
>>1
逆に不真面目に良さなんてないよ。
中にはヤンキーっぽい人が好きな人もいるけど、悪い所が好き!なんて人なかなかいないんじゃない?
+10
-0
-
77. 匿名 2021/10/01(金) 00:07:27
真面目の定義が幅広過ぎて、真面目な人が私も好きだけど、いや、そういう感じじゃなくてね…って人を紹介される時がある。
バンドマンらしき格好だけど、根は真面目だから!とか。
勉強好きじゃなくて、遊んでばっかだけど浮気しない真面目な奴!とか。
ま、真面目なのかなぁ〜?その真面目は私の思う真面目じゃないなーって。+9
-0
-
78. 匿名 2021/10/01(金) 00:07:29
>>73
優しそう=ちょいブサ
って意味で使われがち+5
-0
-
79. 匿名 2021/10/01(金) 00:08:11
>>1
普通に真面目は良い。
ただ、何事にもマニュアル通りにしか出来ず応用もきかない、こだわりが強過ぎる真四角な真面目人間は嫌。+17
-1
-
80. 匿名 2021/10/01(金) 00:08:38
>>71
横だけどその屁理屈はありえないわ
真面目を揶揄う人間、真面目な人が損をすると信じる価値観、真面目を恥ずかしいと思う人はろくな人たちじゃないよ
いい会社でレベルの高いことをしている人ほど真面目だし、それが近道だとちゃんとわかってるよ+9
-1
-
81. 匿名 2021/10/01(金) 00:08:59
>>28
奥さんいて子どももいるとか聞くと、
え、まじか...と思う+10
-1
-
82. 匿名 2021/10/01(金) 00:09:08
私は真面目な人が好き+7
-1
-
83. 匿名 2021/10/01(金) 00:10:06
>>14
真面目かつ誠実さがほしいね+6
-0
-
84. 匿名 2021/10/01(金) 00:10:32
魅力的かと言われたら…ただ真面目なだけの人はモテないよね
それが答えかと
魅力的な人はプラスαがあるよね+11
-1
-
85. 匿名 2021/10/01(金) 00:13:15
シンプルに話が合わないと辛いよ+4
-0
-
86. 匿名 2021/10/01(金) 00:14:56
>>1
真面目の基準って絶対人それぞれ違うよね 笑+12
-0
-
87. 匿名 2021/10/01(金) 00:15:12
真面目なんだけど、ボソッとおもしろいこという人好き
それ聞くには時間がかかるけど+4
-0
-
88. 匿名 2021/10/01(金) 00:15:18
真面目だねは嫌味だよ+0
-0
-
89. 匿名 2021/10/01(金) 00:16:24
真面目だね
優しそう
良い人そう
これ全部悪口だよね+1
-5
-
90. 匿名 2021/10/01(金) 00:16:48
>>88
頭が堅いとか、融通が効かないってときに使われたりするよね+6
-0
-
91. 匿名 2021/10/01(金) 00:17:19
カズレーザー「真面目を悪く言う人が不真面目なだけですからね、真面目の方がいいに決まってる」って言ってたの思い出した+24
-0
-
92. 匿名 2021/10/01(金) 00:17:30
>>27
真面目な人って会社の犬になれるから案外大丈夫だよ+3
-7
-
93. 匿名 2021/10/01(金) 00:17:54
>>89
悪口まではいかないけど、もう一つ面白みに欠けるとでも言いたそうだ+10
-0
-
94. 匿名 2021/10/01(金) 00:18:16
>>76
若いとちょっとワルイ人に惹かれることはありそう+1
-0
-
95. 匿名 2021/10/01(金) 00:18:18
>>1
例えば夫婦生活を40年50年と二人で過ごす場合、結局お互い信頼関係が出来てないと心が安らげないし、最後は地味でも毎日コツコツ努力して継続できる人が一番信用できるし頼りになる。刺激が欲しい人は恋愛段階までにしたほうがいい。でないと浮気に走って人生詰む。+6
-0
-
96. 匿名 2021/10/01(金) 00:19:04
>>67
真面目な人=自分にとって都合のいい人
ってなってますよ+11
-0
-
97. 匿名 2021/10/01(金) 00:20:59
真面目でもユーモアは大事+7
-0
-
98. 匿名 2021/10/01(金) 00:21:16
>>91
けど、世間一般に、悪いことばっかりやってる人がちょっとだけ真面目なことをやってると株が上がる
普段から真面目な人は損してる+4
-2
-
99. 匿名 2021/10/01(金) 00:22:22
>>89
悪口ではなくて、褒めるところが具体的にないから適当に言ってるだけ+8
-1
-
100. 匿名 2021/10/01(金) 00:23:41
仕事は真面目だけど異性関係は違うとかあるし
真面目だからといって仕事できるかではないし
仕事に真面目で家族放置でもなぁ+5
-0
-
101. 匿名 2021/10/01(金) 00:24:16
>>1男性のタイプは?って聞かれたら真っ先に真面目な人って答える位好きです
+7
-2
-
102. 匿名 2021/10/01(金) 00:24:35
>>28
分かるわ。
性欲剥き出しの人より、外では区別してくれる人の方が好き。
そしてそんな人が夜、エッチな感じになると萌える+42
-0
-
103. 匿名 2021/10/01(金) 00:26:58
私は真面目だね 真面目だよねって言われたら嬉しい少数派😊実際はグズの屑だからありがたい+4
-0
-
104. 匿名 2021/10/01(金) 00:27:06
好きな相手なら時間が経つと詰まるよ+4
-0
-
105. 匿名 2021/10/01(金) 00:27:46
真面目がいいとはいうけど人に対して当たりがきつい人は苦手+7
-0
-
106. 匿名 2021/10/01(金) 00:28:12
>>1
真面目と融通が利かないは、似て非なるもの。混同しがちだけど。+20
-0
-
107. 匿名 2021/10/01(金) 00:29:38
>>7
いい意味で使ってる
気をつけよう+16
-1
-
108. 匿名 2021/10/01(金) 00:30:49
馬鹿正直で真面目で不器用な人が好き
10円玉でも警察に届けるタイプの人+3
-7
-
109. 匿名 2021/10/01(金) 00:31:51
>>44
ガルでは倹約家な男って嫌われてない?+5
-1
-
110. 匿名 2021/10/01(金) 00:32:35
>>1
真面目って素敵なことだよ!!
かっこいいと思う。+8
-0
-
111. 匿名 2021/10/01(金) 00:34:05
人の人格なんて「真面目」ひとつで片付けられるわけないじゃん。
ちゃんと見たら面白いところがあると思うし、別の部分だってあるはずだよ。+7
-0
-
112. 匿名 2021/10/01(金) 00:35:32
男女問わず真面目な人とつきあうとほっとする。
子どもの部活とか見てると大人の縮図のような関係が見て取れるけど、やっぱり真面目な子って偉いよなと思う。
真面目な子を食い物にしてたり、ズルしてる子のほうが世渡りはうまくいくんだろうけど、不器用でもコツコツやってる子のほうが好き。+14
-0
-
113. 匿名 2021/10/01(金) 00:36:36
10代や20台ならつまらないと思うけど
30過ぎたら落ち着いて魅力的な人になる。
+8
-0
-
114. 匿名 2021/10/01(金) 00:37:01
>>1
イラストが彼氏に似てる(笑)+3
-0
-
115. 匿名 2021/10/01(金) 00:42:55
人に迷惑をかけない真面目ならいいんじゃない+3
-0
-
116. 匿名 2021/10/01(金) 00:51:59
真面目で明るく性格いいなら最高+6
-0
-
117. 匿名 2021/10/01(金) 00:52:31
うちの旦那は仕事や生活など超まじめだけどアホな事言ったりするよー+3
-0
-
118. 匿名 2021/10/01(金) 00:53:10
真面目すぎは疲れるけど真面目な人は好き
学生~せいぜい20代前半ならまだしもそれ以上の年齢で真面目さがない人って幼稚だし頭悪いから無理+13
-0
-
119. 匿名 2021/10/01(金) 00:55:46
チャラ男やDQNのクズ男よりはマシかな+5
-0
-
120. 匿名 2021/10/01(金) 01:01:03
>>1
このイラスト、髪を茶色くしたら近所のドラストのにーちゃんにそっくり+3
-0
-
121. 匿名 2021/10/01(金) 01:06:29
真面目より誠実な方が大事に思ってる+8
-0
-
122. 匿名 2021/10/01(金) 01:11:34
>>54
血液型で言う人はキチガイ+4
-2
-
123. 匿名 2021/10/01(金) 01:12:15
>>14
真面目な人が他の人に恋したら本気だから、下手な浮気男より傷つきそうだし離婚はさけられないだろうな。
+7
-0
-
124. 匿名 2021/10/01(金) 01:14:56
結婚相手には最適なんだけど好きになれないのよ…+1
-0
-
125. 匿名 2021/10/01(金) 01:23:56
真面目ってすごいことだと思う。自信持っていいと思う。
それを馬鹿にするやつは、イキがっているヤンキーと同レベルだと思ってる。+9
-0
-
126. 匿名 2021/10/01(金) 01:26:38
>>124
クズ男に引っかからないよう気をつけて!+2
-0
-
127. 匿名 2021/10/01(金) 01:39:50
男女共に真面目な人としか付き合いたくない。真面目な人はズルいことしない、誤魔化さない、悪いことしない、正直者、人として信用出来るのは真面目な人だしめっちゃ魅力的。
冗談も通じない人=真面目な人ではない、だってさ、明るくて社交的な人=不真面目な人ではないでしょw+11
-0
-
128. 匿名 2021/10/01(金) 01:41:05
>>18
でも若い頃は見向きもしなかったくせに今は真面目な人がタイプとか言われても
真面目な人がわざわざ貴方を選ぶ理由もないよね?+14
-1
-
129. 匿名 2021/10/01(金) 01:45:02
>>54
いまだにこういう血液型厨っているんだな…
こういう頭の悪いやつがクズ男に騙されるんだよね+4
-1
-
130. 匿名 2021/10/01(金) 01:49:24
>>1
根が真面目なのは夫でも彼氏でも友人でも最低限絶対必要!だけど表面上は不真面目だったりふざけている部分があってもいい
真面目なだけはつまらないよ+4
-0
-
131. 匿名 2021/10/01(金) 01:51:22
自分が真面目すぎる部分があって
それが人にとってはかえって迷惑になる時もあるからいかにしてオブラートに包むかが課題
ユーモアはやっぱり大事だと思う
+5
-0
-
132. 匿名 2021/10/01(金) 01:59:19
女は言葉と行動が一致しないからここで何言っても無意味
真面目な人が好きというのは世間体を保つためのポーズ
実際には真面目男を足蹴にしてクズ男に股を開くよん♪+1
-5
-
133. 匿名 2021/10/01(金) 02:03:41
× 真面目な男が好き
〇 自分にとって都合のいい男が好き+2
-2
-
134. 匿名 2021/10/01(金) 02:15:13
>>1
結婚相手にはもってこい
特に東工大卒あたりの真面目で男性多い職場の人は狙い目+3
-1
-
135. 匿名 2021/10/01(金) 02:23:44
真面目な人が思わず笑う顔ってすっごい可愛くないですか?+5
-0
-
136. 匿名 2021/10/01(金) 03:03:15
>>28
男が女を見る時にもその発想になるのかもね+5
-0
-
137. 匿名 2021/10/01(金) 03:03:31
モラハラと紙一重!!
真面目だけなら魅力はない。
ユーモアもあって柔軟であれば魅力的。+2
-1
-
138. 匿名 2021/10/01(金) 03:25:25
>>105
人に対して当たりがきつい人は不真面目な人の中にも真面目な人の中にもいると思うが笑+6
-0
-
139. 匿名 2021/10/01(金) 03:28:22
>>132
統計でもとったの?+2
-0
-
140. 匿名 2021/10/01(金) 03:43:04
>>1
こういう見た目の人が怖い!
病気によって絡んで来る面倒なタイプ。
+0
-1
-
141. 匿名 2021/10/01(金) 03:58:02
真面目そうに見えてもふにゃふにゃな人多い+0
-0
-
142. 匿名 2021/10/01(金) 04:57:18
いい人だなとは思うけどそれぐらい+0
-0
-
143. 匿名 2021/10/01(金) 04:59:32
>>5
真面目で頑張り屋なニートもいるだろし
真面目で怠け者なニートもいるだろし
働いてて職場でパワハラ、セクハラしまくってるクズはいるだろし
働いてて職場で真面目面してても社外出たらクズかもしれないし
働いてて職場で真面目面して社外でも真面目面して忘れ物と遅刻ばっかしてる馬鹿もいるだろし
真面目ってホントなんだろね+2
-3
-
144. 匿名 2021/10/01(金) 05:09:51
まじめな男ってなんか怖い
犯罪者と思った方がいいよ+2
-3
-
145. 匿名 2021/10/01(金) 05:27:44
息子の幼稚園の同級生、ママが不倫して離婚して、パパが子ども引き取った。
お弁当のおかずはいつ作るんですか。とか、長靴って履かせますか。とか、ちなみにドリルはなに使っていますか?とか送迎時に聞かれる。
真面目だな、だから奥さん許せなかったんだな〜と思っている。+3
-1
-
146. 匿名 2021/10/01(金) 05:46:21
>>139
真面目に生きてる(と思ってる)自分が女性に相手にされないことを踏まえて導き出した答えじゃないかな+1
-0
-
147. 匿名 2021/10/01(金) 05:51:27
子供の頃女子の前でカッコつけて掃除サボる男子とか、お前みたいなクソダサ男が掃除も真面目にやんなきゃどこに良いとこあるんだよ?って思ってた。
真面目に掃除する男子は光って見えたよ
それだけで株上がる+7
-0
-
148. 匿名 2021/10/01(金) 05:54:01
不真面目なのは論外だから真面目なのは必要最低限
それだけで魅力は感じないよ
真面目な上で柔軟性も大切
その上でプラスアルファの魅力も必要+1
-1
-
149. 匿名 2021/10/01(金) 06:03:12
私も真面目な男性はあまり魅力的ではないが結婚相手にはいいと思う。
私も真面目だとか真面目すぎる言われるから結婚できないのかな?+0
-0
-
150. 匿名 2021/10/01(金) 06:41:34
>>45
ルールや約束を破らないって真面目とかじゃなく普通のことだよね
言ってきた人たちは周りにルールや約束破る人が多いのかも+15
-0
-
151. 匿名 2021/10/01(金) 06:42:32
>>7
純粋に褒める時に使ってた
腹黒い人は言葉に裏があるんだね+20
-0
-
152. 匿名 2021/10/01(金) 06:56:38
真面目すぎる人って、割と世間知らず。
+1
-9
-
153. 匿名 2021/10/01(金) 07:00:42
>>7
いい意味で言わない人は、大抵ルーズな人か仕事が出来ない人
私の周りでは+22
-0
-
154. 匿名 2021/10/01(金) 07:03:33
>>37
まさにこのままの人います。
話をしてもイラッとするし疲れる。+2
-1
-
155. 匿名 2021/10/01(金) 07:03:58
>>1
真面目な人ほど人前ではめをはずしたり感情的になったりしないしね。
恋人や友達になってからはじめて見せる部分もあると思うよ。
真面目=つまらない、なんて言ってる人は人を表面で見て勝手に相手がどんな人か決めつけてしまってるだけだと思うよ。+7
-0
-
156. 匿名 2021/10/01(金) 07:05:11
>>7
ひねくれ者め!+4
-3
-
157. 匿名 2021/10/01(金) 07:07:02
>>122
横だけど
キチガイではないでしょ。
酷い言い方しますね。+1
-1
-
158. 匿名 2021/10/01(金) 07:21:33
www+0
-1
-
159. 匿名 2021/10/01(金) 07:32:23
不真面目な人はお断りです+3
-0
-
160. 匿名 2021/10/01(金) 07:33:41
>>1
でも現実社会の真面目な人の大半って、"免罪符"としての優しさなんだよね。
自分の無能を許してもらうために真面目に擬態する人が多いから、真面目っぽいという理由で好きにはならないしなってもいけない。
現実だと能力ある人は調子乗るからね+1
-2
-
161. 匿名 2021/10/01(金) 07:42:30
私、専業主婦でダラダラガルちゃんしたり動画見たり徹夜で漫画一気読みとかしてる生活だけど毎日激務で仕事して浮気もした事ない真面目な旦那に私が真面目な性格だと言われた。
今まで、旦那はどんな女と付き合ってきたのかと思ってる。
+4
-0
-
162. 匿名 2021/10/01(金) 07:54:40
真面目で何事にも真剣に取り組む人と、
一直線しか取り柄のない融通の利かない人は、
まったく別物なのに、世の中では平気でいっしょくたにしてるんだね。
真面目だけどコミュニケーション術に長けてる人なんていっぱいいるのに。+5
-0
-
163. 匿名 2021/10/01(金) 08:10:01
若い頃から堅くて真面目な雰囲気の男性が大好物です。
女性も真面目な人の方が付き合いやすくて好きです。+2
-0
-
164. 匿名 2021/10/01(金) 08:21:17
真面目な人ほど、真面目だねって言われるのを嫌がってるイメージ。+4
-0
-
165. 匿名 2021/10/01(金) 08:27:42
根が真面目で素直なのが一番。
生活のためには、どうしたって多少手抜きしながら崩れながら生きてくしかないのに、最初から崩れてたらどうしようもないでしょ。+3
-0
-
166. 匿名 2021/10/01(金) 08:46:03
浮気ギャンブルタバコしない
転職1回以内の人がいいよ
親がまともなら言うことない
私はゴミのルール守る人が好き+1
-0
-
167. 匿名 2021/10/01(金) 08:48:31
学生のときは真面目=つまんないみたいなイメージ持たれるけど、大人になったら真面目こそが勝ち組だと痛感するだろうから放っておけばいい+4
-0
-
168. 匿名 2021/10/01(金) 08:48:35
誠実さがあるとかいつになく真剣だねとか誰々がA子ちゃんは一生懸命だよねって言ってたよとかよく言われたり帰宅の夜のバスで座っていたら前に座っていた若い男性二人が私を見ながらコソコソと隙がないって感じだよなとか言っていたりした事もある。
自分が辛い本当の事を誰にも相談したりした事が無いし人前で悩んでる姿も見せないのが当たり前だと思って生きてきてしまったし相談するって概念が無いに等しい性格だった。
今は寛解出来ましたがアラサーちょい前に鬱病になった。
最近、気付いたんだけど私は私のマイルールみたいなものが沢山あって自分で自分の心身をガチガチに縛る性格?癖?傾向?で生きてた。
それに気付いてから自分の心をもっと解放しよう自由にしようと思っていたら、その方法が1つ分かって、正直に生きる事は恥ずかしい事じゃないって思えてきた。
勿論、法律違反は論外だけどマイルールを少しづつ怖れずに解放していこうと思う。
それがある意味ありのままに生きるって事なのかなって気がついた。
+1
-1
-
169. 匿名 2021/10/01(金) 08:50:19
面白い、やさしい、楽しい、頭いい、気配り上手…。色んな褒め言葉あるのに「真面目だな」「誠実だな」が一番上に来る人は、ただユーモアやその他の魅力がないだけでは。真面目な人なんて、日本ならゴロゴロいる。他に褒める言葉が出てこないということは…。+1
-3
-
170. 匿名 2021/10/01(金) 08:51:21
>>103
私は真面目だねと言われるのが怖い
最終的にはなんでそんなに雑なんだって怒られる
だけど真面目ぶった事はないのよw+0
-0
-
171. 匿名 2021/10/01(金) 08:54:35
>>98
でも悪いことばっかりの人は救いようがないよ。
あくまでちょっとヤンキーっぽいけど、優しいとか真面目な面も見えるって事が大切だからやっぱり真面目な部分が評価されてるだけ
真面目だからって損はしないよ。+4
-0
-
172. 匿名 2021/10/01(金) 08:55:24
>>28
夜は不真面目に豹変とか萌える+13
-0
-
173. 匿名 2021/10/01(金) 08:56:24
>>45
意外とその当たり前のことを出来る人少ないよ。ちょっとなら変わらないでしょって3分ぐらい遅刻する人結構いるし、恥ずかしいけど私もやりがち。+8
-0
-
174. 匿名 2021/10/01(金) 08:58:17
>>138
自分と違う考えがあることを受け入れない人が多い気がするよ
不真面目な方が合わないと関わらないようにする、ができるから衝突が少なくて楽+1
-1
-
175. 匿名 2021/10/01(金) 08:59:47
>>3
まさに!最後には真面目な人を選ぶ男多いよね。
友達も今までのタイプとは真逆な真面目な女性と結婚したよ。初めは安心感あって良いけど融通効かないしつまらなさすぎて、家に居るのが息つまるって。+7
-2
-
176. 匿名 2021/10/01(金) 09:00:48
>>98
そう?1だった株が2に上がるくらいのことだと思うけど?
常に高い株をキープできてる人ってやっぱり尊敬に値するよ+2
-0
-
177. 匿名 2021/10/01(金) 09:02:25
>>4
そこら辺どうなんでしょうね…
冗談通じないのは真面目と言うか神経質とも言えるし。+3
-0
-
178. 匿名 2021/10/01(金) 09:02:37
不真面目な人と結婚して幸せそうな人見たことない。
なんだかんだほとんどの人は真面目よ。
+4
-0
-
179. 匿名 2021/10/01(金) 09:07:34
>>169
総合だけど特化してるから言われる人のが多いと思うよ。
あとは見た目がタイプの異性を口説きたくて容姿以外の事で何か褒めたい時に言われるパターンもあるあるし。
又、自分は棚上げで真面目なコが好きって男子もいたな。
芸能人さえ苦手って男子。
非美人が好きって意味じゃなくて可愛いタイプな顔で見た目の要素で言うとファッションは清楚系以外イヤでメイクも控えめか素っぴんなら尚好きでピアスや派手なアクセサリーはアウトみたいな。
+1
-0
-
180. 匿名 2021/10/01(金) 09:08:35
>>22
私は、小6の時によく言われた。自分では普通のつもりだったから、何で真面目と言われてたのかよく分からなかった。仲良くしてた子にも言われて落ち込んだ。その子曰く「そういう言葉(小6にしては難しい言葉)使うから、みんなに真面目って言われるんだよ」ってことらしかった。
今思い返すと、不器用で要領悪かったから言われたんだろうな。明らかにバカにしてるなと感じる雰囲気は伝わって、すごく不愉快だった記憶。+6
-0
-
181. 匿名 2021/10/01(金) 09:12:29
>>55
セクシーさを求めた?
+2
-0
-
182. 匿名 2021/10/01(金) 09:13:56
>>172
私、女バージョンのそれ。
夜だけ淫らになる。
+7
-0
-
183. 匿名 2021/10/01(金) 09:14:18
>>45
一時停止をちゃんと止まったり、チャイルドシートしてるだけで言われたよ
だいたい不法なことやルール違反してるようなのに限って「真面目~」とか謎に馬鹿にしてくる
普通のことすぎて周りも何が?って反応だったけど+7
-0
-
184. 匿名 2021/10/01(金) 09:15:41
>>178
そりゃそうだよ。不真面目で浮気とかされたら嫌だもん。ただ真面目過ぎて堅物は嫌だな。ユーモアがないと一緒に居るのが辛くなる+1
-0
-
185. 匿名 2021/10/01(金) 09:16:17
真面目って真摯で誠実ってことだよね
楽しい人じゃないって意味ではない
好き+3
-1
-
186. 匿名 2021/10/01(金) 09:24:34
>>149
真面目と言われる人が、不真面目な人と付き合えるの?釣り合いが取れないんじゃ?
私は、似た者同士が落ち着くと思ってるから
+2
-0
-
187. 匿名 2021/10/01(金) 09:26:36
真面目系クズってどんなん?+1
-0
-
188. 匿名 2021/10/01(金) 09:40:20
>>151
腹黒い人っていうか、社会人になって真面目って、「そんな完璧にやらなくてもいいことを完璧にやろうと必死だなぁ」って要領悪い人に対して思う感情だと思う。融通効かないっていうか。+5
-1
-
189. 匿名 2021/10/01(金) 09:45:12
真面目でも
・四角四面で融通が効かない人
・朴念仁というか何事にも要領が悪くて、言われたことをやってるだけの人
は嫌い。どっちも思考が停止している気がするから。
人としての幅?遊びは無いと、一緒にいてつまらないよね。+1
-0
-
190. 匿名 2021/10/01(金) 09:50:10
>>186
149です。
けして真面目な人が嫌いって訳じゃないです。異性としては魅力があれなんですけど結婚するなら真面目で誠実な人の方が私は相性いいかと。+1
-0
-
191. 匿名 2021/10/01(金) 10:04:24
>>1
私は好意的に見てますよ
しかし、1さんはどうしてこんな風に思ってしまったのか
ちなみに、真面目そうな外見、振る舞いと、人格的に真面目かどうかは、一致しない場合があると思っている
何にしても、人を欺いたり踏み台にすることを厭わない様な、人格的に不真面目な人間は、外見や振る舞いがどうであっても苦手かな+1
-0
-
192. 匿名 2021/10/01(金) 10:07:57
>>15
私も同じ考え
真面目そうに装っておけば欺きやすい、という考え方の人間が身内にいて、実態を知っているからこそ子どもの頃から辟易としていた+9
-0
-
193. 匿名 2021/10/01(金) 10:17:09
真面目な人に対しては、本心から良いと思っているよ
ただ、外見や振る舞いで真面目さを装っていても、極度に利己的で人を欺いたり傷付けたりが平気な人よりは、
生真面目でないにしても普通の人や、チャラチャラしてる面があっても利己的でなかったり、努力家だったり、あるいは心優しかったりする人達の方を、好意的に見てる+1
-0
-
194. 匿名 2021/10/01(金) 10:19:39
>>52
ネット弁慶ですよね
迷惑系のYouTuberにもいたな。随分前だから名前忘れたけど。+1
-0
-
195. 匿名 2021/10/01(金) 10:26:17
真面目で寛容ならいいけど
不寛容な人なら近づきたくない+1
-0
-
196. 匿名 2021/10/01(金) 10:29:10
>>22
つまんない奴だね、の言い換えでしかないよ+7
-0
-
197. 匿名 2021/10/01(金) 10:47:34
青春時代に陰キャだった人って「真面目」って言葉にコンプレックひどいんだよね…
バカにされてるって思っちゃうのかな
対するヤンキーって言葉に異常に敵対心持ってて怖い+1
-1
-
198. 匿名 2021/10/01(金) 10:48:17
>>196
言われなくても、分かってるよー。
わざわざ言わなくてもいいことってあるでしょ。
+5
-0
-
199. 匿名 2021/10/01(金) 10:52:27
ある程度要領よく生きてる人の方が賢そうだし魅力を感じる。冗談言わないような人よりもユーモアのある人が好き。+1
-0
-
200. 匿名 2021/10/01(金) 10:52:46
>>1
私は真面目な人、好きだよ
でも真面目な度合いによるかな
ガチガチに頑固で話が長い人は嫌い
柔和で空気の読める人は好き+2
-0
-
201. 匿名 2021/10/01(金) 10:54:24
>>59
その本酷いww+1
-0
-
202. 匿名 2021/10/01(金) 10:55:39
>>55
多分こういう人って旦那の不倫×複数回が発覚してボロボロになり、離婚してから真面目な人と再婚して今は幸せ~ってなるんだろうな
ガルちゃんでよく見るよね
「不倫旦那と別れて今は真面目な旦那と再婚して幸せです!」+1
-0
-
203. 匿名 2021/10/01(金) 11:04:30
>>197
言ってくる相手にもよるだろうね
悪意ない感じの「真面目だね。」もあるしね
悪意持ってる人はニュアンスが違いますよね。友達に言われた時は何とも思わなかったな
今のところ悪意のある真面目だね発言を自分は言われたことも聞いたこともない+1
-0
-
204. 匿名 2021/10/01(金) 11:08:57
真面目というかモラルの基準値が平均以上でユーモアと柔軟性を兼ね備えてる教養のある人が好きなタイプ。糞真面目なタイプは同性にも良くいるけど頑なで話が通じないから疲れるよ。+4
-0
-
205. 匿名 2021/10/01(金) 11:13:46
真面目が第一に来ている時点で、魅力的ではないってことだよ。
面白いのに実は真面目、とかなら魅力的だけど+3
-0
-
206. 匿名 2021/10/01(金) 11:18:49
>>28
同意。
それに、真面目なタイプの方が本気でエロかったりして、エッチ上手かも。
私の少ない経験でも、いかにもな人より、はまるとヤバイエッチするのは真面目タイプ+10
-0
-
207. 匿名 2021/10/01(金) 11:27:27
>>190
ああ、それなら男女共通よ
男の人も、家庭的な人はね
結婚するなら良いけど
遊ぶならキャバみたいなのって、言うし+1
-0
-
208. 匿名 2021/10/01(金) 12:36:53
太ってる人に「真面目真面目~!」って笑われたこと何度もあるわ。その人と口きかなくなった。何度「デブデブ~!」って言ってやりたいと思ったことか。+1
-0
-
209. 匿名 2021/10/01(金) 12:41:45
>>1
正義感強いとか無難に生きたいとか真面目にも色々種類があるけど、話の筋通すタイプの真面目な人は好印象。
逆にうまーいこと責任逃れするために普段うまく真面目ぶってる人は嫌かな。+2
-0
-
210. 匿名 2021/10/01(金) 15:07:13
>>11
得+2
-0
-
211. 匿名 2021/10/01(金) 15:39:34
>>3
男も同じで
付き合うのはワガママで可愛い子だけど
結婚は落ち着きある清楚系だよね。+1
-0
-
212. 匿名 2021/10/01(金) 18:16:56
真面目より誠実な人がいい
誠実な人は仕事にも人に対しても必ず結果を残す+2
-0
-
213. 匿名 2021/10/01(金) 19:16:57
>>7
若い頃言われてた
バカにして笑われてたけど、今その子さんざんだよ
人に悪態つくもんじゃないね+3
-0
-
214. 匿名 2021/10/01(金) 19:57:33
ここの人たち恋愛経験少ないから
真面目=つまらないになってるよね。
真面目でも楽しい人もちろんいるし
不真面目より真面目の方が良いにきまってるじゃん。
+1
-0
-
215. 匿名 2021/10/01(金) 20:18:13
>>3
誠実ではなく?
真面目のほう?+1
-0
-
216. 匿名 2021/10/01(金) 21:00:49
>>13
誠実で、自分だけを見ててくれて、エッチの相性良かったらもう最高過ぎる+3
-0
-
217. 匿名 2021/10/01(金) 22:05:23
真面目で浮気しない誠実な人ならもうドストライク!!
話面白くなくてもなんかずーっとうんちくみたいな知的な事話しててなに言ってるかわからなくても、そこも可愛いって思っちゃう!!!+1
-0
-
218. 匿名 2021/10/01(金) 22:19:02
何事もブレずに突き抜けたら魅力になる+1
-0
-
219. 匿名 2021/10/01(金) 22:34:23
>>1
真面目な人はちゃんと筋が通ってるから好き。
自分が間違ったり失敗しても言い訳しないし逃げようとしないしちゃんと謝る。+4
-0
-
220. 匿名 2021/10/01(金) 23:35:38
>>1
1番魅力にかけるのは多分、真面目系クズだなと思う+1
-0
-
221. 匿名 2021/10/01(金) 23:39:30
>>132
私は人付き合いがあまりない方のですが、それでも2回見ましたよ。反社ワイルド系チャラ男が直接的なことを言って誘うとホイホイついていってるの。
「あの女と、やったった~」って大きな声で自慢してた。
ガルのほとんどの人がついていってしまうと思う。+2
-0
-
222. 匿名 2021/10/01(金) 23:57:20
お前等さぁ…
一重に自分が択ぶスタンスって錯覚してて嗤えるんだけど
相手だってお前等に対して
無いな・・
って思っているからね?
そこ勘違いしないように!
+2
-0
-
223. 匿名 2021/10/02(土) 00:24:01
>>5
マジレスすると、人の目があるなしに関わらず悪い事をしない人だと思うよ。バレなけばいいという考え方は不誠実だと思う。嘘や不倫とかもそうだし、小さい事だけど当たり前の事(人が一人もいない深夜や田舎道の信号待ちや、自分一人だけの仕事作業で手抜きするとか)を自分がズルしたくないからしない人。それを他人に強要しない人がイイ意味の真面目かな、と思います。
あとバレなけばいいという人は浮気や不倫もだけど、万引きやひき逃げとかもつい(どうせバレないと思って)やってしまうのでは?、っとつい思ってしまう。
そんな私はウルトラくそ真面目。+1
-0
-
224. 匿名 2021/10/02(土) 06:44:58
>>128
お互い昔はそこまで真面目じゃなかったけど成長と共に真面目になった人選べばいいんじゃない?+1
-0
-
225. 匿名 2021/10/02(土) 08:53:23
>>188
社会人になって真面目って
真面目を素直に褒められないような人と仕事したくない。完璧にやらなくていいなら最初にそう言えばいいのでは?言わずに腹の中で要領が悪いと批評してる時点で腹黒いと思う。+1
-2
-
226. 匿名 2021/10/02(土) 23:53:48
昔からどの派遣でどの職場に行っても『真面目だね』年配の女性からは『いい子だね』と言ってもらえる機会が多かったけど全然嬉しくなかった。ついでに『将来絶対いいお嫁さんになれるわよー!」もセットでw
でも真面目でいい子な割にずっと正社員になれないし、嫁になることは愚か男性から好意を寄せられたこともない。おまけにいない歴年齢。
世の女性は、友達から彼氏の写真見せられたら、あまり顔がかっこよくなくて、面白みもなさそうな男性のことを『優しそうな人だね!』って言ってる人が多いけど、自分が言われてることもそれと同じ意味だったと思う。
そう気付いてから、真面目そうだねって言われると心開きたくなくなるし、素直に褒められていると受け取ることができなくなってしまった。
+0
-0
-
227. 匿名 2021/10/03(日) 00:13:55
昔からどの派遣でどの職場に行っても『真面目だね』年配の女性からは『いい子だね』と言ってもらえる機会が多かったけど全然嬉しくなかった。ついでに『将来絶対いいお嫁さんになれるわよー!」もセットでw
でも真面目でいい子な割にずっと正社員になれないし、嫁になることは愚か男性から好意を寄せられたこともない。おまけにいない歴年齢。
世の女性は、友達から彼氏の写真見せられたら、あまり顔がかっこよくなくて、面白みもなさそうな男性のことを『優しそうな人だね!』って言ってる人が多いけど、自分が言われてることもそれと同じ意味だったと思う。
そう気付いてから、真面目そうだねって言われると心開きたくなくなるし、素直に褒められていると受け取ることができなくなってしまった。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する