ガールズちゃんねる

防衛省、16歳以上の接種前倒し 自衛隊会場の予約埋まらず

179コメント2021/10/01(金) 16:23

  • 1. 匿名 2021/09/30(木) 09:44:04 

    防衛省、16歳以上の接種前倒し 自衛隊会場の予約埋まらず | 共同通信
    防衛省、16歳以上の接種前倒し 自衛隊会場の予約埋まらず | 共同通信nordot.app

     防衛省は29日、自衛隊が東京と大阪で運営する新型コロナウイルスワクチン大規模接種センターで10月7日から予定していた16歳以上を対象とする接種を同4日に前倒しすると発表した。センターでは9月26日から10月23日まで、18歳以上を対象に1日当たり最大東京1万人、大阪5千人に1回目を接種する態勢だったが、予約枠が大量に余り16、17歳も受け付けることにした。

    +21

    -6

  • 2. 匿名 2021/09/30(木) 09:44:58 

    小さい子も早く打てるといいね

    +9

    -102

  • 3. 匿名 2021/09/30(木) 09:45:36 

    怖くて打てない

    +184

    -17

  • 4. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:00 

    モデルナ副反応怖いもんね

    +145

    -8

  • 5. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:03 

    反ワクの超速マイナス押し

    +18

    -45

  • 6. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:16 

    あんなにとれなかったのにね
    一時は全盛期GLAYのライブかってくらいとれなかった

    +166

    -4

  • 7. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:18 

    ガキに打たせる前に30代以上の人間に3回目4回目と打たせるのが先でしょ。

    +7

    -33

  • 8. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:22 

    妊娠中だけど打つかまだ悩んでるよ
    やっぱり怖い
    でもコロナ感染も怖い

    +110

    -33

  • 9. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:28 

    >>1
    子供以外で、今の段階でワクチン打ってない人は、打つ気がない、または、打てない、mRNA以外を待ってる人ってことかな?
    まだ予約出来ない自治体ってあるの?

    +132

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:40 

    悩みまするな〜

    +4

    -3

  • 11. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:51 

    今はワクチン打たなくても大丈夫!って人の方が増えてそう

    +133

    -9

  • 12. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:53 

    植物由来の新しいワクチンの開発がっていう記事もあったし、もうちょっと安全なものを打ちたいよね。

    +110

    -3

  • 13. 匿名 2021/09/30(木) 09:47:44 

    >>4
    それ書いたらファイザーの人に叩かれた…

    +10

    -10

  • 14. 匿名 2021/09/30(木) 09:47:48 

    モデルナ一回目は筋肉注射だから腕が痛いだけ
    二回目は個人差あると思うよ。私は腕が痛いだけで熱は出なかった。

    +11

    -15

  • 15. 匿名 2021/09/30(木) 09:48:05 

    >>9
    経口の治療薬の治験も始まったみたいだから、ワクチン打たなくても良いかなって思ってます

    +186

    -16

  • 16. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:34 

    今は近くのクリニックでも接種できるから
    大規模会場は予約が埋まらないのかな

    +83

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:41 

    >>15
    経口って更に怖くない?

    +11

    -39

  • 18. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:48 

    >>2
    爺婆だけ打っとけよ

    +17

    -15

  • 19. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:49 

    ワクチン打てるのは喜ばしいことだけど
    副反応が強く出てしまったら
    軽い人もたくさんいるのに
    ついてないと思ってしまいそう。

    +6

    -9

  • 20. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:50 

    >>5
    私も夫もワクチン打ったけど、
    子どもには…考えちゃうよ。
    大人ですら副反応で高熱が出るし。

    +121

    -3

  • 21. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:51 

    あれほど日本はワクチン遅いとかディスってた人たちはどこ行ったの?
    ワクチン用意したら用意したで予約埋まらないわけじゃん
    要は批判しかしない人たちって何でもいいんだよね
    とにかく社会、政府、国、すべてのことに上から目線で物申したいだけ。
    冴えない人生送ってる人はそれだけで立場が上になったと勘違いできる
    マスコミや年寄って大体そうだよね

    +125

    -11

  • 22. 匿名 2021/09/30(木) 09:49:57 

    >>6
    世代笑

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2021/09/30(木) 09:50:17 

    なんでガルだとこんなにワクチン反対が多いのか驚く
    リアルだと周り打ちたい人ばっか

    +32

    -32

  • 24. 匿名 2021/09/30(木) 09:50:20 

    未だに予約取れない〜って声も聞く中、大規模会場は枠余ってたり
    バランス難しいね

    +75

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/30(木) 09:50:58 

    >>6
    私も全盛期GLAYのライブチケット取ったw

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/30(木) 09:51:14 

    >>17
    治療薬だよ?ワクチンみたいに健康体で打つのではなく、コロナに掛かって必要になったら選択するんだから良くないか?

    +124

    -6

  • 27. 匿名 2021/09/30(木) 09:51:36 

    ちょっと前までワクチンの予約取れないなんて言っていたのに、今じゃ余るようになったのか
    それとも、足りない所と余る所の差が激しいのか

    +43

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/30(木) 09:51:53 

    不正出血してる人多いよね
    厚労省は副反応じゃないから大丈夫で片付けてる
    イギリスだかではこれから1年かけてワクチンと不正出血について調査するって言ってるけど、打ってから調査なの?

    +123

    -4

  • 29. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:02 

    子供は悩む。
    出来れば打たせなくないな。

    +66

    -2

  • 30. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:12 

    >>13
    何故?
    私の周りファイザーよりモデルナの方が圧倒的に副反応あったので本当だなと思ったのに

    +31

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:21 

    >>6
    電話かけてもかけても繋がらないんだよね笑
    電話でライブのチケット取ってたの懐かしい〜

    +53

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:24 

    >>14
    モデルナ2回目は50代でもほとんどの人が熱が出るよ。でも効き目は長く続くらしいけど。

    +39

    -1

  • 33. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:44 

    >>2
    異物混入してるかもしれないワクチンわざわざ打ちたくない
    関連ロットで死者出てるし。特に子供にはできれば避けたい

    +85

    -9

  • 34. 匿名 2021/09/30(木) 09:53:10 

    >>23
    ネットで集うからだよね
    ご本人たちもガルで繋がってる人の身元とか知らずに同調してるから
    オフ会でもすれば目が覚める人も出てくるだろうね

    +14

    -8

  • 35. 匿名 2021/09/30(木) 09:53:28 

    だって1000人以上の感染者いたのに1ヶ月くらいで100人そこそこじゃパニックも解除されるわなw
    希望者多数の時にもっと会場作ればよかったのにw

    +18

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/30(木) 09:53:46 

    横浜市在住なんだけど、ここ1週間で急に予約枠が出始めた。
    病院のサイトどころか、大規模接種会場でも。
    大手の職場の職域接種分のワクチンを回してもらえることもあるし、だいぶ打ちやすくなったろうと思う。

    10月どこの学校も行事が多いだろうから、文化祭とか体育祭の目処がついた後半くらいから中高生が打ち始めるのかと思ってる。
    期末の前に終われるように。

    +29

    -5

  • 37. 匿名 2021/09/30(木) 09:54:21 

    16歳といえどまだ子供だしな

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/30(木) 09:54:51 

    >>5
    オマエまだいたのか

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/30(木) 09:54:56 

    >>28
    閉経した人が不正出血なんてニュース聞くと、生殖器への影響が気になる
    自分はもういいけど、子どもはこれから将来結婚したり子どもを授かったりする時、もし子どもが産めない(作れない)体になったら、と思うと怖い

    +104

    -2

  • 40. 匿名 2021/09/30(木) 09:55:28 

    >>23
    私の周りはリアルでも打ちたくない人いますよ
    大々的に打ちたくないって言えない空気があるし私もその話題が出ると濁したくなる

    +99

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/30(木) 09:55:45 

    >>11
    なんで?コロナ少なくなってきたのはワクチン接種したからなのに?

    +5

    -30

  • 42. 匿名 2021/09/30(木) 09:56:21 

    余ってるなら3回目も始めちゃえばいいのにお年寄りなら直ぐ埋まるよw

    +29

    -2

  • 43. 匿名 2021/09/30(木) 09:56:23 

    >>4
    モデルナの副反応(発熱)は8割以上の人に起こるって統計であったよ、
    ファイザーはその半分くらいでした。

    我が家では旦那だけモデルナで2回目発熱したよ。
    私、高校生、大学生の子供はファイザーで副反応なしでした。

    +53

    -1

  • 44. 匿名 2021/09/30(木) 09:56:26 

    >>28
    打ってから、やっぱりワクチン危険でした〜後遺症あります〜ごめんねごめんね〜じゃ遅いんだよね

    +108

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/30(木) 09:56:57 

    >>40
    そうだね、でも打ちたくないわーって言いながらも皆仕方なく打ってる。私もそう。
    打ちたくないから打たないって人もいるけど、ちょっと変わってる人って感じの人が多いかも。

    +10

    -31

  • 46. 匿名 2021/09/30(木) 09:57:05 

    都内だけど、毎日予約なしでモデルナ30代までの若い人なら打てるよ
    でもガラガラらしい

    +13

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/30(木) 09:57:41 

    >>11
    感染がだいぶ落ち着いてきたし、これから新しいワクチンや薬が承認されるからね

    +86

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/30(木) 09:57:50 

    >>28
    まだ治験中じゃなかったけ?

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/30(木) 09:58:00 

    >>23
    私は打ったけど周りは打ってない人も結構いる。
    ネットとメディアに踊らされてよく分からなくなってきたわ。
    反ワクチンの人たちはカルトじみてて怖い。

    +66

    -12

  • 50. 匿名 2021/09/30(木) 09:58:37 

    >>40
    私の職場でもまだ打つの怖いね、って人が多い
    副反応で熱出ても休むの難しいしなぁ

    +26

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/30(木) 09:58:41 

    >>20
    子供は本当に迷うよね。40代の私と夫はさっさと打ったけど10代の子供は基礎疾患もないし肥満でもないから今のところ打ってない。

    +43

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/30(木) 09:58:52 

    ワクチンハラスメントとか出てきそう

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/30(木) 09:59:24 

    >>49
    反ワクチンじゃない様子見もいるよ
    なんでも後出しするから信用できない

    +68

    -4

  • 54. 匿名 2021/09/30(木) 09:59:38 

    >>21
    ワクチン遅くて怒ってたけど、大規模接種センターのおかげでワクチン打ててホッとしたら怒り消えたわ。

    +8

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/30(木) 09:59:39 

    今までが「ワクチン打て打て!」と異常だったんだよ。強制接種ではないのに。

    +76

    -5

  • 56. 匿名 2021/09/30(木) 10:00:00 

    >>47
    新しいワクチンも結局こわいわ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/30(木) 10:00:11 

    >>28
    政府は副反応により不正出血することはないって言い切ってて、副反応での長期体調不良や不妊なんて認める気一切ねーぞって気合を感じるわ

    +88

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/30(木) 10:00:38 

    もっと下の年代が接種可能とかになると
    いじめとかいろんな問題が出そう

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/30(木) 10:01:31 

    >>11
    夏もそうだったよ。
    感染が落ち着く兆しが見えると予約枠が空く→増えてくると全く取れない。出来れば打ちたくないなって人もたくさんいたしいると思う。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/30(木) 10:02:56 

    もう現在接種しない人達は無視して更に下の年齢か医療従事者達に接種させてあげなよ

    +4

    -5

  • 61. 匿名 2021/09/30(木) 10:03:11 

    >>8
    そりゃ怖いよね、私も妊婦だったら絶対迷うよ💦

    赤ちゃん抱えてるとか、上の子どもさんがワクチン打てない年齢だとか、きっとビクビクしてるお母さんはたくさんいるよね。

    そういう人たちにワクチン打てなんて言えないよ…。

    +65

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/30(木) 10:03:28 

    >>23
    そうかな?打ちたくない人結構いるよ。
    打った人でも、ワクチン嫌だけど仕方なく打ったって人もいるし。

    +55

    -3

  • 63. 匿名 2021/09/30(木) 10:04:10 

    >>47
    治験の少ない新しいワクチンや薬も慎重にね。。

    +21

    -1

  • 64. 匿名 2021/09/30(木) 10:04:27 

    >>53
    ワクチン打たない=反ワクではないよね

    +78

    -2

  • 65. 匿名 2021/09/30(木) 10:05:07 

    >>27
    ワクチンはある所にはあった。
    無いように見せかけて出し惜しみしてただけでは?現に焦って予約する人がいたでしょ?

    +11

    -2

  • 66. 匿名 2021/09/30(木) 10:06:34 

    >>58
    ワクチン接種してない子どもとは遊ばせない親とか出てきそう

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2021/09/30(木) 10:07:18 

    打ちたい人に打たせてあげれば良いのよ。

    かなりワクチン打った人も多いし、緊急事態宣言解除とかで、喉元すぎればの話になっていると思うけど。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/30(木) 10:08:07 

    >>64
    もうそれ古いって感じだよね
    逆にワクチン打ってる人の方が最近怖く感じるよ反応が過剰すぎて

    +55

    -10

  • 69. 匿名 2021/09/30(木) 10:08:11 

    >>4
    結局異物混入はどうなったの? まだ解明されないよね?

    +31

    -2

  • 70. 匿名 2021/09/30(木) 10:10:40 

    >>42
    沢山接種したお年寄りいたもんねw
    お年寄りならまた行列になりそう🤣

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/30(木) 10:10:54 

    >>69
    使用に問題はないからって同じロットのものも使われ続けてますよね
    こないだは使用期限切れも問題ないからと使ってたし
    強引すぎて怖いんですけど

    +42

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/30(木) 10:11:02 

    ファイザー枠はすぐ埋まるのに。
    モデルナ枠は余ってる。みんなモデルナ打ちたくないんだろうね。

    +14

    -3

  • 73. 匿名 2021/09/30(木) 10:11:16 

    >>20
    子供は成長期だしアレルギーを持ってるため、ワクチン接種は念のため控えてる。
    自分はどうなってもいいけど、子供には慎重になる。

    +40

    -3

  • 74. 匿名 2021/09/30(木) 10:13:19 

    >>58
    打たない子が少数派だと絶対いじめの標的にされるよ
    お前コロナだから近づくなとか遊ばないとかさ

    +0

    -13

  • 75. 匿名 2021/09/30(木) 10:14:01 

    >>50
    確かに休めないと辛いよね。
    私は熱が丸2日出たから、休んだもん。

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/30(木) 10:14:21 

    >>58
    いじめが起きるかどうかは周りの大人の言動次第だと思う

    +19

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/30(木) 10:14:25 

    >>71
    友達が異物混入ロットは蕁麻疹出たけど、次の時はでなかったと言ってて怖くなった。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/30(木) 10:16:04 

    効果期間も短いしロシアンルーレットみたいなワクチン怖くて打てないわ。

    +36

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/30(木) 10:16:49 

    東京は昨日新規感染者は20代がぐんを抜いて増えてる後の年代は横ばい40代以上は警戒もしてるのか減ってる方、昨日は10代男子が1人亡くなってる(疾患など詳細不明です)
    若い子の感染が深刻です

    +5

    -12

  • 80. 匿名 2021/09/30(木) 10:17:14 

    無理に枠を埋めるより、
    無理せず、
    自衛隊本来の職務に復帰してもらうべき。

    +28

    -2

  • 81. 匿名 2021/09/30(木) 10:22:00 

    >>64
    そうだよ。一部の無知な人が言ってるだけ。

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2021/09/30(木) 10:22:57 

    >>62
    私の回りもほとんどそう。
    うちたくないけど職域や家族、周りの雰囲気でって子がほとんど。
    喜んで我先にという人は家の両親だけ。

    +29

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/30(木) 10:25:28 

    >>64
    持病があってどうしようか思ってる
    打つ方向で調整してるけど、家族が心配してくれて付き添える日にちとなると、予約が今度合わないし
    事情あるのに責められる風潮は辞めて欲しい

    +12

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/30(木) 10:25:39 

    >>81
    私は躊躇して射ってないけど、反ワクが言ってるようなことが起こったら絶対嫌だよ!ふざけんなって感じ。だって家族も友達も射ってるし、職場の上司も射ってるもん。そうなったら私も滅亡だわ。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/30(木) 10:26:04 

    >>55
    河野が落選したからこれで静かになると思う

    +43

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/30(木) 10:30:34 

    >>15

    >>9への返信になってなくて草

    +3

    -6

  • 87. 匿名 2021/09/30(木) 10:33:00 

    >>15さんみたいに言う人いるけど、治験が始まったばかりの薬の方が怖いなぁ…と思ってしまう

    +10

    -17

  • 88. 匿名 2021/09/30(木) 10:35:53 

    また感染者数増えたら逆に取れなさそう

    +6

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/30(木) 10:37:35 

    >>9
    否定派ではないです。打つ気はありますよ
    時期尚早だと思っているからまだ打たない。
    三年後くらいに打つ

    +84

    -6

  • 90. 匿名 2021/09/30(木) 10:39:37 

    >>55
    そうなんだよね。任意接種。
    なのに打たないやつは社会的に許されないからな!みたいな誘導されててヤバイ

    +33

    -3

  • 91. 匿名 2021/09/30(木) 10:40:18 

    職場のグループLINEで上司が毎日のようにワクチン接種出来る病院を知らせてくる。
    ここの病院は埋まった、こっちの病院は空いてる。電話して確認してみてとか。まじでウザイ

    +41

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/30(木) 10:41:11 

    >>11
    でも打ってない人自体が既に少数派なんだよね

    +17

    -17

  • 93. 匿名 2021/09/30(木) 10:43:20 

    >>91
    暇な上司なんだね

    +22

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/30(木) 10:44:05 

    >>8
    それならコロナ禍に妊娠しないように何故しないのよ。

    +5

    -26

  • 95. 匿名 2021/09/30(木) 10:45:47 

    >>92
    接種率が捏造されてたりしてねw
    公表されてる数なんて真に受けないほうが良さそう

    +39

    -5

  • 96. 匿名 2021/09/30(木) 10:48:08 

    >>2
    世界の大富豪と同じロットのを打ってくれるならぜひ打ちたいですが、適当なのしか回ってこないから健康体に打つの怖いわ

    +9

    -4

  • 97. 匿名 2021/09/30(木) 10:48:48 

    >>4
    モデルナうって熱でたりしたけど、感染した時の症状に比べたらかわいいものじゃない?

    +17

    -8

  • 98. 匿名 2021/09/30(木) 10:49:01 

    >>4
    モデルナなら打たないって人たくさん居ると思う
    まだファイザーのがマシ

    +9

    -14

  • 99. 匿名 2021/09/30(木) 10:49:21 

    でも反ワクのデマが酷すぎてTwitterやFacebook、YouTubeまで反ワクの動画出してる人たちアカウント停止になってるよね。
    やっぱりデマなんじゃない?

    +6

    -18

  • 100. 匿名 2021/09/30(木) 10:49:54 

    >>92
    みんなが打ってるから打たないと!と追い詰められ行動する人はかなり多いからな。
    多数派に乗るのではなく、どうするのかは自分で納得するよう考えたほうがいい

    +45

    -3

  • 101. 匿名 2021/09/30(木) 10:57:35 

    >>21
    地方都市で、言うと、まだとれないよ。市内も95%が予約埋まってる。残りは車で一時間かかる上に平日のみとか。
    赤ちゃんがいる身では、往復二時間は無理だし、近くの大型接種は10月も予約とれない。

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/30(木) 11:01:02 

    >>1
    都民だけどまだ子供の周りはあまり打ってない

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/30(木) 11:02:27 

    >>9
    打ちたいけど10月は埋まってる…
    ワクチン打てないなんて都会の話かと思って郵貯に構えてたらすぐ埋まってた、たいう

    +16

    -2

  • 104. 匿名 2021/09/30(木) 11:03:59 

    若い人は接種必要がないと思います。

    ファイザーも同じようなものな気もしますが、、↓
    ーーー
    カナダオンタリオ州
    18-24歳男性
    モデルナ心筋炎が5000人に1人のため
    ファイザー推奨
    Ontario recommends Pfizer COVID-19 vaccine over Moderna for people 18 to 24 effective immediately
    Ontario recommends Pfizer COVID-19 vaccine over Moderna for people 18 to 24 effective immediatelybeta.ctvnews.ca

    The Ontario government is now recommending that people between the ages of 18 and 24 receive the Pfizer COVID-19 vaccine instead of Moderna due to an observed increase of myocarditis cases.


    +17

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/30(木) 11:06:00 

    >>87
    ワクチンも治験中です

    +38

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/30(木) 11:06:44 

    >>9
    あるある。
    平日昼間しか空いてない。平日に休みとれないよ。

    +22

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/30(木) 11:07:20 

    >>104
    こんな翻訳もされてない根拠もよう分からんもん貼られてもね…

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2021/09/30(木) 11:12:10 

    >>81
    様子見が反ワクを敵に回すような発言するんだ

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2021/09/30(木) 11:13:25 

    >>68
    様子見もぐちぐちうるさいけどな

    +11

    -14

  • 110. 匿名 2021/09/30(木) 11:13:41 

    夏休み終わったから行きづらくないかな

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/30(木) 11:15:17 

    >>21
    遅いって言ってた人はもう打ったんじゃない?

    +12

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/30(木) 11:15:43 

    予約して取れない取れないと言われてるわりに、予約見ると空きが沢山あるわ。
    普通に希望日に取れる。
    予約取れないもデマみたいだね。

    +13

    -4

  • 113. 匿名 2021/09/30(木) 11:19:13 

    >>90
    努力義務

    +1

    -6

  • 114. 匿名 2021/09/30(木) 11:23:02 

    >>4
    前から16歳以上モデルナOKの集団接種会場あるよ
    大阪はまだだったんだね
    うちの子は17歳だけど2回接種終わりました
    服反応は熱は出たけど(37.5度)、回復するのは私より早かったよ。若さだなと思った

    +8

    -1

  • 115. 匿名 2021/09/30(木) 11:23:04 

    >>112
    なんか、やたら予約すんなり取れるとこと
    全然取れないところと差がめちゃあるっぽいね

    +7

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/30(木) 11:24:39 

    もう無理だよ、これ以上は増えない。
    打ちたい人は打ち終わってるし。
    打たない人はどんなに言われても打たないよ。
    わたしも打たないし、打つ気もない。

    +44

    -3

  • 117. 匿名 2021/09/30(木) 11:25:31 

    >>105
    ホントそれね(笑)

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/30(木) 11:25:49 

    >>62
    私の周りもそうだよ
    みんな打ちたくなかったけど仕方なく…って感じ(私も)
    打ちたい!打たなきゃ!みたいな人いない

    +6

    -5

  • 119. 匿名 2021/09/30(木) 11:25:56 

    >>1
    防衛省、16歳以上の接種前倒し  自衛隊会場の予約埋まらず

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/30(木) 11:30:36 

    最近TSUTAYAとかゲオとか怖くて行けない。高校生くらいの子たちが長時間カードゲームやってんだもん

    +1

    -4

  • 121. 匿名 2021/09/30(木) 11:35:04 

    >>39
    私、年齢的に閉経したかな?と思ってたけど(半年間来てなかった)、偶然か、どうか分からないけどワクチンしたあと生理戻った
    接種して2ヶ月たったけど、毎月以前の周期で順調にきてる

    これまた偶然かもしれないけど、年を重ねて低体温気味だったけど、平均体温が36.2台で昔にもどった

    +16

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/30(木) 11:37:19 

    接種してから微熱や頭痛が続いている方いませんか?
    何日ぐらいで治りましたか?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/30(木) 11:38:21 

    結局のところ反日K野に振り回されたわけね

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/30(木) 11:41:03 

    >>9
    明後日一回目の予約してる私。周りのワクチン打て打て圧力が耐えきれなくなってそれから逃れる為だけに打つ。何故打たないといけないのか全く納得してない。

    +58

    -5

  • 125. 匿名 2021/09/30(木) 11:41:27 

    >>98
    大学の集団接種はモデルナが中心だと思う
    私のまわりはどんどん打ってる
    大学も明日から始まるし、抗体も多くつきそうだし安心

    +12

    -5

  • 126. 匿名 2021/09/30(木) 11:54:37 

    モデルナ、異物騒ぎあったけど、ファイザーより抗体多く出来るし、モデルナの方が接種後、感染しても入院する率もファイザーより低いって結果も出た。でもモデルナ避ける人は多いか

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2021/09/30(木) 11:55:53 

    >>8
    打つならファイザーの方が副反応まだ軽いのでは?
    うちの家族4人とも、2回目も腕の痛みだけで37.5度の微熱程度で済んだよ。大学生の妹も微熱程度だった。副反応の重さは体質なんだろうね。

    +2

    -9

  • 128. 匿名 2021/09/30(木) 11:56:22 

    >>68
    様子見も黙ってろって思う

    +8

    -11

  • 129. 匿名 2021/09/30(木) 11:57:28 

    >>125
    モデルナ怖いから、大学の集団接種を断りかかりつけ医でファイザー接種した。副反応軽めだったよ。

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/30(木) 11:58:15 

    >>64
    打つのが怖い〜って打った人に対して言うよね?同レベルだよ。

    +4

    -7

  • 131. 匿名 2021/09/30(木) 11:59:54 

    鼻ワクチンが効果があるらしい。安全性の高い効果のあるものをお願いします

    +4

    -1

  • 132. 匿名 2021/09/30(木) 12:01:22 

    >>124
    アレルギーがあるから打てなかったでよくない?まだ義務化されてないんだし

    +29

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/30(木) 12:02:16 

    >>121
    怖いな。ワクチン打ってからそういう人増えたんだってね。アメリカでは調査するみたいよ。

    +16

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/30(木) 12:07:36 

    >>8
    妊娠中とか授乳中に打とうとしてる人、正気の沙汰じゃない
    テレビ消して本気で考えてみな

    +28

    -20

  • 135. 匿名 2021/09/30(木) 12:23:09 

    >>128
    オマエも黙れ

    +7

    -4

  • 136. 匿名 2021/09/30(木) 12:27:52 

    >>4
    モデルナ2回目で発熱はわかってたけど鼻血出てびっくりしたよ

    +4

    -3

  • 137. 匿名 2021/09/30(木) 12:31:08 

    >>8
    悪いこといわないからやめたほうがいいかと…

    +37

    -4

  • 138. 匿名 2021/09/30(木) 12:46:54 

    京都市のファイザーの大規模会場のネット予約ガラガラだった。もう打ちたい人は打ち切った頃なのかな?

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/30(木) 12:52:59 

    ワクチン無料!!
    しかしワクチンによる副反応の治療は自己負担です、そこのところ忘れずに
    防衛省、16歳以上の接種前倒し  自衛隊会場の予約埋まらず

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/30(木) 12:56:14 

    >>8
    妊娠中は食べ物やカフェインレスの飲み物に色々と気をつけて、市販の風邪薬も飲めない。
    それなのにワクチンは大丈夫だと何故言い切れるのか、不思議だと思いませんか?

    +78

    -4

  • 141. 匿名 2021/09/30(木) 13:07:21 

    >>8
    私は妊活中だけど打たないと決めた。
    最初は打つつもりだったけどね。

    +39

    -4

  • 142. 匿名 2021/09/30(木) 13:16:29 

    >>6
    3時間パソコン張り付いてワクチン予約したのは8月

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/30(木) 13:34:04 

    テレビ使ってせっせとプロパガンダ頑張ってないではっきりとこう言えばいいのに
    「我が国のみならず世界は巨大資本が支配しております。その社会構造の中にある以上、私達が今回のワクチン接種の流れに逆らうことは不可能であります。
    国民の皆様におかれましては、速やかに接種をお願いいたします」ってw

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/30(木) 13:42:10 

    >>68
    ワクチン打ってる人の大半はもうワクチンのことなんか考えてないと思う。ネットに張り付いてる私とは違って忙しいだろうし他に考えなきゃいけないこといっぱいあるはず。

    +14

    -2

  • 145. 匿名 2021/09/30(木) 13:48:49 

    >>134
    妊娠中や授乳中の人も本気で考えて打ってるよ。打ってる人は情弱で打ってない私は自分で考える事ができる賢い人間って思ってる?

    +7

    -11

  • 146. 匿名 2021/09/30(木) 13:56:23 

    後遺症がワクチンで軽くなるって報道見たけどどうだろうね。
    後遺症のほうが今は問題じゃない?

    +2

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/30(木) 13:58:32 

    >>145
    テレビから与えられた情報の中で、でしょ?
    そういうこと言ってるんじゃないんだよね...

    +7

    -4

  • 148. 匿名 2021/09/30(木) 14:09:26 

    >>20
    高校で集団接種ありました。
    翌日から二日間休みましたが、欠席ではなく出席停止扱いです。
    学校に朝、休む電話したら話し中でなかなか繋がらなかった。
    みんな休んでるのだなと思いました

    +4

    -2

  • 149. 匿名 2021/09/30(木) 14:10:31 

    >>145
    思考が歪んでるね

    +7

    -2

  • 150. 匿名 2021/09/30(木) 14:11:22 

    >>136
    このワクチン、血管を攻撃するって言われてる

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/30(木) 14:14:37 

    ワクチン打っても抗体付かない人とワクチン打ってない人で体に違いないのに、接種証明とかおかしくない?
    かといって抗体無い人は入店できませんとかにしちゃうと差別になるだろうし、接種証明で濁してるように思える。
    なんの意味もないこと止めたらいいのに。混乱するだけじゃん。

    +18

    -3

  • 152. 匿名 2021/09/30(木) 14:15:48 

    >>125
    抗体も多くつきそうだし(憶測)
    安心

    治験中なのに安心出来るんだね。凄いや。頑張ってね

    +7

    -4

  • 153. 匿名 2021/09/30(木) 14:21:51 

    >>147
    打つも打たないもそれぞれが考えて行動してるのに正気の沙汰じゃないなんてバカにしたような言い方は不快。打ってる人はテレビしかみないって決めつけはなんなんだろう。他人に打てとも打つなとも言わない方がいい。

    +7

    -4

  • 154. 匿名 2021/09/30(木) 14:25:32 

    >>151
    どっかで線引しなきゃいけないから接種済かどうかで線引してるだけじゃない?接種したけど抗体つかなくて重症化する人が少数いても少数なら医療も逼迫しないしまぁいっかって

    +1

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/30(木) 14:38:58 

    >>8
    打つか打たないか散々悩んで感染予防しまくって里帰りしたら、一気に感染者数減ったのでこのまま打たないつもり。
    同居家族は全員ワクチン接種済みで正期産まであと1ヶ月です。
    産後には打ちます。

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2021/09/30(木) 14:47:48 

    >>44
    いくらコロナ感染が怖くても、1000人以上もの人があきらかにワクチン接種後に死亡してるのに基礎疾患が原因だ、偶然だ、たまたまだ、タイミングが重なっただけだ等々と意地でも因果関係は認めずワクチン接種の良い所だけを宣伝する全く信用できないうえに命の危険さえある毒物と言っても過言じゃないのではというようなものを、わざわざ体に入れる気にはならない
    防衛省、16歳以上の接種前倒し  自衛隊会場の予約埋まらず

    +35

    -2

  • 157. 匿名 2021/09/30(木) 14:52:34 

    >>134
    いや、医者に相談すれば良いことじゃない?

    +4

    -7

  • 158. 匿名 2021/09/30(木) 14:59:05 

    >>157
    製薬会社からたんまりとお金を貰ってる医者がワクチン危険だというかなぁ
    防衛省、16歳以上の接種前倒し  自衛隊会場の予約埋まらず

    +19

    -1

  • 159. 匿名 2021/09/30(木) 15:04:57 

    >>155
    ごめんなさい
    授乳するならやめたほうがいい
    母乳にどんな影響でるかわからないから。

    +12

    -3

  • 160. 匿名 2021/09/30(木) 15:32:21 

    >>92
    少数派だから早く打たなきゃ!なんて思わないけどなー。いろんなメリットデメリットや自分の住んでる地域や仕事や健康状態を考慮した上でまだ今は打たないって結論だしたので。
    みんなと一緒じゃないと不安な流される人だと、メリットデメリットはどうであれ多数派に乗っておく方が楽かもね。

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2021/09/30(木) 15:58:47 

    >>108
    様子見だけど反ワク派とか推進派とか本当にどうでもいい。
    数ある情報や周囲の状況を考慮して自分はどうするか考えているだけ。他人がどういう行動取ろうが全くどうでもいい。
    無駄に対立を煽らないでいただきたい。

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/30(木) 16:23:07 

    >>23
    嬉々と打ってる人の方が少なくない?年代で違うのかもだけど。
    不安だけど仕事柄仕方なく打った人が多いよ。
    打ちたくない気持ちすごくわかるし23みたいに打たない人を疑問視する人こそガルでしか見ない

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/30(木) 16:57:01 

    >>14
    私40代、モデルナ1回2回目共に腕が激痛
    ただ熱は出なかった!やはり周りに聞くと個人差かなりあるね

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/30(木) 17:13:56 

    >>132
    そうなんですよ〜それで逃げてたんだけど、ファイザー打とうと思うと家の近所の病院10月いっぱいの内に2回目接種完了する人で予約締切、再開は未定の所ばかり。冬に感染者増えて周りの圧に耐えかねて焦ってモデルナやアストラゼネカを打つなら今ファイザー打っとくべきか悩んでしまって。

    +8

    -2

  • 165. 匿名 2021/09/30(木) 17:33:07 

    >>124
    自分の意思でじゃないと後悔すると思う
    色々情報も流動的だし、治療薬やmRNAじゃないワクチンもこれから出てくるみたいだからワクチンは今は急いで打つべきじゃないと思う
    色々事情はあるだろうけど

    +22

    -2

  • 166. 匿名 2021/09/30(木) 18:53:46 

    >>9
    MRNAは怖くて打てない
    従来の方法で作られた副反応少ないワクチンなら打ってもいいかなって思ってる。
    治療薬にも期待している。

    +21

    -3

  • 167. 匿名 2021/09/30(木) 19:25:51 

    >>1
    潜入取材で、製薬会社の社員が「自分の会社のワクチン打ちたくない」って言ってるのがバラされてたね。
    「長期的な薬の影響が恐ろしい」

    ましてや子供になんて。

    重症化や死亡のほとんどは高齢者なのに、なんでこんなに子供にゴリ押しするのかな。

    +11

    -2

  • 168. 匿名 2021/09/30(木) 23:39:16 

    >>95
    実生活での感覚として接種してない人がほぼいないくらいなのに?
    複数の接種会場で仕事して来たけど、どこも予約でギッチリだよ

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2021/09/30(木) 23:59:38 

    >>161
    様子見でも偉そうな人いるからなぁ

    +2

    -3

  • 170. 匿名 2021/10/01(金) 00:07:46 

    >>82
    うちの両親も我先にだよ。。。
    3回目も喜んで行きそうな雰囲気。。。

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2021/10/01(金) 00:20:31 

    ファイザー打てる場所がもう私の地元だとほとんど予約終了してるけどモデルナも近いうちそうなるかな?
    アストラゼネカしか残らないなら、3回目は受けたくないなー。

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2021/10/01(金) 00:21:06 

    >>28
    フランスで妊娠中にワクチン接種した母親が出産した子に奇形が多いと読んだよ。
    手の指数本が極端に短かった。

    +4

    -2

  • 173. 匿名 2021/10/01(金) 00:25:37 

    >>72
    私のエピペン所持者だけどエピペンもファイザー。なんとなくファイザーの方が安心。

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2021/10/01(金) 00:31:19 

    >>48
    今が盛大な治験中ですよね

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/10/01(金) 01:42:16 

    >>1
    12歳以上にも解放すればいいのに
    同伴の親とセットで打てるようにしてあげれば、
    一石二鳥

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2021/10/01(金) 08:40:12 

    周りの圧で予約してますが、打ちたくない。
    打ったって嘘をつくか、アレルギーって言うか、なんのアレルギーなら当てないのかな?

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2021/10/01(金) 10:01:14 

    >>28
    アメリカでも不正出血を調べてるよね
    日本は無視かなー

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2021/10/01(金) 15:41:19 

    有事なのは分るけど、従軍看護師に任せすぎ。
    後、自衛隊病院廃止には反対です。

    岸防衛相‼

    安定的な人員確保の為に、少子化改善を。

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/10/01(金) 16:23:27 

    >>153
    横だけどそんなに噛み付いてどうしたの?
    あなたワクチン打っちゃった人?もうどうしようもないんだからこんなとこでギャーギャー喚くのやめなよ

    薬害エイズとかも問題になったのはずっと後だし、こういう人にいくら危険性を訴えても意味ないんだよね
    もっともコロナワクチンは薬害エイズよりもヤバイけどね
    テレビでは一切報じないからねぇ、、、、

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。