ガールズちゃんねる

使ってみると意外と良かったコスメ

157コメント2021/10/11(月) 08:04

  • 1. 匿名 2021/09/29(水) 19:52:24 

    主はチャコットのルースパウダーを
    間に合わせで買いましたが、使ってみると
    意外と良くてそのまま使ってます!

    値段もお手頃価格で毛穴落ちせず
    肌馴染みもコスパも良いです!

    使ってみると意外と良かったコスメ

    +229

    -14

  • 2. 匿名 2021/09/29(水) 19:53:11 

    RMKのファンデ

    +57

    -11

  • 3. 匿名 2021/09/29(水) 19:53:41 

    Chacottは前のケースの方がよかったなー
    なんか地味になった

    +177

    -12

  • 4. 匿名 2021/09/29(水) 19:53:42 

    ジバンシイのパウダー

    +39

    -4

  • 5. 匿名 2021/09/29(水) 19:54:11 

    インテグレートのファンデ

    +115

    -8

  • 6. 匿名 2021/09/29(水) 19:54:22 

    NARSのパウダー

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/29(水) 19:54:28 

    マジョリカマジョルカ

    +53

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/29(水) 19:54:52 

    キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダー

    やたら外国人に人気だったので、買ってみたら良かった。値段の割にね

    +188

    -24

  • 9. 匿名 2021/09/29(水) 19:55:33 

    Kissのベース。間に合わせで買ったけど、乗り換えた

    +91

    -3

  • 10. 匿名 2021/09/29(水) 19:55:43 

    セザンヌの下地
    毛穴カバーで安くてかなりいい

    +97

    -7

  • 11. 匿名 2021/09/29(水) 19:55:54 

    韓国コスメ
    ガルちゃんでマイナスされるけど

    +51

    -79

  • 12. 匿名 2021/09/29(水) 19:56:36 

    セザンヌのアイシャドウ
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +267

    -18

  • 13. 匿名 2021/09/29(水) 19:57:13 

    DHCのミネラルマスク

    +55

    -4

  • 14. 匿名 2021/09/29(水) 19:57:20 

    CANMAKEのアイシャドウ、シルキースフレアイズ。デパコス信者だったけど試してみたら意外に良くてびっくり。

    +164

    -10

  • 15. 匿名 2021/09/29(水) 19:57:44 

    >>9
    絶対崩したくないときに使ってます!が、毛穴がつまる感じがして毎日は使えず。

    +27

    -3

  • 16. 匿名 2021/09/29(水) 19:57:56 

    ダイソーのアイブロウペンシル!
    急遽購入したんだけど、なんら不満は無くてリピしてまーす!

    +143

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:03 

    >>5
    インテグレートはコンビニ置いてある代表格で、お泊りして化粧品忘れた時に買ったけど全く期待してなかったのに結構良かったわ。お安いのにね。

    +156

    -4

  • 18. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:24 

    江原道のクリームファンデ
    韓国ブランドだから避けてたけどMADE IN JAPANなので買ってみた。なかなかよい

    +11

    -90

  • 19. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:30 

    >>12
    ナイトネイビーがお気に入り
    ブルーベースにぴったりの色

    +58

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/29(水) 19:58:53 

    マジョマジョのマスカラ下地
    ファシオかケイトを使ってたんだけど、マジョマジョの下地を貰って使ってみた

    カールキープ力→ファシオ>マジョ>ケイト
    自睫毛のフサフサ感→マジョ>ファシオ>ケイト
    メイクオフ(落ちる順)→マジョ>ケイト>ファシオ


    こんな感じだった

    +80

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/29(水) 20:00:16 

    >>10
    分かる

    この夏はマキアージュのbbとか
    アルビオンの下地を使ったんだけど
    セザンヌの下地が仕上がりと1番付け心地よかった

    +30

    -4

  • 22. 匿名 2021/09/29(水) 20:02:04 

    >>12
    これ安いのに発色よくていい色多くて使いやすくていいよね

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2021/09/29(水) 20:02:40 

    ヴィセのアイシャドウ
    イメージ的に濃そうだったのに、意外と薄付きで上品だった
    色もニュアンスあってすごく素敵

    +96

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/29(水) 20:04:16 

    このアイシャドウ。
    キャンメイクのジューシーピュアアイズ、チャイティーローズ!
    3ヶ月で真ん中の明るい色は底見えした!
    すごくキラキラしてて可愛いし、右のピンクはチークがわりにも使える。
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +114

    -2

  • 25. 匿名 2021/09/29(水) 20:05:39 

    ちふれのBBクリーム乾燥しないし色も浮かなくて合っててカバー力もあるし思ってた以上に良くてビックリした。

    +23

    -3

  • 26. 匿名 2021/09/29(水) 20:05:40 

    >>18
    江原堂のコントロールカラーベース、ピンク良かった
    。リピしてる
    韓国なんだ、知らなかった。
    ま、なんでもよいけど。

    +5

    -57

  • 27. 匿名 2021/09/29(水) 20:06:21 

    キャンメイクのジェルライナー
    すぐに無くなるけど使い心地がすごく良かった

    アイライナーはデパコスの方が仕上がりもコスパも良いけど、あのスルスル具合は他にもあるなら教えて欲しいと思ったくらい

    +108

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/29(水) 20:06:37 

    CNPのプロポリスエナジーアンプル
    私の人生でトップ3に入る。でもここではマイナスよね。

    +14

    -10

  • 29. 匿名 2021/09/29(水) 20:06:44 

    イブサのコンシーラー。
    ベタつかず、自分の肌の色味にも合わせられて
    とても良い。

    +9

    -1

  • 30. 匿名 2021/09/29(水) 20:06:47 

    キャンメイク全般良き

    +83

    -12

  • 31. 匿名 2021/09/29(水) 20:06:52 

    >>18
    日本ブランドじゃない?

    +164

    -4

  • 32. 匿名 2021/09/29(水) 20:08:42 

    >>26
    コリアじゃないよ、

    +114

    -6

  • 33. 匿名 2021/09/29(水) 20:08:53 

    >>19
    (私も使ってます・・・が、廃盤らしいです。)

    +16

    -3

  • 34. 匿名 2021/09/29(水) 20:09:06 

    mudeのマスカラ

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/29(水) 20:09:14 

    >>18
    私も買ってみたよー
    少しの量でキレイに仕上がるよね
    マイナスしている人は使ってからマイナスしているんだろうかって思う

    +6

    -47

  • 36. 匿名 2021/09/29(水) 20:09:17 

    >>24
    そうなんだ😳
    私は右側の色だけ底見えしそうだけど、真ん中のラメのところはまだリボンの型押しが消えないくらい残ってる笑

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/29(水) 20:10:19 

    >>10
    皮脂吸着?のヤツは夏に大活躍しました。
    崩れ方が全然違う!!

    +31

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/29(水) 20:11:16 

    NARSのクッションファンデ、パウダー
    ディオールのアイシャドウ

    +14

    -2

  • 39. 匿名 2021/09/29(水) 20:11:55 

    >>24
    真ん中底見えすごいね!
    わたしは左が底見えで真ん中はリボンが綺麗なままだよ!

    +22

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/29(水) 20:12:26 

    >>35
    韓国じゃないよっていうマイナスじゃないかな?

    +117

    -2

  • 41. 匿名 2021/09/29(水) 20:12:37 

    >>35
    よこ
    韓国ブランドじゃないよってところからと
    日本のブランドだよー

    +115

    -3

  • 42. 匿名 2021/09/29(水) 20:13:13 

    ユーアーグラムのアイブロウパウダーと細いアイブロウペンシル
    色展開も多いし、書きやすいし、安い

    +38

    -4

  • 43. 匿名 2021/09/29(水) 20:13:51 

    >>16
    商品名教えて下さい!

    +5

    -3

  • 44. 匿名 2021/09/29(水) 20:13:56 

    >>36
    >>39

    ラメがキラキラしてるのが好きなので、真ん中の色はついついアイホール全体+涙袋に入れちゃいます。

    +29

    -0

  • 45. 匿名 2021/09/29(水) 20:16:31 

    セザンヌのチーク。
    ベージュチーク試したくて、良かったらデパコス買い直そうと思ってセザンヌ買ったらめっちゃよくてそのまま使ってる。

    +84

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/29(水) 20:18:17 

    セブンで売ってるパラドゥのアイブロウペンシル
    使いやすいし持ち運びしやすくてずっと愛用してる

    +54

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/29(水) 20:18:36 

    >>10
    私もガルで勧められて使ったらよかった
    リピしてる

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2021/09/29(水) 20:19:05 

    MIMCのファンデ。これに変えてから冬もお肌の調子がいい。

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/29(水) 20:19:25 

    NARSのクッションファンデよかった
    汚いくずれもなく素肌感あって綺麗、マスクにもつきにくい
    でもすぐなくなるからコスパは悪い

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/29(水) 20:20:03 

    エトヴォスのクリーミータップミネラルファンデーション。
    クリーミーだからよれにくい。
    粉じゃないから、減ってもパラパラ粉落ちしないのがいい。
    カバー力は低いけど、ナチュラルに仕上がる。
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +42

    -6

  • 51. 匿名 2021/09/29(水) 20:21:00 

    >>6
    このベースも良かったです
    仕事帰りジムで筋トレしても、トレッドミルしても
    アイシャドウバッチリだったw👍
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +54

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/29(水) 20:21:55 

    >>5
    私もプロフィニッシュリキッド使ってる。若い子向きかな?て思ったけど良かった。カバー力もまあまあだし重くなくてリピ買いした。

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2021/09/29(水) 20:22:03 

    >>14
    最近リキッドファンデしかデパコスの格別感分からない

    +23

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/29(水) 20:22:35 

    ORBIS!
    あまり話題にならないけど使いやすい

    +40

    -2

  • 55. 匿名 2021/09/29(水) 20:23:07 

    《ビーアイドル 秘密のオレンジ(左下)》

    捨て色ないからどの色も均等に減っていく

    《セザンヌのシルクタッチチーク(左上)》

    発色がとってもいい。アイシャドウとしても使える

    《イヴサンローランのルージュヴォリュプテシャイン》

    マンゴーの匂いが素敵、とても落ちにくい
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +37

    -10

  • 56. 匿名 2021/09/29(水) 20:23:40 

    >>43
    販売名がだ円芯アイブローで大創産業ってとこのみたいです。外装はシルバーです。
    こんな説明ですみません。
    1日たっても落ちないし、描きやすいし、100円だし!
    好き嫌いはあるかもしれませんが、ダメ元で使ってみてください!!

    +24

    -3

  • 57. 匿名 2021/09/29(水) 20:27:40 

    >>40
    韓国じゃないよ

    +39

    -5

  • 58. 匿名 2021/09/29(水) 20:29:20 

    >>16
    ダイソーはほとんど韓国か中国製だよね。

    +18

    -8

  • 59. 匿名 2021/09/29(水) 20:31:45 

    ファミマに売ってるmediaの小さいコンパクトのファンデーション
    凄い伸びる

    +72

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/29(水) 20:35:12 

    >>14
    これとセザンヌだとどっちが粉質しっとりしてるか分かる人いますか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/29(水) 20:38:31 

    >>41
    創始者が韓国人ですよね

    +5

    -50

  • 62. 匿名 2021/09/29(水) 20:39:52 

    >>5
    最近出たBBクリームもよかった!

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/29(水) 20:42:27 

    >>8
    キャンメイクは外国で買うとメイベリンくらいの値段らしいね

    +106

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/29(水) 20:42:59 

    >>1
    15年位前@コスメで見てチャコットに買いに行ったなー
    大容量で使い切れなかった記憶

    +37

    -3

  • 65. 匿名 2021/09/29(水) 20:44:19 

    マジョマジョのロングロングとまつげ美容液、結構好き。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/29(水) 20:49:25 

    ここではマイナスが多い韓国スキンケア…
    私は20代後半からおデコのニキビに悩まされて
    デパコスやプチプラスキンケアなど色々使ってみて
    最後にたどり着いた韓国スキンケアに肌がかなり改善され助けられました!!

    +17

    -34

  • 67. 匿名 2021/09/29(水) 20:50:47 

    キャンメイクのクイックラッシュカーラー!よれないしカールキープ力が本当に凄い!安いしダメならまた他の買えば良いや〜と軽い気持ちで買ったけど、それ以来他のマスカラ使えないくらい気に入ってます✨

    +52

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/29(水) 20:56:06 

    >>3
    地味になったけど最近の流行っぽい感じになって若者にはうけるのかなと思った

    +59

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/29(水) 20:56:39 

    セザンヌのオレンジ色コンシーラー!
    伸びが良かったです。

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/29(水) 20:57:19 

    >>11
    ファンデとか気分によっては国産には無い雰囲気が出せるから好き

    +14

    -14

  • 71. 匿名 2021/09/29(水) 20:57:27 

    SUQQUの04パレット。
    ピンクのわりにぼやけない。

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2021/09/29(水) 20:59:31 

    ケイトのマスカラ、アイライナー、アイブロウ
    プチプラだからと侮ってたけど結構優秀だった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/29(水) 21:01:12 

    >>1
    いつのまにかパケ変わった?

    +33

    -3

  • 74. 匿名 2021/09/29(水) 21:02:58 

    >>44
    横から失礼します。アイベースとか使われてますか?コンタクトなのですごく可愛いのにラメが目に入ってしまって困ってて

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2021/09/29(水) 21:03:58 

    >>1
    チャコットとパルガントンのパウダーミックスすると今流行りのツヤは無いけど皮脂や崩れ防止にかなり役立つパウダーになるのでオススメですよ✨

    +30

    -7

  • 76. 匿名 2021/09/29(水) 21:04:09 

    >>24
    これの色違い買いました!
    付属のチップより、100均のでいいからブラシで付けるといい感じです😻

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2021/09/29(水) 21:04:23 

    >>74
    キャンメイクのラスティングマルチアイベース使ってます!
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +74

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/29(水) 21:06:23 

    ピディットクリアスムースパウダー
    夏でも崩れなくてのりもよくてカバー力もある。2個目突入。
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +36

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/29(水) 21:06:30 

    >>5
    インテグレートのハイライター愛用してたのに、廃盤になって似たのを探してる。

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/29(水) 21:07:56 

    >>8
    付属のパフで塗ると変になるけど100円とかのブラシで乗せると綺麗になる!ただ時間が経つと赤黒くなるのがデメリットだけど他はかなり好き

    +28

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/29(水) 21:12:56 

    使ってみると意外と良かったコスメ

    +28

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/29(水) 21:24:40 

    200円だぜ200円
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +70

    -4

  • 83. 匿名 2021/09/29(水) 21:24:53 

    セザンヌの皮脂テカリ防止下地
    インテグレートのファンデ
    キャンメイクのシルキースフレアイズ
    イミュのパウダーペンシルアイブロウ

    これ全部いい!最近はこれでメイクを完成させてる。マスクするからチークも口紅もめったに塗らない。
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +58

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/29(水) 21:35:30 

    >>56
    ありがとうー!買ってみます!!

    +4

    -2

  • 85. 匿名 2021/09/29(水) 21:39:07 

    >>33
    チャコールブラウンじゃなくて?
    ナイトネイビーもなの???💦

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/29(水) 21:45:05 

    >>11
    クッションファンデいいと思う。マイナスされるけど笑

    +14

    -10

  • 87. 匿名 2021/09/29(水) 21:46:00 

    メディアのクリームファンデ

    +26

    -1

  • 88. 匿名 2021/09/29(水) 21:52:44 

    >>10どのタイプ?色々あって結局買うのやめちゃう

    +25

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/29(水) 22:14:33 

    >>24
    パッケージが可愛い!

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/29(水) 22:25:39 

    セリアのアイブロウブラシ
    フーミーが買えなくて間に合わせで買ったけど、付属のブラシより描きやすい
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2021/09/29(水) 22:28:45 

    プチプラがこんなにいいなんて
    デパコス買い漁る前の半年前の自分に教えてあげたい

    +30

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/29(水) 22:32:54 

    >>60
    私はシルキースフレアイズの方がしっとりしていて肌馴染みも良いと思います!でもラメはセザンヌの方がかわいい!

    +23

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/29(水) 22:34:03 

    アルジェランのカラーリップスティック。

    結局落ちちゃうけど気軽につけられる。
    メイクの最後につけると少し気分が上がるし全体の顔のバランスが整う気がする。
    あと自然な精油の香りも癒される。

    +16

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/29(水) 22:35:31 

    >>8
    ちなみにどこの外国で売れてるのでしょうか?

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/29(水) 22:45:29 

    ユーアーグラムのリップライナー
    ピーチピンク
    プチプラではなかなか見つからなかった明るいピンクで、塗り心地も悪くなかったからストック買っておいた
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2021/09/29(水) 22:52:19 

    >>1
    10年ぶりくらいに買って使ってみたらよかった!
    これだけでカバー出来るからファンデなしでいけます💪

    +21

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/29(水) 22:54:52 

    >>8
    値段の割にっていうのは有りますよね。
    でもやっぱりプチプラはプチプラであって、
    お値段高いのと比べると違いますよね。
    あくまでもその価格帯の中では優秀ということなのでしょうね。

    +18

    -7

  • 98. 匿名 2021/09/29(水) 22:57:00 

    温泉にある五條の霧水とかいうミスト
    意外とああゆうところに売ってる、ばあゆ石鹸とかも良い

    +16

    -4

  • 99. 匿名 2021/09/29(水) 22:59:29 

    >>77
    私もプチプラで良いアイシャドウベースはキャンメイクと聞いたので、キャンメイクのこれじゃなくもう1種類の小さな四角い固形のアイシャドウベース買いましたが、
    そんなに量は付けてないのに瞼に乗せると、
    白っぽくなってしまうのでイマイチでした!それにそれを使ってもたいして色持ちが良くありません。
    残念。


    +13

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/29(水) 23:15:39 

    kissのオレンジのコンシーラー
    クマが酷くて、DIOR、カバーマーク、エレガンス、ザセムとか試したけど、どれも厚塗り感があってしっくりこなかった。
    友達に勧められて買ったら、ナチュラルなのにクマが隠れるし乾燥しなくて良かった。

    +38

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/29(水) 23:17:07 

    >>2
    ファンデ自体はいいけどリキッドの容器が嫌いで、どれも使ったけど挫折。チューブにしてくれたら戻りたい。

    +3

    -3

  • 102. 匿名 2021/09/29(水) 23:20:59 

    ティントリップって蛍光色になるのは減ったかもしれないけど、やっぱり赤みが強くなる傾向はある
    リンメルは淡いサーモンピンクのまま色が変わらなくて好き
    色持ちは特別良くもないけど、普通のリップよりはマスクに付きにくい
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +40

    -2

  • 103. 匿名 2021/09/29(水) 23:27:17 

    >>83
    セザンヌの下地
    ピンクは使ってるけど青はなんの違いですか??
    肌色で選ぶんでしょうか?

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/29(水) 23:29:33 

    >>11
    ミシャのグロウほんと良くてビックリした。しかも安いし

    +7

    -18

  • 105. 匿名 2021/09/29(水) 23:36:29 

    エルシアのマスカラ
    付けてるのを忘れるくらい軽い
    自然な仕上がりだし
    お湯で落とせる
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +26

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/29(水) 23:40:12 

    >>94
    韓国と中国が私はよく聞くかな。名前出すとマイナスされるからさ

    +10

    -3

  • 107. 匿名 2021/09/29(水) 23:41:57 

    >>92
    ありがとうございます
    ラメが似合う歳ではないのでキャンメイクにします

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/29(水) 23:47:00 

    メディアのコレ、今2個目リピ中です。
    私の一番隠したい頬のシミが頑張って保湿しても常に表面がカサカサしてて、カバー力の高いコンシーラーだとカサつくし、かといってファンデレベルでは隠れない。
    いろんなデパコスのコンシーラーも試したけど、硬さとカバー力のバランスが丁度良くて気に入ってる。
    使ってみると意外と良かったコスメ

    +48

    -0

  • 109. 匿名 2021/09/29(水) 23:51:39 

    >>100
    いい情報ありがとう!
    オレンジのコンシーラー探しててなかなかいいのなかったんだけど、試してみる!黒クマに聞けばいいな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/29(水) 23:52:20 

    >>51
    そんなこと言われたら買いたくなるやん♡笑

    +13

    -1

  • 111. 匿名 2021/09/30(木) 00:06:12 

    >>58
    そんな事ないよ。
    メイク用品はほとんどがメイドインジャパンだよ~

    +0

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/30(木) 00:46:52 

    >>1
    舞台用で効果が強そうなイメージだけど、乾燥はしますか?

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2021/09/30(木) 01:12:42 

    >>103
    青はくすみを消して透明感が出るかな?私は青のほうが顔色が明るくなるから好き。ただつけすぎると白浮きするから注意したほうがいい。

    +18

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/30(木) 01:13:34 

    >>113
    ありがとうございます!!
    来年の夏は青にしてみようかな😊

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/30(木) 01:28:36 

    >>12
    発色良い分、ラメ飛びがすごい
    この値段でこの発色はなかなか無いからたまに買っちゃうけど
    4色と単色は全体的に発色かなり薄くてイマイチだった

    +19

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/30(木) 01:47:36 

    ヴィセのアイシャドウBR5
    あるyoutuberが紹介してて知って、試しに使ったらかなり良かった

    持ちが特別良いとかってわけではないけど、色が好き
    今までブラウンシャドウ使ってもしっくり来なかったけど、(pc診断受けてないけど多分ブルベ?)これはしっくり来る
    ラメもギラギラしすぎず綺麗

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/30(木) 02:14:16 

    >>1
    崩れにくいと思う。クリア使ってるけど私にはちゃんと肌色のやつの方が良かった。クリアだとカバーし切れない😂

    +21

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/30(木) 03:13:20 

    >>5
    パウダーファンデ安いし、ケースも❤️型で可愛いから好き!

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2021/09/30(木) 06:58:57 

    THREEのエシリアルなんちゃらパウダー。

    いっとき品切れになるしSNSでも大人気で...ひねくれ者の私は「ケッ」と思ってたんだけど、ミニサイズのコフレみたいの買って使ってみたらめちゃくちゃよかったw

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/30(木) 08:50:11 

    >>86
    どう良いか、良かったら教えて下さい〜

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/30(木) 10:17:13 

    >>120
    私はLDK大好きで、そこでCHANELやNARSよりいいって評価されてたAPLINのピンクティーツリーカバークッションっての買ったけど、値段デパコスの三分の一位なのに、カバー力あるし、しっとりするし、落ちないし本当によかったよー!
    BBクリームも火付け役は韓国のだったし、ファンデは割と研究されて作られてると思うよー。

    +14

    -10

  • 122. 匿名 2021/09/30(木) 10:36:52 

    >>27
    コスデコのアイライナーも柔らかくてスルスル書けるよ❗

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2021/09/30(木) 11:28:51 

    >>121
    詳しくありがとうございます😊買っちゃいます!

    +6

    -2

  • 124. 匿名 2021/09/30(木) 13:28:46 

    >>116
    NiziUのやつですか?

    +2

    -2

  • 125. 匿名 2021/09/30(木) 13:29:48 

    TooFacedのアイシャドウ
    大味なメイクになりそうで使ってなかったけどラメの密着力がすごくてヘビロテするようになった

    +14

    -2

  • 126. 匿名 2021/09/30(木) 14:46:19 

    ガルで知った、メディアのアイブロウ。
    太めのペンシルとチップがついてるタイプ。

    他のタイプは使ったことあったけど、特に良さを感じなかったから半信半疑だったけど、テスターがあったから試し描きしてみたら感動して即買い。

    +19

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/30(木) 15:58:35 

    >>51
    仕事帰りで筋トレしてるの、すごいね。私もやりたいけど疲れ切ってヘロヘロだわ…

    +21

    -1

  • 128. 匿名 2021/09/30(木) 16:24:48 

    クラブのすっぴんパウダー

    +10

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/30(木) 16:25:51 

    インテグレートのすっぴんメイカーリキッド

    +16

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/30(木) 17:04:07 

    >>108
    これニキビ隠しにも最高にいい。
    ちゃんとニキビやニキビ跡が隠れるのに不自然さが最小限に抑えられる。
    色々と試してこれにたどり着いた。

    +13

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/30(木) 17:06:03 

    >>115
    私はラメ飛びしないな。
    キャンメイクとかはラメ飛びしてダメだった。

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/30(木) 17:09:45 

    フーミーのアイブロウパウダー
    若い子向けで難しそうだったけど口コミよかったから買ってみたら感動した。しかも安い
    自眉毛が濃いめの人オススメ!

    +22

    -0

  • 133. 匿名 2021/09/30(木) 17:56:41 

    >>6
    わたしもめちゃ気に入ってます!
    持ち運び用も家様の粉も買っちゃいました笑

    +1

    -2

  • 134. 匿名 2021/09/30(木) 18:11:54 

    >>83
    文字より写真の方が分かりやすい
    ありがとうございます

    +12

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/30(木) 19:36:38 

    >>14
    キャンメイクならクリーミータッチライナーだな
    今まで使ったアイライナーで一番感動した
    ペンシルで落ちないのがすごい
    介護職で2.5時間程風呂場にいる事があるんだけど、風呂場の湿気の中でも落ちずに1日保ってる
    私はアイシャドウは特に何とも思わなかったなー
    普通にデパコスの方がいいやって思った

    +27

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/30(木) 19:58:26 

    >>73
    三か月ぐらい前にリニューアルしたよ〜

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/30(木) 21:12:31 

    >>1
    私もチャコットのラースパウダー愛用してる!
    どんなに汗かいても崩れないのは流石チャコットだなぁって思う

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/30(木) 21:29:33 

    >>132
    どの色がお勧めですか?
    私はジルを買って質の良さには感動したんですけど色が想像以上にガーリーなピンクになって探してるところです

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/30(木) 22:13:59 

    >>138
    モーヴが人気らしいんですがちょっと若い子向けな気がします
    私はNブライトブラウンがほどよい感じでした!

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/30(木) 23:33:08 

    >>94
    東南アジアでキャンメイクが結構いいコスメとして人気って聞いたような?私の覚え違いだったらごめんね。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/30(木) 23:33:51 

    >>11
    韓国コスメにありがちなアイシャドウのラメの派手なキラキラにハマってしまった。

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2021/10/01(金) 00:33:58 

    >>103
    青は赤みを消す。トーンアップ効果が高い。白浮き、色白の人は顔色が悪く見える傾向がある。私はピンクと混ぜてラベンダー色にして塗ってる。

    +8

    -0

  • 143. 匿名 2021/10/01(金) 13:51:15 

    >>46
    パラドウ良いの揃ってる気がする
    ファンデはカバー力あって汗でドロドロに崩れなくて愛用してる
    ほぼマットになるけど
    チークとアイシャドウも悪くなかったなー
    リップはかなり良かった

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2021/10/01(金) 16:30:12 

    >>55
    リップの色は15番ですか?

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2021/10/01(金) 18:20:01 

    >>138
    オーロラピンク使ってます。
    濃いめの茶、ベージュ、ピンクの3色で、
    茶とベージュだけなら普通ですが、ピンクを最後にふわーっとかけると
    ほんわか眉になって気に入ってます。
    ジルより落ち着いた色使いが出来ると思います☺

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2021/10/01(金) 18:31:46 

    >>144
    惜しい、14番です

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2021/10/01(金) 20:31:54 

    >>116
    これですか?

    +10

    -0

  • 148. 匿名 2021/10/01(金) 21:52:05 

    >>115
    ラメ飛びっていうかトーンアップアイシャドウってパールよね
    粉飛びはするけどアイシャドウベースすれば抑えられるしこの価格帯にしては紛質いいと思う

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2021/10/02(土) 09:18:19 

    >>85
    販売縮小じゃないかな?

    +0

    -2

  • 150. 匿名 2021/10/02(土) 21:51:54 

    >>2
    小鼻の赤みぴたっと薄膜で密着してくれるのがこのファンデしかない!
    値段が高いファンデでもカバー力がうりのファンデでも私の小鼻はカバー出来ないのに薄付きのファンデのこれはカバーしてくれるから不思議…

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2021/10/02(土) 22:27:31 

    三善のステージマスカラ
    だいぶ前にバズった頃から使ってるけど、お手頃価格・滲まない・お湯で落ちる・艶のある漆黒・長さが出る…と私がマスカラに求めることを全て兼ね備えてる
    廃番にならない限り一生これでいい、これがいい!

    +4

    -1

  • 152. 匿名 2021/10/03(日) 00:06:58 

    KATEのCCリップクリーム。今はパーソナルリップクリームか。
    ワセリン以外のどんなリップ物使っても口唇炎起こすんだけど、何故かこれだけは大丈夫。普通のカラーリップなのにね。他は、オーガニック系でも敏感肌用でも口の周りがジワジワ赤くなってダメ。何の成分に反応してるのか分からないけど。これ廃盤になると唇に色塗れなくなる。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2021/10/04(月) 16:31:48 

    >>2
    リキッド夕方になると顔が赤黒くなるから買うのやめちゃった

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2021/10/04(月) 16:38:01 

    プチプラだけどキャンディメイクの下地
    セザンヌの人気の下地2つを夏と冬で分けてずっと使ってたけどキャンディメイクの下地買ってみたら手放せなくなった
    わたしはパープル色のを買ったけど、くすみを消してくれるんだよね
    あと毛穴を隠してくれる

    キャンディメイクはハズレがないから好き

    +1

    -4

  • 155. 匿名 2021/10/07(木) 21:56:52 

    >>88
    横だけど、夏はピンク、冬はオレンジ使ってるよ。色白さんなら夏は青でも良いかもね。
    乾燥肌ならちょっとパサついちゃうかも。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2021/10/07(木) 23:52:04 

    >>56
    私も同じくこれオススメだなー
    Excelとか、色んなアイブロウペンシル使ったけど、100円のこれで十分。
    欲を言えば、色展開もう少しあったらいいけどね
    マイナーかと思ってたけど割といつも売り切れ(特にダークブラウン)だから人気あるみたい

    +0

    -0

  • 157. 匿名 2021/10/11(月) 08:04:20 

    >>1
    このチャコットパウダーの前に下地とか日焼け止めとか
    塗りますか?使ってみたいですが、
    下地とか。日焼け止めでかぶれてしまうので知りたいです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード