-
1501. 匿名 2021/09/29(水) 12:40:27
>>1475
私の場合はですけど、バックオープンやクロスタイプのブラトップとか、前があいてるならレースのブラトップとか、とりあえずブラトップ多用してます。今はいろんな種類があるので。ただ私はそんなに胸がないのでいいのですけど、大きいと支えられないかもしれないので向いてないかもしれないです。+1
-0
-
1502. 匿名 2021/09/29(水) 12:40:43
>>1383
情報ありがとうございます!
現在活動中のニキビ🤣笑 肌荒れ時は気をつけます!
ちなみに何ていう名前のピーラーですか?
もしよければ教えてください!
+0
-0
-
1503. 匿名 2021/09/29(水) 12:41:44
>>1488
スマホで探せば乙姫の音源とかあるんじゃないでしょうか?+1
-0
-
1504. 匿名 2021/09/29(水) 12:41:56
>>1436
1276です。
帰り道ではイヤホンなどしたまま歩かない等、気をつけることは色々ありますが、過去に一人暮らしトピがあったので見てみるといいかもしれません。
気をつけるところは気をつけて楽しんでください!
+1
-0
-
1505. 匿名 2021/09/29(水) 12:42:35
>>1475
それ専用の紐の無いブラトップが売っているのでそれを使ってます!ピーチジョンのブラトップは下がりにくくて良かったです+1
-1
-
1506. 匿名 2021/09/29(水) 12:42:56
>>1484
どうした?生理不順で悩んでる?
妊娠した途端に生理がこなくなるよ
生理がきたのに妊娠してた!って人は着床出血だったってこと
授乳の有無関係なく、大体産後2ヶ月で生理が再開します
1番多いのが1か2ヶ月
長い人だと半年ぐらいこない人もいるらしい
最終月経の開始日に280日を足した日が出産予定日だから、もし妊娠したら1年間足らずは生理がないことになる
妊娠再開迄の日数の個人差があるから一概には言えないけどね+0
-3
-
1507. 匿名 2021/09/29(水) 12:44:42
本当、今さらこんな事を言ってもどうしようもないんだけど
スーパーでセルフレジが主流になってきていて、このまま全部セルフになったら嫌だなと思っているんだけど、そう思っているのは私だけ??
近所のよく行くスーパーで最近ほとんどセルフレジになっちゃってて、昨日行ったらレジ係が商品を通している普通のレジが1ヵ所しか稼働してなくて、あとは全てセルフレジだった。
お客さんがせっせせっせと商品を通して袋に入れている後ろでお店の見守り係?の人達はただ見ているだけ。
なんだか監視されている中でお客さんが働かされているかのような妙な光景が広がっていた。
特に私は昔スーパーのレジの仕事をしていたから、「なんか働かされている…」って感じてしまった。
セルフレジと普通のレジ、半々くらいにしてほしいんだけど私だけかな?+5
-2
-
1508. 匿名 2021/09/29(水) 12:44:45
妊娠したかも?と思ったら出産設備は無いけど1番近所の産婦人科とか行ってみてもいいのでしょうか?
すみません、どなたか教えてください。+1
-1
-
1509. 匿名 2021/09/29(水) 12:45:31
>>50
確認したら、名前のローマ字が1文字間違えてしまってたんだけど、乗れるかな…(´°ω°`)?
例)Kyohei→kyouhei+1
-0
-
1510. 匿名 2021/09/29(水) 12:46:16
大谷翔平の二刀流。
どういうこと?
バッターとピッチャー皆やってない?
+1
-0
-
1511. 匿名 2021/09/29(水) 12:49:34
>>14
うちは世田谷区だけど220円だよ!+1
-0
-
1512. 匿名 2021/09/29(水) 12:51:48
>>1686
なにも操作せずにそのままスマホかざすだけでいいですよ。スマホで支払いするときみたいに、画面側じゃなくて裏面当ててくださいね+0
-0
-
1513. 匿名 2021/09/29(水) 12:52:18
>>1495
ミクロはちっちゃい
マクロはでっかい+2
-0
-
1514. 匿名 2021/09/29(水) 12:53:27
>>1496
植物の♪+2
-0
-
1515. 匿名 2021/09/29(水) 12:54:25
>>1508
薬局で妊娠検査薬を買って調べてから来てください ってきっと言われると思います+2
-0
-
1516. 匿名 2021/09/29(水) 12:54:55
>>47
「様」付けちゃうタイプか…+0
-0
-
1517. 匿名 2021/09/29(水) 12:57:38
>>1507
セルフの方が好きだけど
西友で割引商品をずーっと全部定価で買っていたよ
ちゃんと出来ないならセルフにすんなよ と思ったよ
西友の人みてるか???
ダイエーのセルフは支払だけだからいいよね 西友は働かされている感たしかにあるw+4
-0
-
1518. 匿名 2021/09/29(水) 12:58:39
>>1206
セブン銀行だったらATMでもチャージできたはずですよ。+0
-0
-
1519. 匿名 2021/09/29(水) 12:58:45
>>1501
>>1505
お二人共ありがとうございます!こういうものがあるのかと参考になりました!
ピーチジョンのブラトップも早速チェックしてみます♪+1
-0
-
1520. 匿名 2021/09/29(水) 12:59:17
>>1
都バスはほとんど前からなんだね
私は(バスにもよるけど)ほとんど後ろから乗るのが多い
後ろから先にピッてして乗る+0
-0
-
1521. 匿名 2021/09/29(水) 13:00:37
>>1157
失礼ながら白髪は生えてませんか?黒い毛にしか反応しないので、白髪があると全部なくすのは難しいんですよ。+0
-0
-
1522. 匿名 2021/09/29(水) 13:01:26
>>1510
ピッチャーはピッチング(投球)練習メインだから、バッティングにはそこまで力入れてないというか、バッティング練習に時間を割けづらいよね。
使う筋肉も違うし。
だから打てるピッチャーが少ない。+0
-0
-
1523. 匿名 2021/09/29(水) 13:01:41
>>1036
投資やってなさそうと言うより投資を一切勉強してなさそう+0
-0
-
1524. 匿名 2021/09/29(水) 13:01:43
アンドロイドからアイフォンに変えるとき何をどうすれば良い?+0
-0
-
1525. 匿名 2021/09/29(水) 13:03:55
>>1515
回答ありがとうございます。
いつも周期通りなのに生理が1週間ほど遅れていて、検査薬で調べたら陽性でした。それで妊娠かも?と思った次第です。
とりあえず近所の産婦人科を受診→本当に妊娠していることが確定したら産む病院に紹介状書いてもらう感じなのでしょうか?
それとも予め設備など考慮して産みたいと思う病院などに最初から行くべきなのでしょうか?+0
-0
-
1526. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:20
>>1014
今の時点ではどちらかわかりません。
着床出血かもしれないし生理もしれないし行為で傷がついて粘膜から出血したのかもしれないし。
生理予定日の1週間後くらいに検査薬で検査してください。
1週間経っていなくても大抵は反応しますが1週間後のほうが確実です。
+0
-0
-
1527. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:26
>>1502
アクリアルピーリングプロEXってのです!
旧型版はもう少し安いけど、これが最新型だったはずです。アゴのざらつきがマシになりました〜
エステやクリニックの毛穴ケアに通うより手軽にできるので買って良かったです。
リンク貼りますアクセスが集中しておりますitem.rakuten.co.jpアクセスが集中しておりますアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております日頃より楽天のサービスをご利用いただきましてありがとうございます。現在、サーバへのアクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっております。 ご迷惑をおかけしまし...
+1
-0
-
1528. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:33
>>1
>>2
東京など区域内同じ料金のバスは、前扉から乗って同時に支払い、後扉から降りる
主に地方など距離によって料金が変わるバスは、乗る時は後扉から整理券を取る、降りる時は前扉で支払いつつ降りる
※ICカード支払いの場合、乗る時は整理券不要でその代わり機械にICカードを当てる+0
-0
-
1529. 匿名 2021/09/29(水) 13:04:40
>>1508 もし妊娠してたらどこで産みたいの?里帰りなら近いクリニックでも良いけど、しないなら産科のある病院の方が良いかも。初診料とか二重に支払うの無駄じゃん。+1
-0
-
1530. 匿名 2021/09/29(水) 13:06:48
河野さんに決まりそう?岸田さんだと思ってた+0
-1
-
1531. 匿名 2021/09/29(水) 13:07:33
>>1517
マジで??
うちの近所のスーパーは値引き商品も普通に通すだけで値引きされてるけど、お客さんが値引きボタンか何かを押さなきゃいけないお店もあるのかな??
お店の人、ちゃんと教えなきゃダメじゃん!
+4
-0
-
1532. 匿名 2021/09/29(水) 13:08:15
>>13
一月経っても腕の痛みが治らない
ずっと悩んでます
病院行っても治せないと言われたし
でもそれでも、外出するときコロナへの怖さが半減したからやっぱり打って良かったと思う
あとは痛みが治ってくれれば万々歳なんだけど…
そういうこともあるから、本当に本当に自己責任なんだなあって痛感しました
+7
-0
-
1533. 匿名 2021/09/29(水) 13:08:41
>>1473
名鉄は後乗り•後払い
市バスは前乗り•均一料金だから先払いだよー!+0
-0
-
1534. 匿名 2021/09/29(水) 13:10:03
>>1 先払い式で料金変動のバスに乗った時は焦ったよ。乗る時に〇〇までって言って支払うの。後払いの地域で育ったから驚いた。バス停に金額は書いてあったけど、普段は車で通るからバス停名もうる覚えで△△スーパー前のバス停ですって言ったら通じたから良かった。バスは同じ県内でもバラバラだから困るわ。+0
-1
-
1535. 匿名 2021/09/29(水) 13:10:37
初心者の車納車ってどうしてるの?
1人??+0
-0
-
1536. 匿名 2021/09/29(水) 13:10:54
>>1370
ポンコツなので書き出さないと整理できなくて、、褒めていただきありがとうございます!わかるともっと知りたくなりますね!
>>1391
ざっくりとした流れだとは思うのですが、、良ければ使って下さい、嬉しいです!書き出してみたらよくわからなかったのが理解できました!+1
-0
-
1537. 匿名 2021/09/29(水) 13:11:20
>>1525
なんかめんどくさいなぁ+2
-0
-
1538. 匿名 2021/09/29(水) 13:12:23
ガルの、自分のコメントに返信があると返信何件って出るよね?
でもこれ、返信来てるのに表示が無かったり、出てたのが消えちゃうことがよくある
みんなそうですか?
+0
-0
-
1539. 匿名 2021/09/29(水) 13:14:12
>>21
趣味はないんですか?
私は今まで趣味のオフ会で知り合った人と付き合ったことありますよ。
あとはライブやフェス行くのが好きなので、ライブ会場で声かけられて付き合ったり。
趣味に関連したLINEのグルチャに参加してみるのもいいかも!
グルチャで気が合いそうな人に個別でLINEしてみるとか、飲み会が企画されたら積極的に参加するとか。
あとTwitterとかインスタとかSNSで知り合えたりもするし、マッチングアプリやってみるのもいいと思います!
とにかく動かないと何も始まらないかと。+1
-0
-
1540. 匿名 2021/09/29(水) 13:14:16
>>1494
会社が手続きしてくれたら自動的に切り替わるから、払い込み票が来なくなったらそれで良いと思うよ
引き落としだったら、引き落としされなくなるはず(代わりにお給料から天引きね)
二重に払ってしまったとしても戻ってくると思うけど、詳しくは会社の社保担当の人に聞くべし+1
-0
-
1541. 匿名 2021/09/29(水) 13:15:57
眞子さまってどういう立ち位置なんですか?
パッと分かりやすく答えられない、、+0
-0
-
1542. 匿名 2021/09/29(水) 13:16:52
楽天銀行のログインの仕方
パスワード的な小窓に何を入れたらいいのやら+0
-0
-
1543. 匿名 2021/09/29(水) 13:17:13
>>13
迷ってだけどやっと予約した
持病があって(1型糖尿病)色々考えたら打とうという答えになった+1
-1
-
1544. 匿名 2021/09/29(水) 13:17:21
>>1
分かる私は地元の路面電車やJRが分かんない+0
-0
-
1545. 匿名 2021/09/29(水) 13:18:08
iCloudがよくわからない。
携帯のデータ移動もよくわからない!!
前はパソコンに保存してたのにパソコンも壊れて、同じiPhoneを3年以上使っている。。+3
-0
-
1546. 匿名 2021/09/29(水) 13:18:51
>>1542
パスワードではないのか?+1
-0
-
1547. 匿名 2021/09/29(水) 13:21:15
>>1
都バスはほとんど前からなんだね
私は(バスにもよるけど)ほとんど後ろから乗るのが多い
後ろから先にピッてして乗る+0
-0
-
1548. 匿名 2021/09/29(水) 13:21:36
専門家が言ってたけど私みたいに田舎の学校はレベル低いってほんとうですか?+0
-0
-
1549. 匿名 2021/09/29(水) 13:22:07
>>1335
テレビのニュースを朝晩見てるとかなり詳しく説明してくれる時ありますよ。
だいたい説明する人と聞き手の人がいて、ちょうどいいタイミングで聞き手の人が「これはどういうことなんでしょう?」って聞いてくれて頭に入ってきやすいよ。
それでもわかんない時は、家族とこれはどういうことかね?って話したりする+0
-0
-
1550. 匿名 2021/09/29(水) 13:23:53
>>772
バイト先に可愛いお客さんが来たら嬉しい、一緒に被る従業員同士なら顔も年齢もどうでもいいから仕事できる人、遅刻しない人
とバイト先で皆んな言っていて そりゃそうか。と思った。+1
-0
-
1551. 匿名 2021/09/29(水) 13:24:01
>>1468
私も十分すごい大学だと思うよw
大企業に就職しようとすると、もっとランクが上の大学と比較されちゃうのかなって思ってる+0
-0
-
1552. 匿名 2021/09/29(水) 13:26:17
スターバックスコーヒーの注文の仕方、複雑なんでしょ?
最近やっと近くにスタバが出来たので
人生初行ってみたいのですが
どんなふうに注文したらいいか教えていただきたいです。
田舎っぺですみません(・_・;)+5
-0
-
1553. 匿名 2021/09/29(水) 13:26:24
新幹線の切符の買い方
特急券と乗車券が要るの知らなかった+2
-0
-
1554. 匿名 2021/09/29(水) 13:27:34
>>1522
でも中日の選手はピッチャーもバッターもしてますよね?+0
-0
-
1555. 匿名 2021/09/29(水) 13:29:06
>>1433
相続放棄すればいい
でもよくよく調べないと借金があるかもしれないね+3
-0
-
1556. 匿名 2021/09/29(水) 13:29:48
>>1553
どっからどこまで行きたいって窓口で言ったら教えてくれるよ+3
-0
-
1557. 匿名 2021/09/29(水) 13:30:25
>>4
自民党総裁選。しきりにテレビで演説しているけど、我々に選挙権はない。なんでテレビで頑張っているんだろ?+7
-0
-
1558. 匿名 2021/09/29(水) 13:31:26
>>1552
むずかしいよね😫
先にネットでメニュー見ておいて、決めておいたら?
サイズはその通り言わなくても、一番大きいのとか、普通サイズって言ったら伝わると思うよ+1
-0
-
1559. 匿名 2021/09/29(水) 13:33:31
>>1386
ホーム画面のままで大丈夫です!+1
-0
-
1560. 匿名 2021/09/29(水) 13:33:38
>>2
大阪は後ろから乗って前から出る+5
-0
-
1561. 匿名 2021/09/29(水) 13:34:37
>>1540
わかった!ご丁寧にありがとう😭✨
こういうの本当にわからないから助かりました!!+0
-0
-
1562. 匿名 2021/09/29(水) 13:35:42
>>1167
横。こちら田舎者、ほぼ自家用車での移動なので、都会は料金一律で先払いというのを初めて知った…
知らずに都会のバスに乗ったら大恥かくところだった。+3
-0
-
1563. 匿名 2021/09/29(水) 13:36:14
🖥️基本パソコンです。
通話のためだけ(と言っても1日3分以内)
一番効率的で安価なスマホ会社&プラン教えてください🙏+0
-0
-
1564. 匿名 2021/09/29(水) 13:37:00
自民党総選挙とは?…
投票に行ってないけど実況するってことは東京の人だけで投票するとか?
演説の中継とか?+1
-1
-
1565. 匿名 2021/09/29(水) 13:37:44
>>80
こうやって文字起こしすると、丁寧な文章だけにジワる……+11
-1
-
1566. 匿名 2021/09/29(水) 13:38:43
>>590
このコメにプラス100押したい+3
-0
-
1567. 匿名 2021/09/29(水) 13:38:56
なんで谷垣さんだけ谷垣派じゃなくて谷垣Gなの?
+0
-0
-
1568. 匿名 2021/09/29(水) 13:41:18
>>79
そりゃ本気だして調べりゃなんでも分かるだろうけど、雑談しながら学べた方が楽しいじゃん。調べたい事以上の知恵やら知識も得られると思うよ。+5
-0
-
1569. 匿名 2021/09/29(水) 13:42:13
>>1497
テレビは外国(主におとなりのくに)の投資家にずいぶんと投資してもらってそっちに有利になるようちょっとねじ曲げた情報流すからね…
ニュースは慈善事業じゃなく商売なんだって知らない人が多すぎる
外国人の特権を廃止しようとしてるあべさんはこんな感じの報道される+0
-0
-
1570. 匿名 2021/09/29(水) 13:43:13
>>1564
全国の自民党支持者と、自民党の議員の投票で決めるよ+2
-0
-
1571. 匿名 2021/09/29(水) 13:44:56
パソコンのやり方、色んな保険とか。
何からすればいいのかすら分からないから、恥ずかしくて聞けない。+0
-0
-
1572. 匿名 2021/09/29(水) 13:46:09
飲み会に参加したことない
友達付き合い苦手でそういう集まりずっと避けてて
結婚してからますます人付き合いしてなくて飲みのお誘いとか無縁
飲み会のマナーとかノリとかわかってないので
いつか参加した時、いい年なのに恥ずかしいなと心配してる
飲み会ってどういうふうに振る舞ってたらいい?
なんかしなくちゃいけないこととかある?
+0
-0
-
1573. 匿名 2021/09/29(水) 13:46:23
トイレでお尻ふくときって後ろに手を回してふくよね?前からくぐらせないよね?
子供がトイトレしてて教えるときにこれであってるのかな?って今さら不安になって…ゲシュタルト崩壊+0
-0
-
1574. 匿名 2021/09/29(水) 13:48:00
>>4
私の知ってる政治の話
政治家は衆議院と参議院とがあって
日本の政治を動かすのは衆議院
参議院はそもそも無くていいくらいオマケ
(参議院撤廃はかなり前からずっと言われてます)
衆議院も参議院も任期があり、任期終了が近づくと国民参加の選挙が行われる
そこで票を多く獲得した人が衆議院、参議院に自分の席を獲得できる
席を多く獲得した党が政治の実権を握る与党となり、それ以外の党は野党となる
野党は与党の案を賛成したり反対するだけの役割で、何も決めることはできないが野党の賛成を多く得ないと与党の案も通らない
首相は与党の総裁が自動的に首相に就任する
任期が来ると、与党内で議員たちのなかで行われる総裁選挙で新総裁が決まり、自動的に首相になる
よって、首相は国民投票ではない
こんなところだな+2
-0
-
1575. 匿名 2021/09/29(水) 13:48:50
>>1552
わたしもわからない。それなのにスタバのギフトを誕生日にプレゼントされたからなんとかして使わねば!と先日行きました。「これで買える一番おすすめのください!」と店員さんを困らせたのは悪かったけど優しく教えてくれてストロベリーフラペチーノを人生初一人で買えました。+5
-0
-
1576. 匿名 2021/09/29(水) 13:50:39
>>2
京都は後ろから乗って前から降りる。地域によって違うんだね。+2
-0
-
1577. 匿名 2021/09/29(水) 13:51:21
>>241
ありまくりです。+0
-0
-
1578. 匿名 2021/09/29(水) 13:51:30
ほうれん草とか葉物野菜で一枚一枚開いて見て痛んだ所や虫食い跡を取り除きますか?
+2
-0
-
1579. 匿名 2021/09/29(水) 13:53:21
>>1105
なるほど、ありがとうございます!+0
-0
-
1580. 匿名 2021/09/29(水) 13:57:19
>>14
東京から横浜に引越した時に普通に一律だと思ってピッてしようと思ったら、行き先言わなきゃいけなかったらしくて(途中市が変わるからかも)一瞬何聞かれてるかわからなくてテンパった思い出。+0
-0
-
1581. 匿名 2021/09/29(水) 13:57:25
結婚式のドレスの選び方
ドレス会社(ヘアメイク込み)の候補を結婚式会場の担当者が3件挙げてくれて
連絡あって同じ日に3社それぞれ時間ずらして行ってきてくださいと言われ、
3社でそれぞれ色々試着させてもらった。
でも気に入ったところ以外の3社は自分から電話などで断らなきゃいけなくて
色々試着させてもらったり仮予約もしたのにすごく気まずかったです。
本来自分で好みのドレス会社探して見に行くものなの…?
友人に聞いたら結婚式会場の専属ドレス会社一択で否応なしにそこに決められたと言ってた
+1
-0
-
1582. 匿名 2021/09/29(水) 13:59:02
>>1571
パソコン、ゼロからってこと?+2
-0
-
1583. 匿名 2021/09/29(水) 13:59:24
>>1552
まず飲みものを決める
例えば
ソイラテとする
次は量
ショート、トール、グランデ ←小中大
だいたい頼むのはトールが多いと思う
あとはホットかアイス
持ち帰りは手持ちか手提げか選ぶ
ホットのソイラテのトール持ち帰り手提げで
と私はいつも注文してる
受け渡しカウンターにいく
ソイの場合豆乳レシートを渡されるのでそれを店員に渡す
だいたい店員が聞いてくるし怖いものじゃないよ+2
-0
-
1584. 匿名 2021/09/29(水) 14:00:10
>>1571
まずGoogleで検索からはじめたら?スマホとあまり変わらないよ+0
-0
-
1585. 匿名 2021/09/29(水) 14:00:20
>>1531
ほんとあったま来たよ!! お客様が知らずに払い続けるっておかしいよね 返して欲しいよ
だからもう西友は行かないよ あまりにも不誠実だと思った
かなりたってから割引は店員がいるレジに長い列ついて並ぶと知ったけれど
何度も後ろで監視するおばちゃん見てたわけだよね 万引きの監視だけしてサービスはせんのかい
おかしな店あるから気をつけてね!!+2
-0
-
1586. 匿名 2021/09/29(水) 14:01:09
>>1578
見ません。ほうれん草は茹でるし
+3
-0
-
1587. 匿名 2021/09/29(水) 14:01:44
My dog is in the park のmy dog をa dog にしなさいという問題で
There is a dog in the park になるのはなぜでしょう
A dog is in the park はネイティブがきいてもおかしいですか?+0
-0
-
1588. 匿名 2021/09/29(水) 14:02:27
>>1583
ホットのソイラテのトール持ち帰り手提げで
と私はいつも注文してる
これ暗記します+3
-0
-
1589. 匿名 2021/09/29(水) 14:04:42
>>79
雑談したいんだからほっといてよ そっちが病院行ったほうがいいよ+4
-0
-
1590. 匿名 2021/09/29(水) 14:05:41
>>1578
ほうれん草は重なってるところに土がたまってることがあるので
よく開いたり時にはバラして、洗ってる
虫食い部分はやっぱり美味しくなさげなので取り除くかな
個人的にキャベツをはがさず塊のまま千切りとかは無理
ぜったい一枚一枚はがして洗う派です+3
-0
-
1591. 匿名 2021/09/29(水) 14:05:47
>>268
ずーっと走行車線を走って行けばいいよ、右折したい➡️?無理するな、道を⬆️左折⬅️、左折⬅️、左折⬅️でくるっと回って右折したい道に出るんだ!出かける前に地図で道を確認してメモなり頭に叩き込んでから行くんだ。どうしよう…って運転するのは危ない。+5
-0
-
1592. 匿名 2021/09/29(水) 14:06:53
>>1588
www想像したらウケた
一生それしか頼まない人みたいで
+4
-0
-
1593. 匿名 2021/09/29(水) 14:07:28
JKはどんなパンティ穿いていますか?+0
-5
-
1594. 匿名 2021/09/29(水) 14:08:49
>>557
おっしゃるとおりで対立するためにあるのです
相手の悪い所をみつけるのが仕事なのです 形だけ喧嘩してる姿を国民に見せなきゃいけないんだろうけれどね そんなことより他にやることあるだろうと思うのはわたしだけじゃないと思います・・・+4
-0
-
1595. 匿名 2021/09/29(水) 14:08:50
昔から電車通学、通勤の経験がなくて大人になって都内の移動が電車必須になった今、
何度も何度も調べなきゃ分からない
この前も間違いないと思って乗った電車が、途中で切り替わってまたきた方向へ向かい出して
焦った。
あれってヤフーの乗車案内には表示されてなかったし
乗り換え0ってなってるのになんで??
乗り間違えたのかな、、、+0
-0
-
1596. 匿名 2021/09/29(水) 14:08:56
>>21
私もずっといなかったけど全然好みでない人からアプローチされて、勇気を持って付き合ってみた。(誠実な人でその後ちゃんと好きになりました)一人と付き合ったら色々男性との接し方や距離感がわかったり、自己肯定感?少し上がったりでその後もちゃんと彼氏出来る様になって結婚も出来た。
まずは気になる人いたり好意を持ってくれてる人いたらとにかく一度勇気を出してみるといいと思います。(もちろん安売りするとかではないです)+3
-1
-
1597. 匿名 2021/09/29(水) 14:11:11
政治のことよく分からない
今度の自民党総裁選誰がいいのかもよく分からない+0
-0
-
1598. 匿名 2021/09/29(水) 14:13:08
>>86
在日、穢多、部落民、貧民の巣窟だからです+1
-0
-
1599. 匿名 2021/09/29(水) 14:13:26
>>1588
スラスラ言うと周囲から一目置かれるよ
一生店内では飲めないけどねw+2
-0
-
1600. 匿名 2021/09/29(水) 14:14:14
>>1573
後ろからでいいと思います。お恥ずかしい話なんですが、膀胱炎になった時に尿検査したら「大腸菌出てきたよ!だめだよ、前から拭いちゃ」と先生に注意されました…+3
-0
-
1601. 匿名 2021/09/29(水) 14:15:20
>>1573
後ろからのほうが多数派なんでしょ… 私、前からで生きてきてしまったよ…
今からでも後ろからに変えようと思ってやったみたけどなんか手が届かない+4
-0
-
1602. 匿名 2021/09/29(水) 14:16:14
>>1580
えー!ってことは土地勘がなくてわからないから目についた場所で降りようとか無理なわけ?
いちいち停留場所の名前なんかわからないよ+3
-1
-
1603. 匿名 2021/09/29(水) 14:17:41
>>1195
サイトを開くためにダウンロードするんだよね?
Webと何が違うのでしょうか。。+0
-0
-
1604. 匿名 2021/09/29(水) 14:17:44
>>1600
前からくぐらせて拭くときは尿道→肛門方向にしかティッシュ動かしてはダメなんだよね+2
-0
-
1605. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:04
コンビニでのカプチーノの買い方+1
-0
-
1606. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:33
>>1601
同じ人がいた!
後ろに手を回して拭いてたのは妊娠中だけでした+3
-0
-
1607. 匿名 2021/09/29(水) 14:19:30
>>1576
福岡もそう、九州全域そうかも+1
-0
-
1608. 匿名 2021/09/29(水) 14:20:22
>>10
日曜に投票所行くのが嫌なので、いつも期日前投票にしてる。うちの場合は、期日前だと駅ビルの中なので便利だし、投票日までの1,2週間の都合いい日に行けばいい。
+4
-0
-
1609. 匿名 2021/09/29(水) 14:21:46
>>29
美容師さんがいってた。
4Gはみんなが使える高速道路。
平日は空いてるけど、みんなが使い出すと高速と一緒で通信が遅くなる。
5Gは1人1つずつ高速道路があるってイメージ。
混雑がない。+5
-0
-
1610. 匿名 2021/09/29(水) 14:22:03
>>1562
私も地方に住んでますが、コロナ前はよく旅行をしてたので…
東京と名古屋は料金一律のバスが走ってましたが(そうじゃないバスも走ってるかもしれません)
大阪は後ろから乗って区間で料金が上がるバスだったと記憶してるので、都会だから一律という訳でもなさそうです。
なので大恥にはなりませんよ!+1
-0
-
1611. 匿名 2021/09/29(水) 14:22:09
既出だったらすみません。がるで同じ人が連投コメントしてる、とかこのコメントはトピ主だよ。とか書いてあるのを見るたび、匿名なのにどこでわかるんだろう?と思ってます。
誰でもすぐわかることなんですか?+2
-0
-
1612. 匿名 2021/09/29(水) 14:25:41
>>1573
よくよく考えてみたけど、小のときは前から抑える感じ(ゴシゴシしすぎない)大のときは後ろからって分けてた。大は前からすると便が前につきそうで、そうすると病気になるって聞いてたので+5
-0
-
1613. 匿名 2021/09/29(水) 14:25:44
>>1611
ただの勘だよ
文章には癖が出るから+2
-0
-
1614. 匿名 2021/09/29(水) 14:26:20
親友って何ですか❓どうやったらできますか❓皆さんは親友いますか❓+0
-0
-
1615. 匿名 2021/09/29(水) 14:26:59
Pサロで万個舐めるのはワイルドですか?+0
-4
-
1616. 匿名 2021/09/29(水) 14:28:08
エクセル、ワードって何?+0
-0
-
1617. 匿名 2021/09/29(水) 14:28:47
>>1614
いつも、何するにも一緒
何でもお互いを知ってる
そんな親友とも結婚したら疎遠に+1
-0
-
1618. 匿名 2021/09/29(水) 14:28:59
>>1586
>>1590
ありがとう 参考になります+0
-0
-
1619. 匿名 2021/09/29(水) 14:29:36
パソコン買ったら、ワイヤレスブロードバンドルータ入りますか? 教えて下さい。+0
-0
-
1620. 匿名 2021/09/29(水) 14:29:50
インスタントラーメンに野菜を足すときって、その野菜は炒めるの?茹でるの?茹でるならラーメンとは別鍋なの?
あと、もやしを綺麗に揃えてラーメンに盛り付けるのはどうやってるの?
一本ずつ揃えてるの??+3
-0
-
1621. 匿名 2021/09/29(水) 14:31:30
生理中、会社などでナプキン替えなきゃならない時にトイレで素早くやる方法が知りたいです
短い休憩内であまり個室占領するのも悪いし
取り替えて股をきれいにして終わるだけなのに自分なりに急いでやるけどあまり早くできない
みんなどうやって時間かけずにやってるんだろう+0
-0
-
1622. 匿名 2021/09/29(水) 14:31:57
>>1606
前に明石家さんまが「そんなん後ろからに決まっとるやろー」って言って他の人もだいたいうなずいてるなか八木亜希子だけがなんか言いたそうにもごもごしてて、そこはスルーされたけど、あっ八木さんも前派なのね、て思ったw+2
-0
-
1623. 匿名 2021/09/29(水) 14:34:08
>>1601
私もずっと前から拭いていた。洋式トイレだと浅く座らないと後ろから拭けないから前から拭いていたけど、良くないんだよね。 後ろから拭く事が未だに慣れない。
+2
-0
-
1624. 匿名 2021/09/29(水) 14:36:11
>>1365
投票の票の字が、、!!
揚げ足ごめんなさい。
とても分かりやすいです!+3
-0
-
1625. 匿名 2021/09/29(水) 14:40:40
最近腕時計を買ったらベルトの部分外せるタイプみたいなんだけど、他のブランドのベルトもはまるようになってるの?
造りは共通なんでしょうか。
メッシュベルトから革ベルトに変えたいんだけど...+0
-0
-
1626. 匿名 2021/09/29(水) 14:41:27
>>443
誰でも不馴れな土地では有り得ることなのに、器の小さい人たちだね。
自分たちだって、知らない場所のバスに乗るときは、スムーズに行かないだろうにさ。
私も割と都会の駅を使ってるけど、そういう余裕のない人たちは嫌だし、怖いよ。
気に病む必要ないですよ!+7
-0
-
1627. 匿名 2021/09/29(水) 14:42:29
>>1269
私も毒親育ちだよ!頑張ろう!!
自分の体と心の為に頑張ってくれる人は自分しかいないよ。+1
-0
-
1628. 匿名 2021/09/29(水) 14:42:57
間食で、おやつの代わりにインスタント味噌汁を毎日2杯か3杯くらい飲んでるけど、体にいいの?悪いの?
あと、これで痩せる?痩せない?+1
-2
-
1629. 匿名 2021/09/29(水) 14:43:56
>>1620
レシピによって炒めたり、煮たりあるのでそのへんは好みでいいんじゃないでしょうか?私的にこのドラマの作り方が好きです。あともやしはある程度きれいに盛ればいいんじゃないでしょうか?麺が伸びちゃいますし。どうしてもと言うなら予めもやしを揃えてきれいに盛れるようにしておくのがいいかと思います映画公開記念<11/3(水・祝)公開>「きのう何食べた?」レシピ特集#4 サッポロ一番みそラーメン - YouTubeyoutu.be\シロさんとケンジが帰ってくる!/心もお腹も満たす大人気ドラマ「#きのう何食べた?」が、11月3日(水・祝)に映画公開決定!!今回、劇場版「きのう何食べた?」の公開を記念して、レシピ特集を大公開!ぜひ作ってみてください!さらに公式SNSにて、ドラマ振り...
+0
-0
-
1630. 匿名 2021/09/29(水) 14:44:18
>>1403
今もそうなんですね(*^^*)
小さい時、お母さんと茨城から、乗りました
+0
-0
-
1631. 匿名 2021/09/29(水) 14:44:19
>>252
スマホでAirPodsで聴いてる+1
-0
-
1632. 匿名 2021/09/29(水) 14:45:31
>>1628
味噌も減塩ならいいけど、朝①昼①夜①がいいんじゃない? 飲み過ぎも良くない、何でもほどほどバランスよく。+4
-1
-
1633. 匿名 2021/09/29(水) 14:46:44
>>1628
栄養士じゃないので詳しいことはわかりませんが、あまり塩分摂りすぎもよくないんじゃないでしょうか。浮腫んじゃいますし+5
-0
-
1634. 匿名 2021/09/29(水) 14:48:22
>>1365
ひとつだけあってないところがあるとしたら、一番右下の無言の人は比率的にもっと大量にいる。
投票率が低く(特に若い世代)良くも悪くも一部の政治に熱心な人たちだけで回してる状態なのが今の日本の政治です。+5
-0
-
1635. 匿名 2021/09/29(水) 14:49:49
>>1298
おお、そうだといいなって思ってたからとっても嬉しいです。教えてくれてありがとうございます!+0
-0
-
1636. 匿名 2021/09/29(水) 14:50:21
>>1605
どこのコンビニだろ?🥺
基本的にはレジで注文会計と引き換えに
カップ渡されてセルフでマシーンから
淹れるか、店員が淹れて渡してくれるよ!
アイスコーヒーとかだったらセブンとかは
冷凍コーナーにあるカップをレジに
持って行く必要があるけどカプチーノとかは
レジで直接注文すれば買えるはず!
+1
-0
-
1637. 匿名 2021/09/29(水) 14:55:29
>>1603
SNSやショッピングサイト等はWebとアプリどちらでも開けるものが多いけどアプリの方がサクサク動いて使いやすいし、次第にWebサービスを停止してアプリのみ対応にする会社も増えてきているので、両方対応しているものは大抵アプリダウンロードを勧められる
また音楽やゲーム系はアプリしか対応してないものがほとんど+1
-0
-
1638. 匿名 2021/09/29(水) 14:57:36
>>1554
その中日の投手は知らないけど、ヒットとかホームラン量産してます?
ピッチャーももちろん打席には立つけど、バッティングの得意な投手は少ないよね。
で、二刀流と呼ばれてるのは、ピッチャーとしての実力はもちろん、バッターとしても一流の選手だからだよ。
+0
-0
-
1639. 匿名 2021/09/29(水) 15:02:20
>>1327
>>1455
ありがとうございます(;ω;)
とても参考になります!
ガーゼたくさん買ってあるので窒息に気をつけながらがんばります!+0
-0
-
1640. 匿名 2021/09/29(水) 15:05:09
>>1454
ご丁寧にありがとうございます!
理解できました。+0
-0
-
1641. 匿名 2021/09/29(水) 15:05:11
>>1506
産後二ヶ月で絶対生理戻るわけじゃないよー。
個人差はあると思うけど、私は産後一年と二ヶ月ぐらいで生理来たよ。
授乳は多少関係あるよ。
乳首の刺激は子宮収縮と連動してるから。
(だから授乳中に二人目妊娠がわかったら、産婦人科によってはすぐに断乳するように言われるよ。
授乳によって子宮収縮が促され、流産や早産につながることがあるから)
授乳中は基本的に生理が戻らなくても大丈夫だけど、授乳が終わってから三ヶ月経っても生理が来なかったら絶対に受診してね、と産婦人科で言われたよ。
妊娠中は生理来ることないよ、出血したらすぐ病院だよ。+1
-0
-
1642. 匿名 2021/09/29(水) 15:07:21
二階さん辞任してって言われてるけど、どんなことしちゃったんですか?+0
-0
-
1643. 匿名 2021/09/29(水) 15:10:06
>>1608
わかる。近所の投票所行きたくないから期日前投票にしてる。+1
-0
-
1644. 匿名 2021/09/29(水) 15:12:43
>>1529
予めどこで産むかを考えてからちゃんと病院行った方がいいってことですね。ありがとうございました。+0
-0
-
1645. 匿名 2021/09/29(水) 15:13:50
>>1537
分からないことを聞くトピで質問してるのにそんな意地悪なコメントしなくてもいいじゃん。
あなたは心の狭い人ですか?って質問させてください。+3
-1
-
1646. 匿名 2021/09/29(水) 15:15:22
新幹線の切符の買い方。
券売機の操作も分からないし、窓口で買うにしても駅員さんに何て伝えればいいのか分からない。+0
-0
-
1647. 匿名 2021/09/29(水) 15:16:14
>>1537
1525です。
不安すぎて聞いてしまいました。出産までの流れは分かるんですが、病院の段取りとかが産婦人科行ったことなくてよく分からなくて。
不快にさせてしまいごめんなさい。+2
-0
-
1648. 匿名 2021/09/29(水) 15:17:02
彼氏と別れて4ヶ月経つんですが
体重変わってないのに胸が小さく
なった気がします…
気のせいなのかなぁ?
同じ事あった人いますか?+0
-0
-
1649. 匿名 2021/09/29(水) 15:19:04
>>1646
窓口で「○○駅まで自由席or指定席で」と言うだけ
片道か往復か聞かれたり、その駅まで在来線で行ったならその切符を出したり駅員さんの言うことに従えばいいよ+0
-0
-
1650. 匿名 2021/09/29(水) 15:21:12
>>1639
いえいえー、赤ちゃん可愛いけど色々気を遣ったりして疲れちゃうと思うので、無理はなさらないでくださいね。
私も子供達があんまりゲップ出なくて心配してたんですけど、吐き戻しが全くなかったので赤ちゃんにもよるところがあると思うんですが^^;
ゲップちゃんとしててもミルクめっちゃ戻す子もいるし。
離乳食も手作りされるならにんじんとか根菜は大きめに切って加熱した方が熱が触れる面積が大きいので早く柔らかくなりますよ。
鍋で茹でるなら薄めの輪切りが一番早く煮えると思います。
魚はお刺身用のものを使うと骨の心配がなくて楽ちんです。
もうご存知だったらしゃしゃってしまってすみませんが^^;+3
-0
-
1651. 匿名 2021/09/29(水) 15:26:20
>>1647
横ですがお気になさらずに。
いろんな人がいるから^_^
行きたい産婦人科があるならそこに最初から行ったほうがいいと思いますよ。
住んでる地域によって差はあると思いますが、分娩予約がいっぱいの月が予定日だと早めに行かないと断られたりします。
(私は広島住みですが1回断られ、2回目のところも断られそうになりました。)
特に評判が悪いとかなかったら通いやすい場所にある産婦人科がいいと思いますよ。
里帰り出産ならある程度の週数までは自宅近くの病院で受診、それから里帰り先の病院に紹介状を書いてもらう、という流れになると思います。
+1
-0
-
1652. 匿名 2021/09/29(水) 15:31:46
>>785
機種代が安くなるわけじゃないけど、楽天リーベイツ経由でアップルストアから購入したら楽天ポイントが返ってくるよ。
+0
-0
-
1653. 匿名 2021/09/29(水) 15:32:12
>>1117 レスありがとうございます、そうですよね💦私も拒否されると悲しくなってしまうから、そこは甘えさせて頂いて親しみや人としての可愛げも出せたらいいなぁと思いました
教えて貰った感じのお返事なら出来そうです!本当にありがとうございます、優しい+0
-0
-
1654. 匿名 2021/09/29(水) 15:35:41
>>1628
汁物は基本的に塩分多いから、しかもインスタントは具もそんな多いわけじゃないから汁メインで飲むのよね?
逆にむくんでしまうのではないでしょうか?
+3
-0
-
1655. 匿名 2021/09/29(水) 15:37:21
>>1614
いないよw
友達と逢うと交通費と御茶代かかるけど がるはいつでも無料でお話出来るから最高さっ♪
あと3年もしたら自分の理想の相手のAIと自分にぴったりの楽しい会話が出来ると思うよ
親友はいらないw
+3
-0
-
1656. 匿名 2021/09/29(水) 15:40:41
>>1648
エッチをしなくなると胸が小さくなったりにきびが出来たりするみたいですよぉ
やっぱり本当になんですねw+0
-1
-
1657. 匿名 2021/09/29(水) 15:42:27
>>1624
ポンコツっぷりが恥ずかしいw
ご指摘ありがとうございます!
>>1634
なるほど!今まで私もさっぱり興味ありませんでした!興味ないから覚える気もないし覚えてもすぐ忘れちゃうんですよね。子供達には大事なことだと教えていきたいと思います!+1
-0
-
1658. 匿名 2021/09/29(水) 15:45:29
>>1537
1515です
よこから書き込む時はちゃんと横だって言ってくださいよぉ
わたしが書いたみたいじゃないですかぁ
コメ主さん おめでとうございます
近所の産婦人科 もしくは出産したい産婦人科に行かれたらいいですよw
+2
-0
-
1659. 匿名 2021/09/29(水) 15:46:33
>>1656
やっぱりホルモンバランスが
変わるって事かぁ><+0
-0
-
1660. 匿名 2021/09/29(水) 15:48:58
>>1621
取り代えないでどんどん上に重ねていきますw
ちょっとずらすと面積広くなって安心だよぉ+0
-5
-
1661. 匿名 2021/09/29(水) 15:54:09
>>469
同じです!30代夫婦で保険入ってないです。しかも私が心療内科やペインクリニック科など通院してるから、入れる保険があるのか心配。+1
-0
-
1662. 匿名 2021/09/29(水) 15:56:12
>>1093
クラスター発生してるとこいくつか発表されてたよ。職場の近くに個人で経営してるような不動産屋さんない?予定してる家賃の9割方で相談してフリーレントとかのある賃貸を紹介してもらおう+1
-1
-
1663. 匿名 2021/09/29(水) 15:59:40
>>1533
あ、反対だったか
訂正ありがとう+0
-0
-
1664. 匿名 2021/09/29(水) 16:00:43
>>1238
HPなどを調べてみたのですが、古い型番なのか見つけられず画像探してみたのですが、もしかしたら内蓋が外れないやつなのかもしれませんね。それなら炊飯が終わったら、水滴などを固く絞った布巾などで拭いておしまいでいいと思いますよ。+0
-0
-
1665. 匿名 2021/09/29(水) 16:09:12
>>1603
パソコンでもインストールされたソフトで、それがインターネットと通信して更新するようなのってあるじゃないですか?
それ専用のソフトみたいなもんです+1
-0
-
1666. 匿名 2021/09/29(水) 16:10:26
アメリカに住んでる友達にプレゼント送りたいのですが、今って何か送ってはいけない物とかありますか?コロナが流行りだしてから送った事なくて。
+0
-0
-
1667. 匿名 2021/09/29(水) 16:13:07
>>1465
作者は当事者
命の初夜ですね
死のうとして死ねなかった
神谷美恵子も古いと思いましたが
北条民雄をご存知の方がいらっしゃって嬉しいです
+0
-0
-
1668. 匿名 2021/09/29(水) 16:13:41
>>1614
会ってない時もふと会話を思い出したり、台風の時心配になったり、誕生日やクリスマスに気軽にプレゼントする相手かな。
元気かな〜って気になる。
会える距離にいるかいないかは関係なくて、自分が親友って思ってるけど、相手もそう思ってるかはわからない+0
-0
-
1669. 匿名 2021/09/29(水) 16:14:06
幼稚園への入学って、3歳からが普通なんですか?
まず何をすればいいんでしょうか?+0
-0
-
1670. 匿名 2021/09/29(水) 16:14:33
>>301
トイレットペーパーを少し持って(?)レバーを手で押して、水が流れ始めたらすぐにペーパーをトイレにながしているよー。+3
-0
-
1671. 匿名 2021/09/29(水) 16:15:14
>>1616
ソフトだよ+0
-0
-
1672. 匿名 2021/09/29(水) 16:32:24
>>1669
幼稚園の募集みたら何年生まれからとか書いてあるよ
通えそうな場所にある幼稚園を見つけて体験入園や
説明会に行く
コロナだからオンライン説明会なのかも
良さそうなところに決めたら申し込む
チェックポイントとしては
通いやすい場所か
園の雰囲気や方針
のびのび系か教育系か
駐車場が広いか
園バスの送迎
園庭の広さ
給食かお弁当か
預かり保育
+2
-0
-
1673. 匿名 2021/09/29(水) 16:41:11
iPhoneSEは、typecのアンドロイドの充電器でもつかえますか+0
-0
-
1674. 匿名 2021/09/29(水) 16:46:28
>>1559
そうなんですか!
ありがとうございます!
コロナ禍が落ち着いたらまた旅行したいので助かりました(^ ^)+0
-0
-
1675. 匿名 2021/09/29(水) 16:46:43
>>1401
仕事は販売ではなく、倉庫のビッキングなんで、学生は来ないです。
残業は社員のお手伝いの様なものです。
私がその人の事をいいなと思っていたので、バレたのでしょうか。そのいい方すればOK出すって思われちゃったかもしれません。
契約変更は扶養がぎりぎりになるって理由でおことわりしました。+1
-0
-
1676. 匿名 2021/09/29(水) 16:51:42
>>1573
自己レス
返信してくれた皆様ありがとうございました。
スッキリしました!
とくに前からふいたら大腸菌でちゃう話!
子供は上手にふけないから大事だなって思いました、聞いてよかった。
カミングアウトありがとうございます!
ネットありがたいわ~+1
-0
-
1677. 匿名 2021/09/29(水) 16:56:58
>>1238
1241さんが載せてくれてる説明書をみると、
内ぶたを押さえながら内側のつまみの部分を引っ張るととれるみたいだ+0
-0
-
1678. 匿名 2021/09/29(水) 16:57:50
>>1620
自分の場合
キャベツ、玉ねぎ、にんじんあたりなら炒めたほうがおいしいから炒めて塩コショウもしたのをラーメンにのせてる
しめじとかも
ゆで野菜でおすすめはブロッコリー、アスパラ、オクラ
あらかじめゆでておく
夕飯の付け合わせの残りをとっておいたりね
ラーメンゆで時間の最後1分か数十秒くらい、一緒に煮て温める
+0
-0
-
1679. 匿名 2021/09/29(水) 17:02:40
>>535
新幹線や飛行機に乗る時はその駅や空港に行くまでに電車に乗るものという私の勝手な認識があったのでこの質問させて頂きました。
考え方が狭くて不快な思いをさせてしまい申し訳ないです。+2
-1
-
1680. 匿名 2021/09/29(水) 17:13:07
>>1660
なるほど、パッと済みそうですね。もれ対策にもなるのかな
ずっとつけてるとにおいとか気になりませんか?+0
-0
-
1681. 匿名 2021/09/29(水) 17:19:36
>>518
意外とこういう方いるのよ。
地方都市に住んでいて、ある程度裕福。どこでも車、趣味は山登りにキャンプ、仕事は建築業みたいな方は交通機関使わないわ。
エルグランドやアルファードに乗っていたりする。+3
-0
-
1682. 匿名 2021/09/29(水) 17:29:13
今さら誰にも聞けないから教えてください!
2019年4月生まれの子供がいるんだけど、幼稚園入学の手続きって来年の9月から動けばいいんですよね?+0
-0
-
1683. 匿名 2021/09/29(水) 17:44:10
国民年金、何歳で貰う予定ですか?
何歳迄払う必要があるんですか?
65や70で貰う場合でも払うのは60迄と聞いたんですが。+0
-0
-
1684. 匿名 2021/09/29(水) 17:47:33
>>1621
私は午前中トイレに行きにくい職場だった時、2日目は大きめの羽付きパッドとタンポン、パッドの上に丸めたティッシュを挟んでいました。これだとタンポンとティッシュをかえればナプキンはだいたいそのままで済みます。ティッシュは湧き漏れ防止目的で挟んでいます。
まあ手は少し汚れちゃいますけどね。+3
-0
-
1685. 匿名 2021/09/29(水) 17:48:35
>>17
もののけ姫に登場する、身体にほうたいえをぐるぐるに巻いた石火矢衆もハンセン氏病(癩病)と言われていますね。
エボシの懐の深さを窺えるワンシーンですね。+4
-0
-
1686. 匿名 2021/09/29(水) 17:49:13
>>1660
横 2枚くらい重ねてつけて置いて汚れたら剥がしていくってこと?+0
-0
-
1687. 匿名 2021/09/29(水) 17:50:34
>>1685
難病者を雇用して適材適所、ケアもしてくれる。ありがたい存在ですね。エボシ様についていきます+2
-0
-
1688. 匿名 2021/09/29(水) 17:51:48
>>17
一生病院の敷地から出されず、敷地内では独自の通貨を使って生活するんだよ。想像を絶する。+0
-0
-
1689. 匿名 2021/09/29(水) 17:54:33
>>17
スタンハンセンのテーマ
サンライズが流れると
血湧き肉躍る我が家全員のかかっている病気のことです。子どもも罹患に成功しました。
他にロッキー病、ターミネーター病もあります
(全部ウソです)+1
-3
-
1690. 匿名 2021/09/29(水) 17:55:42
>>1621
占領って言ってもお互い様だし、普通に変えて、出た時に待ってる人がいたら「お待たせしました」って言えばいいんじゃないかなー+3
-0
-
1691. 匿名 2021/09/29(水) 17:56:53
>>95
感染するからなの?人権無視だよね+2
-0
-
1692. 匿名 2021/09/29(水) 17:58:51
普段仲良く話をしているご近所さんがこの間夫を亡くして葬式やってたんだけど、近所に訃報をまわさずに隣保のみのお知らせでこじんまりと葬式したみたい
その事を葬式から数日後に知ったんだけど、この場合どうしたらいいんだろう?
一応お菓子を持って挨拶に行こうとしているんだけど熨斗は御供でいいのかなぁ?+0
-0
-
1693. 匿名 2021/09/29(水) 18:02:04
>>1675
なに?不倫の話?+0
-0
-
1694. 匿名 2021/09/29(水) 18:02:21
>>1637
>>1665
教えてくれてありがとうございます
ほとんどスマホを使わないので今更誰にも聞けなくて+0
-0
-
1695. 匿名 2021/09/29(水) 18:03:34
>>1680
今のナプキンは消臭だから大丈夫だと思うけどね+0
-0
-
1696. 匿名 2021/09/29(水) 18:04:00
>>1621
みんなそんなにパッパと早くはできないと思うよ
自分が遅いと思ってるだけで普通の早さじゃないかなー
トイレでナプキン変えるだけじゃなくて排泄もしてるなら、排泄しつつナプキン剝がしたり新しいの貼り付けたりはしてる
自由に仕事中もトイレに行ける環境なら休憩時間以外に取り換えると思う
最近はナプキンが薄くて吸水力抜群になったから助かるよね
私2日目は初めから夜用35cm使うから漏れ知らず+3
-0
-
1697. 匿名 2021/09/29(水) 18:04:43
>>1686
家帰ったらまとめて捨てますよ
出先のトイレって誰かが処理するわけで・・・
自分ゴミも全部持って帰るよ あの人が置いて行ったゴミ と思われるの嫌だから+0
-0
-
1698. 匿名 2021/09/29(水) 18:07:31
>>1692
お菓子もいいけど御香典渡すのはいや?
もののほうがよければお線香でもいいと思う+0
-0
-
1699. 匿名 2021/09/29(水) 18:08:08
>>935
それくらい冗談でしょ+0
-0
-
1700. 匿名 2021/09/29(水) 18:08:57
>>1695
でも気持ち悪くない?汚れたままのなんて+0
-0
-
1701. 匿名 2021/09/29(水) 18:09:57
>>1116
どう考えても
518が悪いよ
通りすがりでもイラっとする+2
-1
-
1702. 匿名 2021/09/29(水) 18:09:58
>>1693
大丈夫です。
不倫にならないように気をつけます。+0
-0
-
1703. 匿名 2021/09/29(水) 18:10:03
>>1697
小規模な職場なんでしょうか
大変ですね+0
-1
-
1704. 匿名 2021/09/29(水) 18:11:52
>>1699
冗談はよく言ってくるので、ついでに言っちゃったんでしょう。+0
-0
-
1705. 匿名 2021/09/29(水) 18:13:09
>>1702
気持ち悪いな
あなたに隙があるんでしょうw
いいよられて浮かれちゃってるの?+2
-1
-
1706. 匿名 2021/09/29(水) 18:16:27
母の介護を自宅でしてるんだけど、担当の訪問看護士さんを母が嫌っていて、代わってもらう事はできるのかな?+1
-0
-
1707. 匿名 2021/09/29(水) 18:17:57
>>1561
いえいえ😊社保に入れて良かったですね。
年金関係は変更なしかしら?🙄+0
-0
-
1708. 匿名 2021/09/29(水) 18:18:08
>>1705
横 ただの危機感ない時代遅れの男上司なんでしょ
つなぎの時間に長くいてほしいのに、セクハラな冗談言って小粋だと思ってる人。大企業ならコンプラ違反になるから絶対に言わなそうだわ。+0
-0
-
1709. 匿名 2021/09/29(水) 18:18:25
>>1706
きいてみましょうよ 我慢することない+1
-0
-
1710. 匿名 2021/09/29(水) 18:21:15
>>1601
前からだよ。拭きあげないで、その場wを押さえつつ、何回かぐりぐり拭く感じw
後ろからでも拭きあげて汚れを広げたら意味ないと思う
これも賛否両論だけどウォレット使います+3
-1
-
1711. 匿名 2021/09/29(水) 18:22:09
>>1706
スタッフが訪問で出払っていそうな時に、トップや事務の方は事務所にいるのかな?そういう時に電話で相談してみてはいかがでしょうか。回る順番などがあるので、急にはムリでも組み替えてもらえるかも。+1
-0
-
1712. 匿名 2021/09/29(水) 18:22:32
>>1710
ウォレットって財布!😂
ウォシュレット〜🚽+1
-0
-
1713. 匿名 2021/09/29(水) 18:24:09
>>1573
前から後ろに拭けば
腕が前か後ろかはどっちでもいいかと思います
尿道は清潔に保つので前からです+1
-0
-
1714. 匿名 2021/09/29(水) 18:26:54
>>1438
東武バスもそんな感じです。+0
-0
-
1715. 匿名 2021/09/29(水) 18:28:54
>>1705
確かに隙があるかもしれないです。
その社員の事が気になっていたから、冗談で軽く言われたのが嫌だったのかもしれません。
+0
-0
-
1716. 匿名 2021/09/29(水) 18:33:24
>>1708
私がセクハラなんて言うタイプには思えないんだと思いますよ。
私にだけ、〇〇さんは9時とか10時までいていいよ。とか平気で言ってきますから。帰りましたけど。+0
-0
-
1717. 匿名 2021/09/29(水) 18:38:30
>>1715
軽い冗談じゃなくて本気で言って欲しかったのにってこと?
初恋よりときめいちゃうねっ♪+0
-0
-
1718. 匿名 2021/09/29(水) 18:44:01
>>1698
香典でもいいんだけどその人高齢で、多分今後の葬儀関連のお付き合いが難しいと思ってひっそりこじんまりにしたと思うんだよね
だから香典だと日付が微妙にたってるからお返しとか気を使わせちゃうかなーと思って
お香典の場合はこちらの地方だと葬式に渡せなかったら初盆にお盆のと一緒に渡すのが一般的なんだけど、普段高い頻度で出くわしてお話してるからそれまで何もないってのもちょっとなぁみたいな
…あと、来年その人自体が生きてるかどうかってのもある
+0
-0
-
1719. 匿名 2021/09/29(水) 18:49:26
>>1717
そうかもしれないです。
もてあそぶなって思ったのかもしれません。でも本気で言われたら、嬉しくはあっても困りますね。+0
-1
-
1720. 匿名 2021/09/29(水) 18:51:48
>>1711
ありがとうございます。
ケアマネージャーの人に相談してみようかな。+0
-0
-
1721. 匿名 2021/09/29(水) 18:53:50
>>12
お主の様な者がマウントの空気つくるのじゃな...+0
-0
-
1722. 匿名 2021/09/29(水) 18:57:05
>>1580
絶対嘘!
定額でピっ!+0
-2
-
1723. 匿名 2021/09/29(水) 18:58:59
>>99どこの世界の話ですか?...
+1
-0
-
1724. 匿名 2021/09/29(水) 19:07:48
>>1718
そうなんだねー それなら少額渡しても返って手間になっちゃうかもしれないね。
熨斗は供物、御供物でいいみたいだけど、お菓子買うところで用向きを言ったら大丈夫と思う+1
-0
-
1725. 匿名 2021/09/29(水) 19:09:01
>>1580
神奈中バスとかそうだよね+3
-0
-
1726. 匿名 2021/09/29(水) 19:11:52
>>745
誰か教えてー…プリーズー
具体的にどれくらい容量空いてればいいのよ+0
-0
-
1727. 匿名 2021/09/29(水) 19:12:16
>>1682
そうだよー、プレ入れないならそれで大丈夫だと思うよ。
地域によって違うかもしれないけど、大体秋ぐらいから入園申し込みの願書配布や説明会が始まると思うよ。
それまでに希望の幼稚園絞っていったらいいと思う。
うちの近所の幼稚園は入園希望者はプレ入ってないと入園不可のところがあるから、
入りたいところがそういう縛りがあるかとか早めに調べておいたら安心だと思うよ。+0
-0
-
1728. 匿名 2021/09/29(水) 19:20:02
>>17
皮膚や神経に影響する病気だよね。
感染力自体はとても弱いけど、免疫力が弱い子供がかかって、潜伏期間を経て発症する。
でも早めに経口薬を服用すれば軽症で済む。
症状がすすむと見た目が変わったり、神経に影響がでて失明したりすることがあるみたい。
今はもう怖がるような病気ではない。
って調べたら出てきたよ。+3
-0
-
1729. 匿名 2021/09/29(水) 19:23:07
>>943
そうなんだ!めんどくさいね
考え方や意見が違っても議員なのは一緒なのに
会社内の派閥とかもそうなのかしら+0
-0
-
1730. 匿名 2021/09/29(水) 19:40:19
>>1527
ご丁寧にリンクまでありがとうございます!
購入検討してみます💕+0
-0
-
1731. 匿名 2021/09/29(水) 19:47:48
>>1724
ありがとう(^o^)丿♪
お菓子売り場で聞いてみるね
葬儀のあれこれって色々マナーあって難しいよねー+0
-0
-
1732. 匿名 2021/09/29(水) 19:56:04
>>1697
>>1621です
それ分かります
サニタリーボックスは全室あるし掃除の時は人のぶん処分するのも抵抗ないけど、自分のからにおってないかなとか気になって
自分のはビニール持参でポーチに入れて持ち帰ってました
だから私時間かかってるのかも+0
-0
-
1733. 匿名 2021/09/29(水) 20:08:22
>>1684
>>1690
>>1696
まとめての返事ですみません
いろんな対策目からうろこでした。ティッシュは盲点だったので今度から追加してみたいと思います。
2日目は大きくて吸収力がいいものを使うとよさそうですね。
お互い様でみんな気持ちよくトイレ使えるといいな、ありがとうございました!+1
-0
-
1734. 匿名 2021/09/29(水) 20:43:58
>>1476
さすがにイスラムほど過激では無いけど、宗教の教義として、創価学会の御本尊以外は邪宗扱い。
私が子供だった昭和50年代くらいは、お婆ちゃんの仏壇とかお位牌燃やして、ご近所がドン引きしてた時代もありました。
善意でやってるからタチが悪い。
普通に器物損壊だから、その後そこまではやらなくなったけど。
私の中ではかなりクレイジーな宗教だよ。+2
-0
-
1735. 匿名 2021/09/29(水) 20:46:06
誰でもいつかフェイラー好きになっちゃうの?
さっきちょっとかわいいなと思ってついに来たかと思ったんだけど+3
-0
-
1736. 匿名 2021/09/29(水) 20:49:50
共産党はなぜやばいの?+0
-0
-
1737. 匿名 2021/09/29(水) 20:56:11
>>1681
518です。そうなんですね。教えてくださりありがとうございます。
自分の周りにはそういう方がいないので単純に疑問に思い質問しただけなんですが、こんなにマイナスくらってびっくりしてます。
私は車なし生活でかつ無知なため空港や新幹線に乗るような駅に車で行くという発想がありませんでした。+1
-3
-
1738. 匿名 2021/09/29(水) 21:36:10
水炊きってなに味?+2
-0
-
1739. 匿名 2021/09/29(水) 22:18:51
そもそも略すのはあまりよろしくないけど
前株を(株)〇〇と略すのはアリで
後株を〇〇(株)と略すのはおかしいみたいに聞いたことあったんだけど違いましたっけ?
普通に使って良いんですかね?+0
-0
-
1740. 匿名 2021/09/29(水) 22:39:25
>>1738
昆布出汁とお塩
ちょっとだけお醤油入れてもいいかも+1
-0
-
1741. 匿名 2021/09/29(水) 23:17:16
>>1707
今の職場働き出したばっかりで試用期間?が終わって正式に社員になったので社保に入りました(*^_^*)
年金は引き落としされてて国保みたいに払込書じゃないから切り替わったら自動的に引き落とし無くなると思ってたんだけど…。こっちで何か手続き必要だったりしますか😱!?+0
-0
-
1742. 匿名 2021/09/29(水) 23:25:04
>>1514
ありがとうございます!!+0
-0
-
1743. 匿名 2021/09/29(水) 23:32:54
旦那氏とか息子氏って書く人がすごい増えた気がするんですが元ネタは何?+0
-0
-
1744. 匿名 2021/09/29(水) 23:34:06
>>1638
ヒットとか打席のいみがわからないけど、
両方得意な人が少ないのはわかりました!
イチローはバッターなイメージでしたがあってますか?
+0
-0
-
1745. 匿名 2021/09/30(木) 00:31:34
>>1650
ご丁寧にありがとうございます(;ω;)
あなたのやさしいアドバイスに泣きそうになりました(;ω;)
本当にありがとうございました!+0
-0
-
1746. 匿名 2021/09/30(木) 00:33:49
皇族関係
KKはなぜそんなに嫌われているのか
手当金を放棄するのならいいのでは?と思ってしまいます。
眞子さまは皇族を離れるんですよね?
あの人が胡散臭そうはわかるのですが皆さんは何故そこまでKKと眞子さまの結婚に反対なのですか?+0
-0
-
1747. 匿名 2021/09/30(木) 00:43:45
>>1421
経費で落とすメリットで一番大きいのは結果的に税金が安くなることだよ。
めちゃくちゃシンプルに書いてみるから語弊があるかもしれないけど、
例えば、去年元旦から大晦日までに500万円稼ぎました。500万円稼いだら20%課税されちゃうから、500万円稼いだけど100万円納税しないといけない…?
いやいや、500万円稼いだと言っても、バイトを雇ったから人件費(経費)に年間20万使ったし、店舗の家賃代(経費)には年間60万円かかった。取引先との接待(経費)には年間10万円使ったし、仕事に必要な知識を勉強するための本(経費)は年間10万円分買った。
だから、500万円稼いだといっても手元に残ってるのは400万円だけなんですよ、税務署さん。400万円に20%課税すると80万円だから80万円納税しますね。
……って感じで、いろんな費用を経費に計上することで所得額が低くなって納める税金が安くなるんだよね。ちなみに経費の種類はたくさんあって、実際はもっといろんな費用を経費に計上するよ。+4
-0
-
1748. 匿名 2021/09/30(木) 01:39:57
>>1741
いえいえ💦厚生年金になるんですよね???それなら心配ないです。
社保と雇用保険と年金はセットみたいなもんなのでお聞きしました。
会社に任せておけば普通は心配ないです。が、自分でも理解して確認しておく必要があるよってことでしたーー+0
-0
-
1749. 匿名 2021/09/30(木) 02:31:19
>>1426
わからないなら 投票しなくていいよ。
わからないで野党に入れられるよりマシだから。
+2
-0
-
1750. 匿名 2021/09/30(木) 02:52:31
>>1748
はい!厚生年金です!
本当にご親切にありがとうございます( ; _ ; )
お優しい方に教えてもらえて良かったです😭✨+0
-0
-
1751. 匿名 2021/09/30(木) 03:43:00
何歳がアラサーで何歳がアラフォー?+0
-0
-
1752. 匿名 2021/09/30(木) 04:02:39
>>1746
❶ATM子が一時金を辞退しても、その他の多額の費用は出る。
❷皇室の血筋に隣国との混血の子が生まれるのはイヤ。
❸KKの父親の死と、KKの父方の祖父の死と、KKの父方の祖母の死と、あまりにも多いKK親子の周りの死。
KKの父の死後、反社の人を連れて行き脅したので、父方の親戚とは絶縁状態という噂がある。
❹KKが、母親の借金問題の説明文の中で「借金の事実はない」と言っていたが、
『母親と元婚約者のメール』のやり取りで、「母親が元婚約者に借金していると認識しているメール」があった。
元裁判官の八代氏が指摘していた。
となると借金を踏み倒していた事になる。
❺現在、KKの母親と洋菓子店との間で金銭を巡るトラブルがある。
❻鬱病で働けないと言って休業補償金を貰いながら他所で働いていたと不正受給の疑いがある。
❼遺族年金不正受給の疑いもある。
❽KKの下品な写真が出回っている。こんな奴が皇族と結婚何で日本の恥。
とにかくお金お金の親子。日本の皇族がATM替わりにされてるのが嫌!
+6
-0
-
1753. 匿名 2021/09/30(木) 04:18:33
>>1621
私は 夜用のナプキンにトイレットペーパーを厚めに敷く。トイレの度にトイレットペーパーを取り替える。
小さいラップで巻いて汚物入れに捨てると 夏でも臭いが気にならないよ。
+1
-0
-
1754. 匿名 2021/09/30(木) 04:57:20
>>1448
そうですね。
朝鮮人とだけは関わってはいけませんね。
戦後、GHQは警察に武器も許さず、何の権利も与えなかったので、
在日朝鮮人は日本中で、強盗、恐喝、強姦、殺人をして暴れまわった。
駅前の土地を日本人から無理矢理奪って、パチンコ屋や焼肉屋を開業したり、不動産屋を経営した。
だから駅前の一等地にパチンコ屋が多いんですよ。
ソンの父親は朝鮮から命からがら逃げて、日本に密入国して来て河原に掘っ建て小屋を建てて住み着いていた貧困層だったのに、いつの間にかパチンコ屋を経営している。
そういう在日朝鮮人は沢山いた。
パチンコ屋、不動産屋、焼肉屋、金貸し屋は、大体そっち系ですね。
+0
-0
-
1755. 匿名 2021/09/30(木) 05:33:19
>>1737
言い方ね 言い方w+2
-2
-
1756. 匿名 2021/09/30(木) 05:39:33
ヘアドネーションの話を知ってから伸ばしています
ですがどこが買ってくれる?もしくはもらってくれる?のかわからずまた切ってしまうしかないのかな
ヘアドネーションしたことあるかた どうされたかのか教えていただけませんか?+0
-0
-
1757. 匿名 2021/09/30(木) 07:11:50
>>1602
それで困った事あった。大体、この辺で降りたいと思ってもそれが出来ないし、土地勘のない所だと停留所の名前分からないから、ネットで事前に調べて置かないといけない。同じ市内でも路線によって乗り方違う。+1
-1
-
1758. 匿名 2021/09/30(木) 08:05:26
理由があれば家の中に勝手に盗撮カメラ付けて集団で覗き見していいの?集団いじめは合法なの?+0
-0
-
1759. 匿名 2021/09/30(木) 08:42:31
>>1751
四捨五入して30と40になる年だから、26〜34と35〜44だけど幅がありすぎるからか、最近はミドサーとかミドフォーも聞くね+0
-0
-
1760. 匿名 2021/09/30(木) 09:09:43
>>1601
前から後ろに滑らして、水戸様にしっかりあてたら横に拭きとる。
コレを綺麗になるまで何度も繰り返す。
後ろからの人は、小は前からで大は後ろからと別々に拭くの?
洋式トイレでコレ出来るの?凄いね。+1
-0
-
1761. 匿名 2021/09/30(木) 09:11:33
>>1756
まだやってないけどそろそろやろうと思ってます。
ヘアドネーションの送り先はインターネットで調べると団体がいくつかありますよ。
切り方と送り方に注意があるので、その団体が指定した方法を守って、美容院で切ってもらってもいいし、自分で切ってもいいはず。切った後は自分で封筒に入れて送るはずです。
31cm以下でも受け付けているところもあるけど、それだとショートのウィッグしかできないので、なるべく長さがあるほうが望ましいとのことです!
+0
-0
-
1762. 匿名 2021/09/30(木) 09:15:57
>>1737
私も車無しですが。
空港や新幹線駅に大きい駐車場あるじゃないですか。
自家用車で来て、お出かけ中預けておく方もいますよ。駐車場代で何万円かになるけどその方が行き帰りが楽なんでしょうね。+0
-0
-
1763. 匿名 2021/09/30(木) 09:18:40
>>1739
聞いたことないけど、そうなんだろうか。。。どっちも略称だから同じじゃない?
前株か後株かに気をつけてって意味じゃなくて?
つまり株式会社〇〇を〇〇(株)って書いたらダメよ🙅♀️みたいな+0
-0
-
1764. 匿名 2021/09/30(木) 09:42:44
よく推しのアルバムのロゴとかをシールにしてネイルしました~とか○○デコりましたとか言ってるけどどうやってシールに出来るのでしょうか??
私もやりたいので誰か教えてください(>_<)+0
-0
-
1765. 匿名 2021/09/30(木) 09:52:51
>>1569
テレビの偏向報道すごいよね。
だから安倍さんが電波オークション検討してたんだ。
電波オークションじゃなくても
電波利用料を値上げすればいいのに、
電波利用料自体が安過ぎるため、テレビ局は確実に大儲けしているんです。
だから電波利権と批判されている。
[日本の電波利用料]
NHK 18億7800万円
フジテレビ系 3億9920万円
日本テレビ系 4億3260万円
( ↑海外は この十倍以上取っている)
[2013年テレビ局の事業収入]
NHK 6517億円
フジテレビ 3468億円
日本テレビ 2277億円
[事業収入に対して電波利用料率]
NHK 0.28%、
フジテレビ系 0.11%、
日本テレビ系 0.18%
+0
-0
-
1766. 匿名 2021/09/30(木) 09:53:54
>>2
福岡は降りる時が前(運転士)の扉+0
-0
-
1767. 匿名 2021/09/30(木) 09:58:54
舌の先に口内炎が、おとついから。少しピリっと痛いかな。薬塗らなくても自然に治りますか?
もし治すならどうやって治しますか?+0
-0
-
1768. 匿名 2021/09/30(木) 11:16:03
>>1727
どうもありがとうございました!+0
-0
-
1769. 匿名 2021/09/30(木) 12:23:24
>>1622
男は後ろだよね
前に障害物があるからか自然にそうなるのかな
うちの子供達(男)教えてないけど勝手に後ろに手を回して拭いてた笑+0
-0
-
1770. 匿名 2021/09/30(木) 12:35:32
>>1675
なんだ、色めき立ったおばさんと、それを利用しようとしてるおじさんの気持ち悪い話だったとはw
真面目に答えたのが悔やまれる+1
-0
-
1771. 匿名 2021/09/30(木) 14:04:10
>>1629
レシピもありがとうございます!
美味しそう♫
もやし、キレイに盛り付けてる人がいて。どうしてんのかなー?と後から思って聞くタイミング逃しちゃってました。
自分で食べるだけなので、適当にもやし盛り付けます^ - ^+0
-0
-
1772. 匿名 2021/09/30(木) 14:05:47
>>1678
ありがとうございます!
野菜によって調理方法を変えるんですね。
夕飯のつけあわせをとっておく、いいですね^ - ^+0
-0
-
1773. 匿名 2021/09/30(木) 14:46:20
>>1679
新幹線や飛行場の近くに駐車場あるよね。+0
-0
-
1774. 匿名 2021/09/30(木) 14:56:20
>>1281
あなたの思考は貧乏くさい+0
-2
-
1775. 匿名 2021/09/30(木) 15:03:36
>>1008
借金してまで突っ込んだ挙句に暴落とか、高値圏の時に一気に高額をつぎ込んで大暴落して含み損がすごいとか、身の丈以上の投資をしちゃって病むパターンとか?+0
-0
-
1776. 匿名 2021/09/30(木) 15:14:36
>>1759
ありがとう
またまた聞いた事ない単語が出てきてパニックだ笑+0
-0
-
1777. 匿名 2021/09/30(木) 15:32:21
>>1719
この人本気で大丈夫?
何を相談したかったのあんた
嫌味言われながらも浮足立っちゃってこんな人も誰かの親なわけ?+0
-0
-
1778. 匿名 2021/09/30(木) 15:42:59
>>1307
おっしゃるとおりです。
みんなしっかり公約や政治のことを理解して投票しているのにと引け目を感じていましたが、次から投票に行こうと思います。
はっきりおっしゃっていただき、ありがとうございました。+2
-0
-
1779. 匿名 2021/09/30(木) 15:43:53
>>1334
ありがとうございます、ほんとそのとおりです。
次からしっかりと選挙に行きたいと思います。優しいお言葉ありがとうございます。+1
-0
-
1780. 匿名 2021/09/30(木) 15:47:30
>>1002です!
>>1057
予測変換で蕎麦が…恥ずかしい
友達と今食べたいものの話で蕎麦とラインしてたからです…恥!!!
+0
-0
-
1781. 匿名 2021/09/30(木) 19:14:03
>>1601
因みにですが、後ろに向かって拭きますか?
私はタブーの後ろから前方向で、手前で押さえます。+0
-0
-
1782. 匿名 2021/09/30(木) 19:50:05
>>1746
私たちの税金を使われるのが嫌
+1
-0
-
1783. 匿名 2021/09/30(木) 20:54:15
>>1776
30代半ばと40代半ばだね
日本語でいいよねー😂+0
-0
-
1784. 匿名 2021/09/30(木) 20:59:41
>>1778
まずはポスターや公約で分かりやすいキーワードを言ってると思うので、いいなって思うことを言ってる人に入れたらいいと思いますよ!
減税とか女性が働きやすいとか教育の充実とか
+3
-0
-
1785. 匿名 2021/09/30(木) 21:10:22
「横だけど、」ってどういう時に使うの?+0
-0
-
1786. 匿名 2021/09/30(木) 22:25:45
>>1470
返信ありがとうございます。
父には子供の頃からいろいろと迷惑かけられっぱなしだったので、支援するつもりは全くありませんでした。
現在、私は結婚して子供がいますが、父にとって実の孫に会えないまま終わっていくんだなと少し同情してしまいましたが、少しでも関わったら金銭の要求などされたり、今の生活を壊されるんじゃないかと不安だったので、悩んだ挙げ句関わりを絶つことにしました。
今後も自分には父親はもういないと思って過ごして行きます。+1
-0
-
1787. 匿名 2021/10/01(金) 00:32:02
>>1752
凄く分かりやすかったです!
ありがとうございます✨+0
-0
-
1788. 匿名 2021/10/01(金) 00:43:18
>>1782
ATM子が一時金を辞退した後この人らに何に私達の税金がつかわれるのでしょうか?+0
-1
-
1789. 匿名 2021/10/02(土) 16:44:09
>>1591
親切‼️+1
-0
-
1790. 匿名 2021/10/02(土) 20:26:50
>>44
かわいい~!!
ここまで見てきてここでコメントせずにいられなかった!
パーフェクトなお弁当だね☺
+0
-0
-
1791. 匿名 2021/10/03(日) 06:01:39
>>1185
それの、やり方すら分からん+0
-0
-
1792. 匿名 2021/10/03(日) 08:26:12
>>1788
警備 移動 食事 住居 まだまだいっぱい!!
一般人が1000円で済むこと100万くらいかけてそうw+0
-0
-
1793. 匿名 2021/10/05(火) 22:45:37
受刑者って、スマホは持ち込めるの?+0
-0
-
1794. 匿名 2021/10/15(金) 11:34:42
>>584
偏った政治にしないために批判する姿勢を崩さないのは大事なんじゃないの?
色んな立場の人がいるんだから、、
逆に与野党が意見合致して政策してたら大丈夫?って思う+0
-0
-
1795. 匿名 2021/10/19(火) 20:25:31
follow for follow? て聞かれたんだけどどういう意味😳+0
-0
-
1796. 匿名 2021/10/21(木) 14:19:27
>>1756
私ではなく子供がしましたが、美容院でやってくれるところあると思いますよ。
娘の場合は美容師さんが私の友達で、30センチ以上切れるけどショートにするならヘアドネーションやってみる?と聞かれてやりました。
髪を束にしてから切り、地面に落ちないよう丁寧に取り扱って、美容院の方で手続きしてもらえました。
あとで表彰状くるかもしれないよーとの事でした。
小学生の髪なので、大人の場合とは違うかもしれませんが。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する