-
501. 匿名 2021/09/28(火) 17:12:47
>>482
本人母親共にいろんな疑惑があるから
遺族年金詐取疑惑
傷病手当詐取疑惑
履歴書詐称疑惑
身内が自殺しすぎ
自分のせいで眞子様が叩かれてるのに身を引かない
ざっとこんな感じ
+15
-0
-
502. 匿名 2021/09/28(火) 17:14:37
>>8
霜降り明星の粗品が26日放送の『ボクらの時代』(フジテレビ系)に出演し、「お笑い第7世代」とひとくくりにされることへの不満を明かした。
共演したマヂカルラブリーの野田クリスタルから「そういえば、第7世代ってどこ行ったの? 最近あんまり言われなくなったよね」と聞かれた粗品。「気分いいですね。特に、お笑い第7世代の中で勝負なんで、あいつら最近見いひんなと、気持ちいいですね」と答えた。
野田から「第7世代と言われている間は、軽くイラッとしてたの?」と問われると、粗品は「しますね。一緒にすなと、めちゃ思っていたんですよ」と話した上、「『俺は頑張ってるのに第7世代と一緒にすな』と言ってるやつ、ほかにもおって、誰が言うてんねんというのもあった。おまえが言うな。おまえは第7世代で良かったやろと」とぶちまけた。
これに野田は「闇深いなあ」と苦笑しつつ、「今さら(お笑い第7世代と)言われたら、まだ言ってんのと思っちゃうもんね」と応じた。粗品は「けっこうマヂラブさん、でかいんちゃいます? 第7終わらせたのは」と指摘した上、「第7世代は実力ないですからね。出てこないですよね、M-1の決勝とかには」と話した。
+5
-1
-
503. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:44
>>148
私の周辺は接種一択。医療関係者含む+16
-2
-
504. 匿名 2021/09/28(火) 17:17:43
switchのセーブデータは本体が壊れたらデータもだめになるんですか?
プレステ時代はメモリーカードがあったのでプレステが壊れてもデータは大丈夫でしたが、switchはよくわかりません。
有料のセーブデータ預かりサービスがありますが、みなさん入っているんですか?+0
-0
-
505. 匿名 2021/09/28(火) 17:20:03
>>70
キャバ嬢みたいに給料払ってその上
特別手当で国から厚生年金も支給していたのに
日本に強制的に売春させられてたって金たかってんだよ
当時
日本人もそういう仕事してた人もいたのに+129
-3
-
506. 匿名 2021/09/28(火) 17:20:52
>>148
そんなことないと思うよ。現実の知り合いで来月に接種控えてる人もいれば、妊活中だから予約できるできない関係なく打たないってご夫婦もいる。人それぞれな感じ。+14
-0
-
507. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:02
>>21さん
>>500です。
番号間違えていたようです。
関係ないコメント、失礼いたしました。+7
-0
-
508. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:04
>>398
シャンプー、ボディソープの時に洗ってる。
こだわってる訳じゃ無いけど何となくクセで。+3
-0
-
509. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:31
>>24
アップルウォッチはiPhoneの watchっていうアプリで設定できる
+9
-0
-
510. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:32
>>144
Twitter歴8年でTwitterで出会ってリアルに何人も会ってます。
私の場合は好きなバンドがあって、自分一人でつぶやきつつ同じバンドのファンで気になる人フォローしていくと、フォロー返ししてくれる人も出てくる。あとはつぶやきにリプ(返信)していくと反応してくれて仲良くなってく感じかな。反応されるの嫌なひともいるしフォロー返さない人もいるから、そのへんの気が合うかどうかはやってみないとわからない。どうせSNSなんだから気楽にやりゃぁいいと思う。嫌になったらアカウント消せばいいし。+3
-0
-
511. 匿名 2021/09/28(火) 17:24:28
>>268
2車線走れないということは車線変更ができないってこと?
それは誰かに助手席に乗ってもらって練習、それでもダメなら危ないから引退かな。+4
-0
-
512. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:29
ジュニアニーサされてる方あれって2023年で終わりみたいですが今からやってもお得なんでしょうか?+0
-1
-
513. 匿名 2021/09/28(火) 17:30:44
>>456
やかん熱いし火傷しそうだよね。今は衣類掛けたまま使えるアイロンとかもあるし、そっち使ったほうが良さそう+4
-1
-
514. 匿名 2021/09/28(火) 17:31:20
>>331
色んな人いてどれが主流とかはなさそう
主流が分かったところで、先方がどっちで認識してるか分からないから意味ないし
そして、ご自由にどうぞと思ってる人が99%+6
-0
-
515. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:35
>>163 みんな解説してる通り、笑 w と同じだけど使い方がちょっと違うかも
LINEだとしたら、相手が面白いことや変なことを言った時の返信に「面白い!笑」とか。くだけた関係なら「面白すぎるwww」「それは酷いw」みたいな感じ
草は、かなり仲が良くてネラーとかヲタ要素持ってる人同士にしか通じないノリみたいな物で、不満や不出来な事や不運な事を重くならないように使う感じです
「あー仕事おわっためっちゃ疲れたーw」とか来たら「おつかれ!私は今も残業中で草」とか
「デート中にムカついたから1人で帰ってきたw」とか来たら「置き去りにするとか強すぎて草」みたいな感じです+9
-0
-
516. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:45
>>290
そのマドンナに恋をする。+1
-0
-
517. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:28
>>427
差し置いてって先に何かしたっけ?それにもう悪口はいいから。+6
-0
-
518. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:49
>>16
公共交通機関を利用しない方がいることに驚きました。
どのような地域に住んでるのですか?15年は新幹線や飛行機を使う旅行も行ってないのでしょうか?+3
-17
-
519. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:07
>>469
安いのもあるから、まずは1つ入った方がいい。
思わぬ形で手術したんだが、お金出て助かった。+6
-0
-
520. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:46
>>54
(84番さんの補足ですが)
ハード=建物
ソフト=中で働く人
このように例えることがあります。
コロナワクチン接種のための会場を新たに設置しても、打ってくれる医師や看護師を確保できなかった場合、「ハードばかり増やしてもソフトの供給が追い付いていない」このように例えて言ったりします。+19
-0
-
521. 匿名 2021/09/28(火) 17:37:47
>>22
世にも奇妙な物語みたい。+26
-0
-
522. 匿名 2021/09/28(火) 17:38:40
>>513
絶対スチームアイロンのほうがいいよね。
フライパンを熱してからアイロンのように使うって言うのもどこかで見たけど、危なくて見てられなかったよ。+5
-0
-
523. 匿名 2021/09/28(火) 17:38:52
>>10
行けばいいのに+17
-0
-
524. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:25
>>13
リセッシュ?+1
-11
-
525. 匿名 2021/09/28(火) 17:41:01
27歳ですが恋愛のはじめ方がよく分かりません!
好意を寄せられているとわかるワードを出されても聞こえていないふりをしてしまいます(車内でふたりきりのときでも)+1
-0
-
526. 匿名 2021/09/28(火) 17:41:12
メイクの質問です。
脂漏性湿疹があり皮膚科に行くレベルで強い赤みがあります。
コントロールカラーで緑と黄色、どちらがきれいに仕上がるでしょうか?
または他に赤みを隠せるカラーがあるのでしょうか?
(薬をつけた後にメイクをすれば、メイク自体は問題ありません)+0
-0
-
527. 匿名 2021/09/28(火) 17:43:39
>>51
シュートを打つ時、
もしくはシュートする人にパスを出す時に
どちらの場合でも、
蹴った人と相手のキーパーの間にひとりでも敵がいないとオフサイドというファウルになります。+19
-1
-
528. 匿名 2021/09/28(火) 17:44:41
人に甘えるってどうすればいいんですか?
何でも自分でやりなさい、人様に迷惑をかけるな!と親に厳しく教育されてきたから、上司や仕事仲間に甘えるとかができないし「遠慮されるとちょっと寂しいかな笑」なんて言われるので、どう頼ったり甘えたら円滑にいきますか?
彼氏に甘える方法の記事を読むと「今日はもう少し一緒に居たいな」とか「寂しいからギュッてして」とか、結局エッチする流れみたいなのが多くて…私はメンタル的に甘えたいのに、その方法が書いてないのでぜひ教えて下さい
+10
-0
-
529. 匿名 2021/09/28(火) 17:44:57
>>162
その政権をどっちの党が握るかも、選挙などがあるのですか?+8
-1
-
530. 匿名 2021/09/28(火) 17:46:44
本気で質問なんですが、
銭湯や温泉等入った時、椅子を使ったら元の場所に戻すのですか?
それとも使用後専用の戻す場所があるのですか?
人生で2回しか入ったことがなくて、しかもその2回とも私以外客が居なかったので、他の人がどうやってるかリサーチできなかったのです。
動画で調べても、その事については触れていなかったです。
+0
-0
-
531. 匿名 2021/09/28(火) 17:47:44
>>248
もののけ姫のエボシの庭にいる人達もそうだと言われてる+26
-0
-
532. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:07
>>1
今、都バス 乗り方 でググってみたけどトップに都バスのサイトが出て、前扉から乗車とかイラスト付きで詳しく出てきたよ
釣りでなければ調べ物下手すぎない?+4
-1
-
533. 匿名 2021/09/28(火) 17:50:19
>>148
打たずにコロナで苦しむのもワクチンの後遺症で苦しむのも自己責任だよ
個人で体は違うんだからこればっかは自分で決めないと+12
-0
-
534. 匿名 2021/09/28(火) 17:51:22
>>240
普通は1か月前だと思うけど、
上司に「人手が足りないから辞められると困る」とか
「ちょっと考え直してくれない?2週間くらい
休暇あげるからさ」と散々ゴネられて
辞めるのに3か月以上かかったことがある。+2
-0
-
535. 匿名 2021/09/28(火) 17:52:07
>>518
新幹線や飛行機を使う旅行も行ってないのでしょうか?
私はバスと電車に15年乗っていないとコメしただけなんだけど…新幹線、飛行機は2年前まで利用してた(コロナ前)バスと電車を利用しないだけで旅行に行かないという思考になるのがちょっとよく分からないけど住んでる地域は地方都市。+10
-9
-
536. 匿名 2021/09/28(火) 17:54:02
>>526
黄みの強いベージュがいいらしいです。+0
-2
-
537. 匿名 2021/09/28(火) 17:54:08
>>16
私も車の免許取ったら公共交通機関乗らなくなって
10年ぶりくらいにバスに乗ったらいろいろ進化しててビックリした
私はバスカード(テレフォンカードみたいなプリペイドカード)時代で止まってるから、みんなPASMO的なもの出して運転手さんに「○○円分チャージ」と言ってお金払ってチャージしてもらってそこから料金を支払うシステムに変わってて心の中で「ほえ~」って思ったよ
そこからさらにもう10年ほど経過したから、今はスマホで決済スタイルになってるんだろうね
飛行機もスマホ翳して搭乗するようになってるからね~
ここ数年で一般交通機関は飛行機だけ乗ったかな
バスでは昔ながらの回数券取って硬貨で支払いましたw+5
-0
-
538. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:06
>>208
某国語が書いてあるけど右翼なの?+1
-2
-
539. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:39
>>1
前から乗って、お金を先に払います!+0
-0
-
540. 匿名 2021/09/28(火) 17:58:04
>>447
なるー。
スポーツだと、パワーバランスとかを調整する意味合があるかもね。
日本で言うと岐阜みたいな感じかな。+0
-0
-
541. 匿名 2021/09/28(火) 17:59:46
>>148
打たない方が良いとは思わない。打たなくても良いとは思う。これって似てるようで全然違うことだよ。前者はあくまで一般的にはまともな意見ではないと思う。+3
-3
-
542. 匿名 2021/09/28(火) 18:02:26
>>449
桃って皮食べれるのですか?+1
-0
-
543. 匿名 2021/09/28(火) 18:04:25
>>482
一般家庭でも彼と結婚するなら勘当・絶縁されてもおかしくない。そんな人と皇族が結婚しようとしてる。こうなった以上、皇族とは何も関係のない一般人と周知しないと危険。+8
-0
-
544. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:11
中二病って何?+0
-0
-
545. 匿名 2021/09/28(火) 18:06:10
>>482
お母さんにも問題あるけど、フリーターの身分で眞子様に結婚申し込むのは普通に考えておかしいよね。
今だって頑張ってるとはいえ、司法試験の結果まだだし、普通なら試験通って、実績積んでから正式に申し込んで結婚だよね。
皇室の手続きとか全く考えてないし、眞子様に愛があれば、もっと実家(皇室)の対面的な事も思いやれると思うんだけどね。
親のした事で結婚が困難になるのは気の毒ではあるけど、本人のやってる事も酷い。+19
-0
-
546. 匿名 2021/09/28(火) 18:07:26
>>499
へぇこんなに違うものなんだ+2
-0
-
547. 匿名 2021/09/28(火) 18:08:23
>>148
家族が地方の観光地で仕事してます。
ようやく予約取れたけど、予定通り接種予定ですよ。
この冬どうなるかわかりませんし、これまで観光客を迎えるのが怖いと言ってましたから。+1
-1
-
548. 匿名 2021/09/28(火) 18:10:02
>>529
国民による投票があるでしょ。
立候補した議員が在籍する党に対する投票数で変わるよ。
過去に民主党が自民党に勝って与党になって政権を握った政権交代があるでしょ。調べてみて。+9
-5
-
549. 匿名 2021/09/28(火) 18:14:40
>>172
開封後も気にせず未開封の期限目安に使ってるww生姜なんかは見るからに色が悪くなるからそしたら捨ててる。お腹壊したことないよ。+10
-0
-
550. 匿名 2021/09/28(火) 18:14:58
>>10
創価の家に生まれた私はハタチになったら待ってましたとばかりに選挙があるたびに親に投票に行かされ公○党に投票させられる。+7
-7
-
551. 匿名 2021/09/28(火) 18:18:07
小室圭ってなにした人?
なんでこんな嫌われてるんですか??
よく画像貼られてるから嫌われてるんだなとは思う。
興味なさすぎてググったことや記事を見たことないんだけど、トピ名でこれしか思い浮かばなかった。。+5
-5
-
552. 匿名 2021/09/28(火) 18:18:57
独身の不倫相手に
叶わぬ恋
って、言われました。
別れてあげた方がいいでしょうか?+0
-9
-
553. 匿名 2021/09/28(火) 18:19:04
年金 受けとる時のあれこれワカラナイ
例えば夫が年下で自分が60とか65になって扶養だったら いつから貰えるの?知らせくるの?+3
-0
-
554. 匿名 2021/09/28(火) 18:21:13
>>530
椅子は洗い場の蛇口の前に置いたままのところが多いような気がする
入ったときに置いてあればそのまま、置き場から持って行くようになってるなら戻すようにしてます+3
-0
-
555. 匿名 2021/09/28(火) 18:21:14
>>11
何?かっこいいじゃん+9
-16
-
556. 匿名 2021/09/28(火) 18:25:59
大学のゼミってどういう意味?
+2
-0
-
557. 匿名 2021/09/28(火) 18:27:47
>>4
与野党に別れてるのはなんでなのか
からわかりません
とりあえず対立してる?のかな
くらいに思ってます+28
-8
-
558. 匿名 2021/09/28(火) 18:29:18
>>128
おバカさんだから+2
-2
-
559. 匿名 2021/09/28(火) 18:30:11
>>10
投票券持参して受付や案内の人がいるから言われるがままに進行方向に進んで投票券見せて本人確認済んだら進行方向に進んで記入所で目の前に貼られてる候補者の名前書いて、銀色のポストに紙ポイして出て行くだけだよ
〜+5
-0
-
560. 匿名 2021/09/28(火) 18:33:34
>>2
それは観光バスです+10
-7
-
561. 匿名 2021/09/28(火) 18:34:47
>>4
やばい。
最低でも与党.野党くらいは分かっておかないと。
政治って自分たちの生活に直結してるから、分かんないとかありえない話だよ。+16
-55
-
562. 匿名 2021/09/28(火) 18:36:12
>>548
東日本大震災の時は民主党政権下だったよね。
さいあくだったわ。。
+19
-0
-
563. 匿名 2021/09/28(火) 18:37:25
>>557
与党と野党は赤組と白組みたいなもの+5
-9
-
564. 匿名 2021/09/28(火) 18:38:06
ここで書くのも恥ずかしいくらいのドアホな事を問い合わせして真面目に聞いちまいました
しかしオペレーターの方も一緒に考えてくれたという事はその方もご存知じゃなかったという事に・・
そして猛検索!調べて調べて調べまくったら・・
分かった瞬間、頭ん中で蝶々が飛んでました・・・・
+0
-0
-
565. 匿名 2021/09/28(火) 18:38:11
鳩山さんの時はヤバかったね+3
-0
-
566. 匿名 2021/09/28(火) 18:38:31
>>298
おじいちゃん、かわいいね。
癒やされたよ ありがとう!+51
-1
-
567. 匿名 2021/09/28(火) 18:38:58
>>564私もよく聞いちまう+0
-0
-
568. 匿名 2021/09/28(火) 18:39:43
>>13
接種は任意だよ。打つも打たないも自由だし、文句言われる筋合いのものでも無い。
嫌なら打たなくて大丈夫。
+160
-6
-
569. 匿名 2021/09/28(火) 18:44:08
>>11
なんだ?京本政樹の息子だよ。+38
-2
-
570. 匿名 2021/09/28(火) 18:45:14
>>1
都バスが一番簡単でしょ?!
大人は一律200円だし、乗るのは前から支払いもその時。
神奈川来てから、後ろから乗ることに驚愕したし、行き先によって料金違うから凄いドキドキするんだよ+3
-0
-
571. 匿名 2021/09/28(火) 18:47:00
>>14
えぇぇ💦
今210円なんだ!!知らなかった!
都内から都外へ結婚して出たもんで…実家帰る時乗るけどSuica使うから知らなかった。いつから値上げしたんだろ?+14
-2
-
572. 匿名 2021/09/28(火) 18:49:02
>>1
茨城の地方に住んでる者だけど 移動手段は必然的に車なので 地元でバスなんて乗ったことない
聞いたところでは県庁のある水戸ですらICカード使えないらしいし 私の住んでる町なんてバスの乗客少な過ぎて朝と夕方それぞれ一本しか走ってないよ+4
-0
-
573. 匿名 2021/09/28(火) 18:50:59
>>10
最後ね、投票用紙は縦半分に折れるようになってるから、内側に折り、箱に入れる。目の前で係りの人がガン見してるからビビる、あそこが一番苦手。+10
-0
-
574. 匿名 2021/09/28(火) 18:53:50
>>553
60歳の時点では何も来ません。
いつから受け取りたいかにもよるけど、繰上げ受給したいなら、60歳の誕生日(1ヶ月前からOK)に、相談に行くと良いですよ。
65歳の誕生日に、受給申請ハガキが届きます。
65歳から受給したい場合には書類を揃えて年金事務所へ。
繰下げ受給する時は手続き不要ですが、制度がコロコロ変わるので、念のために65歳時点で確認しておくのが良いと思います。+3
-0
-
575. 匿名 2021/09/28(火) 18:53:53
>>557
政党とは考えが似た人たちのグループ
日本は多数決の国だから、より多くの民意を集めた政党が国の代表になる(与党)。今は自民党ね。とはいえその他の政党(野党)の声も大事な民意なので無視は出来ない。これが立憲や共産やれいわなど。
対立してるのは考え方が違うからだね
主に自民党は現実主義、野党は理想主義が多いように思います。+68
-3
-
576. 匿名 2021/09/28(火) 18:56:51
>>556
大学教育におけるクラス編成の一形態。
略してゼミともいい、英語ではセミナー。
日本では演習とよぶ。
研究ないしは高度な学習に従事する少人数の学生が、1人ないしは複数の大学教員の一般的な指導の下に、専門的な相互に関心のある問題について深く研究する授業で、学生がその特定のテーマについて独創的な研究報告をし、それに基づいて全員で討議をするのが一般的である。+2
-0
-
577. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:12
>>11
あなたこっちの人と同一人物??+6
-0
-
578. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:52
>>551
皇室の方にちょっかい出した馬鹿。
眞子内親王殿下に恋人が!!って事で初めは世間的には好意的に受け取られたけど、母親の借金問題などが発覚し、、とんでもねー奴が皇室に近づいた時バッシングの嵐に。
+4
-1
-
579. 匿名 2021/09/28(火) 18:58:40
>>471
>>481
まじか
出産経験もないし便秘でもないのに突然いぼ痔になることってあるんだね…
ショックだけど覚悟が出来たら病院行くわありがとう!+3
-0
-
580. 匿名 2021/09/28(火) 19:06:28
ふるさと納税ってどうやるのかわかりません
ちょっとやってみたくもある+1
-0
-
581. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:24
>>528
アドバイスになるかわからないけど、私は親にも旦那さんにも甘え倒して生きてきたんですが、簡単に言えば、プライドを捨てて何もできないフリをするって感じです。
できるけど、お願い〜!って。
クズな手法ですが、私に任せて!ってタイプでは無いので自然とこうなった。。
お願いの程度によるけど、甘えられた方は表面では嫌がりながらも頼りにされたことを喜んでくれたりするし、思い切って色々お願いしてみよう!+3
-0
-
582. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:27
>>550
私も!
でも言われたままに投票はしてないよ。自分の入れたい人に入れて、言われた通りに入れたよ!って言ってる。+25
-0
-
583. 匿名 2021/09/28(火) 19:12:49
教えてください。
ドラマとか映画が無料で見れるのってAbema以外に何かありませんか??
YouTubeってドラマとかは無いですよね??+1
-0
-
584. 匿名 2021/09/28(火) 19:13:41
>>557
本来は対立するのではなく与野党一緒になってこの国が良くなるよう考えないといけないんだけど、野党にはその気はない。
与党の足を引っ張ってあわよくば政権を握りたいのご本音なので、政権批判ばかりしてる。+69
-5
-
585. 匿名 2021/09/28(火) 19:15:32
>>529
それが衆議院選挙や参議院選挙
政治家は推しと思えばよいよ。
相葉くん推しだから嵐も推します!って感じで、小泉進次郎推しだから自民党推しです!って感じで。より多く選ばれた政党が与党になるから。+31
-0
-
586. 匿名 2021/09/28(火) 19:15:35
>>583
無料でなんでも見られたら問題なんだよ。
著作権って知ってる?+4
-0
-
587. 匿名 2021/09/28(火) 19:16:28
>>52
>>1
アプリのバスNAVITIMEおすすめです!+5
-0
-
588. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:06
>>70
日中戦争時に日本兵に依る中国人女性に対する陵辱事件が頻発しました。放置すると反日が拡大し更に性病が蔓延して兵力の低下を招く怖れも有りました。
日本は性犯罪抑止の為に、朝鮮や満州の新聞で募集したり、業者に依頼したりして、女性を集めました。当時、兵隊の給料が7円だった時代に40円程で貧困家庭の女性が不幸な話ですが親に売られてやって来ました。当時は公娼制度が有り、売春が合法な時代でした。そして当時は従軍僧侶、従軍看護婦という名称が有りましたが、従軍慰安婦という名称は有りませんでした。戦後朝日新聞が造語したのです。敵地の女性や占領地の女性を手当たり次第陵辱するのでは無く、慰安所を設置して敵地の女性や占領地の女性を保護した当時の日本の措置はむしろ妥当だったと思われます。
戦後、日本にもアメリカ兵を対象とした慰安所が設置されました。第一号は大森に有った小町園です。
何故、90年代に慰安婦問題が急浮上したかと言うと、旧ソ連が崩壊し、社会主義や共産主義を信奉する左翼が行き場を喪失し、一斉にこの強制連行と言う朝日新聞の捏造に飛び付いて扇動したのです。+28
-0
-
589. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:20
スマホの料金が毎月8000円でやばいですか?(スマホ代が月2500円くらい込み)+0
-6
-
590. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:22
>>557
一党しかないと一党独裁になって民主主義ではなくなるから。
中国みたいにならないように。+59
-0
-
591. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:57
>>585
党の中もいろんな考え方の人間がいるんだけどね。
二◯やめねぇかなぁ。
+15
-1
-
592. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:18
snsって何?+0
-0
-
593. 匿名 2021/09/28(火) 19:19:08
>>558
だね笑+1
-1
-
594. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:26
>>581 レスありがとうございます、凄く参考になります!私は我慢強いだけじゃなくて、悪い意味でプライドが高い(バカにされたら傷つく豆腐メンタル)んだと気づきました
そんな余計なものは捨てて、お願いー!って言ってみようかな…ちょっとドキドキするけど
私は頼られることが多くて少し面倒だなーと思ってもやってしまうんだけど、581さんの言う通り、そのあとに満面の笑顔で、ありがとうー!って言われると凄く嬉しいので、やってみたいです
本当にありがとうございます+3
-0
-
595. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:53
>>586
そうですよね。。
Abemaみたいに広告とか入ってる無料サイトなら、他にもあったりするのかなと思ってました。
ありがとうございます!+0
-0
-
596. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:58
>>528
辛いときやできないときは素直に甘えていいと思いますよ。
荷物が重くて持ち上げれないから助けてほしい、仕事が大変だから手伝ってほしい、寂しいから会ってほしい。甘えすぎるのももちろん良くないですけど、人って頼られると嬉しいものですよ。重い物を持てない人に手伝ってあげようか?と言っても、いいです、自分でできます。って断られるより、ありがとうございます。助かります!って言われる方がなんとなく気分よくないですか?ときには相手の好意に甘えてみるのも人間関係には必要なことだと思います。
彼氏に甘えてエッチの流れになるというのは相手の問題だと思うので、流れ的にそうならないようにすればいいだけだと思います。疲れたから話聞いてほしいとか、寒いから手を繋いでほしいとか些細なことから始めてみては?+5
-0
-
597. 匿名 2021/09/28(火) 19:22:13
Twitterのリプがわかりません。+0
-0
-
598. 匿名 2021/09/28(火) 19:22:37
>>536
ありがとうございます。
ちょっと探してみます。+0
-0
-
599. 匿名 2021/09/28(火) 19:22:55
>>142
今は円安ですよね?+1
-0
-
600. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:39
ツイッターもFacebookもやってない。興味はあるんだけど、本名は使いたくなくて、ツイッターならできる?地域や趣味のことの情報を見たいです。+4
-0
-
601. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:03
幼稚園選びに頭を悩ませています。
何を1番重視しましたか?
下の子を入れて4年は通わせるので、距離でしょうか?+1
-0
-
602. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:11
冠婚葬祭マナーって、社会人はみんなある程度知ってるものなの?私は10代で結婚してます。そういうことがあれば毎回検索してます。今40代。親にも教わってないし、学校でも教わってない。入院患者に鉢植えのお花が良く無いって事も知らずに、20代前半の頃旦那のおばあさんが入院したとき、花瓶がないかもしれないと思い、鉢植えのお花をお見舞いで持っていってしまいました。あの頃はまだネットで調べる事も出来なかった。+8
-0
-
603. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:30
13年以上新幹線乗ったことない
切符の買いかた昔と同じかな?+0
-0
-
604. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:36
>>1
前から乗るのか後ろから乗るのか?
後ろから前からどうぞ【昭和迷曲】 畑中葉子 後ろから前から - YouTubewww.youtube.com日活ロマン映画で一世を風靡した畑中葉子の迷曲。ラブレターフロオ〜ムカナァ〜ダァ。その後は後ろから前からどぉぞぉ〜。">
+0
-7
-
605. 匿名 2021/09/28(火) 19:27:48
>>600
Twitterは匿名。
そして複数アカウントも持てる。
+3
-0
-
606. 匿名 2021/09/28(火) 19:28:39
>>603
切符要らないです。
Suicaで乗れる。
+0
-1
-
607. 匿名 2021/09/28(火) 19:29:06
>>1
つうかスマホ持ってるんだから調べたら載ってないか。
バス会社や運営形態によって違うから。
分からなければ聞けるだろ。
29歳にもなって変なプライド持ってガキかよ。
+0
-13
-
608. 匿名 2021/09/28(火) 19:29:28
実際車を走らせてるときの、
東西南北が分かりません💦
地図帳ならわかるけど、
太陽の位置で確認するのですか?
+2
-0
-
609. 匿名 2021/09/28(火) 19:31:04
>>601
距離大事です。
でもその幼稚園で、我が子に何を身につけてほしいかです。私は小学校に上がるまでに、ひらがなが書ける。リトミックで体力をつける。更には外国人講師が定期的に英語を教えてくれるというので決めました。+0
-0
-
610. 匿名 2021/09/28(火) 19:31:51
🚌バス停のりばで
乗り換え場所が探せないときがある。
降車場所から離れてて、
2箇所ならまだしも6ヶ所乗り場があると
わけ分からなくなる。
皆さんどうやってるんですか?
+0
-0
-
611. 匿名 2021/09/28(火) 19:31:53
>>608
方位磁針?+0
-0
-
612. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:39
お墓参りに行ったことないです💦+1
-1
-
613. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:13
>>15
トピ主の聞きたいことなんてまさに調べれば出てくる情報だけどね+0
-3
-
614. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:53
>>608
ナビは?+1
-1
-
615. 匿名 2021/09/28(火) 19:35:04
この間人生で初めてピルを服用しました。遠出することになりその遠出してる期間だけ生理がこない(生理日をずらす)ように処方してもらったのですが、そこでふと疑問に思ったことがあります。ピルって飲み続けてたら生理はこないんでしょうか?例えば365日飲んでたら365日生理がこない、など...。こんなアホみたいなこと先生に聞くのも恥ずかしく、とはいえネットで調べても答えは出ず...こんなアホな質問で申し訳ないですが、よろしくお願いします。+4
-1
-
616. 匿名 2021/09/28(火) 19:35:48
>>66
中途なら、経験がマッチすれば入れる+1
-0
-
617. 匿名 2021/09/28(火) 19:36:47
>>612
ご先祖さまの存在があって今あなたは現世に生きてるのですから、可能な範囲でもよいので行きましょうね。+2
-0
-
618. 匿名 2021/09/28(火) 19:36:58
星座の見方がわからない…
ただの点にしか見えない+1
-0
-
619. 匿名 2021/09/28(火) 19:38:24
>>610
その辺にいる人に聞く。運転手に聞く。
聞くのは恥ずかしいことでは無い。
+4
-0
-
620. 匿名 2021/09/28(火) 19:39:10
>>13
外国で、2024まで定期的にワクチン打つ契約をワクチン会社とした国あったよね。尾身さんもあと何年かやるみたいなこと言ってたよね。
個人的にはこの冬を待ってから決めたほうが良いんじゃないかと。専門家たちのADE説はかなりあるんだよ。
あ、これから先は自分で調べようね。+89
-15
-
621. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:16
>>617
お墓がない家もあるよ+1
-1
-
622. 匿名 2021/09/28(火) 19:41:04
>>608
夕方太陽のある方が西
+0
-0
-
623. 匿名 2021/09/28(火) 19:41:31
>>612
私は30代になって行くようになりました。10代20代は、行かなくてはいけないって思う事自体無かったですよ。+4
-0
-
624. 匿名 2021/09/28(火) 19:41:56
一人で飛行機のチケットを
買った事有りません
パスポート4冊目なのにお登りさん
新幹線と同じ?+0
-0
-
625. 匿名 2021/09/28(火) 19:42:04
>>621
墓参りの話なんだが?
+1
-0
-
626. 匿名 2021/09/28(火) 19:42:08
35歳です
高校卒業と同時に結婚して今までずっと専業主婦をしていました
最近フルタイムのパートで働きたいと思うようになったのですが、就職活動ってどのようにすればいいのでしょうか?
+1
-0
-
627. 匿名 2021/09/28(火) 19:43:45
>>602
今はネットで調べればいいよね。
知らなかったことはもう忘れていいんじゃないのかな。それをどうこう言う人がいたら、言う側の人の心の問題だよ。
私だったら、そのお花を持ってきてくれた気持ちが嬉しいよ。それがわざとなのか、知らなかったかくらい人となりをみればわかる。もう気にしなくていいよ。+8
-0
-
628. 匿名 2021/09/28(火) 19:44:08
>>624
チケット買って出発の1時間前くらいに空港行って手荷物あるなら預ける。ゲート案内見て開いたらそこ行って並んで乗る。
+2
-0
-
629. 匿名 2021/09/28(火) 19:44:45
今教習所に通っています。
まだ学科しか受けたことがないのですが明日AT模擬という謎の科目が…。これは何をするのですか?スカートで行ったらだめなやつ?+0
-0
-
630. 匿名 2021/09/28(火) 19:45:04
>>612
私は子供に、そういう後ろめたさ?を感じてほしくないし、維持に負担がかかるので散骨してと伝えてます。+4
-0
-
631. 匿名 2021/09/28(火) 19:45:56
>>602
いや知らなかったよ。親も全部教えてくれたわけじゃなかった。本読んだり、知らなくて恥かいたりして学んでいく場合もあると思うよ。
今は知ってることが増えたんだから大丈夫だよ🙆♀️🙆♂️
お見舞いに鉢植えは長患いっていう意味の他に、病室に土を持ち込むのは不衛生って理由もあったような
あとお見舞いでNGなのは香りが強い百合の花だよね
でもどんなものでも本人が喜ぶならそれが一番だと思う+6
-0
-
632. 匿名 2021/09/28(火) 19:46:55
>>618
別にそれ知らなくても死なないから、大丈夫ですよ。+3
-0
-
633. 匿名 2021/09/28(火) 19:48:08
>>19
そもそもなんで円が変動するのか謎。
100円は100円なのに。+56
-7
-
634. 匿名 2021/09/28(火) 19:48:38
>>576
ありがとうございます!+0
-0
-
635. 匿名 2021/09/28(火) 19:48:39
>>615
曖昧な情報で申し訳ないんだけど、
知り合いがずっとピル飲んでるから
一年に4回しか生理ないって言ってた。
ピルの種類とかでその周期とかも
変わるのかな❓
私も詳しく知りたいので、
どなたか詳しい方教えてください+3
-1
-
636. 匿名 2021/09/28(火) 19:49:00
>>618
強く光ってる星同士を繋ぐと線になるよ。当たり前だけど星座の絵みたいには見えないよw
カシオペア座とかオリオン座とかがわかりやすいんじゃない?+5
-0
-
637. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:13
>>632
天体に興味のある人くらいだよね。星に詳しいのって。
じぶんもわかるのは北斗七星とかオリオン座くらいだよ。
+6
-0
-
638. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:32
>>615
毎日飲むピルなら30日分の数回は空ピルがある
毎日飲んでても休憩する日を作ります+3
-0
-
639. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:33
>>627
ありがとうございます。おばあさんも義母もそれに対して何も言ってこなくて、普段あまり会話してこない距離感なので、世間知らずって思われてると思って、ずっと気になっていました。+0
-0
-
640. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:42
>>638
追記
その時に生理がくる+4
-0
-
641. 匿名 2021/09/28(火) 19:52:07
>>633
日本以外は円じゃないからじゃない?常に換算しないと外国と取引できないよ。
お金じゃなかったら物々交換になるけど、、、
同じ価値があるか計りにくいよね💦+28
-0
-
642. 匿名 2021/09/28(火) 19:53:13
>>601
政治や歴史を調べるのも大事だよ。
2030年までに人にマイクロチップ入れて、2050年までにはAI人間になろうというムーンショット目標が、内閣府のHPに出ています。SDGsだっけ?も大枠の意味は同じ。
スーパーで安全な食品が買える、蛇口をひねれば飲めるレベルの水が出てくる、わたし達が生きてきたような時代を残念ながら子供たちは生きられない。右に習えの教育じゃもう生きていかれないよ。自分の頭で考えられる教育をするのが一番大事だと思う。生きる知恵、生きるチカラが大事だよ。+0
-3
-
643. 匿名 2021/09/28(火) 19:53:34
>>633
100円は100円でも価値変わるじゃん。
+4
-6
-
644. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:24
>>631
そうなんですよね。これを知ったのも、すぐではなく数年してからでした。義母にその時「入院患者に鉢植えは良くないよ」とそっと教えてほしかったです。きっと、世間知らずだなと思ってると思いますが、気にしないようにします。+1
-1
-
645. 匿名 2021/09/28(火) 19:55:18
>>642
幼稚園選びの話なのに話が飛躍しすぎ
+9
-0
-
646. 匿名 2021/09/28(火) 19:55:44
マイナンバーカード
作っていいことあるの?+1
-0
-
647. 匿名 2021/09/28(火) 19:56:46
>>639
わたしも嫁になりたてはたくさんやらかしたー笑
そのことを教訓にできて、次からはちゃんと調べようとなれば、それでもう100点満点ですよ!!
義母だってたくさんやらかしたはず。+4
-0
-
648. 匿名 2021/09/28(火) 19:58:31
パソコンを買い替えるとき、スマホ以上にデータの移し替え大変ではないですか?今のパソコンを5年位使ってて、その時がくるかも思うと怖いです。自営で帳簿作成にも使っているのでデータが吹っ飛ぶんじゃないかと怖いです。+2
-0
-
649. 匿名 2021/09/28(火) 19:58:52
>>602
花瓶が無かったら病院の売店で売ってるんだけど、そこまで頭が回らなかったんだね。
私の場合、結婚お祝いで冠婚葬祭のマナー本をくれた友人がいたよ。
今はネットでなんでも検索できる時代だけど、マナー本を手元に置くのも良いと思う。
+4
-0
-
650. 匿名 2021/09/28(火) 20:00:12
>>526
赤みには緑だけど、はやく良くなりますように+2
-0
-
651. 匿名 2021/09/28(火) 20:01:00
アフタヌーンティー
お席についたらメニュー表が
出てくるの?
あの3段のスイーツとサンドイッチ
とか紅茶の注文はどうしたら
無難ですか?
寿司屋のカウンターとか
こんなのは親が連れて行って経験
さすべきですよね
フレンチも臆するよ
+1
-0
-
652. 匿名 2021/09/28(火) 20:01:58
>>629
模擬運転装置講習です。映像、音声、模擬装置(ゲーセンのレースマシンみたいなやつ)を使って安全な状況下で、最低限の操作や扱い方を学ぶ時間です。
ペダルも踏むだろうからパンツのほうがやりやすいかな+2
-0
-
653. 匿名 2021/09/28(火) 20:02:20
>>646
すぐに作ったけど、今のところ悪いこともいいことも起きてないよ。保険証代わりになるんだけど病院では保険証提示してるわw
ただ、+0
-0
-
654. 匿名 2021/09/28(火) 20:02:28
スマホの写真や動画の保存どうしてますか?昔は写真を焼いてアルバムに貼っていました。動画は8ミリカセットテープ?に残ってて30本ほどあります。今はスマホで撮るのでパソコンに取り入れてそのままです。データをどのように保存してますか?+1
-0
-
655. 匿名 2021/09/28(火) 20:02:40
>>644
そんな風に思ってない気がするよ〜
ふとした折に話してみたらいいと思うよ
あの時は知らなくってって。また何かあったら教えて下だいって言っておくといいと思うよ。
+2
-0
-
656. 匿名 2021/09/28(火) 20:03:53
>>594
なんて素直でかわいい方なの!
あなたが甘えスキルを手に入れたら
もう最強だね❤️+3
-0
-
657. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:07
トピタイとはちょっと違うけど
多分今日、何らかのミスを私がした?のか分からないけど
その内容を誰も教えてくれず、陰で全員で
何かを一日中噂するばかり…
何をしたのかは分からないけど
「見落としして(ヒソヒソ)」「それだと困る」
「あ~悩むわ~(上司が)」だったり
上長と権限ある先輩が、遠目から超小声で
私の顔を見ながら何かを話してたり…
けど一体何なのか全く分からない
最初は聞こうと思ったんだけど、非正規は自分だけ(しかも日が浅く、特に誰かと組むこともない仕事だから、あまり話した事はない)だから聞けず
昨日一緒に仕事した人に突然
「昨日疲れたでしょ?」と聞かれた直後
別の仕事をあてがわれたから
昼休みの間も、それ系の話でもしてて、全く別部署の人も、何かを知ったのかな?
とか、一日中モヤモヤ考え込んじゃって、かえってつまらないケアレスミスしかけて焦った
もしミスをしてたとしたら、何故本人には教えて貰えず、陰で噂するんだろう?
私の後に入った人には根絶丁寧に教えていたけど
何故私には簡単にしか説明されなかったんだろう?
+5
-0
-
658. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:31
>>651
だいだい全部セットで決まってることが多いよー
アフタヌーンティーセットくださいって言って後は飲み物選ぶくらいかと
紅茶はメニューに書いてあるし、いくつかあって選べなければどれがおすすめですか?って聞いたらいいと思う+4
-0
-
659. 匿名 2021/09/28(火) 20:06:31
>>525
聞こえないふりするのは恥ずかしいから
ってこと?+0
-0
-
660. 匿名 2021/09/28(火) 20:07:58
>>606
スイカで!?予約はネットでかな?
6年前に地方の大学受験の為、事前に駅まで買いに行ってた。
6年前も出来たのかな?そういうの疎くて…+0
-0
-
661. 匿名 2021/09/28(火) 20:10:21
>>594
お役に立てたなら嬉しいです!
最初は勇気がいるかもですが、思い切って一度甘えてしまえば慣れていくし臆することはないです(^^)!
もし微妙な反応されたとしても怒らず笑って、お願い〜!と、困った反応してみましょう。
無理な時は、了解っ!って切り替える感じでw
がんばってください!+3
-0
-
662. 匿名 2021/09/28(火) 20:10:47
>>525
それするのは自分が相手に興味ないから?
あるなら照れながらでもくい気味で返事しない?その返事が失敗だったかなって、夜悩むやつだけどね。+2
-0
-
663. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:04
>>70
某国が日本をゆすりたかるための捏造です
真実ほ売春婦+62
-0
-
664. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:14
ステロイドってなんで身体に良くないと言われてるの?
水道水を赤ちゃんに飲ませてはいけないの?
アホですみません。+1
-0
-
665. 匿名 2021/09/28(火) 20:12:18
>>451
そうですよ(^^)
LINE電話したあとはデータ残量を確認してみてください。通話した分のデータが減ってますよ+2
-0
-
666. 匿名 2021/09/28(火) 20:13:05
>>657
根絶丁寧✖︎
懇切丁寧です。コンセツテイネイ。
+0
-0
-
667. 匿名 2021/09/28(火) 20:13:55
>>633
ドル円には関係ないけど
わかりやすいのだとガソリンかな。
リッター150円とか135円とかその時によって価格は変動するでしょ?100円は100円でも交換するものや時によって100円の価値は変わるんだよ。+39
-0
-
668. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:33
>>542
新鮮で硬めの桃なら皮も美味しいですよ。試してみてください。
皮も食べられそうなら、溝に沿ってくるっと一周包丁を回して、ねじるとパカっとタネが綺麗に取れます。
あとは林檎みたいにクシ型に切ると食べやすいですよ。+2
-0
-
669. 匿名 2021/09/28(火) 20:16:02
>>406
村上春樹なんて思いっきり左。反日の側だからね。+21
-0
-
670. 匿名 2021/09/28(火) 20:17:14
ホテルのディナーとか、ステーキを目の前で焼いてくれるようなお店、おしゃれなバーはやはり、スーツですか?今まで一度も行ったことがなくて。普段買い物などに出かける服装(ジーパンなど)はNGですか?18で結婚して今アラフォーです。旦那も行ったことがなくて。。旦那は嫌がるけど、私は生きてるうちに行きたいです。+3
-0
-
671. 匿名 2021/09/28(火) 20:17:19
キリストは実在の人物なのですか?
本気で疑問です。
+3
-0
-
672. 匿名 2021/09/28(火) 20:19:29
>>588
要するに慰安婦問題は朝日新聞の捏造。
これだけ認識してれば大丈夫。
+18
-0
-
673. 匿名 2021/09/28(火) 20:21:39
>>386
バッグは数が少ないのでお得意様に優先されちゃうみたいです。
残りがフリー(買う人が決まってない)なので、タイミング次第で買えますが、素材や色をコレって決めちゃうとなかなか出会えないです。
+1
-0
-
674. 匿名 2021/09/28(火) 20:22:45
>>344
返信すぐくれてたのに遅くなってごめんなさい!
そうですよね…😭税理士さんお願いしたことないので
探して相談してみます。+0
-0
-
675. 匿名 2021/09/28(火) 20:22:49
>>331
お茶いただきます、って言って飲んだら良いよ。
それで失礼にはならない。
(怪しめの個人宅とかで飲むのが不安な場合は手を付けない方がいいけど)
飲ませない物をわざわざ出すマナーなんて、本来はあり得ないことだし、相手からすると飲んでもらうために出してるよ。
会社でも来客用のお茶は、美味しく飲んで貰えるようにちょっと良いのを置いていたり、こちらが下の立場でもコーヒーかお茶か、聞いてくれる会社もある、当然、暖かく美味しいうちに飲んで貰うために出してるよ。
迷うなら、座って相手が来て挨拶して座った後に「有難うございます、お茶いただきます」っていういつも同じスタイルにしたらいいよ。
誰かにとやかく言われたら、私のために出していただいたものなので、有り難くいただきました!
って言えばいい。
+6
-0
-
676. 匿名 2021/09/28(火) 20:24:14
>>113
嘘つくな+16
-0
-
677. 匿名 2021/09/28(火) 20:25:47
>>670
フレンチはドレスコードで男性はジャケット着用、短パンビーサンNGのところもありますが、鉄板焼きはラフな服装で全然オッケーだと思います。めちゃめちゃ高そうなワインを開けてる人も今はカジュアルな格好の方が多いですよ。
おしゃれしていくとより楽しめると思いますが、緊張するくらいならいつもの格好でいいかと。
鉄板焼き美味しいですよ〜+3
-0
-
678. 匿名 2021/09/28(火) 20:26:54
>>666
あーホントだ!
根絶ってバカなミスしちゃった!
お恥ずかしい
今日の事をズルズル引きずってるのかな…w+1
-0
-
679. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:00
>>221
横ですがマウスピースを勧められたの?
マウスピースは歯軋りがひどいとか、睡眠時無呼吸症候群の患者さんとか、矯正の一環で使って歯周病は関係ないと思う。
歯周病はとにかく歯磨きや歯石取り、歯石を溜めないこと(歯石の中で菌が増えて進行するから)
歯周病の患者さんは、歯周ポケットをスケーラーって道具でガリガリして歯石を除去、歯磨き指導して様子見をしていく、っていう流れだったよ。
わたしが働いてたのはもう10年近く前だし、もしかしたら歯医者さんによってやり方が違うのかもしれないけど、
丁寧な歯磨きがまずは一番だと思う。
私の感覚では歯周ポケットの深さが3.4はあ、ちょっとやばい、進んでるなって感じ。
一度かかると完璧に治すのは難しいよ。+2
-0
-
680. 匿名 2021/09/28(火) 20:28:00
>>670
ジーンズも別に大丈夫だと思います。
海水浴に出かけて海の家でリラックスしてるような砕けすぎた服装はダメだと思うけど、きれい目カジュアルはOKだと思うから。
+4
-0
-
681. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:06
>>674
私も税理士さんに相談した方が良いと思います。経費や青色なので専従者、その他控除がどれくらいかも分からないし。+3
-0
-
682. 匿名 2021/09/28(火) 20:30:31
>>664
詳しく説明ができないけど💦
体内で生成されるより多量に取り込んでしまって、弊害があるんだと思います。免疫力低下などみたいです。
顔に塗る物だったら赤みが取れなくなったりします。
強い薬なのでよく効くけど、副作用が心配なのですね。使い方を守れば大丈夫ですよ。+1
-0
-
683. 匿名 2021/09/28(火) 20:31:30
>>615
ピルの種類にもよるけど、排卵止めてるだけで普通に生理きますよ。旅行とかのピルは生理の時期をずらすってやつじゃないのかな?28周期用のピルなら休薬したときに生理きます。+6
-0
-
684. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:28
>>664
水道水はわからないです。
生水はだめで湯ざましの方がいいってことかな?
昔は井戸水を飲んでたからその名残で言われてるのではないでしょうか。
わかる方いますか?+0
-0
-
685. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:29
>>601
幼稚園によっては雨の日に車で送れないところもあるから距離は結構大切だよ。
雨降った朝にぐずる4歳児を20分歩かせるのきついよ〜
+0
-0
-
686. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:41
このトピ色々とお勉強になりますね+2
-0
-
687. 匿名 2021/09/28(火) 20:33:26
自然妊娠した方は、事前に子供を作ろうと話し合いましたか?
それともいつの間にかできましたか?+0
-0
-
688. 匿名 2021/09/28(火) 20:33:54
>>27
ピンクの子懐かしい+6
-2
-
689. 匿名 2021/09/28(火) 20:34:07
>>45
地元を出なくちゃいけない事があって30代で仕事も決めず地元を出たよ。
文化が思ったより違くて仕事でも誤解されてばかりで嫌がらせや虐めみたいな事ばかり続いて転職何度かした。
貯金が全くなかったら死んでたかも…
今は天職を見つけ独立開業して生活も安定しました!
ここまで10年近くかかったよー+26
-0
-
690. 匿名 2021/09/28(火) 20:34:30
>>671
多分いたと思う。
ただ後から色んなエピソード足しちゃってる気がするけど
放蕩息子の話とか種の話とかスピーチの天才だと思う。+2
-0
-
691. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:56
>>608
住んでるよく運転するエリアの、地形から覚える。
例えば、
県境にある山が東で、会社の方向は西、
街は北、海があるのが南、
こういう感じで大雑把に方向のランドマークを決める。
本当に大体で良くて、慣れればわかる。
+3
-0
-
692. 匿名 2021/09/28(火) 20:37:09
今更な質問なんですが、
塩揉みしたキュウリってその後、水で洗い流しますか??
レシピにそこまで載ってなくて、わからないから洗い流してますが、それじゃ意味ないのかもと思ったり。。+1
-0
-
693. 匿名 2021/09/28(火) 20:37:35
>>664
水道水はカルキ=塩素かな。少量入ってるからちょっと飲んだくらいなら何ともないけど常習でたくさん飲むと毒になるって考え方じゃないかな。+1
-0
-
694. 匿名 2021/09/28(火) 20:37:42
>>29
3Gっていう電波は使えなくなるけどガラケーの本体自体は4G繋がれば普通に使えるらしいよ
+4
-0
-
695. 匿名 2021/09/28(火) 20:38:36
PayPayとふるさと納税って何?
何が得なの?
+0
-0
-
696. 匿名 2021/09/28(火) 20:38:43
>>651
アフターヌーンティーは一休とかネットで予約してから行ってるよ。紅茶飲み放題のことが多い。+2
-0
-
697. 匿名 2021/09/28(火) 20:39:09
>>690
横だけど種の話って?👀+0
-0
-
698. 匿名 2021/09/28(火) 20:39:52
>>692
流してもいいとおもいますよ。
キュウリの細胞に塩が染み込んでいるからある程度置いてあるのは水に流しても塩気取れないです。
+1
-0
-
699. 匿名 2021/09/28(火) 20:40:07
パソコン触ったことない
電源の入れ方も知らない
アラフォー+3
-0
-
700. 匿名 2021/09/28(火) 20:40:19
ファンデーションの前には何を塗れば良い?+2
-1
-
701. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:01
>>696
たしかに!お茶は飲み放題のとこもありますね!
そうじゃないと一杯飲んで喉乾く〜ってなっちゃう+0
-0
-
702. 匿名 2021/09/28(火) 20:42:29
>>697
種を蒔く人が種蒔きに出かけた。蒔いているとき、道ばたに落ちた種があった。すると鳥が来て食べてしまった。また、別の種が土の薄い岩地に落ちた。土が深くなかったので、すぐに芽を出した。しかし、日が上ると、焼けて、根がないために枯れてしまった。また、別の種はいばらの中に落ちたが、いばらが伸びて、ふさいでしまった。別の種は良い地に落ちて、あるものは百倍、あるものは六十倍、あるものは三十倍の実を結んだ。
信仰はよい人間の中でこそ実を結ぶって意味らしい。+1
-0
-
703. 匿名 2021/09/28(火) 20:43:34
>>640
615です。
私が受け取った時は数日分のピルだけだったので気にして無かったのですが、そういえばピルのシート?って何日分か空のやつありました...!なるほど、その空の期間に生理がくるようになってるんですね!
こんなアホな質問に答えてくれて本当にありがとうございます!おかげでスッキリできました!+1
-0
-
704. 匿名 2021/09/28(火) 20:44:52
>>702
ありがとー!初めて知った。
私がそこから思ったのは運が良くないとどうにもならないってこと😆
すみませんが放蕩息子の話も教えていただけたら嬉しいです!+1
-0
-
705. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:03
kkが眞子さまと結婚することでどれくらいお金が入るんですか?
一時金?は辞退すると報道で見ましたが、それ以外にも何かありますか?+3
-0
-
706. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:15
>>654
ハードディスク壊れちゃったことあるから
定期的に写真にしてる。+2
-0
-
707. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:30
>>683
615です。
自分は旅行最終日までの分のピルを処方してもらっていたので28週分?のピルの存在を失念しておりました...過去に見た記事で高齢出産の時を考えてピルを服用して子宮をなるべく温存させる、みたいな事が書いてあったのでその日までずっと生理を止める事が出来るのかと勘違いしてました...お恥ずかしい!でもここで聞いて良かったです!ありがとうございました!+0
-0
-
708. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:34
>>426
今年マイホーム購入したり出産や入院で医療費が高額になったりして確定申告する予定はありますか?
確定申告する予定がなければワンストップ制度(寄付した自治体が自分の代わりに住んでる場所に納税した証明をしてくれる)を使うといいですよ。
楽天がポイント貯まるしわかりやすくまとめてくれてるアカウントがあるので楽天以外のやり方は知らないのですが、
まずは自分の年収から寄付できる上限額をチェック→
寄付する自治体を決める→楽天で手続きするページで、ワンストップ制度にチェックを入れて購入手続き→でOKのはず。
年末ギリギリに一気にやると返礼品が冷凍ものの場合冷凍庫がぱんぱんになるそうです。+0
-0
-
709. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:03
>>2
石川県では横から乗ります。+1
-7
-
710. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:06
本当のキス+0
-1
-
711. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:50
>>35
横では?+0
-3
-
712. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:07
>>704
種の話は奥が深くて
情報はそれを活用できる人だと何倍にも成果が出ると捉える事ができる。
放蕩息子はね、長くなるからリンク
放蕩息子のたとえ話 - Wikipediaja.m.wikipedia.org放蕩息子のたとえ話 - Wikipediaメインメニューを開く ホーム おまかせ表示 付近 ログイン 設定 寄付 ウィキペディアについて 免責事項 検索放蕩息子のたとえ話言語ウォッチリストに追加編集放蕩息子のたとえ話(ほう...
+1
-0
-
713. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:15
野球のルール!
いつどうしたら何点入るのか全然分からない…+3
-0
-
714. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:28
>>59
わかりやすい😂
誘導されるし迷わないよね。+35
-0
-
715. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:15
>>449
桃は柔らかいならトマトのように湯むきがいいと思います。
硬めならリンゴのように切り分けてからナイフで剥きます。+2
-0
-
716. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:20
>>668
桃って細かい産毛がちくちく生えてるけど、皮食べられるの?
喉にあの産毛がささると相当むせそうだけど、品種によるのかな?+0
-0
-
717. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:34
>>713
攻撃側がヒットやらなんやかんやして塁を進め最後にホームベース踏めば点入る。+1
-0
-
718. 匿名 2021/09/28(火) 20:53:10
>>628
有り難う チャレンジします+0
-0
-
719. 匿名 2021/09/28(火) 20:54:08
>>101
伝説の92は知っているよ。+7
-0
-
720. 匿名 2021/09/28(火) 20:54:59
>>10
自分の将来に関わることだからね!やり方わかったし行ったほうがいいよ!宝を捨ててるようなものかもよ!+9
-0
-
721. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:07
>>662
>>659
わたしが恋愛慣れしていないのと
相手が長い期間友達で色んな相談をお互いしてきていたので改めて当事者になると恥ずかしい?好きバレしたくないと思ってしまいます。+2
-0
-
722. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:57
>>658
>>696
有り難うです
さっそく明日行きますw+0
-0
-
723. 匿名 2021/09/28(火) 20:57:02
>>1
私も似たようなかんじで、地下鉄乗れないです!
全く分からない迷子なる(笑)+1
-0
-
724. 匿名 2021/09/28(火) 20:57:15
>>23
私もww+13
-1
-
725. 匿名 2021/09/28(火) 21:01:06
>>716
産毛は布か洗って拭き取ります。
たしかに新鮮だったら痛いくらい産毛がありますね。+1
-0
-
726. 匿名 2021/09/28(火) 21:02:02
集団になれば、いじめになるんですか?一人でいじめているのはいじめにならないんですか?
ある子供が問題児で、よく殴ったりしたり悪口を言ったりしていました。うちの子も悪口や嫌がらせを何度もされて嫌だと私に言っていました。先生にいいなさいと言って、みんな嫌がっていて言っていると言っていました。
今日、今までやられていた子が数人で問題児に手は出していませんがその子の持ち物を隠しました。その中にうちの子も入っていました。
そしたら先生から電話がかかってきて、集団でやるのはいじめだと思いましたと言われました。今までその子はたくさん問題を起こしてきたのに、集団だからいじめだと思うと言われびっくりしました。謝罪の場をもうけたいと言われ不満しかないです。散々悪いことをしてきて先生に言っていたのに、その問題児は反省もせず毎日問題を起こす。子供が謝るならわかるけど、なんで親が謝らないといけないのか。謝って欲しいのはこっちだと思いました。もっと先生も早く対処しとけばこんなことにはならないのにと思いました。問題児はいろんな子を殴っているのに、いじめにならないんですか?
モンペになりたくないし、新任の先生なのであまり言いたくはありませんが、ものを隠しただけで親も謝罪してと言われ、うちの子はそれ以上のことを今までされているのに不満しかないです。+2
-0
-
727. 匿名 2021/09/28(火) 21:02:13
>>24
PayPayはとりあえずアプリダウンロードすればあとは案内に従って。
現金チャージするつもりなら口座とか紐付けしなくていいと思う。+16
-0
-
728. 匿名 2021/09/28(火) 21:02:26
>>713
パワプロ(ゲーム)やればわかるよ。+1
-0
-
729. 匿名 2021/09/28(火) 21:03:04
>>573
ワカル!!!😂
あれ?折っていいんだよね?ね?って思ってしまう+1
-0
-
730. 匿名 2021/09/28(火) 21:05:02
>>729
折っていいんですよ
中で勝手に開くけど+4
-0
-
731. 匿名 2021/09/28(火) 21:05:39
>>113
朝鮮戦争は旧ソ連を後ろ楯とする中国共産党軍と北朝鮮軍が朝鮮半島を赤化統一しようと韓国に武力侵入し、其れをアメリカ軍を中心とする連合国軍が押し返そうとして武力衝突した戦争(日本は当時、アメリカの占領下に有り、アメリカから発注された軍需品を生産して後方支援に当たった)
日本がどうのこうのとかと言った虚偽発言をしてはいけない+19
-0
-
732. 匿名 2021/09/28(火) 21:06:19
毛ツゲ生えてますか?+2
-0
-
733. 匿名 2021/09/28(火) 21:06:46
>>525
好意を寄せられているワードが良くわからないけれど、シンプルに告白されたら考えるでもいいのでは+0
-0
-
734. 匿名 2021/09/28(火) 21:07:11
>>695
PayPayはそんなに得でもないような。ポイントとか?
ふるさと納税は納めた税金と控除の差額以上に返礼品が返ってくるものが多い?
2万円納めて1万8千円が控除される 自分の持ち出しは差額の2000円分だけどお礼に松坂牛ステーキもらえる〜みたいな
+0
-0
-
735. 匿名 2021/09/28(火) 21:07:13
>>469
貯金がたくさんあるなら、日本は医療費助成かなり手厚いから保険は入らなくても大丈夫。
病気しなかったら掛けたお金が無駄になる医療保険は割とギャンブル性高い商品だと思う。
どこのどれがいいかは家族構成や体質とか持病があるとかにも寄ると思うからこれ!とは言えないけど、
女の人はガン保障はつけた方がいいってよく聞く。
私は何年かのスパンで入院しなかったら掛け金が返ってくるやつにした。ただガン保障はついてないので別で入っているよ。
子供の医療保険は県民共済が特に向いてるってよく聞くよ。
ファイナンシャルプランナーさんに保険相談するのが一番間違いないと思いますよ。+4
-0
-
736. 匿名 2021/09/28(火) 21:07:25
>>698
ある程度置いとけば洗い流しても意味はあるんですね。
ずっとモヤっとしてたので、解決してスッキリです!ありがとうございました!!
+0
-0
-
737. 匿名 2021/09/28(火) 21:07:45
すみません。ふるさと納税の話で、控除がうまく説明できませんでした。
誰かー+0
-0
-
738. 匿名 2021/09/28(火) 21:09:11
>>730
用紙は折っても箱の中で開くんですよねー
知ってるけど、じっと見られるとだめだっけ??っtw思ってしまう+1
-0
-
739. 匿名 2021/09/28(火) 21:11:21
>>629
ありがとうございます!ちょっと楽しみになりました!+0
-0
-
740. 匿名 2021/09/28(火) 21:11:31
車の買い方。
ディーラー?に行くのにはまず予約がいる?値切りってみんなするの?なにか気を付けたほうがいいことはある?
今度はじめて行ってみようかなって思ってるので知ってる人教えてください…+3
-0
-
741. 匿名 2021/09/28(火) 21:13:03
>>726
育児トピのほうが良さそうだけど
それ多分問題児の親がモンペか権力あるかだと思います。
教育委員会に複数で訴えるという手もあります。+0
-0
-
742. 匿名 2021/09/28(火) 21:13:47
>>734
PayPayは一応キャッシュバックみたいなものがある。
月の利用額に応じてボーナスもある。
月に数万以内なら微々たる物だけどね。
あとはキャンペーンで20%キャッシュバックとか一等当たれば全額キャッシュバックとかたまにやってる。+1
-0
-
743. 匿名 2021/09/28(火) 21:15:02
>>44
えっ。めっちゃびっくりした。+8
-0
-
744. 匿名 2021/09/28(火) 21:15:25
>>583
GYAO!+2
-0
-
745. 匿名 2021/09/28(火) 21:16:48
アンドロイド写真がぜーん全然読み込めないんどけど!
WiFi容量再起動ログアウトキャッシュぜんぶやったのにー!
ギャラリーの写真動画も消して容量半分になってんのになーーーーーんで!はやくしてー+0
-0
-
746. 匿名 2021/09/28(火) 21:18:46
子供の理科の勉強で月の観測することになったんだが
月って数日違うと同じ時間でも空の違う場所にいるような気がするけど気のせい?
太陽は数日違っても大体同じ時間でも同じ場所だよね?
自分がわかっていないから子供にうまく説明できない!+1
-0
-
747. 匿名 2021/09/28(火) 21:24:08
>>19
アメリカの人が円を買う…ようなイメージは間違えかな?+4
-0
-
748. 匿名 2021/09/28(火) 21:25:53
セッ○スへの持ち込み方が分らない。22です。+1
-0
-
749. 匿名 2021/09/28(火) 21:26:02
インスタの個別のストーリーのお知らせオンにしても
すぐにオフになるのは自分だけでしょうか?
キャッシュが溜まりすぎてバグってるんでしょうか?
保存済み消えるのが怖くて出来るだけキャッシュ削除したくない派手です、、、+0
-0
-
750. 匿名 2021/09/28(火) 21:27:51
>>733
わかりやすく
同棲、恋人、結婚、子供というワードが出てきます+0
-0
-
751. 匿名 2021/09/28(火) 21:27:51
>>746
月の満ち欠けですね
月は約1か月で地球を公転します。その間で地球から月が見える方向が変化します+1
-0
-
752. 匿名 2021/09/28(火) 21:29:21
>>298
そうなの⁈ 初めて知った
旅先で役立ちそう!
おじいちゃんありがとう💕+20
-1
-
753. 匿名 2021/09/28(火) 21:29:59
>>751
へーありがとう!
一ヶ月で公転なら数日でかなり変わるね
ためになるわ〜+1
-0
-
754. 匿名 2021/09/28(火) 21:30:10
>>746
月の満ち欠けは言葉だけでは上手く説明できないと思います
理科系のわかりやすい動画はyoutubeにけっこあります
月の満ち欠けで検索してみてください+2
-0
-
755. 匿名 2021/09/28(火) 21:31:32
>>750
まずは付き合ってくださいから恋愛は始まるのでは+2
-0
-
756. 匿名 2021/09/28(火) 21:31:36
あの国はなぜミサイル飛ばすの?+2
-0
-
757. 匿名 2021/09/28(火) 21:31:45
下着って上下で売ってるけど汚れたりしたら揃えられなくなりませんか?
予備を買ってるんですか?それとも色味揃えて上下違うものを着てるんですか?
友達に聞こうにも恥ずかしくて聞くに聞けません+2
-0
-
758. 匿名 2021/09/28(火) 21:32:07
>>128
自分が正しいと思ってるから笑+4
-0
-
759. 匿名 2021/09/28(火) 21:32:29
>>583
tverとGYAO見てるよ+1
-0
-
760. 匿名 2021/09/28(火) 21:33:57
>>653
ただ…?
続きが気になる+0
-0
-
761. 匿名 2021/09/28(火) 21:36:22
モメサって何??がるちゃんでしか見ないから謎+0
-0
-
762. 匿名 2021/09/28(火) 21:36:24
>>35
青森県弘前市のバスは前から乗り、前から降りる。
後のドア使えない。
電子マネー使えない。
現金・バス券のみ+2
-0
-
763. 匿名 2021/09/28(火) 21:36:41
Wi-Fiって何?
Bluetoothって何?
テザリングってなに?+6
-0
-
764. 匿名 2021/09/28(火) 21:37:35
>>1
私も不安だったからこの前ググったよ~。
子供向けのサイト見て学んだw
分かりやすかった!+0
-0
-
765. 匿名 2021/09/28(火) 21:39:11
>>20
それリアルタイムで見ていたから説明してあげたいのだけど説明すると私も消されてしまうから、ごめんね。
有名グループの奥様関連だよ+4
-0
-
766. 匿名 2021/09/28(火) 21:39:39
アプリって何?
基本PC使いだから今だによくわからない
+2
-0
-
767. 匿名 2021/09/28(火) 21:40:47
>>23
よこ
わかりやすい!ありがとう+18
-1
-
768. 匿名 2021/09/28(火) 21:40:49
>>589
個人的にはやばいとおもう
最近は0円かたまに1000円くらいだから+0
-2
-
769. 匿名 2021/09/28(火) 21:42:29
低容量ピルって連続5年とか飲んでいても生理戻るの?+0
-0
-
770. 匿名 2021/09/28(火) 21:47:20
センター試験て何ですか?何のために必要?+0
-0
-
771. 匿名 2021/09/28(火) 21:47:28
衆議院と参議院+2
-0
-
772. 匿名 2021/09/28(火) 21:48:41
男子って、バイト先で可愛い子とシフト被ってたら嬉しいのかな??+0
-1
-
773. 匿名 2021/09/28(火) 21:49:17
>>502
そもそも『第7世代』と言い出したのは相方・せいやだと聞いたけど。+35
-0
-
774. 匿名 2021/09/28(火) 21:50:47
>>1
似たような話で、私は新幹線の乗り方がわからない。
北海道民なんだけど、地元には新幹線がないから乗る機会がほぼない。+3
-1
-
775. 匿名 2021/09/28(火) 21:53:01
>>53
うちの兄貴がいつもでたらドア開けっぱなしで湯気がすごくて鏡は曇るし壁が水滴でカビだらけ!兄がいなかったらもっと綺麗に保ててた。+7
-0
-
776. 匿名 2021/09/28(火) 21:59:16
>>756
脅し。虚勢をはりたい。
+0
-0
-
777. 匿名 2021/09/28(火) 21:59:19
>>741
悩んでいたのでこちらで相談しました。その両親には権力はないと思います。両親は知っていて穏やかで優しい方なんですが息子が問題児です。
子供の話を聞いていると暴力、空気が読めない、よく捕まえた虫の足とかをとって、周りの子はかわいそうだからやめてと言ってもやっていて残酷な殺し方をしたりしています。私はその子は、障害があるのではないかと疑っています。両親は放課後は毎日学童に入れているし、障害があるとは思いたくないのかなと思っています。
あと先生の判断が本当におかしいと思っています。もっと早くいじめを解決できていたことだし、今更?と思いました。謝罪をすればその問題児もおとなしくなるのならしますが、変わらないならこっちが謝罪してもらいたいくらいです。
その問題児と新任の先生のせいでクラスが崩壊しているし、その問題児を普通のクラスに入れてほしくないです。ちなみに去年は問題児と同じクラスだったけど先生がベテランの先生だったので普通だったみたいです。+1
-0
-
778. 匿名 2021/09/28(火) 22:00:25
>>3
都会は流れでなんとかなるよね!
問題は田舎。
マジで乗り方わからん上に乗り降りする人少なくて誰にも聞けない(笑)+43
-0
-
779. 匿名 2021/09/28(火) 22:01:47
>>778
本数も少ないしね
うちの方通学時間に合わせてるから7時8時と16時17時位だったと思う+6
-0
-
780. 匿名 2021/09/28(火) 22:02:24
>>665
ありがとうございます!
写真とかもデータ通信を使うんですよね?
5Gとか7Gとかだったらすぐ制限かかっちゃうかな?+0
-0
-
781. 匿名 2021/09/28(火) 22:02:39
>>776
お金がもったいないとは思わないのかな
メンツが大事?+0
-0
-
782. 匿名 2021/09/28(火) 22:03:02
大阪知事の言っていた
イソジンの話はどうなったのですか?+2
-0
-
783. 匿名 2021/09/28(火) 22:04:25
>>53
ドア閉める!
けど義実家はドア開けとくのが普通みたいで、そういう家庭もあるのかと驚いた。+9
-0
-
784. 匿名 2021/09/28(火) 22:05:06
ワクチン接種した人に
生理日に当たりそうなんですが
生理痛がキツいので事前に
鎮痛剤飲んどいても良いですよね?
+0
-1
-
785. 匿名 2021/09/28(火) 22:05:31
スマホ、iPhoneの機種変更したいのですが
値段が高くて変えられません。
機種代金って数ヶ月後安くなったりしますか。+0
-0
-
786. 匿名 2021/09/28(火) 22:06:41
医療費控除とかセルフメディカルとか。
病院行った後に明細取っておいても、◯万以上ならお金が戻るとかよくわからなくてそのまま…💦+2
-0
-
787. 匿名 2021/09/28(火) 22:08:18
>>784
病院等に確認した方が良いのでは?事前鎮痛剤でワクチンの効果が低下しては意味がないですし+2
-0
-
788. 匿名 2021/09/28(火) 22:11:33
>>785
キャリア変えれば機器代金無料になったりしますよ。+0
-0
-
789. 匿名 2021/09/28(火) 22:13:33
>>734
ふるさと納税のお得ポイントは、
寄付するお金はどっちみち住んでる自治体に払わなきゃいけない税金、ていうところだと思う。
どっちみち払わなきゃいけない税金を払う先を選んで寄付したらお礼として返礼品が返ってくる。
2000円は自己負担だけど、返礼品がそれ以上の価値があるものが多いからお得ってことだと思います。+1
-0
-
790. 匿名 2021/09/28(火) 22:14:35
>>23
ありがとう‼️+11
-1
-
791. 匿名 2021/09/28(火) 22:15:42
>>557
575さんに付け加えて
与党と野党というのは立場のことで、与党はその時の総理大臣がいる党のこと
国民の投票でメインの党が選ばれるんだけど、その選ばれた党のリーダーが日本の総理大臣になる
だから総理大臣は国民が直接選ぶわけじゃない
今やってる総裁選は、今後もメインであるであろう党=自民党の総裁を決めるためにやってる
そして、メインじゃない党のことを野党と呼ぶ+9
-0
-
792. 匿名 2021/09/28(火) 22:16:00
>>311
それがあるんだな。顔が可愛いのは人それぞれの感想だから置いといて、顔の肌艶、頭の形、髪質、手足やクビの長さ、手の綺麗さ、恵まれた容姿の人は全体の細胞が良すぎるので、脳の細胞も良いと言われてる。なのでIQ高い人は美男美女が多い。もちろんブスの高学歴も同じぐらいいる。けど、逆に貧乏子沢山や賃金安いパートなどお世辞にも良い人生といえない部類には美男美女が極端に少ない。圧倒的にブスが多い。+5
-1
-
793. 匿名 2021/09/28(火) 22:17:13
>>19
どの立場かによる。外国にいったときは円高のほうがお得。
1ドルのお菓子が90円で買えるとき→→円高
1ドルのお菓子が120円で買えるとき→→円安
120円ださないと1ドルの価値がないから円の価値が低い(安い)、で、円安。+47
-0
-
794. 匿名 2021/09/28(火) 22:17:36
>>734
教えてくれてありがとう!+0
-0
-
795. 匿名 2021/09/28(火) 22:17:49
>>742
ありがとう!+0
-0
-
796. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:04
>>789
ありがとう!+0
-0
-
797. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:21
何のために生きるのか?+2
-0
-
798. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:50
>>10
普段入れない学校に入れるのも楽しみで投票へ行ってます。+11
-0
-
799. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:55
>>784
飲んで大丈夫だと思いますけど、病院に確認しておいたら安心ですよね
鎮痛剤で効果が落ちる例は聞いたことないです
+2
-0
-
800. 匿名 2021/09/28(火) 22:18:56
>>742
PayPayに限った話ではないけど、キャッシュレス決済どれがお得かはその人によって違うと思う。
PayPayはソフトバンクやyahoo!関係よく使う人(メインカードはYahoo!とかソフバン契約してるとかヤフオク、ロハコでよく買い物するとか。)、
楽天ペイは楽天カードよく使ったり楽天モバイル契約してたりする人、とか。
個人的な考え方だとメインのクレジットカードやポイントカードが関連してるキャッシュレス決済は
ポイント一本化できるから貯まりやすくて得だと思う。
+2
-0
-
801. 匿名 2021/09/28(火) 22:19:01
>>40
インフラ整備ってなに?!+3
-1
-
802. 匿名 2021/09/28(火) 22:19:23
>>759
教えていただき、ありがとうございます!
Tverって無料なんですね!有料かと思ってました。
見てみます^_^+2
-0
-
803. 匿名 2021/09/28(火) 22:19:32
>>50
私もわからなかった。けど娘と北海道に行くとき初めて乗った。
目と口があって字が読めれば乗れる。+35
-5
-
804. 匿名 2021/09/28(火) 22:19:39
第七世代ももうブームは去ったと言われてるよね。
+2
-0
-
805. 匿名 2021/09/28(火) 22:20:11
>>1
交通系絡みですが、ピタパってお得!!!って実感できますか?
システムが複雑なのと後払いが嫌で持っていません。。
ちなみに定期は持っていません。メトロは回数カード、それ以外はほぼ乗らないので。。+1
-0
-
806. 匿名 2021/09/28(火) 22:20:28
彼氏と別れるべきか迷った時に確認すべきこと+1
-0
-
807. 匿名 2021/09/28(火) 22:20:52
>>797
それを考えながら生きるのが人生かなって思ってる
死ぬ時までに見つかればいーかなーって+2
-0
-
808. 匿名 2021/09/28(火) 22:21:10
>>756
先日、韓国軍がSLBM発射実験に成功し、更に横須賀港に英国空母クィーン・エリザベスが寄港したり、規模を縮小しましたが、米韓合同軍事演習が実施され、対北包囲網は着実に効果をあげています。
それらに対する焦燥感と反発の表れと察せられます。
ミサイルはロシアのイスカンデルを模倣、改良したもので資金は総連直営のパチンコ産業から流出している可能性が有ります。+1
-0
-
809. 匿名 2021/09/28(火) 22:21:25
浮気ってどこから???ってこと+0
-0
-
810. 匿名 2021/09/28(火) 22:21:56
飛行機の乗り方のコメント見て思い出した、数年前に子どもの時ぶりに乗ったけど、乗る時の手荷物チェックのこととか、飲み物だのどこまで何を持ち込んで良いのかとかよく分からない。
キョロキョロしてたけど周りの人は手慣れている様子で見よう見まねだけどついていけなかった。+2
-0
-
811. 匿名 2021/09/28(火) 22:22:16
>>801
通信網全体かな?
携帯だけじゃなくて+0
-0
-
812. 匿名 2021/09/28(火) 22:22:18
炊飯器のフタってどう洗うんですか?
一応中は一週間に一回くらい布巾で拭くんですが、洗剤使うわけじゃないから、除菌シートみたいなので洗って布巾で拭く…?
貰い物で説明書がなくて、ほぼ使わなかったらしく新品に近い状態で頂きました。
洗濯機の溝とか、これ洗うの??って場所の掃除や頻度やらがわかりません。
最近一人暮らし始めました。+1
-0
-
813. 匿名 2021/09/28(火) 22:22:21
>>757
形違いのパンツ出てるからブラ1つにパンツは2枚買ったりしてる。ボクサータイプやらTバックやらと普通のショーツタイプ。+3
-0
-
814. 匿名 2021/09/28(火) 22:23:45
>>806
次のあてがあるかどうか+2
-0
-
815. 匿名 2021/09/28(火) 22:24:11
>>788
ありがとうございます。
キャリアは変えたくないのです…+0
-0
-
816. 匿名 2021/09/28(火) 22:24:42
>>812
ガチャって取れませんか?私の炊飯器は取れます+2
-0
-
817. 匿名 2021/09/28(火) 22:25:21
>>789
それがそんなにお得と私は思わなくてね
税金は住んでるところに払って街の整備とかに使って欲しいから
ふるさとってついてる通り最初は出身地への応援的な意味合いだったと思ってた+2
-0
-
818. 匿名 2021/09/28(火) 22:25:42
27才です。
未だにスキンケアをしたことがありません。
お風呂上がりの化粧水?や乳液?を挑戦してみたいのですが何がいいのかわかりません。
薬局とかでショーケースに入っているやつ、どうやって買うんですか?+3
-0
-
819. 匿名 2021/09/28(火) 22:26:11
>>10
今からでも大丈夫。
毎回行ってるけど、毎回周りの人の動き見てやってるよ。+10
-0
-
820. 匿名 2021/09/28(火) 22:26:42
>>131
愛知県の端っこ片田舎だけどつい最近自宅付近が5Gになってて驚いた!+3
-0
-
821. 匿名 2021/09/28(火) 22:26:47
>>757
気に入ってたらショーツを2枚買うこともあるけど。
だいたいはショーツがだめになってきたらブラもそこそこ消耗してるので一緒に処分する感じです。
ショーツだけ残す時もある+5
-0
-
822. 匿名 2021/09/28(火) 22:26:50
ケチャップやらオイスターソースやら歯磨き粉やら、の蓋汚れませんか?毎回皆さんどうしてるのか気になる。
毎回拭くの?+1
-0
-
823. 匿名 2021/09/28(火) 22:27:53
>>30
ミゼットプロレス(小人プロレス)ってのがあったなあ
+8
-1
-
824. 匿名 2021/09/28(火) 22:28:26
>>822
たまに拭きます。 キッチンペーパーとかで。+0
-0
-
825. 匿名 2021/09/28(火) 22:29:45
>>38
いや、ひかり回線は現役で、あなたの家もひかりだと思うよ。+25
-0
-
826. 匿名 2021/09/28(火) 22:30:29
>>818
オールインワンのでいいからつけた方がいいよ。
ちゃんと揃えるなら最初は化粧水、乳液、保湿クリームを買えばいいよ。美容液やブースター、目元美容液なんかはそこに足すオプションだよ。
ショーケースって言うのは鍵がかかってるののこと?店員さんに言って開けてもらうよ。
肌質に恵まれてる人は何にもしなくても適度に潤っててうらやましい。+6
-0
-
827. 匿名 2021/09/28(火) 22:30:50
>>350
これなすぎる。+8
-0
-
828. 匿名 2021/09/28(火) 22:32:20
皇室の方々は普段何してるんでしょうか?
何のために存在するのか分からないです。+1
-2
-
829. 匿名 2021/09/28(火) 22:33:10
>>806
これから一緒に時間を過ごすのに値する相手かどうかかな〜
時間は有限よ+3
-0
-
830. 匿名 2021/09/28(火) 22:33:53
>>437
今の時期に打ってないってことは、迷ってるというよりも打ちたくないからだ、ってことだと思う。批判的というか、ワクチン打ちたくない人に対するコメントなんじゃないかな。+8
-13
-
831. 匿名 2021/09/28(火) 22:35:21
>>816
はずれるんですか!?
ってやってみましたが、はずれない…??
でも可能性としてははずれて、フタごと水洗いですか??+2
-0
-
832. 匿名 2021/09/28(火) 22:35:22
>>35
地方では距離によって料金が違うので後ろから乗って降りるときに前で払う。
都内は料金一律な場合がほとんどなので前から乗ってお金を払い、降りる時は後ろから降りるイメージ。
ちなみに私はバスで通勤したりもしますが、50分近く乗っても一律220円なので有り難い+9
-0
-
833. 匿名 2021/09/28(火) 22:35:35
>>777
先生より上に言うかな。
しかしその子も気の毒だね。
親ももうちょい子供に向き合えないのかね。+2
-0
-
834. 匿名 2021/09/28(火) 22:35:37
>>806
将来自分がどう有りたいのか。その人との未来が見えるか。ないなと思ったらすっぱり別れる+4
-0
-
835. 匿名 2021/09/28(火) 22:36:34
韓国の不動産が高騰していて経済格差もすごいと聞くのですが、そのわりに破綻してないのはどうしてですか?
+1
-0
-
836. 匿名 2021/09/28(火) 22:36:59
>>831
もしよければどの炊飯器か教えていただけますか?メーカーとか品番号とか+0
-0
-
837. 匿名 2021/09/28(火) 22:37:24
>>831
横からですけど、大体どの炊飯器もこうやって取り外せるようになってるはずですよ+9
-0
-
838. 匿名 2021/09/28(火) 22:37:37
>>822
ティッシュでふきます+0
-0
-
839. 匿名 2021/09/28(火) 22:39:15
ワクチン2回目打った20代後半なんですけど、副反応が全然でなくて心配です。年齢と性別でみると副反応が強く出るみたいなことが書いてあったので‥。でも副反応の強弱と抗体ができるかどうかは関係ないんですよね?+2
-0
-
840. 匿名 2021/09/28(火) 22:39:32
>>534
それがあるから少し前に言うよね
でも「〇日で退職しますのでそれ以降は来ません」て言ったら本来大丈夫なんだよ
従業員の方が強いから会社は退職を拒否できないの+1
-0
-
841. 匿名 2021/09/28(火) 22:40:38
物を送りたいのですが、
ヤマト、佐川、郵便局は家に来て物を持って行ってくれますか?(集荷してくれますか?)
+3
-0
-
842. 匿名 2021/09/28(火) 22:41:24
バスの料金支払い難しいよね
乗る時にチケットみたいのを取るのか取らないのかがもっともわからない
聞いちゃうのが一番簡単だよね+0
-0
-
843. 匿名 2021/09/28(火) 22:41:45
>>835
韓国は財閥企業ばかりだからかな?+1
-0
-
844. 匿名 2021/09/28(火) 22:42:28
>>682
なるほどー!!+0
-0
-
845. 匿名 2021/09/28(火) 22:42:37
>>839
関係無いと思いますよ。
副反応がなくてラッキーだった、と思うのがいいと思います+3
-0
-
846. 匿名 2021/09/28(火) 22:42:42
>>4
受験のときは政経得意だったけどもうな〜んにも覚えてません!+21
-1
-
847. 匿名 2021/09/28(火) 22:43:08
>>839
強い相関関係にはなさそうですよ。
個人差が大きいみたい。
しばらくしたら抗体検査したらいいと思う。+2
-0
-
848. 匿名 2021/09/28(火) 22:43:18
>>45
先に決めて上京しましたが、超ブラック企業だったので10日で退職。3ヶ月は無職で就活して次の仕事決まりました。
会社も腐るほどあるし、ブラック企業の割合もおのずと比例します。金銭的な余力はあった方が安心です。+8
-0
-
849. 匿名 2021/09/28(火) 22:43:27
>>53
しばらく閉めておいて、後になって開けておく+27
-0
-
850. 匿名 2021/09/28(火) 22:43:30
>>10
投票めちゃくちゃ簡単ですよ。
ドキドキワクワクして行った20歳のころ、
なーんだこんなもんか!と拍子抜け。
あんなに秒で終わるのに、面倒臭いだけを理由に行ってない人たちの投票券もったいねー!っておもってる。
+19
-0
-
851. 匿名 2021/09/28(火) 22:43:35
結婚してないと
肩身狭いですか+0
-0
-
852. 匿名 2021/09/28(火) 22:44:14
>>841
きてくれますよ〜 インターネットで集荷で申し込めば
ヤマトは一瞬で来てくれるので荷物を準備してから呼んだ方がいいです〜+0
-0
-
853. 匿名 2021/09/28(火) 22:44:28
>>851
ぜんぜん+0
-0
-
854. 匿名 2021/09/28(火) 22:44:52
宝くじの買い方がわからない!+1
-0
-
855. 匿名 2021/09/28(火) 22:45:31
会社とかでシュッとした人達っていますよね。
ああいう人になるには何が必要だと思いますか?+0
-0
-
856. 匿名 2021/09/28(火) 22:46:41
>>852
インターネットでできるんですね!
ありがとうございます。
+0
-0
-
857. 匿名 2021/09/28(火) 22:46:51
>>744
ありがとうございます!
GYAO見てみます^_^+1
-0
-
858. 匿名 2021/09/28(火) 22:48:05
>>854
一袋10枚入りで全国自治だと3000円で、連番とバラの二種類が有る
売店の店員に聞けば教えてくれる+0
-0
-
859. 匿名 2021/09/28(火) 22:48:10
>>845
>>847
ありがとうございます!心配なので抗体検査も検討してみます+2
-0
-
860. 匿名 2021/09/28(火) 22:48:22
>>23
野党と与党しかないのですか?+12
-0
-
861. 匿名 2021/09/28(火) 22:49:31
車は何保険にはいるんですか?+0
-0
-
862. 匿名 2021/09/28(火) 22:49:32
>>35
私も今は後ろからですが、
昔は前からでした!
だから
最近乗って、え!大丈夫!?後ろからなの!?ってビックリしちゃいましたww+0
-0
-
863. 匿名 2021/09/28(火) 22:50:39
熊田曜子って本物かよりバイブが好きなの?+0
-2
-
864. 匿名 2021/09/28(火) 22:50:49
>>763
Wi-Fi→電波⚡️
Bluetooth→電波⚡️
デザリング→スマホを親機として別の端末と↑の電波で繋ぐこと🔃
例:iPhoneとswitchをデザリング→iPhoneの電波を使い(Bluetooth)外出時でもswitchで通信やオンラインが使える。+1
-0
-
865. 匿名 2021/09/28(火) 22:51:13
おやつにバナナ🍌は入るのですか?+2
-0
-
866. 匿名 2021/09/28(火) 22:51:26
AT車のシフトレバーのボタンはどんな時に押すんですか?
もう忘れました+0
-0
-
867. 匿名 2021/09/28(火) 22:51:51
在宅でも疲れる?私は疲れる+2
-0
-
868. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:01
>>277
隣の県ですが、後ろから乗って券とって後払い?かな+3
-1
-
869. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:32
ズロースって何ですか?+0
-0
-
870. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:32
>>860
首相の入ってる党が与党で
それ以外が野党で
今だったら菅首相の入ってる党が自民党だから、自民党が与党。
それ以外の党が野党だから二つしないよ。
(間違ってたら指摘お願いします!!+41
-0
-
871. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:49
すぎのこ村が好きな人はどうしたら良いのですか?+0
-0
-
872. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:50
>>28
横ですが
私も結構いい歳でまだ行ったことがなく、この歳でキョドってたら「あの人今まで一度も来なかったんだ」って周りにバレバレになるからそれも怖いなぁ…と思って余計に足が遠のきます…
行けば安し、でしょうか?+26
-0
-
873. 匿名 2021/09/28(火) 22:53:53
>>855
努力+0
-0
-
874. 匿名 2021/09/28(火) 22:54:04
授乳中です。
今日ファイザー1回目打ってきました!そのまま授乳するなら断乳した方がいいですか?+0
-0
-
875. 匿名 2021/09/28(火) 22:56:12
>>870
へー!
分かりやすい!
与党は変わるのね。
知らなかった!+33
-1
-
876. 匿名 2021/09/28(火) 22:56:14
小室圭氏関係のトピが無いのは、誰が何の為になのでしょうか?+0
-0
-
877. 匿名 2021/09/28(火) 22:56:18
パンストは洗濯しなくても大丈夫ですか?+0
-0
-
878. 匿名 2021/09/28(火) 22:56:31
旦那と子供
お乳あげるなら先にどちらにしろしたら良いですか?+0
-1
-
879. 匿名 2021/09/28(火) 22:57:21
>>721
好きなのね!両思いってことね!
ステキ、勝手にワクワクしちゃう
元々友達で相手も告白していいものか
探ってる感じなのかな?
相手が告白しやすい雰囲気だけ作れば
トントン拍子で進みそう!
一緒にいる時に、ちょっとした事でも
嬉しい〜、楽しい〜、美味しい〜、
幸せ〜、落ち着く〜をたくさん言うとか。
慣れてきたら、〇〇といるとやっぱり楽しいな
とか落ち着くなとか独り言のように
つぶやいてみるとか+2
-0
-
880. 匿名 2021/09/28(火) 22:58:23
明日会社行くたくないのですがどうしましょう?+0
-1
-
881. 匿名 2021/09/28(火) 22:59:23
>>791
なんでいつも自民党がメインになるの??+3
-0
-
882. 匿名 2021/09/28(火) 23:00:57
>>874
私も迷って厚生省の相談窓口に聞いたら、問題無いとされていると言われました。
でも抵抗あるなと思ってましたが、結局泣いてしまってあげてしまいました。
大丈夫かなという不安と、子供にも抗体ができたらという思いでいます。+0
-0
-
883. 匿名 2021/09/28(火) 23:01:50
>>19
アメリカから輸入した前提のハンバーガーに例えると
円高だと安く買えるけど
円安だと高い
逆に日本で作ったおにぎりをアメリカに売りつける前提だと
円高だとアメリカで高い値段になるので売れない
円安だとアメリカで安く売れるので儲かる+5
-3
-
884. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:02
>>881
「他がひどい」と言ってる人が多いイメージ
でも、少し前(10年くらい前かも?)に民主党が与党になってた時期があるよ+7
-0
-
885. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:49
>>880
取り敢えず無断欠勤だけは止めましょう+1
-0
-
886. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:57
セトリって何ですか??+0
-0
-
887. 匿名 2021/09/28(火) 23:02:59
>>860
ないよー
俺か、俺以外か。ってやつです。
+31
-1
-
888. 匿名 2021/09/28(火) 23:03:23
>>870
自民党も党と付くのに
与党になるんですね!
何も知らずにすみません…
ご丁寧にありがとうございました+2
-13
-
889. 匿名 2021/09/28(火) 23:03:38
>>30
なんでマイナスなんだろうね
全然差別する気持ちじゃなく、純粋に気になってたんだよね+93
-4
-
890. 匿名 2021/09/28(火) 23:05:21
>>679
歯周病が進む原因は「歯周病菌」と「歯にかかる力」です
患者さんによってはマウスピースを使うことはありますよ+2
-1
-
891. 匿名 2021/09/28(火) 23:06:03
>>871
お菓子メーカーに復活させて欲しいとお願いする。それか、クラウドファンディングしてみてる。+0
-0
-
892. 匿名 2021/09/28(火) 23:06:12
>>557
『野党』『与党』の意味すら分からない。+5
-4
-
893. 匿名 2021/09/28(火) 23:06:36
>>791
なるほど!
総裁と総理大臣は同じ?+2
-1
-
894. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:05
>>886
セットリスト。曲順の事。+0
-0
-
895. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:12
>>888
??与党、野党って政党名じゃないからね。言い換えればメイン(与党)とサブ(野党)+14
-0
-
896. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:31
>>888
与党野党は党の名前じゃなくて立場を指す言葉だからね
「今政権を握っている党」ってこと+14
-0
-
897. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:37
>>5
最初にお金を払うってことは両替が必要な場合もたつきませんか?自分は降りるときに払う地域だったから、降りる少し手前で席をたって両替してた。
あと定期の人はどうするんですか?昔は目視で確認だったとおもうけど今は違うのかな。+6
-1
-
898. 匿名 2021/09/28(火) 23:07:47
>>884
なるほど。
消去法だったりもするのか。
この中なら自民党がいいかなーって感じなのかな。
ありがとうございます!+2
-0
-
899. 匿名 2021/09/28(火) 23:08:22
>>890
ごめん、スクロール中にマイナスに触れた。😓+0
-0
-
900. 匿名 2021/09/28(火) 23:09:19
>>17
スタンハンセンがめちゃくちゃ好きな人のことですよ。+5
-29
-
901. 匿名 2021/09/28(火) 23:10:26
>>893
トップの呼び方は党によって異なる
自民党は総裁
民主党は代表(合ってる?)
政権を握っている党のトップが総理大臣になる
今は自民党が政権を握ってるから総裁=総理大臣+6
-0
-
902. 匿名 2021/09/28(火) 23:10:38
>>787
>>799
そうですよね
明日電話で聞いてみます
有り難うです+0
-0
-
903. 匿名 2021/09/28(火) 23:10:40
>>870
そもそも政党って何ですか?
政党のメンバー全員が国会議員ではないのですか?+4
-5
-
904. 匿名 2021/09/28(火) 23:11:39
>>70
河野談話は虚偽の記事がベースになっています。
河野太郎のお父さんがした大罪です。+29
-2
-
905. 匿名 2021/09/28(火) 23:12:22
>>901
すごい!わかった!
今まで誰にも聞けなかったことがこのトピのおかげで全て分かった!笑
本当にありがとうございます。
これからちゃんと政治の番組も見ます。+11
-0
-
906. 匿名 2021/09/28(火) 23:13:16
>>892
与党野党の違いはこのトピで書いてくれてる人がいっぱいいるよ
あと、『』(二重鉤括弧)は普通、「」(鉤括弧)の中にさらに鉤括弧を使う時か、書籍名や作品名を括る時に使うよ+9
-1
-
907. 匿名 2021/09/28(火) 23:13:34
>>599
今はどっちでもないイメージ。
代表してドル円で見ると、ここ5年は110前後で安定してる
105円下回ったら円高よりだな〜、115円超えたら円安よりだな〜って感じるけど、経済に詳しいわけじゃないから間違ってるかも+6
-0
-
908. 匿名 2021/09/28(火) 23:13:45
iPhone6s16Gを使ってます。
バッテリーが劣化してます。バッテリーを替えて使い続けるか、
新しい機種にするか、
どうしたらいいと思いますか。+0
-1
-
909. 匿名 2021/09/28(火) 23:14:54
>>133
こんなポンコツ道具どこで使うの?
っていう100均の廉価なラジオペンチ。
これでクルクルと巻き取ればケガしにくくなるよ。
+3
-1
-
910. 匿名 2021/09/28(火) 23:15:19
政教分離なはずなのに宗教団体が支持母体の政党が有るのは何故?
+0
-0
-
911. 匿名 2021/09/28(火) 23:15:22
天気予報見て理解したつもりでも
他の人の情報と違ってて自分の事が不安になる+0
-0
-
912. 匿名 2021/09/28(火) 23:15:26
>>142
なんでそれが上がったり下がったりするの?+7
-0
-
913. 匿名 2021/09/28(火) 23:16:15
>>1
逆に私は恥をかいたのが、名古屋市にずっと住んでたから前から乗ってお金払うのしか知らなくて、ど田舎に転勤になって前で待ってたら無視され真ん中から乗ることをしり、しかも意味不明な?紙を取ることも知った+2
-1
-
914. 匿名 2021/09/28(火) 23:16:52
>>882
コメントありがとうございます📝
同じ気持ちです😭
抗体ができたらという期待と不安で。
もの凄く欲しがって泣いて寝なくて可哀想だったけどとりあえず寝かせました、、夜中どうなるか、、+1
-1
-
915. 匿名 2021/09/28(火) 23:17:05
>>599
いつとの比較かによるんじゃないかな?+1
-0
-
916. 匿名 2021/09/28(火) 23:17:29
>>903
政党って野球チームみたいな感じじゃないかな?一緒にがんばっていこうぜ!みたいな。何年名前を変えたりしてる。
みんな国会議員だと思うよ。
衆議院か参議院かで分かれると思う+3
-1
-
917. 匿名 2021/09/28(火) 23:18:29
>>13
なんで悩むの?重症化や死亡して後悔しても遅いよ+8
-40
-
918. 匿名 2021/09/28(火) 23:18:38
>>913
意味不明な紙って整理券のことか
番号が書いてあって、バス前方の番号と値段の表を見て運賃を確かめる+2
-0
-
919. 匿名 2021/09/28(火) 23:19:21
政治の話なんだけど
無所属とかって何?+0
-1
-
920. 匿名 2021/09/28(火) 23:19:53
>>856
それぞれの会社のサイトで集荷のメニューがありますよ❗️+0
-0
-
921. 匿名 2021/09/28(火) 23:21:03
子供には100%の愛情がないとダメですか?
毎日毎日トラブル続きで正直可愛いと思えません。+3
-0
-
922. 匿名 2021/09/28(火) 23:21:06
>>302
携帯でWi-Fi無いところでネット使うとお金かかるの?
何でWi-Fiが必要なの?+3
-0
-
923. 匿名 2021/09/28(火) 23:21:52
>>919
どの党にも所属してないってこと。
独自の主張があるようななうような。選挙になったらどっかの政党を支持する遊軍と思ってる+2
-0
-
924. 匿名 2021/09/28(火) 23:22:34
>>900
ザコシかと思った+3
-1
-
925. 匿名 2021/09/28(火) 23:22:44
>>95
地元に隔離施設あったけど女性は子宮を取られるから子ども産めず、ぬいぐるみを赤ちゃんの代わりにお世話してた。
その当時の映像が夕方のローカルTVで流れてて、同じ女としてすごく悲しかったのを覚えてる。
去年施設跡に小学校出来たから賑やかになるといいなと思う。+30
-0
-
926. 匿名 2021/09/28(火) 23:23:26
>>10
もし、どこの党にいれていいのかわからなかったら無記入でも大丈夫だったはず。投票するってことが大事だから、気楽にいくといいと思う!+6
-0
-
927. 匿名 2021/09/28(火) 23:23:56
>>10
なんで、行ってよ頼むから 行けばわかるよ 紙に書いて入れておしまい+10
-0
-
928. 匿名 2021/09/28(火) 23:23:57
>>194
習うより慣れろで
ロトやナンバーズは自動で選んでくれるクイックピックにマークして1口買ってみるのがいいかも。+0
-0
-
929. 匿名 2021/09/28(火) 23:24:27
政党に所属してないとやっぱやりづらいの?
あと派閥に寄らないとだめなの?
「国会へ行こう」って映画で、結局力のある政党にいないと故郷に一級河川の整備もできないんだ、みたいなセリフがあって印象に残ってる+2
-0
-
930. 匿名 2021/09/28(火) 23:24:43
>>918
都会の人が田舎のバスに乗ると料金の高さにびっくりするんじゃないかな。場所によるけど高い1000円近くするから+1
-0
-
931. 匿名 2021/09/28(火) 23:25:24
>>926
それは無効票にならない?行かないより意味あるけど+0
-2
-
932. 匿名 2021/09/28(火) 23:25:55
>>916
同じ政党なら、同じ院ですか?
例えば、自民党はみんな衆議院みたいな+0
-3
-
933. 匿名 2021/09/28(火) 23:25:56
>>920
ありがとうございます!!+0
-1
-
934. 匿名 2021/09/28(火) 23:25:59
>>825
光回線からWi-Fiがでてるとでも言おうかw+3
-1
-
935. 匿名 2021/09/28(火) 23:26:07
今日パート先の社員に「16時半までの契約17時に変えちゃう?〇〇さんと一緒にいる時間増やしたいから。」って言われてモヤモヤ。
仕事が助かるからだけ?一緒にいたいって何?主婦をからかってるんだと思います?+0
-0
-
936. 匿名 2021/09/28(火) 23:26:58
>>921
子供にそれを悟られなきゃいいのでは。親も100%完全なわけじゃないし。ただ子供がどこかで親に愛されてないと感じると、大体人格歪んでしまうことが多い。脅したいわけじゃないけど。+4
-0
-
937. 匿名 2021/09/28(火) 23:27:33
>>916
衆議院と参議院についても誰か分かりやすく教えてください+4
-1
-
938. 匿名 2021/09/28(火) 23:27:49
>>932
自民党の中でも衆議院と参議院の人がいるよ+2
-0
-
939. 匿名 2021/09/28(火) 23:28:20
>>912
円と外貨を売り買いしてる人がいるから
売りたい人がたくさんいれば下がる、買いたい人がたくさんいれば上がる
需要と供給のバランスだよね???+10
-0
-
940. 匿名 2021/09/28(火) 23:28:44
>>921
本当にお子さんへの愛情の無さが原因かな?
お子さんを大人の都合で何か(「普通」「まとも」「正しい」など)の枠にはめ込もうとしてると、子どもが思い通りにならなくてお互い苦しいと思う
子どもが嫌なんじゃなくて、「ちゃんとしてくれないと私が周りからダメな親だと言われる」という気持ちになってないかな?+1
-0
-
941. 匿名 2021/09/28(火) 23:29:34
子供の体操服ってアイロンかけますか?
今更すぎて誰にも聞けない(´・ω・`)+0
-0
-
942. 匿名 2021/09/28(火) 23:29:46
>>935
ただ人手が欲しいだけ
うちの職場も17:00の人をどうにか17:30まで延ばしてほしくて主任が同じような説得してた。
「仕事できるし、いるだけで場が明るくなるから。」とも
+7
-0
-
943. 匿名 2021/09/28(火) 23:30:56
>>929
派閥に入らなくてもいいけど、 入らないと連絡が回ってこなかったりするんだって+0
-0
-
944. 匿名 2021/09/28(火) 23:31:11
現在iPhone6を使用しているのですが、いい加減新しいものに変えたいと思っています。
iPhone12や13にした場合、SIMを入れ替えれば使用できますか?
古すぎてネットを調べてもよくわからず、店員にも聞きづらくて。。+0
-1
-
945. 匿名 2021/09/28(火) 23:31:16
>>941
体操服はかけないな〜+0
-0
-
946. 匿名 2021/09/28(火) 23:31:37
>>941
体操服でしょ?
かけないよー
とうせすぐぐちゃぐちゃになる+1
-0
-
947. 匿名 2021/09/28(火) 23:32:30
>>941
学校教員ですがかけなくて大丈夫
誰も見てないしみんなゼッケンしわしわですよ+1
-0
-
948. 匿名 2021/09/28(火) 23:32:31
>>937
衆議院は25歳以上で任期が4年
小選挙区と比例代表あわせて475名定数。
解散がある。
参議院は30歳以上で任期が6年
小選挙区と比例代表あわせて242名定数。
解散がない。
衆議院の優越、といって
衆議院の意見の方が優先されるよ+5
-0
-
949. 匿名 2021/09/28(火) 23:33:19
最近太ってきたからエステ行きたいんですけど
巷にあるセルフエステって違法ですよね?サロンはハイフって禁止されてるのに…
やっぱり医療ハイフですかね+0
-1
-
950. 匿名 2021/09/28(火) 23:33:34
衆議院と参議院は選挙の仕方が違って、自分が勝ちやすい方で選挙に出るんじゃなかったかな?
「ねじれ国会」は、与党の中に参議院が多い状態だっけ?+0
-0
-
951. 匿名 2021/09/28(火) 23:33:45
>>944
SIMはどこの使ってるの?+0
-0
-
952. 匿名 2021/09/28(火) 23:33:53
>>854
一枚200円のとか300円のとかがあるから、欲しい枚数下さいって言うだけだよ。
ちなみに1枚から買える。
+1
-0
-
953. 匿名 2021/09/28(火) 23:35:02
>>903
それっぽくいうと、志を共にする集団
各党の入党資格を満たせばあなたも私も党員にはなれる。その中から立候補や推薦を受けた人達が党の代表として選挙へ出馬し、当選したら晴れて国会議員。+8
-0
-
954. 匿名 2021/09/28(火) 23:35:27
>>22
文も相まってなんか怖かったw+9
-0
-
955. 匿名 2021/09/28(火) 23:35:41
>>938
教えていただきありがとうございます+2
-0
-
956. 匿名 2021/09/28(火) 23:36:14
>>817
年収がある程度あるなら、お得かお得でないかでいえばかなりお得だよ。
+0
-0
-
957. 匿名 2021/09/28(火) 23:36:59
>>951
docomoです。
+0
-0
-
958. 匿名 2021/09/28(火) 23:37:12
>>130
本当です…
キティちゃんの着ぐるみ着て行ってください+6
-0
-
959. 匿名 2021/09/28(火) 23:37:29
>>948
参議院とかと自民党とかってなにが違うの?
党もたくさんあるし、院もあるし本当にわからん+4
-1
-
960. 匿名 2021/09/28(火) 23:38:01
4分の1にカットしてある南瓜って洗ってる?+0
-0
-
961. 匿名 2021/09/28(火) 23:38:07
>>4
同じく
知り合いの方から選挙の話されるたびに、「すみません、政治のことはわかりません…」という情けなさ
知らないって言ってるのに頻繁にされるのは知識ありますよーっていうマウントなのかとも最近感じてくる+28
-3
-
962. 匿名 2021/09/28(火) 23:38:57
>>960
洗ってる+4
-0
-
963. 匿名 2021/09/28(火) 23:41:38
>>809
私は『バレなきゃいいや』って思われた時点で浮気と思ってる。
許せる?基準は人それぞれだから、あなたが『これされたら嫌!』って思ったら、それが浮気。+1
-0
-
964. 匿名 2021/09/28(火) 23:43:30
>>826
お返事ありがとうございます!
とってもわかりやすかったです!+1
-0
-
965. 匿名 2021/09/28(火) 23:44:20
>>3
初めて東京のバスに乗ったとき
前払いでびっくりした+25
-0
-
966. 匿名 2021/09/28(火) 23:44:52
>>50
国内なら手続きとかもないし、荷物の検査くらいで気軽に利用できる
国際線を利用したときは事前に検査や手続きの流れを調べてから行ったら大丈夫だったよ
ガイドブックにも書いてあるかも
+8
-1
-
967. 匿名 2021/09/28(火) 23:45:16
>>908
6sはそろそろサポート終わるんじゃ?
替え時と思いますよ。+0
-0
-
968. 匿名 2021/09/28(火) 23:45:57
>>906
さらに知識をのせてきた!
ありがとう賢いガル民
横でした+9
-1
-
969. 匿名 2021/09/28(火) 23:46:13
セルフプレジャーのときに、必ず足がつります。
誰にも聞けないのですが、そういうひといますか?やり方間違ってる?
誰にも聞けない…+0
-0
-
970. 匿名 2021/09/28(火) 23:47:17
>>689
行動力凄いなー
私は職場で仕事全然できなかったり嫌がらせ受けると全ての自信を失って、ここ辞めても次で同じことの繰り返しだと思って無理して勤め続けてしまう
で、体調崩して結局辞めるみたいな
どうしたらそんなにサクサクと気持ち切り替えて何度も転職できるのですか?
あなたみたいに自分に合うものを見つけるまで転職できる人になりたい+5
-0
-
971. 匿名 2021/09/28(火) 23:48:02
スマホの最初のネット接続方法について、教えていただきたいです
。
最近生まれて初めてスマホ(格安会社ocnモバイルone、端末はarrows be4 f-41a、OSはAndoroid 10)を購入しました。
電源を入れる→暗証番号を入力→ネット接続の画面になりますが、ここから先に進めません。接続できません。
自宅はWi-Fi環境ではありませんので、モバイル接続したいです。どのように操作すればよいのでしょうか?+0
-0
-
972. 匿名 2021/09/28(火) 23:48:05
>>245
ホコリが目立った方が、掃除できて清潔やん+3
-0
-
973. 匿名 2021/09/28(火) 23:50:09
>>781
そう。メンツが大事な国。
たとえ国民の多くが餓死しようとも国の力を諸外国に見せつける方が大事なのよ。
+0
-0
-
974. 匿名 2021/09/28(火) 23:51:24
>>940
まさしくその通りで枠にはめようとしているんだと思います。
毎週のように学校から電話がかかってくるのですがむりに枠にはめようとしなくていいんでしょうか?どう接していいのか分かりません…。
このような場で相談してすみません。+1
-0
-
975. 匿名 2021/09/28(火) 23:52:18
>>19
お子様でも分かるように
円高はカステラを10等分に切る
円安はカステラを12等分に切る
どちらになった時にカステラを食べたいか?10等分にした時の方が量が多い。つまり価値が高いww
1等分の価値が高い時に食べるw
ちょっと違うかなw+1
-8
-
976. 匿名 2021/09/28(火) 23:52:58
>>921
100のときもあれば30くらいの時があっても良いのでは
どんなトラブルなのかわからないけど、子供に対する理想を持たない方が楽だと思います
しっかりとした性格で完璧主義気味なら手を抜くことも大事だと思う
あと頼れる人は頼ろう
+3
-0
-
977. 匿名 2021/09/28(火) 23:52:58
>>105
その"〇〇"の名前をそもそも知らないからカウンターに近づけないんだよなぁ+11
-0
-
978. 匿名 2021/09/28(火) 23:53:00
まじ卍って何?
いまだに卍の意味がわかりません+0
-0
-
979. 匿名 2021/09/28(火) 23:53:46
>>279
急に金遣いが荒くなったJKの親が警察に相談+0
-0
-
980. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:58
>>780
Wi-Fiはありますか?Wi-Fiあれば5~7Gでもデータ全然使わないんですけど...
私、Wi-Fiつける前は20ギガの契約でギガ足りてたんですけどある時LINE通話を長時間したらめちゃくちゃギガ減ってて落ち込んだ記憶があります。笑
まだ月途中なのにー!って😭笑+0
-0
-
981. 匿名 2021/09/28(火) 23:55:47
>>959
党は自由に作れるし、両院にまたがって党員がいるけど、院は2つしかないって考えたらどう?
参議院はもともと貴族院で華族のひとなどが務めたけど、それに対して衆議院は民間から選ばれた代表が始まりだったよねーたしか
今は参議院は芸能人の人も多いけど+3
-0
-
982. 匿名 2021/09/28(火) 23:56:34
>>974
電話の内容がわからないから何とも言えないけど、ただの報告であなたやお子さんを責めているわけじゃない、ということはないかな?
もしどうしても相性が悪いなら転校するのも手だと思う
とにかく「この子が間違ってるわけじゃない」「この子の行動にはこの子なりの正当性がある」と考えてみたらどうだろう?
今までは「この子が悪い」としか考えてなかったでしょう?
違う視点を持ってみないと、同じことの繰り返し
いろんな角度から物事を見るのが大事+1
-0
-
983. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:45
>>977
どうメイクしたいの?
こんな感じのメイクがしたいんだけど何が必要ですか〜って聞いたらいいんじゃないかな?
持ってるものを持ってったら足りないものもわかるし+6
-0
-
984. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:58
>>969
なったことないけど、無意識のうちに足に力いれすぎてるんじゃないですか?+0
-0
-
985. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:21
>>978
ただのリズム感
「古池や 蛙飛び込む 水の音」の「や」とかと同じ+1
-0
-
986. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:28
>>2
うちのところは真ん中から乗って前から降りる。Suicaは乗るとき降りるときと、二回。
東京で乗ったときは前から乗って真ん中から降りる方式で、Suicaは乗るときだけ。
地域によって違うよね。+29
-1
-
987. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:00
>>23
ヤジを飛ばすのが野党と覚えてる
ヤジのヤで野党😁+8
-1
-
988. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:10
>>957
そしたらdocomoで機種変更するのがいいんじゃないかな?+0
-0
-
989. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:16
>>973
やっぱりわからんね😥+0
-0
-
990. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:26
この間の血液検査で、中性脂肪、総コレステロール、血小板数、白血球数が高い、クレアチニン、血色素量が低いという結果でした。肥満ではなく標準体型なのですが何に気をつけたらよいでしょうか?
+0
-0
-
991. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:28
>>83
ここに解除方法載ってるよTwitter「センシティブな内容」とは? 設定を解除して見る(表示)/非表示にする方法 | アプリオappllio.comTwitter(ツイッター)のタイムライン上で画像の代わりに「この画像/動画はセンシティブな内容を含んでいる可能性があります。」といったメッセージが表示されることがあります。本記事では、Twitterで特定のツイートに「センシティブな内容(画像・動画)」と表示さ...
+3
-1
-
992. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:28
>>977
普通に展示してる商品みて、これ良さそうって思ったら試させてくださいって言ったり、特になければ近くにいる店員さんにこういう商品欲しいんですけどって相談したらオススメ教えてくれますよ。+6
-0
-
993. 匿名 2021/09/28(火) 23:59:53
中国産のものはなぜ安く作られて何が悪いのか?
中国産・韓国産は避けてるけどなぜ悪いのかと聞かれれば衛生面が悪いことしか明確に答えられない+0
-0
-
994. 匿名 2021/09/29(水) 00:00:14
>>22
何言ってるのって思って押したらループ抜け出せなくなって怖くなった笑
夜中だったらスレ閉じたかもしれない笑って
こんなふうになるんだねえ+3
-0
-
995. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:19
>>352
違いが分からなかったので助かりました
ありがとうございます+0
-0
-
996. 匿名 2021/09/29(水) 00:01:23
なんたらペイとかのスマホで会計がわからない。
なんか会社によって違うから混乱。
だからいつも現金かクレカ+2
-1
-
997. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:28
>>957
横
docomoで新しいiPhoneにするならdocomoでやってもらえるんじゃない?
iPhoneを他で買ってdocomoで使いたいなら、iPhone 6だと新しいiPhoneとSIMカードの形状が合わないかもしれないからSIMカードの変更になるかも。+0
-0
-
998. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:30
子作り目的のセックスは排卵日翌日ではもう遅いのですか?+0
-0
-
999. 匿名 2021/09/29(水) 00:02:40
>>10
私も…
ちゃんと公約理解できてないのに選ぶなんて…と理解する努力もせず行ったことない。
いつ選挙とかもわかってない。選挙カーで、そろそろなのかって知る。+5
-4
-
1000. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:07
>>980
やっぱりそうなっちゃうときもありますよね💦
母がスマホに替えたから、子どもの写真とか動画送ったりテレビ電話で話したいなと思って😅
Wi-Fiはないから、あんまりしすぎるとダメですね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する