ガールズちゃんねる

目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

293コメント2021/10/27(水) 20:08

  • 1. 匿名 2021/09/28(火) 14:14:34 

    よく寝ても、温めても、揉んでも
    何をしても目の下に鎮座し続けるアイツ‥おかげで眼鏡が手放せません。
    皆さんどのように対策されていますか?

    +201

    -7

  • 2. 匿名 2021/09/28(火) 14:15:28 

    コンシーラーー

    +60

    -13

  • 3. 匿名 2021/09/28(火) 14:15:34 

    すごいタイムリーだー。明日、目の下のクマを取る手術受けてきます。
    15万弱です。うまくいきますように!!

    +405

    -11

  • 4. 匿名 2021/09/28(火) 14:15:35 

    受け入れましょう

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2021/09/28(火) 14:15:36 

    クマじゃないけど、たるみがある。子供の頃から。宮迫みたいなやつ。嫌すぎるけどどうしようもないからな。

    +203

    -5

  • 6. 匿名 2021/09/28(火) 14:16:11 

    >>3
    それって再発しないの?

    +4

    -12

  • 7. 匿名 2021/09/28(火) 14:16:24 

    >>3
    長年の悩み!
    経過を教えて下さい!

    +183

    -3

  • 8. 匿名 2021/09/28(火) 14:16:44 

    >>1
    目の下のクマ食堂で働きなよ

    +1

    -40

  • 9. 匿名 2021/09/28(火) 14:16:49 

    排卵あたりから生理前が特に目立つ気がするけど、なにか関係あるのかなー

    +22

    -4

  • 10. 匿名 2021/09/28(火) 14:17:15 

    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +43

    -34

  • 11. 匿名 2021/09/28(火) 14:17:26 

    >>6
    目の下のたるみ(黒クマ)は加齢によって目の脂肪が押し出される事が原因らしいです。
    脂肪を取り除く事で解決するみたいですよー!
    不健康な生活してるとまた出来るかもしれないですが(笑)

    +76

    -2

  • 12. 匿名 2021/09/28(火) 14:17:41 

    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +114

    -9

  • 13. 匿名 2021/09/28(火) 14:17:48 

    >>3
    そんな手術あるの知らなかった!
    結果気になる

    上手くいきますように!!

    +204

    -5

  • 14. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:14 

    陰クマ?は
    皮膚切らないとダメなやつなんだよね
    温めるとか○○を採るとか
    そういう体調コンディション的なものでできてるのはないから

    +9

    -6

  • 15. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:22 

    色白だから目立つんだよなー

    +139

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:28 

    昔からすごいし笑った時に膨らむから、そのうちクマ取りの手術したい

    +27

    -1

  • 17. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:33 

    私もずーっと悩んでて高額なアイクリームやマッサージ等試してみたけど何も解決されないので、医療の力を借りてここでもよくトピに出てくるクマ取り治療しました。ダウンタイムは過酷だけど、今はやってよかったと思うし今まで鏡見る度に凹むストレスが軽減されました!

    +105

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:36 

    >>3今綺麗に取れるみたいだよね
    先生の腕もあるみたいだけど私もやりたい
    たるみタイプ

    +135

    -2

  • 19. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:49 

    >>1
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +19

    -8

  • 20. 匿名 2021/09/28(火) 14:19:02 

    クマ+そばかす(シミ)が増えてきた
    今のところコンシーラーとかしなくても下地だけで隠せるけど、スッピンになった自分の顔を見ると愕然とする_| ̄|○

    +55

    -2

  • 21. 匿名 2021/09/28(火) 14:19:05 

    >>11
    そうなのか!
    不健康な生活しそうだから見送りだ

    +17

    -1

  • 22. 匿名 2021/09/28(火) 14:19:28 

    生まれつきの目の下のクマ(かなり濃い)がコンプレックスで学生時代には同級生や先生にも何度もからかわれ、大人になってから70万くらいかけてとりました。
    高かったけど7年経っても再発せずすっぴんにも自信が持てて満足です。

    +160

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/28(火) 14:21:09 

    >>1
    自分も目のクマすごいのが悩み
    よく寝てるしそんなにメイク濃くしてないから色素沈着では無いと思うんだけど家族にも心配されるレベル
    クマ隠しのためにコンシーラーの量が増える😫

    +113

    -1

  • 24. 匿名 2021/09/28(火) 14:22:05 

    10代の時から目袋と呼ばれる嫌な膨らみがある。
    目の下だけハイフと脂肪溶解注射やってるけど、全く変化ないのに看護師さんは「随分綺麗になりましたねー!」って持ち上げる。多分ドブ銭。

    +68

    -3

  • 25. 匿名 2021/09/28(火) 14:22:06 

    会社で、キョンシーというあだ名の人がいました。
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +4

    -29

  • 26. 匿名 2021/09/28(火) 14:22:58 

    >>5
    私はクマたるみダブル…
    マスクしてコンシーラーしてもたるみ(へこみ)隠せないんだよね

    +96

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/28(火) 14:22:59 

    何してもダメなんで諦めもした

    +20

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/28(火) 14:23:24 

    若い頃中途半端に化粧落としてたからなぁ。
    多分色素沈着。

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/28(火) 14:23:28 

    >>3
    S南ならやらない方がいいよ
    私は他院で修正して結局50万以上使った

    +100

    -4

  • 30. 匿名 2021/09/28(火) 14:24:39 

    目の下のキワに血管が透けて見える😭
    なすすべはないのか、、、

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/28(火) 14:25:03 

    化粧で隠されるけど、スッピンとの差が激しすぎる。
    生理前は更に悪化。

    +7

    -3

  • 32. 匿名 2021/09/28(火) 14:25:35 

    >>1
    子供の頃からです
    皮膚が薄く色が白いのでクマもですが血管も路線図の様です
    だからシワもたくさんあります
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +108

    -2

  • 33. 匿名 2021/09/28(火) 14:26:20 

    >>26
    横ですが、私も同じく。子供の頃からあるんだけど本当にコンプレックス。手術も考えたけど、ガルでめちゃくちゃ痛いってコメント見て、痛みに弱いので無理だって思ったw

    +44

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/28(火) 14:26:23 

    クマというよりタルミが嫌だ
    ガルでも手術が良いってなるけどビビリだから万が一失敗したらと思うと行けない
    気休めに下まぶたね筋トレしてる。。

    +62

    -2

  • 35. 匿名 2021/09/28(火) 14:26:27 

    幼稚園の頃からクマある。
    今はもうクマだかタルミだかわからない。
    疲れて見えるし嫌だよねー。

    +70

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/28(火) 14:27:09 

    >>32
    血管が透けて見えるのですか?

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:16 

    プロのメイクさんが、
    茶グマの色素沈着は目をこする癖がある人
    って言ってた。

    気づかぬうちにやっちゃってるよね

    +70

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:35 

    主です。
    私は青クマタイプなので、色々なオレンジコンシーラーを買い漁りましたが、全く隠れてる気配もなく‥
    コロナ禍でマスク必須となりましたが、マスクをするとマスクの影でよりクマがクッキリ見え、時々自分の顔を鏡で見てギョッとします。

    +94

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:41 

    まぶたや目の下の筋トレしたらよくなるかな?

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:52 

    オダギリジョーもいつもすごいよね。

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/28(火) 14:30:14 

    一時クマが凄くて、シャブ中みたいって言われたわ

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/28(火) 14:30:15 

    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +120

    -3

  • 43. 匿名 2021/09/28(火) 14:30:24 

    >>11
    私逆に凹んでクマになってる〜😂

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/28(火) 14:31:47 

    >>3
    私はクマとり相談したけど、適応外といわれた。悩み解決するといいね。

    +18

    -3

  • 45. 匿名 2021/09/28(火) 14:31:51 

    >>12
    (・(ェ)・)だけど(・(ェ)・)がないじゃないか

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/28(火) 14:31:53 

    >>11
    ヒアルロン酸で、その部分を均等にふっくらさせてもダメなの?
    私のゴルゴ皺はヒアルロン酸でスッキリ治った

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2021/09/28(火) 14:32:00 

    甘酒がきくって本当??

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2021/09/28(火) 14:33:44 

    人参よニンジン🥕モリモリ食べて!

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/28(火) 14:34:00 

    >>30
    それ、静脈瘤と同じ手術で取れるんじゃないっけ?あんまりキワだと危ないからできないけど

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/28(火) 14:34:29 

    パレットのコンシーラー色々出てるけど結局どれがおすすめなのか誰か教えて

    +11

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:02 

    >>3
    手術あるんだ!希望!
    上手く行きますように!

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:17 

    子供の頃からずーーっと青クマがひどい。
    寝不足?ってしょっちゅう聞かれる。
    考えられる原因は貧血か?

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/28(火) 14:35:31 

    こないだ99人の壁で、真鍋さんがでてたとき、同じタイプのクマだとおもった。笑ったら薄くなるのよね。
    手術でどうにかできるのならしたいなー
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +50

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:17 

    わたしも子供の頃からクマ持ちです。
    マスクは、下まつげギリギリまで上げて
    クマを隠してます・・・
    マスク外した時に我ながらギョッとする笑

    +52

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:36 

    生まれつきある
    たるみとか膨らみじゃなくて陰クマ

    オレンジコンシーラーが手放せない

    +15

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/28(火) 14:37:04 

    私の目の下のクマの色は
    茶色でも青色でもなく
    赤っぽいクマなんです
    イエローかグリーンのコントロールカラーと
    コンシーラーで隠してます
    同じようなクマの方、いいコンシーラー
    教えていただきたいです

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2021/09/28(火) 14:37:32 

    >>1
    貧血になるとクマが酷くなる気がする。
    鉄剤、睡眠が必須。

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/28(火) 14:37:57 

    >>1
    熱心にお経をあげている素人にクマが出る気がする

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:16 

    3日に一回、36時間勤務(仮眠なし)してたら目の下のクマが消えなくなってしまった

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:21 

    クマがある人って皮膚が薄くて肌がキレイな人が多いイメージだけど、やっぱり皆さんそうですか?
    私は逆なので、皮膚が薄い人が羨ましくて。。

    +41

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/28(火) 14:38:57 

    クマも酷いし、生まれつきある
    たるみもひどい…
    マスクで少し隠れるから、マスク生活
    嫌だけどそこは助かってる。

    +30

    -1

  • 62. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:16 

    目の上も茶ばんでる
    貧血の治療してるけど、治らない

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:32 

    >>32
    冬に太ももとか赤い網張ったみたいになりませんか?
    生足は辛いのでストッキングやタイツ欠かせません

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/28(火) 14:39:37 

    >>10
    どーなってるのかわからなくて、びっくりした

    +78

    -1

  • 65. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:13 

    骨格の問題らしく、食事や睡眠に気をつけても変わりません!
    オレンジのコンシーラーで隠しています。
    オレンジおすすめです!

    +11

    -1

  • 66. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:54 

    私は手術したよ
    今は全然ないからして良かった

    +11

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:05 

    私も宮迫がくずのときにやってたみたいな、目頭から下斜めに線が入ってるみたいな感じにクマがある。
    コンシーラーしてもマシにはなるけど隠しきれない( ;∀;)

    +24

    -0

  • 68. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:27 

    >>32
    太ももも毛細血管が浮いてる

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:59 

    >>33
    痛いんだ…値段で躊躇してたけどさらに痛いんだ…さらにハードル上がった。

    +18

    -1

  • 70. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:00 

    真顔だと気にならないんだけど、笑うと涙袋の下にくまみたいな線が出来るんだけど、これはクマ?ただのシワ?とれるならとりたいけど、表情作った時(笑った時)にできるなら、クマとりは出来ない、何も出来ないも言われた。。悲しい

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:10 

    >>6
    してまーす。五年くらいで。最近また出てきた。最悪。またやらなきゃダメかなぁ…

    +21

    -2

  • 72. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:37 

    >>65
    私も
    ちゃんと寝てる?疲れてる?って聞かれるけど、赤ちゃんのときあるし、もう骨格だから仕方ないと諦めてる

    +10

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:12 

    >>3
    クリニック教えてください!お願いします‼️

    +22

    -5

  • 74. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:30 

    >>70
    涙袋の下ならゴルゴ線とは違うのかな?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/28(火) 14:45:59 

    >>3
    私も7月にやりました。
    術後1週間位は腫れや内出血がひどかったですが、現時点でもだいぶ満足しています。
    うまくいきますように❗️

    +74

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/28(火) 14:46:57 

    >>38
    コンシーラーの色が合ってないと思う
    緑や紫、ピンクとか試してみて。あと、2色混ぜたりもするし プチプラで探してわかったらより良いものにすれば良いし 

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/28(火) 14:47:04 

    >>29
    湘南のクマ取り名人とかいう人だとどうなんだろう?

    +22

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/28(火) 14:47:46 

    >>1
    目の下の皮膚をクイッと軽く引っ張ってもクマが皮膚についてくるなら色素沈着

    色素沈着ならコンシーラーぐらいしかムリだよね
    私は完全に色素沈着だよ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:27 

    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +19

    -2

  • 80. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:16 

    >>5
    宮迫はクマ取り手術したこと動画に上げてるよ

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:34 

    今まで必死にアイクリーム塗ったりしてたけど、全然意味なかった。
    だから実質クマ取りじゃないけど、通称クマ取り手術と言われてる、目の下のたるみをとる経結膜脱脂やりました。やってよかった!!!!!

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/28(火) 14:51:47 

    たるみじゃなくて八の字に凹んでる?場合は
    ヒアルロン酸いれたらいいのかな〜
    長年の悩み

    +6

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/28(火) 14:54:38 

    >>75
    すみません質問です!注入はされましたか?またおいくらでしたでしょうか!教えてください!

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2021/09/28(火) 14:55:39 

    青クマなのかな、蛍光灯の下だとすごい目立つ

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:13 

    私は茶グマなんだよなぁ…

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:15 

    子供の頃からクマあるよって言われててずっと気にしてる。
    手術したくて1年位インスタとか見てるけど、どのクリニックでどの先生を選べばいいのか迷ってしまって全然決められない💦

    +37

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:18 

    >>46
    私もゴルゴラインにヒアルロン酸入れたいのですが効果長持ちしないって聞きました。
    3ヶ月〜4ヶ月くらいの間隔でやり続けているんですか?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/28(火) 14:57:39 

    私も子供の頃からクマ酷い。
    たぶん、青クマかな。
    優秀なコンシーラー知ってたら、ぜひ教えて下さい!!

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/28(火) 14:58:06 

    今は青クマ、赤クマ、茶クマが混ざってる感じでわけわからん
    何年もコンシーラー難民
    コンシーラー重ねるとどうしても汚くなるしもう光で飛ばすぐらいしかない
    全然飛ばせず存在感ありまくりだけどね
    やらないよりはマシレベル

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/28(火) 14:59:43 

    だんだん岸部一徳さんみたいに膨らんできて悩んでる。
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +52

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/28(火) 15:00:48 

    >>65
    オレンジのコンシーラーってどこの使われてますか?

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/28(火) 15:01:07 

    >>11
    キムタクが1回超老けてたときの画像もとにかくたるみクマが気になった

    +23

    -1

  • 93. 匿名 2021/09/28(火) 15:01:25 

    >>3
    おお、奇遇だけど私も来月手術予定です
    個人院からチェーンから、色んなクリニックにカウンセリングに行って、やっと信頼出来そうな先生見つけた
    関西、関東は良さそうなクリニック多いけど、なぜか東海は本当に少ない…

    +17

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/28(火) 15:03:17 

    >>9
    私も熊が出没すると、
    あ、もうすぐ生理かってなる
    血流悪いのかな

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/28(火) 15:03:31 

    クマ取りで検索すると湘南ばかり出てくるけどどうなんだろうか。。
    見積もりで130万出されたとかいうツイートも見たし..

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:52 

    >>82
    リガメント剥離ってやつやってから脂肪注入とか?

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/28(火) 15:05:03 

    >>77
    私やってもらいましたよー
    たるみ取りと脂肪注入で約50万。30代後半。
    真顔の時のたるみは無くなったけど笑った時に目の下にゴルゴ線ができるようになった。相談したら笑った時の顔まで想定してないんで。って塩対応でした。

    +69

    -2

  • 98. 匿名 2021/09/28(火) 15:06:42 

    KANEBOのコンシーラーコンパクト買ったんですがうまく使いこなせない
    クマ隠しにはどう使うと良いのか、BAさんに聞いたけどアドバイスが全然的を得てなくてとりあえず買ったもののうまく隠せないです
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2021/09/28(火) 15:07:07 

    色白だから目立つってコメント結構見るけど、色黒でクマが目立つ私からしたら羨ましいぞ!!

    +20

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/28(火) 15:08:02 

    >>11
    中学生の頃にはすでにたるみ出現しててコンプレックスだった。でも小学生の写真見返すとまだたるんでないから確かに加齢が原因だと思う。にしても加齢早くないか。

    +23

    -0

  • 101. 匿名 2021/09/28(火) 15:08:45 

    >>3
    両目でそのお値段?それなら、私もやろうかな。
    でも、ダウンタイムあるよね?

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2021/09/28(火) 15:09:26 

    ホットタオルで血行を良くしたら〜とかってよく言われるけどそれやると青クマがもっとクッキリ出るんだけど何なの
    寝不足?ってよく聞かれるけどしっかり寝てもそう
    カシスがいいみたいで水で薄めるジュース買ってるよ

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/28(火) 15:10:50 

    凄い目立って嫌だ
    若い時からだし仕方ないかな

    +14

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/28(火) 15:10:54 

    >>10
    ホラーじゃん

    +29

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/28(火) 15:12:34 

    >>79
    10代の頃からクマが酷かったし冷え性に貧血持ちなのでたぶん自分は青クマタイプだと思うんですが、血行改善は蒸気でホットアイマスク使うとかですかね??
    病院での治療は無理?病院行くとしたら美容皮膚科??

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:21 

    >>95
    100万超えとか、かなりぼったくられてるよ
    注入ありでもせいぜい60万あたりだと思う
    そして誰彼構わず最初から注入提案してくるようなクリニックは個人的に信用ならない

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2021/09/28(火) 15:16:32 

    私もたるみくまでずーっと悩んでた。
    この1ヶ月お風呂で下まぶたを閉じる筋トレ2分くらいを毎日して、少しずつ効果出てきたよ!

    ちなみに結婚式のときはメイクさんが3種類のコンシーラーで完全に消し去ってくれたけど、自分じゃ無理。

    +21

    -1

  • 108. 匿名 2021/09/28(火) 15:22:13 

    クマと涙袋って結構違う?

    +0

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/28(火) 15:22:32 

    >>97
    えええ..
    確かに笑った状態を載せてるクリニックってないんだよね。全部真顔の状態。。
    どこもそんな感じなのだろうか..

    +55

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/28(火) 15:28:48 

    茶ぐまをメイクで消す方法だったら
    YouTubeの「ハシモトビューティーチャンネル」で紹介してる。
    ご自身も結構なくまがあるんだけど
    綺麗にメイクされてて参考になるよ!

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/28(火) 15:28:50 

    >>1
    筋肉と血管の位置によるよ
    リンパマッサージするとクマが薄くなる
    私も小さい頃からクマがあるから自分の顔がものすごい嫌い

    最近宮迫が脱脂したよね
    笑うとクマが小さくなったり無くなる人は効果あるみたい

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:13 

    多分青クマと茶クマの混合型。
    コンシーラーの上につけるパウダーでローラメルシエのシークレットブラーリングパウダーとPOLAのディエム クルール カラーブレンドコンシーリングパウダーが気になってる。どっちか使ったことある方いますか?

    +13

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:17 

    >>76
    青クマ=オレンジコンシーラーで消す!とばかり思っていたので、違う色を試してみようとも思っていなかった。
    コンシーラーでクマを消そうとたっぷり塗り、ヨレがすごくて逆効果になっていることもしばしばだった‥(笑)
    色んな色を試すことが大事なのね

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/28(火) 15:29:31 

    >>1
    茶ぐまが学生の頃からずっとあります…
    これ何しても消えないよ。
    子供にも遺伝しちゃったよ。
    小学生なのにクマが酷い…

    +33

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:41 

    >>78
    色素沈着って何をしていれば予防できたんだろ…

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:26 

    >>60
    そう言われるけど
    皮膚薄いのは全然嬉しくないよw

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2021/09/28(火) 15:35:06 

    私は子どもの頃から影クマ(黒クマ)酷いのがコンプレックス。
    以前の指原とか佐藤健みたいな感じ。
    上目遣いにすると岸部一徳みたいになるし、笑うと涙袋の下に更にプクッとしたのが現れるのがほんとに嫌。
    それさえなくなればいいので目の下の脱脂だけしたいんだけど、脱脂だけやった人いますか?

    +16

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/28(火) 15:35:14 

    >>53
    このクマは何タイプのクマなんだろう?

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2021/09/28(火) 15:38:45 

    クマ取りたいけどのっぺりした顔にならないかちょっと不安。

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2021/09/28(火) 15:41:03 

    コンシーラーで隠すけど小皺に入り込んで笑うと小沢がくっきり
    子供の頃からクマあるからもうどうしょうもないのかな

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:03 

    >>113
    塗りすぎは余計に崩れて目立つよ

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:39 

    >>120
    小沢わらたw

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2021/09/28(火) 15:42:50 

    >>68
    紫とか緑とかね、、
    私は足首らへんが特に

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2021/09/28(火) 15:47:21 

    >>105
    原因となるところに書いてあるけど、
    眼精疲労はホットアイマスクでいいとして
    肩まわりの凝りとかドライアイの対処とか
    目だけじゃなく根本的に冷え対策や血流改善出来ることした方がいいんじゃないかな

    美容皮膚科では赤外線治療とかプラセンタ注入等があるみたい

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/28(火) 15:47:23 

    >>117
    上手いところは脂肪注入ってしないって聞きました。
    そもそも脱脂するのにまた脂肪注入する意図が分からない。ただ追加料金を取りたいだけですよ。と私が受けたところはカウンセリングでそう仰ってました。

    +12

    -4

  • 126. 匿名 2021/09/28(火) 15:49:17 

    メイクで消滅させる、クマの隠し方【プロの秘策まとめ】 | 美的.com
    メイクで消滅させる、クマの隠し方【プロの秘策まとめ】 | 美的.comwww.biteki.com

    なかなか消えない気になるクマ…。疲れた顔や不健康に見えていやですよね。そんなクマをナチュラルにカバーするメイク法をご紹介します!クマの原因から自分のクマタイプを探してみましょう。プロ直伝!動画で教わるカバー法やおすすめコンシーラー、マッサージ法でク...

    +1

    -2

  • 127. 匿名 2021/09/28(火) 16:03:49 

    >>60
    私は色は白いけど皮膚分厚くてゴワッとしてるし肌質悪いので皮膚の薄さと直結はしないかと…。色黒の姉も肌質似ててクマもあります。けどやっぱり比べると私の方が目立つので色白の人に目が行きやすいんじゃないかな。そもそも色白で皮膚が分厚いのが少数派なのかもしれませんが;;

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/28(火) 16:06:52 

    布マスクになってしまうけど、眉間の間にまで入り込む形のマスクはちょうど目頭から斜め下に出来る濃いクマが隠れる
    こういう感じ
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/28(火) 16:08:29 

    気にしてんのに、『クマすごいよー?』ってわざわざ言ってくれる人。
    すごい気づつくんですけど。。

    +37

    -0

  • 130. 匿名 2021/09/28(火) 16:08:48 

    >>3
    頑張ってください!

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:40 

    マイマザー

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:22 

    >>112
    コンシーラーの前に、明るめのピンク系とかオレンジ系のチークを塗ってからコンシーラーすると、比較的隠れるよ。
    あたしも、思春期からずーーっとコンプレックスで、病院に相談もしたけど、ダメなままアラフォーです。
    コンシーラーも何十種類と試したけど、なかなか良いものには巡り合わないですね。

    +9

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/28(火) 16:12:35 

    >>22
    先生て、いい大人じゃんね!先生がいじめ助長してどうすんだ。22さん頑張ったねー!あなたに多くの幸あれ!

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:18 

    >>117
    20代後半で脱脂のみをしました
    結果は良好です
    眼下脂肪のせいでクマ部分の皮膚が伸びており、手術時の年齢が上がるにつれ術後も伸びた皮膚が戻りにくい、あなたはまだ平気だと当時説明を受けました

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:48 

    昔から青クマが酷くてクマ消しの仕方YouTubeとかで見て実践したりしてるけど、斜めに入ったゴルゴライン?のあたりだけは何をどうしても消えないんだけど…YouTuber皆何であんな綺麗に消えるの?やっぱり技量の差?それとも肌質なの?メイクしたときくらい綺麗に消したいわ。。

    +0

    -1

  • 136. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:54 

    >>3
    明日か!
    頑張って!
    目の下のクマって私もあるんだけど、涙袋みたいになってるらしくて、涙袋が大きいのが羨ましいと言われる... 私みたいなタイプは、整形が必要ないのかな??悩んでる。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/09/28(火) 16:17:59 

    >>109
    動かした時にどうなるのかもちゃんと説明してほしかったです。
    たるみある顔のままでも笑った時はたるみ消えて涙袋が膨らむので笑顔は自分でも気に入ってたのに
    今では真顔は良くても写真にうつる笑顔の顔が嫌すぎて。ゴルゴ線のところにはヒアルロン酸入れるしかないようなので、近々お直しに行く予定です。

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2021/09/28(火) 16:20:34 

    >>17
    ダウンタイム過酷なんですね、汗

    かなり痛い??
    傷跡がすごい??
    落ち着くまでどれくらい掛かりますか!?
    痛いの嫌だな、、凄いな、耐えられたなんて!

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/28(火) 16:20:54 

    たるみとクマすごくてマスクで隠してます🧸

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2021/09/28(火) 16:22:21 

    >>117
    20代なら脱脂だけでもいいと思う。
    でも30過ぎてると皮膚の戻りが悪くなってるし脂肪も減ってるから脱脂だけだとげっそりした顔になる。カウンセリングで医師としっかり話して適応かどうか判断してもらった方が良い。メリットだけではなくてデメリットまで教えてもらえる医師の方が良いと思う。
    私は脂肪注入までしたけど笑顔になるとゴルゴ線が入るようになったので近々ヒアルロン酸入れるつもり。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:05 

    >>137
    お直しってまさか同じ医院に?別のところ?

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:23 

    青クマは鉄分摂るとましになるような気がする

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/28(火) 16:24:38 

    >>118
    加齢プラス影クマだとおもうー
    若いとき、クマなかったよこの人🐻

    +10

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:36 

    >>129
    同じように、私のほうが🧸すごいのにクマできて嫌だよーとか言う人も。そんなことないよー私のほうが嫌だよーとか言うと、え?そんなことないよとか白々しいー(`ε´)

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/28(火) 16:31:03 

    元乃木坂の堀未央奈が加工無しだとすごいよね

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/28(火) 16:34:27 

    大門美智子のこれやったらクマ無くなった
    ゴリゴリ目の下やるの
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +3

    -7

  • 147. 匿名 2021/09/28(火) 16:36:06 

    >>75
    私もしました。全然違います。注入です。

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/28(火) 16:37:03 

    >>53
    これが目袋だよ。
    宮迫と同じ脂肪が膨らんだもの。
    目の下の脱脂術するしかないよ。

    +18

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/28(火) 16:39:15 

    クマ通り越してたるんで抉れてる
    しかも左右差あって気になる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/28(火) 16:43:02 

    目が痒くてグリグリやってたから
    パンダみたいに色素沈着してしまい
    コンシーラーとか整形でも無理みたいです

    マスクしてると目は隠せないからツライです

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/28(火) 16:46:40 

    >>141
    同じ病院の違う店舗です。
    でもたるみ取りやってもらった先生も悪くはないのかなあ?たるみ取り以外に糸リフトとボトックスも他院ですがやったことありますが、どんなに腕がいいと評判の先生でも、やってみないと分からないって言われました。

    +2

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/28(火) 16:46:55 

    私も涙袋のようなたるみがある
    昔はコンプレックスだったけど、今はチャームポイントのような感じで嫌じゃないよ
    でもコンシーラーは欠かせない
    隠れる訳でもないけど

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/28(火) 16:47:59 

    >>71
    私も7年くらい前に脱脂術したんだけどハの字に窪んできた。大して脂肪は膨らんでないんだけどハの字に窪んでるせいで膨らんで見えるんだよなぁ。
    この窪みに脂肪注入するといいらしいんだけど費用が無くて悩んでる

    +15

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/28(火) 16:52:17 

    涙袋&クマ女で余計目立ちます。
    でも施術でクマ取ったら取ったで、目が小さくなりそう。゚(゚^ω^゚)゚。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2021/09/28(火) 16:54:10 

    クマ取り手術ネットで調べるとお婆ちゃんの画像ばかり出てくるけど40でクマ取りしたいくらいのクマある人って少ないって事なのかな

    +9

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/28(火) 16:56:46 

    >>136
    大島優子みたいな目袋ならまだセーフかなぁ

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:47 

    クマは腎臓や肝臓、副腎の弱りが原因です
    なので過労や睡眠不足を避け、また食べ過ぎにも注意です
    精神的にも悩みを避けリラックスを心掛けることです
    あと一説には「宿便」が原因の事も有る言われています

    +7

    -10

  • 158. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:53 

    >>129
    わかる。
    寝不足?とかよく聞かれてたな。
    今はマスク生活で人と会わないからいいけど、来年手術考えてる。

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/28(火) 17:04:33 

    >>156
    目袋と涙袋は全然違うからなぁ
    大島優子のは涙袋じゃない?
    これから年を取るとどうなるかはわかんないけど

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/28(火) 17:12:31 

    目の下のクマをとりました!!
    鏡を見て凹むことがなくなり
    ストレスが減りました!
    私は脱脂のみなので目の下が少しだけ
    窪んで見えますが
    クマがあるよりマシ!!です。
    脱脂のみ10万ぐらいです。

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:36 

    32歳の時に目の下の脂肪取りをしたけど、
    脂肪を取った事によって目の下の小じわが
    目立つようになってしまった。

    本当は目の下の脂肪を移動させる手術か
    脂肪を取った時に一緒に余った皮膚を切除する
    手術のどっちかを受けないといけなかったみたい。
    ただ取るだけじゃダメだったんだね
    メイクで隠せないクマが隠せるクマになっただけ
    前よりはマシになったのかなとは思う。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/28(火) 17:25:36 

    >>132
    チークはどこにするの?クマ部分?

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/28(火) 17:31:39 

    青クマなのか黒クマなのかも分からないです。ただ、クマはあります

    +7

    -1

  • 164. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:17 

    >>163
    黒クマなら顎を引いて上目遣いにするとくっきり現れて
    上を向いて見下す目線にすると消えるよ

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2021/09/28(火) 17:40:11 

    やばい
    目の下のクマすごい人ー!(・(ェ)・)

    +5

    -8

  • 166. 匿名 2021/09/28(火) 17:43:32 

    >>3
    そんな安いの?15万ならやりたいなー

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/28(火) 17:52:59 

    >>32
    うあー!同じです!
    そっか、皮膚が薄いんですね
    クマは二十代のときからあるのでもうなんか諦めてます

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/28(火) 17:54:33 

    黒クマ以外は手術しない方がいいよ

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/28(火) 18:09:12 

    >>146
    反対側の点の方で目をサーとやると血行が流れて
    クマが取れやすい
    ドラマ見て買った
    すごくいいですコレ

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/28(火) 18:22:13 

    それ目グマよ、目グマ!

    +0

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/28(火) 18:40:14 

    >>5
    私も同じ悩みで意を決して一昨日たるみ取りしてきました!
    施術中は痛みに弱い私は痛いと感じたけど
    今はやって良かったと思ってます!
    若返ります!!

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/28(火) 19:00:21 

    色素沈着の茶グマとシミ
    色白いから凄く目立ってたけどメラフェード使ったら周りからも言われるくらい薄くなった。

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/28(火) 19:02:41 

    >>66
    出来ない人がマイナスしてるのかな

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/28(火) 19:03:17 

    夜勤を長年やっているのでがっつり隈があります。
    目が悪いので普段はそこまで気にならないのだけど、夫の画質の良いスマホで写真を撮られた時の隈とシミソバカスの多さに毎度絶望してます。
    トピ参考にしたいと思います。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/28(火) 19:22:36 

    >>3
    15万弱って安くない?
    一年前にやったけど80万ぐらいかかった…
    しかも私のクマがやばすぎるせいか完全には治らずいまだにコンシーラー手放せない

    +21

    -1

  • 176. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:10 

    >>3
    タイムリー♡♡
    今ダウンタイム
    6日目!ちなみに額も同時にしたから
    顔面まだまだやばいw

    +14

    -0

  • 177. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:51 

    シャネル、ランコム、SK-II、ドゥ・ラ・メール、ロクシタン、ディオール、豆乳イソフラボン、皮膚科でしか買えないやつなどなど、プチプラからデパコスまであらゆるアイケア試したけど、クマは消えず。。
    ハリは出たりしたけど、色はなくならないんだよ。悲しい。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/28(火) 19:24:39 


    ありがとうございます。ヨレはどうですか?
    コンシーラーで頑張って隠しても取れたりヨレたりするのでパウダーが気になってて。下に塗ってもよれ防止になりますか?

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/28(火) 19:29:53 

    >>168
    逆に黒クマは手術以外どうしようもないよね…悲しい

    +10

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:31 

    コンシーラーなしじゃ宅配便も受け取れないくらいクマひどいです…(すっぴんの時はマスクを目の下ギリギリまで上げる)

    おまけに加齢で下まぶたにちりめん皺が出てきたから、コンシーラーが崩れやすくなって更に老けて見えるし…
    私だって何も隠すもんなかったら塗りたくないさ!と半分キレながら化粧してますw

    +12

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:30 

    >>179
    たるみクマだからね
    他のと違ってコンシーラーで隠すの難しい

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/28(火) 19:45:14 

    >>32
    私の手かと思った!
    もちろん両目の下にクマ飼ってる!!

    +25

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/28(火) 19:56:11 

    私誰にも負けないくらい目の周りが真っ黒よ(T_T)
    目の下じゃなくて目の周りなの! 色素沈着酷くて
    コンシーラーなんて無意味よ。皮膚がグレーになるだけよ〜(ノД`)

    +10

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/28(火) 20:14:09 

    >>1
    クマとりの注射ってどうなんだろう!

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:53 

    仲良かった宅配便のおじさんに、目のクマひどいねって言われたことがある。
    あれから何年も経つけど、鏡見るたびに思い出す。
    こんな心理状態なら、手術受けてみたほうがいいのかな、と毎日考えている。

    +10

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/28(火) 21:08:55 

    >>3
    目の下脱脂したらちりめんジワができました(;_;)ふくらんでるよりはマシですが…(T . T)

    +10

    -1

  • 187. 匿名 2021/09/28(火) 21:09:08 

    >>83
    脂肪注入もしました。
    部分モニターなので、施術代、腫れを抑える薬、ガードルなど合わせて30万しないくらいでした。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/28(火) 21:09:18 

    >>20
    すっごくわかる
    斜め向いてかがみ見たらもう最悪

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/28(火) 21:10:32 

    >>165
    可愛いからなんでも許される

    +6

    -5

  • 190. 匿名 2021/09/28(火) 21:16:37 

    >>3
    えー、いいなぁー
    私もしたい。でも、痛そうで怖い。

    手術されたら、また教えてください!

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/28(火) 21:19:07 

    >>176

    額って、何されたんですか?

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/28(火) 21:33:01 

    セザンヌの目元専用コンシーラーが良かった。オレンジでクマがグレーに浮かない。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2021/09/28(火) 21:49:25 

    黒クマで悩んでます!
    ポーラのディエムクルールのコンシーラーが比較的ふわっと隠れて良かったです。

    でもコンシーラーでも限界があるんで私も脱脂したいです。美容整形はじめてなので何をどう基準にクリニックや先生を選べば良いか分からず…
    とりあえずカウンセリングたくさん行くべきですかね?
    関西でおすすめのドクターご存知でしたら教えてください!(トピズレでしたらすみません)

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/28(火) 21:49:43 

    >>160
    どちらのクリニックか教えて頂けるとありがたいです😊
    脱脂のみだとシワが増えたりしないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/28(火) 21:49:53 

    >>1
    上を向くと薄くなる黒(影)クマです。
    コロナでおこもりの今こそ、メンテナンスのチャンスではないかと思い、美容皮膚科で施術を検討しています。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/28(火) 21:51:48 

    目の下の脱脂+ヒアルロン酸されたかたいらっしゃいませんか??

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/28(火) 22:03:42 

    私も10代から目袋あって、アラフォーになった今目立ってきたのがコンプレックスになりました。今までは整形なんて怖くて視野に入ってなかったけど、毎日鏡見るたび気にしていくのも嫌なので、カウンセリングを勇気出して予約しました!

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/28(火) 22:06:28 

    私の為のトピかと思って来た
    学生の頃からの悩みよ

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2021/09/28(火) 22:07:13 

    >>42
    別の人だよね?

    +1

    -6

  • 200. 匿名 2021/09/28(火) 22:20:29 

    >>8
    何それ?

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/28(火) 22:28:31 

    >>137
    今度は真顔の時に、ヒアルでもったりした顔になっちゃわない? 
    ゴルゴ入れるとアンチエイジング独特の特徴的なほっぺたになるし

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2021/09/28(火) 22:45:47 

    >>3
    私も5月にクマ取りとPRPをやったけど、鏡を見るたび気持ちが明るくなるよ。

    明日、、今ごろドキドキだろうけど、ダウンタイムが終われば絶対にキレイになるから、頑張ってね!!

    +11

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/28(火) 22:47:31 

    2ヶ月前に手術したよ。
    局所麻酔が痛かったのと麻酔効いても意識あるから音とか怖かったけど、めちゃくちゃ綺麗にクマなくなってほんとやってよかったよ!
    主さん頑張って!

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/28(火) 22:52:50 

    >>75
    白目充血しました?
    新生血管できたりしませんでしたか?

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/28(火) 22:53:05 

    色素沈着のクマに
    新しいコスメ「シスペラ」使った人いらっしゃいますか?? 効果が気になります

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2021/09/28(火) 22:54:03 

    >>3
    これ参考になるよ
    【チェック法】目の下のクマ取りに本当に必要な事は何か?【医師が解説】本田賢治@湘南美容クリニック - YouTube
    【チェック法】目の下のクマ取りに本当に必要な事は何か?【医師が解説】本田賢治@湘南美容クリニック - YouTubeyoutu.be

    クマ取りは、目の下の膨らんだ脂肪を取って、凹んだ部分に脂肪を入れる。と思うかもしれませんが、、、そんなに単純なものではございません?今回はクマ取り王・本田医師が何を根拠にクマの脂肪を抜いて、脂肪を入れているのかその秘密を公開します!0:56 脱脂判定と...

    +10

    -1

  • 207. 匿名 2021/09/28(火) 23:21:48 

    >>138
    >>17です!
    過酷というよりも内出血が1週間程でてしまうのが辛かったです。手術2日目から仕事でしたが今はマスクとメイクでだいたい誤魔化せますw
    手術も術後も痛みはありませんでした。ただ術後1週間はシャワーのみでお風呂禁止なので寒い時期は辛いかもしれません🥶

    +12

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/28(火) 23:32:13 

    >>206
    これ、すごいわかりやすい!

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2021/09/28(火) 23:32:29 

    >>171
    術後も痛いですか?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2021/09/28(火) 23:51:57 

    >>112
    私もこちらの商品悩んでます🙏🌀

    どなたか使用された方
    よかったら教えてください😊

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2021/09/28(火) 23:53:01 

    >>117
    さしこも佐藤健もとったよね?全然違う

    +18

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:17 

    目でかいよね?みんな

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2021/09/28(火) 23:54:19 

    >>1
    子供の頃からクマ持ち
    ファンデ前にも後にもコンシーラー
    血行不良でも色素沈着でもないみたいで、黒なのか赤なのか青と紫もあるし何なのか
    アレルギーの人にクマ多いって記事を読んだことあって、当てはまるんだけどどうなんだろう

    +9

    -0

  • 214. 匿名 2021/09/28(火) 23:57:24 

    物心ついたころからがっつりクマがあるんだけど同じような方どういう手術しましたか??脱脂は違うよね??

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2021/09/28(火) 23:58:30 

    手術中の眼球はどうなるんですか?

    +0

    -1

  • 216. 匿名 2021/09/29(水) 00:03:26 

    クマの脂肪をとる手術はめちゃくちゃ痛いよー
    麻酔は基本的に笑気麻酔なので痛みを感じます

    +1

    -4

  • 217. 匿名 2021/09/29(水) 00:23:19 

    >>10
    なんか気持ち悪い

    +5

    -2

  • 218. 匿名 2021/09/29(水) 00:26:03 

    >>216
    笑気麻酔してから瞼に局所麻酔したよ。
    私は局所麻酔が効いた後は痛みはなかった。

    +8

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/29(水) 00:35:54 

    YouTubeで黒クマには赤の口紅とかクリームチーク先に塗ってから濃い肌色のコンシーラーがいいって観てやってみたけど、本当にかなり消える
    てゆうか外出は出来ないけど赤の口紅濃いめに目の下につけたとき顔がかなり若く見えて血色って本当に大事なんだなと思った

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/29(水) 00:48:54 

    >>5宮迫の不自然とか言われてたけど、でもやっぱり羨ましい

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/29(水) 00:59:54 

    >>186
    レチノールのクリーム塗ってたら
    ましになりましたよ。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2021/09/29(水) 01:26:27 

    >>29
    私湘南でやってもらったけどキレイに取ってもらって満足してる。凸凹も違和感もないし、疲れ顔に見えてたのが自然に若返った。

    元々そこまでボコッとたるんでいたわけでもなかったから、取ったあとの脂肪注入もしなくても大丈夫そうと言われて、ただ、少し小じわは出るかもしれないとの説明もきちんとあったし実際に少し増えたけど許容範囲内だった。
    値段は麻酔とか薬とか込みで13万くらい。

    +9

    -0

  • 223. 匿名 2021/09/29(水) 02:09:21 

    >>222
    私も金銭面的に湘南がいいなと思っているのですが、どちらの病院でやられたか教えて頂きたいです!

    +4

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/29(水) 04:13:58 

    >>146
    ドラマでよく見かけるヤツ

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2021/09/29(水) 04:20:46 

    メイク系でもクマとり美容整形でも出てくるサンプル?モデルさん?みんなクマが一重。
    私なんてたるんたるんの二重よ、クマなのに!
    アラフォーだけど、目じりの小じわもないしほうれい線もたるんでないのに、目の下だけ70~80のばーさんみたいで、自分で見ても滑稽だよ。

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2021/09/29(水) 05:10:41 

    クマ隠しに超優秀なコンシーラー教えてください

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/29(水) 06:22:22 

    >>207
    ありがとうございます!
    痛みはなかったのですね
    内出血はお顔なので気になりますよね

    凄いなぁーー!!私もやりたいです!

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2021/09/29(水) 07:35:57 

    >>223
    岐阜院でやりました。
    もともとはハイフで通い始めたんですが、院長が目元の若返りを得意としているみたいで症例も多そうだったので。
    手術も麻酔でボーッとしている間に終わりました。痛みも全く無かったですよ。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2021/09/29(水) 07:58:14 

    >>216
    脂肪取りやったけど別に痛くなかったよ
    ただ、手術後2週間くらい血混じりの目ヤニが出て
    毎朝目が開かなくてそっちの方が厄介だった

    +7

    -0

  • 230. 匿名 2021/09/29(水) 08:19:17 

    手術したけどとれなかった。残ってるクマは黒クマじゃないと言われた‥

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/29(水) 08:46:14 

    ゆうこりんもクマ昔からすごいよね。
    昔ブログ見てたとき、本人も自覚してたみたいだったけど。それでも可愛いのは変わらないけどさ。

    +3

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/29(水) 08:49:01 

    >>201
    一発で自分に合う量とか種類が決まればいいんですけどね。
    肌質とか皮膚の厚みや柔らかさなどが人によって違うので、少しずつ試しながら理想に近づかれればなと..。そんなことしてるうちにパンパンになりそうですが笑
    ボトックスも私はエラは合わなかったみたいで、口角が上がらなくなって、ボトの効果切れるまで地獄だった。

    +0

    -0

  • 233. 匿名 2021/09/29(水) 08:51:56 

    >>162
    そう。クマの部分にするの。
    それからコンシーラーで隠す感じ。
    効果は人それぞれかもしれないけど、よかったら試してみて(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2021/09/29(水) 08:54:47 

    >>112
    茶クマ持ちです
    どちらも使いましたが、POLAの色味くらいでは隠れず
    ブラーリングパウダーのような光で飛ばす系も無理でした

    私はローラメルシエの
    フローレス フュージョン ウルトラ ロングウェア コンシーラーを
    目の下から頬にかけてブラシで薄く延ばすのが一番うまくいきました
    色展開が多くて合うものがみつかりやすかった
    ディオールのフォーエヴァー スキン コレクト コンシーラーも
    乾燥しないと人気がありますよね

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:19 

    1年前に渋谷のSンシアでやりました。モニターで22万だったかな?脂肪注入もしたけど、それは今はもうなくなりましたw
    自分のビフォーアフターがインスタに載ってますwほんと大満足。別人です!若く見えるようになったし、によりコンシーラーを使わなくなったのがほんと楽。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/29(水) 08:56:32 

    影クマと青クマと茶クマ混合女です
    目の周りだけイエローのコントロールカラー、その後
    クマ部分に赤(オレンジ)クリームチークかリップ塗る→ディオールのコンシーラーを筆で塗る→ファンデをスポンジでうす〜く載せ、目の下を避けて全顔に筆でフェイスパウダー、
    最後に目の下の三角ゾーンにフラロッソのルーチハイライターで広めに光を入れる
    涙袋にもちょっとだけハイライトを入れる
    これで自分比でかなりマシになった
    ただフラロッソが来年廃盤だから困ってる。ギラギラせず乾燥もヨレもラメ飛びもなく、小ジワに入り込まないハイライトはこれだけなんだよ…orz
    ちなみにフラロッソのルーチハイライターは今公式HPで半額セールやってます。デパコスなのに2000円で買えるのでクマ民は是非…

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2021/09/29(水) 08:58:58 

    >>107
    手術怖いからひとまずこれ真似させてもらうね!
    私も効果出るといいなあ

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2021/09/29(水) 09:01:14 

    >>235
    コンシーラー複数使いの自分、脱脂モニター同じく受けました。何で早くやらなかったんだろうと本気で思う。
    毎朝の目の下どんどん馴染ませるのが地味に面倒だし、すっぴんがひどくて寝不足に見られるしそのたびに面倒だったし。予想外だったのが涙袋がくっきり出てきたこと。目が大きく見えるようになって嬉しい。

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/29(水) 09:09:20 

    >>112
    どっちも持ってるけど、ポーラは色で隠す系、ローラは光で飛ばす系

    私もたぶん混合型なんだけど、ローラは全く隠れず
    ただ、つけた感なくて乾燥もせずアイメイク前に良い目元用パウダーではあった
    どちらかというとポーラの方が隠れるけど、SNSで見るほどではなくほんのりマシになったかな程度
    ポーラは赤み隠しやチークにもなるからこっちの方が出番は多いです

    どっちも悪くないんだけど期待しすぎた、、、って感じでした
    ほんと人によるんだろうな

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/29(水) 09:24:58 

    コンシーラーすると、今度は小皺が目立つ。プロにメイクしてもらいたい

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2021/09/29(水) 09:55:39 

    脱脂した方が絶対いいよね。コンシーラーって擦る、叩くからシミしわたるみが悪化する…

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2021/09/29(水) 10:01:12 

    >>112
    ローラのはタッチアップしてもらったことあるけど、紫系に発光しちゃって鯖光っていうか、浮いてしまった
    私はイエベなのでコンシーラーだけでよかった
    バナナ系に光るんだったら欲しかったなー

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/29(水) 10:08:52 

    >>233
    前に赤リップ塗ってからコンシーラーで隠すってやった事あったけどそれと同じ感じかな?
    チーク家にスティックとパウダーあるので試してみる!ありがとう^_^

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/29(水) 10:09:51 

    >>236
    ハイライター気になって見てきました、どちらの色をお使いですか?
    ゴールドはもう売り切れでした

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/29(水) 10:39:27 

    >>244
    ピンクの方です!

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2021/09/29(水) 10:46:47 

    >>38
    下まぶたにハイライトを入れるのってどうなんだろう?
    今試行錯誤中なんだけど、クマのキワ?線に細くハイライトを乗せたらごまかせたりしないかな

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/29(水) 11:16:07 

    >>235
    Sンシアくま取り有名ですよね。
    ちなみにどの先生にやってもらいましたか?
    教えて頂けたら嬉しいです。

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2021/09/29(水) 11:35:18 

    >>3
    15万で脂肪除去+注入まで?
    安過ぎない?

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2021/09/29(水) 11:43:28 

    10代のときからひどくて、はっきり色がついてるタイプのクマでした。
    今までいろんな美容外科や大学病院やらでレーザーしてもまったく消えなくて、皮膚科に行ったら太田母斑っていうものでした。
    太田母斑を消すレーザーしたら消えました!

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2021/09/29(水) 11:58:43 

    >>53
    これはたるみだよね。
    くまじゃなくて、岸部一徳さんの部類。

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:11 

    ベビーコラーゲン注射を打ったことある方いますか?
    青クマでかなり悩んでいます。

    +1

    -0

  • 252. 匿名 2021/09/29(水) 12:09:47 

    子供の頃にアレルギーで、目が痒くてよくこすっていたので小学校の高学年の頃にはもう目の周りが黒いです。治りません。
    保育園に子供を迎えに行くと兄妹で性格が悪くて、兄の方がうちの子と同じクラスで毎回、私の顔を見るたびに、クマ酷いよ。クマと何回も言ってくるのですごく嫌です。他の子供は嫌がることとか言わないのに、妹の方もうちの子が大嫌いと何度も私の目の前で言ってきたり、嘘をついて他の子が言っていたけど、チビって言ってたよとか。お前が言ってんだろって思っています。
    いつか目の周りの黒いのは治るのかな?と悩んでいます。同じようなひとはいますか。

    +2

    -4

  • 253. 匿名 2021/09/29(水) 12:21:17 

    >>204
    片方は白目も内出血しました。
    1週間後の診察で、腫れは少ないけれど内出血が強めだねと言われました。
    ダウンタイムの程度は本当に個人差があると思います。

    +2

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/29(水) 12:33:25 

    >>247
    A先生です。ガッツリとる方なので窪む方もいますね〜

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2021/09/29(水) 12:37:55 

    >>254
    A先生、評判良いですけど窪む人もいるんですね。
    参考になりました!
    教えて頂きありがとうございます!!

    +0

    -1

  • 256. 匿名 2021/09/29(水) 12:56:54 

    >>255
    インスタ見るとよくわかるけど、ちょっと凹みすぎ?下の血管透けて青黒い人いるよね

    +2

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/29(水) 13:05:15 

    >>196
    脱脂とヒアルロン酸注入しました。ヒアルロン酸はアラガン社のボリューマで2年弱持つタイプのものだと説明を受けました。脱脂して様子見てからヒアルロン酸注入してもいいと説明を受けましたが、ヒアルロン酸も脱脂手術も初めてで怖かったので一度で済ませたく同時にお願いしました。
    仕上がりはとても満足でしたが、2年以上経った今も特に目の下のへこみは気にならないので、もしかしたらヒアルロン酸は不要だったかもしれません。ヒアルロン酸注入はプラス7万円くらいだったと記憶しています。

    +0

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/29(水) 13:07:36 

    >>10
    ゾワッとした

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/29(水) 13:17:19 

    >>3
    うまくいってるといいな。
    ダウンタイムはとにかく安静にして冷やす!私はひたすら座って下向かないで過ごしたら、充血とかしなかったよ。
    私は2年前にやりました。色々調べたけどとりあえず1か所カウンセリングに行って、そこに決めました。とにかく早く取りたかったから。ネットで評判良くない先生のとこもカウンセリング予約してたけど、あまりにも評判悪いからキャンセルした。
    あの時踏み切ってなかったら未だにクマに悩んでたのかと思うとゾッとする。それくらいやってよかったと思ってるよ。

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/29(水) 13:27:31 

    >>256
    確かに…元々貧血持ちのモニターさんなのかな?
    脂肪注入もすぐ効果なくなるんですね。
    どれくらい脂肪がもつのか気になります。
    A先生、独立して新クリニックにいらっしゃるのでカウセ予約しました。
    Sンシアにも、そのうちカウセ行こうと思います。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2021/09/29(水) 13:40:14 

    痛くないと聞いて挑んだら手術めちゃくちゃ痛かったわー。奥の方から引っ張られる感じむりだった

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2021/09/29(水) 13:49:42 

    >>260
    正直脂肪注入はボコボコになったし半年で無くなったので私は意味なかったなーと、、
    独立知らなかったです!カウセ行ってらっしゃい^ ^
    よかったらまた感想聞かせてくださいね!

    +6

    -0

  • 263. 匿名 2021/09/29(水) 13:55:53 

    >>262
    そうなんですね。
    ボコボコは心配になりますね。
    脂肪、無くなったならボコボコも無くなって良かったですね。
    注入なしは窪まないか心配ですし、注入してもすぐ無くなるんじゃずっと注入し続けないといけないのかな…。
    貴重なお話お伺いできて良かったです!
    ありがとうございます(^○^)

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2021/09/29(水) 13:57:58 

    >>194
    S南の浜松院です。
    先生の対応は微妙ですが
    クマがなくなったのではなまるです!

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/29(水) 14:08:51 

    >>209
    術後は痛み止めが処方されるので、麻酔が切れて痛み出したら服用します。
    不安な私は痛みが出る前に一度服用したのみで、
    あとは施術箇所に触れると鈍痛を感じたり視野が一時的にぼやけたりしますが耐えられる程度です!

    それよりも今はアザの方が悩まされてます、、
    術中、目を強く瞑ってたからか青アザができました。
    時間経過とともに消えていくみたいですが、今はメイクしても消えないので早く消えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/29(水) 14:14:34 

    >>44
    どんなタイプだと適応外になるのですか?
    私は目の下が痩せて窪んで影ができます、、、かなり悩んでます

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2021/09/29(水) 14:18:29 

    >>140
    クマの手術前はゴルゴ線なかったんですか?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2021/09/29(水) 14:29:17 

    >>182
    私もです!皮膚が薄いからなんですね…

    +1

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/29(水) 17:31:50 

    >>267
    なかったです!

    +0

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/29(水) 17:49:11 

    クマ取りオペしたら改善されるよ

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2021/09/29(水) 18:01:13 

    >>264
    ありがとうございます!
    湘南にカウンセリング行ったことあるのですが脂肪注入も勧められて、60万くらいかかると言われて辞めました💦

    +0

    -0

  • 272. 匿名 2021/09/29(水) 18:03:57 

    >>257
    お返事ありがとうございます。
    脱脂だけだとシワが増えそうだし、脂肪注入は高いのでヒアルロン酸を検討中です。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2021/09/29(水) 18:04:18 

    >>202
    PRP気になってます!
    良かったらどちらで施術されたか教えてください。

    +0

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/29(水) 18:21:47 

    脱脂のみ脂肪注入しないっていう先生のインスタ見てる。
    行きたいなー

    +2

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/29(水) 19:16:20 

    私のクマは凹んでるから脂肪取る手術じゃないな。
    ヒアルロン酸か脂肪注入しか無いのかなぁ…

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2021/09/29(水) 19:23:49 

    >>3
    私も先月しました!
    顔色が明るくなったと職場の人に言われたり
    コンシーラーも目元周りのクマ隠しで一回使えば
    1日持つ位変わりました!
    以前は5,6回程コンシーラー重ねてたのでストレスなしです!
    施術は、麻酔が痛いし20分位目が触られて嫌な感じが続くけど
    終わったらハッピーです!
    15万だったけど満足★

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2021/09/29(水) 19:25:44 

    >>276
    クマ隠し←シミ隠しの間違いです🥺

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2021/09/29(水) 19:44:44 

    >>199
    別の人かと思ったけど
    加工じゃない?

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/29(水) 19:48:27 

    >>222
    ダウンタイムはどうでしたか?

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/29(水) 20:57:43 

    >>125
    >>206の動画見たら分かるけど、たるみの下に凹みがある人は脂肪注入しないとゲッソリするよ

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/29(水) 20:59:19 

    >>140
    ヒアルロン酸だと一時的だから、ゴルゴ線に脂肪注入すればいいのでは?

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/30(木) 01:30:26 

    >>279
    5.6日ほどで見た目にはそんなにわからなくなりました。
    内出血もほぼなかったので涙袋が大きめの人みたいな感じ。ただゴロゴロする感じと疼く痛みは少しあって、コンタクトは10日くらい付けずメガネで過ごしました。

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2021/09/30(木) 07:21:02 

    >>102
    血流よくするとかえってクマが目立つって聞いたことあるよ!そういうタイプは逆に冷やした方が良いとか。

    +3

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/30(木) 09:43:19 

    >>93
    いいなー、私もやりたい。私も東海。いいとこ知りたい。

    +4

    -0

  • 285. 匿名 2021/09/30(木) 13:44:21 

    クマある人、涙袋メイク出来なくないですか?
    コンシーラーでも隠しきれない

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2021/09/30(木) 18:47:31 

    >>125
    みんな目の下のクマやたるみをフラットにしたい訳だから脱脂だけでは難しいですよ。
    例外はあっても脂肪注入は必要だと思います。
    脂肪注入が嫌ならば他の施術法としてハムラ法など
    考えてはいかがでしょうか。

    +1

    -1

  • 287. 匿名 2021/10/01(金) 15:18:37 

    私も来週カウンセリング、手術する予定です!長年悩んでいた酷いクマを治したくて…秋田に住んでいるので県内で1箇所しかクマ取りしてくれる病院がなかったので選択肢がなく不安ですがカウンセリングで大丈夫そうならその日に施術をしてもらいます。地方に住んでいる方はやはり都会の方まで行って何件もカウンセリングして決めるものなのでしょうか?コロナ禍、子供いるので県外には行けそうにもないので😭

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2021/10/02(土) 08:34:55 

    >>1
    銀座みゆき通りクリニックってどうなんでしょう?お値段は高いけど実績があるのかな?

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2021/10/02(土) 18:21:46 

    >>113
    前、BeauTV VOCEって番組でコンシーラー使わずにリキッドファンデをコンシーラーのように重ねると自然にカバーできるってやってて確かにそうだった!ファンデが悪いのか時間経ったらよれてたけどそれ以来コンシーラー使わなくなったよ
    この番組パナソニックと雑誌voceのコラボ番組?でTVerに入ってるし、ちょうど今見れるのは美しい肌は無敵ってテーマだったしおすすめ!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2021/10/03(日) 00:59:23 

    >>91
    遅くなりすみません!
    アンドビーのファンシーラーの右のオレンジを使っています
    これに出会えてしっくりくるメイクができるようになったのでおすすめです^ ^
    ちなみに付属のチップがあるのですが、私は上手く使いこなせなかったので安いコンシーラーブラシを買いました。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2021/10/04(月) 13:22:17 

    私も長年膨らんだくまに悩んでて、今年の初めに10万でクマ取り手術しました!もっと早くやりたかったです。

    +2

    -0

  • 292. 匿名 2021/10/06(水) 17:32:33 

    >>233
    家で長いこと眠ってた、ちょっとワイン色のクリームチークで試しにやってみたら、今までよりかなり隠れてる気がする!完全ではないけどかなりいいの!!
    教えてくれてありがとう^_^

    +1

    -0

  • 293. 匿名 2021/10/27(水) 20:08:56 

    リジュランiやった人いませんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード