-
1. 匿名 2021/09/28(火) 10:36:07
パンタロン姿の西城秀樹+153
-2
-
2. 匿名 2021/09/28(火) 10:37:07
+209
-17
-
3. 匿名 2021/09/28(火) 10:37:39
>>1
ウエストの細さと脚の長さに目がいく+155
-2
-
4. 匿名 2021/09/28(火) 10:37:57
>>2
しっぽを流行らそうとしたけど流行らなかったよね+108
-18
-
5. 匿名 2021/09/28(火) 10:38:34
+178
-8
-
6. 匿名 2021/09/28(火) 10:39:44
>>5
安室ちゃんのファッションは数年ごとに流行りが回ってると思う。いつの時代でも可愛い。+110
-19
-
7. 匿名 2021/09/28(火) 10:39:47
>>5
左の文、ブーツより小顔だからじゃないかな+99
-2
-
8. 匿名 2021/09/28(火) 10:40:04
ワンレンボティコン+168
-0
-
9. 匿名 2021/09/28(火) 10:40:13
>>5
顔ちっちゃ!+67
-1
-
10. 匿名 2021/09/28(火) 10:40:16
>>5
とにかく顔がでかい、にしてくれないと参考にできない+75
-0
-
11. 匿名 2021/09/28(火) 10:40:17
>>4
田舎では流行らなかった
都会は流行ったんじゃないの!?+61
-3
-
12. 匿名 2021/09/28(火) 10:40:48
>>1
若いなぁ細いなぁ+48
-0
-
13. 匿名 2021/09/28(火) 10:41:55
>>11
都内でもしっぽは見なかったな+12
-7
-
14. 匿名 2021/09/28(火) 10:42:14
>>2
わたし10代ですが、アユさんは今の時代の感性からしても凄く輝いて見えます。
後はその世代より前だと明菜さんや山口百恵さんにもスター性のようなキラキラものを感じます
時代を動かした女性はいつの世代にも響くんだと思いました
+89
-32
-
15. 匿名 2021/09/28(火) 10:42:16
>>1
昔すぎて草+17
-12
-
16. 匿名 2021/09/28(火) 10:42:31
昔は好きで真似したなぁ、このロシア帽子も。
昔は、好きだった+191
-13
-
17. 匿名 2021/09/28(火) 10:42:35
+109
-2
-
18. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:10
紺ブレ+129
-2
-
19. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:15
>>2
細いねえ+34
-4
-
20. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:15
>>4
歯科助手してた時口の中ぐちゃぐちゃの土かたのおっさんがこれいつも身に付けてた+14
-10
-
21. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:18
>>5
初めて見た+5
-0
-
22. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:36
最近のケミカルウォッシュでなく昔の。やっぱり違う+120
-0
-
23. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:38
>>1
ヒデキはスタイルよかったよね
+102
-2
-
24. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:56
>>10
KK+9
-1
-
25. 匿名 2021/09/28(火) 10:44:06
>>4
ケモナー先取りしてたとか着眼点が凄すぎる
+4
-5
-
26. 匿名 2021/09/28(火) 10:45:03
フェミ男
ちびT流行ったね。+153
-0
-
27. 匿名 2021/09/28(火) 10:45:20
>>1
このファッションで畳の狭い部屋でギター弾いてるのが昭和のイメージ。+74
-0
-
28. 匿名 2021/09/28(火) 10:45:36
>>17
今でもいけると思うけどね。クリアなバック可愛い。
ヘアメイクとアクセサリーを変えれば全然いい感じ。
というか今日の私みたい。+91
-3
-
29. 匿名 2021/09/28(火) 10:45:48
見たことないやつばっかりだなー
みんな毛量すごい+4
-0
-
30. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:10
最近もへそ出しの人たまに見るけど、
2000年も多かった記憶+137
-3
-
31. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:25
数年前の大学生+184
-6
-
32. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:27
>>28
プール行けそう+4
-0
-
33. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:51
>>26
えっなにこれ気持ち悪い💦+15
-7
-
34. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:59
>>17
これいつの時代だろ?
今のデニムの形と似てる。回帰してきてるね+122
-0
-
35. 匿名 2021/09/28(火) 10:47:25
>>4
小学生はみんな付けてたよ+16
-9
-
36. 匿名 2021/09/28(火) 10:47:50
画像探せない
25年くらい前、ふりふりミニスカートと、お揃いの生地のレッグウォーマーが一部で流行ってた
ポップティーンとか千秋とかかな?+47
-1
-
37. 匿名 2021/09/28(火) 10:48:04
>>30
最近もいるねー
田舎でやると目立つやつw+5
-1
-
38. 匿名 2021/09/28(火) 10:48:21
友だちにピンクハウス一辺倒の子がいたなあ
親が金持ちだったらしくて、新作ばっかり着ていた+142
-2
-
39. 匿名 2021/09/28(火) 10:48:32
ジェーン・バーキン
45年前の写真だけどもっと近年に見える+275
-1
-
40. 匿名 2021/09/28(火) 10:48:46
1997~98年頃
猫も杓子もまるで
下着のようなスリップワンピ+180
-5
-
41. 匿名 2021/09/28(火) 10:49:10
>>30
日頃から鍛えてるのが分かるわ
その意思の強さに脱帽+11
-0
-
42. 匿名 2021/09/28(火) 10:49:10
15年くらい前の定番スタイル
ミニサイズの上着+ゴツいベルト+ブーツカットのパンツ+180
-0
-
43. 匿名 2021/09/28(火) 10:49:20
私の高校時代はこれ系流行っていた!!
2000年代だね。+122
-11
-
44. 匿名 2021/09/28(火) 10:50:01
>>4
マタギかよって言われてた+2
-1
-
45. 匿名 2021/09/28(火) 10:50:17
今みると昭和でも平成初期でも昔の服装っておしゃれだなって思う
昨日やってたNG集の番組でも昔のアナウンサーの服とか
可愛かった+47
-0
-
46. 匿名 2021/09/28(火) 10:50:50
>>32
日本じゃなかったら笑える。後ろの右奥の男がジョンいる風w+4
-1
-
47. 匿名 2021/09/28(火) 10:50:57
>>17
黒髪が多いね+17
-1
-
48. 匿名 2021/09/28(火) 10:51:37
何故かソバカスメイク流行ってたなぁ。
今も何故か病みメイクやってるし。
流行って面白いね。
数年後には誰もやらなくなる。+89
-3
-
49. 匿名 2021/09/28(火) 10:52:10
>>36
ミニモニがきてたみたいなやつ?+15
-0
-
50. 匿名 2021/09/28(火) 10:52:14
+75
-3
-
51. 匿名 2021/09/28(火) 10:53:25
>>36
ビジュアル系のファンの子が着ていたわ+7
-0
-
52. 匿名 2021/09/28(火) 10:53:37
>>38
若い時にピンクハウスをおもいっきり着たい人生だった。+56
-4
-
53. 匿名 2021/09/28(火) 10:53:43
>>22
WILD&TOUGHやなぁ~+25
-1
-
54. 匿名 2021/09/28(火) 10:53:49
>>47
昔は白髪染めしか無かったからね
脱色用にオキシドール使ったりして+8
-2
-
55. 匿名 2021/09/28(火) 10:54:17
ボロボロのダメージジーンズ?とか+1
-0
-
56. 匿名 2021/09/28(火) 10:54:59
+50
-0
-
57. 匿名 2021/09/28(火) 10:55:19
腰に巻くやつ+90
-0
-
58. 匿名 2021/09/28(火) 10:55:28
>>38
大輔花子の花子が着てたイメージ+59
-0
-
59. 匿名 2021/09/28(火) 10:55:33
>>36
ご近所物語がはしりかな?+2
-0
-
60. 匿名 2021/09/28(火) 10:55:38
厚底ブーツ+127
-1
-
61. 匿名 2021/09/28(火) 10:55:48
>>1
今またブーツカット若い子にじわじわ復活してきてるよね。+47
-0
-
62. 匿名 2021/09/28(火) 10:56:54
>>5
エスペランサ懐かしい!
今もあるのかなー。+43
-0
-
63. 匿名 2021/09/28(火) 10:57:34
>>8
今の韓国のメイクみたいだね。+27
-2
-
64. 匿名 2021/09/28(火) 10:59:26
>>31
サイズ感って大事だわ+24
-0
-
65. 匿名 2021/09/28(火) 11:00:04
>>38
今でも全身ピンクハウスで顔だけオバちゃんのヒト見かけるよね。+30
-1
-
66. 匿名 2021/09/28(火) 11:00:34
>>39
靴とベルト以外は今っぽい!
可愛い〜♡+39
-0
-
67. 匿名 2021/09/28(火) 11:00:34
森に帰った森ガール+94
-0
-
68. 匿名 2021/09/28(火) 11:01:05
>>17
これ時代がわかんない まだ茶髪が流行る前か クリアバッグ持ってるし、90年代後半?+15
-2
-
69. 匿名 2021/09/28(火) 11:02:34
+39
-1
-
70. 匿名 2021/09/28(火) 11:03:09
>>60
「学校へ行こう!」だっけ
厚底ブーツの底切ってたなw+27
-0
-
71. 匿名 2021/09/28(火) 11:03:24
>>4
え、結構流行ったよね?
みんな付けてた!もちろん私もw+48
-3
-
72. 匿名 2021/09/28(火) 11:03:32
+20
-1
-
73. 匿名 2021/09/28(火) 11:05:31
>>56
お金かかってるー!バブリー!+28
-1
-
74. 匿名 2021/09/28(火) 11:06:58
>>17
みんなスタイルいい!+25
-2
-
75. 匿名 2021/09/28(火) 11:08:00
なぞの豚鼻+55
-5
-
76. 匿名 2021/09/28(火) 11:08:09
>>50
肩パッドすげえ+47
-0
-
77. 匿名 2021/09/28(火) 11:08:33
>>30
神田うのが出始めによくやってたね。+4
-0
-
78. 匿名 2021/09/28(火) 11:08:34
+102
-0
-
79. 匿名 2021/09/28(火) 11:09:51
ギャル
自分には無理だったけど、こういう恰好してる子って皆カラフルで好きだった+108
-0
-
80. 匿名 2021/09/28(火) 11:10:23
オリーブ少女+107
-0
-
81. 匿名 2021/09/28(火) 11:11:04
特に左上の、白くておおきな襟のが流行ったと思う
+49
-0
-
82. 匿名 2021/09/28(火) 11:11:04
>>57
今でもやってしまう+5
-0
-
83. 匿名 2021/09/28(火) 11:11:06
>>1
やめろっと言われてもっ
今でっはっ遅すぎたっ+11
-0
-
84. 匿名 2021/09/28(火) 11:11:08
>>75
リュックについてる「ブタの鼻」のようなアレ 何の意味があるの? - nlab-itmedia-co-jp.cdn.ampproject.orgリュックについてる「ブタの鼻」のようなアレ 何の意味があるの? - ねとらぼアンサーコラム2018年4月10日リュックについてる「ブタの鼻」のようなアレ 何の意味があるの?そういえばアレって何?[ねとらぼ]advertisement 10秒で読めて、学校や会社でちょっと知っ...
+10
-0
-
85. 匿名 2021/09/28(火) 11:11:33
>>1
この後も何回かパンタロンの小ブームきてるよね!+12
-0
-
86. 匿名 2021/09/28(火) 11:12:33
>>2
パイナップルの絵、いる?+38
-0
-
87. 匿名 2021/09/28(火) 11:13:04
>>1
パンタロン→ブーツカット→フレアパンツ+25
-0
-
88. 匿名 2021/09/28(火) 11:13:06
服のラインも、アウター結んで斜め掛けも、着くずれ(抜け感)も今っぽい
+71
-1
-
89. 匿名 2021/09/28(火) 11:13:17
制服ファッションが華やかなりし頃
「今この時しか着れない特別な服!」って、よく雑誌で特集してたなあ+59
-1
-
90. 匿名 2021/09/28(火) 11:13:57
>>52
分かるわー
着る人を選ぶよねコレ+19
-0
-
91. 匿名 2021/09/28(火) 11:14:03
>>8
ダサいとは思うけど、女の色気があるファッションだよね!+52
-1
-
92. 匿名 2021/09/28(火) 11:14:33
>>4
海外アーティストのパクりじゃなかった?+16
-0
-
93. 匿名 2021/09/28(火) 11:14:37
>>8
ウェスト細!+37
-0
-
94. 匿名 2021/09/28(火) 11:14:54
>>5
エスペランサこんな時代からあったんだ+17
-0
-
95. 匿名 2021/09/28(火) 11:15:00
まちゃおさん呼ばんと!
きっと話が尽きない♫+0
-0
-
96. 匿名 2021/09/28(火) 11:16:11
>>1 のリバイバルが >>42 でしょ。まさに+6
-0
-
97. 匿名 2021/09/28(火) 11:16:29
>>67
トリンドルは森ガール似合わないな+14
-0
-
98. 匿名 2021/09/28(火) 11:17:56
ファッションリーダーだった。
これはこれで流行った理由がわかる。+18
-37
-
99. 匿名 2021/09/28(火) 11:18:33
2000年ごろにノースリーブにアームウォーマーみたいなファッションをテレビでよく見かけた
+115
-1
-
100. 匿名 2021/09/28(火) 11:18:43
>>5
安産体型 だったら当てはまったのになー!+17
-0
-
101. 匿名 2021/09/28(火) 11:19:04
>>97
宮崎あおいやら蒼井優よね~+5
-0
-
102. 匿名 2021/09/28(火) 11:21:05
ボーダーワンピースに赤いベルト+68
-5
-
103. 匿名 2021/09/28(火) 11:21:37
>>89
休日でも制服で遊びに行ってました。+12
-0
-
104. 匿名 2021/09/28(火) 11:22:12
>>60
膝と足首やられそう~!+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/28(火) 11:26:05
>>67
だいぶ初期の森ガール?
森ガールにしては布面積が少ない+32
-1
-
106. 匿名 2021/09/28(火) 11:27:12
ファッションリーダーだったよね+82
-5
-
107. 匿名 2021/09/28(火) 11:28:41
ジーンズに白T+72
-1
-
108. 匿名 2021/09/28(火) 11:29:19
この「お姉さん系コンサバファッション研究会」ブログの作者が取り上げてくるもの全てが懐かしくて若い頃の思い出が蘇るの〜!
男らしさ・女らしさが重視されていた90年代の日本 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp男らしさ・女らしさが重視されていた90年代の日本 | お姉さん系コンサバファッション研究会男らしさ・女らしさが重視されていた90年代の日本 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さ...
雑誌JJが月刊発行を終了・JJの歴史 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp雑誌JJが月刊発行を終了・JJの歴史 | お姉さん系コンサバファッション研究会雑誌JJが月刊発行を終了・JJの歴史 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究会地...
90年代から現在までのブーツの流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp90年代から現在までのブーツの流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会90年代から現在までのブーツの流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究...
+3
-3
-
109. 匿名 2021/09/28(火) 11:30:29
>>17
サングラスの人が綾瀬はるかに見える+28
-5
-
110. 匿名 2021/09/28(火) 11:31:36
>>98
工藤静香がファッションリーダー??
そんな時代あった?
田舎のヤンキーだけだよ。+75
-0
-
111. 匿名 2021/09/28(火) 11:32:20
写真が多いのが嬉しい♡ こういうのあったね〜!って、感じ
恋のから騒ぎに見る日本のファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp恋のから騒ぎに見る日本のファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会恋のから騒ぎに見る日本のファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション...
平成12年 コンサバファッションの世界 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp平成12年 コンサバファッションの世界 | お姉さん系コンサバファッション研究会平成12年 コンサバファッションの世界 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッショ...
+2
-3
-
112. 匿名 2021/09/28(火) 11:33:27
>>34
20年前じゃない?+7
-1
-
113. 匿名 2021/09/28(火) 11:34:48
>>39
これは現代でも全く違和感ない
+64
-2
-
114. 匿名 2021/09/28(火) 11:35:31
良さがわからなかった+175
-0
-
115. 匿名 2021/09/28(火) 11:36:35
このファッションブログの作者、服だけでなくメイクも髪型もしっかり調べ上げていて優秀なブロガーさんだね😊
重心が低い・高いファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp重心が低い・高いファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会重心が低い・高いファッション | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究会地味になら...
90年代から現在までの髪型の流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp90年代から現在までの髪型の流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会90年代から現在までの髪型の流行 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コンサバファッション研究会地...
90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会ameblo.jp90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会90年代から現在までの体型に対する意識の変化 | お姉さん系コンサバファッション研究会ホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログインお姉さん系コン...
+8
-4
-
116. 匿名 2021/09/28(火) 11:38:28
>>67
可愛い。+5
-0
-
117. 匿名 2021/09/28(火) 11:44:56
+66
-1
-
118. 匿名 2021/09/28(火) 11:46:44
>>81
華やかで可愛いと思うなぁ+10
-0
-
119. 匿名 2021/09/28(火) 11:47:14
>>117
左の人の「これを着よう!」という勇気は讃えたい+58
-2
-
120. 匿名 2021/09/28(火) 11:57:03
>>81
個性があっていいね
こんな感じが戻ればアパレル業界の景気良くなるのに+20
-0
-
121. 匿名 2021/09/28(火) 12:02:43
>>56
制服のない会社、この真っ赤なスーツで1日仕事するのか…+28
-1
-
123. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:04
>>22
スニーカーのベロでかいw+4
-1
-
124. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:27
>>57
夏絶対にカーディガンなんて着ないのに
巻くためだけに持ってってたわ+10
-1
-
125. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:44
マリンルック+63
-0
-
126. 匿名 2021/09/28(火) 12:18:06
>>104
これ、コケたら
結構やばいやつだよね?
骨折しちゃいそう+10
-0
-
127. 匿名 2021/09/28(火) 12:20:14
>>106
HEROかな?
うちの兄憧れてたのか
全く同じダウン買ってたよwww+19
-0
-
128. 匿名 2021/09/28(火) 12:22:41
>>38
ピンクハウス、見た目はダブッとしてるけど実際はほっそい人向け
太い人が好んで着てたけど、思いっきりお直ししてリサイズして着てるって聞いた
布足せるのかな…+38
-1
-
129. 匿名 2021/09/28(火) 12:23:03
>>125
めっちゃかわいい!+17
-0
-
130. 匿名 2021/09/28(火) 12:23:45
シルエットがスリムになったよね+33
-0
-
131. 匿名 2021/09/28(火) 12:25:06
こういう襟の白い服、なんていうのかわからないけどほんの一瞬だけど流行った。+55
-0
-
132. 匿名 2021/09/28(火) 12:26:16
>>117
4~5年前の痩せてる朋ちゃんなら似合ってたかも+23
-0
-
133. 匿名 2021/09/28(火) 12:26:29
>>69
私より装飾品つけてんじゃん
おしゃれ+27
-0
-
134. 匿名 2021/09/28(火) 12:28:39
>>81
平成初期まではリクルートスーツってカラフルで系統も色々だったよね
YAWARA!なんか見てると分かる
今はみんな黒にスカート、カバンも黒で面白味ないなー+21
-0
-
135. 匿名 2021/09/28(火) 12:32:47
>>17
最近こういう子見かけた気がする。デニムにウエストインとか流行ってるよね+42
-0
-
136. 匿名 2021/09/28(火) 12:34:30
+18
-7
-
137. 匿名 2021/09/28(火) 12:35:37
>>128
2着買って1つにするのよ+8
-0
-
138. 匿名 2021/09/28(火) 12:36:04
+80
-2
-
139. 匿名 2021/09/28(火) 12:40:23
>>26
今後、韓国男子がこれ着そうな予感。+7
-3
-
140. 匿名 2021/09/28(火) 12:46:22
>>99
これこれ!これを見たかった。
この服の名前ってなんて言うんだろ?
小学生のころ自由帳にこの服着た可愛い女の子をたくさん描いてたな。当時漫画やテレビではよく見たけど実際にはあまり見たことなかったファッション。+15
-0
-
141. 匿名 2021/09/28(火) 12:50:48
>>30
昔はローライズでおへそ出てたけど、今はハイライズでおへその上を出してるよね。+18
-0
-
142. 匿名 2021/09/28(火) 12:54:18
>>11
うち田舎だったけど、しっぽ付けてる人居たよ。男の人も付けたりしてたわ。
ケータイとかカバンに付ける子も多かった!+15
-1
-
143. 匿名 2021/09/28(火) 12:54:24
+31
-0
-
144. 匿名 2021/09/28(火) 13:02:56
>>17
90年代半ばくらいかな?+10
-2
-
145. 匿名 2021/09/28(火) 13:03:35
この時代のコートは…がさばる+69
-0
-
146. 匿名 2021/09/28(火) 13:07:34
>>138
いたいたwww この頃って盛沢山だよね 今は何もかもシンプル過ぎ+21
-0
-
147. 匿名 2021/09/28(火) 13:09:23
>>1
脚長くて凄くスタイルいい!!!+17
-0
-
148. 匿名 2021/09/28(火) 13:11:55
>>143
右下のベージュスーツ クラシカルて素敵。これは時代を問わない。
+9
-0
-
149. 匿名 2021/09/28(火) 13:12:44
Tシャツの下にロンT+68
-0
-
150. 匿名 2021/09/28(火) 13:12:45
こういう感じ。12〜3年前くらいかな?お尻がはみ出そうなほど短いホットパンツ履いてる子がいた+68
-1
-
151. 匿名 2021/09/28(火) 13:18:31
>>2
今も普通にしたいししっぽ持ってるwww+6
-3
-
152. 匿名 2021/09/28(火) 13:18:48
花柄ワンピにデニムのジャケットとかシャツ
シャツのここ結ぶのもやってたな〜+72
-0
-
153. 匿名 2021/09/28(火) 13:19:47
>>94
昭和からあるよ〜二子玉南館でよく買ったわ〜+4
-0
-
154. 匿名 2021/09/28(火) 13:21:14
家なき子のすずちゃんみたいなダボッとしたデニムのオーバーオール。小学生くらいの子よく着てたよね。+6
-0
-
155. 匿名 2021/09/28(火) 13:23:26
>>17
真ん中のボーダーに赤リュックの人同級生によく似てる+1
-0
-
156. 匿名 2021/09/28(火) 13:24:28
>>22
当時のウォッシュ系はダサかったなぁ+12
-0
-
157. 匿名 2021/09/28(火) 13:24:57
+38
-1
-
158. 匿名 2021/09/28(火) 13:26:09
>>152
これが流行る前は、リズリサの花柄ワンピにデニムのパフスリーブのボレロ着てた。
それが勝負服だった。+17
-0
-
159. 匿名 2021/09/28(火) 13:27:27
>>56
真っ赤なスーツ‥男性だけどカズレーザーさんくらいしか今時着る人いないよね。+15
-0
-
160. 匿名 2021/09/28(火) 13:28:36
>>28
クリアバッグってプールかオタク女子のイメージ+1
-2
-
161. 匿名 2021/09/28(火) 13:29:47
>>31
券売機の感じが数年前どころじゃなくない?+26
-0
-
162. 匿名 2021/09/28(火) 13:30:58
>>81
入社式?!本当にこんな感じだったの?びっくり‥+17
-0
-
163. 匿名 2021/09/28(火) 13:33:11
>>98
確かに北関東のヤンキーのファッションリーダーだったわね+15
-0
-
164. 匿名 2021/09/28(火) 13:35:37
>>26
武田真治大先生?+13
-0
-
165. 匿名 2021/09/28(火) 13:36:34
>>89
メグベイビーだっけ?+10
-0
-
166. 匿名 2021/09/28(火) 13:37:16
むかーしの服の方が仕立てがよかったもの+76
-0
-
167. 匿名 2021/09/28(火) 13:37:44
>>149
これダウンタウンの浜ちゃんがよくやってた
+8
-0
-
168. 匿名 2021/09/28(火) 13:42:33
>>52
おばあちゃんが着ても可愛いと思う+12
-0
-
169. 匿名 2021/09/28(火) 13:43:13
>>114
アメリカでsagginって言われるやつね
反対から読むと・・・+5
-0
-
170. 匿名 2021/09/28(火) 13:51:19
美智子様ファッション+28
-3
-
171. 匿名 2021/09/28(火) 13:58:37
似合っても、似合わなくても流行がお洒落だった+31
-1
-
172. 匿名 2021/09/28(火) 14:03:31
>>5
「しっかり太もも」じゃないじゃん。+10
-0
-
173. 匿名 2021/09/28(火) 14:04:21
>>128
カネコさん時代のピンクハウスが欲しくてメルカリで探したらどれもウエストが60cmだった。ダイエットして買ってから2ヶ月くらいで楽に履けるようになったなぁ。あと長身向けだから裾まつったり結構お直ししないと着れないと思う+8
-0
-
174. 匿名 2021/09/28(火) 14:09:22
>>138
トレンカ流行ったよね!ショートデニムに、サンダルをみんな合わせてた+36
-0
-
175. 匿名 2021/09/28(火) 14:12:19
>>157
奧じゅん!あの頃の読者モデルすきだったわ。カジュアルな服装にハイブランドのバックで髪の毛モリモリだったよね+24
-1
-
176. 匿名 2021/09/28(火) 14:14:57
>>65
花柄刺繡チュニックにしておこう+21
-0
-
177. 匿名 2021/09/28(火) 14:16:43
>>93
ギュウギュウに締め付けてない?
苦しそう。+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/28(火) 14:19:27
80年代インゲボルグ
ピンクハウスよりは甘味が控えめで好きだった+52
-0
-
179. 匿名 2021/09/28(火) 14:23:11
>>164
この時代は武田真治かいしだ壱成だったよね!+48
-0
-
180. 匿名 2021/09/28(火) 14:24:16
ヤマンバファッション
是非はともかく、楽しそうだなーとは思ってた+74
-0
-
181. 匿名 2021/09/28(火) 14:24:39
>>168
おばあちゃんになったら着たいと思ってる+2
-0
-
182. 匿名 2021/09/28(火) 14:27:03
>>43
ハンジロー懐かしいな!
まだあるのかな?+21
-0
-
183. 匿名 2021/09/28(火) 14:27:21
>>1
このデニム今年履いてる子いっぱい居た
私も持ってるw
流行の発端はこの人だったんですね+7
-2
-
184. 匿名 2021/09/28(火) 14:31:33
>>178
動物のお医者さんで菱沼さんが着てたのがこのブランドらしいね。+27
-0
-
185. 匿名 2021/09/28(火) 14:33:46
>>17
もしかしたらこの写真は日本じゃなくて韓国かな?
左のお店の看板がハングルっぽい。
昔は日本と韓国はファッションがかなり違う印象だった...メイクも韓国のメイクは濃い印象だった。
今は薄いから写真を見るかぎりでは最近の感じもするけど...う~ん+37
-0
-
186. 匿名 2021/09/28(火) 14:44:40
>>58
森尾由美さんもよく着ていた+23
-0
-
187. 匿名 2021/09/28(火) 15:00:25
>>185
自己レス
韓国と日本のファッションは
"かなり"じゃなくて"少し"の間違いですm(__)m
ヘアメイクはかなり違っていた。
+0
-0
-
188. 匿名 2021/09/28(火) 15:04:22
>>31
近鉄名古屋駅??+1
-4
-
189. 匿名 2021/09/28(火) 15:08:50
>>65
中学の時全員ピンクハウスの先生いた!
結構おばちゃんだったかな。最初はみんな「なんじゃあの服装は…!?」って感じだったけど、優しい先生だったから人気者だった。顔は普通だけど性格がほわほわ〜っとした人だから似合ってた。+21
-0
-
190. 匿名 2021/09/28(火) 15:17:21
>>8
この時代の人たちが子供産んで、ひょっとしたらもう孫もいるかもなんだね。+24
-0
-
191. 匿名 2021/09/28(火) 15:30:13
>>31
阪急だね+9
-0
-
192. 匿名 2021/09/28(火) 15:32:09
キックボードやスケートボードに隠れすっかり消滅したが、光GENJIみたいにきっかけさえあればブームになる予感はする。昔のこういうスタイルもインスタ映えするし、なにより若い子には新鮮だと思う+20
-0
-
193. 匿名 2021/09/28(火) 15:50:33
>>121+30
-1
-
194. 匿名 2021/09/28(火) 15:54:53
>>157
全部同じ顔w
キメ顔?+5
-1
-
195. 匿名 2021/09/28(火) 15:59:29
陸サーファー
邪魔かと思われますが+24
-0
-
196. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:24
ポニーテール リボン フリル アイドル+35
-0
-
197. 匿名 2021/09/28(火) 16:13:31
>>17
90年代の韓国のようです+14
-0
-
198. 匿名 2021/09/28(火) 16:14:25
>>67
最近かぎ針編みの小物とかベストとかまた流行ってる?
チラホラ見かける+0
-0
-
199. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:32
無地のタイプはそろそろまた流行るのでは?と思ったりする。+59
-0
-
200. 匿名 2021/09/28(火) 16:28:06
>>50
どこのアメフト部ですかね+11
-0
-
201. 匿名 2021/09/28(火) 16:38:06
+54
-0
-
202. 匿名 2021/09/28(火) 16:41:50
>>193
流行は廻るって言ってもさすがにこのファッションはもう来ないよね+12
-0
-
203. 匿名 2021/09/28(火) 17:07:51
>>128
カネコイサオさんの奥様が華奢すぎて着られる洋服がないからデザインしたんだっけ?だから重ね着やボリュームのあるスカートなのかな。+14
-0
-
204. 匿名 2021/09/28(火) 17:20:01
>>138
地元の美容師はみんなこんな感じだった+8
-0
-
205. 匿名 2021/09/28(火) 17:28:01
>>43
この頃のファッションって見てても凄く楽しかったな+10
-4
-
206. 匿名 2021/09/28(火) 17:33:36
+51
-1
-
207. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:19
>>137
一着でも高いのに!+7
-0
-
208. 匿名 2021/09/28(火) 17:40:21
+33
-1
-
209. 匿名 2021/09/28(火) 17:41:50
+22
-0
-
210. 匿名 2021/09/28(火) 17:46:47
三つ編みのめいめいw+4
-5
-
211. 匿名 2021/09/28(火) 17:47:29
。+21
-1
-
212. 匿名 2021/09/28(火) 17:49:09
>>152
これ見て思い出したけど、花柄オールインワンって流行ったよね〜
画像検索しても、今時っぽいのしか出てこない。+10
-0
-
213. 匿名 2021/09/28(火) 17:51:21
+52
-0
-
214. 匿名 2021/09/28(火) 17:53:40
>>75
流行り…なのか?
今もあるような。。+17
-0
-
215. 匿名 2021/09/28(火) 17:57:00
ケツルル+40
-0
-
216. 匿名 2021/09/28(火) 17:59:41
この姿に憧れてた。(笑)+40
-0
-
217. 匿名 2021/09/28(火) 18:21:38
>>69
このあと劇的に日本人のファッションの方向性が変わったよね
何があったんだろ+9
-0
-
218. 匿名 2021/09/28(火) 18:24:28
>>1
うちの旦那50代だけど、まだこういう格好しててきも い。しかも太ったじじい+10
-0
-
219. 匿名 2021/09/28(火) 18:25:01
>>130
肩パッドが大きすぎなんだよね
なんで流行ったのか謎+12
-1
-
220. 匿名 2021/09/28(火) 18:36:36
>>218
ごめん、おやじダンサーズ?+2
-1
-
221. 匿名 2021/09/28(火) 18:44:12
金ボタンの紺ブレ+42
-0
-
222. 匿名 2021/09/28(火) 18:52:08
+22
-1
-
223. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:12
>>105
2011年じゃ後のほうじゃない?
注目はなかったけど2007〜8年ぐらいからあってもっとシーチングっぽい生地感だったような+0
-0
-
224. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:33
>>152
初期の西野カナ!+6
-0
-
225. 匿名 2021/09/28(火) 19:36:04
>>221
制服じゃん+1
-0
-
226. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:10
>>110
記憶改ざんされてるか
当時の貴女はアフリカの大地に住んでたんでしょ?OL からお水の姉さん迄皆前髪立ち上げ、眉間にしわ寄せてモドキだったよ今は昔の話しだけど+0
-0
-
227. 匿名 2021/09/28(火) 21:42:19
>>160
ふーん+0
-0
-
228. 匿名 2021/09/28(火) 21:45:18
>>1
今こんな感じの服装した若い子沢山いる+1
-0
-
229. 匿名 2021/09/28(火) 21:55:49
>>73
景気が良かったのよ。+2
-0
-
230. 匿名 2021/09/28(火) 22:12:15
やっぱり過去は過去だよね
斬新な新しい流行が見たいな
+0
-0
-
231. 匿名 2021/09/28(火) 22:12:29
>>80
なにこれ!
すごいカワイイ(◍•ᴗ•◍)
どタイプなファッションです。
ちょっと調べてみるね。教えてくれて、ありがとう+9
-0
-
232. 匿名 2021/09/28(火) 22:12:55
>>36
流行った流行った!
ヴィヴィアンやアルゴンキン、ヒアゼアとか。
懐かしいなー
雑誌はCUTiEだった記憶。
ポップティーンってそうだったっけ?+7
-1
-
233. 匿名 2021/09/28(火) 22:19:38
>>106
キムタク着用モデルはプレミアついてたよね+3
-0
-
234. 匿名 2021/09/28(火) 22:47:17
>>225
まさに制服のように
とりあえず紺ブレ+15
-0
-
235. 匿名 2021/09/28(火) 23:00:09
>>194
奥順は当時(歯を出して)笑わなかったよ!
いつもこんな感じ。+5
-1
-
236. 匿名 2021/09/28(火) 23:17:06
+20
-0
-
237. 匿名 2021/09/29(水) 01:27:38
>>226
それは工藤静香の真似じゃないからw+0
-1
-
238. 匿名 2021/09/29(水) 01:33:42
>>237
眉間にシワも?
まぁ貴女は幸田シャーミンさんか櫻井良子さんよの+1
-0
-
239. 匿名 2021/09/29(水) 02:00:26
>>157
鼻の下のほくろとったんだっけ?+0
-0
-
240. 匿名 2021/09/29(水) 02:24:20
>>110
芸能人に嫉妬しても仕方ないよwww+2
-3
-
241. 匿名 2021/09/29(水) 02:39:03
+3
-0
-
242. 匿名 2021/09/29(水) 02:51:17
>>138
今見ると凄く格好悪い
時代て変わるね+4
-0
-
243. 匿名 2021/09/29(水) 03:23:33
+7
-0
-
244. 匿名 2021/09/29(水) 03:36:57
はい+7
-0
-
245. 匿名 2021/09/29(水) 03:40:54
歴代男性。+7
-0
-
246. 匿名 2021/09/29(水) 03:42:06
歴代女性。+8
-0
-
247. 匿名 2021/09/29(水) 03:53:04
>>110
少なくとも東京ではキャバ嬢やOLが真似してたよ+1
-0
-
248. 匿名 2021/09/29(水) 06:44:09
>>247
大都会では真似してたよね、あの頃の田舎では目立ち過ぎでいないと思われるけど+1
-0
-
249. 匿名 2021/09/29(水) 10:04:20
>>240
まぁ私はスルーだったな+3
-0
-
250. 匿名 2021/09/29(水) 10:05:49
今でもダメかな+5
-0
-
251. 匿名 2021/09/29(水) 10:13:54
>>106
今もキムタク着用ってだけで転売ヤーが凄い価格でフリマに出てますよ
売れてます+1
-0
-
252. 匿名 2021/09/29(水) 10:29:20
>>149
これってもう定番になったと思ってたけど違うのかな+2
-0
-
253. 匿名 2021/09/29(水) 10:39:47
>>171
そうなの?
流行(アパレル業界によって作られたもの)をそのまんま着るのはダサいだけ
自分に似合うようにひと工夫するか
似合う部分だけを取り入れてアレンジするのがお洒落だと思ってるんだけど
つまり、他人に言いなりじゃなく、ひと工夫があることがお洒落じゃないの?+1
-2
-
254. 匿名 2021/09/29(水) 12:01:19
>>253
昔だし、今も量産はそれなりのお洒落でしょう?その上に行くのが中級、上級者がオリジりティやシンプルにプラスするお洒落れに行くでしょう+1
-0
-
255. 匿名 2021/09/29(水) 12:20:56
>>18
ジーンズのカタチ、すごくカッコいい。こういうの履きたいけど、今の時代はなかなかない。探してるんだけど。
501は昔と今と形が変わったって聞いたけど、本当ですか。ボタンフライのストレート履きたい。+1
-0
-
256. 匿名 2021/09/29(水) 12:27:35
>>226
工藤静香はレディースのファッションリーダーです。
+0
-0
-
257. 匿名 2021/09/30(木) 02:57:29
>>206
しゅごキャラ!のあむちゃんっぽい!懐かしいな〜+0
-0
-
258. 匿名 2021/09/30(木) 09:46:28
>>249
この人今でもこんな格好してるよね+0
-0
-
259. 匿名 2021/09/30(木) 15:03:12
>>253
なんとなくだけどこの人ダサそう
ダサいって言われるとひと工夫だから!って言って怒りそう+0
-0
-
260. 匿名 2021/10/25(月) 11:31:42
>>5
顔小さっ!
身長高くないのにすごくバランスいい+0
-0
-
261. 匿名 2021/10/25(月) 11:32:38
>>106
これ本当?いじわるで足短くしてない?+0
-0
-
262. 匿名 2021/10/25(月) 11:37:35
>>31
この間
大学生にチノパンの話したら
チノパンてなんですかって言われた+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する