ガールズちゃんねる

メルカリあるある

5682コメント2021/10/29(金) 05:59

  • 1001. 匿名 2021/09/28(火) 16:52:37 

    値下げ依頼は丁寧に頼んでくるのに、断るとスルー
    別に買わないのははいいけど、なんか1言言えよって思うわ

    +30

    -0

  • 1002. 匿名 2021/09/28(火) 16:53:43 

    >>811
    ごめん、最初の頃、慣れなくて同じ人に2回やってしまった事ある。

    +13

    -6

  • 1003. 匿名 2021/09/28(火) 16:53:59 

    >>864
    分かるなー
    クレカ払いが一番信頼できる

    +25

    -0

  • 1004. 匿名 2021/09/28(火) 16:54:24 

    >>971
    確か価格の1割下げないとだっけ?

    +13

    -0

  • 1005. 匿名 2021/09/28(火) 16:55:41 

    >>876
    そもそも買う気ならいいねせずそのまま買うからねw
    いいねは保留ってことだよね

    +10

    -2

  • 1006. 匿名 2021/09/28(火) 16:55:51 

    数年前2900円で購入したタグ付きのスカートを760円で出品していたのですが、700円にして欲しいと言われそのまま購入してよーと思いながら少し抵抗したかったので730円はいかがですか?と返信したら検討したいと言ってそのまま返事なし。30円、、買ってくれると思ったのに(>_<)

    +26

    -0

  • 1007. 匿名 2021/09/28(火) 16:56:17 

    >>452
    出品側で値下げ交渉されてる時に、突然購入してくれた人がいた!
    もう、ありがとうございますーー!って感じでした!
    感謝感謝!!
    面倒な交渉しなくて済むし、希望の金額で売れて嬉しかったです!!

    +31

    -0

  • 1008. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:26 

    >>811
    他の人への評価見て全部無言ならそういう人なんだなと思うし良い評価なら気にしないことにしてる。他の人には書いてるのなら自分の時はぼーっとしてて間違えたのかなと思うようにしてる。初心者の頃は気づかずメッセージのほうに書いてしまっていたというがる民ちらほらメルカリトピで見たよ

    +41

    -2

  • 1009. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:29 

    >>955
    返品返金なら悪い評価できなくない?
    取引中止ってことよね?
    それとも評価の後に事務所が入って返金、返品てあるの?

    +9

    -0

  • 1010. 匿名 2021/09/28(火) 16:57:33 

    ダイソーとかセリアの子供用キャラクターのお弁当箱、箸セット、コップ、ナプキン等一式(トータル600円くらい)を2900円とかで何セットも出品してて引いた。

    こういう人から買わないでーって教えてあげたくなる。

    +47

    -0

  • 1011. 匿名 2021/09/28(火) 16:58:25 

    >>892
    メルカリはそもそも直接取引は通報案件のはず。
    しかもその場で直接取引ならばその場で現物確認するべきだし、メルカリ評価は必ず内容確認してから評価するようにガイドになかったっけ?
    相手も悪質だが、主さんにも何点も落ち度があったと思うよ。

    +38

    -10

  • 1012. 匿名 2021/09/28(火) 16:59:08 

    >>1006
    安くしすぎると値下げ値下げがくるメルカリあるある。値上げしてみては

    +12

    -0

  • 1013. 匿名 2021/09/28(火) 16:59:45 

    >>959
    どーしても欲しいものなら、コメントなしでいちかばちか買う。
    でも、他にも出品されてるなら、その人からは買わないかな。

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:00 

    購入希望ですって交渉されて値下げ額提示したら「もう少し考えます^ ^」だと困る。
    他のいいねしてくれてる人にもコメントのやりとり見られてるから値下げありになるし、3往復くらいのやりとり全部消すのもどうなのかなとか考えちゃって…考えすぎかな?

    +9

    -0

  • 1015. 匿名 2021/09/28(火) 17:00:30 

    >>1010
    うわあ、だね。
    買う人いるのかな。

    +11

    -0

  • 1016. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:19 

    >>1010
    100均商品を高値転売してる人いる本当多いよね。

    それ昨日セリアに売ってた、ていうのを1500円とかで…信じられない(笑)バレてしまえー!って(笑)

    +35

    -1

  • 1017. 匿名 2021/09/28(火) 17:01:20 

    メルカリでコーチのバッグ見てたら偽物っぽいのたくさんあってしかも結構売れてた。
    新品が本物の半額以下の値段で、大体カナダやらアメリカのアウトレットで買いました、アウトレットなので完璧ではないって書いてある。
    コロナなのに海外のアウトレットで仕入れたって時点で怪しい。しかもそういう人ってたくさん売ってるんだよね。
    偽物売ってる奴どうにかして欲しい。

    +22

    -1

  • 1018. 匿名 2021/09/28(火) 17:02:03 

    あるあるじゃないけど昨日嬉しかったこと。
    出品者のプロフィールに 猫を飼っているので毛はなるべく綺麗にしますが気になる方はご遠慮ください って書いてあったから、うちも猫いるので毛は気にならないですってコメント付けたら商品と一緒にちゅーるが入ってた。
    ほっこりした〜
    商品も全然毛が付いてなくて綺麗でした

    +77

    -0

  • 1019. 匿名 2021/09/28(火) 17:02:36 

    >>550
    メルカリとPayPayフリマで出てたものに、ほぼ同時にコメントきててとてもややこしくなった事ある。
    先にコメント来てた方に値引きお願いされて売れないから応じてそこから返信来なくて、もう片方のサイトでひょっこり買われたりとか。
    申し訳ないけど利益ある方優先したから先に値引きしてた方勝手に削除しちゃった。

    +0

    -36

  • 1020. 匿名 2021/09/28(火) 17:02:40 

    >>1015
    いたよー💦
    評価のところも、可愛いお品をありがとうございました。子供も喜んでいます。とか書かれてて、、
    騙されないで…ってすごく思った🥲

    +5

    -0

  • 1021. 匿名 2021/09/28(火) 17:03:05 

    >>1004
    1割じゃなくても100円値下げで新着あがると思う

    +12

    -0

  • 1022. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:22 

    欲しかった商品があって、購入前にコメント下さいと書いてあったからコメントしたのに、その後すぐ即購入されて買えなかった(T_T)
    即購入してもよかったならそのまま買えばよかった。
    でもコメントしないまま買ったら悪い評価とか付けられるのかな…

    +9

    -0

  • 1023. 匿名 2021/09/28(火) 17:05:29 

    購入希望なのですがお値下げ可能ですか?に
    対して希望金額にしたのに購入しないで無視するひとは何が目的なんだろうか…

    +7

    -0

  • 1024. 匿名 2021/09/28(火) 17:06:16 

    ゆうパケットとネコポス用の袋を問屋で安く買ってそれで発送してるんだけど、目立つトロピカルの柄だから、近隣ヤマトの配送センターの人に、出たよメルカリトロピカル野郎、って思われてそう。恥ずかしいから最近はPUDOに出しに行ってる😅

    +22

    -2

  • 1025. 匿名 2021/09/28(火) 17:08:59 

    値下げをハードネゴしてくる奴はだいたい、仕入れ値下げたいだけの転売ヤー。今日まさに当たった。千円以上下げたのに、購入後に礼のひとつもない。断捨離と思ってるけど流石に胸糞悪い。取引終わったら即ブロックだ。

    +21

    -0

  • 1026. 匿名 2021/09/28(火) 17:09:24 

    挨拶も何もなしで、値引き不可って書いてあるのに値引き交渉してきて、何だこの人と思ってプロフ見てみたら
    プロフィール欄に
    「JKだからってなめんなよ」
    って一言…イキってるなぁと笑ってしまった

    +36

    -0

  • 1027. 匿名 2021/09/28(火) 17:10:47 

    >>815
    こういう人が微々たる金額を値切ってくるんだろうなと思った。海外の市場で値切ってるような感覚なの?

    子ども服なんて、値引き交渉があって当たり前みたいな感じになってるから、最初から少し高めの設定にしてる。

    +9

    -2

  • 1028. 匿名 2021/09/28(火) 17:11:34 

    >>1001
    じゃ、ほか当たります とか 汚れもあるようですし とか嫌味一言、言っていかれるよりは良いんじゃない?見てたら居て、自分言われたら嫌だなって思った

    +0

    -10

  • 1029. 匿名 2021/09/28(火) 17:13:06 

    >>1023
    めぼしい所全てに交渉して他がもっと安くなったとか状態良かったから乗り換えたとかじゃない?

    +3

    -1

  • 1030. 匿名 2021/09/28(火) 17:13:14 

    初めて半年になります。
    半年で50万稼げたらいい方ですか?

    +22

    -3

  • 1031. 匿名 2021/09/28(火) 17:14:29 

    >>1030
    万々歳だよ!

    +9

    -0

  • 1032. 匿名 2021/09/28(火) 17:15:21 

    せっかく売れても、評価0の新規は怖い

    +34

    -0

  • 1033. 匿名 2021/09/28(火) 17:15:24 

    ぜんぜんあるあるじゃないけど
    値下げ交渉しないって書いてあるのに値下げ交渉してくる人は即ブロックする
    だいたいが、買わない、返事しない、受け取り評価しない、いちゃもん評価付ける確率高いから。
    評価は今後にすごく大事だから、取引したくない人は即ブロックす!
    そもそも、そんな買い手の付かないような物売ってないし、相場価格にしてるから値下げする気まったくないし。

    +6

    -3

  • 1034. 匿名 2021/09/28(火) 17:15:41 

    >>1022
    あるある
    コメントしろって書いてあるからコメントしたのに丸一日返信無しで、律儀に待ってる間に他の人に購入されたわ

    +11

    -0

  • 1035. 匿名 2021/09/28(火) 17:15:46 

    >>1031
    そうなんですね。
    教えていただきありがとうございます。

    +2

    -0

  • 1036. 匿名 2021/09/28(火) 17:16:39 

    >>344
    不当評価は事務局に問い合わせたら非表示にしてもらえる場合があります。
    そういう評価されたらすぐ事務局へ!

    +49

    -0

  • 1037. 匿名 2021/09/28(火) 17:17:04 

    取引メッセージで、探してたもので買えて嬉しいですって言ってくれる人たまにいるんだけど、こちらも見つけてくれてありがとうー!!!!って嬉しくなる。
    何十件かに1件だけど、たまにはメルカリも悪くないと思う。

    +19

    -0

  • 1038. 匿名 2021/09/28(火) 17:17:41 

    >>1016
    100均が近くにない人もいるから出品に需要はあるけど、ずらっと高値転売出品が並んでる儲ける気満々な出品者見ると何とも言えない感じ。○○ママとかだと、お金貯めなきゃいけないもんね…と。
    買わないし別に正義感もないから色んな出品者がいるなぁって思うだけだけど。高値転売って何でもあるね

    +6

    -0

  • 1039. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:08 

    未開封+メルカリ便で出品してても、同じ商品で自分より高い方が売れてるとちょっと落ち込む😂

    +26

    -0

  • 1040. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:51 

    フリマってさ、ねぎりが楽しかったり、これもオマケでつけていいよーみたいなのよくあるじゃん

    フリマサイトだし、買い手としては、ちょこっとでも値切れたら嬉しいのだけど

    「数十円、数百円くらいケチってんじゃねー」「まじ乞食多すぎ」みたいな出品者の本音を見ると、萎えると言うか正直哀しいよ
    フリマサイトだよ?いらなくなったものを、必要な人がまた使ってくれるのなら、少しくらい譲歩してくれれば良いのに

    +3

    -27

  • 1041. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:56 

    PCから出品して売れたけど、携帯からログインできず何度も何度やってたら
    突然過去の取引がっ全部消えてしまった。
    なんどもメルカリにメールしたが無視され、売上金が戻らなかった。

    +6

    -1

  • 1042. 匿名 2021/09/28(火) 17:18:59 

    >>1035
    断捨離目的ですか?
    かなりいいペースだよね!
    メルカリは基本的に不用品の売買だから、確定申告の範囲外で純粋に売上金が手元に入るから、いいよね。

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2021/09/28(火) 17:20:19 

    >>815
    50円値引きしてもらうために相手を不快にさせて交渉することに時間を使うのが嫌だ
    わざわざ値引き交渉なんてしない
    値引き交渉受け付けますって書いてる人でもしない

    +23

    -1

  • 1044. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:05 

    >>1030
    50万すごい。私なんてちまちま安いのしか売らないし頑張って数万だよ😂

    +12

    -0

  • 1045. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:19 

    >>1025
    その人はメルカリ内で転売してるの?

    +2

    -0

  • 1046. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:43 

    >>1016
    わかる。あと、知育カードもセットで転売してる人いる。スリコ商品の転売も多い。

    +3

    -1

  • 1047. 匿名 2021/09/28(火) 17:21:56 

    >>90
    一旦、一時停止にして10月1日の夜に再開。
    来月から何かキャンペーンが始まる可能性と月末給料日の人狙い。昼間より夜に出品した方が売れる。通販が深夜の方が盛り上がるのと同じ人間の心理状態。

    +37

    -0

  • 1048. 匿名 2021/09/28(火) 17:22:09 

    >>4
    ブランド品を自分が買ったかのように転売の転売した人がいて通報して削除してもらった
    好意でつけたレシートも自分が買ったかのように載せてた。値段が高いだけに騙されてる人がかわいそう…すぐ消してもらえた、文章も丸々コピーだったから。

    大阪のキャバ嬢だった
    夜の人は常識無い人が多い。

    +106

    -0

  • 1049. 匿名 2021/09/28(火) 17:23:55 

    >>1042
    断捨離です。
    ブランド物や貴金属も売りました

    +6

    -1

  • 1050. 匿名 2021/09/28(火) 17:25:23 

    >>1041
    突然過去の取引が全部消えてしまった。

    本当に🤔?
    いくらメルカリでも無視するかな。PCからログインして事務局に連絡したんだよね?

    +5

    -0

  • 1051. 匿名 2021/09/28(火) 17:25:31 

    >>17
    値引き交渉されて値引きしたのに
    買われなかったことあったよ

    +51

    -1

  • 1052. 匿名 2021/09/28(火) 17:26:13 

    >>1009
    出品者である私から返金を申し出たので、出来ましたよ!
    お互い評価後だったので、評価は非表示になりました。

    +5

    -0

  • 1053. 匿名 2021/09/28(火) 17:26:41 

    >>372
    説明欄にハイブランドの財布を正規店で購入、安心して購入ください。知りたいことはコメントくださいとあって、3名が正規を保証するものの提示をコメント。一切答えず放置し、4日後にコメ削除!未だシレッと売ってるけどやましいよね。
    その出品者評価1だから判断しづらい

    +15

    -1

  • 1054. 匿名 2021/09/28(火) 17:26:46 

    子供が好きなキャラクターで検索するんだけれど、同じように探している人がいてまたこの人かぁ〜というコメント見つけることがある。
    「シングルマザーで現在娘が入院中。」物凄い長文で毎回大幅値下げ交渉してるので興味本位でその人の購入履歴見たら全ての人に長文コピペして購入していた。
    しかも評価には御礼の一言もなく毎回空白。さすがに出品者も気分悪いだろうと思ったので見つけたら気を付けて!!

    +26

    -0

  • 1055. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:02 

    >>1025
    評価に書けるね。値下げへのお礼もない転売ヤーでしたと。

    +6

    -0

  • 1056. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:07 

    >>76
    レアとかもう手に入りにくいとかなら定価とかそれ以上にすることあるよー

    とあるバンドTシャツ定価3000くらいのが6000近くで売れた事あるよー
    多分これからもっと価値が上がるからまだもっときゃーよかった!笑

    他のバンドTシャツ・フェスTシャツ・ライブTシャツは売れず、クローゼットTシャツ数百枚!
    これを売りたいーーーーー

    +21

    -2

  • 1057. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:15 

    漫画やアニメのグッズよく買うんだけど、前に飾っていたものですがよければおまけですって海賊版のアクリルスタンドが入ってた…、飾ってたものだし、海賊版だしでゴミ箱行き。ありがた迷惑とはこういうこと。

    +17

    -0

  • 1058. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:45 

    がるちゃんタイプが多そう

    +1

    -1

  • 1059. 匿名 2021/09/28(火) 17:29:32 

    >>1009評価後にも返金や返品できるんだ!
    確かにコメントでは良い事かいて評価でボロクソ書く人もいるから、売上金返すだけで非表示ならそれもありかも。

    +2

    -2

  • 1060. 匿名 2021/09/28(火) 17:30:11 

    >>167
    なのだ

    +29

    -0

  • 1061. 匿名 2021/09/28(火) 17:30:49 

    >>14

    私も、値下げしたばかりの2900円の香水を、1000円で購入したいというコメントが来て、ぶったまげたよ…。

    香水は最低でも宅急便コンパクトで送料も高いので、本当かんべんしてほしい。

    +65

    -0

  • 1062. 匿名 2021/09/28(火) 17:31:02 

    服が大好きでちょー衝動買いするからメルカリ助かってる…メルカリなかったらとっくに破産してるわ

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2021/09/28(火) 17:31:21 

    >>1020
    切ないね…
    私も気を付けよう。
    今100均でもふつうにキャラクターもの売ってるもんね。

    +10

    -0

  • 1064. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:19 

    >>1052
    知らなかった!
    あまりにも理不尽なは私もそうしようかな。

    +7

    -0

  • 1065. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:33 

    >>1004
    いい事聞いた!ありがとう

    +5

    -0

  • 1066. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:44 

    300円の商品にお値下げ可能でしょうか、の定型文コメントきてびっくりした。
    300円が最低価格ですよ、と言ったら、そうでした、ごめんなさい、と返ってきたけど、この人、いつも挨拶コメントが値下げ定型文なんだろうな、値下げ当然の人なんだろうな、と思ってブロックした。

    +18

    -0

  • 1067. 匿名 2021/09/28(火) 17:32:48 

    >>11
    出品してる時間が数日前なら即買いしても良いと思うけど、半年や1年前なら聞いて欲しい

    +8

    -19

  • 1068. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:14 

    >>1021
    一度あげて下げるとどうなるんだろ。

    +3

    -0

  • 1069. 匿名 2021/09/28(火) 17:34:40 

    >>1040
    必要な人がまた使ってくれるのなら、少しくらい譲歩してくれれば良いのに

    購入してやってるのにみたいな、一部の購入者の上からなあの図々しさを感じる。
    自分も出品してみたら…。お礼もない人や値下げ値下げしつこい人に当たればいつかわかるのでは。

    +19

    -1

  • 1070. 匿名 2021/09/28(火) 17:35:54 

    >>1010
    それに対抗するためなのか、同じ商品を100均で購入しました!
    送料と手数料は+してます!
    と出品してる人みたことある!自分はしないけど良い手だなーとか思っちゃった。

    +9

    -0

  • 1071. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:07 

    最近多い購入者

    ①支払いまで数日かかる(なんでこのタイミングで買ったの?)
    ②売れてすぐに発送しようと思ったら、購入しておきながら長期出張に出るので当分受け取りできないと言い出す(なんでこのタイミングで買ったの?)
    ③即受け取っておきながら、特に連絡もなく数日間評価しない(なんで?)

    特に②は、24時間以内発送バッヂに影響するので本当迷惑です…。
    (受け取りが7日後とかだと、保管期限を過ぎるので24時間以降に出さざるを得ない…。)

    +14

    -2

  • 1072. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:22 

    ハンドメイド は下手でも売れる

    +0

    -11

  • 1073. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:23 

    無言で買ってくれる人が好き

    +8

    -0

  • 1074. 匿名 2021/09/28(火) 17:36:37 

    >>978
    受取評価を急かすのもあんまりやると規約違反じゃなかったかな?

    +3

    -7

  • 1075. 匿名 2021/09/28(火) 17:38:14 

    >>1030
    すごい!
    私は半年で四万です。
    どんなもの売ってるんですか?
    ブランドものとか?

    +5

    -0

  • 1076. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:25 

    >>955

    このコメント入れたけど、評価後に返品返金は出来るわけないって事で、こんなにマイナスになったのかな…。

    +2

    -2

  • 1077. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:30 

    >>1053
    ブランドを大量に出していて大阪で4〜7日で発送だと関わらない方がいいかも

    +18

    -0

  • 1078. 匿名 2021/09/28(火) 17:39:51 

    たまに、えぐいほど取り置きを希望する人がいるけど、なんなんだろう。他の人からは買っているのに私は舐められているのかな。月初に連絡が来て、翌月1日に買いますので専用にしてくださいって人、今までに3人くらいいた。

    金がないなら買わなくてもよろしい。

    +24

    -0

  • 1079. 匿名 2021/09/28(火) 17:40:33 

    >>76
    廃盤品レア物が高値になるのは普通にあるあるだけど、それ以外は定価で売れることはほぼないだろうから徐々に下げることになるだろうね

    +9

    -0

  • 1080. 匿名 2021/09/28(火) 17:40:51 

    >>8
    値下げ交渉放置して、その間に他の方に売れたらクスッとおもってしまう、性格の悪い私がいる

    +19

    -0

  • 1081. 匿名 2021/09/28(火) 17:42:18 

    >>1069
    私もこれだな。
    購入から始めて、出品したらわかるようになった。
    元々がかなり安値にしてるのに、まだ言うかって時ある(笑)
    出品経験してるなら、送料と手数料で利益にならないってわかりそうなのに。

    +12

    -0

  • 1082. 匿名 2021/09/28(火) 17:42:33 

    >>14
    そういうとき、値下げしました、どうぞってすっとぼけて言うとそのまま買うパターン多いよw
    多分値段ちゃんと見てないなーって思うw

    +7

    -7

  • 1083. 匿名 2021/09/28(火) 17:42:46 

    >>5
    399円に値下げ交渉きたときはさすがに金ないなら買うなと言いたくなった

    +22

    -0

  • 1084. 匿名 2021/09/28(火) 17:42:47 

    >>1067
    半年1年経ってるをそのままにしてるの?

    +14

    -1

  • 1085. 匿名 2021/09/28(火) 17:43:02 

    >>1045
    評価に、転売目的だったようで残念です、ってあったの。これからは値下げに応じたくなくて交渉決裂で後悔したら、転売屋だったと思うことにする。

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2021/09/28(火) 17:43:40 

    >>1076
    私マイナスはしてないで質問した者だけど、たぶんそうじゃないかな。

    +3

    -1

  • 1087. 匿名 2021/09/28(火) 17:43:53 

    売れて、梱包してる時が1番楽しい!

    +10

    -3

  • 1088. 匿名 2021/09/28(火) 17:44:17 

    >>1075
    ブランドものや貴金属と書いてたよー
    凄いよね50万か…

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2021/09/28(火) 17:44:26 

    >>2
    でもひとつ売れるとじゃんじゃん売れる時もあるよ
    で、ぴたっと売れなくなって、ある時また売れ始めるの繰り返し
    私だけ??
    ひとつ買ったら三つ売れるくらいの感じかな

    +172

    -0

  • 1090. 匿名 2021/09/28(火) 17:45:05 

    >>1078
    長っ!
    1か月か、私なら断るな。

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2021/09/28(火) 17:45:18 

    >>344
    読んでるだけでイライラした!
    大体金額提示して出品してるのに、値下げ交渉してくる人にロクな人いないと思う。
    お金ないなら諦めろと言いたい。

    +50

    -1

  • 1092. 匿名 2021/09/28(火) 17:45:53 

    値切ってくる人で良い人に当たった事がない。

    +6

    -0

  • 1093. 匿名 2021/09/28(火) 17:45:54 

    >>1072
    人気の生地を使えば誰でも売れる

    +1

    -3

  • 1094. 匿名 2021/09/28(火) 17:46:27 

    >>1055
    ありがとう、書いてやろうかな。

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2021/09/28(火) 17:46:44 

    購入するならコメントくれ、は、
    コメントと同時に購入ボタン押しても良いのかね。

    +7

    -0

  • 1096. 匿名 2021/09/28(火) 17:46:53 

    >>80
    分かる!この前の出品者さんが凄くいい方で、いろんなサンプルを大量に付けてくれてて安い商品だったのに恐縮した。
    後、コロナ禍で不織布マスクを付けてくれた方もいた。

    +39

    -0

  • 1097. 匿名 2021/09/28(火) 17:47:12 

    発送前まで丁寧なメッセージをやりとりしてたのに受け取評価をスルーされたの初めてのことだったんだけど、買った人お元気なのかしら……

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2021/09/28(火) 17:47:40 

    >>77
    100円ぐらいかな。
    だからそれぐらいはいつもプラスして値段つける。

    +11

    -0

  • 1099. 匿名 2021/09/28(火) 17:47:42 

    >>334
    数十円の値下げ交渉が嫌な人もいるみたいとけど、50円下げて買ってくれるなら早く売りたいからコメントほしい

    あと、無駄なやり取り省きたいから希望金額を最初から言ってほしい。プロフィールにも記載してる

    でもここ見てたら購入者側から値段を提示されるのが嫌な人もいるから、人それぞれだよね

    +23

    -0

  • 1100. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:24 

    メルカリ数回やってみたけど全然売れない。金額設定考えるの面倒くさい。金額考えてだしてもすぐ値下げしろ。値下げしないって書いても読もしない。コメントなしで即買ってくれって書いてても、すぐコメントしてくる奴いるし。10万円で出した商品に数秒でコメントきて、母子家庭でお金がありません。もぅ食べるものもありません。1000円で譲って頂けませんでしょうか?ってとんちんかんな事言ってくる奴いた(笑)

    +21

    -1

  • 1101. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:27 

    万引きした商品をメルカリで売る人なんかいるの?

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:31 

    >>29
    私も。気になっている北海道のじゃがいもがあるから購入してみよう。

    +13

    -1

  • 1103. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:34 

    >>1095
    悩むよねー
    その間に誰かに買われるのも癪だし
    私だったらコメントと同時に買っちゃうかな

    +7

    -1

  • 1104. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:42 

    >>1040
    うーん…
    フリマ行ったことないから分からないけど、同じフリマでも直接顔見てやり取りするのはその場の空気とかもあるし、サイトとは違うのな?
    メルカリの場合は送料とか梱包があったり、収益?が9割だったり…なんなら送料で赤字になることもあるし😭😭

    +12

    -0

  • 1105. 匿名 2021/09/28(火) 17:48:56 

    >>1024
    トロピカル柄!?
    かわいいね!

    +5

    -1

  • 1106. 匿名 2021/09/28(火) 17:49:10 

    >>1075
    数は230品以上売りました。
    ブランド物や貴金属の他に服や生活雑貨等の不要品
    あらゆる分野のものを売りました。

    +10

    -0

  • 1107. 匿名 2021/09/28(火) 17:49:14 

    >>955
    あったあった。
    送料しかないものを持っていってタダとか。
    腹立つよ。

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2021/09/28(火) 17:49:39 

    >>344
    面の皮厚すぎ!頭来るね。

    +32

    -0

  • 1109. 匿名 2021/09/28(火) 17:50:10 

    >>1053
    いや怪しい人

    +7

    -0

  • 1110. 匿名 2021/09/28(火) 17:50:51 

    >>1022
    私もあるよ〜!「購入する場合は必ず先にコメント下さい!コメントなしの場合はキャンセルします!」まで強気に書いていたのでコメントしたら即他人に買われた。販売主に別の出品物から「コメントしたら買われましたがキャンセルになるならぜひ買わせてください」と言ったら「私がペナルティーになるのでキャンセルは出来ません」だって。評価も良いでつけていたし。だったらそんなマイルール撤廃してよって。モヤモヤ。

    +34

    -2

  • 1111. 匿名 2021/09/28(火) 17:51:08 

    >>1078
    私も3週間取り置きしてほしいとコメントが来たw3週間後、給料日なのかな。やんわりお断りしました。

    +15

    -0

  • 1112. 匿名 2021/09/28(火) 17:52:02 

    >>1071
    24時間以内発送バッヂって鬱陶しくない?物や予定によって発送日数を変えてるのに、それよりもバッヂみて発送せかしてくる人がいるから選択制にしてほしい

    +11

    -1

  • 1113. 匿名 2021/09/28(火) 17:52:15 

    >>1040
    対面のフリマは場所代払ってるし持って帰るのも荷物だったり
    相手の顔も見えるから、えーい持ってけーwみたいなノリがあると思うけど
    メルカリはフリマアプリといってもやっぱりちょっと違うと思うよ😂
    いくら不用品と言っても送料負担する側としては安いものをさらに値切られたら
    浅ましさというか図々しいなって感じるのは仕方ないと思うわ

    +32

    -1

  • 1114. 匿名 2021/09/28(火) 17:53:17 

    >>1040
    出品者も人間でボランティアではないのでね。送料手数料込みで考えてますし、梱包もして一応手間かかってるからさ、不満出るくらい釈してよ仕方ないよ。勝手に悲しまれてもね……🙄
    値切りを楽しみたいなら値下げokな人にコメントするだけにして楽しめばいいんじゃないかな。あとは、やはり出品を経験してみてください

    +23

    -1

  • 1115. 匿名 2021/09/28(火) 17:53:36 

    >>841
    送料と手数料で儲けほぼないもんね…
    1000円以下のものはあまり値下げして欲しくないなと思う

    +43

    -1

  • 1116. 匿名 2021/09/28(火) 17:53:39 

    >>1070
    やり手だねー
    でも正当だよね

    +6

    -0

  • 1117. 匿名 2021/09/28(火) 17:54:48 

    >>1100
    バカジャネーノ
    って一言返したいね

    +13

    -0

  • 1118. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:02 

    >>1110
    販売主に別の出品物からコメント

    ルール違反で通報されるよw

    +9

    -2

  • 1119. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:34 

    >>344
    その購入者本当に酷いね。
    写真の無断転載はルール違反だから事務局に通報したら対処してくれるよ。
    不当評価もメッセージのやりとりが証拠になるからこの内容だと事務局が非表示にしてくれると思う。

    +46

    -0

  • 1120. 匿名 2021/09/28(火) 17:55:57 

    >>208
    分かるー

    この間、本を出品してる方から5.6冊買おうとしたら、「複数購入の方は必ずコメントをしてください。まとめて送ります。それぞれで購入したらキャンセルします」とありました。こちらも出品する側の計算もできるから、2、3冊毎の方が送料安いねんでーええんかー?と思いつつ、説明書きからめんどくさそうなのが伝わってきていたので、「○と○と・・計○冊購入希望です」と素直に購入しました。やはり80サイズの送料で届いて、ほらみぃ!利益ないやーん!と心配になりました!

    +37

    -2

  • 1121. 匿名 2021/09/28(火) 17:56:00 

    >>11
    悩みますよね。私はやりとりが面倒なためプロフに記載してます。基本的に完了するまでコメント一切なくてもいい派ですw

    +64

    -0

  • 1122. 匿名 2021/09/28(火) 17:56:35 

    >>76
    子ども服よく見てるんだけど、西松屋の中古を580円とかで売ってて
    誰が買うんだろ??って思う
    ヨレ毛玉なくめちゃめちゃきれいならまだしも写真で見るだけでも毛玉すごい、、
    最低価格でも売れなさそう

    +37

    -1

  • 1123. 匿名 2021/09/28(火) 17:57:50 

    >>1110
    欲しかったものかもしれないけど、そんな人から譲られるものなんてろくなもんじゃないよ、きっと
    また新たな出会いを探そう

    +14

    -0

  • 1124. 匿名 2021/09/28(火) 17:58:21 

    >>1117
    そう返せたらどんなにスッキリするか笑

    +5

    -0

  • 1125. 匿名 2021/09/28(火) 17:58:58 

    >>1103
    いま狙ってる出品商品に、私の他1名がいいねしてるんだよね…
    他探しても同じの無い面倒くさい(マイ)ルールだよなぁ、と思う

    +0

    -2

  • 1126. 匿名 2021/09/28(火) 17:59:17 

    >>1095
    何度かあるけど出品者から何も言われたことも怒られたこともないから大丈夫だよ。何か言われたら出品者都合のみでキャンセルしたらいいし。マイルール側が悪いからね
    メルカリの公式ルールでは即購入可能なのでコメント後に購入しました宜しくお願い致しますと挨拶したら、向こうは何も言えないのか無事終わる

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2021/09/28(火) 17:59:21 

    嵐のグッズ出品増えそ

    +19

    -0

  • 1128. 匿名 2021/09/28(火) 18:00:38 

    タグに書いてある、よく知りもしない謎のブランドも、有名なブランドかのように堂々と記載するw
    ブランドカテゴリにないとしても紹介文に
    「○○(タグに書いてあるブランド名)のトップス」と書く。笑

    +4

    -1

  • 1129. 匿名 2021/09/28(火) 18:01:00 

    >>968
    購入後は金額変更できないのと、値下げに応じられないこと伝えて「このままの金額で取引進行できないならキャンセルで」って塩対応したら「わかりました、このままでいいです」で無事?に済んだw

    +5

    -2

  • 1130. 匿名 2021/09/28(火) 18:02:45 

    >>5
    ゲームのソフトとかで子供が欲しがっているので〇〇円になりませんか?
    見た時は子供をだしにするな!と思った。

    +42

    -0

  • 1131. 匿名 2021/09/28(火) 18:02:50 

    >>841
    送料込み300円で出品してたのに250円でお願いしますと言われ、ルールも知らん奴は無視しようと放置してたら、しばらくして260円でどうですかって言われたよ。ブロックした。

    +24

    -0

  • 1132. 匿名 2021/09/28(火) 18:04:37 

    韓国コスメすぐ売れる!

    +1

    -2

  • 1133. 匿名 2021/09/28(火) 18:04:40 

    >>43
    資本主義わかってないんだろうなって感じ。
    なに言ってるんだろう。

    +56

    -1

  • 1134. 匿名 2021/09/28(火) 18:04:45 

    >>1122
    汚れてもいいとき用かね?
    あとは…汚れた子供中古服が好きな変態…とか……😨?

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:03 

    >>36
    売る前に参拝しろよ。って?笑

    +13

    -2

  • 1136. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:06 

    値下げできますか?
    いいですよ〜

    じゃなくて
    値段最初に言ってよ!
    と思う。
    時間もったいない

    +8

    -1

  • 1137. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:28 

    急に、
    1000円でどうですか?
    とか偉そうだからコメント削除した。

    +3

    -1

  • 1138. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:51 

    背景に髪の毛

    +3

    -0

  • 1139. 匿名 2021/09/28(火) 18:05:55 

    >>344
    やっば………
    顔が見てみたいわ
    どんな奴だよ
    そいつが出品してる商品購入して(絶対嫌だけど)理由なく低評価つけてやりたいわ

    +36

    -0

  • 1140. 匿名 2021/09/28(火) 18:06:06 

    >>1024
    私も近所のコンビニの店員さんにメルカリ女って思われてる自信あるよ~!
    一回シール貼りに手間取って手助けしてもらったからより一層覚えられてる気がするww
    でもその店員さん、他の時でも手際いいから個人的に尊敬してる!
    なんなら、目配せで「また…売れたんですね?」「ええ、また売れましたよ、今回もお願いしますね」的なやりとり楽しんでるww
    一方的かもしれないけどww

    +30

    -1

  • 1141. 匿名 2021/09/28(火) 18:06:10 

    >>1131
    タチの悪い嫌がらせだね

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2021/09/28(火) 18:06:50 

    >>1129
    腹いせに悪い評価にされる可能性もあるから、事務局に送るためにやり取りスクショしてしまうかも。笑

    +8

    -0

  • 1143. 匿名 2021/09/28(火) 18:07:31 

    >>841
    私も最近550を400にしてくれ、とか
    900→600にしてくれとしつこいヤツがいた。

    しかも評価遅すぎ

    +12

    -1

  • 1144. 匿名 2021/09/28(火) 18:07:37 

    >>612
    ゲームソフト出品してる時に、やられた。
    値下げ交渉来たから、少し値下げするってコメントしたら、そのまま放置。
    他の人の同じ商品見たら、そっちとも交渉してて、50円安いその人から買ってた。

    +5

    -0

  • 1145. 匿名 2021/09/28(火) 18:07:56 

    トピズレごめん。

    配送方法らくらくにしてるんだけど、ゆうゆうにしてくれませんか?ってコメントきたんだけど何でやろ?

    評価に支払い期限ギリギリとか評価遅いとか書いてるし…

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2021/09/28(火) 18:09:30 

    >>64

    売れてしまった商品に対してコメントってまだできるのですか??

    +5

    -1

  • 1147. 匿名 2021/09/28(火) 18:09:47 

    >>1128
    記載あると検索にちゃんと引っかかってそのマイナーブランド好きの手に渡るから助かるけどな〜
    海外子供服ブランドとかはブランド一覧にないからさ

    +2

    -0

  • 1148. 匿名 2021/09/28(火) 18:11:52 

    >>1140
    テキパキ準備が早い店員さんいますね。荷物とスマホを確認したらさっとシール用意してくれるのが入った瞬間から見える笑 自分も初めてのときシール貼りにもたついて(事前にネットで調べてたけど裏の真ん中から剥がすのがよくわかってなかった)教えてもらったし、ありがたい。

    +6

    -0

  • 1149. 匿名 2021/09/28(火) 18:12:03 

    >>1010
    みんながみんな
    近くに在庫豊富な店があるわけじゃないだろうし、
    そういう人が買ってるのかな?と思ってた!

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2021/09/28(火) 18:12:51 

    >>1145
    局留め、コンビニに受け取りとか?

    +3

    -1

  • 1151. 匿名 2021/09/28(火) 18:13:14 

    お値下げ要求は当たり前なので少し高めに値段設定してる

    +16

    -0

  • 1152. 匿名 2021/09/28(火) 18:13:35 

    >>1111
    給料日にならないと買えないってどんだけカツカツの生活しているんだろう🤔

    +15

    -0

  • 1153. 匿名 2021/09/28(火) 18:13:56 

    >>1146
    別の出品ページにコメントしてくるんじゃない?ルール違反なのによく見る

    +16

    -0

  • 1154. 匿名 2021/09/28(火) 18:14:11 

    >>1065
    あと商品名変えるとトップに上がるって聞いたことある
    私は1000円のものを、おっと!うっかり!っぽく一旦10000円にして0減らす姑息なやり方してるww
    それでいいね!外される時もあるけど、売れる時もまあまあある
    何ヵ月も変更されてないより頻繁に更新されてる方が買う人もたぶん安心

    +0

    -18

  • 1155. 匿名 2021/09/28(火) 18:14:23 

    >>770
    私もあった。転売とか考えたこともなかったけど。メモ書きに〇〇様この度はありがとうございました。とか書いたの入れたけどそのまま流れてるのかな…

    +5

    -1

  • 1156. 匿名 2021/09/28(火) 18:14:34 

    100円でも値切ってくる。
    値切るという概念がなく生きてきたから、
    だったら買うなよ…と思ってしまう。

    +11

    -3

  • 1157. 匿名 2021/09/28(火) 18:15:10 

    >>1151
    私も一割増しくらいにしてる
    売れなそうなら一割引けばまたトップに表示されるしね

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2021/09/28(火) 18:16:56 

    >>1136
    そんな風に言うのなら、あなたが最初に『○○円までお値下げできますか?』って聞けばいいのでは? 

    +1

    -8

  • 1159. 匿名 2021/09/28(火) 18:17:24 

    >>1111

    本当ですよね、、、

    しかもこぞって1日って何なんでしょうね、給料日なのか、何かカードの枠が増える日とか?なかなか断れない性格なので困っています(笑)

    +6

    -1

  • 1160. 匿名 2021/09/28(火) 18:18:30 

    >>1155
    箱や封筒は使い回すけどねー

    +5

    -0

  • 1161. 匿名 2021/09/28(火) 18:19:46 

    >>64
    ご縁がなかったということで申し訳ないけれど、ブロックしましょう
    メルカリルールは早い者勝ちだから横入りは印象悪いけど買ってくれたならありがたいことだよ

    私も値引きしてる途中で他の人買ってくれたけど、値下げしなくてすんだしラッキーって思ったよ

    +37

    -2

  • 1162. 匿名 2021/09/28(火) 18:19:51 

    20万くらいでから出品してるシャネルのバッグをコメントから、お金がない不幸な私に一万円で譲っていただけませんか?とか言う奴がいる。

    +27

    -0

  • 1163. 匿名 2021/09/28(火) 18:20:46 

    >>1093
    人気の生地ですっごいの量産してる人居るよね
    勿体無いなあ

    +1

    -4

  • 1164. 匿名 2021/09/28(火) 18:23:21 

    >>19
    バカボンのパパなのに、
    出品者に対しては「購入してもいいですか?」と丁寧なのがかわいいw

    +66

    -0

  • 1165. 匿名 2021/09/28(火) 18:23:56 

    >>567
    うわーありがとう!すごく気が楽になった
    処分したいけどもったいないから売れたらいいなーぐらいの気楽な感じで出品したら
    いいねが数個ついて早半年
    最低値だから下げようもなくどうしろとって思ってたけど
    めちゃくちゃ欲しいんじゃないなら処分する決意ができた
    良いアドバイスありがとうございます

    +1

    -0

  • 1166. 匿名 2021/09/28(火) 18:25:30 

    >>1
    布団や毛布の上で売る商品置いて撮影してさらにブレてる写真をのせてる人はやっぱりおもしろいw素人の写真って色んな意味で笑う

    +49

    -0

  • 1167. 匿名 2021/09/28(火) 18:26:32 

    >>19
    これでいいのだ!

    +46

    -0

  • 1168. 匿名 2021/09/28(火) 18:26:43 

    >>1040
    端数でも値切れたら楽しいのにね
    乞食って下げてる相手に古いもん売って数十円でも下げたくないって考えの奴も充分乞食だと思うわ

    私なら数十円なら全然下げる
    数百円数千円ならふざけんなとなるけど、そうじゃないなら全然良い

    +0

    -23

  • 1169. 匿名 2021/09/28(火) 18:28:49 

    >>1148
    そうそう!
    剥がした紙の回収も素早くてもはや共同作業みたいになってるww
    意外とシール剥がすの手こずるのよね…
    慌てると貼る位置ズレたり…それを穏やかに見守る店員さん…もう感謝しかない!!

    私も初めての時は送料払わなくていいんですか?って聞いたことあるよ~
    入念に調べててもやってみたいとわからないこともあるよね!

    +8

    -0

  • 1170. 匿名 2021/09/28(火) 18:28:52 

    >>36
    ありがとう。ここ3日ほど職場で怒られた事引きずってご飯も食べれず凹んでだけど、久々に笑った!

    +105

    -1

  • 1171. 匿名 2021/09/28(火) 18:29:43 

    >>1159
    メルペイ後払い?の締め日とかなのかな?
    月末まで取り置きのお願い多いよね

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2021/09/28(火) 18:30:38 

    >>95
    メルカリのような、民度低い輩から食品を買うのに抵抗はありませんか?

    +2

    -27

  • 1173. 匿名 2021/09/28(火) 18:30:52 

    >>1150

    そう言う事かぁ…。
    ありがとう。

    +2

    -1

  • 1174. 匿名 2021/09/28(火) 18:31:18 

    >>64
    値段変更した瞬間に別の人買うのは、出品でも購入でもされたことある。大概取引しても難ありだよ。連絡全くなかったり、到着してるはずなのに数日評価してくれなかったり。
    売れるのは嬉しいけれど、決していい気持ちにはならない。それよりまともな人と取引したい。

    +29

    -2

  • 1175. 匿名 2021/09/28(火) 18:31:44 

    値下げしませんって一度断ってもしつこく値下げしてって言ってくる人多くない?
    イラつくから最近はしつこい人はブロックしてる。

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2021/09/28(火) 18:33:04 

    いくらまでなら値下げできますか?

    とか毎回くる。値段だしたら、他の人にもその値段でしか売れぬ事わからんのか

    +5

    -1

  • 1177. 匿名 2021/09/28(火) 18:33:24 

    >>8
    値下げ交渉に備えてちょっと高めに設定してビンゴくらいに来た時は「勝った♪」と思ったわ
    いつものタイプだから多分向こうは「負けた」と思ってるw

    +2

    -2

  • 1178. 匿名 2021/09/28(火) 18:33:40 

    コメント欄にある 頭のおかしい値切り方

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2021/09/28(火) 18:33:49 

    スピリチュアルなものを買って、取り引き終了後に取り引きメッセージ欄で質問したら、いつの間にかその人からブロックされてた。
    何だかショックです。

    +1

    -2

  • 1180. 匿名 2021/09/28(火) 18:35:07 

    >>16
    私、みかん買ったら、まずかった
    なので産直や生協で買う事にした

    +36

    -6

  • 1181. 匿名 2021/09/28(火) 18:36:32 

    いいねしてた16000円で出品されてるバッグに知らない人がこんなコメントしてて神経図太っ!って思った
    メルカリあるある

    +18

    -0

  • 1182. 匿名 2021/09/28(火) 18:36:46 

    >>1176
    コメント消したらいいんだよ

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2021/09/28(火) 18:36:47 

    >>1095
    いいと思う。設定している通知の関係で気づかないと困るから一言連絡くれって話なんじゃないかな。
    出品している時点で購入許可が降りているということなんだから、出品者の返事待つ必要ないと思うよ。

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/28(火) 18:38:18 

    >>1179
    取り引き終了後に取り引きメッセージ欄で質問って嫌だw取引き中から危険な匂いを発していたんだろうね

    +3

    -1

  • 1185. 匿名 2021/09/28(火) 18:39:04 

    廃盤になったものが出品されてると 嬉しい

    +16

    -0

  • 1186. 匿名 2021/09/28(火) 18:39:50 

    >>1012
    あれなんで?

    +1

    -0

  • 1187. 匿名 2021/09/28(火) 18:40:23 

    ブランド出品すると、横取り防止なのか別のページから値下げ交渉のコメントくることない?

    こちらから失礼します、出品されてる○○のバッグ○円でどうですか?とかゲロ安提示されたこと2〜3回あった(全部別の人)

    断ったら「わかりました、コメント消してください」って言ってきてイラッとしたから、消さずにブロックして晒してるわw

    +15

    -0

  • 1188. 匿名 2021/09/28(火) 18:40:40 

    >>1168
    顔の見えるフリマで「えーもうちよっとまけてよー」みたいなのは楽しいかもしれないけど、顔の見えないフリマで値切って楽しいの?
    出品者はいい気はしないと思うし、端数まけてもらって楽しいって感覚が分からない
    その分やり取りも増えるし、欲しい商品が他の人に買われる可能性もあるのに、それでも端数値切りたい?

    横取りされてもいいやーくらいの商品で値切ってよって簡単に言うなら、出品者からするとすごい迷惑だなと思う

    +21

    -3

  • 1189. 匿名 2021/09/28(火) 18:41:07 

    >>90
    いいねって欲しいけど高いとか思ってるんだろうなって思うから値下げ出来るなら値下げするか、
    逆に100円値上げして
    トップに表示されるようにしたり、
    もしくは写真に変えたりしてる。
    暗い写真だったら明るい写真に変えた方がいいし、背景も白とか明るい方が清潔感があって買われやすい。
    服だったら着てる画像
    キーホルダーとかだったらカバンに付けてる画像
    説明文には必ず大きさを明記すると売れやすくなる。
    何回使ったとか気にする人もいるから何回着ましたとか使いましたとか書いた方がいいかも。

    +9

    -1

  • 1190. 匿名 2021/09/28(火) 18:43:46 

    >>1181
    日本語間違ってるやん

    +16

    -0

  • 1191. 匿名 2021/09/28(火) 18:44:09 

    >>1156
    メルカリってそういうところだよ。
    それが嫌なら不用品での小遣い稼ぎはやめた方がいいよ。

    +3

    -7

  • 1192. 匿名 2021/09/28(火) 18:46:06 

    >>1156
    交渉には応じないって書いておけばいいんじゃないのかな

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2021/09/28(火) 18:46:48 

    服は買ってるけど、口にするものを買う勇気はないな〜

    +5

    -0

  • 1194. 匿名 2021/09/28(火) 18:47:16 

    >>344
    でわ←わとはが使い分けられない奴大体地雷。
    大体頭おかしい。

    +47

    -0

  • 1195. 匿名 2021/09/28(火) 18:47:48 

    >>1040
    最初はメルカリ公式の説明でも値切りが楽しい的な紹介してたよね。でも数年前から人とやり取りするリアルなフリマでも値下げに応じない出店者も多くなってきた。
    時代が変わったんだろうね。

    昔はリアルのフリマじゃ最後の方になると「持ってけ!泥棒!」的な面白い出品者も居たんだけどね。バナナの叩き売りみたいな感じで軽快な口上で客寄せして売る人。

    +3

    -0

  • 1196. 匿名 2021/09/28(火) 18:47:52 

    >>1191
    クレカもてないような人が結構いるしね
    生活に余裕ないなら買い物やめたらいいのに

    +4

    -3

  • 1197. 匿名 2021/09/28(火) 18:49:12 

    >>19
    私もある!
    箱入りタオルでサイズが書いてなかったから質問して、答えが来て即売れちゃった…1分経ってなかったと思う。
    ルールは理解してるけど、暫くモヤモヤしたよー

    +20

    -6

  • 1198. 匿名 2021/09/28(火) 18:49:29 

    >>1049
    おー!大成功ですね😄!!
    なんだか闘志が湧いてきた〜!
    私も頑張りますっ!

    +4

    -0

  • 1199. 匿名 2021/09/28(火) 18:50:30 

    >>1168
    値段相応のもんならね
    多分他の人はその値段で喜んで買うくらいのお値打ち品だから何回も横取りしてる
    早いもの勝ちがルールだから

    +2

    -2

  • 1200. 匿名 2021/09/28(火) 18:51:30 

    >>96
    500円の物を「300円になりませんか?」って言われて、「400円ならOKです」って書いたら「検討します」と。

    横から500円で即決してくれた人がいて、神か✨と思った笑

    +59

    -0

  • 1201. 匿名 2021/09/28(火) 18:51:36 

    >>117
    同じだww私もそれで返してるww

    +3

    -4

  • 1202. 匿名 2021/09/28(火) 18:53:21 

    >>1
    探しててすぐ欲しいけど、発送目安が4〜7日

    +12

    -9

  • 1203. 匿名 2021/09/28(火) 18:53:25 

    >>16
    この前シャインマスカット1キロ買ったんだけど
    スーパーの倍くらいの大きさで
    パリッとしてあまーいやつが届いた。
    めっちゃ当たりだった。

    +131

    -5

  • 1204. 匿名 2021/09/28(火) 18:53:55 

    >>1149
    本当に欲しい人が正しい値段で買えず、そういう転売ヤーから買うはめになるのが1番嫌だ。
    100均に限らず、鬼滅のウエハースとか、スリコ商品とかも。

    +8

    -1

  • 1205. 匿名 2021/09/28(火) 18:54:24 

    記名ありの服運営に削除されたわー
    学生服はだめ?

    +0

    -3

  • 1206. 匿名 2021/09/28(火) 18:56:06 

    >>1
    「ホームクリーニング」という名のただの洗濯
    「1度しか着てません!」は普通に使用してる

    知人が古着買ったのに
    2回着てホームクリーニングしたって書いてたの見つけてしまってメルカリ恐ろしいと思う

    +96

    -4

  • 1207. 匿名 2021/09/28(火) 18:56:48 

    >>1204
    買う羽目って納得できない価格なら買わなきゃいいのでは?買う人がいるから転売ヤーやせどりがいなくならないんだよ

    +1

    -3

  • 1208. 匿名 2021/09/28(火) 18:56:49 

    >>1078
    私は取り置きお願いされたの一人だけ。その一人が変わった人だった。
    「○円なら即決します」了承して専用画面作る。専用画面作ってからその専用画面コメント欄で「ありがとうございます。○日に支払いますのでそれまで買われないように商品画面を変えてください」って。2週間後ぐらいだった。
    面食らったけどそのまま指示通りに写真変える。

    即決ってすぐ買うじゃなくて買うことを決めるって意味だったのかな?日本語って難しいと思った。

    お約束の日にちになっても購入しないからコメントで「お約束の期日になりましたがどうしますか?」ってコメしてスルーされて一応「返答がないので明日まで連絡いただけなければ商品ページ削除しますね」って書いて削除した。

    不思議な人だから取引しなくて良かったかもしれない。当時はブロック機能しらなくてブロックしなかった。今ならブロックしてる。

    +8

    -1

  • 1209. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:00 

    ちょうどグチりたかったのー!

    購入後商品が見つからないと言われキャンセルに
    同じ物を別の人から買ったら、発送目安を過ぎても何も連絡なし、、

    立て続けにこんなことってある!?と驚いてる

    +13

    -0

  • 1210. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:02 

    値下げ交渉もしんどいけど…
    例えば、水曜日の時点で「土曜日に使いたいので、間に合うように発送お願いしたいです。」とかもあるある。
    コンビニ払いでは無理ですが、即お支払いいただけるようでしたら対応しますって釘刺しちゃう。

    +14

    -1

  • 1211. 匿名 2021/09/28(火) 18:57:11 

    高額限定商品をそっから10000円近く値引きお願いしてる人いた。不躾なお願いですが…って付いてたけど凄いなって他人事ながら見てた。
    返事が中々来なかったからかその後も、無理ですか?ってコメントしてて、出品者さんが限定なので値引きは考えてませんでした…でもこれくらいならって提示してあげてて優しい人だなって。
    その商品元値から半額近く低い値段だったけど、本当に中々市場に出てこない品だったから出てきてラッキーとは思いはしてもそこまで値引きお願い出来るのある意味尊敬する。

    +5

    -0

  • 1212. 匿名 2021/09/28(火) 18:59:25 

    >>1209
    発送目安過ぎて連絡なしならキャンセル申請するわ。

    +0

    -0

  • 1213. 匿名 2021/09/28(火) 18:59:27 

    >>1210
    もっとエグいと営業所に持ち込んでくださいっていう人がいた

    +7

    -0

  • 1214. 匿名 2021/09/28(火) 19:00:49 

    >>1207
    まぁそれを言ったら元も子も無いよね。

    再販情報とかをチェックしたりして堅実に買うのが一番。
    しかし、色んな事情があってそういうアンテナ張れない人もいる。
    情報弱者を狙った商法とも言える。

    +1

    -0

  • 1215. 匿名 2021/09/28(火) 19:01:26 

    >>1213
    Amazonじゃねーよ!って言いたいね。

    +5

    -0

  • 1216. 匿名 2021/09/28(火) 19:02:03 

    >>1184
    スピリチュアルなものって、取り引きメッセージからさらに話が発展してまた新しく専用を作ってもらうって認識でした。
    出品されているものへのコメントだと他の人に見られてしまうから。

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2021/09/28(火) 19:02:47 

    >>1211
    「不躾ですが」と前置きしたら何を言っても良いと思ってる人多いよね。
    魔法の言葉じゃないからって感じ!

    +16

    -0

  • 1218. 匿名 2021/09/28(火) 19:04:03 

    お気に入りだけ増えて売れない

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2021/09/28(火) 19:04:32 

    そこそこの値段でポンポン売れだしたから、流れに乗って結構いい値段のものを出品してみたら流れが止まる(笑)

    +9

    -0

  • 1220. 匿名 2021/09/28(火) 19:04:57 

    業者の介入もやめて欲しいよね…
    何買ったか忘れたけど前にメルカリで購入したらAmazonから届いたんだけど…

    +12

    -0

  • 1221. 匿名 2021/09/28(火) 19:05:09 

    他の出品者のことですが、2000円で出品してるページで
    「1000円で購入したいです」
    「出品したばかりですので無理です」
    「どうにかならないですか?」
    「無理です」
    「どうにかお願いいたします。1000円なら買います!」
    出品者が無視しはじめると
    「返信お願いいたします。」
    「返信お願いいたします。」
    「返信お願いいたします。」と
    1~2時間の間で20連投ぐらいのコメ。そして最後の方は
    「売る気ないんですか?だったら出品しないでください!」ってw
    吉沢明歩という元AV女優さんの出品物にはよく出没するので
    暇があったら御観覧を。多分ブロックしている人が多いと思うけど。
    現在出品中のものでもコメ削除していなければ
    彼のキチっぷりが見れますよw

    +18

    -0

  • 1222. 匿名 2021/09/28(火) 19:06:05 

    >>1205
    その昔、ブルセラってあったな
    ちょっとググってみたら禁止な理由わかるかも

    +10

    -0

  • 1223. 匿名 2021/09/28(火) 19:07:58 

    >>1105
    200枚で700円、封するテープもついている(笑)

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:09 

    新品タグ付きを定価の1割で売っても
    お洒落したい子に喜んで着て欲しいからなのに
    感じの悪い業者に買われてしまう

    +13

    -0

  • 1225. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:21 

    お掃除にどうぞって20デニールくらいのストッキングを1000円以上で売ってる人、買う人も実際はお掃除目的ではなさそう。

    +9

    -1

  • 1226. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:24 

    >>1
    購入頂いたばかりなのに発送を急かしてくる人がいる

    +9

    -0

  • 1227. 匿名 2021/09/28(火) 19:09:46 

    >>1222
    そのうち子供の古着とかも禁止になったりして。
    子供の中古のレオタードとか水着出してる人はちょっと信じられないけど。
    明らかに男が質問してるの見たことあるし。

    +1

    -1

  • 1228. 匿名 2021/09/28(火) 19:11:09 

    ヤクルトのユニフォーム出品時。
    せっかくの意味が全く分からない。
    ユニセックスのMサイズ。
    突っ込みどころ満載でした。
    メルカリあるある

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2021/09/28(火) 19:12:19 

    >>1010
    100均が近くに無い人も居るのよ。鹿児島に住んでた頃の私だけど。
    このガラスの器と蓋、ナチュラルキッチンじゃ似たようなものが200円で変えるのにな。スーパーじゃ1000円もするのか…高いな。これの繰り返し。
    メルカリで出品してそう。やっぱりあった!!って感じだったよ。

    +15

    -0

  • 1230. 匿名 2021/09/28(火) 19:12:21 

    >>1205
    ダメなはず。。

    +9

    -0

  • 1231. 匿名 2021/09/28(火) 19:13:08 

    >>1205
    未使用の制服とバッグとパンプス出品しているエミレーツのCAさんがいたよ

    +0

    -0

  • 1232. 匿名 2021/09/28(火) 19:13:08 

    >>1168
    別にあなたが値下げしようと勝手だけど
    値下げが嫌だと思う層を悪く言うのは違うと思うよ

    +9

    -2

  • 1233. 匿名 2021/09/28(火) 19:14:15 

    >>1228
    せっかくなのでとか○○円なら購入したいですとか、調子づいたこと言ってくる人、感覚おかしいと思っちゃう。

    +28

    -0

  • 1234. 匿名 2021/09/28(火) 19:14:50 

    >>1212
    キャンセル申請てかお問い合わせした方が良くない?

    +1

    -0

  • 1235. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:38 

    >>1234
    どっちでもいい。自分の気持ち次第。

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2021/09/28(火) 19:17:46 

    動きがなかった商品に「いいね」つけたら数時間後にコメントがついて売れる・・・
    だったら早く買っててよ💦
    って毎回思う

    +4

    -0

  • 1237. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:19 

    >>1228
    少しヤクルトファンにワロタ

    +13

    -0

  • 1238. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:23 

    コメントやり取り中に即決したらルール違反?

    +0

    -1

  • 1239. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:26 

    >>1213
    ヤフオクであった。しかもわざわざ近くの営業所調べてここなら遅れますよ!って。
    まだ匿名配送がない時代でヤフーもヤフー決済など決済の代行もしてなくて個人の銀行に振込してもらってた時代。だから住所もお互いにオープンだった。どうせ住所書かないと郵送事故に対応できないしね。

    +5

    -0

  • 1240. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:54 

    >>1227
    最初の頃20代の娘の服ばかり出品してたらよく男らしき質問来て笑った

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2021/09/28(火) 19:19:12 

    >>35
    めっちゃわかる。

    +24

    -1

  • 1242. 匿名 2021/09/28(火) 19:19:33 

    >>1078
    「今」金ないなら買うなって話だよね

    +8

    -1

  • 1243. 匿名 2021/09/28(火) 19:19:50 

    >>1202
    すぐ欲しいものはフリマアプリでは買わない。1-2日、2-3日でも、プロフなどに説明なく取引メッセージで「忙しくて4日後の発送になります」とか「土日祝は発送しませんので月曜になります」とか普通に発送期限過ぎての発送もある。評価やプロフ見てまともそうな人でも

    +4

    -6

  • 1244. 匿名 2021/09/28(火) 19:19:51 

    >>344
    こわい
    私は値下げお願いされたら前向きに検討する方だけど、下げたのにお礼もないどころか残念評価って酷すぎる…しかもその後売られて…
    メッセージで良い印象を与えて自分への評価は下げられないようにしてるのもめっちゃ姑息!気をつけよう…勉強になりました

    +56

    -0

  • 1245. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:33 

    ○日まで取り置きお願いします、絶対買います!
    からの音信不通

    いい加減取り置き禁止にして欲しいわ

    +7

    -3

  • 1246. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:33 

    >>1104
    それだよねー
    送料とか込み込みだから、うかつに安くできないのよ。

    +7

    -0

  • 1247. 匿名 2021/09/28(火) 19:21:40 

    >>1192
    書いてもくるのがメルカリよ

    +5

    -0

  • 1248. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:08 

    >>1181
    この手の言葉使いがバカ丁寧で図々しい人いるよねー、一度の値下げならいいとして話まとまった後にもう一度値切る神経すごいね
    お金貯めて出直してこい!

    +32

    -0

  • 1249. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:38 

    >>1179
    出品側だけど取引終わってもダラダラメッセージ送ってくる人には無料の占い師かカウンセラー扱いされてる気がして困ってたよ

    +3

    -0

  • 1250. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:48 

    >>1245
    応じなきゃいいんだよ

    +13

    -0

  • 1251. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:53 

    購入意志のないいいね禁止って謳ってる人は確実に買うもの以外いいねするなよ!

    値下げ交渉受け付けませんて人は値下げ交渉すんなよ!


    と言いたい…

    +47

    -0

  • 1252. 匿名 2021/09/28(火) 19:24:24 

    >>1010
    私は近くにキャンドゥが無いから(車で45分)、キャンドゥの商品とわかった上で購入する事ある
    キャンドゥにしか売ってない物で、自分で買いに行く労力&時間、行っても在庫があるかわからないから、そう考えるとまあいいかなって
    1個か2個とかで4~500円位なら買っちゃう

    ダイソーとセリアは近くにあるから買わないけど

    +18

    -0

  • 1253. 匿名 2021/09/28(火) 19:24:45 

    >>1167
    😂😂😂😂

    +4

    -0

  • 1254. 匿名 2021/09/28(火) 19:24:56 

    >>1223
    破格!!!
    ネットで探しても見つからなかった(笑)
    問屋素晴らしい!

    +3

    -0

  • 1255. 匿名 2021/09/28(火) 19:25:52 

    >>1169
    送料払わなくていいんですか?はとりあえずメルカリガイド読みなよってなるレベル

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2021/09/28(火) 19:26:45 

    最近プロフィール画像が若い女子で評価が2個くらいで化粧品とかを同じ商品(背景も同じ)で安く出品してる人から急いで買ってしまって届くまですごい心配だったけど普通に大丈夫だった。でも違う出品者は評価悪かったりで自分は大丈夫だったけど確認してから買おうとおもった。外人なのか日本語もおかしくて評価大事だなと改めて思った。

    +8

    -1

  • 1257. 匿名 2021/09/28(火) 19:27:22 

    >>1153
    おっしゃる通りです!
    別の出品ページに怒りコメントきました!
    しかも一度丁重にお詫びしてキャンセルできない旨コメントしたら
    ありえないと2度目のコメント笑
    ブロックしました。。

    購入者は感じ悪いかなと思いきや普通にスムーズに取引終了しました。
    でも気分良くはなかったですがね。

    +21

    -0

  • 1258. 匿名 2021/09/28(火) 19:28:45 

    >>472
    購入ポチっとしてきましたー!背中を押してくれてありがとうございました!!

    +24

    -0

  • 1259. 匿名 2021/09/28(火) 19:29:42 

    >>1010
    100均のお弁当箱を買ったことあるんだけど、パッキンのゴムがペラッペラなんだよね
    100均のって分かってて買ったら質が悪くても仕方ないと思えるけど、ある程度の値段の物で質が悪いとかなりガッカリするわ

    安物って分かってるけど店が近くにないとか交通費を考えたらって購入する人の気持ちはわかるけど、そうじゃなくて騙されてる人も多いよね

    +12

    -0

  • 1260. 匿名 2021/09/28(火) 19:30:20 

    >>1030
    羨ましいー!48000円で喜んでしまった自分ってwwww良い品揃えなんですね。

    +11

    -0

  • 1261. 匿名 2021/09/28(火) 19:30:40 

    >>1238
    ありだよ

    +5

    -0

  • 1262. 匿名 2021/09/28(火) 19:31:06 

    >>1243
    断り入れてくれるならまだいいんじゃない?
    もしそれで不都合ならキャンセルも申し出やすいし
    1〜2日発送で1週間発送も連絡もなかった時はコロナで入院でもしてるのかと思ったわ。
    こちらが希望日時はないって入れたから待たせていいと思ったらしい。

    +5

    -1

  • 1263. 匿名 2021/09/28(火) 19:31:32 

    60円値切る気持ちが分からないよ
    760円だと手数料だったりするよそれ

    +18

    -0

  • 1264. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:07 

    >>1210
    私はお急ぎの方には
    「コンビニから発送ですので○日に届くとははっきり言えません。いつ集配するのかも解りませんし。ただ発送は本日○時まで購入なら当日中にコンビニ発送します」って伝える。

    それで購入しない人と急かしたのに「それでいいです」って購入する人がいる。

    +2

    -0

  • 1265. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:10 

    >>1251
    私は少しくらいなら値下げに応じてるけど、プロフを見て決める事もある
    自分は大幅値下げの交渉しておいて、値下げ不可・値下げのコメント削除しますみたいな人は値下げしたくないなと思う
    それなりに値下げに応じてる人には同じように値下げする時もある
    自分は値下げ不可なのに人には求めるのはなんか違うよなと

    +20

    -0

  • 1266. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:15 

    ホームクリーニング済みです。

    +7

    -0

  • 1267. 匿名 2021/09/28(火) 19:32:54 

    >>1186
    安すぎるとやはり安さに惹かれてマナー的にアレな人が群がってくるのかも。
    どうせなら値上げして再出品してコメントきたら少し値下げして売るくらいにすると変な人がこなくていいかもね

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2021/09/28(火) 19:33:56 

    >>119
    何売ったんですか?

    +48

    -1

  • 1269. 匿名 2021/09/28(火) 19:33:59 

    安くてもマイルールが凄い人からは買わないな

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:02 

    >>1252
    それくらいの値段なら送料・手数料のこと考えたら大した利益ないから転売とは思わないけどな(私だったら手間とか考えると面倒でやりたくないし)

    +5

    -0

  • 1271. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:23 

    特に神経質ではないと思うし、良い評価以外付けたことないけど、説明欄に
    「神経質な人は購入をお控えください」
    と書かれていると、何となく購入を控えてしまう。
    ほとんどの人が予防線貼ってるだけだとは思うけど、、

    +0

    -7

  • 1272. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:29 

    >>387
    マイルール持ち同士が拗れるといらぬトラブル起きる。自分にとって不要な物を買ってくれた人に文句言いたくないし、対面の販売と違ってそもそも相手がどういう人かもわからないから、自分の出品物は問い合わせ中でも価格交渉中でも、交渉に応じて価格下げたとしても先に購入した人優先、専用ページもお取り置きもしませんと書いている。




    +22

    -0

  • 1273. 匿名 2021/09/28(火) 19:34:41 

    値下げバラ売り不可と書いても読んでくれない人がいる
    スキンケアサンプル10個350円を7個で300円にして欲しいとか
    泣けてくる

    +7

    -1

  • 1274. 匿名 2021/09/28(火) 19:35:44 

    >>1265
    私も応じるよ、あなたと同じスタンス。

    +2

    -0

  • 1275. 匿名 2021/09/28(火) 19:36:48 

    >>1257
    メルカリのルール違反だよと事務局に通報だ通報ー

    +7

    -1

  • 1276. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:03 

    私めちゃくちゃ丁寧に撮って置いてあるのに、皆さんにそれを理解してもらうことなく、結局オフハウスに売るのもったいないと思う。オフハウスじゃ、撮ってあった箱もポイ捨てされちゃうと思うと、もったいないなとおもう。

    +1

    -0

  • 1277. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:26 

    >>1273
    そのくらい黙って買いなさいよね😂
    ちょっとイラッとした時には、「商品説明に明記してある通りです、お手数ですが今一度お読みくださいませ。」って返した(笑)

    +9

    -0

  • 1278. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:34 

    >>209
    いるいる。
    この間6000円で出してたものを2000円にしてくれって言う人いてびっくり。
    気になって調べてみたら、同じ商品出品している人に片っぱしからそうやって声かけてた。あの人結局買えたのかな〜。

    +41

    -0

  • 1279. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:50 

    >>1251
    値下げ交渉は、相手とのタイミングが合わないとすごく時間かかるし、その間に他の欲しい人から買ってもらえる機会を失う場合もあるから、受け付けないってのはよくわかる。
    でも購入意思のないいいねの禁止は意味よくわかんない。後で見比べるためにいいねしたりするのに。

    +7

    -0

  • 1280. 匿名 2021/09/28(火) 19:38:20 

    >>1243
    意地でも4〜7日設定に変えない人って多いからね
    売れなくなるじゃん!って。

    +3

    -3

  • 1281. 匿名 2021/09/28(火) 19:38:57 

    プロフィールに悪い評価の内容を何件分も丁寧に書いてる人見ると、悔しい気持ちは分かるけど、あまり取引したくないと思ってしまったりする。
    自分は悪くないって根に持つタイプなんだなって。

    +3

    -1

  • 1282. 匿名 2021/09/28(火) 19:39:05 

    たかが数十円でも値下げしようと必死すぎ

    +4

    -0

  • 1283. 匿名 2021/09/28(火) 19:39:12 

    >>246
    心苦しいのに値下げ要求するってどんだけがめついんだと。
    苦しんでまで値下げしてもらおうとするなよ……。笑

    +56

    -4

  • 1284. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:06 

    >>670
    そんなことできるんだ!
    理不尽なマイナス評価には対応してあげてほしい

    +21

    -0

  • 1285. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:15 

    値下げ交渉で出品側が困ってるなというタイミングで無言で落札することがよくある

    +5

    -1

  • 1286. 匿名 2021/09/28(火) 19:40:42 

    >>1214
    朝一に買いに行かなきゃ買えないものを、割高でも楽に手に入れられるなら良いと思って買ったことはある。

    +6

    -0

  • 1287. 匿名 2021/09/28(火) 19:42:09 

    >>1258
    横だけど、どんどんそうやって買って欲しい!
    出品者側からすると、本来その値段で買って欲しいから出してるわけで。少しでも下がると損するのよね。

    ちなみに、コメントやり取り中に横から買ってもメルカリのルール上は違反じゃないよ。

    +30

    -0

  • 1288. 匿名 2021/09/28(火) 19:43:24 

    最近オーバーサイズの袋が流行ってて、そういうのを出品した時、えげつない値下げ交渉されるとオーバーサイズで嵩が増すので大幅値引きは致しかねますって断ってしまう。

    オーバーサイズだけじゃなく、アウターやブーツとかの大きいものでも1000円単位で値切られるともうめんどくさくてブロックしちゃう。

    +6

    -1

  • 1289. 匿名 2021/09/28(火) 19:43:54 

    >>5
    最近本当に値下げ交渉増えたよね。数年前と頻度が違うw
    それを楽しみにやってる人いそう…

    +10

    -1

  • 1290. 匿名 2021/09/28(火) 19:44:35 

    >>11
    初心者の時、ヤフオク感覚で即購入したらコメントが欲しかったと言われて、すみませんと謝ったけど、後でメルカリはどうやらマイルールってやつがあるんだと知った。最近評価も増えてややベテランになれたので有無を言わさない強気なスタイルで通してる。

    +25

    -6

  • 1291. 匿名 2021/09/28(火) 19:44:41 

    5ちゃんで噂になっていた、投函完了から4時間経ってからの評価は遅いので悪い評価にしました!プロフィールに受け取り後即評価をお願いしますと書いています。
    で、軒並み悪い評価付ける人いたの思い出した。

    働いていたら、ポスト確認するの夜か朝なんだから、投函されて即評価出来る人なんてヒッキーしかいないじゃん…

    +25

    -1

  • 1292. 匿名 2021/09/28(火) 19:45:26 

    >>1288
    1288です
    オーバーサイズの服、の間違いです💦

    +0

    -0

  • 1293. 匿名 2021/09/28(火) 19:46:57 

    ずっと欲しくて探してるTシャツ、メルカリでも何度か出品されてるけどいつもタイミングが合わず買えずじまい‥
    昨日も仕事終わってからメルカリ見たら久しぶりに出品されてて5分前に購入されてた😭
    着替える前にチェックしてたら買えてたのに😭😭

    +9

    -1

  • 1294. 匿名 2021/09/28(火) 19:47:49 

    >>1245
    応じなきゃいいのに🥺

    +12

    -0

  • 1295. 匿名 2021/09/28(火) 19:48:36 

    >>5
    どこに書いても読んでくれないのでアカウント名を「ガル子(値下げ不可)」にしないといけないのかなという気持ちになってくる

    +9

    -0

  • 1296. 匿名 2021/09/28(火) 19:48:50 

    >>1290
    今日たまたまプロフ必須の人のプロフ見たけど「こんにちは、お願いします」などのきちんとしたやりとりのできない方とはやりとりしませんって書いてる人いた。

    メルカリのルール上は取引ナビでのやり取りは必須じゃないけどね。でもここまで行くとめんどくさそう。

    +28

    -1

  • 1297. 匿名 2021/09/28(火) 19:49:17 

    ディズニーのお土産品をショップのような品ぞろえで定価の3倍とかで出品してるの見るとうらめしい(笑)幼稚な理由だけど、私だって行きたいのにー!🤣

    +3

    -0

  • 1298. 匿名 2021/09/28(火) 19:49:32 

    >>860
    すっごいわかる!値下げ交渉されなくていいようにだいぶん安い値段で出してるんだけど(500円以下)それでも値切る人いるよね。ほんとびっくりする…そりゃなんでも300円で買えたら嬉しいだろうけどさぁ。

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2021/09/28(火) 19:49:39 

    説明文読まないで買う人本当に困る。リキッドファンデーションを新品未開封だけど送料抑えるために箱を開封してプチプチに包んで発送しますと書いてあったのに開封されていました残念ですと悪い評価されたことある。もちろん商品は開封してないしスポンジも未使用。販売価格より半額程たったのに本当に悔しかった。素人の取引なのにお店のクオリティーを求めるなら正規品買えばと思う。

    +22

    -0

  • 1300. 匿名 2021/09/28(火) 19:49:52 

    >>727
    ここ最近で一番の有力情報だわ。
    本当にありがとう。

    +40

    -0

  • 1301. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:04 

    >>1222
    男子学生服だから詰め襟の学ランなんだけどね💦
    ひっかかるのかな

    +1

    -0

  • 1302. 匿名 2021/09/28(火) 19:50:28 

    >>1293
    検索通知設定してる?
    設定したら出品した時に通知こないっけ?
    手に入るといいね!

    +4

    -0

  • 1303. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:14 

    >>1245
    取り置き禁止だから、応じる必要ないよ。
    ご縁があったらその時に宜しくお願い致します☆
    で済む!

    +12

    -0

  • 1304. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:27 

    >>437
    同じような感じで、身幅着丈以外に袖丈、裾幅、素材についてとか細か〜く聞かれて詳細に返答したのに、他の方から買いました!て言われた時は殺意。最初から参考にするつもりだけで聞いてきたみたい。

    +30

    -1

  • 1305. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:42 

    300円にお値下げできませんか?て聞いてくる人いるけどさ、それ最低設定価格だから実質「タダでくれ!」ていってる様なもんじゃない?てイラッとするから応じない。

    +9

    -3

  • 1306. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:44 

    値下げ交渉してくる人はだいたい関西住み
    大阪、愛知が特に多くて笑う
    今のところ9割越えです

    +5

    -12

  • 1307. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:51 

    >>718
    子ども服やおもちゃは魔窟って感じ

    +14

    -2

  • 1308. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:54 

    >>1024
    メルカリトロピカル野郎に笑ったw
    あっちもお仕事だから気にしてないんじゃない?同じ様なお客さん何人か居ると思うよ。

    +6

    -2

  • 1309. 匿名 2021/09/28(火) 19:51:56 

    >>68
    いいね=購入者だと思っている世間知らずな人なのだと思う。

    +33

    -3

  • 1310. 匿名 2021/09/28(火) 19:52:51 

    まとめ売り?安い!と思ってタップしたら1個の値段だったり細かい条件設定で人間も面倒くさそうだった。

    +9

    -0

  • 1311. 匿名 2021/09/28(火) 19:53:03 

    >>1210
    これ厄介なのが購入後にいってくる人。商品ページにも注意書き書いてあるのに購入→「2日後には届けて欲しいから急ぎで送って下さい」とか結構いるんだよね。発送2ー3日予定って見えないのか

    +11

    -0

  • 1312. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:07 

    相手の住所登録が間違えていてこちらに戻ってきたのに(普通郵便)、相手は一向に送料を支払う気がない。意地でも取引キャンセルしたくない。購入日から丸1ヶ月経った。

    +4

    -1

  • 1313. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:08 

    >>1296
    挨拶の出来ない人、最低限の礼儀がない人とはお取引したくない云々書き連ねてる人いるよね。
    売ってやってるって気持ちでいるのか知らないけど、そんなもんある程度はどうでもいい。
    スムーズに取引進むのが一番だと思う。

    口ばかり丁寧でATM支払い遅い人、評価を忘れる人、いっぱいいる。

    マイルールなんて運営を前にしたら無力なだけ。

    +28

    -2

  • 1314. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:24 

    >>68
    ほしい!と思ってとりあえずいいねしようと思って
    これ書いてあったらやめとく。
    この一文に出品者の人柄の癖が出てて、、
    客逃してるよねー

    +87

    -0

  • 1315. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:26 

    >>1302
    ありがとうございます😭
    通知設定してます。
    通知に気づかなかったり見落としてたり、忙しくてスマホ見れなかったり‥運が悪いです😔

    +2

    -1

  • 1316. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:37 

    漫画セット出したら本屋に買われた。
    どうせ転売するんだろうなーと思うけど、挨拶も一切なし。
    なんか感じ悪ーい!笑

    +9

    -0

  • 1317. 匿名 2021/09/28(火) 19:55:00 

    >>1208

    私もいま、ヤバい取引を持っているんですよね…。

    元々の出品ページに1日までの取り置き希望の書き込みがあり、その人のために別に専用商品を作り、そちらを購入してくださいと伝え、元々のページは他の方が購入してくださったのですが…。(2つ在庫があったので)その取り置きさんは専用ページをイイネしていないんですよね…。

    本当に購入するのだろうか。

    +9

    -1

  • 1318. 匿名 2021/09/28(火) 19:55:48 

    >>1312
    運営に状況説明して、発送しなければいいんじゃない?交渉決裂だね。

    +3

    -1

  • 1319. 匿名 2021/09/28(火) 19:56:03 

    >>1263
    そうなんだよ。私手数料考えて出品するから770とかになるよ。
    そこを値切らないでー

    +6

    -0

  • 1320. 匿名 2021/09/28(火) 19:56:06 

    >>16
    本当に農家直送なら利用したいな。
    叔父が林檎農家だったけど集団で一体のりんごを盗まれた事があって、農家ですって行って都会で軽トラで売り歩いたりネット販売されたらしくて。

    +143

    -1

  • 1321. 匿名 2021/09/28(火) 19:56:31 

    >>236
    笑っちゃった!
    私だったら2つで10000円と言われたら優しい出品者さんだな有難うって感謝するや。

    +108

    -1

  • 1322. 匿名 2021/09/28(火) 19:57:15 

    >>1212
    >>1234

    中古でしか手に入らない物で、他に出品者がいないから少し待ってでも買いたいんです、、( ;∀;)

    問い合わせって取引メッセージのことですか?

    +2

    -1

  • 1323. 匿名 2021/09/28(火) 19:57:29 

    >>1296
    細かすぎる人いるね。
    長々と細かいマイルール書いて最後に「お互い気持ちいい取引を〜」  …あるある。
    顔文字と絵文字が嫌いなので使ってくる人には必ず悪い評価をつけますってプロフィールに載せてる人いて、ほしい物だったけど何きっかけで評価下げられるかわからなくて諦めたな😔

    +19

    -1

  • 1324. 匿名 2021/09/28(火) 19:57:44 

    商品購入者から取引メッセージで、封筒の裏に商品ID書いて送って発送して下さい。お願い致します。ってきて、一応書いて送ったんだけど…
    これって何目的?しかも、日本語ちょっと変だった。

    +4

    -0

  • 1325. 匿名 2021/09/28(火) 19:57:53 

    >>1308
    もし何か購入したとき、トロピカルの袋だったら、それは私です(笑)
    ここで公言してしまったら、より一層丁寧に!身が引き締まる思いだ!

    +9

    -0

  • 1326. 匿名 2021/09/28(火) 19:58:29 

    >>5
    値下げ不可と商品説明欄に書いていても値下げ要求してくる文字の読めないバカ

    +7

    -2

  • 1327. 匿名 2021/09/28(火) 19:58:40 

    >>4
    出品してない物を売ってくれないかってコメントたまに見るんだけど、「以前出品されていた○○と同じものはもうありませんか?」とかはまだわからんでもない
    でも「以前購入された○○を出品される予定はありませんか?」「不躾ですみませんが譲っていただけませんか?」っていうコメント見た時は目を疑った
    欲しかったものを買えなかった人が商品のコメント欄か評価履歴から辿って購入者に行き着いたようだった
    不躾が過ぎるし怖すぎた

    +95

    -0

  • 1328. 匿名 2021/09/28(火) 20:00:19 

    >>1310
    あるある
    1個だったら逆に相場より高いよ!みたいな
    画像を使い回したいんなら、せめて画像に1個とか個数のテキスト入れたら良いのにね

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2021/09/28(火) 20:00:21 

    ポイント数や売上の範囲で買えるように値下げしてくる人めっちゃ腹立ちます。
    なんで出品してる側が購入する側に合わせないといけないのか、、そこまでして売る気はない。
    それはあなたの都合ですよね?って毎回思う。

    +10

    -1

  • 1330. 匿名 2021/09/28(火) 20:00:36 

    >>1310
    商品画像はまとめ売りっぽく同じものが複数並べてあって、出品価格が単品の値段だというのをちゃんと説明してない人多いよね。
    なんとなくそういうのを雰囲気で察して、ほかの出品者を探したりする。
    オタ系のキャラクターグッズの出品に多い傾向な気がする。

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2021/09/28(火) 20:00:47 

    いいね!多いと出品削除しますとプロフに書いてるユーザーいるけどいいね!って購入意思があるっていうよりブックマークお気に入りみたいな意味じゃないの?

    +6

    -0

  • 1332. 匿名 2021/09/28(火) 20:01:41 

    >>1142
    なるほどー、勉強になるわー。ありがとう。

    +1

    -1

  • 1333. 匿名 2021/09/28(火) 20:02:55 

    画像転載してる出してる人多くない?特にアパレル系モデルが着てる画像しかアップしてなくて実際の商品の画像がない出品禁止にしてほしい

    +20

    -0

  • 1334. 匿名 2021/09/28(火) 20:03:48 

    >>1324
    多分開封しないでそのまま転売…かな

    +6

    -0

  • 1335. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:06 

    購入のみの人はプロフィール作ってる?

    +3

    -1

  • 1336. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:08 

    >>992
    私も パンプス出したら ストッキングは付けられませんか?と聞かれた。
    旦那に履かせたやつを送ったったらよかったかも!

    +11

    -1

  • 1337. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:15 

    >>1320
    横だけど叔父さん本当にお気の毒だね…
    私も作物窃盗のニュースを見ると「メルカリで売られるのかなあ」って思っちゃう
    知らずに買う人がいて、盗んだやつが儲けると思うと胸糞
    農家さんは証明書とか出して公式アイコンとかついたらいいのにね

    +124

    -0

  • 1338. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:16 

    >>1329
    わかるわかるしかも100円とか(笑)それすらケチるなら買わなくていいのに(笑)

    +6

    -1

  • 1339. 匿名 2021/09/28(火) 20:04:35 

    >>1318
    横だけど、もう発送して戻っきた分の送料払えって話じゃない?2回目はさすがに送らないでしょ。

    +3

    -0

  • 1340. 匿名 2021/09/28(火) 20:05:08 

    >>1310
    あれ違反だよね。

    +7

    -0

  • 1341. 匿名 2021/09/28(火) 20:05:24 

    >>1290
    マイルールは確かに存在してる。
    でも、何かトラブルがあった時にそのマイルールを盾にしても通用しない。

    +15

    -0

  • 1342. 匿名 2021/09/28(火) 20:05:44 

    メルペイクーポンをもっとください

    +9

    -0

  • 1343. 匿名 2021/09/28(火) 20:05:56 

    >>1333
    1枚目は実物にしてる
    中に入れるけど

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2021/09/28(火) 20:06:28 

    >>36
    声出してわろたwwwなんかかわいくてめっちゃお気持ちで靖国神社してあげたくなるw

    +72

    -1

  • 1345. 匿名 2021/09/28(火) 20:06:43 

    >>1339
    返送した分の送料も発生するのか!知らなかった💦

    送料分、相手が補填すべきだよね。

    +3

    -0

  • 1346. 匿名 2021/09/28(火) 20:06:43 

    >>69
    それもいいと思うよ。

    質問回答して交渉応じて写真増やしてやって、値切りを受けてあげて、「傷ありましたよ!??」って難癖つけて返品された私が言う。

    1,000円で売ったブランド皿 
    セレブで上品なマダムみたいな感じの人だから安心してた。マイページ?は「関わる全ての人に感謝」みたいな綺麗事書いてあって反吐が出そう

    +41

    -0

  • 1347. 匿名 2021/09/28(火) 20:06:51 

    >>1333
    実物画像を載せないのは違反だから通報したら消えるはず

    +8

    -0

  • 1348. 匿名 2021/09/28(火) 20:08:10 

    >>1329
    ポイント足りなくて〜とか言う人ってそこまでその商品が欲しくないんだなと思う
    私はほんとに欲しい物しか買わないし人に取られるのも怖いし、そもそも譲ってくれる人に対してありがたいという気持ちがあるから値下げ要求したことないや

    +7

    -0

  • 1349. 匿名 2021/09/28(火) 20:08:32 

    >>155
    セリアの木で出来た4段くらいのカードケースみたいなやつをドールハウス用本棚として1500円とかで売ってる人いた!しかも売れてたw

    +16

    -0

  • 1350. 匿名 2021/09/28(火) 20:08:36 

    >>23
    なんなら380円の商品を350円にしてくれとかいう、鼻くそみたいな値引き交渉が面倒だわ。笑

    +22

    -1

  • 1351. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:21 

    >>4
    メルカリは手軽にできる分、民度が低い

    +61

    -7

  • 1352. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:29 

    BUYEEが購入して不信感を抱くけどメルカリ公式だったパターン(*^^*)

    +5

    -0

  • 1353. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:45 

    >>1335
    初心者のうち購入のみだったけどプロフ書いてたよ。
    初心者ですが迅速なお取引きを心がけます〜みたいなやつ。

    +6

    -0

  • 1354. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:50 

    >>68
    地雷発見で逆にありがたいよね。何が嫌なんだか。

    +56

    -1

  • 1355. 匿名 2021/09/28(火) 20:09:53 

    前に履いてたLIZ LISAのふわふわのミニスカート
    流行りの丈じゃないけど
    あまり着用してなくて傷も無いし出品してみたら
    すぐ『いいね』が沢山ついて
    ウエストの幅と丈書いてるのに
    『着画載せてください』とすぐコメントが
    相手見たら男だった、、
    購入されたくないから商品削除かブロックしようとしたら他の人がパッと購入してくれた
    購入者さんに“神!”と言いたくなったww

    +23

    -0

  • 1356. 匿名 2021/09/28(火) 20:10:21 

    >>1351
    始まった笑

    +10

    -3

  • 1357. 匿名 2021/09/28(火) 20:10:48 

    >>1333
    出品物全部わんちゃんの写真な人がいて、何事!?と思って開いたら農家さんだった
    普通に採れたものの写真載せればいいのに
    愛犬の宣伝なのかなんなのか謎だった

    +4

    -0

  • 1358. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:07 

    >>1312
    事務局に連絡して1ヶ月?もうキャンセルしかないような。
    返送されたときの、こういうの撮って事務局に出しても無理なのかな。でも普通郵便だから二人でどうにかしてね、かもね
    メルカリあるある

    +8

    -0

  • 1359. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:16 

    >>69
    私はTwitterするより楽しいよ。

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:55 

    あるあるじゃないのだけど、自分は背高くて足も大きい。
    出品してる服やパンプスやブーツに、明らかに男性アイコンの人から「スカート丈は何センチですか?」とか「長時間履くと足痛みましたか?」とか質問が来る。
    多分、女装趣味の人なんだなって思って、ちゃんと答えるようにしてる。
    色んな人がいるなぁと思う。

    +15

    -1

  • 1361. 匿名 2021/09/28(火) 20:11:59 

    >>1351
    メルカリ以外だとどこが民度高いの?まさか数々の詐欺事件があったヤフオク?それとも乗っ取り詐欺のラクマ?

    +1

    -9

  • 1362. 匿名 2021/09/28(火) 20:12:43 

    欲しかったアウターだったけど、
    商品説明読んで、なんとなくやめた…
    メルカリあるある

    +59

    -1

  • 1363. 匿名 2021/09/28(火) 20:12:58 

    漫画4冊発送するのに3cmをギリ越えそうな場合
    何で発送するのが1番いいですか?

    +0

    -0

  • 1364. 匿名 2021/09/28(火) 20:13:21 

    >>1330
    人気キャラクターと不人気キャラクター並べた写真で300円って表示してて
    商品内容見たら
    人気キャラクター…1000円
    不人気キャラクター…300円
    まとめて1200円
    とかね。
    ちゃんと説明読まないで買う人に当たったら大変そうといつも思う。

    +5

    -0

  • 1365. 匿名 2021/09/28(火) 20:13:42 

    >>1041
    それ、もしかして別アカ作っちゃったんじゃない?

    +5

    -0

  • 1366. 匿名 2021/09/28(火) 20:14:18 

    >>1305
    300円払うんだからタダではないけど、、

    +5

    -4

  • 1367. 匿名 2021/09/28(火) 20:14:40 

    >>18
    わかる!!!
    プレミアついちゃって転売えぐい品物を予備で買ってた分を定価+送料で出したら、転売しかしてないやんってアカウントに買われて超萎えた。本当に好きで欲しかった人に見つけてほしかったな。お人好しして損した気持ち

    +42

    -1

  • 1368. 匿名 2021/09/28(火) 20:14:52 

    >>4
    元々16000円のブーツが1800円で夏に時期外れだからという理由で出品してたから即買い。
    待てど来なくて1ヶ月。
    メルカリボックスに相談したら、自分が破格の値段で出品したことに気付いたのかも、もう送られてこないと思いますって返事がいくつもきて、それでも欲しかったから待ってたけど、事務局が自動キャンセルしちゃった。

    +35

    -0

  • 1369. 匿名 2021/09/28(火) 20:14:55 

    >>1363
    ゆうパケットプラスとかクロネコの小さい箱のやつは?

    +3

    -0

  • 1370. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:20 

    >>1041
    ログインのつもりが新規でログインしちゃったとか?

    +3

    -0

  • 1371. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:25 

    クレーマーみたいな人に買われたんだけど拒否していいと思いますか?

    +5

    -0

  • 1372. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:30 

    >>1355
    匿名発送だとわかりにくいけど小学生の女の子の洋服とか男性が買うこともあるよねその人が出品してる物をみるとアニメグッズとかで明らかに娘の為に買ってないってわかる

    +14

    -0

  • 1373. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:44 

    >>1317
    それ、取り置きさんの出品ページとかにコメント入れないと取り置きさんは横取りされたと思って諦めているのでは?

    +4

    -0

  • 1374. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:45 

    >>1310
    選択するタイプの出品は違反だから通報すべし

    +7

    -0

  • 1375. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:46 

    ちょうど今日いいねしてた商品にコメントがついたみたいで見てみたら12000円の商品なのに7000円で購入させて頂きたい。って書いてあって
    え?ってなった笑

    +12

    -0

  • 1376. 匿名 2021/09/28(火) 20:15:52 

    >>1362
    17日前に売り切れてるやん

    +20

    -1

  • 1377. 匿名 2021/09/28(火) 20:16:15 

    >>765
    その動画みたいww

    +21

    -1

  • 1378. 匿名 2021/09/28(火) 20:16:23 

    ふと思ったんだけど、果物とかの苗とか種が売ってるけど、アレは海外に持って行かれたりしないのかな

    +6

    -0

  • 1379. 匿名 2021/09/28(火) 20:16:27 

    >>262
    10000円って(・o・;)
    どの位の出品額で金額にその値下げ要求するんだか!!

    一応、フリマアプリ→フリマ→値引き交渉も可能な場所とは言えど、出品金額に依ると思うよね。

    自分が出品者の立場で考えてほしいよ

    +1

    -0

  • 1380. 匿名 2021/09/28(火) 20:17:01 

    >>1351
    実際のフリマは分からないけど、フリマアプリなんて似たり寄ったりじゃない?
    PayPayは他のユーザーに見られないからか、買いもしないのに値下げ交渉の金額を送ってくる
    あれは暇つぶしなんだろうか?

    +10

    -2

  • 1381. 匿名 2021/09/28(火) 20:17:15 

    メルカリあるある

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2021/09/28(火) 20:17:35 

    >>1372
    匿名取引なら最悪まだましだけど、住所わかる形で女児物売ってる人怖くないんかな?
    ロリコンが家まで来る可能性あるのに。

    +21

    -0

  • 1383. 匿名 2021/09/28(火) 20:19:00 

    >>1362
    私はわりと好き笑

    +47

    -1

  • 1384. 匿名 2021/09/28(火) 20:19:04 

    >>1371
    取引成立してるならいつも通りに対応するただ送る物の詳細な写真と梱包時の写真も撮っておくことキズがあるとか難くせつけられた時の為に。

    +4

    -0

  • 1385. 匿名 2021/09/28(火) 20:19:08 

    >>1320
    最近はシャインマスカット盗まれた事件あったよね

    +64

    -0

  • 1386. 匿名 2021/09/28(火) 20:19:21 

    >>1362
    香ばしすぎる(笑)
    私怨こもってそう。
    出品者が地雷すぎ!

    +37

    -1

  • 1387. 匿名 2021/09/28(火) 20:20:08 

    >>1363
    私だったらゆうパケットポストで送る。
    送料200円で、3cm越えててもポストに投函できる厚さならOK。
    でもゆうパケットポスト用の箱を使うか、専用シール買わなきゃいけない。

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2021/09/28(火) 20:20:39 

    交渉OKバッジみたいな機能ができたらいいのに
    基本不可で、そのバッジを表示させてる人には交渉可みたいな
    まあそうなってもバッジない人にも普通に交渉してくる人山ほどいそうだけど

    +3

    -1

  • 1389. 匿名 2021/09/28(火) 20:20:39 

    >>36
    このコメへの返信で大喜利できそうw

    +23

    -0

  • 1390. 匿名 2021/09/28(火) 20:21:09 

    >>1369
    やっぱりその2つですよね〜
    ギリギリだけどプチプチとかで包んだら3cm超えるだろうから
    素直にどちらかで発送します。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1391. 匿名 2021/09/28(火) 20:21:09 

    これ騙されるやつは相当なバカだよ
    メルカリあるある

    +10

    -1

  • 1392. 匿名 2021/09/28(火) 20:21:13 

    >>1362
    なんかウケるね(笑)
    読む分には面白いからいいけど怨念がこもってそうだから買う事はしない

    +50

    -0

  • 1393. 匿名 2021/09/28(火) 20:21:55 

    >>742
    あーもう。ここで読んでてもうんざりするわ。
    そういう人ってフリマ向いてないよねw

    +19

    -0

  • 1394. 匿名 2021/09/28(火) 20:22:47 

    検討します=絶対買わない
    せっかく売れると思って値下げしたのに~

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2021/09/28(火) 20:23:11 

    >>1364
    グレーな出品方法だね。
    通報したらアウトになるケースだと思う。

    +3

    -0

  • 1396. 匿名 2021/09/28(火) 20:23:56 

    >>1305
    実質ただってなんでだ?購入者は普通に300円払うんだよね?出品者は手数料、送料で微々たる金しか入らないのはわかるが。

    +2

    -3

  • 1397. 匿名 2021/09/28(火) 20:24:11 

    >>1391

    即日発送する

    がジワジワくる(笑)

    +26

    -1

  • 1398. 匿名 2021/09/28(火) 20:24:21 

    ONE PIECE(アニメの)のフィギュア見てたら
    出品者さんが外人さんだったのかな
    商品名と説明文の最後が全部『?』になってて
    恐らく『。』のつもりかな

    これは~~です?
    ○○○○円で良いですよ?
    ○月○日まで出品?

    読めば読む程ジワジワ来て
    持ってる物まで買いそうな深夜の変なテンションを押さえる事出来た

    +4

    -0

  • 1399. 匿名 2021/09/28(火) 20:24:57 

    中古下着の売買、この前リアルタイムで見たよ

    ネックレス見てたら遭遇
    気持ち悪いし最悪だから出品者と男のコメントのやり取りや
    パンツ写真スクショ撮って運営に通報
    結果、お咎めなし

    出品者が違う商品ページ作ってパンツ写真消したら
    お咎めなしってメルカリじゃアリなの?

    これ見てよ、運営どうなってん
    メルカリあるある

    +11

    -0

  • 1400. 匿名 2021/09/28(火) 20:25:30 

    >>15
    つい最近ありました。未使用に近いというのでブルゾン買ったら毛玉だらけ、ゴミだらけ……。舐めとるんかって感じ。
    勿論返品しました。

    +24

    -0

  • 1401. 匿名 2021/09/28(火) 20:25:45 

    ラクマでなかなか売れなかった商品をメルカリに出品したらすぐ売れた。
    手数料は高いけど、なんだかんだ母数が多いのは強い。

    +14

    -0

  • 1402. 匿名 2021/09/28(火) 20:26:14 

    >>1391
    安すぎて偽物だしてる人いるけど騙されて買っちゃう人がいるよね取引件数数件で運営にアカウント消されてはまたアカウント新規で作っての繰り返し

    +9

    -1

  • 1403. 匿名 2021/09/28(火) 20:26:23 

    >>1390
    横だけど、漫画はプチプチ使わなくてもOPPで包装すれば良くない?

    +7

    -1

  • 1404. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:04 

    >>1355
    多分質問の相手を観て安心してるのか素直に着画見せてる人いたな
    お恥ずかしながらとかコメントして
    スタイルいい人だったけど

    +2

    -0

  • 1405. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:07 

    >>1401
    母数強し、だよね本音はラクマやペイペイフリマで出したい

    +7

    -1

  • 1406. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:16 

    >>42
    いいね!しないでください!!
    は、もっといやだ。買わない。

    +75

    -0

  • 1407. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:18 

    >>1351
    オークション派で、メルカリのマイナス話聞いて躊躇ったけど、やってみたら大差ない。
    むしろオークションのが裏取引見かけたなー

    +10

    -3

  • 1408. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:44 

    >>176
    20万くらいする品ですかね?!それならまあ分からんでもない

    +3

    -0

  • 1409. 匿名 2021/09/28(火) 20:27:49 

    SK-IIの空容器を出品してるアホ

    +11

    -0

  • 1410. 匿名 2021/09/28(火) 20:28:12 

    >>1384
    中古生地の詰め合わせなんですよね…
    その方はまだ取引き一件で、前に取引きした方には
    写真と現物の色が違う〜と書いてて悪いにしてました。
    その方評価つけられた方も生地だしていて、注意書きもちゃんとしてあったので、、
    なんだか嫌だなと思ってます…

    +5

    -0

  • 1411. 匿名 2021/09/28(火) 20:28:54 

    この間、いいねすると値上げしますって色々出品してる人いた。

    +6

    -0

  • 1412. 匿名 2021/09/28(火) 20:28:57 

    いつも瞬殺で売り切れる作家がいるんだけど、どうやって買ってるんだろ?
    評価を見ると同じ人がいつも買ってる
    もう何回もチャレンジしてるけど、最後の購入ボタンがいつも1回では反応しなくて反応した時には既に売り切れ…
    もう縁がないと諦めた方がいいのかな

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:08 

    >>1403
    私本でプチプチしたことないや。
    悪いされたこともない。

    +8

    -1

  • 1414. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:09 

    >>50
    駄目だわ。ノークレームノータリンに空目しちゃうよ。

    +10

    -1

  • 1415. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:14 

    >>15
    何年も飾っていた置き物で「未使用です」と書いてるやつもアホなのかな?と思う。
    置き物は飾ってる時点で使用してますが・・・・
    逆に何をしたら使用してることになるのか聞きたい。

    +73

    -1

  • 1416. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:17 

    しょっちゅうマイページ見るわけじゃないから
    コメント見過ごしちゃうんだけど、
    コメント来たら通知する方法ある?

    +0

    -0

  • 1417. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:19 

    >>1382
    怖すぎる基本は匿名発送だよね
    個人的にはよっぽどの事がない限り普通郵便のは買わない

    +11

    -1

  • 1418. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:22 

    >>1387
    箱が少し盛り上がるのですがポストに入れば大丈夫なんですね
    出品の初心者なせいかキッチリ入れなければ!と思って身構えてしまう…

    +3

    -0

  • 1419. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:35 

    >>81
    お値下げ可能ですか?とかふざけたこと聞いてくるバカは無視で大丈夫ですよ

    +6

    -6

  • 1420. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:58 

    商品画像含め、ろくに商品説明していない、自己紹介文無し、質問に対してあまりに返事が遅い。
    これら全て満たしたらどんなに良い品でも買わない。

    +5

    -0

  • 1421. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:58 

    >>1412
    通知しててすぐ見てもだめなの?

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2021/09/28(火) 20:30:03 

    これ偽物だよね
    メルカリあるある

    +8

    -1

  • 1423. 匿名 2021/09/28(火) 20:30:30 

    >>1345
    普通郵便で送ったって言ってるから発生するよね。
    メルカリ便から発生しないけど。

    +2

    -0

  • 1424. 匿名 2021/09/28(火) 20:30:46 

    ハードオフに持ってったら100円もしなさそうな昔のノートパソコンを7500円で冗談半分に出したら売れた

    +7

    -0

  • 1425. 匿名 2021/09/28(火) 20:31:46 

    >>1418
    プチプチなくても、濡れないように梱包してたら大丈夫だよ。
    厚さ心配ならゆうパケットポストおすすめ。
    ポストに入れば大丈夫。
    気張らずにやってみてね。

    +2

    -0

  • 1426. 匿名 2021/09/28(火) 20:31:52 

    >>1351
    長いことヤフオクやってたから民度の違いははっきりわかる。
    でもなにより手軽なのがいいし、支払い価格が明確、すぐに買える・売れるのありがたくてヤフオクはほとんど使わなくなった。

    +10

    -4

  • 1427. 匿名 2021/09/28(火) 20:31:53 

    >>1416
    マイページ>お知らせ機能設定からプッシュ通知の中でコメントオンにしたら通知くるよ

    +2

    -0

  • 1428. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:17 

    >>1403
    えええそうなんですか!?
    昔ヤフ○クでネチネチ言われたから漫画好きな人は
    丁寧に梱包しなくてはいけないという気持ちがありました

    +4

    -1

  • 1429. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:43 

    >>1256
    私もたぶん同じような人だった。まだ商品届いてないのに評価早くしてくださいとメッセージ来たよ。商品届いてないのでお待ちくださいと返信したけど悪い評価されないかドキドキした。外国人は買われても日本語おかしくて取引終わるまで怖い。

    +5

    -0

  • 1430. 匿名 2021/09/28(火) 20:32:57 

    >>1421
    通知後秒で見に行っても売り切れだし、更新後数秒で売り切れてる
    フォロワーが多いし狙ってる人が多いらしく、買えなかった人のいいねも1分経たないでバッとつくよ
    ここまでくるとプロバイダーとかの問題?なのかな

    +1

    -0

  • 1431. 匿名 2021/09/28(火) 20:33:16 

    いいね絶対に押さないでください
    いいね押す場合はコメントしてくださいって人がいて案の定誰もいいね押してなかった

    +8

    -0

  • 1432. 匿名 2021/09/28(火) 20:33:17 

    >>1426
    たしかに。私もヤフオクユーザーだからわかる。

    +7

    -2

  • 1433. 匿名 2021/09/28(火) 20:33:48 

    >>49
    メルカリの手数料が酷すぎるし振り込みに手数料かかるのが馬鹿馬鹿しい。
    ラクマなら楽天でそのまま使えるから、みんなラクマを使うようにしてほしいんだけど、メルカリの方が売れやすい。
    ラクマの方が安く出品してるのに何でみんなメルカリで買うんだって思う。
    メルカリで買われると、ラクマの方が安く売ってますよって言いたくなるわ。


    +24

    -2

  • 1434. 匿名 2021/09/28(火) 20:34:12 

    >>1426
    民度民度言わずにいられない人はヤフオクに戻ってほしいけどね。ヤフオクは被害に遭った時の事務局対応も含めて酷い。

    +16

    -3

  • 1435. 匿名 2021/09/28(火) 20:34:37 

    レディース服と子供服では嫌な思い1回もしたことないけど、家電は日本語がおかしい外人から購入されたり評価がやたら遅い人もいたり客層によって全然違う。

    +4

    -1

  • 1436. 匿名 2021/09/28(火) 20:34:44 

    >>1426
    ヤフオクくじやってる時しか見ないわ
    毎日1円当たる

    +6

    -0

  • 1437. 匿名 2021/09/28(火) 20:35:06 

    >>1
     型落ち、生産終了品だけど絶対欲しくて探してた新品未使用

    半信半疑だけど本気で迷って何回も見に行く


    未使用に近い

    ちょっと引っかかるけど本気で迷って何回も見に行く

    +41

    -0

  • 1438. 匿名 2021/09/28(火) 20:35:27 

    >>1
    民度が〜という長年のヤフオク婆が群がる。

    +6

    -0

  • 1439. 匿名 2021/09/28(火) 20:35:28 

    >>1433
    私それしたら通報されたわ
    まぁ当然なんだけど笑笑

    +1

    -7

  • 1440. 匿名 2021/09/28(火) 20:35:30 

    >>1397
    自分用のメモみたいだよね(笑)
    シンプルに「翌日発送」だけでいいのに

    +5

    -1

  • 1441. 匿名 2021/09/28(火) 20:35:46 

    >>36
    今年イチ笑いました

    +10

    -2

  • 1442. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:00 

    あるあるじゃなくて申し訳ないのですが、化粧品のサンプル同じの大量に出品してる人って正規ルートなんでしょうか?最近廃盤になったコスメのサンプル欲しいのですが、なんだか怪しくて購入に踏み切れません。。。

    +5

    -0

  • 1443. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:07 

    >>52
    売上金残高が◯◯◯円なのでその金額でお願いしますとかねー知らんわw

    +34

    -1

  • 1444. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:22 

    >>1422
    メルカリってアカウント停止になる基準おかしいよね。
    派手に違反してるのがのさばってる。

    +20

    -0

  • 1445. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:38 

    買おうかなと思っていいねした商品にコメントついて見たら、久しぶり〜!なになにだよ!覚えてる??
    ってコメントで出品者さんは、
    すいません!覚えてないです!って返したら
    あの時のあれみたいな会話がコメント欄で始まってしまって買うに買えなかった😂

    +13

    -0

  • 1446. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:42 

    >>1251
    いいね禁止は本当意味がわからんよね
    そう書いてる人の商品はいいねしないし買わない
    自分ルール満載の面倒くさい人だよ

    +20

    -0

  • 1447. 匿名 2021/09/28(火) 20:37:08 

    >>1424
    意外と古いパソコンは売れるパソコンを使う為じゃなくてもう販売終了して手に入らない部品があるから解体して部品だけ他で使ったり

    +4

    -0

  • 1448. 匿名 2021/09/28(火) 20:37:14 

    メルカリ便を使って配送トラブルあった方いますか?
    今現在、割と高額商品(9万円程)を発送して購入者の方から配送済みになっているが商品が届かないと言われて対応中です。不安なので同じような経験がある方がいれば、、、

    +4

    -0

  • 1449. 匿名 2021/09/28(火) 20:38:13 

    >>461
    ごめん。コンビニでちょっと働いてたけど、メルカリめんどくさいから嫌だった。すぐにルール変わるし。持ってくる人自身もよく分かってなかったら本当に最悪。
    逆にメルカリ、って言われたらかなり強張ってたw

    +5

    -4

  • 1450. 匿名 2021/09/28(火) 20:38:21 

    >>53
    まじでそれ
    無理すんなしまむら行っとけと思う

    +20

    -0

  • 1451. 匿名 2021/09/28(火) 20:38:46 

    >>1428
    面倒な人に当たってしまったんですね
    本をタワレコ等で買ってもOPP包装なのでプチプチまで使わなくても大丈夫だと思います、ワレモノじゃないですし

    +4

    -1

  • 1452. 匿名 2021/09/28(火) 20:39:28  ID:rrrTqeydnw 

    >>224
    いいと思いますよ。向こうだって空いてる時間に
    対応するんだし、それは向こうの都合だし
    電話じゃないから夜の方が対応しやすいって人もいる

    +14

    -0

  • 1453. 匿名 2021/09/28(火) 20:40:03 

    >>1422
    今まで百貨店や公式HPから買って使ってた人には使用感や微妙な印字の違いで偽物とわかるけどそうじゃない人だと気が付けないという恐ろしさよ

    +15

    -0

  • 1454. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:06 

    >>335
    え?そうなんだ
    よく分からないからあたふたして多分高いので送ってる可能性あるわ

    +17

    -0

  • 1455. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:10 

    色鉛筆のアニキャラとかの似顔絵出品者てなんだか凄いなーと思い購入者はリピーター多くて闇

    +4

    -0

  • 1456. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:20 

    >>1425
    ありがとうございます
    もう少し気楽にやります!笑

    +5

    -0

  • 1457. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:45 

    >>1405
    もう、ホントにそれ。
    ラクマはもっと本気でメルカリ潰しにかかって欲しいよ。
    本気で楽天がやれば潰しにかかれるのに。
    他に儲けられるからフリマに力入れてないのかもしれないけど。

    +21

    -0

  • 1458. 匿名 2021/09/28(火) 20:41:58 

    >>1448
    配送ステータスはどうなってますか?
    配達中ならもうしばらく待ってもらうしか無さそう

    +4

    -0

  • 1459. 匿名 2021/09/28(火) 20:42:01 

    >>1304
    わかります!わざわざ測ったり写真撮り直したり手間かかったのに、他の人から買いました報告。

    シンプルにありがとうございますとか、検討しますでいいのに。

    +21

    -0

  • 1460. 匿名 2021/09/28(火) 20:42:24 

    >>232
    現行品ならネットショップなら送料無料で
    売ってることも多い価格帯だからねえ
    個人の零細にそれ求めないで欲しいけど

    +9

    -0

  • 1461. 匿名 2021/09/28(火) 20:42:38 

    >>1353
    そうなんだ、なるほどね。

    +1

    -1

  • 1462. 匿名 2021/09/28(火) 20:42:45 

    >>1451
    確かにAmazonや楽天ブックスで買ってもOPPにすら包んでないwww

    +8

    -0

  • 1463. 匿名 2021/09/28(火) 20:43:09 

    >>1409
    なんかさ高めの化粧品とかの空容器だしてそれを買う人って何の為に買うんだろといつも疑問に思う

    +13

    -0

  • 1464. 匿名 2021/09/28(火) 20:43:25 

    >>1448
    メルカリ内で追跡のある方法で発送した?
    ゆうゆうメルカリ便とからくらくメルカリ便とか
    それならあなたが被害を被ることにはならないと思う

    お相手を疑いたくないけど配送事故ってことにしてお金払わずに商品手に入れるケースもあるから心配だね
    まずメルカリ運営に問い合わせるところからかな…
    対応中ってあるしもうしてるのかな、それならごめんね
    配送事故だとしたら運営から補償があるはずだし、追跡ある便で送ってるなら運営からの連絡待つだけで大丈夫だよ

    +3

    -0

  • 1465. 匿名 2021/09/28(火) 20:43:29 

    化粧水の化が違うトコが爪甘過ぎ
    中国人出品者
    メルカリあるある

    +22

    -0

  • 1466. 匿名 2021/09/28(火) 20:44:11 

    例えば男性が可愛い物やコスメブランドのノベルティを貰ってもいらないからまとめて300円とかで出したりするけど。
    そんなのしょっちゅうあるわけないのにしつこくそれを基準に値下げ交渉されてもねえ…って言う。
    黙ってても売れる物にそういう値下げ交渉するとブロックされる。
    ※私の場合値下げ交渉されてる間に他の人に売れちゃった。一番安く出してたからね。

    +4

    -3

  • 1467. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:49 

    >>1304
    わかります!わざわざ測ったり写真撮り直したり手間かかったのに、他の人から買いました報告。

    シンプルにありがとうございますとか、検討しますでいいのに。

    +4

    -0

  • 1468. 匿名 2021/09/28(火) 20:45:59 

    >>1455
    似顔絵はいいけどアニメキャラとか二次創作の出品は普通に犯罪だからそろそろ取り締まって欲しいわ
    即売会とかは作品を盛り上げてくれるからって理由でちゃんと決められた場所で行うから見逃されてるだけであって、ほんとは即売会もグレーだしね

    +13

    -1

  • 1469. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:12 

    取引中律儀にメッセージ送ってくる購入者鬱陶しく感じる私は少数派かな?
    (相手)購入しましたよろしくお願いします(^^)→ご購入いただきありがとうございます。発送したら通知します→よろしくお願いします(^^)→発送しました→ありがとうございます楽しみにしてます(^^)
    みたいな人丁寧でいいのかもしれないけどメッセージ返さないとやることリストに残るから嫌なんだよね

    +10

    -23

  • 1470. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:42 

    >>1458
    配送済みになってるんです。
    相手の方を疑ってしまう気持ちもあります、、、

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2021/09/28(火) 20:46:53 

    >>1433
    そうなんですよね。でもラクマはやっぱり全然売れないからメルカリになってしまう。手数料くやしいけどメルカリは売れる。

    +10

    -1

  • 1472. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:10 

    >>49
    冬物の服とか厚手の物は送料だけで800円とかしちゃうから手数料10%で880円以下では売れない。
    郵便局と宅急便とメルカリのために働くことになるだけ。
    本当に馬鹿馬鹿しい。
    捨てる方がずっといいわ。

    +41

    -2

  • 1473. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:15 

    >>1440
    中国の業者とかなんじゃない?

    +4

    -1

  • 1474. 匿名 2021/09/28(火) 20:47:18 

    >>1463
    空容器にダイソーの酒しずくを入れて...なんちゃってSK-II完成!らしいよ

    +10

    -0

  • 1475. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:15 

    >>1465
    メルカリってバカが多いからこんなの買うんだろうね。

    +11

    -2

  • 1476. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:26 

    出品ばかりでほぼ買わないから購入者の方に聞きたいんだけどいいねって主にはどんな目的で推してるもん?
    値下げしたら買お雨かなぁとか他と比較してる感じ?

    +1

    -1

  • 1477. 匿名 2021/09/28(火) 20:49:45 

    >>591
    ほんと、それ!
    出品後にやられるとかなり痛い。
    価格クラッシャーは本当に迷惑だからやめてほしい。

    +30

    -2

  • 1478. 匿名 2021/09/28(火) 20:50:00 


    化粧品の空き瓶に100均商品を入れフリマアプリで販売か 18歳を書類送検 - ライブドアニュース
    化粧品の空き瓶に100均商品を入れフリマアプリで販売か 18歳を書類送検 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    詐欺などの疑いで、北海道札幌市在住の18歳の少年が書類送検された。高級化粧品ブランドの空き瓶に100均の化粧水を入れ販売した疑い。「フリマアプリを4種類使って70件くらいやった」と話しているという


    +9

    -1

  • 1479. 匿名 2021/09/28(火) 20:50:16 

    >>1464
    ゆうゆうメルカリ便で発送し、メルカリ事務局にも連絡済みです。郵便局に調査依頼もしてもらってるんですが最長で10日程お待ちくださいと。待っているしかないんですね、、、

    +7

    -0

  • 1480. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:02 

    >>1358
    普通郵便なら当人同士で解決してねになりそう

    +5

    -0

  • 1481. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:09 

    >>1474
    そういうカラクリなのかー。前からすごい不思議だった。

    +6

    -0

  • 1482. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:10 

    始めたばかりの頃
    良いメーカーなのに安くてラッキーと
    新品未使用のヘアアイロンを着払いで購入
    80cmの段ボールで届いた、、、
    開けたら丸めた紙が沢山でその中に
    ヘアアイロンの箱あった
    『大きい箱しかなくてごめんなさい』
    いやいやいや段ボール切れば良いのにw

    +16

    -0

  • 1483. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:01 

    ディズニーのホテルのアメニティ売ってる人とか、えげつない(笑)好きな人が買うから成り立ってるけど、何でも売って金にする根性が逆に貧乏っちい。

    +22

    -2

  • 1484. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:02 

    >>1470
    配達済みということなら、事務局に説明して間に入ってもらうといいかも(メルカリ便はそういうための補償がある)
    私も昔そういう事があって、相手から配達済みなのに届いていないと連絡があったけど事務局に連絡して調べてもらったら配達ボックスに入っていて気づかなかったとかあったような
    一旦事務局に連絡をおすすめします

    +4

    -0

  • 1485. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:49 

    昨日横取り購入された。怒。
    商品説明不足で自分が探してた服か否かコメントで確認中やられた。先に購入した者勝ちルールがあるとはいえ、本当にムカついた。
    出品者は最低限商品名、製品番号、素材などは掲載しておいて欲しい。
    商品説明不足による確認時は、取り置きを認めるか、購入後のキャンセルのペナルティを無くして欲しい。

    +2

    -34

  • 1486. 匿名 2021/09/28(火) 20:52:56 

    >>519
    1万は高くない?

    何回着たかなんてわからないだろうし、クリーニングに出したということは去年以前の物。
    ブランド物とかならともかく

    +2

    -16

  • 1487. 匿名 2021/09/28(火) 20:53:09 

    >>1469
    それぐらいならいいけど、
    すげー長文で送ってくる人がやだ!
    長文で返さなきゃ気がすまないのか
    返信遅れて大変申し訳ありませんから始まり〜
    なんちゃらかんちゃ 10行ぐらい書いてくる人めんどくさい。

    +1

    -0

  • 1488. 匿名 2021/09/28(火) 20:53:46 

    >>1322
    自分で期限きめて待ってみたら?
    事務局問い合わせでもいいけど、日数過ぎてたらすでに事務局から出品者にお知らせ行ってるから同じだと思うよ。

    私も1週間放置された経験あるけど、その人のページ見たら他の取引や出品バンバンしてたので、百歩譲って忘れているにせよこういうルーズな人から買いたくないなってキャンセル申請しました。

    取引メッセージからの発送確認はそのつもりなくても催促されたと逆ギレする人いるらしいので慎重にやった方がいいかも。

    +2

    -0

  • 1489. 匿名 2021/09/28(火) 20:54:24 

    >>1469
    そうなのかもしれないけど、しなければしないで悪い評価する人がいるから短文でも一応メッセージするよ。
    メッセージ有りが嬉しい、無しが嬉しいって取引開始時にチェック入れると相手に伝わるとかあればいいのにな。
    別にメッセージしなくて良いならしないもん。

    +23

    -0

  • 1490. 匿名 2021/09/28(火) 20:54:40 

    >>282
    しかも手間ヒマもかかります、、、、

    +4

    -1

  • 1491. 匿名 2021/09/28(火) 20:54:58 

    >>1474
    私前にとある香水の空き瓶をダメもとで売ったら即売れた…
    インテリアにでもするのかと思ったら、そゆことかぁ!!!!

    犯罪の片棒担いでしまったような嫌な気分になるなぁ…

    +15

    -0

  • 1492. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:20 

    >>1433
    ヤフオクは?

    +0

    -0

  • 1493. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:21 

    >>1479
    不安で仕方ないと思うけどメルカリ事務局サイドが配送状況を確認の上で補償の可否を決めるから待つしかない

    +4

    -0

  • 1494. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:31 

    >>5
    350円の商品に
    お値下げ可能でしょうか?だよ
    ありえないわ。可能じゃねーよ。

    +58

    -1

  • 1495. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:35 

    >>1471
    メルカリで即買おうとしないで、まず、ラクマも検索して下さい!
    ラクマの方が安く出してるから!
    ラクマのデメリットは60サイズが800円な所。
    メルカリだと700円。
    ラクマはここをどうにかして欲しい。
    ラクマだと楽天ポイントでペイペイだとヤフーショッピングで使える。
    メルカリだと売上を銀行振込に200円必ず必要。
    何でみんなラクマやペイペイ使ってくれないの~

    +13

    -2

  • 1496. 匿名 2021/09/28(火) 20:56:02 

    >>120
    不躾ですがいらないよね

    +20

    -0

  • 1497. 匿名 2021/09/28(火) 20:56:06 

    >>1362
    いっけぇ!!で悔しいけど笑ってしまった

    +45

    -1

  • 1498. 匿名 2021/09/28(火) 20:56:11 

    >>1465
    このフォント使うと中華風になる
    わざわざ選ぶ人いないだろうけど
    メルカリあるある

    +10

    -0

  • 1499. 匿名 2021/09/28(火) 20:56:19 

    >>1472
    リサイクルショップよりもお金になるけど、売れるまで保管したりあちこちのサイズ計ったり費用対効果悪すぎる
    クレームでもあった日には気分はマイナスだしね

    +17

    -0

  • 1500. 匿名 2021/09/28(火) 20:56:24 

    >>11
    まさに数日前メルカリで初めて買いました。検索したらメルカリのが安くて、まったく分からず登録?して購入。
    届きましたが、コメントすることすらわからず、今日メルカリの方から?連絡あって、評価してくれといってますみたいなのあって、びっくりしてさっき評価させてもらいました。
    お礼やなんや書いてたら140字までとかで削って削ってようやく送れました。
    出品者様には感謝と申し訳ない気持ちでいっぱいですが、不慣れでまだよくわからなくてもうメルカリで買うのやめようと思ってます。
    値下げの交渉なんて知らなかった…

    +15

    -24

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード