ガールズちゃんねる

メルカリあるある

5682コメント2021/10/29(金) 05:59

  • 4501. 匿名 2021/10/07(木) 21:45:23 

    >>4492
    フリマだものチリツモチリツモ〜

    +6

    -1

  • 4502. 匿名 2021/10/07(木) 21:45:37 

    買う前にコメントくれる人、10代?20代?って感じかとにかく若そうな感じの人が多いかも
    出品はなくて購入が100代くらいとか
    ネット情報で転売ヤーがいる事とかよく分かってるのかな
    多分購入ばっかりだから自分がそうだと思われたくないとか
    違うかも知れないけど

    +2

    -0

  • 4503. 匿名 2021/10/07(木) 21:56:43 

    >>1918
    そーなの!!!
    ほんと迷惑!400円で買ってくれた人いたかもしれないと思うとやりきれない(TT)

    +3

    -0

  • 4504. 匿名 2021/10/07(木) 21:56:50 

    shopsもメルカリ便対応になったね!
    shopsで出品購入してる人いる?

    +2

    -0

  • 4505. 匿名 2021/10/07(木) 22:06:00 

    この商品はネコポスで発送されました。みたいな発送方法の表示がいつの間にかなくなったね。同じ物を送る時たまに参考にしてたんだけどな。

    +4

    -0

  • 4506. 匿名 2021/10/07(木) 22:13:18 

    >>4505
    まだ見れてる。Androidは見れる、らしい

    +8

    -1

  • 4507. 匿名 2021/10/07(木) 22:16:10 

    >>4504
    キャンペーンしてるしショップみてみたけど、欲しいものがなかったー

    +1

    -0

  • 4508. 匿名 2021/10/07(木) 22:23:16 

    プロフには即購入オッケーですと書いてるけど、出品して1週間もたってないものにまだ購入できますか?コメント来た

    前に大丈夫ですよと返事したのに購入されずに放置されたことあるし、なんか不安な気分になるわ(笑)

    +1

    -0

  • 4509. 匿名 2021/10/07(木) 22:24:14 

    服も化粧品もメルカリで買ってる。あんまり抵抗無いかな。むしろ、新品買って試して合わなかったら、せっかくお金払ったのにってなるから。

    私は買う専門で、値引き交渉とかは苦手。

    〇〇様専用とか書いてある物がそのままってどう言う事?まとめてくれたのに、買わないで逃げてるって事?いつも見てて不思議に思ってる。

    +6

    -0

  • 4510. 匿名 2021/10/07(木) 22:35:55 

    >>4509
    最近はデパコスを買ってる
    色味とか見たいけど店舗に行くのも躊躇するから
    試して良ければネットで買う

    +0

    -0

  • 4511. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:29 

    >>1918
    前にそうやって交渉されて少し値下げした額提案したけど買われなくてっていうコメント残しておいたのに
    交渉せず買ってくれた人本当にありがたかった
    コメント残しておくとそのままの値段で買ってくれる人まじで少ないよね

    +12

    -0

  • 4512. 匿名 2021/10/07(木) 23:00:49 

    >>4506
    アプデしてないだけだよ

    +1

    -0

  • 4513. 匿名 2021/10/07(木) 23:06:46 

    >>313
    アホか

    +3

    -1

  • 4514. 匿名 2021/10/07(木) 23:08:49 

    激安で出してる物に更に値下げ交渉してくる人、生きてるの恥ずかしくないのかなと思う

    +17

    -0

  • 4515. 匿名 2021/10/07(木) 23:13:48 

    お金持ってそうな出品者ヲチするのが好きなんだけど、6万円位の服を善意で2000円とかで譲ってくれるのに値下げ交渉してて、1500位まで下げさせて購入後のコメントに「ボールペンで書いた様な線がありました。洗濯したら消えました。」って低評価されてた。
    その後その出品者メルカリやめてた。
    捨てた方がいいと思ったんだろうね。

    +19

    -0

  • 4516. 匿名 2021/10/07(木) 23:21:25 

    >>4491
    マジ?もう非表示にしようかと思ってたけどまた出しておこうかな

    +5

    -1

  • 4517. 匿名 2021/10/07(木) 23:27:30 

    >>4452
    化粧品買う時は聞くことあるなー。並行輸入品は避けたいから。

    +0

    -0

  • 4518. 匿名 2021/10/07(木) 23:33:26 

    購入する時に値下げ交渉なんてした事ないけど、買う人は値下げおねだりばかりで嫌になるの分かる

    +6

    -0

  • 4519. 匿名 2021/10/07(木) 23:36:18 

    >>4507
    まだまだ閲覧もしにくいしねー。
    shopsに出店してみたけど、出品もまだまだ使いにくい。

    +2

    -0

  • 4520. 匿名 2021/10/08(金) 00:06:34 

    こういう人多くない?
    出品者が金額提示してるのに更に粘る人
    それと自分が希望してる金額あるなら先に言えよと思う…
    ちなみにこれは1100円で出品していて、1100円で売れてたから他の人がスっと買ってくれたんだと思う
    メルカリあるある

    +15

    -1

  • 4521. 匿名 2021/10/08(金) 00:40:59 

    いくつか再出品と値下げしたけど反応が全然ないから地震の影響だろうね。

    +1

    -3

  • 4522. 匿名 2021/10/08(金) 00:50:10 

    >>4517
    違反の並行輸入品を出品するような出品者に聞いた所で本当の事は話さないでしょ

    +1

    -1

  • 4523. 匿名 2021/10/08(金) 01:07:55 

    >>4512
    アプデしてると見れるの?それともしたら表示なくなるの?

    +1

    -0

  • 4524. 匿名 2021/10/08(金) 01:20:19 

    >>4520
    相手に言わせるんだよね
    1円でも安く買うために出品者から最終値下げ価格を言わせて、さらに安くしようとするやり方!
    こういう姑息な人は見てる方がイライラするから見かけたら即ブロックしてる
    誰かが元値で購入してたら恥さらしで笑うけど

    +13

    -1

  • 4525. 匿名 2021/10/08(金) 01:38:18 

    >>4521
    メルカリどころじゃなかった
    すごく揺れた

    +2

    -1

  • 4526. 匿名 2021/10/08(金) 01:44:24 

    新しい総理、ものまねされそうな感じだね

    +0

    -1

  • 4527. 匿名 2021/10/08(金) 03:10:40 

    >>4500
    そこまでいけないことって知らなかったです。
    たまたま買い値より高くついたからラッキーだったって話です。
    質屋で買った物をまた質屋に持って行ったら高くついたって話です。
    ここまで叩かれるなんておもってなかったです。
    みんな他人が儲かると怒りますねw

    +1

    -10

  • 4528. 匿名 2021/10/08(金) 03:52:59 

    >>4527
    嫉妬されてると思ってるのがズレてる。
    どんな過程だろうと>>4410は実際に儲けた話でしょ?
    ネットだから本当のこと言うけど~かも知れないけど、それを儲けたと公の場で言えるのは本人にモラルがあるかないかの差。
    マイナスな意見はあなたと見ている視点が違うだけだよ。

    +8

    -0

  • 4529. 匿名 2021/10/08(金) 03:56:47 

    >>4528
    >>4410でなく>>4428の誤りです。
    4410さんごめんなさい。

    +1

    -1

  • 4530. 匿名 2021/10/08(金) 07:39:34 

    お金なくなってきたから出品しようかな。
    中古の化粧品とかだけど。
    ケースとかちゃんとふいて、写真撮ったりしなきゃな。多分安くしか売れないけど捨てるのもなヽ(;▽;)

    +6

    -1

  • 4531. 匿名 2021/10/08(金) 08:19:41 

    >>4515
    あまり安く値段設定すると、そういう購入者に目をつけられやすい。
    そういう人は値段の安い順に探すから。
    同じ出品してる商品の値段をみて、それに合わせて様子をみながら安くしていくほうがいいかもね。

    +9

    -0

  • 4532. 匿名 2021/10/08(金) 08:22:00 

    >>4428
    買った値段より高く売るのってダメなんじゃない?
    確か、値上げは送料と手数料上乗せした分くらいで売るんじゃなかった?

    +2

    -0

  • 4533. 匿名 2021/10/08(金) 08:24:29 

    >>4505
    え?今見てきたけど全然見れてるよ?他人のソールドアウトも。
    ちなみにiPhone11Pro。
    2日前にメルカリアプリもアプデ済。
    同じソールドアウトでも到着前と、配達し終わった商品の違いとかじゃなく?

    +3

    -0

  • 4534. 匿名 2021/10/08(金) 08:26:47 

    >>4428
    ほんとはもっと高く売ったくせにぃ😏笑笑

    +2

    -2

  • 4535. 匿名 2021/10/08(金) 08:55:04 

    >>4504
    いいね機能がないから他の商品と気軽に見比べ検討出来ないの不便🥲

    +3

    -0

  • 4536. 匿名 2021/10/08(金) 08:56:21 

    >>4534
    それはないですw
    ネットだから嘘つく必要ないし笑笑

    +0

    -6

  • 4537. 匿名 2021/10/08(金) 09:00:01 

    >>4532
    手数料+売れなかった時の値下げ+値切りなど考えて上乗せしたらすぐ売れてしまいました(;゜0゜)
    値段つけるのって自由かと思ってたら違ったみたいですね。

    +1

    -2

  • 4538. 匿名 2021/10/08(金) 09:51:08 

    >>4520
    こういうやり取りの後、他の人が値下げ前の価格でスッと即購入してると「ザマァwww」と思って嬉しくなる
    …性格悪くてすみませんm(_ _)m

    +16

    -1

  • 4539. 匿名 2021/10/08(金) 10:01:59 

    5%オフクーポン来たね
    何か買ってみようかな

    +0

    -0

  • 4540. 匿名 2021/10/08(金) 10:08:39 

    >>4539
    え?10%じゃなくて??
    10%クーポンきたけどこれって人それぞれ?

    +1

    -0

  • 4541. 匿名 2021/10/08(金) 10:12:32 

    発送通知を送ったけど、実は発送していないということは出来ますか?(発送していないのにメルカリ便のナンバーが表示されること)
    発送通知がきて数日経つのにステータスバーが発送済みのまま変化が無く、事務局に連絡したら調査もしないで突然キャンセル申請が届きました
    本当は発送してないのではないかと疑ってるけど、相手にペナルティもなく未着のせいにしてキャンセルを受けるのが悔しいと思ってしまう(商品にも不備が見つかったからこちらとしては不要だけど、悪質すぎて腹が立っています)
    もう黙ってキャンセルを受け付ければいいのかな…

    +1

    -8

  • 4542. 匿名 2021/10/08(金) 10:20:03 

    >>4540
    わたしは5%でした。人によるのかな?

    +0

    -0

  • 4543. 匿名 2021/10/08(金) 10:23:12 

    >>4540
    何のクーポンも来てない…(´;ω;`)
    毎月1万円分くらいはメルカリで買い物してるんだけどなー。

    +6

    -0

  • 4544. 匿名 2021/10/08(金) 10:24:34 

    >>4540
    わたしも来てない
    でも先月10パーオフクーポンきてた

    +2

    -0

  • 4545. 匿名 2021/10/08(金) 10:28:23 

    >>4541
    番号進んだらどうなってるの?
    お問い合わせ番号が見つかりませんになってるのか、発送済になってるかで違うよ。
    メルカリ表示の発送済ではなく。運送サイト側の追跡表示。

    +1

    -0

  • 4546. 匿名 2021/10/08(金) 10:29:35 

    >>4545
    ここを進んだ先の表示
    メルカリあるある

    +2

    -0

  • 4547. 匿名 2021/10/08(金) 10:34:24 

    >>4545
    この画面と同じで、番号がみつかりません、だったけど、キャンセル申請が届いたら、発送通知番号もステータスも表示がなくなってしまったので今は調べる術がない状態

    +0

    -1

  • 4548. 匿名 2021/10/08(金) 10:42:27 

    ムカついたのがdポイントのドリームくじで購入額の50%還元に当たりましたって通知きて、あれ?応募した記憶ないけどやったーと思って、狙っていたちょっと高めのものを購入後、誤送信でしたって来たこと😭

    +4

    -0

  • 4549. 匿名 2021/10/08(金) 10:46:16 

    >>4548
    あ、私もそれ届いてスルーしてたけど誤送信だったんだ
    迷惑だね

    +2

    -0

  • 4550. 匿名 2021/10/08(金) 10:47:41 

    >>4547
    番号が見つかりませんだったなら発送されてないから嘘だったんだろうね。
    それがわかったからこそ運営もすぐ対応したと思うよ。
    お咎めなしかどうかは運営にしかわからないけど、購入者にも運営にも迷惑はかけてるんだから警告、ペナ加算はあると思うけどなぁ。
    ここで粘っても返金が遅れるだけだと思う。

    +2

    -2

  • 4551. 匿名 2021/10/08(金) 11:06:04 

    たまに悔しくてキャンセル受け入れないって人いるけど、意味ないよね。ペナルティつくつかないってこっちが粘った所で変わらないし、ブロックしてさっさと関わり断ったほうがずっとスッキリするわ。

    +9

    -6

  • 4552. 匿名 2021/10/08(金) 11:07:00 

    >>4543
    同じくです! みんながクーポン来たとか言ってる時ほぼ来てないw

    +8

    -0

  • 4553. 匿名 2021/10/08(金) 11:08:41 

    クーポンきてないよー

    +7

    -0

  • 4554. 匿名 2021/10/08(金) 11:19:42 

    >>4515
    実はこれあるある
    あと新参出品者への嫌がらせ

    +1

    -2

  • 4555. 匿名 2021/10/08(金) 11:34:05 

    コンビニ払いの場合は承認制もありにできたらいいのにな。本当に支払いするかわからないし待つ間に売れるチャンスが減る。悪質なケースだとライバル減らす為にわざと買って払わない場合もあるらしいね。

    +3

    -3

  • 4556. 匿名 2021/10/08(金) 11:36:53 

    >>4554
    新参出品者への嫌がらせなんてある?何しに?
    それただの想像じゃないの?

    +4

    -2

  • 4557. 匿名 2021/10/08(金) 11:39:47 

    >>4555
    メルカリのペナルティは1回目は警告、2回以降は利用制限
    ライバル減らすために未払いにするメリットがない

    +7

    -1

  • 4558. 匿名 2021/10/08(金) 12:00:50 

    ケチが付いた商品がすぐに売れる
    ・コンビニ支払い放置を同じ人に2回やられた商品
    ・値下げ交渉と専用ページのお願いをされる(これらは個人的にお断り)

    何故なのか?

    +0

    -0

  • 4559. 匿名 2021/10/08(金) 12:23:40 

    関係ない出品物に「○○の在庫ってまだありますかー?」って聞いてくるやつうざい。
    不用品出してるだけだから在庫はありません。

    +7

    -1

  • 4560. 匿名 2021/10/08(金) 12:26:10 

    >>4504
    値下げしたいんじゃなくて、仕様について質問したいだけなのにコメント出来ないから不便。

    +1

    -0

  • 4561. 匿名 2021/10/08(金) 12:27:31 

    >>4558
    コンビニ払いされなかった時点で普通はブロックしない?

    +8

    -0

  • 4562. 匿名 2021/10/08(金) 12:34:20 

    >>4535
    購入者側は不便だろーね。
    出品者側だけど、いいねがないの快適ですw
    決していいね反対派じゃないけど、いいねだけ沢山ついて売れない!ストレスが無くなったw比較的みんなサクサク買ってくれる印象。

    +2

    -2

  • 4563. 匿名 2021/10/08(金) 12:35:44 

    >>4560
    問い合わせ欄ぐらいはあっても良いよね

    +5

    -0

  • 4564. 匿名 2021/10/08(金) 12:37:20 

    >>4541
    商品にも不備が見つかったからこちらとしては不要だけど

    ???発送後に不備ありましたーって言われたの?釣り?

    +6

    -1

  • 4565. 匿名 2021/10/08(金) 12:40:13 

    最悪な購入者に当たった
    ペナルティくらうかも
    最悪だよ

    +0

    -1

  • 4566. 匿名 2021/10/08(金) 12:43:48 

    >>4494
    私もヤフオクで買った事あるけどメルカリ知ってからはメルカリかラクマ

    +1

    -0

  • 4567. 匿名 2021/10/08(金) 12:49:25 

    >>4538
    同じこと書き込もうとしたww
    ザマァwの一言だよねほんと

    +6

    -0

  • 4568. 匿名 2021/10/08(金) 12:49:33 

    >>4550
    ありがとうございます
    キャンセル理由が出品者の都合の良いように書かれていたので腹立ったけど、もうキャンセルします
    その後出品者から動きがあったけどもう信用出来ないので…

    +1

    -3

  • 4569. 匿名 2021/10/08(金) 12:50:45 

    一つ売れるとぽんぽんと続けて売れる
    ジャンル違うのに不思議

    +8

    -0

  • 4570. 匿名 2021/10/08(金) 12:58:04 

    >>4562
    いいねも質問欄もないならサクサクって感覚しかないと思う‪w

    +2

    -2

  • 4571. 匿名 2021/10/08(金) 13:14:22 

    メルカリShopsで不特定の人に販売者氏名、住所、電話番号開示するほうが怖い。

    +1

    -1

  • 4572. 匿名 2021/10/08(金) 13:28:05 

    >>4522
    ラベルの写真の追加も一緒にお願いするから大抵わかるよ。並行輸入の人は正面からのみの写真だけの人が多いから。
    これも一緒に書けば良かったね。

    +1

    -1

  • 4573. 匿名 2021/10/08(金) 13:34:25 

    この人知ってますか?

    30-40代くらいの男性のようですが…
    アイコンは下アングルから撮影した自撮りだし、独特な言い回しと毎回の「コメントをお願いしますね」が怖くてブロックしました。
    お取引回数が4回と少ないようでしたが、自己紹介を読むと前の取引のことも書いてるようで、新アイコンを作ったような印象でした。
    もう関わりたくないです。
    メルカリあるある

    +5

    -0

  • 4574. 匿名 2021/10/08(金) 13:41:52 

    すみません、匿名配送についてお聞きしたいです。
    今までらくらくメルカリ便一択で出品していました。
    最近ゆうパケットポストのシールをもらったので、ゆうゆうメルカリ便も利用してみようと思っています。
    購入後に配送方法をらくらく→ゆうゆうに変更した場合も、匿名のまま取引できるのでしょうか?

    +1

    -1

  • 4575. 匿名 2021/10/08(金) 13:42:58 

    >>4573
    私もブロックする

    +3

    -0

  • 4576. 匿名 2021/10/08(金) 13:47:41 

    >>4572
    横だけど、化粧品出品したら、
    購入場所と写真の追加をお願いするんですか?
    そこまで疑り深い人に購入されたくないな😥購入後も何かとケチつけられそう

    +3

    -4

  • 4577. 匿名 2021/10/08(金) 13:48:15 

    >>4574
    もちろん

    +0

    -0

  • 4578. 匿名 2021/10/08(金) 13:54:10 

    >>4574
    出来るけどプロフや説明欄で
    らくらく⇔ゆうゆうに変更する場合があるって私なら事前に書いておくかも。
    らくらくで早く届くと思って購入したらゆうゆうにされたって言われないために。

    あと疑問に思った事はガイド読めばほぼ解決するよ。
    ここで質問してる人の内容のほとんどはガイドに載ってる。
    メルカリあるある

    +3

    -0

  • 4579. 匿名 2021/10/08(金) 14:02:19 

    >>4577
    >>4578
    丁寧にありがとうございます。

    ガイドも見たのですが、貼っていただいたページまで行き着きませんでした…。
    すみません、ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 4580. 匿名 2021/10/08(金) 14:08:59 

    メルカリがクーポン配る基準てなんなんだろう?
    定額後払いとかメルペイ使ってる貢献度の高い人優先なんかな?
    みんながクーポン来た!って言ってる時全然来ない

    +5

    -0

  • 4581. 匿名 2021/10/08(金) 14:10:17 

    >>4517
    輸入品でもメーカーから直接仕入れているちゃんとした方もいますよ。
    メルカリあるある

    +0

    -6

  • 4582. 匿名 2021/10/08(金) 14:11:56 

    >>4522
    現地のメーカーや問屋から仕入れているとちゃんと書いている出品者さんもいますよ

    +0

    -5

  • 4583. 匿名 2021/10/08(金) 14:27:03 

    >>4540
    えーいいな
    順番にクーポン来ると思っとこう

    +2

    -0

  • 4584. 匿名 2021/10/08(金) 14:39:47 

    >>4540
    ちょっと前に10%クーポンきて、5%クーポンきた。
    でも使わないんだよね。
    今、買いたいのないから。

    +2

    -0

  • 4585. 匿名 2021/10/08(金) 14:40:24 

    >>4580
    ランダムみたいだよ。
    誰に来るかはわからないみたい。

    +4

    -0

  • 4586. 匿名 2021/10/08(金) 14:47:50 

    せっかくスマホ断ち出来てたのにメルカリはじめてからスマホ頻繁に触っちゃう🧐

    +4

    -0

  • 4587. 匿名 2021/10/08(金) 14:52:45 

    スシローとスギ薬局と色々なお店で50%還元クーポン(上限200ポイント)がきた!
    ちょっと前はデニーズのクーポン。
    ドラッグストアやコンビニはよく来るけど、スシローは初めて!

    +3

    -0

  • 4588. 匿名 2021/10/08(金) 15:17:41 

    >>4569
    売れると、自分の出品物が新着にあがるようになってるのかなと勝手に思ってるんだけど、どうだろうね?

    +1

    -5

  • 4589. 匿名 2021/10/08(金) 15:28:07 

    初めてイラつく奴に購入されたわ。
    「傷、汚れあり」で、詳細も正確に記載してたものが売れて発送したら
    悪い評価つけられた。
    理由聞いたら
    「同じようなものをフリマサイトで購入したけど、安くて新品同様だったから」って。。
    ありえん。
    その値段で納得して買ったのそっちやん。
    不当評価いらつくわ。

    +13

    -1

  • 4590. 匿名 2021/10/08(金) 15:35:56 

    >>4589
    事務局に通報しようよ

    +4

    -0

  • 4591. 匿名 2021/10/08(金) 15:54:09 

    >>4576
    私もラベル表示の確認すら拒む人からは買わないので安心してそのまま薬機法違反し続けてください🤗

    +3

    -3

  • 4592. 匿名 2021/10/08(金) 15:58:57 

    >>4585
    へぇ!ランダムなんだ!
    運悪いなw たまには欲しい

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2021/10/08(金) 16:02:15 

    歩いて発送行ってきたら汗だく!またまだ暑い…
    しかもスマホ忘れて二往復した…

    +3

    -1

  • 4594. 匿名 2021/10/08(金) 17:10:28 

    1990円に値下げして買ってくれるのはいいけどこの値段ならしまむらとかあべいるで服買えるのにな

    +2

    -1

  • 4595. 匿名 2021/10/08(金) 17:21:49 

    >>4482
    あのさ、ガイドにメルカリ内での転売は基本禁止されてんだよね
    購入価格より大幅に乗せちゃいけないわけ
    普通なら通報されるレベルの価格設定だよ

    私は基本上乗せ金額なし、メルカリでこの値段で購入したけど合わなかったので出品と記載して出品するけど

    +4

    -1

  • 4596. 匿名 2021/10/08(金) 17:31:44 

    >>4541
    発送したかどうかわからないって話なのに
    事務局は調査もしないでキャンセル
    調査もしないでキャンセルなのになぜか商品に不備が見つかる
    でも未着のせいでキャンセルしてペナルティなしで悔しい

    相変わらず作り話だから支離滅裂ですね。
    他にやることないの?

    +3

    -2

  • 4597. 匿名 2021/10/08(金) 17:43:30 

    >>4594
    ユニクロも無印も買える

    +0

    -1

  • 4598. 匿名 2021/10/08(金) 17:48:36 

    >>4501
    リアルフリマならいいけど、梱包発送があるのでメルカリではチリツモは辛い。
    地域の区の施設とかでメルカリ出品物、手数料・送料引いて販売します。買いたい人売りたい人第集合会でも作りたいわ
    ジモティーで考えたけどジモティーってカオスな感じなので無理かな

    +1

    -1

  • 4599. 匿名 2021/10/08(金) 17:54:59 

    >>4524
    そう。だから私はこういう質問に対して希望価格をなるべく聞く
    「どこまで下げられる」「限界価格はいくら」
    この手の質問するやつ地雷、うっとーーーしー

    1100円のものくらいそのまま買えよ!!

    +5

    -0

  • 4600. 匿名 2021/10/08(金) 17:58:21 

    傷も汚れもないのに古いからやや傷汚れにしてたけど綺麗だったのに不当評価された
    転売ヤーだった
    目をつけられてたと思う

    +3

    -0

  • 4601. 匿名 2021/10/08(金) 18:01:50 

    >>4597
    セールだと半額だしね。そこまでしてブランド服欲しいのかな

    +1

    -0

  • 4602. 匿名 2021/10/08(金) 18:02:38 

    >>4555
    マイナスついてるけど同じ商品出品してる人に実際やられたことあってこれが噂の…ってなった。購入されて取り引き中の商品はペナ対象にならないから支払い期限ギリギリまで出品して売り切った後にペナくらってるんだと思う。案の定その人は全部売り切ってた。その間に相場下がったし今でも納得いかない

    +4

    -1

  • 4603. 匿名 2021/10/08(金) 18:03:51 

    2000円のトップスを同意の上で1900円で値引きしたのに購入されない…皆値引き交渉されたらいくら値引きしますか?

    +0

    -0

  • 4604. 匿名 2021/10/08(金) 18:05:34 

    評価した後、相手のページ見たらもう転売されてた。本で10円引きだから問題はないけど…。こちらで購入しました。の説明と何日か後に出品しようという気はないのだろうか。

    +6

    -4

  • 4605. 匿名 2021/10/08(金) 18:08:05 

    >>4591
    化粧品の出品方法の問題は置いといて
    知識あるならラベル表示の画像がない時点でそこは諦めて、他の並行輸入でないと分かる画像をきちんと出してる出品者を探すことはしないの?
    そっちの方が安心だと思う
    わざわざ疑わしい人を購入候補に入れる=質問で確認は手間だしリスク大きいんじゃないかな

    +3

    -1

  • 4606. 匿名 2021/10/08(金) 18:09:50 

    >>4558
    それで、眠ってる間に売れたことあるわ
    無茶な値下げ希望コメントの後に、別の人が即購入

    +2

    -0

  • 4607. 匿名 2021/10/08(金) 18:10:46 

    一番最初に購入して来たのが転売ヤーだった
    同じのばっかり出品してるから確実

    +2

    -1

  • 4608. 匿名 2021/10/08(金) 18:11:21 

    >>4591
    そこまでするなら直接店舗やネットで買えばいいに

    +5

    -1

  • 4609. 匿名 2021/10/08(金) 18:16:13 

    >>4601
    ユニクロだと綿のいい色のメンズパーカー1500円とかTシャツもセールだと500円
    メルカリで出てるのは今期じゃないし

    +1

    -0

  • 4610. 匿名 2021/10/08(金) 18:17:27 

    >>4590
    通報しようと思ったけど
    実はメルカリじゃなくて、ペイペイフリマなんだ。
    スレなかったからここに書いちゃった
    ごめん。
    ペイペイの場合「取引の機会を提供するサービスであり、行われた受取評価が適切かどうかを判断する立場にありません。
    お問い合わせをいただいても、事務局では受取評価の削除や変更はできませんのでご了承ください」ってハッキリ言い切っちゃってるから無意味みたい。
    はぁ、、
    過去にも「送られてきた商品のシワが気になった」とかで評価下げられたことあるし。
    ちゃんとアイロンがけしてるっちゅーねん!
    畳みジワつくの当たり前やん。
    ペイペイ利用者質悪すぎ。
    メルカリ、ラクマではこんなことないのにさ。
    むかついたから愚痴こぼしちゃったよ
    ごめんね。

    +1

    -3

  • 4611. 匿名 2021/10/08(金) 18:18:08 

    ユニクロの同じ服が1900円と700円で出てる

    +0

    -0

  • 4612. 匿名 2021/10/08(金) 18:23:37 

    >>4610
    トピあるって

    +1

    -1

  • 4613. 匿名 2021/10/08(金) 18:28:05 

    >>4610
    あのさ、PayPayの利用者が悪なんじゃなくてそういう事するやつが悪なんでしょ??
    言い方気を付けないと。そこを利用してるなら自分も悪質って事になるやん。

    +2

    -3

  • 4614. 匿名 2021/10/08(金) 18:30:26 

    >>4607
    転売ヤーが飛び付く金額だったなら仕方ないのでは。

    +1

    -5

  • 4615. 匿名 2021/10/08(金) 18:31:47 

    ふきん出品してメルカリでハロウィンて意味わからん

    +4

    -4

  • 4616. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:00 

    売れる前に梱包しちゃうと売れない。

    +0

    -0

  • 4617. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:01 

    >>4585
    そーなんだ、ランダムなんだ!
    しかもクーポンの期間短いよね…
    いらん時にはクーポンくるのに、欲しいものある時にはこないw

    +4

    -0

  • 4618. 匿名 2021/10/08(金) 18:34:27 

    >>4604
    本は転売率高いんじゃない?気にならないけどな

    +5

    -0

  • 4619. 匿名 2021/10/08(金) 18:36:20 

    >>4617
    そういう時のためにいいねしておくんだけど、ここじゃいいね迷惑がってる人多いから悩む

    +1

    -1

  • 4620. 匿名 2021/10/08(金) 18:38:17 

    >>4610
    ペイフリは購入者が強気
    コメントも値下げ交渉も表示されないし、購入者の評価もないから 評価0の買い専がやたら意味なく普通や悪いにしてる人が多い印象。

    +2

    -1

  • 4621. 匿名 2021/10/08(金) 18:42:34 

    いいね嫌がってる人多いね
    画像までパクるって横着すぎる

    +3

    -0

  • 4622. 匿名 2021/10/08(金) 18:44:44 

    >>4591
    化粧品の公式よりメルカリで買うのは結局定価のお金出せないからだよね。
    違反はよくないけど、他の人の言うとおり見るからに違反っぽい人にわざわざ本物がとうか聞くのってお金ケチってて、お互い儲けたい特したいの似た者同士にみえる。

    +3

    -2

  • 4623. 匿名 2021/10/08(金) 18:49:02 

    >>4596
    全て事実だよ
    誰と勘違いしてるのか知らないけど怖い
    作り話とかなんの話?

    +0

    -2

  • 4624. 匿名 2021/10/08(金) 18:50:08 

    >>4610
    その「取引の機会を提供するサービスであり~」は規約やガイドに載ってるってこと?
    ならそれ踏まえてペイフリ利用してるんだからしょうがないんじゃ

    +1

    -2

  • 4625. 匿名 2021/10/08(金) 18:52:51 

    久しぶりにきて質問したら誰かと勘違いされて絡まれてたけど、何なの?
    そういう荒らしがいるのか妄想なのか知らないけど、不愉快だし決めつけてきて怖いよ

    +1

    -2

  • 4626. 匿名 2021/10/08(金) 19:11:39 

    10万円のダウンジャケットって中に何が入ってるんだろw
    69000円くらいのやつはいいね170付いてた!

    +0

    -1

  • 4627. 匿名 2021/10/08(金) 19:20:15 

    >>4604
    本で転売されてた事ある。CDは傷があり聴けない箇所あったけど。購入後オマケで付けときます。とメッセージしたけど無言。
    普通にCD付けて売って買われてたよ。ようやるわ!

    +2

    -0

  • 4628. 匿名 2021/10/08(金) 19:21:41 

    定形外規格外サイズで送ってトラブルになった人いるのかな?皆配送は保証ありを選択してる?

    +0

    -0

  • 4629. 匿名 2021/10/08(金) 19:22:16 

    >>4616
    私はそんな事ないよ。

    +0

    -1

  • 4630. 匿名 2021/10/08(金) 19:29:18 

    >>4593
    暑いですよね。お疲れ様でした❗

    +2

    -1

  • 4631. 匿名 2021/10/08(金) 19:34:59 

    かなり前の文庫本を再出品したら売れました。ちょっと嬉しい❗

    +3

    -0

  • 4632. 匿名 2021/10/08(金) 19:36:22 

    >>4628
    規格外ってメルカリ便送料とそこまで変わらないし、重さによってはメルカリ便のほうが安くつく時あるから全く選ばない。
    匿名、追跡あり、補償ありとこれらが全部ない差は大きいよ。

    +4

    -0

  • 4633. 匿名 2021/10/08(金) 19:47:41 

    >>4620
    それなら、ペイフリは怖くて登録できないわ
    買うだけ用ならいいのか

    +4

    -1

  • 4634. 匿名 2021/10/08(金) 20:14:37 

    トピズレペイフリの話どうでもいい。

    +3

    -3

  • 4635. 匿名 2021/10/08(金) 20:53:37 

    >>4612
    トピあるんですか?
    検索かけてもでてこなかったけど。

    +3

    -2

  • 4636. 匿名 2021/10/08(金) 20:55:40 

    >>4613
    確かにそうだね。
    申し訳ない。
    イライラしてつい。。
    気をつけます。

    +4

    -2

  • 4637. 匿名 2021/10/08(金) 21:01:11 

    >>4620
    そうそう、ほんとそれです。
    評価下げてくる人みんな買い専ばかり。
    でも、そうやって下げられてる人結構いるなら
    まあいいかな、とも思える。

    +5

    -1

  • 4638. 匿名 2021/10/08(金) 21:06:20 

    >>4624
    規約にはないけど
    ヘルプに載ってたね
    よくある質問に。
    メルカリでは対応してくれるのに
    ペイペイ運営サボりすぎ。
    しばらく離れようと思う。
    ごめんね、トピずれだから消えるよ。

    みんなコメントありがとう。
    スッキリしたよ。

    +4

    -3

  • 4639. 匿名 2021/10/08(金) 21:12:54 

    >>4588
    思ったことある

    +2

    -2

  • 4640. 匿名 2021/10/08(金) 21:20:56 

    >>4632
    そうなんだ送料そこまでして変わらないならメルカリ便にしようニットA4じゃ収まらなくて

    +1

    -0

  • 4641. 匿名 2021/10/08(金) 21:24:31 

    >>4640
    ニットの厚みにもよるけど宅急便コンパクトの薄型タイプのほういけない?

    +2

    -0

  • 4642. 匿名 2021/10/08(金) 21:35:10 

    実物の写真がない。で通報して少し経って見てみたら削除されてた。自分で非公開にした可能性もあるけど
    運営さんちゃんと仕事してるわ。

    +5

    -0

  • 4643. 匿名 2021/10/08(金) 21:37:11 

    みなさんは「おすすめ」に再表示させるためになにかされてますか?

    +2

    -0

  • 4644. 匿名 2021/10/08(金) 21:40:06 

    朝値下げ交渉きて返事したのに無視の人、ブロックしようと思ってついでに評価見たら
    100件中10悪いついてて取引しなくてよかった😂

    +7

    -0

  • 4645. 匿名 2021/10/08(金) 21:58:50 

    あっ!今週3連休だ!
    みんな売れるといいね!

    +0

    -4

  • 4646. 匿名 2021/10/08(金) 22:02:23 

    >>4645
    11日って祝日じゃなくなったんですよね?

    +6

    -0

  • 4647. 匿名 2021/10/08(金) 22:07:50 

    >>4645
    スポーツの日はもう7月に終わってるよー‪w

    +5

    -0

  • 4648. 匿名 2021/10/08(金) 22:17:28 

    1回メルカリ停止させて休んだら発送とかないからすごい気持ち的に楽になって快適だった。毎日のルーティンの中でメルカリにどれだけ支配されていたか初めて気づきました😂 今ある不要品売ったら辞めようっと。

    +9

    -1

  • 4649. 匿名 2021/10/08(金) 22:29:44 

    辞める辞める口に出す人ほど辞めないやつ‪w

    +6

    -1

  • 4650. 匿名 2021/10/08(金) 22:48:14 

    >>4604
    読み終わって速攻で売ったのかな?
    購入額の10円引きでの出品なら悪意ないし、しょうがないような
    もう少し日をあけてくれとは少し思うけど

    +2

    -1

  • 4651. 匿名 2021/10/08(金) 22:56:28 

    >>4619
    がるちゃんでいいね迷惑意見あんまり出なくない?
    むしろいいねお断り出品者はややこしそうだから購入もしないてコメント多い気がするけどな

    私はお断り記載なければ気にせずいいねしてるよ

    +4

    -3

  • 4652. 匿名 2021/10/08(金) 23:27:54 

    >>4647
    >>4646
    あっ!そうなの?
    カレンダー祝日になってるから祝日だと思いこんでたwww

    +0

    -1

  • 4653. 匿名 2021/10/08(金) 23:37:20 

    >>4648
    わかる!たまに疲れて出品停止する。
    買いだけだと本当楽

    +5

    -1

  • 4654. 匿名 2021/10/08(金) 23:54:46 

    >>4653
    色々気を使うから疲れますよね。
    ハマってる時は夢中だけど。

    +4

    -0

  • 4655. 匿名 2021/10/08(金) 23:55:56 

    >>4652
    残念ながら今年はオリンピックの関係で祝日が変更してます😢 3連休だったらいいのになー

    +2

    -1

  • 4656. 匿名 2021/10/09(土) 00:42:33 

    >>4604
    本や漫画だと届いて読んですぐ出品てけっこう多いみたい。10円低い価格でなら別に高値転売目的でもないし、売ったものはもう購入者のもの、と思うと楽だよ。
    傷汚れあるのに隠してたり嘘ついて高値転売だとオイオイってなるけど、普通に出品してるのは気にならない。

    +6

    -1

  • 4657. 匿名 2021/10/09(土) 00:50:16 

    >>703
    クーポンの時の為だよ

    +1

    -0

  • 4658. 匿名 2021/10/09(土) 00:51:40 

    >>4623
    事実だと信じるので4596と4564
    に載ってる内容が気になるから教えてほしいな。商品にも不備が見つかったからってのはどのタイミングでわかったんですか?商品者から連絡きてわかったのかな?

    +1

    -0

  • 4659. 匿名 2021/10/09(土) 01:02:01 

    >>4623
    こういう人>>4363がいるから作り話や釣りかと疑われちゃうんだよねぇ。毎回つっこまれたら消える

    +1

    -1

  • 4660. 匿名 2021/10/09(土) 01:48:14 

    >>4524
    私なんてこの前購入したいけど予算で悩んでますってコメントされたよ。そんなこと言われても困るよ。

    +5

    -1

  • 4661. 匿名 2021/10/09(土) 02:02:51 

    プロフ必読!!いいね禁止!!値下げ交渉ブロック!!購入後挨拶必須!!挨拶無しはキャンセルブロック!!専用横取りキャンセルブロック!!受け取り当日絶対!!1日でも遅れたら今後の取引禁止ブロック!!タメ語ブロック!!非常識な人ブロック!!

    ↑みたいな注意書きが凄い人から買ったから購入後すぐに丁寧に挨拶したんだけど、相手は無言で続々と出品しているw
    購入者がいる事に気づいてないのかな?w
    出品作業するなら通知も気づかないもん?
    これがシンプルなプロフ出品者なら何とも思わないけど、プロフがうるさい割りにおめー先に挨拶しないの?失礼な奴だな早く挨拶して下さい私は挨拶しましたよ?って思ったw

    +13

    -4

  • 4662. 匿名 2021/10/09(土) 02:04:48 

    商品について質問してたら出品者が
    出品者「気持ち程度ですがお安くできます」
    私「おいくらくらいまでお値下げ可能ですか?」
    出品者「15000円くらいならいいですよ」
    私「14000円は難しいですよね…?」
    出品者「いま値下げしたので検討ください」
    って言われたので、まぁ15000円ならいいか…と思って値段見たら、15500円だったんです。
    あれ?とおもって「15000円でしたらすぐ購入しようと思うのですが…」って返信したんだけど、丸1日返信ないんですが、これは出品者が15000円と言ってしまったけど、やっぱりそこまで値下げするのは嫌になったから無視してるってことなんですかね…?

    +1

    -5

  • 4663. 匿名 2021/10/09(土) 02:08:41 

    >>4662
    そうかもね。
    でも自分で15000円って言っといてその値段にしないのはぶっちゃけその出品者も微妙だな。

    +6

    -3

  • 4664. 匿名 2021/10/09(土) 06:20:38 

    >>4541
    私は出品者側だけど、ふだん使わない店から発送した時に発送日から3日間ステータスバーが発送済みのままだったことがあった。その後、一気にステータスバーが進んで配送済みになったよ。
    あなたの場合、事務局に問い合わせたことで、出品者から面倒臭い購入者と受け取られた可能性があるんじゃないかなぁ?

    +3

    -2

  • 4665. 匿名 2021/10/09(土) 08:02:48 

    ハンドメイドジャンルを良く見るけど
    作家同士の、
    最近この形の作品の類似品を出品してる方みえますが、私は前から出品してました!
    みたいなバトルみたいなの起こってる時多々あるけど、
    側から見ると、本にも載ってそうなデザインだよ!っとツッコミ入れたいw

    +8

    -1

  • 4666. 匿名 2021/10/09(土) 08:07:45 

    >>4662
    いくらまで値下げできるか聞かれたから金額を提示したのに、それよりさらに安い低い値段で交渉されたからイラッとしたんじゃない?
    他の誰か買ってくれないかなーみたいな

    +7

    -1

  • 4667. 匿名 2021/10/09(土) 08:33:16 

    >>4662
    うん、多分。
    15,500円で購入するか検討するしかないと思います。嫌なら購入しなければokですし。

    +3

    -1

  • 4668. 匿名 2021/10/09(土) 08:37:11 

    >>4664
    私出品側で1回だけ郵便局の操作漏れでステータスが進んでなかった時ありました。
    何日も変わらないからさすがに不安になって郵便局に問い合わせたら、配送担当が操作を漏らしてました申し訳ありませんと謝罪がありました。

    +1

    -0

  • 4669. 匿名 2021/10/09(土) 08:43:14 

    最近へんな方に絡まれることが多くて怖いです。

    +2

    -3

  • 4670. 匿名 2021/10/09(土) 08:57:19 

    娘がジャニーズのファンを辞めたからグッズを出品した
    ファンの人たちは思い入れが強いだろうし、保管の仕方もそれほどしっかりしてなかったから、商品の状態もひとつ下にして、気になる所は写真と文章でのせて、価格も周りよりかなり安く出品した
    でも安くしたのが悪かったのか、すぐに売れたけどちゃんと見ないで買った人が多く、購入ボタン押してから商品状態の質問してきたり、届いてから思ったより状態悪くて残念です、でも安かったから良いにはしますけどとメッセージきたりだった
    もちろんレア物を安く手にできて嬉しいですと喜んでくれた方もいたけど、いろいろ疲れたからアイドルグッズは出品するのやめます

    +7

    -1

  • 4671. 匿名 2021/10/09(土) 09:07:28 

    >>4670
    アイドルオタクは闇深そうΣ(゚д゚lll)
    勝手なイメージですが。

    +5

    -0

  • 4672. 匿名 2021/10/09(土) 09:15:32 

    値下げ不可商品に値下げ交渉してくる人っておかしい人多そうだからその時点でブロックしておいた方がいいのかな…

    +4

    -4

  • 4673. 匿名 2021/10/09(土) 09:48:33 

    >>4662
    無視してるんだろうけど、私ならもうその出品者からは買わないな。
    15000円と言っといてその値段にしないってケチくさいし意地悪だもん。そういう出品者って絶対トラブルになる確率高い。

    +5

    -6

  • 4674. 匿名 2021/10/09(土) 09:52:40 

    自分のブロックぐらい自分で決めなよー。
    ただ悪い予感がした時はさっさと行動に移さないとあとから後悔する率は高い。
    即購入者と違ってせっかく質問欄にいてプロフ、評価も見られて事前ブロック出来るのに。

    +8

    -1

  • 4675. 匿名 2021/10/09(土) 09:58:49 

    >>4663
    >>4666
    >>4667
    >>4673

    >>4662です。
    いまメルカリみたら他の人が違う商品欄から例の商品について、すごい大幅に値下げ(10000円にならないかと)交渉してて、それには結構丁寧に返信してて、うーんと思ったので今回はやめます。確かにトラブルになりそうな人から買うのは避けた方がよさそうだし、待っていれば割と頻繁に出品されるので。

    +3

    -2

  • 4676. 匿名 2021/10/09(土) 10:04:42 

    今、590円の品に「購入を考えています。570円に値下げ可能でしょうか」とコメント来た。
    300以上の購入取り引き実績がある人だし、買ってくれるのはありがたいんだけど、「なんで20円ぱかしまけて欲しいんですか?」ってコメント返したくて仕様がない。

    +11

    -3

  • 4677. 匿名 2021/10/09(土) 10:05:53 

    子持ちの出品者から買うの、いつも迷うんだけどみんなどう?
    前に一度新品で書いてあるものが明らかに中古で、出品者にこれ中古ですよね…ってメッセージしたけど何日も返信なく、やっと返信来たと思ったら「子供がいるからすぐに返信なんてできない」って遠回し逆ギレされた(T . T)

    +3

    -1

  • 4678. 匿名 2021/10/09(土) 10:07:10 

    >>4676
    返してみたらいいのに

    +3

    -0

  • 4679. 匿名 2021/10/09(土) 10:10:12 

    >>4675
    単純に15000円にするつもりが15500円にしちゃっただけとか 
    気分屋な人とか
    本当のところは出品者しかわからないけど、何か引っかかる事あったら取引きやめといた方がいいと思うよ

    +7

    -1

  • 4680. 匿名 2021/10/09(土) 10:12:05 

    >>4676
    売り上げが570円しかないとか、売り上げの端数が570円とか、少しでも安く買うことが好きな人とか

    +2

    -0

  • 4681. 匿名 2021/10/09(土) 10:13:00 

    >>4678
    そういう後押しはいらないw

    +1

    -3

  • 4682. 匿名 2021/10/09(土) 10:19:11 

    ここ読んでると「え、そんな程度で怒るの…?」と思うことが多くて値段交渉したくなくなるなぁ。
    でもそれを間に受けて他の人が値段交渉さっさとして安く買えてるのみると、値段交渉しときゃよかったー!と思うし(笑)
    値段交渉されるのも嫌だって人は値段交渉不可って書いといて欲しいなぁ。

    +5

    -9

  • 4683. 匿名 2021/10/09(土) 10:21:14 

    >>4680
    その人レア物の出品もしてて、中には定価の10倍つけた物もあって全て売れてたから余計に不思議。
    まぁ、人の事情や性格がどんなものかは本人のみぞ知るところだろうけど、想像すると面白い。

    +2

    -1

  • 4684. 匿名 2021/10/09(土) 10:23:35 

    >>4677
    ◯◯ママとかから買う時は評価見たりして気をつけてる
    購入される時は仕方ないなと思いながら対応してる
    ゆうパックじゃなくネコポスにしていいからあと50円下げれないか、圧縮してもいいから送料分安く出来ないか、いつ届くか聞かれたり、なのに届いてても評価遅かったり
    勝手なイメージだけど、なるべく安く買いたい、時間はある、けど子供がいてすぐに手が開かない時がある、でも悪い人じゃないからメッセージは丁寧
    あとたまに私的なメッセージくれる

    +4

    -0

  • 4685. 匿名 2021/10/09(土) 10:27:57 

    >>4675
    値下げ交渉はわりと受けるほうだけど、
    出品者「15000円くらいならいいですよ」
    私「14000円は難しいですよね…?」

    これに凄く嫌悪感。
    15000円なら良いと言ってるのに更に1000円値下げ?
    この1000円って送料以上じゃん。
    出品者じゃない、値下げ交渉に粘ってネットで愚痴愚痴言うあなたがトラブルメーカーなんだよ。

    +22

    -2

  • 4686. 匿名 2021/10/09(土) 10:32:56 

    >>4685
    >この1000円って送料以上じゃん

    大型のものだったら送料もっと高いかもしれないのに何で決めつけw

    私も値下げ交渉受けるしやるけど、似たようなケースよくあるよ。
    でも嫌だったらお互い断れば済む話だからね。

    というかこのコメ主、もう買わないと言ってるのにそれにしつこく絡むあなたも怖いよ。

    しかも他の人は10000円の値下げ交渉してて、その人には返信してるんでしょ?
    私からしたら10000円に値下げ交渉してる人の方がよっぽどトラブルメーカーだわ。

    +2

    -15

  • 4687. 匿名 2021/10/09(土) 10:33:53 

    >>4682
    いやこういうトピだから極端な例が集ってるだけだと思うよ
    フリマなんだから出品者も一般人が多いと思うし、出品者も購入者も色んな人がいるから、直に相手の顔が見えない分、気になる感じの出品者の評価やコメントを確認することは良い自衛手段だと思う
    ‥というか実際のフリマだったら出店者の雰囲気を見て話しかけるよね普通

    +5

    -0

  • 4688. 匿名 2021/10/09(土) 10:37:25 

    >>4685
    べつにコメ主愚痴愚痴言ってなくね?
    もう買わないって決めたみたいだし。

    気になるのはその出品者、10000円で交渉してるひとにはなんで丁寧に返信してるの?
    1000円の値切りでブチギレて無視するような短気な人からしたら、10000円で値段交渉してくるやつ即ブロックじゃないの?
    ってそっちの方が気になるし出品者気分屋ぽそうで地雷だなって思うわ

    +2

    -5

  • 4689. 匿名 2021/10/09(土) 10:37:31 

    >>4675
    そのコメントやりとり実際に見てないのでなんとも言えませんが、4675さんがもしかしたら若干癇に障るコメントの書き方をしてイラッとしたか、単に4675さんとは理由はないけどなんか相性悪いか。
    もしくはしつこいから無視してるか。
    しつこい人は取引すると面倒な事起きたりするし。

    とりあえずその人から買わなくてもいい商品なら今回は見送って良かったと思います(^-^)

    +3

    -0

  • 4690. 匿名 2021/10/09(土) 10:39:49 

    >>4676
    20円値下げってなんなんだ?
    ポイントの残り?

    +2

    -0

  • 4691. 匿名 2021/10/09(土) 10:41:17 

    いるよね〜こっちの価格提案にもさらにグイグイくるひと😞

    +9

    -2

  • 4692. 匿名 2021/10/09(土) 10:41:33 

    >>4682
    値下げ交渉は基本的に辞めてほしい!
    迷惑!!

    +9

    -3

  • 4693. 匿名 2021/10/09(土) 10:42:42 

    >>4689
    >単に4675さんとは理由はないけどなんか相性悪いか

    私も以前すごく丁寧に商品に質問してたのにめちゃくちゃ塩対応されて、他の人でかなりざっくばらんな質問してた人には友好的で、っていう出品者がいて、なんで私だけ塩対応なのか理由がわからなかったしトラブルになりそうだったから購入やめたことある。
    なんか相性?的なのってあるのかなぁ。

    +2

    -0

  • 4694. 匿名 2021/10/09(土) 10:43:38 

    >>4691
    嫌なら即ブロックすりゃいいだけじゃん

    +2

    -2

  • 4695. 匿名 2021/10/09(土) 10:49:11 

    >>4692
    まぁまぁそんなかっかしないで
    こういう定型文がある限り値下げ交渉自体は絶対あり得るのよ
    メルカリあるある

    +4

    -2

  • 4696. 匿名 2021/10/09(土) 10:49:54 

    >>4685
    わかる!同感!

    +4

    -3

  • 4697. 匿名 2021/10/09(土) 10:54:04 

    >>4685
    出品者「15000円くらいならいいですよ」
    購入者「14000円は難しいですよね…?」
    出品者「いいですよ」
    ってケースもよく見るけど。

    ガルちゃんだと値下げ交渉が悪って人ばかりで同調圧力すごいからマイナスだろうけど、実際安くしてくれる出品者たくさんいるから、ケースバイケースだと思うわ。

    +1

    -14

  • 4698. 匿名 2021/10/09(土) 10:55:02 

    >>4693
    多分あるんだと思います(笑)
    自分に置き換えても塩対応されたり、なんとなくこの人嫌だなみたいに感じたり両方あります。
    私生活でもたまにありません??

    そういうのは相性悪いのかなで流して気にしないで切り替えちゃう(^-^)

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2021/10/09(土) 10:58:05 

    >>4691
    わかる!私も値下げ交渉は別にかまわないけど、こちらからここまでならと値下げ価格を提示してるのにさらに交渉されると返信するのさえ嫌になる
    かと言ってコメント無視して削除してブロックするのは出来ない小心者なんだけど

    +8

    -1

  • 4700. 匿名 2021/10/09(土) 10:58:25 

    >>4695
    この定型文ほんとイラッとする。
    てかこんな定型文作るなら販売手数料もっと下げろよってメルカリに言いたいww
    こっちは販売手数料10%+梱包資材料+送料かかるんだから、値下げは簡単にはできない。

    +13

    -1

  • 4701. 匿名 2021/10/09(土) 10:59:11 

    今日もあちこちで即決即決言って
    頭悪いのかな

    +5

    -1

  • 4702. 匿名 2021/10/09(土) 10:59:18 

    >>4698
    うーん、姿や話し方のわかる私生活ならこの人苦手だなと感じることあるけど、メッセージのやりとりだけで姿の見えないメルカリで苦手だなーって思うことほぼなかったので、人によって対応を180度変えるタイプの出品者の気持ちはよくわからないままですが、今後そういうことあれば相性なんだなと思うことにします!(^^)

    +1

    -2

  • 4703. 匿名 2021/10/09(土) 11:03:27 

    >>4693
    人とのかかわりのことですしね
    逆に私には相性は関係ないと思う理由が見つからない

    +0

    -1

  • 4704. 匿名 2021/10/09(土) 11:08:11 

    高額出品てどこまで買ったことある?
    いま50000円のもの悩んでるんだけど、送料だけで20000円なんだよなぁ〜(大型家具)
    これで商品に不備あったらと思うとなかなか踏み出せないわ…
    たぶん同じ考えの人多くてイイねが40くらいあって値引き交渉もすごい(断られてる人多数)けど、2ヶ月くらい売れてない。
    悩むな〜

    +2

    -1

  • 4705. 匿名 2021/10/09(土) 11:08:51 

    ここって出品者側が多いんだよね?

    +4

    -1

  • 4706. 匿名 2021/10/09(土) 11:09:41 

    >>4705
    出品も購入もするよ

    +8

    -0

  • 4707. 匿名 2021/10/09(土) 11:11:13 

    >>4705
    出品者の方が多いと思うよ。
    購入専門の人は少ないと思う

    +3

    -1

  • 4708. 匿名 2021/10/09(土) 11:12:06 

    >>4704
    私はビビリだからメルカリでは高額商品買わない派です💦 今までの最高は7,000円くらい。

    +6

    -1

  • 4709. 匿名 2021/10/09(土) 11:13:30 

    >>4705
    出品者が多いと思うよ、出品者側のコメが多いし

    +5

    -1

  • 4710. 匿名 2021/10/09(土) 11:19:25 

    >>4683
    えーそういう人で20円w
    下げたくないな、なんとなく笑

    +2

    -0

  • 4711. 匿名 2021/10/09(土) 11:19:57 

    >>4704
    家具かぁ…悩むね。
    家具って送料高い分高額になりがちだし、トラブルあった時返品もしにくいから慎重になるよね。
    出品者が素人だと見落とした汚れがないかとか、梱包中にうっかり傷が増えたりしないかなとかも不安だし…

    +4

    -1

  • 4712. 匿名 2021/10/09(土) 11:21:07 

    >>4700
    気持ちは分かるわ。
    メルカリは“送料と梱包資材料”の1割も出品手数料として徴収するから、値引きすると購入者が考える以上に利益が減るのよね。
    値下げ交渉は購入者の権利なので嫌じゃないけど、メルカリのこのシステムは私も嫌。

    +16

    -0

  • 4713. 匿名 2021/10/09(土) 11:30:37 

    >>4704
    配送料で2万!?
    そりゃ悩むね…近場だったら直接取引(合法かはわからないけど)お願いしたいくらいね…
    配送料でそれだけかかるって、馬鹿らしく感じちゃうんだよなぁ

    +5

    -1

  • 4714. 匿名 2021/10/09(土) 11:37:08 

    >>4705
    圧倒的に出品者ばかりだと思うな。
    だって購入者はこんなとこで話すことないし、話すとしたらトラブルあった時だけ相談にきてすぐ去ると思うし。
    見てわかると思うけど基本的に出品者の愚痴ばかりよw

    +3

    -1

  • 4715. 匿名 2021/10/09(土) 11:37:31 

    >>4697
    同調圧力って…。値下げ言われたら普通に嫌だよ。
    値下げ受けてくれる人だって親切で下げてくれてるだけで元値で買って貰った方が嬉しいに決まってる。
    私も値下げ対応する事あるけど心の中では溜息ついてるよ。
    買う方はラッキーとしか思ってないだろうけどさ。

    +12

    -1

  • 4716. 匿名 2021/10/09(土) 11:44:26 

    >>4715
    値下げしないで売れるのが嬉しいのは当たり前のことだと思うわ(笑)
    でも値下げ交渉して売れるなら出品者だって売れた方がいいから受けたんだろうし、そこまで値下げ交渉に不快感ないな。
    値下げしなきゃ売れない物ってことなんだしね。
    私は極端じゃなきゃ値下げ交渉してくれていいし売り切りたいから。
    不快ならあなたも値下げ受けなきゃよかったんじゃないの?値下げしないでも売れるならさ。

    +3

    -3

  • 4717. 匿名 2021/10/09(土) 11:46:47 

    ガルちゃんが同調圧力すごいのは前からやで〜
    あとその場その場でプラマイがコロコロ変わるのもな〜

    +0

    -2

  • 4718. 匿名 2021/10/09(土) 11:48:05 

    >>4716
    物によります。

    人気ある、新品、未使用に近い、お気に入り
    →値下げしたくない

    捨てるか迷ってるくらいの中古品
    →値下げ許容範囲なら🆗

    +6

    -0

  • 4719. 匿名 2021/10/09(土) 11:51:44 

    >>4715
    メルカリトピだと値下げ交渉大嫌いな人ばかりだけど、実際メルカリしてると値下げ交渉受ける人多いし結構な値引きOKしてる出品者もよく見るわ。
    メルカリが値下げ交渉推奨してるんだから、値下げしてくる人に文句言うのはお門違いだと思う。メルカリ運営に文句言えばいいのよ。

    +1

    -7

  • 4720. 匿名 2021/10/09(土) 11:53:30 

    >>4718
    値下げしたくないなら値下げ交渉不可って買いとけばいいじゃん。
    それでも交渉してくるやつは即ブロック。

    +5

    -1

  • 4721. 匿名 2021/10/09(土) 11:56:12 

    >>4720
    書いてる書いてる!
    値下げ不可に値下げ交渉する人はブロックもしてるよ👍

    +3

    -1

  • 4722. 匿名 2021/10/09(土) 11:57:17 

    しつこく値段交渉イヤだ手数料イヤだ言うなら自分でホームページ作ってお店開けばいいのに。

    +0

    -11

  • 4723. 匿名 2021/10/09(土) 12:00:51 

    >>4722
    意味分からない😂

    +5

    -1

  • 4724. 匿名 2021/10/09(土) 12:02:36 

    値下げ不可にしたら、購入者の質が上がった。売れ行きは変わらないからもっと早くからこうしていれば良かったと思うくらい。

    +9

    -1

  • 4725. 匿名 2021/10/09(土) 12:08:47 

    >>4717
    それはいわゆる世論と同じシステム。
    オリンピックとかもそう。開催前は否定意見が多かったけど、いざ開催したら肯定意見が多くなった。
    その場の雰囲気に流されるのが大衆。がるちゃんに限ったことじゃない。

    +1

    -3

  • 4726. 匿名 2021/10/09(土) 12:11:05 

    >>4722
    極論すぎる‥こんなトピの愚痴を本気に取らなくていいよ。

    +8

    -3

  • 4727. 匿名 2021/10/09(土) 12:16:17 

    >>4726
    でも本気で言ってる人も多数いるよね笑

    +2

    -3

  • 4728. 匿名 2021/10/09(土) 12:20:50 

    >>4704
    はいはい🤥

    +1

    -8

  • 4729. 匿名 2021/10/09(土) 12:58:52 

    ほぼ新品です♡って新品のカテゴリーで出品してるやつ!
    少しでも使ってるなら中古だから!
    潔く中古で出せや。
    検索のジャマです!!

    +23

    -1

  • 4730. 匿名 2021/10/09(土) 13:09:40 

    ◯年◯月に購入。という説明分を見て、それほど経ってないからいいかと思って買ったら、動作不良。付いていた説明書に購入店のスタンプが。日付が入っており、かなり前の日付が!!
    嘘をつかれたことにイラッとして受け取り評価前に出品者を問い詰めようとしたら
    「◯年◯月にリサイクルショップで購入しましたよ?嘘なんてついてませんけど!?返品は受け付けません」とひらき直り!!
    運営に問い合わせたら商品は破棄、購入代金も返ってきました。そんなの出品者が悪いのに補償してくれるなんてメルカリも大変だな。
    変な人に当たるとストレス溜まる。

    +13

    -1

  • 4731. 匿名 2021/10/09(土) 13:28:32 

    購入者:思っていたのと色が違う!(赤が黒だったとかではない)詐欺だ!
    キャンセルする!

    →出品者:返品対応しますので返品確認後キャンセルさせて頂きます
    →購入者:音信不通

    +1

    -1

  • 4732. 匿名 2021/10/09(土) 13:35:39 

    >>4724
    意味不明の嘘の悪い評価とかも300円くらいの出品が多いんでホントそう思う。
    値引き交渉してくる人としない人もしない人の方がスムーズな取引になる人が多い。

    安く良い物買いたいなら最低限のマナー守ればいいのに、クレーマーとかもこの層が凄く多いと思う
    結果出品者に敬遠されて安い良い物を出す人がいなくなっちゃう

    +6

    -0

  • 4733. 匿名 2021/10/09(土) 13:44:36 

    ラクマでのんびり出品してたけど、久々にメルカリで出品したら凄い早さで売れて癖になりそうw

    ラクマはラクマでのんびり堅実に売れるしリピーターさんとのご縁も楽しんでるけど、値段設定安くしてるせいか、普通位の値段設定にするとなかなか売れなくなってきたんだよね。いいねはたくさん付くから値下げ待ちなのかな?

    メルカリは結構いい値段でも売れるねw

    +1

    -2

  • 4734. 匿名 2021/10/09(土) 13:46:20 

    先月下旬ぐらいに購入して、今週やっと発送されたけど昨日届かなかったから…実はまだ発送してないか、
    発送日偽ってそう…。

    +2

    -3

  • 4735. 匿名 2021/10/09(土) 13:46:46 

    購入された方から支払われずメッセージも送りましたが、返って来ません。こんなの初めてでドキドキしています💦今まで良い人と取引出来ていてラッキーだったんだなと改めて感じました
    このまま支払われない気がするし、支払われても商品送るの怖いな。

    +2

    -2

  • 4736. 匿名 2021/10/09(土) 13:48:19 

    >>4733
    ハンドメイド?

    +0

    -1

  • 4737. 匿名 2021/10/09(土) 13:49:09 

    >>4735
    私今週2件支払われないのあったよ
    ラクマだけど
    メルカリも払わない人は悪いの評価つけられれば良いのにね

    +7

    -1

  • 4738. 匿名 2021/10/09(土) 13:54:11 

    購入してもらったら出品画面2週間は削除できないのは変わらずですか??
    たまにすぐ削除できてる方いるように感じるけど気のせいかな😅

    +0

    -3

  • 4739. 匿名 2021/10/09(土) 13:55:59 

    >>4662です。

    さっき「すみません、今回はご縁がなかったということで諦めます。ご丁寧にありがとうございました」って連絡したら、すぐに返信きて「14500円ならいいですよ」って言ってもらえました!
    仕事で忙しくて返信遅くなったそうでした。
    いい出品者さんでよかったです。

    +2

    -9

  • 4740. 匿名 2021/10/09(土) 13:57:20 

    >>4735
    支払期限過ぎたら私は即取引キャンセルしてますよ!立派なキャンセル理由に該当しますので。

    支払いルーズ=受取評価もルーズな可能性があり、最悪2週間受取評価されず運営対応になるから。関わらないのが1番。

    +15

    -0

  • 4741. 匿名 2021/10/09(土) 13:58:57 

    >>4739
    良かったですね(^-^)

    +5

    -3

  • 4742. 匿名 2021/10/09(土) 14:11:38 

    >>4739
    よかったね〜!たぶん出品者もちょっと様子見して売れなそうだから値引きOKしたんじゃとは思ってしまったw
    気持ち値下げして売れるなら在庫かかえるよりいいもんね。

    +7

    -1

  • 4743. 匿名 2021/10/09(土) 14:13:00 

    >>4739
    単純によかったねーと思ったのに、これにマイナスする人って…これだからガルちゃんは…

    +2

    -3

  • 4744. 匿名 2021/10/09(土) 14:23:33 

    >>4743
    心がさみしいかわいそうな人なんですよ。
    察してあげよう👍

    +1

    -5

  • 4745. 匿名 2021/10/09(土) 14:49:11 

    なんか昨日ぐらいからイイねさえつかない

    売れるときと全然売れないときがあるとよくここで見ますが、売れない時期には再出品とか頑張ってますか?
    それともそれなりに放置してても波が来るときある?

    +4

    -0

  • 4746. 匿名 2021/10/09(土) 15:22:31 

    >>4745
    気が向いたら再出品頑張ります。
    気が向かない時は放置かな。

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2021/10/09(土) 15:25:07 

    みなさん教えてください!売上金の事なんですが、銀行口座は名義変更してあったのですがメルカリ自体が旧姓のままになっており手続きしたところ2、3日かかると画面に出ました。そうなると申請期限をすぎるので売上金失効になってしまうのでしょうか??悲しい

    あと身分証明にマイナンバーカードって良いのでしょうか?!?危ない気がして怖くて出せない

    +1

    -4

  • 4748. 匿名 2021/10/09(土) 15:30:06 

    >>4719
    メルカリが基本即購入可能の仕様だから、ほとんどは交渉なくそのまま買って欲しいと思って出品してるんじゃないかな
    値下げコメ入っても他の人が買えばその人と取引しなきゃなのもそうだし
    値下げは即購入より優先度合いが低いってだけ
    値下げが悪でなく、マナーのない値下げ要求してくる人が嫌なんだと思う

    +8

    -1

  • 4749. 匿名 2021/10/09(土) 15:36:49 

    >>4745
    気が向いたら再出品頑張ります。
    気が向かない時は放置かな。

    +1

    -1

  • 4750. 匿名 2021/10/09(土) 15:40:25 

    >>4745
    それ本当タイミングなんだよね!
    売れない時期に再出品して売れる時もあれば、再出品して更にいいねも閲覧数も減って凹む時もあるw
    未だにメルカリの流れがよくわらんw

    +4

    -0

  • 4751. 匿名 2021/10/09(土) 15:53:09 

    >>4750
    私は後者ループ
    コロナのせいでバザーにも供出(もちろん無料)できない

    +1

    -1

  • 4752. 匿名 2021/10/09(土) 16:05:57 

    メルカリ初心者で出品した側だけど到着後2日経ってるのにまだお相手から評価されない…。
    こういう時催促のメッセージ送りますか?

    +1

    -6

  • 4753. 匿名 2021/10/09(土) 16:20:22 

    評価800くらいある人から本買ったんだけど茶封筒の中の袋がビニール袋で梱包してあった
    本は問題なかったからいいけど梱包がいい気持ちしない...

    +2

    -24

  • 4754. 匿名 2021/10/09(土) 16:52:11 

    >>4561
    3日経ってキャンセルしてからブロックしようとしたらその順番ではできなかったので放置してたらまた同じ人に購入されたのです
    焦って売りたいものでもなかったのでまた3日待ってから今度はブロックしてからキャンセルしました

    +0

    -0

  • 4755. 匿名 2021/10/09(土) 17:06:09 

    画像にミニサイズて書いてあって、説明欄にもサイズ表記してあるのに、評価でミニサイズだったんですね!とか書いてある人居て、
    更に他人の画像のまま転売してたわw
    こういう人何を見て購入してるんだろう…。

    +9

    -1

  • 4756. 匿名 2021/10/09(土) 17:15:17 

    >>4745
    売れない時期はイライラしながらもそのときの気分で放置のときもあるし再出品するときもある

    最近、半年ぐらい前に出品したものが続けて売れたよ!
    波がくるときは本当にくるよねー
    (今は波ストップ中😫)

    +3

    -1

  • 4757. 匿名 2021/10/09(土) 17:35:24 

    いいねが2つくらいで当日すぐ売れるのもあれば、いいねが毎日増えて売れない物もある。謎だわ。

    +9

    -2

  • 4758. 匿名 2021/10/09(土) 18:35:44 

    >>4752
    事務局から連絡がいくからほっておく。
    二人くらい事務局に連絡がいった人がいたよ。
    どっちも忙しくて、評価忘れてたみたいだった。

    +4

    -1

  • 4759. 匿名 2021/10/09(土) 18:38:10 

    >>4753
    どうして欲しかったの?

    +4

    -1

  • 4760. 匿名 2021/10/09(土) 18:43:12 

    >>4730
    ジャンルは何でしょうか?
    家電や化粧品かな?

    +0

    -0

  • 4761. 匿名 2021/10/09(土) 18:53:17 

    >>4757
    いいねが10以上になると逆に売れない気がするんだよね
    出品して間もなくとかいいねが少ない方が掘り出し物見つけた!となるのかね

    +9

    -0

  • 4762. 匿名 2021/10/09(土) 18:54:03 

    >>4745
    わたしは再出品してみて売れた経験あまりないので、放置かなー
    しばらくメルカリを忘れて忙しく生活してると突然売れたりする

    +6

    -1

  • 4763. 匿名 2021/10/09(土) 19:02:22 

    >>4757
    いいね40くらいついてるけど売れていなくて、いいね2〜5位内でソッコー売れたものたくさんある。

    +6

    -0

  • 4764. 匿名 2021/10/09(土) 19:03:30 

    >>4759
    スーパーの袋じゃなくてOPPとかに入れてほしかった
    私そうしてるんだけどな

    +2

    -20

  • 4765. 匿名 2021/10/09(土) 19:13:08 

    >>4753
    ビニール袋だめなの?めちゃくちゃ汚かったり変なにおいがする(あきらか肉や魚、食品系の汁で汚れて臭うとか)なら嫌な気持ちわかるけど、普通のビニール袋でしょ?フリマならよくあるよ。
    たまに直で茶封筒に入ってることもあるから、ビニール袋に入れてくれてるなら全然良い。厳しすぎるよー。 
    ちなみに楽天ブックスだと内側プチプチ付いた茶封筒にそのまま入って届くよ。フリマのが購入者が厳しくてかなりきっちりしてるイメージ。本にも必ずプチプチ使ってとメッセージで言う人いたりね。買う方はフリマに色々求め過ぎだなと時々思います

    +24

    -0

  • 4766. 匿名 2021/10/09(土) 19:15:51 

    >>4765
    そーなの?
    買い手になった事あまりないからビニール袋でびっくりしたんだけど厳しいのか...
    勉強になったわ。
    ありがとう

    +2

    -8

  • 4767. 匿名 2021/10/09(土) 19:23:04 

    同じ商品大量出品の人から買ったんだけどさ、なんで定価より安いの?業者?万引きした商品なの?

    +0

    -3

  • 4768. 匿名 2021/10/09(土) 19:35:05 

    >>4764
    それはワガママすぎるわ。
    防水対策ないならまだしも。
    素人から安く買わないで新品買えば?

    +23

    -2

  • 4769. 匿名 2021/10/09(土) 19:42:04 

    久しぶりにメルカリの出品はじめました!

    看護師だから、購入は1週間後にするから取り置きして。その時値引きもして。10日後に送って。
    というような、メッセージきました…

    お仕事関係あるの?😂怖いよと思ってたら、他の方がサクッと購入してくださいました。

    +17

    -2

  • 4770. 匿名 2021/10/09(土) 20:02:40 

    >>4769
    看護師だからってw
    だから何?!よw

    +9

    -1

  • 4771. 匿名 2021/10/09(土) 20:13:32 

    >>4767
    そうやって考えもせず買う人がいるからどんな手段使ってでも仕入れてると思う。
    そもそも同じ商品大量出品の人から買った後に疑問?普通は先に思うことじゃないの。

    +3

    -1

  • 4772. 匿名 2021/10/09(土) 20:18:58 

    >>4764
    角の折れ曲がりが〜、とか言うのかと思ったらOPP…。
    色んな基準の人がいるから、説明文も必然的に長くなるよね。

    +9

    -0

  • 4773. 匿名 2021/10/09(土) 20:31:50 

    >>4764
    ねー。ネットショップは簡易包装だね。日用品ぐらいならほぼ袋に直入れだよね。
    フリマの方が厳しい

    +13

    -2

  • 4774. 匿名 2021/10/09(土) 20:32:14 

    >>4769
    面倒くさいメッセージが来たときに横からサクッと買ってくれるとうれしいよね!

    +19

    -1

  • 4775. 匿名 2021/10/09(土) 20:43:33 

    >>4765
    ビニール袋で、茶封筒で送ると雨対策してくれてありがとうございますってお礼言われてたわ。

    +4

    -2

  • 4776. 匿名 2021/10/09(土) 21:07:02 

    洋服買った時にタグについてるような小さい安全ピンまでも出品されてて驚いた。

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2021/10/09(土) 21:12:49 

    ブランド服よりGRLの服が売れる…GRLワンシーズンで処分してるからありがたいんだけど

    +1

    -0

  • 4778. 匿名 2021/10/09(土) 21:52:44 

    5200円で出品しているもの。もう販売していないもので、限定品。言葉は丁寧だけど5200円のものを2000円から2500円でってやばい人じゃない?
    メルカリあるある

    +12

    -0

  • 4779. 匿名 2021/10/09(土) 22:19:42 

    >>4778
    定価がいくらだとか気にするなら店で買えよって思う。買えるもんなら。

    +18

    -2

  • 4780. 匿名 2021/10/09(土) 23:07:44 

    >>4760
    アロマディフューザーでした!

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2021/10/09(土) 23:09:15 

    >>4729
    ほぼ新品て言葉ないよねー

    +4

    -3

  • 4782. 匿名 2021/10/09(土) 23:23:48 

    1000円から400円に値下げしたのに値下げできますかってどんだけお金ないの

    +17

    -2

  • 4783. 匿名 2021/10/09(土) 23:26:08 

    くだらん嘘付く人多いよね!
    あと、先に言えよって事多い。

    +8

    -1

  • 4784. 匿名 2021/10/09(土) 23:47:26 

    新品タグ付って着てるよね?袋入ってたけど梱包したのかもしれないしショップ店員なんだろうけど買うか悩む…新品タグ付買った方居ませんか?

    +1

    -9

  • 4785. 匿名 2021/10/10(日) 00:08:40 

    >>4784
    買ったけどしばらくして出品者がなんですぐ売ったかわかった
    色がババ臭い

    +0

    -3

  • 4786. 匿名 2021/10/10(日) 00:14:54 

    検品のために袋から出しました
    出さなくていいよ

    +6

    -8

  • 4787. 匿名 2021/10/10(日) 00:26:09 

    >>4784
    それはやだなー迷ってるの黒なんだけど悩んでるうちに売り切れそう

    +0

    -2

  • 4788. 匿名 2021/10/10(日) 00:32:06 

    >>4787
    私は出品者の他の出品とか評価見るよ
    でも定価より大分安いとすぐ売り切れる確かに

    +0

    -0

  • 4789. 匿名 2021/10/10(日) 00:35:54 

    >>4781
    多分マイナスつけてる奴らがほぼ新品って出品してるやつらだろーねーw

    +3

    -3

  • 4790. 匿名 2021/10/10(日) 01:01:44 

    >>4704
    不備があるか悩むならやめたほうがいいかな?
    家具は実際にみて買ったほうが安心かもね。
    特に高額商品なら。

    +5

    -0

  • 4791. 匿名 2021/10/10(日) 01:54:19 

    >>4769
    私もあった!
    質問や値下げコメントはマメだったくせに、いざ値下げしたらなかなか購入ボタン押してくれずに「明日朝一で購入します」で、朝どころか夜になってもそのままで「忙しくてダメです、ナースですすみません」ときた。しまいには「コロナ患者対応でシフト入ってないのに夜まで…ヘトヘトです。必ず!購入します」とナース、忙しい、コロナを言い訳にされて辛かった。購入されなかったからキャンセルしたけどね〜

    +10

    -1

  • 4792. 匿名 2021/10/10(日) 01:55:04 

    お願いだから普通に買ってくれよ、と思うようになってからもう出品してない。

    +2

    -0

  • 4793. 匿名 2021/10/10(日) 03:06:01 

    >>4789
    ほぼ新品って図々しい言葉だよね

    +3

    -2

  • 4794. 匿名 2021/10/10(日) 03:35:38 

    やったー売れたーって思ったら、すぐにメッセージで「すみません、cancel」と来た。
    買い専で、外国の方かな。がっかり。

    +2

    -0

  • 4795. 匿名 2021/10/10(日) 05:15:06 

    >>256
    てっきり買う寸前で気付いたのかと思ったら買っちゃったのかぁ。それは凹むね😞
    愚痴くらいここでいくらでも吐き出せばいいよ。

    +3

    -1

  • 4796. 匿名 2021/10/10(日) 05:49:33 

    いまだに、取り置き〝わ〟しません
    とかプロフィールに書いている人がいるのね。

    +7

    -0

  • 4797. 匿名 2021/10/10(日) 07:45:59 

    >>4769

    コメ主です!
    たくさんの方から値引き依頼のメッセージが入っており、焦ったのかいつのまにか購入はされていたのですが、コンビニATM払い、実績三件、評価は良くない、返信もこないで困っております。。。
    受け取りが遅いとかワガママに付き合わされたの評価を見てキャンセルしたいのをこらえながら、ペナルティが怖いので支払い期限が切れるのを待ちたいです…(;ω;)

    +5

    -0

  • 4798. 匿名 2021/10/10(日) 07:52:46 

    >>4684
    購入者で○○ママなのにやり取りしていたら絶対男だと思ったことはあるよ

    +1

    -0

  • 4799. 匿名 2021/10/10(日) 08:11:52 

    廃盤商品高く売れてるなあ
    倍以上プラス送料くらいで即売れしてる

    +2

    -0

  • 4800. 匿名 2021/10/10(日) 08:43:21 

    >>4784
    なんでそんな疑うの?
    タグ付きのまま着て売ってる人がいるからってみんなそうではないよ😑
    少なくとも自分が新品タグ付きで出すときは試着もしてないし、試着だけしてるときにもちゃんと書いてる
    そういう出品者も多いはずだけど

    +10

    -0

  • 4801. 匿名 2021/10/10(日) 10:13:15 

    >>4752
    モヤモヤするけど、催促と取られて評価を「悪い」にされたくないから黙って待ちます💦

    +6

    -1

  • 4802. 匿名 2021/10/10(日) 10:15:56 

    到着から3日経っても評価してくれない初心者さんに当たってしまった〜
    こりゃ事務局終了待ちかな

    +6

    -2

  • 4803. 匿名 2021/10/10(日) 11:08:44 

    タイミングが良いと売れるのも通報して削除されるのもあっという間。

    +2

    -1

  • 4804. 匿名 2021/10/10(日) 11:20:15 

    >>4803
    うわ…そんなに通報しまくってるの?

    +1

    -5

  • 4805. 匿名 2021/10/10(日) 11:34:50 

    >>4804
    悪いの?画像転載されても放っておくの?

    +7

    -3

  • 4806. 匿名 2021/10/10(日) 11:45:04 

    >>7
    たしかにそうですね。
    特にメイク道具とか新品でないとコロナ感染するのではないかと不安になりますし

    +2

    -0

  • 4807. 匿名 2021/10/10(日) 11:54:24 

    >>4793
    ほんとだよね!
    だったらほぼ新品っていうカテゴリー作って欲しいw
    でもそしたらそこじゃなくて、新品っていうカテゴリーで出品してくるんだろうけど。
    ほぼ新品で出してくる人って頭悪すぎ

    +4

    -2

  • 4808. 匿名 2021/10/10(日) 12:03:32 

    出品を始めて間もない者です
    今回初めて購入者が終始無言でコンビニ払いから支払ってくれず2日目になりました
    このまま明日まで支払いを待ち何もしなくて良いのでしょうか?
    キャンセルになったら相手に悪い評価を付ける事は出来るのでしょうか…

    +1

    -2

  • 4809. 匿名 2021/10/10(日) 12:06:38 

    >>4784
    そんな不安なら、やめたら?
    ショップと違って、店舗でしっかり管理してないからメルカリなんだろうし。
    まぁ、ショップでも試着してる場合もあるから、完全な新品の物ばかりではないけどね。

    +7

    -1

  • 4810. 匿名 2021/10/10(日) 12:08:54 

    >>391
    画像に値下げ交渉している相手限定で〇〇様専用という記載しないとわからない人も多いのではないでしょうか?

    +0

    -3

  • 4811. 匿名 2021/10/10(日) 12:19:44 

    >>4810
    メルカリは即購入が基本だから、専用はメルカリ事務局非推奨だよ。
    トラブルが起こっても自己責任で解決する覚悟がないならやらない方がいいし、気軽に人に勧めない方がいいよ。

    +8

    -0

  • 4812. 匿名 2021/10/10(日) 12:27:36 

    >>4808
    ガイド読んだら全部分かると思うよ

    +1

    -1

  • 4813. 匿名 2021/10/10(日) 12:30:21 

    >>4812
    ありがとうございます
    熟読中だったのですが分かりやすく知りたくて書き込みました
    また読みます

    +0

    -1

  • 4814. 匿名 2021/10/10(日) 12:38:59 

    緊急事態宣言が解除されたからなのか、お出かけ系の洋服が売れるようになった。

    +3

    -0

  • 4815. 匿名 2021/10/10(日) 12:51:37 

    いいね!してたバッグにコメントついてたけど
    ソッコー削除して高額のまま平然と売ってる
    高額転売ヤーって図太いね
    メルカリあるある

    +8

    -4

  • 4816. 匿名 2021/10/10(日) 13:04:49 

    >>4796
    ぉ値引き、ぉ取り置きゎしません‼️!
    〜なので綺麗ですょ( *´艸`)✨
    私にゎ合わなかったので、ぉ譲りしようと思ぃます☆

    ってごちゃごちゃ文章見ると時代が止まってるなぁ懐かしいなぁってなる

    +9

    -0

  • 4817. 匿名 2021/10/10(日) 13:23:24 

    転売だとしてめ法内であれば文句言われる筋合いないわけで、販売履歴見てみたら転売ヤーだった〜とか言ってる人はただのストーカーで気持ち悪いだけ。

    +3

    -11

  • 4818. 匿名 2021/10/10(日) 13:41:18 

    >>4808
    悔しいけど、キャンセルしたら取引自体が無くなるから評価はお互い出来ない。
    でもマジでルーズな人とかいるから、支払期限過ぎて支払いなくメッセージ1つすらしてこない非常識な人との取引はさっさとキャンセルして(←二度と関わらないようブロックは忘れずに)、新たに購入してくれる方探したほうがいいですよ✨

    +5

    -0

  • 4819. 匿名 2021/10/10(日) 13:42:36 

    >>4816
    文字小さくするの気持ち悪い(笑)
    もう流行ってなくない?
    さては結構おばさん??

    +4

    -2

  • 4820. 匿名 2021/10/10(日) 14:08:39 

    >>4819
    流行ってないね。31の私が高校生のときに流行ったけどw周りで今使う人いないから今も使ってるのはさらに上かな

    +7

    -1

  • 4821. 匿名 2021/10/10(日) 15:00:10 

    タグ切って、丈も短くお直ししてるのを新品ワンピースって無理があると思うわ。

    +11

    -0

  • 4822. 匿名 2021/10/10(日) 16:34:09 

    >>4807
    「未使用に近い」というカテゴリーがあるのだけど、そういう人は「新品・未使用」のカテゴリーで出して、ほぼ新品ですって説明してるってこと?
    そりゃ図々しいね。

    +9

    -0

  • 4823. 匿名 2021/10/10(日) 16:52:30 

    >>4817
    高額転売ヤーはいわゆるダフ屋に近い内容なので嫌悪する人が多いと思う。さらにメルカリ等で善意で安価で譲った品を高額転売されていると知ったなら許せない気持ちはよく分かる。
    言わずもがなだと思うけど一応説明。

    【ダフ屋】
    ダフ屋(ダフや)とは、いわゆる転売屋の一種で、乗車券、入場券や観覧券など(以下「チケット類」)を転売目的で入手し、チケット類を買えなかった人や買いたい人に法外な高額で売りつける者、または業者のこと。

    ●迷惑防止条例●
    2009年時点で47都道府県中40都道府県の迷惑防止条例でダフ屋行為は禁止されており、次の2つの行為のいずれかを行うとダフ屋行為として刑事罰の対象となる(未遂も処罰される)。
    対象となるチケット類は、乗車券、急行券、指定券、寝台券その他運送機関を利用し得る権利を証する物又は入場券、観覧券その他公共の娯楽施設を利用し得る権利を証する物。
    転売目的でチケット類を公衆に対して発売する場所において購入し、または購入しようとすること。
    公共の場所または公共の乗物で、チケット類を他者に転売し、または転売しようとすること。
    ダフ屋行為を処罰する条例を制定していないのは7県である。ただしそのような地方においても物価統制令を根拠に取り締まりを行った事例がある。

    犯罪の罰則は都道府県によって幅があり、概ね非常習犯と常習犯とで軽重を分けており、5万円/10万円/20万円/50万円以下の罰金(または拘留、科料)、1年/6ヶ月/3ヶ月以下の懲役または20万円/30万円/50万円/100万円以下の罰金、など各々規定される。
    (Wikipediaより一部を引用)

    +3

    -4

  • 4824. 匿名 2021/10/10(日) 17:29:04 

    >>4784
    そこまで疑うって結局値段が自分の予算より高い=気に入らないから難癖つけて諦めようとしてるように感じる。

    +3

    -2

  • 4825. 匿名 2021/10/10(日) 18:15:36 

    >>4778
    なんでレア物を他人に定価+手数料程度で売ってもらえるって思うんだろうね。
    最初の値付けでわからないもんかな。

    +7

    -0

  • 4826. 匿名 2021/10/10(日) 18:23:33 

    >>4814
    私も。土日でワンピース二着とスカート売れた。

    +4

    -0

  • 4827. 匿名 2021/10/10(日) 18:58:21 

    散々わがままなリクエストされた挙げ句、コメント逃げされたわ。
    自分だって出品してるのに信じられない
    しかも大した金額でないものに

    +7

    -0

  • 4828. 匿名 2021/10/10(日) 19:08:29 

    朝起きたら2件売れてて驚きとうれしみ!(売れたの久しぶりで

    +12

    -1

  • 4829. 匿名 2021/10/10(日) 19:27:04 

    調べたのですがグレーゾーンなのかいまいちはっきりと分からなかった件があり、詳しい方居ましたら教えて下さい。

    メルカリの収入が年間20万以下にしないといけないのですが、例えば未使用でタグも付いてますがかなり昔に買ったものが売れた場合は収入に該当しますか??
    それとも不要な物を売った中に入るのか。

    +1

    -2

  • 4830. 匿名 2021/10/10(日) 19:55:26 

    >>4818
    今気付きました、詳しくありがとうございます!
    本当に初心者なので、ガイドを読んでもいまいちピンとこなかったので助かりました
    キャンセルして新しく出品し、ブロックをすれば良いのですね!
    何気なく聞いてしまったのですが、本当にありがとうございました

    +1

    -1

  • 4831. 匿名 2021/10/10(日) 20:06:37 

    >>4830
    先にブロックしたほうがいいよ!
    キャンセルしちゃうと相手を見失うから!

    +4

    -0

  • 4832. 匿名 2021/10/10(日) 20:25:36 

    さっき通知欄見てたら知らないうちに買った覚えのない商品購入しててえっ!?てなった。
    嘘みたいだけど本当に…。無意識に購入ボタン押したかな

    +0

    -3

  • 4833. 匿名 2021/10/10(日) 20:36:17 

    >>4832
    げっ、怖いですね
    結構値段するやつだったんですか?
    自分も気をつけようΣ(゚д゚lll)

    +1

    -2

  • 4834. 匿名 2021/10/10(日) 20:41:52 

    >>4827
    購入されなくて良かったんじゃない?

    +2

    -0

  • 4835. 匿名 2021/10/10(日) 20:53:17 

    >>4833
    購入してたのは300円の雑貨だった。普通に使えそうな品で本当に良かった…今後は本当に注意するよ

    +2

    -2

  • 4836. 匿名 2021/10/10(日) 20:58:21 

    >>4835
    じゃあ最初から騒ぐなよ

    +4

    -11

  • 4837. 匿名 2021/10/10(日) 21:23:00 

    >>4829
    別に詳しくないけど例えば↓のように考えればいいんじゃない?適当な私見だけど少しでも参考になれば。

    A. ¥1000で購入したタグ付きシャツを着ないから¥1200(送料込)で売った→利益・所得が出ない(不用品)

    B. ¥1000で購入したタグ付きシャツを着ないうちにプレミアが付いたから¥5000(送料込)で売った→利益・所得が出る

    メルカリでいう利益と、納税義務でいう利益は違うと思うの。私のようにがるちゃんで愚痴こぼしてるような人は大抵Aのケースが多いと思われ、確定申告が必要になるような利益は上がってないと思うよ。(宝石とか美術品等を扱っている人は例外かもしれない)

    ●利益(所得)とは
    所得とは収入金額から、その収入を得るためにかかった必要経費(仕入れ代、梱包資材等の消耗品代、電話代、電気代、人件費、交通費などかな?)や所定の控除額を差し引いた後の金額です。

    利益がたくさん出そうで、本当に不安だったら税理士に相談するのが確実よ。

    +4

    -0

  • 4838. 匿名 2021/10/10(日) 21:24:42 

    >>4837
    全然違ってたら誰がフォローよろしくお願いします😅

    +1

    -1

  • 4839. 匿名 2021/10/10(日) 21:34:31 

    >>4829
    ん?じゃあコメ主の収入って何が売れたものなの?

    +1

    -0

  • 4840. 匿名 2021/10/10(日) 21:49:38 

    >>4837
    とても親切に説明していただきありがとうございます! 購入してもらった金額全てが収入扱いになるわけじゃないんですね!

    私はネットでよく洋服買うのですが、自宅で試着したらイメージ違うのでタグ付きのまま→メルカリ出品みたいなパターンが多く、不要品(中古)かどうかがポイントなのかと思ってました。

    +2

    -2

  • 4841. 匿名 2021/10/10(日) 22:15:35 

    どれくらい悪い評価ついてたら警戒する?というか購入やめる?

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2021/10/10(日) 22:22:18 

    >>4836

    +0

    -5

  • 4843. 匿名 2021/10/10(日) 22:22:25 

    >>4829
    メルカリの売上は確定申告が必要ですか? - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリ
    メルカリの売上は確定申告が必要ですか? - メルカリ スマホでかんたん フリマアプリwww.mercari.com

    洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。(1点30万円以上の貴金属、美術品等の売買による所得は所得税の課税対象となります) また、所得税の課税対象となる譲渡所得が生じた場合には、所得税(国...


    洋服や生活用品等の不要品を売却した収入は、所得税の課されない譲渡所得となるため基本的に課税されません。(1点30万円以上の貴金属、美術品等の売買による所得は所得税の課税対象となります)
    また、所得税の課税対象となる譲渡所得が生じた場合には、所得税(国税)の確定申告が必要になることがあります。

    給与所得がある方:20万円以上の利益(所得)が生じた場合
    給与所得がない方:48万円以上の利益(所得)が生じた場合
    なお、所得税(国税)の確定申告が必要でない場合でも、給与所得に加えて給与所得以外の所得(所得税の課税対象となる譲渡所得等)があった方等、住民税(地方税)について所得の申告が必要になることがあります。

    以上は一般的な見解となります。詳細は最寄りの税務署・地方公共団体、もしくは税理士の方にご確認ください。

    +1

    -0

  • 4844. 匿名 2021/10/10(日) 22:30:16 

    >>4843
    不要品を売却した収入
    がジャッジ難しいですよね。

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2021/10/10(日) 22:32:09 

    お出かけの服が売れるというコメント見たから、おお!売ってみようと思ったんだけど、よく考えたら売るような服持ってなかった
    安物の服をヨレヨレか毛玉できるまで着るから基本的に売れる服がない
    売る服いっぱいある人は、裕福なんだろなー

    +2

    -0

  • 4846. 匿名 2021/10/10(日) 22:34:08 

    >>4843
    4829さんはそのガイドラインを読んでると思うよ
    20万円以上の収入が自分のボーダーラインというのを知ってるし
    その上で不要品と収入をどう区別したらいいかよく分からないから質問したんじゃないかな

    +3

    -0

  • 4847. 匿名 2021/10/10(日) 22:35:21 

    >>4841
    悪い評価の内容によるけど···
    記載のなかった汚れがありました系が多い人からは買わないかな
    取り引き中無言だったとか、発送が遅かったが理由とかだったら損することは無さそうだしほしいものだったら買う
    あとはプロフィールとか他の出品物を見て総合的に考える

    +4

    -0

  • 4848. 匿名 2021/10/10(日) 22:37:43 

    >>4786
    中国製品は出して検品してほしい派です

    +0

    -4

  • 4849. 匿名 2021/10/10(日) 22:40:00 

    >>4791
    コメントしてる時間あるなら購入ボタン押せるよね
    ホントにナースなのかも怪しい

    +3

    -1

  • 4850. 匿名 2021/10/10(日) 22:40:10 

    >>4845
    物を大切にする方ってことですよ!
    不要品はない方が絶対にいいです。
    無駄な物増えないし。

    +6

    -0

  • 4851. 匿名 2021/10/10(日) 22:45:51 

    >>4805
    よこ
    私は気づいてもめんどくさいから放置する

    +2

    -4

  • 4852. 匿名 2021/10/10(日) 23:07:04 

    >>4841
    無言取引で不安でしたと書かれてる人は、なぜか同じような評価が多いけどかわいそうだなと思う
    それよりもプロフ必読でめちゃくちゃ長い人からは買わない
    余計な自己紹介書いてる人も買わないようにしてる

    +6

    -2

  • 4853. 匿名 2021/10/10(日) 23:08:58 

    >>4841
    その悪い評価している人がヤバい人かもしれないし
    数件悪いがあっても500件良い評価で内容も良かったら出品者の方を信用する

    悪い評価も物凄い長文の何行にも渡る被害者の自分の気持ちを語ってる人とか、どっちかというと悪い評価付けてる人の方をブロックしちゃう

    +3

    -0

  • 4854. 匿名 2021/10/10(日) 23:09:27 

    >>4845
    私はもう少し早く出品にふみきってたら出せるものもっとあったのに
    やっぱり敷居は高かったよ

    +2

    -0

  • 4855. 匿名 2021/10/10(日) 23:18:29 

    >>4847
    どっちにしても内容書かないのは評価者がどうかなと思う
    初心者ならともかく無言で悪い評価つけるって信用しようがない

    +0

    -0

  • 4856. 匿名 2021/10/10(日) 23:19:15 

    >>4853
    横だけど、嫌味たらたらとか感情的なコメントは悪い評価してる人の方を警戒する

    +2

    -2

  • 4857. 匿名 2021/10/10(日) 23:30:52 

    偶然、友達のアカウントを見つけてしまった。

    興味本位で出品物をいろいろ見てると結構な嘘だらけで・・・着てた服を未使用で出してたり、他の人から買って間もない服を画像まるまる転載したうえで〇〇(おしゃれな商業施設)で購入、高値で出品してたり。

    でもこれってわりとあるあるなんだろうね。

    +7

    -4

  • 4858. 匿名 2021/10/10(日) 23:40:43 

    >>4841
    悪い評価している人に出品者は良い評価してあげてるかも見る
    出品者が良い評価しているのに購入者が評価を悪くしてる場合

    購入者が評価を長期間しなかった→運営か出品者から評価の催促が行く→慌ててメッセージで出品者のご機嫌を取る→やっぱムカつくし悪い評価付けられるかもしれないから(でも自分の過失)悪い付けてやろ
    そういうことかもしれない

    悪いが付いてるだけでは判断出来ない

    +2

    -4

  • 4859. 匿名 2021/10/11(月) 00:12:14 

    >>4856
    横野郎最近来てなかったのにまた来るようになった…(ㆀ˘・з・˘)
    色んなスレで横横言ってるよねww

    +5

    -5

  • 4860. 匿名 2021/10/11(月) 00:13:09 

    >>4857
    偶然はさすがに嘘でしょう(笑)

    +7

    -3

  • 4861. 匿名 2021/10/11(月) 00:25:04 

    >>4859
    なんでそんな目ざとく見つけられるのw

    +1

    -1

  • 4862. 匿名 2021/10/11(月) 00:29:31 

    >>4861
    たまたまタイムリーな話題のスレ覗いたら「横だけど」「横だけど」ってやってたww

    +0

    -5

  • 4863. 匿名 2021/10/11(月) 00:40:08 

    >>4363
    ぐだぐだ書いてるけどどうなった?ww

    +1

    -0

  • 4864. 匿名 2021/10/11(月) 00:41:59 

    >>4851
    横って使うと横への執着心やばい人に叱られるよw𐤔

    +5

    -2

  • 4865. 匿名 2021/10/11(月) 00:50:09 

    >>4856
    なんか変な人に注意されてるけど気にしないでね
    メルカリトピあるあるの1つだから

    +6

    -1

  • 4866. 匿名 2021/10/11(月) 00:51:38 

    未使用の婚約指輪と結婚指輪の2点だけを出品してる人がいた。切ない・・・。

    +21

    -1

  • 4867. 匿名 2021/10/11(月) 01:04:32 

    横(笑)

    +1

    -1

  • 4868. 匿名 2021/10/11(月) 01:19:01 

    >>4859
    あなた他トピでも暴れてるね。ふかわりょうのトピで見たよ

    +1

    -0

  • 4869. 匿名 2021/10/11(月) 01:22:29 

    >>4857
    こういう婆と友達っていうだけで本当に不運

    +4

    -5

  • 4870. 匿名 2021/10/11(月) 01:36:49 

    >>4857
    偶然見つけたとか嘘ついて陰湿にここに色々書いてる時点で友達でもなんでもないし、出品してる子と同類だね。

    わりとあるあるなんだろうねとか意味不明な終わらせ方(笑)
    単に悪口書きたかっただけでしょ?
    1番性格悪い嫌な奴じゃん(笑)

    +4

    -8

  • 4871. 匿名 2021/10/11(月) 01:51:25 

    メルカリ圏外飛ばしされるようになり利用してなかったけど久々に再開。
    文章少し修正したり、金額間違えて訂正連続2回したり、写真編集や追加したり、新しい商品を2~3個出品しただけでまた圏外飛ばしに..もう嫌だ。

    +2

    -3

  • 4872. 匿名 2021/10/11(月) 01:58:37 

    >>4831
    ありがとうございます!!
    何から何まで教えて頂き本当にありがとうございます!先にブロックなのですね、忘れずにします!

    +0

    -3

  • 4873. 匿名 2021/10/11(月) 02:12:49 

    >>4871
    うーん?圏外飛ばしの意味はちゃんとわかってる?
    閲覧数全て0なの?

    +2

    -3

  • 4874. 匿名 2021/10/11(月) 03:37:27 

    >>4871
    圏外飛ばしてってなんですか??

    +0

    -2

  • 4875. 匿名 2021/10/11(月) 04:35:03 

    メルカリトピっていつもこんなんなの?www

    +0

    -4

  • 4876. 匿名 2021/10/11(月) 05:22:29 

    >>4873
    閲覧数0で、その商品は検索しても出てきません。
    →暇だったので下から上まで全部確認しました。
    *自分の出品物欄からのみ見れる状態です

    ちなみに全てゼロではありません。
    その商品>>4871の事をする以前に出品した物は観覧数も延びています。

    +1

    -1

  • 4877. 匿名 2021/10/11(月) 07:50:50 

    圏外飛ばしに、なっても出品物は出てくるよ

    +0

    -1

  • 4878. 匿名 2021/10/11(月) 07:55:09 

    >>4871
    編集ぐらいでならないと思うけどな
    てか金額2回も間違えて修正に画像追加って焦りすぎじゃない?😓
    とりあえず下書き活用して何度もチェックしてから出品したら?

    +2

    -2

  • 4879. 匿名 2021/10/11(月) 07:55:19 

    何人も返信がなくて不安だったって評価してるのに終始無言の人ってなんなんだろう。購入専門の人だから評価悪くても気にしないのかな。

    +1

    -1

  • 4880. 匿名 2021/10/11(月) 08:27:22 

    >>4879
    評価に書かれてるぐらいだから評価はちゃんと付けてる人だろうし別に何も問題ないと思うけどね。複数そんな評価があるなら尚更、無言の人なんだなーぐらいで逆にこっちも無言発送通知だけでいいしラクだけど色んな人がいるね。

    +6

    -0

  • 4881. 匿名 2021/10/11(月) 10:27:50 

    使わない未使用のマスクがあって出品したら
    即削除、利用制限された。
    まったく同じメーカーのマスクを出品して落札されてる人が2日前にいたから出したのに。
    メルカリの基準がわからない。

    +1

    -6

  • 4882. 匿名 2021/10/11(月) 10:44:47 

    >>4753
    それ普通の梱包だけど
    水ぼれ防止で十分でしょ。企業から届く雑誌とか下手すると封筒じか入れ。
    本にプチプチまくの期待するならプチプチ代上乗せでお願いしたら?
    定価で買ってるんじゃないでしょ?こういう期待度高すぎの購入者うざい

    +5

    -3

  • 4883. 匿名 2021/10/11(月) 10:58:07 

    >>4882
    水ぼれ??‪

    +1

    -1

  • 4884. 匿名 2021/10/11(月) 11:08:30 

    >>4881
    誰かが出品してるから自分もっていう気持ちがわからない。
    違反は違反でしょ。
    すり抜けた人引き合いに出してあの人が売れたから私も〜は普通に通用しない。
    事務局がたまたま見つけたってより即座に通報されたのでは。

    +4

    -2

  • 4885. 匿名 2021/10/11(月) 11:09:17 

    >>4881
    落札ってヤフオクの話?

    +3

    -0

  • 4886. 匿名 2021/10/11(月) 11:50:23 

    終始無言の人結構いるけど、受け取り評価早い人は
    悪いついてない人多かった。
    終始無言で、受け取り評価遅い人は悪い評価ちらほらあるって感じ。

    +1

    -1

  • 4887. 匿名 2021/10/11(月) 11:57:25 

    >>4886
    遅くてイラつくのはわかるけど、それでも一応期間内に評価したって事だよね。
    評価せずに事務局評価になるほうがよっぽど悪質じゃない?

    +3

    -0

  • 4888. 匿名 2021/10/11(月) 12:27:35 

    >>4883
    水もれの打ちミスじゃない?

    +1

    -1

  • 4889. 匿名 2021/10/11(月) 12:38:36 

    >>4879
    確認事項がなければ無言取引で即日評価がありがたい

    +1

    -1

  • 4890. 匿名 2021/10/11(月) 12:39:35 

    売り切れはすぐ消したい派だから2週間長く感じる😢
    そもそも消去じゃなく非公開に出来たらいいのになー
    売り切れ全部残してる人のお店は雰囲気が好きでも探すの大変

    +6

    -0

  • 4891. 匿名 2021/10/11(月) 12:41:42 

    >>4881
    私もマスク違反と知らずに使わなかった機能性マスクを出したら取り消されたよ
    いまだに家にあるけど使わないんだよね

    +1

    -5

  • 4892. 匿名 2021/10/11(月) 12:45:35 

    終始無言でもいいけど、コンビニ払いで翌日以降の支払いの場合は一言欲しいな。私は期限までは待つけど、支払い予定日を聞く人の場合も返信無しには不安になると思う。

    +4

    -0

  • 4893. 匿名 2021/10/11(月) 12:49:56 

    >>4890
    自動的に売れたのは下、売れてないの上になればいいな〜

    +8

    -0

  • 4894. 匿名 2021/10/11(月) 12:50:07 

    >>4890
    めっちゃわかる❢
    見栄えも悪いしすぐ消すように気をつけてる
    私の場合だけど売れるペース早くなった

    +2

    -0

  • 4895. 匿名 2021/10/11(月) 12:55:21 

    R18のものは出品できないって書いてるのにBL本がokなのは何で?

    +3

    -0

  • 4896. 匿名 2021/10/11(月) 13:01:25 

    先週の水曜日に普通郵便で、発送されたものがまだ届かない…。
    発送も過ぎてから発送されたし発送してないのかなと疑いが…
    なんかその人全部soldになってるのにここ最近の購入者からの評価が少ないんだよね

    +0

    -2

  • 4897. 匿名 2021/10/11(月) 13:18:12 

    >>4896
    まず自動評価で終了されないように
    出品者と事務局に相談はしといたほうがいいよ。
    発送通知から8日で事務局評価になるからその前に。
    事務局には自動で評価されないように、
    遠方かどうかもあるし、あとは地域の遅延情報もHPで見て、出品者にも発送場所や封筒の種類、あと数日待って届かなければ調査依頼提出してもらう事も含めて話したほうがいいよ。
    あとあと事務局にそういう内容も見てもらうから。

    +2

    -1

  • 4898. 匿名 2021/10/11(月) 13:20:46 

    >>7896
    10月から普通郵便若干遅くなってるよー
    メルカリあるある

    +5

    -0

  • 4899. 匿名 2021/10/11(月) 13:47:21 

    早めに発送してほしいって希望があるなら購入前に言えよ
    値下げ交渉する暇はあるくせにそれは言わずに買ってからって本当にワガママ
    ネットショップだってそんなに早く届かんわ
    取引終わったら即ブロック

    +9

    -2

  • 4900. 匿名 2021/10/11(月) 14:11:41 

    >>4897
    アドバイスありがとう!8日ね。気をつける。
    通常だったら次の日に到着する地域からの発送です。
    地震もあったし、もう少し様子見て事務局と出品者に連絡してみる。

    +0

    -1

  • 4901. 匿名 2021/10/11(月) 14:13:24 

    >>4898
    私宛てかな?ありがとう!もう少し待ってみます。

    +0

    -0

  • 4902. 匿名 2021/10/11(月) 14:17:17 

    >>4898
    2021年10月以降段階的に実施で
    実施時期などの詳細は日本郵便株式会社Webサイトでお知らせします←今の所お知らせされてないからまだだよ。

    +3

    -0

  • 4903. 匿名 2021/10/11(月) 14:44:12 

    欲しい物が出品されてたのが半年以上前だったから一応昨日在庫確認のコメントしてみたけど望み薄かなー
    その人他にも一つ出品してたけどそれも半年以上前だった…
    出品したまま放置してる人結構いるよね

    +6

    -0

  • 4904. 匿名 2021/10/11(月) 15:05:18 

    >>4899
    たまーにだけど購入後に言う人いる…。夜買って明日届きますか?とか。いやいや通販でも無理でしょってこと頼んでくる…😂笑 もう少し自分で調べて考えてやり取りしてほしい

    +17

    -0

  • 4905. 匿名 2021/10/11(月) 15:37:08 

    終始無言で取引が終わった。

    ありがとうございます。すらもなしなのは初めてなのですが、これは普通ですか?

    どういう気持ちなんだろ?コンビニでありがとうと言わないのと同じ感覚なんですかね。

    +1

    -4

  • 4906. 匿名 2021/10/11(月) 15:37:27 

    >>4903
    あれって購入されたらどうするんだろう?

    +0

    -0

  • 4907. 匿名 2021/10/11(月) 15:44:25 

    午前中に発送したのにヤマトに反映されてないどうして😫

    +1

    -4

  • 4908. 匿名 2021/10/11(月) 15:49:24 

    >>4906
    発送期限過ぎてキャンセル申請するとわりとすぐキャンセルになるよ。5日前に出品された物を購入したのに期限すぎても発送されずメッセージもないままで、仕方ないからキャンセルした事ある

    +2

    -0

  • 4909. 匿名 2021/10/11(月) 15:50:21 

    >>4907
    時間かかることもあるからとりあえず夜、明日まで待ってみて

    +5

    -1

  • 4910. 匿名 2021/10/11(月) 16:48:50 

    >>4857
    釣りか知らんけど、記載が嘘だらけ…はメルカリあるあるだと思ってるw
    たから自分は現行品の新品未使用タグ付き(紐で括らないタイプのタグのみ)か、ブランド袋に入ったままの未開封新品タグ付きしか買わない
    新品でも10年近く前の物とか売られてたりするからね
    出品者も売れないのが分かってるのか、購入時期は明記しない人が多いよ
    コメントで質問されて、やっぱり検討しますって言われてまず買われない
    メルカリ始めた頃は記載詐欺ばかりに当たってお金をドブに捨てたから

    +2

    -9

  • 4911. 匿名 2021/10/11(月) 16:50:09 

    >>4910
    紐で吊るすタイプは何が問題があるんでしょうか?

    +0

    -0

  • 4912. 匿名 2021/10/11(月) 17:00:35 

    >>4911
    柔らかい紐のタイプだと一度切ってもまた結べるので…
    一度切ったら元に戻せないタグの方がまだ信用できるかなと思います

    +0

    -7

  • 4913. 匿名 2021/10/11(月) 17:04:20 

    >>4906
    発送されなく連絡もなく期限が過ぎてキャンセルボタンが出現するだけだよ

    +1

    -1

  • 4914. 匿名 2021/10/11(月) 17:08:10 

    >>4910
    メルカリ総合9で暴れまくってたドブおばさんじゃん。
    その口癖まだ直ってないの?‪

    +4

    -5

  • 4915. 匿名 2021/10/11(月) 17:12:21 

    >>4903
    売れなくなると、あまりアプリ見なくなるんだよね。
    再出品も面倒くさくなって、結局放置してる。
    やろうやろうと思って、半年たってる…。

    +6

    -2

  • 4916. 匿名 2021/10/11(月) 17:14:08 

    >>4905
    私は前そうだった人結構いいお客さんなのかなあと思って購入先辿ってみたら全然そんなことなかった🤐

    +1

    -0

  • 4917. 匿名 2021/10/11(月) 17:16:59 

    >>4903
    2ヶ月ぶりに返信が来るパターンもあるにはある
    その時にはもういらない人が大半だろうけど
    メルカリあるある

    +10

    -1

  • 4918. 匿名 2021/10/11(月) 17:23:15 

    >>4899
    同意、口調荒くなるのも分かる
    今更言われてもだよね、選択した期間内での発送は守りますくらいしか言えない

    +6

    -1

  • 4919. 匿名 2021/10/11(月) 17:30:51 

    >>4917
    おぉ…じゃあダメ元で気長に待ってみよう

    +5

    -0

  • 4920. 匿名 2021/10/11(月) 17:31:22 

    >>4881
    仮に違反出品して売れたとしても記録にのこるからね
    システム改良されて違反売買が一気にペナルティ食らうことだってあり得るのによく売るなー

    +3

    -0

  • 4921. 匿名 2021/10/11(月) 17:32:55 

    >>4905
    その事をトピで聞いたら、返答があって、そな人が言うには「アマゾンとかで買う感覚」なんだって。
    「アマゾンで買っても挨拶しないでしょ。だから、メルカリでもしない。」みたいな事を言ってた。
    こういう購入者がいるって、勉強にはなった。

    +9

    -1

  • 4922. 匿名 2021/10/11(月) 17:56:08 

    >>4902
    今日、普通郵便で発送したら窓口の人に>>4898さんの内容言われたよ。
    「これまでより配達に日数がかかるけどいいですか?」「現行+1日みておいてほしい」との事。
    購入様には窓口での会話の内容を前もって不安になられないよう伝えておきました。
    なので地域によっては始まってます!!

    +6

    -0

  • 4923. 匿名 2021/10/11(月) 18:11:41 

    >>4899
    値下げ交渉する暇はあるくせにそれは言わずに買ってからって本当にワガママ

    マジで思う。値下げは買う前でなきゃ出来ないからか、発送のことは買った後に言う人多い。
    プロフや説明文にも「4~7日間の発送になるので早め希望等はお断り」って書いてるんだけどそれでも言ってくる。
    酷いのはキャンセルしたことある。

    +9

    -1

  • 4924. 匿名 2021/10/11(月) 18:35:19 

    300円商品に値下げ
    初心者以前になんで外国人が紛れてんのよ
    自分の国のフリマ行けよ
    メルカリあるある

    +13

    -0

  • 4925. 匿名 2021/10/11(月) 18:36:12 

    安物だけど、撮影ボックス買ってみたけどまぁまぁ良い! スマホちょい古いから明るく撮影できる

    +3

    -0

  • 4926. 匿名 2021/10/11(月) 19:15:23 

    >>4924
    もし私が海外に住んでもその国のフリマアプリで値下げ交渉なんてとても出来ないわ😓せめて言葉が完璧ならまだしも。

    +12

    -1

  • 4927. 匿名 2021/10/11(月) 19:18:59 

    >>4917
    すごい!!
    2ヶ月後にも欲しいものって何だろう(笑)

    +7

    -0

  • 4928. 匿名 2021/10/11(月) 19:19:21 

    >>4924
    ガイド読めないだろうしトラブルの予感しかないねw
    にほんご べんきょうしてください と返したいわ

    +7

    -1

  • 4929. 匿名 2021/10/11(月) 19:21:18 

    母子家庭で〜
    入院中の子供にプレゼント〜
    の値切り魔の人、今は「ぽっぽ」に名前変えてんだね😔

    +9

    -1

  • 4930. 匿名 2021/10/11(月) 19:21:36 

    >>4905
    何かのメルカリトピで「今まで無言でした。評価も一言書いてたほうがいいんですか?次からそうします」みたいなコメント見たことあるわ
    ネットショッピングの感覚だろうね

    +5

    -2

  • 4931. 匿名 2021/10/11(月) 19:23:00 

    出品を始めるとつい依存気味ぽくなってしまうから、しばらく放置しようと思いつつなんやかんやでアプリめっちゃ見てしまう
    あと、ガルちゃんも。

    +9

    -0

  • 4932. 匿名 2021/10/11(月) 20:15:44 

    >>4931
    私…がるちゃんとメルカリが趣味ですw

    +15

    -2

  • 4933. 匿名 2021/10/11(月) 20:19:20 

    >>4902
    うちの地域は始まってるよー。
    郵便のホームページにももう載ってる。

    +3

    -0

  • 4934. 匿名 2021/10/11(月) 20:26:23 

    >>4895
    BL本ってプラトニックラブは無いの?
    成人指定の描写が無ければ良いんじゃ無いのかな
    てか、少女漫画普通に売ってるやつもなんか過激になってない?あれは良いの?

    +1

    -0

  • 4935. 匿名 2021/10/11(月) 20:35:20 

    >>4905
    ペイペイフリマはそういう人結構いたけど、こっちから挨拶すると1回は返事くれる人がほとんどだった
    シンプルな取引が好きな人もいると思うけど
    メルカリはプロフィールページあるんだからそこに書いとけば相手も心配にならないのにね

    +4

    -0

  • 4936. 匿名 2021/10/11(月) 20:58:59 

    >>4910
    10年前のお品でもタグ付き新品は新品じゃないの?嘘じゃないでしょw
    メルカリで新品あさってる人、、、
    お金どぶに捨てたくなければ素人メインのメルカリではなく店舗で定価で新品買えばいいのに

    +10

    -1

  • 4937. 匿名 2021/10/11(月) 21:25:04 

    >>4909
    今見たら反映されてましたありがとう☺️
    いつも早すぎるからつい

    +0

    -3

  • 4938. 匿名 2021/10/11(月) 22:02:21 

    1600円で出品してる物に1100円になりませんか?とコメントきたから、出品したばかりなので1300円でどうですかと返したらあと100円安くなりませんかって言われたwならねーよ

    +13

    -1

  • 4939. 匿名 2021/10/11(月) 22:06:11 

    値下げ不可と書いてあるのに速攻で値下げ交渉してくる人
    出品物やプロフィール見ると大体、値下げ不可には交渉しないで下さい!!迷惑です!!
    プロフ必読!!ってね…へぇ…

    +6

    -0

  • 4940. 匿名 2021/10/11(月) 22:11:55 

    >>4907
    相手が遠方だとそういう時ありますよ!

    +1

    -1

  • 4941. 匿名 2021/10/11(月) 22:20:35 

    >>4910
    ただ定価で現行品やブランド物買えない人が言い訳書いてるんだなって感想

    +6

    -1

  • 4942. 匿名 2021/10/11(月) 22:26:16 

    >>4895
    全てエロあるわけではないから?R18って書いてるのないんじゃないかな?男女物でもエロいのあるけど普通に出品されてるらしいし、規制緩いのでは。よく知らんけど

    +1

    -0

  • 4943. 匿名 2021/10/11(月) 22:34:14 

    買い専の購入者、せっかくメルカリ便なのに「◯◯と申します」って本名書いて挨拶してきた。律儀すぎる。
    内容もご査収とかお取り計らいとか、こんなに丁寧な人初めてだ。

    +2

    -1

  • 4944. 匿名 2021/10/11(月) 22:37:29 

    >>4932
    携帯ばっかり触ってメルカリしたり、ガルちゃんでメルカリトピ見たりしていて、なんとなく罪悪感みたいなのがあったんだけど・・・趣味か!そうか趣味か!
    そう思ったら罪悪感なんて感じる必要ないですね!
    ありがとうございます(笑)

    +11

    -1

  • 4945. 匿名 2021/10/11(月) 22:39:59 

    >>4943
    私もラクマで匿名配送を購入されて名乗られたw
    匿名配送の意味よw
    名乗られてるのに名乗り返さないのは少し申し訳ない気持ちになったわ
    ヤフオクの人なのかな

    +3

    -0

  • 4946. 匿名 2021/10/11(月) 22:53:00 

    >>4943
    古ーいヤフオク人間なんだろう。
    ヤフオクから流れてきた人は名乗るし、出品物も匿名じゃない事が多い。そこに対しての抵抗がない。
    このトピでも「落札」
    オークションが抜けきれてない。

    +5

    -1

  • 4947. 匿名 2021/10/11(月) 23:41:01 

    桐谷さんのフォロワーが一万人越えww

    +4

    -0

  • 4948. 匿名 2021/10/11(月) 23:42:26 

    インスタのキラキラ感よりメルカリ から垣間見る他人の生活感の方がおもしろい。。

    +9

    -2

  • 4949. 匿名 2021/10/12(火) 00:02:19 

    バイイーに買われた時すごくスムーズでシンプルで良かった

    +5

    -0

  • 4950. 匿名 2021/10/12(火) 00:14:09 

    >>4948
    ちょっとわかるよw

    +3

    -1

  • 4951. 匿名 2021/10/12(火) 00:24:19 

    売れた商品の発送方法記載されるようになったんだね!
    なんの意味があるんだろう?

    +3

    -3

  • 4952. 匿名 2021/10/12(火) 00:33:27 

    不当評価で消してもらったことありますか?
    最初は残しておこうと思ったけど、1週間経ってもやっぱり納得いかない

    +4

    -0

  • 4953. 匿名 2021/10/12(火) 00:38:01 

    >>4951
    結構前からじゃん…

    +4

    -8

  • 4954. 匿名 2021/10/12(火) 00:42:40 

    >>4953
    前からだからって別によくない?久しぶりにメルカリ開いたかもしれないのにいちいち突っかかんなよ

    +19

    -5

  • 4955. 匿名 2021/10/12(火) 01:15:50 

    無言の人の意味考えたり
    機能の意味考えたり面倒くさ

    +3

    -9

  • 4956. 匿名 2021/10/12(火) 07:47:50 

    2日連続起きたら購入されてて、嬉しかったから
    今日は期待して起きたら、無でしたw そんなもんよね

    +16

    -0

  • 4957. 匿名 2021/10/12(火) 08:22:41 

    洋服が好調。夏物もまだ売れたし秋のおしゃれ服も売れてる。コートはまだ売れないな。

    +6

    -0

  • 4958. 匿名 2021/10/12(火) 11:29:26 

    定価やメルカリ相場よりも安いのに5000円お値下げコメントしていた猛者

    『不躾なお願いでお気を悪くなさいましたら、お許しくださいませ。』

    拒否られる

    『多少のお値引きなら可能でしょうか?』 と粘る

    出品者の回答前に売り切れ

    メルカリあるある

    +9

    -1

  • 4959. 匿名 2021/10/12(火) 11:48:52 

    ガル民のくま
    このコメ欄が図々しすぎる。
    出品者はたった100円の儲けの為に不快な思いをして梱包材使って
    支払い待たされた挙げ句、悪い評価付けられる。
    そして何か気に障ったらここに晒される。

    まだ知らない人は絶対に先ブロックしたほうがいいよ。
    メルカリあるある

    +5

    -1

  • 4960. 匿名 2021/10/12(火) 12:03:25 

    >>4945
    >>4946
    そうなんですね!ヤフオクは使ったことないので知らなかったです。
    即購入OKと書いていますが、購入させてくださいとこれまた律儀にコメント書いてくださいました。

    +0

    -0

  • 4961. 匿名 2021/10/12(火) 12:16:56 

    靴が売れたんだけどみんな靴梱包する時ってどうしてる?靴が入ってた箱そのまま送ったら失礼かな?

    +0

    -2

  • 4962. 匿名 2021/10/12(火) 12:23:57 

    >>4959
    検索しても出ない😱この商品ってなに?

    +1

    -2

  • 4963. 匿名 2021/10/12(火) 12:25:48 

    >>4962
    サマンサタバサ リボンで金額1000円で検索したら出てきたよ。

    +2

    -1

  • 4964. 匿名 2021/10/12(火) 12:31:49 

    >>4896
    4896です。到着したけど、思いっきり消印日が発送日と違った…。
    嘘つかんでもいいのに…。

    +2

    -1

  • 4965. 匿名 2021/10/12(火) 12:44:03 

    >>4964
    もちろん評価悪いだよね?

    +2

    -2

  • 4966. 匿名 2021/10/12(火) 12:45:27 

    >>4916
    >>4921
    >>4930
    >>4935

    返信ありがとうございます!

    出品始める際に読んだマナーガイドに書いてあったので、最低限必要なものかと思ってました。
    ただ購入専門だとそこまで読んでない可能性ありますね。

    Amazon感覚なら納得です。気持ちの良いお取り引きをと書いてる方いるなと思ってたけどそう意味合いだったんですね。何か不備あったかな?と不安になるので、プロフに文章を足そうかなと思います。

    +1

    -2

  • 4967. 匿名 2021/10/12(火) 13:16:29 

    >>4961
    私の場合は靴箱あるなら丁度いいサイズの段ボールに入れて送る。靴箱無しなら一足ずつビニールに入れてそのまま段ボールか、ビニール+プチプチ包んで丈夫なビニール袋で送るかな

    +3

    -0

  • 4968. 匿名 2021/10/12(火) 13:54:25 

    >>4958
    丁寧な言い方なら不躾なお願いをしてもいいと思っているの?

    +9

    -2

  • 4969. 匿名 2021/10/12(火) 14:07:55 

    >>4965
    詳細書いて悪いにしたよ!
    でも、取引き多くて、100個前が10月の最初だからすぐ消えるね。

    +3

    -1

  • 4970. 匿名 2021/10/12(火) 14:42:04 

    >>4961
    売れる前に悩む事だよそれ

    +2

    -3

  • 4971. 匿名 2021/10/12(火) 15:03:20 

    5個セットで700円で出品
    すぐに600円はどう?とコメント→出品したばっかりだから無理
    3個セットで300円はどう?とコメント→バラ売りは無理、5個セットで650円にしようか?→諦めます
    やっぱり5個セットで600円は無理?→無理、またの機会によろしく(遠回しにもうくるな)
    何個セットなら300円になる?→疲れて放置
    650円でいいから、何かおまけつかない?→そっとコメント削除でブロック
    値下げしつこい人はいたけど、この人が最強だった

    +18

    -2

  • 4972. 匿名 2021/10/12(火) 15:04:28 

    >>4958
    4万円を5千円まけて3.5万にしてくれっていってるの?

    +0

    -2

  • 4973. 匿名 2021/10/12(火) 15:11:21 

    >>4971
    そこまで構う前にブロックしてる

    +11

    -2

  • 4974. 匿名 2021/10/12(火) 16:02:22 

    領収書出してって言われたけど断った。
    手間じゃないから書いてあげたかったけど、販売価格と売上が違うから無理だよね。
    「購入時のメールや支払いのレシートも使えるみたいです」と伝えたら「団体の経費で落としたい(アカウントは個人名だから無理)」って返ってきて結局購入されなかった。
    領収書に関しては出品者にできることって無いよね?

    購入者が「購入時だけアカウントを団体名にして、購入メールに団体名を記載させる→購入メールを領収書代わりにする」とか「楽天とかAmazonで買って領収書出してもらう」くらいしか思いつかなかった。

    +1

    -1

  • 4975. 匿名 2021/10/12(火) 16:11:16 

    >>4974
    ワリカンなのに領収書のトピ見たの?

    +1

    -3

  • 4976. 匿名 2021/10/12(火) 16:24:39 

    >>4959
    リボンで送料800円…?

    +1

    -1

  • 4977. 匿名 2021/10/12(火) 17:20:46 

    >>4976
    見てきたら理解したよ。

    +2

    -1

  • 4978. 匿名 2021/10/12(火) 17:51:14 

    >>4952
    評価に横取りされて気分悪かったって書かれて普通評価つけられたときはすぐ非表示にしてもらえたよ!
    こちらはおすすめに出てきたものを購入しただけだったから

    +2

    -1

  • 4979. 匿名 2021/10/12(火) 18:13:33 

    いいねがたくさん付いてるけど突然出品取り消し→何日かして値段上乗せして再出品してる人

    別に悪くないけど冷めたんで絶対買わない

    +1

    -29

  • 4980. 匿名 2021/10/12(火) 18:17:29 

    >>4979
    価格の見直しなんて誰にでもあるし貴方しか購入者がいない訳でもないしな。
    一旦取り消し、再出品するだけでも全然マシ。怒るほうがお門違い。

    +26

    -1

  • 4981. 匿名 2021/10/12(火) 18:22:23 

    >>4959
    ○月末で処分って出してて売れなかった出品物処分しようとして取り下げたら
    ○○の出品物はもうありませんか?って来たの2回ある。
    この人みたいにどうせ処分するならくれって感じなのかな?
    あざといわ。

    +4

    -1

  • 4982. 匿名 2021/10/12(火) 18:53:40 

    >>4979
    結構やるよ
    いいねたくさん付く→値下げしても誰も買わなかったら金額戻して再出品。
    てか、みんなそんなもんじゃない?

    +21

    -0

  • 4983. 匿名 2021/10/12(火) 18:59:56 

    >>4958
    そういう厚かましい人は値下げはしないとはっきりいわないといつまでも付きまとってくるよ。そこまで大幅な、、とかいったところをついて多少ならいいのかって聞いてきているし。

    +3

    -0

  • 4984. 匿名 2021/10/12(火) 19:01:09 

    本人確認、免許証と顔撮りですよね? やった方いますか?
    保険証でも写真撮りますか?


    +0

    -5

  • 4985. 匿名 2021/10/12(火) 19:07:29 

    コメント欄に〇〇日まで購入なかったら削除予定です。とか書いたら書いたで
    購入煽ってるとか思われてもやだしな。

    +5

    -0

  • 4986. 匿名 2021/10/12(火) 19:09:48 

    「お気持ち程度の値下げはできますか?」って聞かれたんだけど、「お気持ち程度」って言うのは値下げする側が謙遜して使う言葉で値下げを求める側が言うのは日本語的におかしいでしょ笑

    +17

    -0

  • 4987. 匿名 2021/10/12(火) 19:10:34 

    メルカリ便3cm送ったやつお持ち帰りになっとる…
    相手の📮小さいのかな

    +2

    -1

  • 4988. 匿名 2021/10/12(火) 19:11:29 

    >>4979
    買う専門の人かな?

    +8

    -0

  • 4989. 匿名 2021/10/12(火) 19:14:45 

    >>4984
    まずガイド読めば?

    +2

    -1

  • 4990. 匿名 2021/10/12(火) 19:16:53 

    >>4987
    ネコポスやゆうパケットの箱タイプは持ち戻りになる事結構多いよ。ちなみにうちのマンションも入らない。

    +2

    -0

  • 4991. 匿名 2021/10/12(火) 19:44:35 

    >>4970
    ごめんマイナス触れた。
    たしかに出品するときに梱包方法は調べておいたほうがいいね

    +2

    -0

  • 4992. 匿名 2021/10/12(火) 19:54:46 

    >>4979
    出品経験してみましょう

    +5

    -0

  • 4993. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:25 

    >>4956
    わかるwそうそう続かないよね、ラッキーだったね

    +2

    -0

  • 4994. 匿名 2021/10/12(火) 20:14:32 

    >>4979
    いいねがたくさん付いてるけど

    別にいいね付いても付いてなくても、再出品の際に所有者の出品者は値段を自由に変更していい
    またはそうやって面倒くさい難癖つける人をふるいにかけてるのかもよ

    +10

    -0

  • 4995. 匿名 2021/10/12(火) 20:17:36 

    >>4979
    値下げ期待していいねしてんの?

    +7

    -1

  • 4996. 匿名 2021/10/12(火) 20:21:06 

    >>4979
    突然出品取り消し…出品者の自由です。

    再出品します。削除します。とか予告でもしてほしいの?

    +16

    -1

  • 4997. 匿名 2021/10/12(火) 20:29:25 

    >>4990
    箱はダイソーで買った2.7cmの物だよ
    一応相手の方に連絡したほうがいいかな?

    +0

    -5

  • 4998. 匿名 2021/10/12(火) 20:43:35 

    >>4979
    値下げしても売れなかったから
    値上げ再出品したら売れるとかよくある話。
    値上げしなくても購入しない癖に勝手にイラついてる意味がわからない。

    +17

    -0

  • 4999. 匿名 2021/10/12(火) 21:02:00 

    >>4979
    昨日やったけど私のことかも。
    いいねより買ってくれる人に売りたいから再出品するし、半端な値段で悩ます位ならこの値段でも良い!って直ぐに買ってくれる人と取り引きしたいだけだよー。
    要は買ってくれる人にしか意識がいってないだけなんだ。

    +17

    -0

  • 5000. 匿名 2021/10/12(火) 21:04:37 

    >>4957
    夏物も?いーな、諦めずもう少し出しておこうかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード