-
1. 匿名 2021/09/27(月) 20:13:36
+28
-155
-
2. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:14
ミイラ化するまで放置されてたって一体いつ亡くなったんだろう+953
-5
-
3. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:16
怖っ
立ち入っていい場所だったの?+503
-4
-
4. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:17
ええ?!+41
-6
-
5. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:18
トラウマじゃん!+259
-9
-
6. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:22
ひえー+27
-3
-
7. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:37
え?明石市民としてビックリです。+188
-7
-
8. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:42
えーーーーー!!!!😱
怖い!!+114
-3
-
9. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:48
you tuberかな?発見した子は+4
-61
-
10. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:55
明日公開に空目してビビった…+6
-40
-
11. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:56
湿度の高い日本の屋上でミイラ化するってあり得るんだね
腐ってドロドロに腐敗しそうだけど…。+568
-2
-
12. 匿名 2021/09/27(月) 20:14:59
>>1
男子高校生は不法侵入したの?+221
-6
-
13. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:06
なんか孤独な死に方だな…+60
-4
-
14. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:12
いつの誰だよ+127
-5
-
15. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:13
>>2
でも意外と数年でミイラ化するんだよね
屋上なんて太陽照り照りだし+407
-3
-
16. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:17
臭かったでしょうに...+11
-23
-
17. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:32
綺麗にミイラになってたのかな?
どんな状態だったんだろう、、
人だってわかるくらいだったのかな、、+117
-2
-
18. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:34
学校の伝説になっちゃうね
夜、忘れ物とりに入ったらミイラ出ちゃうとか+23
-11
-
19. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:39
子供の頃よく行ったなぁ。
図書館は駅前に移転したんだっけ。
+125
-2
-
20. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:52
しばらく食事無理になるよ、怖いしトラウマやん+67
-5
-
21. 匿名 2021/09/27(月) 20:15:56
>>3
使われてない所だからたぶん立ち入り禁止は禁止だろうね+342
-2
-
22. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:10
彼は不法侵入?+81
-3
-
23. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:12
なんでミイラになるまで見つからなかったのかよ!
ご冥福をお祈りします
遺体を最初に見た男子高校生トラウマになっちゃいそう+196
-4
-
24. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:16
金田一少年の事件簿でありそうな展開+196
-6
-
25. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:19
世にも奇妙な物語の織田裕二のロッカーの話系?
鍵しめられたまま建物も閉鎖されて…生きながら餓死みたいな+19
-10
-
26. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:27
>>12
遺体は捜索願とかなかったのかしら?
見つけた高校生、トラウマにならないかね?+165
-8
-
27. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:50
お湯かけたら戻るんじゃない?+7
-42
-
28. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:57
白骨化ならまだしもミイラ見るのはキツイな+84
-2
-
29. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:58
ホームレスの人?自殺しようとした人?わからんけど、立ち入り禁止区域に入り死に、立ち入り禁止に入りたまたま見つけちゃったんだろうなぁ、トラウマじゃん+71
-5
-
30. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:59
>黒いTシャツとズボン姿で作業靴を履いており、周囲にリュックサックと飲料水のペットボトルが落ちていた。
仕事の途中に屋上で休憩とかしていて亡くなったとかかな…
高校生もびっくりしただろうね+242
-7
-
31. 匿名 2021/09/27(月) 20:17:44
男子高校生は何しに屋上へ?+128
-4
-
32. 匿名 2021/09/27(月) 20:17:48
ホームレスかな
即身仏はガリガリに痩せてからなるのです
腐らないように
そんな状態の方だったのでは?+113
-3
-
33. 匿名 2021/09/27(月) 20:17:51
>>15
屋上だとカラスとか来そうだけどね…
+226
-0
-
34. 匿名 2021/09/27(月) 20:17:53
なんでそんなところで亡くなるんだ・・・?+70
-0
-
35. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:05
職員さんじゃなく高校生が見つけるってのもびっくりだし、なんで亡くなったのかも気になる+139
-0
-
36. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:16
高校生が何しに行ったのか気になる+119
-2
-
37. 匿名 2021/09/27(月) 20:18:19
Google何とかってやつでタイミング的に合えば見えちゃったりするんでしょうか…+96
-1
-
38. 匿名 2021/09/27(月) 20:19:20
その辺にいるカラスなんかは肉片食べてるだろうね。+27
-1
-
39. 匿名 2021/09/27(月) 20:19:56
廃墟なら見つからないのか
閃いた+4
-12
-
40. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:00
白骨化とミイラってどう違うの?+5
-4
-
41. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:05
>>3
地元だけど立ち入り禁止ですよ。
一部の若者たちが心霊スポットにしてる。
+278
-5
-
42. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:23
>>11
ホームレスの人かなぁ
うちの父が職場の物置小屋で見たことあるよ
警察来たり大変だったらしいけど、持ち物で浮浪者とされてた+206
-4
-
43. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:44
>>27
フリーズドライじゃないんだから+27
-2
-
44. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:52
>>15
風も通りそうだし、干物のような感じなのかな?+127
-0
-
45. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:54
熱中症?+5
-0
-
46. 匿名 2021/09/27(月) 20:21:01
ほとんど骨だったと思う。野良猫の餓死でミイラ化見つけて市役所に来てもらったことあるけど見つけた時の光景は残ってる。この子トラウマにならなきゃいいけど+85
-1
-
47. 匿名 2021/09/27(月) 20:21:12
ドローン飛ばしてたとかかな?
グーグルマップは上空写真は結構古いよね。+41
-1
-
48. 匿名 2021/09/27(月) 20:21:29
雨とか梅雨どきは大丈夫だったのかな+17
-1
-
49. 匿名 2021/09/27(月) 20:22:10
学校帰りか知らないけど平日の夕方にフラフラ出歩いたあげく屋上に不法侵入?+50
-5
-
50. 匿名 2021/09/27(月) 20:22:15
>>1
屋上にミイラ化するまで放置とか怖すぎる+27
-3
-
51. 匿名 2021/09/27(月) 20:22:37
>>25
強盗だか窃盗だかで逃げて追い詰められてビルに逃げ込んでロッカーに入ったら開かなくなって、挙げ句に廃棄するロッカーだったから、そのまま廃棄所に運ばれて、鉄屑をプレスしてペチャンコにする機械の上に落とされるんじゃなかったっけ?ロッカーの中から見てたら探しに来た刑事と目があったけど、刑事は捕まえずにそのまま廃棄所に運ばせるってやつ。+47
-0
-
52. 匿名 2021/09/27(月) 20:23:01
>>1
ご遺体は誰なんだろう。
ご遺体に気付いてあげて偉かったわ。
気にしないで、大人になって欲しい。
ご遺族を想えば、見付かったのは良いことだと思う。+27
-6
-
53. 匿名 2021/09/27(月) 20:23:06
>>42
ホームレスってよく工場とかにも住み着くらしいね
工場って広いし、機械が止まれば静かだし+119
-0
-
54. 匿名 2021/09/27(月) 20:23:54
腐敗死体をミイラと言ってることない?
ニュースの隠語あるじゃん+7
-2
-
55. 匿名 2021/09/27(月) 20:24:34
>>41
遺体が発見される前から心霊スポットだったの?+127
-1
-
56. 匿名 2021/09/27(月) 20:25:07
>>1
この記事の写真は発見後の図書館だけど、もし何か(施設のパンフレットとかGoogleアースとか)で撮影するってなったら写ってたってことよね、恐ろしや、、+33
-0
-
57. 匿名 2021/09/27(月) 20:26:16
>>40
調べてみた。
血管閉塞によって体が壊死、その後感染を受ける事なく乾燥して赤黒く繁殖したのがミイラ化。死んだ後腐る前に乾燥したって事かな?
明確な違いは、限界を留めてるかどうかみたい。
白骨化は漢字のままだね。体が無くなって骨だけ。こっちは異臭とか凄いと思う。+47
-2
-
58. 匿名 2021/09/27(月) 20:26:37
>>27
あなたはそうなん?+1
-0
-
59. 匿名 2021/09/27(月) 20:27:52
ちょっとリバーズ・エッジみたい
映画にできそうなエピソードだね+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/27(月) 20:28:14
🌜さあ出発だ+2
-0
-
61. 匿名 2021/09/27(月) 20:28:23
>>2
今年亡くなって放置でも、じゅうぶんミイラ化しそう。+157
-0
-
62. 匿名 2021/09/27(月) 20:29:24
コナンのあの時間思い出すね+1
-0
-
63. 匿名 2021/09/27(月) 20:29:24
>>2
云わば干物だもんね、
使われなくなってて唯一の手掛かりであろう匂いも気にならなかったのか+187
-0
-
64. 匿名 2021/09/27(月) 20:29:39
>>27
落ち度がない被害者かもしれないのに、最低。+11
-2
-
65. 匿名 2021/09/27(月) 20:29:56
>>5
白骨化死体っていう結構冒険心旺盛な子供が発見しちゃうことって多いよね
近所の大きい公園でも人があまり行かない竹林ゾーンに入り込んだ子供が発見してた+43
-0
-
66. 匿名 2021/09/27(月) 20:30:50
>>55
廃墟になった頃だよ。
噂がどんどん拡散されて、今に至る。+66
-0
-
67. 匿名 2021/09/27(月) 20:31:09
>>42
何持ってると浮浪者認定されるの?+7
-1
-
68. 匿名 2021/09/27(月) 20:31:28
>>57
屋上で感染症とかなく鳥や虫に食べられたりとかなくミイラ化って逆にすごいね+25
-1
-
69. 匿名 2021/09/27(月) 20:31:57
>>12
奥の方の建物はまだ使われてるやつらしいから、そこから見えたんじゃない?+113
-1
-
70. 匿名 2021/09/27(月) 20:32:32
何かのタイミングで屋上に出てたら、無人だと思って誰かが鍵を閉めて、そのまま屋上に閉め出されて餓死からのミイラ…?+6
-0
-
71. 匿名 2021/09/27(月) 20:32:35
>>2
夏場の地上だと2週間くらいで白骨化するみたいよ。
でも屋上だと腐った体液が雨水に混ざって流れるだろうし異臭騒ぎにもなりそうなのにね。+162
-1
-
72. 匿名 2021/09/27(月) 20:32:41
>>54
そういうときは、損傷が激しく性別不明の~とか言わない?+15
-0
-
73. 匿名 2021/09/27(月) 20:33:07
>>52
健気な高校生みたいに書いてるけど、
きっと肝試ししに不法侵入したんでしょ。+25
-3
-
74. 匿名 2021/09/27(月) 20:33:12
やっぱり、立ち入り禁止区域でも、行ってみたくなるのは、亡くなった人が呼んでるのかも。見つけて欲しくて…+8
-1
-
75. 匿名 2021/09/27(月) 20:35:37
ちょっと前にも兵庫県で男子校生が頭蓋骨見つけたとかってニュースになってなかった?+22
-0
-
76. 匿名 2021/09/27(月) 20:35:53
>>67
携帯持ってない、まともな財布持ってない、お金はわずか、もしかすると鍋とか持ってたり?+34
-0
-
77. 匿名 2021/09/27(月) 20:36:13
>>66
じゃあ幽霊は+8
-0
-
78. 匿名 2021/09/27(月) 20:36:54
>>30
ペットボトルがあれば賞味期限でいつ頃亡くなったかわかるかもしれないけど、身元がわかるといいけど、仕事途中なかんじなのに誰にも探されなかったのかな?+134
-2
-
79. 匿名 2021/09/27(月) 20:36:55
>>71
真夏の炎天下でコンクリートが熱せられて
異常に早く水分が抜けてしまったのかも
+131
-0
-
80. 匿名 2021/09/27(月) 20:37:09
>>2
紀元前+1
-8
-
81. 匿名 2021/09/27(月) 20:38:43
リアル春巻先生…+4
-0
-
82. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:38
>>77
普通の図書館だったよ。
幽霊が出るとかの話は一切なかったね。
+43
-0
-
83. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:20
>>30
案外働きに行った風にして実はリストラされていたみたいなケースもあるよね。
でも家族なりいたりしたら捜索願い出てそうだけどね。+133
-1
-
84. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:39
>>76
持ってない系は想像できたけど、なるほど〜鍋など生活用品。とてもありそう。+17
-0
-
85. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:48
においとか虫とかで気づかれないもんかね?+0
-0
-
86. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:19
>>51
それトラウマのやつ+17
-0
-
87. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:08
>>63
発見されるまで誰も入ってなくて、かつ屋上だから外に面してて臭いも空に広がっていって分からなかったのかもね+64
-0
-
88. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:31
>>65
そうなのか!なるほど!!
そういえばうちの近所の林の中の首吊り死体もわんぱくな小学生男児が発見してたな…💦+19
-0
-
89. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:40
>>42
男子高校生だよ。+1
-21
-
90. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:14
子供の頃親と一緒に山に行って骸骨発見したので警察に通報したら2000円分の図書券貰った。今思うと動物などに掘り起こされたのかな?と思うけど当時はあんな露骨に転がってるもんなのかと感じた。+20
-1
-
91. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:30
>>44
干物なら日本でもできるもんね。いい感じで海風が当たったのかな。+31
-2
-
92. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:48
>>41
心霊スポットで肝試しに来てた子達も流石に屋上までは誰も来てなかったんだね
今回の発見者は心霊スポット巡りで初めて屋上まで足を運んだのかも+127
-0
-
93. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:59
コナンの館長思い出しちゃった+3
-1
-
94. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:09
>>5
立入禁止に入るバカでしょ?+6
-2
-
95. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:21
>>51
えっあの刑事気づいてたの?!+19
-0
-
96. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:16
>>24
コナンでもありそう+6
-0
-
97. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:49
>>26
白骨化は肉片とか全部なくなってる状態で、ただの骨骨ロックだからマシな方じゃない?
腐敗中だったらやばいだろうけど、骨だけで臭いももうなかったらそこまでトラウマにはならないのでは+33
-4
-
98. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:06
>>70
公園内だし、隣接する建物は県立図書館として機能してるから助けを呼ぼうと思えばできるんだけどね
余程やましいことしてたのかね+1
-2
-
99. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:23
>>89
それは発見した人でしょ+20
-0
-
100. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:42
>>78
ホームレスが住み着いていたとか?+32
-2
-
101. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:44
>>89
何言ってんの?+20
-0
-
102. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:46
浦安鉄筋家族のはるまきみたいじゃん(笑)+0
-1
-
103. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:46
コナンくーん!+0
-4
-
104. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:54
>>56
GoogleEarthとかはどうだろう+10
-0
-
105. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:18
>>86
あの話はずっと覚えてる人多いね+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:27
>>94
なに?+0
-1
-
107. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:28
>>41
廃墟スポットでもある+8
-0
-
108. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:50
>>1
えー、びっくり。高校生の頃、この市立図書館の学習室よく利用してた。。。まさか屋上に。。。+29
-0
-
109. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:07
>>94
まぁ、立ち入り禁止場所に男子高校生だから肝試しかなぁとは思うけど、今回死体を見つけたのは良かったよ
これでミイラ化してしまうまでそのままだったけれど無縁仏扱いかもしれないが供養してもらえるから成仏できるよ+38
-1
-
110. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:36
>>57
日本人って腐りにくいって言うよね+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:38
第一発見者が犯人の可能性高いんだよな~+0
-10
-
112. 匿名 2021/09/27(月) 20:58:19
>>97
骨骨ロックてw
懐かしすぎるじゃろ+33
-1
-
113. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:34
>>27
ビーチクにかけてみようぜ!+0
-1
-
114. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:39
いったい誰なの…+3
-0
-
115. 匿名 2021/09/27(月) 21:03:04
ペットボトルとか飛ばされなかったのかな?+3
-0
-
116. 匿名 2021/09/27(月) 21:03:50
>>1
うわ〜〜〜〜
それは腰抜かしただろうなぁ。
ふざけて屋上に行ったのかもしれないけど。
高校時代って、そう言う年頃だしね〜。
ふざけた代償がミイラ化した遺体見つけるって、ちょっと可哀想な気もする。+39
-2
-
117. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:23
>>91
コメント面白すぎっ
いい感じに風あたるって(笑)+12
-5
-
118. 匿名 2021/09/27(月) 21:07:35
>>12
グーグルアースで見つけた?+26
-0
-
119. 匿名 2021/09/27(月) 21:08:00
廃墟で遺体発見は割とあるよね
新聞に小さく書かれてる+2
-0
-
120. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:43
>>16
臭くないんじゃないの?+1
-0
-
121. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:58
>>41
なら、鍵壊して入ったなら高校生、器物破損や不法侵入になるね+109
-5
-
122. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:54
発見場所の屋上にはエアコンの室外機なんかがあったりする
(実際の現場は同課は知らないけど)
常に風が当たり干物作るには都合がいい場所かもしれない
(表現失礼)+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:07
>>91
明石は鯛やタコが有名だもんね。+4
-4
-
124. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:32
外国の話かぁと思ってたら明石って書いててビックリした!+5
-1
-
125. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:08
>>11
カラス凄いと思うんだけど+66
-0
-
126. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:15
>>24
コナンの図書館館長を真っ先に思い出した…+4
-3
-
127. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:38
高温多湿で雨の量も多いこの日本で、洞窟でもない図書館の屋上でミイラ化するってすごいね。+12
-0
-
128. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:24
>>72
あ〜そっかぁ。じゃあミイラ?+0
-0
-
129. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:15
>>1
>>78
空から誰かが捨てたんかな
使われてないんで見つからないと思って+6
-5
-
130. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:00
確かにここは見つからないわ。
見下ろす高い建物がない。
昔の城跡を球場やスタジアムが囲んでる大きい公園の中、緑地はちょっとした森ぐらいの規模、周囲は民家でほぼ二階建て、ビルが全然ない。+11
-0
-
131. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:19
>>41
そうなんだ
マイナスかもだけど、もしかして自殺に来たのかなとか考えてしまった
違うといいけど…+73
-2
-
132. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:53
ミイラってどんな感じ?とググって色々見てみたけど別にグロくも怖くもなち感じだった
本物はもっと人間の雰囲気残ってて怖いのかな?+5
-1
-
133. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:44
>>1
目立った外傷はないってミイラ化してるのにわかるものなのかな?+11
-0
-
134. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:03
>>11
天日干しされるから干物と同じだよね+30
-1
-
135. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:07
>>23
ホントにトラウマレベル。
でも、もし、行方不明届出てる人なら、この高校生のお陰で家族の元に帰れるね。
あまり良い結末ではないが、誰にもずっと発見されないよりいいと思う。
+26
-1
-
136. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:14
>>105
深夜からゴールデンに移行して鳴り物入りで始まった番組の一番最初のだからかな?+3
-0
-
137. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:57
コロナの人だったりして+0
-2
-
138. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:24
>>36
そら彼女とセックスしたいからよ+4
-9
-
139. 匿名 2021/09/27(月) 21:36:49
>>11
夏に死ぬとドロドロ→白骨化
冬に死ぬとミイラ化
って聞いた+87
-0
-
140. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:27
>>57
餓死とか脱水だと水分がないからミイラ化しやすいのかな?+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:27
>>132
虹の谷 エベレスト
で検索するとビックリなミイラの画像が見られる+2
-0
-
142. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:03
これは春巻龍だな+0
-0
-
143. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:07
>>1
兵庫怖い+3
-10
-
144. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:33
ホームレスが忍び込んだのかな+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/27(月) 21:42:34
これはびっくりしちゃうね…+1
-0
-
146. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:57
明石城がある明石公園の敷地の中にあった図書館。
公園の入り口からも遠い上に人通りもあんまりないし、昼間でもなんとも言えない怖さがあったのよね。
以前は市立図書館と県立図書館が隣接してたんだけど、市立は駅前の立地がいいところに移転したんだよね。
県立図書館はやってるみたいだけど、職員が匂いに気づいたりしなかったのかな。+14
-0
-
147. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:14
>>2
イマドキドローンやGoogleアース車?衛生?が見つけそうな気もするのにねw+1
-11
-
148. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:31
シチュエーションがミステリー小説だわ
高校生と図書館と白骨遺体+11
-0
-
149. 匿名 2021/09/27(月) 21:47:53
>>75
兵庫県どうなってるん…+2
-6
-
150. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:28
>>139
つまりこれは冬季産のご遺体が自然の恵みを受けて作られたミイラか…+61
-1
-
151. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:49
>>131
隣の建物使ってるなら、助け呼べそうだよね+5
-1
-
152. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:40
>>19
前って公園と言うか山の中にあったところ?
+2
-4
-
153. 匿名 2021/09/27(月) 21:57:56
>>146
凄い奥にあるよね。
高校の時に放送部で編集室があって行ったことがある。
30年も前だよ。+9
-0
-
154. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:52
>>143
明石は怖くないよ。
明石焼き美味しいし。+23
-0
-
155. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:17
>>146
そうなんだ、写真見る限りすごく立派な建物なのに
明石公園はいつも通勤電車の中から見てるけどそういえば入ったことないなあ…+15
-0
-
156. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:32
そんなキレイなミイラじゃないと思う
虫が湧いたりしたのをカラスや鳥、イタチとか色々まわりに住んでる動物が食べたりしてそうだし
白骨手前って感じなだけだと思う+19
-0
-
157. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:24
>>139
白骨化とミイラ化って違うのか!+36
-5
-
158. 匿名 2021/09/27(月) 22:14:48
>>61
ミイラ化の前にめっちゃカラス来てそうなんだけど、来なかったのか、皆なんかカラス多いなで済ませてたのか+40
-1
-
159. 匿名 2021/09/27(月) 22:20:44
>>39
通報した+1
-7
-
160. 匿名 2021/09/27(月) 22:25:01
>>41
グループで肝試しに来てふざけて1人で閉じ込められたりしたのかしら?+8
-5
-
161. 匿名 2021/09/27(月) 22:27:47
>>25
生きながら餓死ってなんか意味不明。+3
-3
-
162. 匿名 2021/09/27(月) 22:33:02
>>41
公園の奥の方で周辺は森っぽくなっていますよね+5
-1
-
163. 匿名 2021/09/27(月) 22:38:19
>>33
私も死んだら自宅の屋上に捨てといていいよって思うんだけどたぶんカラスがギャーギャー群がってご近所にバレそうと思うんだよな。+27
-3
-
164. 匿名 2021/09/27(月) 22:42:20
>>146
そんな奥にあったっけ〜?明石公園広いもんねぇ。市立図書館は人いたけど、県立図書館は人いなくて薄暗いイメージ💦もう市立図書館は移転してるんだねぇ。+12
-1
-
165. 匿名 2021/09/27(月) 22:43:57
>>112
懐かしいでしょw
ほーねほーねー♪骨ロック~+2
-6
-
166. 匿名 2021/09/27(月) 22:46:06
テニスコート利用する時に奥の駐車場使ってたけど、結構な森状態で昼間でも独りで歩くのはちょっと怖いよ。+7
-0
-
167. 匿名 2021/09/27(月) 22:49:49
>>2
仕事関係で遺体扱うんだけど、めちゃくちゃ環境良かったら(湿度乾燥とか)3ヶ月程度でミイラ化するよ+72
-0
-
168. 匿名 2021/09/27(月) 22:51:41
>>2
条件があえば結構簡単に干からびるみたいよ
海外の殺人ものドラマで言ってた
梅雨に亡くなったら腐敗とかですぐわかったろうにね+0
-3
-
169. 匿名 2021/09/27(月) 22:53:29
昔公園内のこの図書館に行く途中の道で知らない男の人につけられたことある。
小学生の頃、夏休みの昼間。母親と妹と一緒だったけど、ひと気がなかったから怖かった。
あそこなら遺体あっても気付かれないの分かる気がする。+0
-0
-
170. 匿名 2021/09/27(月) 23:03:12
>>131
「マイナスかもだけど」って…なんでいちいちマイナスを気にして「マイナスかもだけど」「マイナス覚悟で」「マイナスだろうけど」って余計な事を付け加えるのがいるかなぁ…ウザっ+7
-23
-
171. 匿名 2021/09/27(月) 23:05:20
>>98
声って、思ってるより届かないよ。
下から見上げれば一見近いように見えるけどね。
落下や飛び降り防止のために際まで行けない構造になってる建物も多いし。+7
-1
-
172. 匿名 2021/09/27(月) 23:07:15
昔夜に公園で当時の彼とベンチに座ってのんびりしていたら、ちょっとした茂みの中にタバコの灯りを見付けて😓そっとその場を離れたけど恐かった。何事も無く済んで良かったわ20時頃だけど凄く静かで人も少く、すぐ近くのJR・山陽電鉄の明るさとは対照的で駅から聞こえる電車の音やアナウンスが響いていて何だか別世界だった。
+16
-0
-
173. 匿名 2021/09/27(月) 23:21:41
作業靴履いてて、使われなくなった建物ってことは、何か仕事関係で調査してたひとが何かの拍子でそこで気をなくしてそのまま、ってことはないのかな+20
-0
-
174. 匿名 2021/09/27(月) 23:24:12
なんで高校生元図書館の屋上にいたんだ?+7
-0
-
175. 匿名 2021/09/27(月) 23:25:53
>>167
動物が周りにいる屋外では無理でしょ+0
-8
-
176. 匿名 2021/09/27(月) 23:27:32
>>173
仕事関係なら仲間が探すんじゃないかなー+18
-0
-
177. 匿名 2021/09/27(月) 23:48:45
>>170
がるちゃん民の特徴の一つやないか
スルーしかない+0
-4
-
178. 匿名 2021/09/27(月) 23:48:58
元図書館の屋上て記事にあるから屋内からしか出入り出来ないと思う人多いけど、ここ普通に外から屋上に行けます。入口横に大人10人は並べそうな立派なれんが造りの階段があります。立ち入り禁止のロープかなんか渡してたかも?だけど、普通にヒョイヒョイ行ける。てか、日曜の夕方、お巡りさん達、検分終わって外階段から降りてきたもの。+9
-0
-
179. 匿名 2021/09/27(月) 23:53:07
>>176
ただ作業靴ってのがものすごくひっかかる
その日雇われの何かの職人さんみたいな感じだったのではないのかな+16
-0
-
180. 匿名 2021/09/28(火) 00:02:21
+1
-7
-
181. 匿名 2021/09/28(火) 00:09:49
>>180
ん?この○印のすぐ上の階段を一昨年の冬に利用した。+1
-1
-
182. 匿名 2021/09/28(火) 00:20:33
>>181
これは屋上直結の階段なの?違った!良かった。+3
-0
-
183. 匿名 2021/09/28(火) 00:24:53
>>24
不謹慎だけど浦安の春巻を思い出してしまいました。+1
-0
-
184. 匿名 2021/09/28(火) 00:29:23
>>89
あーこんな同僚いたら大変だろうな+4
-0
-
185. 匿名 2021/09/28(火) 00:32:13
>>170
あんたみたいなのがケチつけるからじゃね?+14
-0
-
186. 匿名 2021/09/28(火) 00:41:48
また海外のとんでもないニュースか、どうせまたアメリカでしょ…思ったら、
明石!!!???ってなったw
+7
-2
-
187. 匿名 2021/09/28(火) 00:55:22
>>2
普通真夏の太陽に当たったり雨風晒されて溶けてしまいそうだし、カラスとか集まりそうなのにミイラ化するってどういう条件だったんだろう+7
-0
-
188. 匿名 2021/09/28(火) 01:29:03
産まれてこのかたずっと明石市民ですが、すぐ横って競輪場、練習場?みたいなのが有ると長年知らなかった。上から観たらこういった造りなんだね、場所的に公園の奥だからちょっと不便だし木が生い茂っていて薄暗いですよね。+9
-0
-
189. 匿名 2021/09/28(火) 02:49:53
>>24
私も思った。+0
-1
-
190. 匿名 2021/09/28(火) 08:27:45
結構何人かは死体を見かけてて関わると不法侵入とかで面倒だから黙ってたのかもしれない+9
-0
-
191. 匿名 2021/09/28(火) 09:03:11
>>89
は?+0
-0
-
192. 匿名 2021/09/28(火) 09:08:02
この図書館をずっと使っていたから驚きました。古い図書館でしたが、たくさん本があって、常にお年寄りが本を読んでいました。夏になるとたくさんの人が涼を求めて、冬には暖を求めて。緑が豊富な明石公園の中にあるいい図書館だったので、イメージが…+5
-0
-
193. 匿名 2021/09/28(火) 10:51:24
>>180
し、死体??+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/28(火) 11:39:10
>>77
ここが心霊スポットだったのは、このミイラの人が幽霊になってたてことか+0
-0
-
195. 匿名 2021/09/28(火) 11:54:54
>>31
自殺しに行ってミイラ発見して思いとどまったなら、ミイラの人は結果的に命の恩人だね+3
-0
-
196. 匿名 2021/09/28(火) 17:29:55
>>1
怖すぎる。+0
-0
-
197. 匿名 2021/09/28(火) 19:01:26
>>193
亀裂にも見えなくないけど、どうなんだろう。+0
-0
-
198. 匿名 2021/09/28(火) 19:04:24
>>193
トピ画はまたアングル違うけど同じ位置に見えてるね 影なのか亀裂か人か+1
-0
-
199. 匿名 2021/09/28(火) 19:20:20
>>194
そんなわけないじゃん
自分や家族に置き換えてみなよ
ただでさえ辛くて亡くなったのに、幽霊だー!とか言われて怖がられて、悲しいでしょ
亡くなってからも地獄じゃん+2
-0
-
200. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:28
あれ?市立図書館は駅前に移転したけど、県立図書館は数年前に耐震工事してまだそこにあるよね?
何回か行ったことあるけど、駅から結構歩いた😓
ミイラ化っていつから?
耐震工事中も、市立図書館の引っ越し中もそこにご遺体があった?
+1
-0
-
201. 匿名 2021/09/28(火) 21:08:38
この前も白骨化したのを発見したってニュースあったよね+0
-0
-
202. 匿名 2021/09/29(水) 00:32:15
誠に不謹慎だけど真っ先に浦安鉄筋家族のコレが浮かんでしまった...+0
-0
-
203. 匿名 2021/09/29(水) 06:39:39
youは何しに屋上へ+0
-0
-
204. 匿名 2021/09/30(木) 20:31:00
神戸新聞によると54歳の無職男性で8月から行方不明で家族が捜索願いを出していたそうです。+1
-0
-
205. 匿名 2021/10/02(土) 22:54:35
>>33
明石公園はカラスだけでなく、猛禽類が生息してます。タカ科の鳥、ハヤブサ、ミサゴ、ハイタカ、ノスリ、トビなどの肉食の鳥がいて、白骨じゃなくミイラは謎です。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
26日午後4時50分ごろ、兵庫県明石市明石公園の旧明石市立図書館の屋上で、ミイラ化した遺体を男子高校生(15)が見つけ、隣接する県立図書館の職員を通じて110番した。兵庫県警明石署によると、遺体はあおむけに倒れており、目立った外傷などはなかったという。