-
1. 匿名 2021/03/09(火) 15:09:16
サブリアンシアさんは「息子がワニに襲われるのを目の当たりにし、慌てて川に飛び込みました。でもワニの勢いは半端なく、ディマスはあっという間に水中深くに引きずり込まれたのです」と当時を振り返り、為す術がなかったことを明かした。
父親は『ワニを追ってパンチを浴びせた』と言っていますが、ディマス君は強くて素早いワニに丸呑みにされたのでしょう。遺体はほぼ無傷でした」
「捕獲したワニは体長6メートルもありました。我々はまず、ワニの頭に切り込みを入れて水中に数時間放置し、弱ったところで陸に上げ、腹を切り裂いたのです。取り出された遺体はその後、葬儀場に移送され、ワニは土に埋めました。」+558
-14
-
2. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:11
可哀想+1000
-12
-
3. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:22
無傷ってことは、死因ってなんなんだろ?+608
-21
-
4. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:23
こわすぎる😱+321
-8
-
5. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:33
怖い・・・+107
-1
-
6. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:37
おおおおおそろしい+206
-2
-
7. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:53
丸呑みにされただけ運が良かった+23
-115
-
8. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:54
>>3
窒息死かな?+1446
-4
-
9. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:54
>>3
溺死か窒息死じゃない、、?+1205
-2
-
10. 匿名 2021/03/09(火) 15:10:59
窒息死とかかな…怖かったよね+260
-4
-
11. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:07
>>3
私も気になった…
窒息とかかな…?+577
-4
-
12. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:11
丸飲みで窒息死?+108
-1
-
13. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:22
人喰いワニ+9
-5
-
14. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:35
ワニが出る川でなんで釣りをしようと思ったんや!+574
-24
-
15. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:41
怖い+18
-1
-
16. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:44
ワニに人間襲うなってのも無理だし
ワニからしたらワニ皮大喜びで売り買いする人間の方が悪魔だろうし
ただただ少年の運が悪かったとしか言えないよね+701
-14
-
17. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:48
いたましい
少年もワニも…+331
-7
-
18. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:52
早ければ助かるなんてことはないのかな+69
-0
-
19. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:52
一日後に死ぬワニ+24
-41
-
20. 匿名 2021/03/09(火) 15:11:55
> 数週間前にも、東カリマンタン州にて川で水浴びをしていた8歳の少年がワニに襲われており、遺体はまだ見つかっていないという。
いやもう怖すぎる+533
-2
-
21. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:04
>>3
噛まずに飲み込めるものなのだろうか…(怖)+746
-0
-
22. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:04
現場にいたら失神する…。
男の子もまだ無傷で良かったのかな…。+253
-0
-
23. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:10
>>3
ショック死+318
-8
-
24. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:25
目の前で6メートルもの巨大ワニに襲われてる息子を目にしても、為す術なくって悲しい
どうしようも出来ないよね
辛いな+475
-3
-
25. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:30
>>3
ワニの胃の中で意識があったまま、徐々に弱って…とかだったら怖いし尚更可哀想すぎる。
+1446
-8
-
26. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:30
こんな大きなワニが生活圏内にいるっていうのが怖いね
襲われたらどうしようもないもんね+316
-1
-
27. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:46
>>1
頭に切り込みいれて水中に放置する意味は?陸上だと弱るのが遅いの?
+151
-2
-
28. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:47
よくこんなの捕まえられたね…すごい+103
-1
-
29. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:50
6メートルのワニってのは一般的なサイズなの?+67
-2
-
30. 匿名 2021/03/09(火) 15:12:52
消化された姿で発見されるより良かったよ
ワニなだけにアリガーテー+7
-71
-
31. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:06
ワニ可哀想。
ただ食事をしただけなのに。
無駄にしないために食べるなり、バッグやブーツに加工するなり、しっかり利用しろよ。+40
-90
-
32. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:06
ワニがまだ食べてる途中でしょーが!+15
-79
-
33. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:28
>>26
逆だよ
ワニの生活圏に人がいるんだよ+200
-23
-
34. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:28
数時間放置せず、すぐに仕留めてたら助かったかもしれないね…
+124
-45
-
35. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:30
ナイフみたいの持ってれば無理やり内側から脱出できたのかもだけどその前に水の中だし体内だし呼吸ができなくて意識朦朧になるよね…+147
-5
-
36. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:44
男の子も、ワニも、かわいそすぎる…+159
-11
-
37. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:56
6メートルって大きさにもびっくりだけど、8歳の子供を丸呑み出来る事にもびっくり
そんなワニが身近に生息してるって恐ろしいね+269
-1
-
38. 匿名 2021/03/09(火) 15:13:57
>>3
「我々はまず、ワニの頭に切り込みを入れて水中に数時間放置し、弱ったところで陸に上げ、腹を切り裂いたのです」
数時間放置..ってなぜ..直ぐはワニが暴れて手がつけられないのかな..こわいですね+769
-9
-
39. 匿名 2021/03/09(火) 15:14:00
>>1
お父さんの目の前でって辛すぎるね
+212
-1
-
40. 匿名 2021/03/09(火) 15:14:45
>>27
水中だと血が止まらないからじゃない?
空気に触れた血は凝固して傷を埋めて回復に向かう。+166
-2
-
41. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:02
アメリカのディズニーでもワニに引っ張りこまれて亡くなった子いなかった?+98
-0
-
42. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:13
7m超えるワニとかもいるよね。噛まずに飲みこめそう
。。恐ろしすぎて川になんか近寄れない+267
-0
-
43. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:24
>>14
ワニが出ない川がないから+208
-2
-
44. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:38
ワニは川で餌を食べただけだからなぁ
村まで来て襲ったんじゃないし何も悪くない+57
-9
-
45. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:43
>>7
え、運いいの…?
どこも痛くないのにワニの胃の中に入って死を待つなんて嫌だ…+132
-3
-
46. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:47
ワニがでる可能性あるなら川で釣りなんか危険だろうに…+37
-1
-
47. 匿名 2021/03/09(火) 15:15:48
>>14
普通に生活圏がワニとかぶってるだけでしょ+225
-2
-
48. 匿名 2021/03/09(火) 15:16:37
ヘビに食べられる人もたまにニュースで聞くよね。
ヘビは巻き付いて骨を折ってから飲み込むって聞いたわ…。+114
-0
-
49. 匿名 2021/03/09(火) 15:16:38
日本に生まれて良かったと思う+180
-0
-
50. 匿名 2021/03/09(火) 15:16:42
両方かわいそう。
いずれワニも靴とか服が胃に溜まって悲惨だよな…+94
-1
-
51. 匿名 2021/03/09(火) 15:16:53
>>40
そっちの目的か!ならば手首を切る自殺の方法と同じだね+80
-2
-
52. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:16
インドネシアって蛇に飲み込まれた人もいたよね全長7mの巨大ヘビが女性を丸のみ インドネシア、被害続発する事情とは|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp<山羊や犬を襲う巨大なニシキヘビが、女性を丸呑みにする事件が発生したインドネシア...
+32
-0
-
53. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:26
>>42
で、でかい…
こんなの目の前に現れたら、腰抜かして動けなくなるわ…+200
-0
-
54. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:28
>>42
すごい、こんな大きなの動物園でも見たことない
絶対安全な場所から観察したい+153
-1
-
55. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:29
人間を襲ったのは失敗だったワニーッ!!+6
-10
-
56. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:31
>>3
言いたくないけど胃まで到達するまでに
物凄い力で締められてそうだから窒息かなぁ?+584
-4
-
57. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:32
>>38
本当だよね。もしかしたらその数時間待ってる間にその子が生きていたら?
って考えるとすごいなんかつらい。(語彙力なくてすまん)
それが自分の子なら一刻でも早く助けたい!まだ助かるかもしれない!!って思って
やりきれないだろうな+397
-16
-
58. 匿名 2021/03/09(火) 15:17:45
こういうトピでおかしなコメントしてる人がいるね、ウケ狙いかもしれないけどやめた方がいいよ+60
-1
-
59. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:12
よくテレビで水飲んでる草食動物がワニに襲われちゃうシーン見るだけでキツいから自分の子供とか気が狂いそう。
ワニは悪くないんだけど。+82
-0
-
60. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:19
>>42
これは丸呑みできるわ...+155
-0
-
61. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:29
日本も熊という猛獣がいるから、自然界と隣り合わせで生きているのよね。+43
-0
-
62. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:43
>>30
>>1
一杯飲んでる?
ちゃんと英単語知ってるね😂
+2
-16
-
63. 匿名 2021/03/09(火) 15:18:53
>>42
凄く大きいね
動物園のが可愛く見える
こんな立派なワニが目の前に現れたら恐怖だね+119
-0
-
64. 匿名 2021/03/09(火) 15:19:03
6メートルのワニなんて小さなボートなんか鼻先でつついただけで転覆させられるよね…
親に対してムカムカしてくるんだけど+10
-1
-
65. 匿名 2021/03/09(火) 15:19:33
デスロールのイメージあるけど丸呑みも嫌だね
姿が綺麗に残ってたのがせめてもの…ってかんじがやり切れない+67
-0
-
66. 匿名 2021/03/09(火) 15:20:10
>>1
頭切って水中で放置
原始的すぎる首一発で掻っ切ればいいじゃん
残虐だね+82
-19
-
67. 匿名 2021/03/09(火) 15:20:17
ワニ可哀想((T_T))+8
-8
-
68. 匿名 2021/03/09(火) 15:20:23
>>64
ワニはボートを突いたりしないよ
このバカ親が泳がせたからこうなっただけで+9
-5
-
69. 匿名 2021/03/09(火) 15:22:06
>男きょうだいと川で泳ぎ始めたところ突然、ワニが現れたという。
なんで泳ぐの?+104
-2
-
70. 匿名 2021/03/09(火) 15:22:13
>>57
人も子供が飲まれてパニクったのかな
とっさに出た行動がそれ
+5
-8
-
71. 匿名 2021/03/09(火) 15:23:22
やはり引きこもりが一番だな
外出るとロクな事がない+25
-5
-
72. 匿名 2021/03/09(火) 15:24:06
>>25
ほぼ無キズだったって書いてあるからその可能性高いよね。救出までに数時間要したってあるし、苦しみながらの窒息死だと思う。+346
-3
-
73. 匿名 2021/03/09(火) 15:24:07
>>40
そんなことする前に息子が助かったかもしれないのにね
+10
-23
-
74. 匿名 2021/03/09(火) 15:25:20
>>30
>>31
>>32
春休み中の学生?
それとも無職ニート?
あんたら、気の毒な毎日送ってそうねwww+9
-19
-
75. 匿名 2021/03/09(火) 15:26:44
>>3
無傷って、想像出来ないけどもしこれが自分に起きたら、窒息するまでの間どんな感覚なんだろう???
胃の中で溺れてる感じなの??ガクガクブルブル
自分だったらショック死するな。
事態に頭がついていくはずない。+437
-11
-
76. 匿名 2021/03/09(火) 15:26:50
ワニがいる所だから、他人が簡単には救出には行けないよね。
2次災害も起こり得るし。
ワニって、目だけだしてスッーと近づくからね。
で、いきなりバクっと来る。
少年は気の毒だ。+12
-1
-
77. 匿名 2021/03/09(火) 15:28:06
>>38
ワニは頭を切り落としてもしばらくは生きてるから、デカイし確実に仕留める方法なんじゃないかな+252
-2
-
78. 匿名 2021/03/09(火) 15:28:33
>>45
横だけど、バキバキの状態とか見つからない人もいるから家族にとっては不幸中の幸いなのかも+10
-5
-
79. 匿名 2021/03/09(火) 15:28:51
>>1
ワニが弱ってるの待ってないですぐ殺して腹切ってたら
まだ男の子間に合ったかもしれないよね?
お父さんも目の前でワニの腹の中から無傷の息子出て来たらやるせないと思うわ+124
-9
-
80. 匿名 2021/03/09(火) 15:29:44
>>38
何か理由があるのかも知れないけど水中に数時間放置したら人間なら普通に死ぬよね。もっと早く助け出してあげれなかったのかな。6メートルもあるワニだから一筋縄じゃいかなかったのかも。ワニが見つかったのが翌朝らしいから、もう子供は死んでると確信してて安全面を考えたのかもね。
+278
-6
-
81. 匿名 2021/03/09(火) 15:29:47
これで少年の父親は血も涙もないハンターになるのは時間の問題かな。+6
-1
-
82. 匿名 2021/03/09(火) 15:31:08
>>42
恐竜に見えるくらい大きいね
これじゃ逃げ切れないし助けられない
+140
-0
-
83. 匿名 2021/03/09(火) 15:32:23
フロリダも生活圏にワニがいるよね
湿地帯でワニが先住だったのに、ディズニーや住宅ビルがどんどん建って
ワニにとって人間に荒らされたようなもんだわ
玄関や自宅のプールにいたり、池の淵を歩いていた人が襲われてるしフロリダあるあるだよ
+73
-1
-
84. 匿名 2021/03/09(火) 15:33:23
>>42
もうこれ恐竜じゃん+168
-0
-
85. 匿名 2021/03/09(火) 15:33:56
>>83
こんなん見たら泣き喚く+78
-0
-
86. 匿名 2021/03/09(火) 15:34:04
父親がアホ。+6
-5
-
87. 匿名 2021/03/09(火) 15:35:02
>>66
ワニを切りつけ過ぎてうっかり子供まで切ったらよくないから、ってことだろうけどワニからしたらたまったもんじゃないね
どっちにしろ数時間も水中にいるから子供助からないし複雑+105
-2
-
88. 匿名 2021/03/09(火) 15:37:59
>>73
でもワニを殺さなきゃ近付けないじゃん。
+76
-1
-
89. 匿名 2021/03/09(火) 15:38:08
>>78
丸飲みなら本人は暫く意識あった可能性高いよ。めちゃくちゃ苦しんで亡くなったかもしれないと思うと全く運が良かったとは思えない。+44
-1
-
90. 匿名 2021/03/09(火) 15:39:04
>>7
早く助け出してあげたかった+6
-0
-
91. 匿名 2021/03/09(火) 15:39:25
>>83
ワニって意外と走るのも速いんだよね
怖すぎる+66
-0
-
92. 匿名 2021/03/09(火) 15:39:41
インドネシアに6ヶ月住んでた。向こうの子供、年齢に沿った成長過程じゃなかった。10歳くらいかなと思ったら15歳だった。栄養失調、親が貧困から大きくならないように小さい子供として性道具にして売春させて生計立ててた。小さくて丸呑みしたんだろう、、、。
この画像、小学3年くらいかなと思ったら中学生だった。+24
-9
-
93. 匿名 2021/03/09(火) 15:40:58
>>42
このワニ、右手がないのかな+100
-1
-
94. 匿名 2021/03/09(火) 15:42:00
すぐにワニを捕まえて腹を引き裂いてたら助かったんじゃ…
と思うのは安直すぎるかな+4
-1
-
95. 匿名 2021/03/09(火) 15:43:43
>>47
生活圏がワニとかぶってる
てパワーワードすぎん?+86
-2
-
96. 匿名 2021/03/09(火) 15:45:41
>>83
このゴルフ場歩いてるやつって本物だったの?
テレビで真偽不明って見たけど+42
-2
-
97. 匿名 2021/03/09(火) 15:46:01
インドネシアかなと思ったらやはりインドネシアだった。前も青年や女性がヘビに丸呑みにされて亡くなってたよね。。今回はワニだけど大型のこういうのがいるって恐ろしいわ。。+8
-0
-
98. 匿名 2021/03/09(火) 15:46:43
>>93
言われて気づいた
ワニだって必死で生きてるんだなって切ない気持ちになった+101
-2
-
99. 匿名 2021/03/09(火) 15:47:19
>>14
過去に出たことがなかったとか?
出るとわかってたら誰も行かないと思う。
生息域が広がることだってあるし!+6
-2
-
100. 匿名 2021/03/09(火) 15:48:23
>>26
怖いね…
でも日本だって、熊の出没地域に住んでる人もたくさんいるのよね…+23
-0
-
101. 匿名 2021/03/09(火) 15:48:30
こんな大勢に見られて遺体取り出されたの?
かわいそう+0
-8
-
102. 匿名 2021/03/09(火) 15:51:16
食事だと思って食べただけなのに、こんな大事に大勢の人間になって水に沈められてしんじゃうって
これが本当のワニワニパニックだね+6
-21
-
103. 匿名 2021/03/09(火) 15:51:50
少年も可哀想だけど普通に生きてたワニが少年助ける為とはいえ過酷な仕打ちで殺されちゃって可哀想
+41
-1
-
104. 匿名 2021/03/09(火) 15:51:51
>>42
ひいぃ。。絶対に湖側の席に座りたくない。。こんなんパクつかれたらおしまいじゃん。+61
-0
-
105. 匿名 2021/03/09(火) 15:53:02
>>20
ポッカキットが楽しみ楽しみ+3
-40
-
106. 匿名 2021/03/09(火) 15:53:03
>>16
クロコのバーキン有り難がってる女、悪魔だよね+111
-5
-
107. 匿名 2021/03/09(火) 15:53:25
なんでも「巨大」ってなるとこわいよね+7
-1
-
108. 匿名 2021/03/09(火) 15:54:35
>>26
アメリカとかゴルフ場にでかいワニが住み着いてるっての見て怖!って思った+9
-0
-
109. 匿名 2021/03/09(火) 15:58:01
>>7
?+3
-0
-
110. 匿名 2021/03/09(火) 15:59:07
>>20
普通に生きてるだけのワニに人間だけ襲うななんて無茶振りできないしね
日本の川にワニがいないのほんと感謝してる…+141
-0
-
111. 匿名 2021/03/09(火) 15:59:31
>>38
6mの🐊だから単純に人間の3.4倍はある大きさで、🐊の皮膚はかなり分厚い、おまけに🐊は噛む力(口を閉じる力が1tと人間の力じゃ到底開けられないし機械でも難しい)が強過ぎる、🐊は水の中が土俵なので敵の土俵に引っ張りこまれたら…更に犠牲者が増えるだけたんだよ…+223
-6
-
112. 匿名 2021/03/09(火) 16:01:01
ワニの頭に切り込みを入れて水中に数時間放置し、弱ったところで陸に上げ、腹を切り裂いたのです。
って男の子はもちろん可哀想だけど酷いな+25
-1
-
113. 匿名 2021/03/09(火) 16:01:29
ワニが可哀想。人間は危険回避出来たでしょ?そこにワニがいるとわかってたんだから。
ワニにしてみれば、人間のほうが自分の生息圏に侵入してきて命奪おうとする恐ろしい生き物。
+34
-6
-
114. 匿名 2021/03/09(火) 16:01:35
>>109
デスローリングっていって獲物の一部をくわえて回転して引きちぎったりするからじゃないかな。
顎の力が強いから噛まれたら骨は粉々になるし腕や脚ならそうやって軽く千切れるんだよワニは。+23
-0
-
115. 匿名 2021/03/09(火) 16:04:03
>>1
みんなワニのお腹切るとこめっちゃ見てるけど、これいろいろトラウマにならんかな+82
-0
-
116. 匿名 2021/03/09(火) 16:07:04
ショックすぎる+1
-0
-
117. 匿名 2021/03/09(火) 16:07:48
野生で生きてるんだからそこに餌があればそりゃ狩るわな+11
-1
-
118. 匿名 2021/03/09(火) 16:08:59
日本人としても他人事とは思えないよね
現政権がまさに弱いものを食らい尽くすワニみたいな存在だし
今こそ声を上げよう
+0
-13
-
119. 匿名 2021/03/09(火) 16:10:33
>>92
ごめん、普通に中学生に見えた+77
-1
-
120. 匿名 2021/03/09(火) 16:12:05
>>57
横だけどそもそも飲み込まれた時点で呼吸が出来なくなるから、数分ならまだしも数時間はいくらなんでも持たないでしょ
しかもワニが見つかったのは翌朝だよね+137
-1
-
121. 匿名 2021/03/09(火) 16:15:59
>>115
記事の写真では、お腹を裂いた後はみんな顔を背けていたよ+20
-1
-
122. 匿名 2021/03/09(火) 16:17:06
>>1
これからお腹捌きそうなところを子供も見てるのすごいな+41
-0
-
123. 匿名 2021/03/09(火) 16:17:20
>>2
可哀想って言葉嫌い+2
-17
-
124. 匿名 2021/03/09(火) 16:17:38
>>45
ワニは回転しながら肉を食いちぎる
習性があるから足か腕を無くしても
助かったかもしれないしお腹なら内臓を
食いちぎられて助からないからどれも地獄+30
-1
-
125. 匿名 2021/03/09(火) 16:19:11
>>123
知らんがな+8
-2
-
126. 匿名 2021/03/09(火) 16:24:11
>>1
中で暴れて吐き出してもらう!とか思っても、無理なんだろうね。口を閉じたら真っ暗だし怖すぎる。
それより、体長6メートルものワニと人間の居住空間かぶってるだけで無理だ。+89
-0
-
127. 匿名 2021/03/09(火) 16:24:53
>>3
圧迫か窒息か溺死だよね…
数時間も水中にいたんだし
すぐに引き上げられていれば助かったのかも知れないけどワニ暴れて無理だったんだろうな…
男の子苦しかったろうな…+361
-2
-
128. 匿名 2021/03/09(火) 16:25:17
>>3
胃液で溶けたりしてなかったって意味の無傷なんじゃないの?+1
-29
-
129. 匿名 2021/03/09(火) 16:25:46
サメは海にいかなきゃ大丈夫だけど、ワニは陸地にいても安心できないとか怖い…+19
-0
-
130. 匿名 2021/03/09(火) 16:26:39
>>30
ちょっとだけ笑ってしまった笑いの沸点が低い私+1
-9
-
131. 匿名 2021/03/09(火) 16:30:02
親ってすごいね。
まだ他のワニもいるかもしれない川に助ける為に飛び込むって。
男の子もお父さんもワニも、みんな被害者。+49
-1
-
132. 匿名 2021/03/09(火) 16:31:24
>>123
よぉ可哀想なブス+5
-3
-
133. 匿名 2021/03/09(火) 16:32:16
ワニってどれぐらいまで飲み込んで平気なの怖いね
6歳って結構大きいよ…+0
-1
-
134. 匿名 2021/03/09(火) 16:32:36
昔マレーシアのペナン島に旅行した時、宿泊したホテルの前の道路の反対側に川が流れていて夕食後、散策がてらに外に出て何の気なしにその川を覗いたら人間の大きさくらいはある野生の大トカゲがいて腰抜かしそうになったことある。+31
-0
-
135. 匿名 2021/03/09(火) 16:33:47
>>77
頭切り落としてもしばらく生きてるなんて化け物だね。+140
-0
-
136. 匿名 2021/03/09(火) 16:41:56
>>119
そうですか😥
インドネシアに行ったら分かります。
どう見ても小学生。中学生でも140cm台。
日本人で良かった。日本で生まれて良かった。
日本で生活ができてありがたいことだと思い知らされました。+17
-11
-
137. 匿名 2021/03/09(火) 16:43:54
>>42
観光客から金を取れるように見世物ワニ。万が一のことも踏まえて片手も反対側の足を切り落とすらしい。ワニは飲み込んだら素早く逃げるのが早いから。+81
-0
-
138. 匿名 2021/03/09(火) 16:47:19
>>102 日本語が意味不明な上に
不謹慎だしつまんねーよ
+11
-0
-
139. 匿名 2021/03/09(火) 16:48:32
>>26
インドネシアとかアフリカとかはもちろん、
アメリカだったらフロリダだけには住みたくないとは思っている
よくフロリダになんか住めるなぁと思う
観光でもフロリダには行きたくない+15
-0
-
140. 匿名 2021/03/09(火) 16:55:01
>>132
ブスは否定しないけど、可哀想ってなんだか上から目線だよね+2
-3
-
141. 匿名 2021/03/09(火) 16:57:37
>>140
可哀想という言葉に拘るのは何かトラウマとか?+1
-0
-
142. 匿名 2021/03/09(火) 16:58:15
>>101
動画あったけど大勢いたよ。
そして男の子は本当に無傷だったよ。
モザイクなかったから。
海外ではそういう動画撮って流してるの結構ある+10
-1
-
143. 匿名 2021/03/09(火) 17:06:25
ワニ可哀相。頭に切り込みを入れて弱った所を水中に放置って…+5
-1
-
144. 匿名 2021/03/09(火) 17:08:22
>>14
アメリカのディズニーリゾート内の池にもワニがいて食べられた人いるよね。
日本にはワニはいないけど、ヒグマが出る山の近くに住んでいる人もいるから同じ感覚なんじゃない?+141
-0
-
145. 匿名 2021/03/09(火) 17:09:54
>>128
そういう場合は「無損傷」とかの表現になると思うけどな。
+8
-1
-
146. 匿名 2021/03/09(火) 17:10:15
>>144
ワニとクマならクマの方がマシ+2
-27
-
147. 匿名 2021/03/09(火) 17:20:06
この川にワニ一頭しかいないの?
多くいるんだとしたらよく逃さずに特定できたね
ワニの捕食動画を時々見るけど、大きい獲物に噛み付いたら体をねじって弱らせるし、歯が鋭いから噛まれただけで致命傷だと思うけど、この子供無傷なら亡くなって不幸だけどまだマシなほうでよかったと思った+1
-1
-
148. 匿名 2021/03/09(火) 17:25:24
>>146
私はワニの方が怖いわ。ワニは基本水辺にしかいないし、クマみたいに餌探して市街地まで来ない。+33
-7
-
149. 匿名 2021/03/09(火) 17:26:44
>>61
うちの近くにもクマが出るから猟銃免許取りたい+0
-0
-
150. 匿名 2021/03/09(火) 17:30:22
ワニとかヘビとか、よく丸飲みするけどさ、
丸飲みして消化できちゃうってことだよね…
骨とかも消化できるのか…??+9
-0
-
151. 匿名 2021/03/09(火) 17:35:48
>>148
え?
クマの方が怖い、の間違いじゃなくて?!+78
-0
-
152. 匿名 2021/03/09(火) 17:56:25
>>16
ワニもかわいそうになった
目の前に獲物が現れたらそりゃ食べるよね
+75
-3
-
153. 匿名 2021/03/09(火) 18:02:44
中国にもワニがいるって会社の中国人が言ってたな。
揚子江ワニみたいなやつ。+0
-0
-
154. 匿名 2021/03/09(火) 18:19:46
>>3
窒息だよ
飲み込む力が凄いからごくんとする時に
ギュッってなるんだって
爬虫類全般+234
-0
-
155. 匿名 2021/03/09(火) 18:28:45
みんな呑気だなぁー、タマゾン川の未来だよコレ。+1
-0
-
156. 匿名 2021/03/09(火) 18:36:20
>>95
横
アメリカのフロリダ州とかも普通にそうじゃない?
住宅街に出るから散歩中襲われたり、ディズニーでも男の子がワニに襲われて亡くなってたよ+35
-1
-
157. 匿名 2021/03/09(火) 18:39:45
>>92
なんでこの写真載せたの?+42
-2
-
158. 匿名 2021/03/09(火) 18:39:57
>>66
ワニに一撃で仕留めるなんて激ムズだよ
弱るまで近づくのも大変
しっぽの一撃で人がぶっ飛ぶ+48
-3
-
159. 匿名 2021/03/09(火) 18:45:22
>>42
コレなんか変じゃない?
ワニの身体に水?水滴がひと粒もなくない?
水面は水しぶきはあるけど、水面上に出てくる時、もっと身体に水しぶきとか普通あると思うんだけど。
合成っぽい+24
-1
-
160. 匿名 2021/03/09(火) 18:47:08
>>3
圧死じゃない???
想像しただけでこわい。+118
-4
-
161. 匿名 2021/03/09(火) 18:47:29
>>133
鹿とか小さめな馬も軽く飲みこむよ顎外して
その後はしばらく動けなくなる
オーストラリアのワニはもっと大きいのワンサカいる。駆除しないで保護してたら爆発的に増えた+2
-0
-
162. 匿名 2021/03/09(火) 18:48:29
>>159
わかんないけどこの記事にあったよ。6位のとこ7mを超える世界最大の超巨大ワニ(ランキング&画像) | ailoveiailovei.com今回は、世界最大のワニについてランキング形式で順にご紹介していきます。全部で11種類です。 11位.ポワントノワールのワニ(5.40m) (Push01) スポンサーリンク (adsbygoogle ...
+14
-0
-
163. 匿名 2021/03/09(火) 18:53:52
>>1
何度も襲われて住み分けしないなら、川を利用する時は周りを網で囲むとか対策考えるものじゃない?川や海って未知が多いし警戒する場所で、なのに無防備な子供を入れるって大人のせいでもあるわ。+76
-1
-
164. 匿名 2021/03/09(火) 18:56:23
>>161
ワニは縄張り意識が強く共食いするから爆発的には増えないって動物番組で話してたよ。
アフリカが良い例みたい。+3
-0
-
165. 匿名 2021/03/09(火) 19:04:25
>>25
突然水中に引きずりこまれたのなら、ワニの体内で窒息するより先に大量に水を飲んで溺れている可能性が高いと思います。
もう意識の無いときに丸呑みされたと考えるのが自然かな…+269
-0
-
166. 匿名 2021/03/09(火) 19:19:31
衝撃だったけどご遺体だけでもかえってきてよかった。ワニに飲まれてかえってくるなんて皆無だから。+2
-1
-
167. 匿名 2021/03/09(火) 19:20:28
ワニの出る川で釣り
男親のこういうところね+16
-1
-
168. 匿名 2021/03/09(火) 19:22:49
>>164
わぁー、そうなんだ、ワニの赤ちゃんってめっさ小さいから6メートル育つまできっと大変なんだろうね😣
+4
-0
-
169. 匿名 2021/03/09(火) 19:24:44
>>74
バカ丸出しだよね+4
-0
-
170. 匿名 2021/03/09(火) 19:26:50
人間て恐ろしい死を察知したら
脳内麻薬エンドルフィンが
大量に出て痛みも感じなくなる
らしい
この少年も一瞬のショック死か
そうで有って欲しい
+37
-0
-
171. 匿名 2021/03/09(火) 19:55:54
映画のようなことが実際に海外ではあるので本当に怖いですね、そのぶん親も周りでどんなことが起こっているのかキチンと把握することが大切だと思いますが、こんなに大きく育つまで誰にも分からなかったのかなぁ。ワニの映画見ようと思ったけど、トレマーズにします。+0
-0
-
172. 匿名 2021/03/09(火) 20:14:11
こんな大きなワニのいる川で泳ぐ勇気が無い
+9
-0
-
173. 匿名 2021/03/09(火) 20:14:21
しんのすけだったらどうにかたすかる+0
-3
-
174. 匿名 2021/03/09(火) 20:32:41
これ、ワニを殺しちゃうのは正解なの?
ワニの生活圏に勝手に入りこんだのは人間でしょ+11
-2
-
175. 匿名 2021/03/09(火) 20:37:40
>>135
キモいよね+25
-3
-
176. 匿名 2021/03/09(火) 20:38:58
>>73
窒息してると思うよ…+21
-0
-
177. 匿名 2021/03/09(火) 20:39:17
>>154
へえぇ
可哀想に
辛かっただろうな+10
-8
-
178. 匿名 2021/03/09(火) 20:51:24
>>177
ね〜
+0
-9
-
179. 匿名 2021/03/09(火) 20:51:27
>>92
留学生多い学校だったけど、インドネシアの子は確かに背が低い気がする
+17
-1
-
180. 匿名 2021/03/09(火) 21:05:59
>>1
無傷?死因は何?窒息+4
-0
-
181. 匿名 2021/03/09(火) 21:07:39
>>161
顎外すの⁉︎ 怖いわワニ+3
-0
-
182. 匿名 2021/03/09(火) 21:08:55
>>174
ワニさん残酷な処刑だね
ワニに罪はないけど
+8
-2
-
183. 匿名 2021/03/09(火) 21:13:40
ここまで100日後に死ぬワニについて触れられたコメントなし+4
-4
-
184. 匿名 2021/03/09(火) 21:22:30
>>120
数時間も待ってられない!なんで無茶してでも腹を裂かなかったんだ!って私が親なら(無理とわかってても)キレ狂っちゃうと思ったけど、翌朝か…それならもう…+9
-16
-
185. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:09
>>92
インドネシアは元々平均身長が低いんだよ
男性でも160センチ以下が普通
それは低栄養が原因かもしれないけど富裕層と貧困層で平均身長が大きく異なることもないし遺伝的要因も関係してるよ
決して売春の道具のために大きくならないように育てているわけじゃない
それに写真の少年も日本人的には幼く見える方もいるかもしれないけど至って普通のインドネシア人
+35
-1
-
186. 匿名 2021/03/09(火) 21:26:28
>>25
大人がその状態なら体内から攻撃できないのだろうか+17
-2
-
187. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:05
>>38
ワニのどこに子供がいるかはっきりわからないから、下手に銃で体を撃ったり、ワニの首を切ると子供も即死するかもしれない。だからすぐに外から致命傷を与えることができなかったんじゃないかな。
+8
-5
-
188. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:33
>>77
麻酔もだめなのかな+26
-1
-
189. 匿名 2021/03/09(火) 21:42:53
番場蛮のお父さん、クジラに丸呑みされてヤリで突き破って出てきたけど、溶けかけて全身真っ白やったって話思い出した。+3
-0
-
190. 匿名 2021/03/09(火) 21:48:15
>>92
社会派っぽいこと書くのに、肖像権の侵害は平気でするんだな。+22
-1
-
191. 匿名 2021/03/09(火) 21:48:44
ワニに食べられた犬の動画もあったよ+0
-2
-
192. 匿名 2021/03/09(火) 21:51:41
>>182
罪あるじゃん+2
-3
-
193. 匿名 2021/03/09(火) 21:58:07
>>137
観光客の為に切り落とされるんだ………+78
-0
-
194. 匿名 2021/03/09(火) 22:04:18
>>141
トラウマは無いけど言われたくないし言うのもなんとなく失礼な気がして抵抗ある
私はきっと少数派なんだね+2
-3
-
195. 匿名 2021/03/09(火) 22:06:21
>>137
めっちゃ切ない…+65
-1
-
196. 匿名 2021/03/09(火) 22:09:24
>>192
罪があるなら人間側だと思うよ。野生動物の生息場所に踏み込み、不注意に釣りをする
それは注意不足以外何物でもない+8
-2
-
197. 匿名 2021/03/09(火) 22:10:53
>>137
人間の残酷さ、身勝手さは本当に醜い
だから人間が被害にあってもいちがいに可哀想なんて思えない+93
-1
-
198. 匿名 2021/03/09(火) 22:11:52
日本て野生のワニは居ないよね?+3
-0
-
199. 匿名 2021/03/09(火) 22:23:02
>>31
気持ちはわかるけど
亡くなった男の子やご家族の気持ちを思うと
そんなワニの製品がこの世に残るのも辛いと思う。
土に埋めたとあるので、植物の栄養にはなるんじゃないかな。+21
-2
-
200. 匿名 2021/03/09(火) 22:39:48
>>95
推測だから違ったら申し訳ないけど、そもそもワニの生息域だったんじゃないですか?
池の水抜いた(テレビ)でやってたけど、アフリカでは森林を開墾して村を作るから、もともと生きてた毒蛇に住民が襲われるらしい。
平和ボケした考えだってわかってるけど、それで殺処分ってなんか腑に落ちない。+9
-2
-
201. 匿名 2021/03/09(火) 22:42:52
巨人に飲み込まれる感じ?+0
-3
-
202. 匿名 2021/03/09(火) 23:02:28
ワニは本当にこの世から絶滅してくれ
見るだけで鳥肌立つ+8
-8
-
203. 匿名 2021/03/09(火) 23:08:57
>>16
ワニ皮とかヘビ皮とか本当にキモい。
あんなもの喜んで高い金出して買ってる女とか頭おかしいわ。+43
-5
-
204. 匿名 2021/03/09(火) 23:09:16
>>2
なワニ+9
-0
-
205. 匿名 2021/03/09(火) 23:17:12
>>25
ワニとか胃酸も強そうだよね+27
-0
-
206. 匿名 2021/03/09(火) 23:18:46
ワニも生きる為に捕食した相手が人間だったばっかりに捕獲されて殺されて。
もちろん少年はかわいそうだけどワニもかわいそう。+20
-3
-
207. 匿名 2021/03/09(火) 23:19:45
>>33
私の家族が殺されたらなんとも言えないけど
人間と自然の共存は難しいね+8
-2
-
208. 匿名 2021/03/09(火) 23:24:48
>>31
そうだよね、ワニとしてはただ捕食しただけ。
ワニに罪はない。
なのに殺されて埋められちゃう。+12
-2
-
209. 匿名 2021/03/09(火) 23:49:52
こんなのトピに採用しないでください。心が苦しいです。+1
-5
-
210. 匿名 2021/03/10(水) 00:15:30
>>137
ひどい+31
-1
-
211. 匿名 2021/03/10(水) 00:38:32
>>136
なんていうか恵まれない子供達を見て日本に生まれてよかったって再確認する人はすごい性格悪いと思っちゃうわ+25
-3
-
212. 匿名 2021/03/10(水) 01:03:13
>>167
それに尽きる+0
-1
-
213. 匿名 2021/03/10(水) 01:05:30
>>77
切り落としても生きてるって…怖っ
どっちの方に意識があるんだろう?
頭?体?+9
-1
-
214. 匿名 2021/03/10(水) 01:25:49
>>49
何だかんだ本当そう思うよ
+10
-0
-
215. 匿名 2021/03/10(水) 01:30:42
>>79
それ思ったけど、そもそもワニを見失ってから見つけたのが翌朝だったから、そもそも手遅れだったかも、、
だから弱るのを待ってから助けたのかな?
だとしたら悲しい、、+27
-0
-
216. 匿名 2021/03/10(水) 01:35:09
インドネシアのビーチに行った事あるからコワー+0
-0
-
217. 匿名 2021/03/10(水) 02:19:43
>>92
インドネシアに7年住んでたけど普通に中学生に見えるけど+9
-0
-
218. 匿名 2021/03/10(水) 02:50:25
>>30
こいつが飲み込まれればよかったのに+5
-1
-
219. 匿名 2021/03/10(水) 02:51:24
>>34
泥水だしみつかんないと思う+7
-0
-
220. 匿名 2021/03/10(水) 03:00:57
>>66
あなた6mのワニに首狙える?
大きな頭のある前方から?
大きな体がある後ろから?
横から行ってもすぐ顔が向くと思うよ。
わざと残虐な方法で殺すわけないでしょ。
現地の人が知りうる安全第一の殺し方なんだと思うよ+33
-1
-
221. 匿名 2021/03/10(水) 03:01:31
>>68
ジャンプして襲ったんじゃない?+1
-0
-
222. 匿名 2021/03/10(水) 03:02:00
>>69
え?泳がせてたん?
父親が殺したのかー。+5
-3
-
223. 匿名 2021/03/10(水) 03:15:15
>>3
前に海外の冒険家みたいな人が防護服着てワニのお腹の中に入りたいってことで実際にカメラ持って中入っていったけどすぐに痛い、締め付けられて苦しいって言ってたから圧迫死かな??+39
-0
-
224. 匿名 2021/03/10(水) 03:25:59
>>16
ワニは捕食しただけで
それだけで腹をさかれて殺されてしまった
なんか少年も可哀想だけどワニも可哀想に思える
辛いな+19
-2
-
225. 匿名 2021/03/10(水) 03:34:47
少年もワニもかわいそうです。ご冥福をお祈りいたします。+4
-2
-
226. 匿名 2021/03/10(水) 03:36:33
>>14
記事には釣りだけじゃなくて子供たち泳いでたって書いてあるね…
+11
-0
-
227. 匿名 2021/03/10(水) 03:46:58
>>159
確かに
水が滴ってる感じもないよね+7
-0
-
228. 匿名 2021/03/10(水) 08:12:29
人間、色々な動物を食べて生きてるんだ。
食われる側になったら大騒ぎするのは傲慢だよ。
+9
-2
-
229. 匿名 2021/03/10(水) 09:09:00
>>194
不特定多数が書き込むサイトで個人的に嫌いな言葉を主張する…
ズレた人だね+2
-2
-
230. 匿名 2021/03/10(水) 09:10:51
世界には信じられない事があるもんだね+0
-0
-
231. 匿名 2021/03/10(水) 11:47:23
>>69
えーワニ悪くないやん、可哀想
親の責任でしょ
バカ親は万国共通だってことがよく分かったわ+11
-4
-
232. 匿名 2021/03/10(水) 11:49:21
>>79
でも泳がせてたの親と本人でしょ?
ワニは悪くないのに殺されて可哀想だわ
自己責任だと思って諦めるべきでは?
ワニを殺すのは筋違いでしょ+8
-4
-
233. 匿名 2021/03/10(水) 11:51:20
>>83
これ出没したらどうするの?放置?
麻酔銃かなんか打って自然に返してると信じたい+0
-0
-
234. 匿名 2021/03/10(水) 11:55:28
>>129
今回は陸地にいたわけじゃないから
泳いでて食べられたの
ワニは悪くない+2
-1
-
235. 匿名 2021/03/10(水) 11:58:05
>>153
揚子江ワニどんどん暴れてその辺の人食いまくっていいよ!
応援したいわ!+1
-3
-
236. 匿名 2021/03/10(水) 12:03:04
かわいそうっていうのはよくわからないかな。
人間もいろんな生き物を虐待したり
殺したりしてるし。
ワニがいるとわかると思うけどな。+3
-1
-
237. 匿名 2021/03/10(水) 12:48:47
>>48
そうそう、どっかでみたコピペで大蛇を家の中で放し飼いにしてた飼い主がよく自分が寝てたら大蛇が自分の横に来て一緒に添い寝するそれが堪らなく可愛いって投稿したら
いや、それ飲み込んでもイケる大きさか測ってるんやろって書かれててゾッとしたわ+8
-0
-
238. 匿名 2021/03/10(水) 12:50:40
>>237
こんな記事発見 怖すぎ
ある女性は、体長2メートルを超えるパイソンと一緒に暮らしていました。女性は毎晩、パイソンに体をくるんでもらって眠るようになり、蛇との間に不思議な絆を感じていました。
ある日、そのパイソンが何も食べなくなってしまいました。女性は数週間ほどさまざまなことを試みましたが症状は変わらず、動物病院へとパイソンを連れて行きました。
獣医は彼女から症状を聞いた後、「夜、蛇と一緒に寝たり、あるいは、蛇があなたのすぐ近くに体を伸ばしてすり寄ってきたりはしませんでしたか?」と尋ねました。
女性は「はい、毎晩一緒に寝ていました。だけど、何もしてやれることがなくて途方に暮れていました。」と答えました。それに対し、獣医は衝撃の事実を彼女に告げました。
パイソンが食事をしなくなった衝撃の理由
「この蛇は病気ではなく、あなたを食べるための準備をしていたのですよ。毎晩あなたの体の大きさを測って、食べた後はどのくらい胃が膨れるかを確認していたんです。そして、あなたを消化するために胃を空っぽにしていたんです」+17
-0
-
239. 匿名 2021/03/10(水) 12:53:31
>>96
このワニは足を伸ばして歩いてるからより大きく感じると専門家が言ってる
どうやら本物っぽい+0
-0
-
240. 匿名 2021/03/10(水) 12:59:17
>>83
陸地の生活圏にくるなんて、サメより怖いわ…サメは海に行かなきゃいいだけだしね+3
-0
-
241. 匿名 2021/03/10(水) 13:22:01
>>3
外から見て無傷でも飲み込まれる際に骨折れてそうじゃない?直接の死因は窒息だろうけど。+5
-0
-
242. 匿名 2021/03/10(水) 13:43:44
>>203
同意
フェイクでもいやなのに本物有り難がる人の気がしれない
別に動物愛護派じゃないけど+0
-0
-
243. 匿名 2021/03/10(水) 13:53:26
英語で検索して動画見たけど、女性が泣いてた。お母さんかな。悲惨
検索で別の動画も出てきて、犬をわざとワニのいる川に落として襲わせてるのも出てきて胸糞+3
-0
-
244. 匿名 2021/03/10(水) 14:35:27
前にも、成人した男性が飲み込まれて、
仲間達がワニをさばいて遺体で出てきたのもやってたね。+2
-0
-
245. 匿名 2021/03/10(水) 14:46:25
>>66
現地の人の方が狩り方詳しいでしょ。
あなたサバイバーか何か?+6
-0
-
246. 匿名 2021/03/10(水) 14:54:48
>>136
相手を勝手に悲観して自分の幸福度を上げるような事言うのやめてくれる?
めちゃくちゃ気分悪いんだけど。+7
-1
-
247. 匿名 2021/03/10(水) 15:05:55
>>21
6メートルもあったら…こどもの4倍か5倍の大きさだね
想像を絶する+0
-0
-
248. 匿名 2021/03/10(水) 15:08:06
>>92
インドネシアの富裕層は日本より桁違いだよ
ジャカルタでお邪魔したことある+3
-0
-
249. 匿名 2021/03/10(水) 15:15:51
>>203
それはカーフだって豚皮だっておなじだと思うけど+0
-0
-
250. 匿名 2021/03/10(水) 16:00:54
>>137
この川に生息するオオメジロザメに食べられたと思われるって記事には書いてあったけど違うのかな?+0
-0
-
251. 匿名 2021/03/10(水) 16:06:08
>>49
私はワニよりも地震の方が怖いって書こうとしてインドネシアも結構地震が起こる国だと思い出した+0
-0
-
252. 匿名 2021/03/10(水) 16:13:08
>>233
ワニハンターがいる テレビでやってた
生け捕りして保護区へ連れて行く+0
-0
-
253. 匿名 2021/03/10(水) 16:15:36
>>134
アイツはこっちが近付くと逃げちゃう感じよ
バンコクに住んでた頃ルンピニ公園に時々見に行ってた+1
-0
-
254. 匿名 2021/03/10(水) 16:32:41
>>129
アメリカの公園で犬の散歩してた
日本人がワニに食べられ事あったよね。
ゴルフ場にも巨大なのいたりとかワニ
怖すぎる。+0
-0
-
255. 匿名 2021/03/10(水) 16:50:57
>>136
ちょっと昔の知人と似てるわ。
〇〇君が心筋梗塞で亡くなったって、違うクラスの〇〇君だった、同じクラスだった〇〇君かと
良かったーとか、震災が〇〇で良かった、自分のとこだったら。。って平気で言う人
ワニの事件じゃなくて、お悔やみや可哀想じゃなくて、私が行った時に
こう思って、貴方も行けば分かるよ的な、貧困メインでそっちを伝えたくて笑顔の子、これで中学生だよとか
晒してるし。言いたい事や感じたことは分かるけど、支援云々の話じゃなくて、そう言う書き方だと
無神経だなって思う人も少なくないと思うよ。+4
-0
-
256. 匿名 2021/03/15(月) 01:44:19
>>24
ギュスターヴ思い出した+0
-0
-
257. 匿名 2021/03/23(火) 20:54:07
>>77
昔YouTubeで見てしまった事がある…(小さい🐊)
ワニもそうだけど豚とかにわとりとか何で頭落としても暫く生きてるんだろう+0
-0
-
258. 匿名 2021/03/27(土) 18:12:00
>>1
2~3年前、タイで日本人のおじさんが庭のプールで違法にワニを飼ってて世話をしてたメイドさんがプールに落下して、ワニに殺られて亡くなったってニュースあったけど逃亡してたおじさん捕まったのかな…
ワニとかライオンを個人で飼って死亡事故起こす事って定期的にあるね
成金おじさんがステータスで飼うのか知らないけど
野生も怖いけど個人で飼うって本当危ないわ
事故起こしたら殺処分だろうし人間の勝手で酷いな…
(日本の動物園でホワイトタイガーが飼育員さんを殺してしまった事故があったけど、ご遺族が殺さないでってお願いしたんだよね…)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
父親と一緒に川で釣りをしていた8歳の少年が今月3日、体長6メートルのワニに襲われ水中に引きずり込まれた。父親は息子を救おうとしたが間に合わず、少年は翌朝、ワニの腹から遺体で発見された。インドネシアで起きた悲劇を『merdeka .com』などが伝えた。