- 1
- 2
-
501. 匿名 2021/09/28(火) 01:01:58
>>492
なんか気持ちに余裕の無さを感じる。
私はモテるし、ケチではなく効率重視なだけ、
と言いたげで必死だね+3
-1
-
502. 匿名 2021/09/28(火) 01:10:47
>>30
同じです。しかも子供に加えて共働き家事育児同居まで求める50前後が多くて。もう相談所やめようかな
今交際中の人、自分が障害があるのに子供欲しいって言ってきてとにかく逃げたい
しかも風邪で会えないって言うと病は気から!って言ってくる
もし妊娠しても病気じゃないんだからって言うだろうなとゲンナリ
障害がある人とお見合いか交際した人いませんか?
それ位我慢すべきでしょうか?+42
-5
-
503. 匿名 2021/09/28(火) 01:12:44
>>502
どんな障害?+13
-2
-
504. 匿名 2021/09/28(火) 01:20:04
>>20
今どき60代なんか珍しがってたら人いないよ。+10
-7
-
505. 匿名 2021/09/28(火) 01:22:42
>>260
桐谷さんに寄ってきてた20代女性は、テレビで見てファンになった人だよ。
それを桐谷さんが自転車で優待券デートした挙げ句、手作りの肉じゃがに文句垂れて、LINE既読スルーされた。
しつこく追いLINEしたら「彼氏ができたので」とフラれてたよ。
いくら金持ちでもケチ&感謝の無い奴は結婚なんてできない。
あの人は生涯独身だろうね。
+26
-0
-
506. 匿名 2021/09/28(火) 01:29:49
>>455
オープンテラス?
500人て芸能人並みの顔なんだろうね
そんな可愛いのになんで普通に結婚できなかったんだろうね+8
-1
-
507. 匿名 2021/09/28(火) 01:30:45
>>502
そこまで嫌なら逃げよう+46
-0
-
508. 匿名 2021/09/28(火) 01:31:10
>>500
それ男女同じだからね。その結果が少子高齢化だよね。+6
-0
-
509. 匿名 2021/09/28(火) 01:32:21
>>504
60代って親だよ…年金で暮らしてるよ。色々病気持ってるよ。+18
-1
-
510. 匿名 2021/09/28(火) 01:35:23
>>25
そこまで妥協して結婚する意味あるの?
私は2回結婚してるけど、結婚してとしつこく言われ
高級車BMW買って貰って結婚したけど(同世代)
またうまくいかなく別居してる
何がために結婚したいの?といいたい..
そんなじいさんと結婚するなら独身でいいんじゃんと思う..
安定を望んで?の結婚?
とりあえず結婚したいの?
この二つはじじいでもいいけど..まぁ介護は覚悟してね
子供欲しいの?になるとそんなじいさんと(よほどのお金持ちなら別だけど)
意味ないよ!すぐに年金暮らしになるから
自分が子供とじじいを養うことになるよ
そして介護もある
定年まで働いたら女性一人でも最低限生活出来る年金貰えるから..
わざわざそんなじいさんと結婚することないよ+22
-7
-
511. 匿名 2021/09/28(火) 01:36:39
>>503
片目が見えないそうです。出生時のトラブルで片目見えなくなったのに子供欲しいのは母体負担考えてなさそうだし、子育てするのにも支障がありそうです
子供いらないような感じだったから、その障害があっても2人で暮らせば何とかなるなと思ってオッケーしたら欲しいと後出しされました
>>507
もう逃げたくて仲人さんに言います、違約金取られてもいい
こちらからの返事が遅くなるとすぐ仲人づてに文句言ってくるのももう嫌+44
-0
-
512. 匿名 2021/09/28(火) 01:38:02
>>254
子供欲しいのに50歳まで独身だったのは何で?
若い時に相手を見つけ子供を作らなかったのは何で?
50過ぎてから子供が欲しくなったんですか?
35歳までの子供欲しい女性は健康で質の良い子供が欲しいから40過ぎた男性は対象外ですよ?
+23
-0
-
513. 匿名 2021/09/28(火) 01:41:29
40歳なら日本人男性無理でも
黒人の方と結婚するって手もあるよね!
結構相手も喜ぶみたいだしアソコも大きいし+3
-11
-
514. 匿名 2021/09/28(火) 01:43:25
>>508
女性は同世代の男性を望む
男性は同世代の女性と結婚するくらいなら独身を選ぶ
男女同じではないよ
独身という選択肢を選べる経済力のある男性の方が有利+9
-4
-
515. 匿名 2021/09/28(火) 01:47:19
>>514
経済力のない男性が婚活にたくさん余ってるじゃない+7
-0
-
516. 匿名 2021/09/28(火) 01:53:24
>>515
比較の話で女性よりは男性のほうが収入多い人が多い
男は独身一人暮らしなら十分な収入を得られるのは難しくないけど女性はそれが叶わない人も多い+5
-1
-
517. 匿名 2021/09/28(火) 01:55:14
>>115
同じ世代です。相談所で、7つ上の人と結婚することになりそうです。入会して半年、20名位の方と会いました。紹介された方ほとんど、難ありな方も少なく、アラフォーの私でもお見合いしたいと申し出をくださり、心の広い方々ばかりでした。大卒、年収もそこそこでした。
アラフォー以上は、互いに外見に欠点がでてくるので、そこを無視すると、その人のいいところがみえてきますよ。+25
-0
-
518. 匿名 2021/09/28(火) 01:55:40
>>19
38歳の時に28歳と同棲してたけど、向こうは結婚願望全くなく、半年くらいで別れた。
42歳の今、35歳にお金を渡して会ってる。付き合ってる訳ではない。
そんな関係でも良ければ、会うには会えるけど、いずれにせよ二人の将来はないし、虚しくて時々死にたくなる。
身の丈に合った人を好きになりたい。+8
-8
-
519. 匿名 2021/09/28(火) 01:57:04
>>30
作り話やめて
男も結婚遅い人は子供嫌い結構いるよ
経済的に子供いない生活がしたいという人も+7
-19
-
520. 匿名 2021/09/28(火) 01:59:18
>>11
見た目や性格や相性に拘り過ぎずに
少し妥協するなら、同世代でもお付き合い出来るんだと何回ものお見合いで経験しております。
ただ、恋愛で出逢った訳ではないので…
一緒に居て楽しさを求めてはいけないのだと
身をもって経験をして結婚しました。
+12
-0
-
521. 匿名 2021/09/28(火) 02:04:13
お見合い経験者です。
きちんとしたお見合いは、最初は容姿・学歴・年齢・血筋で判断されて、そこをお互いにクリアしたら後は性格・相性・フィーリングだと身をもって経験しました。
お見合い回数23回目で、初めて登録後から10年後に結婚しました。
+6
-0
-
522. 匿名 2021/09/28(火) 02:05:12
38になって彼もいなくて子供欲しいけどもう無理だよね
一緒に生きてくれる人くらい探したいな+7
-0
-
523. 匿名 2021/09/28(火) 02:18:45
>>518
将来のない相手だけど繋がってるのは、期待を持たせるようなことを言う相手なのかな。本音は決して言わないずるい男性なんだろうな。
似たような相手のことを2年半も忘れられず無駄にした私は、相手から徹底的に冷たくされてようやく前を向くことができたよ。構われているうちは、自分からは切れなかった。けど前を向けたら、堅実な愛情をくれる相手のことをいいなって思えるようになるよ。+6
-0
-
524. 匿名 2021/09/28(火) 02:25:52
行動力かな?若くても文句ばっかり言って、行動力無い普通の人は、出会いすら無かったよ。(知人がそうだった)縁もあるかと思いますが、行動力有って、いいじゃないですか!応援してます!+0
-0
-
525. 匿名 2021/09/28(火) 02:26:09
>>33
どうせ入会するなら英会話教室にして、対象を日本人男性から英語圏の男性にまで広げる努力した方がいいかもね
母数が十倍になれば合う人と出会う確率も上がるでしょ+9
-0
-
526. 匿名 2021/09/28(火) 02:46:15
>>425
同じです。時々襲ってくる強い寂しさに早く慣れたいです。
+7
-1
-
527. 匿名 2021/09/28(火) 03:06:54
>>11
年収がかなり低い人からなら、同世代の申し込みある
意外におじいさん(再婚系)からの申し込みが少ない
後妻業を警戒してるのか+16
-0
-
528. 匿名 2021/09/28(火) 03:20:45
40歳の男が子供望むの当然て世界だよね婚活って。
40の大台超えたら男も子供は諦めるでしょ普通。
しかもそれまで誰からも選ばれてないのに
5~10歳下の女狙えると思ってんのw
+17
-1
-
529. 匿名 2021/09/28(火) 03:36:06
>>17
成人した子供側から、男性の遺産放棄や生前分与を求められる事が結構あるよ。
そこを当然として受け入れられるなら、おススメかも。+20
-0
-
530. 匿名 2021/09/28(火) 03:47:09
子供要求する40後半以降はテロリストだと思ってる
しかも子供欲しい割に日常生活だけでも体力がもうキツいって言ってくる爺さんが多い
夜9時までに寝ないと翌日の仕事が辛いって奴が子供欲しいって子育て丸投げするつもりかよと思う
子供の夜泣きや遊んで攻撃どうするつもりなんだろ+16
-1
-
531. 匿名 2021/09/28(火) 04:00:42
>>118
40代の女性求むならもう子供は諦めたんだよね。
なら同世代にしたら?って思うけど今度は介護要員か?+13
-0
-
532. 匿名 2021/09/28(火) 04:18:33
>>103
見劣りしないスタイルってよりも、これはただベルトの位置が高いだけなのでは...
魅力になるのは総資産4億のみ。+22
-0
-
533. 匿名 2021/09/28(火) 04:34:50
>>424
私の知人も2組その理由で離婚しています+0
-0
-
534. 匿名 2021/09/28(火) 04:49:01
自分の介護も親の介護も投げるつもりで40代狙いで婚活してる50過ぎ多いよ+4
-0
-
535. 匿名 2021/09/28(火) 04:56:28
>>366
口悪いな〜w+4
-0
-
536. 匿名 2021/09/28(火) 04:56:40
>>77
41歳だとやはり成婚出来るのは50代男性でしょうか?昔、登録した時に高望みするな!と言われ、相談所だと難しいのかなと思っています…+7
-1
-
537. 匿名 2021/09/28(火) 05:04:37
>>322
何の仕事かでおおよその年収が分かるからね。
感の鋭い男性だと遠回しに年収を確認してきたな!と思われるかも。+3
-2
-
538. 匿名 2021/09/28(火) 05:06:44
寿命40にしてほしい
おばさんを何十年も生きてくの辛い+0
-3
-
539. 匿名 2021/09/28(火) 05:07:26
>>127
こういう男多そうだよね
どこか頭おかしいんかな?+55
-1
-
540. 匿名 2021/09/28(火) 05:22:49
>>539
彼女いない歴=年齢の50代に多そう
バツイチとかなら、身の程弁えてそう+35
-1
-
541. 匿名 2021/09/28(火) 05:31:20
>>161
そんなこと言ったら男性だって思ってるでしょ、結婚するなら同じくらい収入ある人が良いなと。
年収300万の女が600万の男を求めてみっともないよって。+10
-1
-
542. 匿名 2021/09/28(火) 06:05:51
>>511
しつこい上に周りが見えない感じか
サッサと逃げた方がいい+43
-0
-
543. 匿名 2021/09/28(火) 06:08:16
>>530
まあ、すごい資産家以外は将来考えると子供欲しいなんて言い出せないよね
見えて無いんだなって思う+7
-0
-
544. 匿名 2021/09/28(火) 06:12:06
>>539
女の人ってそんなに年下の男の人を恋愛対象にいれないけど なんで男って年齢あがる程
年下好きが多くなるんだろーね
いくつになっても見た目重視なんだろーね+32
-1
-
545. 匿名 2021/09/28(火) 06:15:19
>>425
恋愛結婚してお互いに歳をとりつつ連れ去った50〜60代なら一緒に歳をとるから大丈夫なのかな?ブーメランを承知で言うけど、50歳以上で初対面になる人を恋愛対象にするのが受け入れられない。
こういう人は同窓会とか行くといいよ
若い可愛いときを知ってれば年取ってても可愛く(カッコ良く)思えるもんらしい、結婚二回してる上司が言ってた
すっかりオバサンオジサンになった元アイドルにも昔からのファンが未だにいるのもそれ
(ちなみに男性側も同様のことを思っているのも忘れずに!)+7
-2
-
546. 匿名 2021/09/28(火) 06:26:07
>>290
でも同年代の男は20代の女を見てるからね・・
30代の女って寂しいもんだよ+16
-2
-
547. 匿名 2021/09/28(火) 06:28:10
>>546
30代だと出産に焦るかな
40の扉開けるとそこは諦めるから、焦りが無くなるような+6
-0
-
548. 匿名 2021/09/28(火) 06:31:18
>>255
希少種はその名の通り希少なので見つかりません。+0
-0
-
549. 匿名 2021/09/28(火) 06:32:15
>>511
年齢に伴う慢性疾患はある程度仕方ないかなと思うけど、障害はさすがにね…
出産時のトラブルでの障害なら遺伝性は無さそうだけど、子供育てる上で片目不自由だと支障ありそう。その人片目不自由で日常生活に支障ないの?+10
-0
-
550. 匿名 2021/09/28(火) 06:50:33
40-45歳の方に聞きます。
正直子供を望んでいるは+プラス、全く望んでいないは-マイナス。+3
-8
-
551. 匿名 2021/09/28(火) 06:58:30
>>544
あと子供がほしいってのと見栄だろうね
既出だけど、バツイチの男性のほうが現実見えてるかも+34
-1
-
552. 匿名 2021/09/28(火) 07:04:53
>>30
それって相談所に報告して良いのでは?
結婚前から子供欲しくないと言っている女性に対して妊娠出産希望するのってもう暴力に近い気がする…。
女性側はこの年齢に来るまでにたくさん考えたり、諦めたりしてきたわけだし。+41
-1
-
553. 匿名 2021/09/28(火) 07:09:47
>>19
ガル男?+7
-1
-
554. 匿名 2021/09/28(火) 07:15:47
>>317
アウトドアインドア文化系体育会系…
全方位カバーの多趣味でその人ちょっと興味あるわ笑+16
-0
-
555. 匿名 2021/09/28(火) 07:52:53
>>445
私がしてたときは、20代は男性は、少なかったね。+0
-0
-
556. 匿名 2021/09/28(火) 07:55:33
>>126
私も2%に入ってたわ。
+4
-2
-
557. 匿名 2021/09/28(火) 07:59:12
>>490
なんかわかる
IT系勤務の子(私はかわいいと思ってる)が苦戦してるのもそういうことかも
+10
-0
-
558. 匿名 2021/09/28(火) 08:04:58
>>390
浪費は良くないけど必要なものすらお金出してくれないのはキツい+10
-0
-
559. 匿名 2021/09/28(火) 08:08:37
>>1
男性会員からは高いお金取ってるから
年齢合わなくても
プロフィールがガンガン送られるよ
チ○でデ○でハ○とか悲しくなる
あと男性は子供産んで欲しい人も
多いから
どうしても30半ばまでがターゲット
になるし
子無しでいいって人は少ないかも
相談所でいい人とかいないと思う
+6
-2
-
560. 匿名 2021/09/28(火) 08:25:55
>>4
女性も婆さんだし普通なのでは?+6
-5
-
561. 匿名 2021/09/28(火) 08:44:19
>>27
それはよかったって素直に思うけど+5
-0
-
562. 匿名 2021/09/28(火) 08:45:20
>>1
きついけど 堪忍な
死別でお子さん育てられてる家ならあるかも?
40超えてたら子を望むのも無理だろうし
子を産めない女を男は養うのは考えるよ。今の世の中便利になりすぎて
女がいなくても生きて行けるからね。Hしたければアプリでやり逃げ出来ますしね。
男にとってはメリットがない。+5
-5
-
563. 匿名 2021/09/28(火) 08:47:56
>>19
当たり前 ド厚かましいわ 28なら24位狙える
貴方との差18! 体も肌も違うわ。。24ならバンバン子も産める
42なんて無理の方が高い。諦めた方がいいかも+20
-2
-
564. 匿名 2021/09/28(火) 08:50:02
>>536
なんか謎にプラスが多いけど、そんな事ないよ。
他の条件がわからないけど、年齢に関しては4〜6歳上の男性との成婚が一番多いよ。+8
-0
-
565. 匿名 2021/09/28(火) 08:52:19
>>536
40代同士で成婚退会される方も多くいらっしゃいますよ。
ただ、40代の男性はお子さんを望む方も少なくないのでそういう方だと多少難しくはなります。
>>536さんご自身の事やその他の希望条件は分かりませんが、41歳の女性が40代男性を希望する事については決して高望みとは思いません。+11
-0
-
566. 匿名 2021/09/28(火) 08:52:43
今度、35~49同士の婚活パーティー行くんですが、自分も未婚売れ残りだからどんな人が来るか期待しない方がいいよね。+0
-0
-
567. 匿名 2021/09/28(火) 09:09:59
バツイチ42歳です。恋愛結婚した夫とは死別。正直に言えば、相談所はいい人いないです。高収入ハイスペックの相談所に入ったけど、微妙。トークのできない出川と方正ばっかり。性格は穏やかそうに見えるけど。
私には合わない。真面目で口下手で気が利かないけど収入高くてきちんと働いてればいいと思える人にはいいかも。
この人たちの幸せと私が求める幸せは違うんだと思った。+3
-0
-
568. 匿名 2021/09/28(火) 09:16:20
>>544
4~50代でも中身は20代。いや10代みたいな人がいる。+15
-0
-
569. 匿名 2021/09/28(火) 09:22:13
>>63
情けない話なんだけど、私の妹が不倫して離婚されてる。
元旦那さんはすごく優しくて家事育児も妹よりこなしてた。見た目もそこそこでスポーツもやってたから体は程よくガッチリ。
妹からしたら『精神病の私を愛してくれなくなった。私は病気なのに可哀想』ってなってたけど、
精神病を理由に優しい旦那さんに感謝もせず仕事家事育児ぜんぶ丸投げにしてたらそりゃ疲れちゃうよって感じだった。
元旦那さんだけで見れば本当に良い男性だと思う。まともな女性と再婚できればっていつも願ってる。誰か出会って欲しい。+7
-1
-
570. 匿名 2021/09/28(火) 09:25:38
>>44
私の回りは高齢出産(40代)多いけど、障害どころか知的に優秀なお子さん多いよ。みんな旧帝大に合格してる。
+2
-16
-
571. 匿名 2021/09/28(火) 09:30:20
>>39
自分にまとまった収入あると、相手の年収気にせず内面だけ吟味する余裕ができるから良いよね。吟味した上で出逢った相手だと結婚生活も穏やかに過ごせそう。
婚活がある意味就職面接になってる女性は、どうしても相手の年収気にしちゃうから、内面だけ吟味…とはなかなかできないもんね。+2
-0
-
572. 匿名 2021/09/28(火) 09:43:22
>>566
その年齢幅だと大半が45以上だと思って下さい。
年齢ギリギリかパーティーによってはオーバーの人も入れてたりします。過度な期待はしない方が身のためです。+2
-0
-
573. 匿名 2021/09/28(火) 09:44:16
>>569
私が結婚したいわ。
+7
-0
-
574. 匿名 2021/09/28(火) 09:47:48
>>567
私も今年40で20代の時に旦那と死別しました。
30の時に相談所に入りましたがあまりのギャップと旦那と比較してどうも受け入れられる人がおらず3ヶ月余りで退会しました。
それから出会いもあって付き合い同棲までしましたが縁がなく再婚までいきませんでした。
高年齢になってしまったので諦めつつあります。
好きな人の子供産みたかった。+4
-1
-
575. 匿名 2021/09/28(火) 09:49:23
>>544
男性は精神的に成長できない人が多いので、年齢で釣り合う女性と精神年齢が釣り合わないんだと思う。歳をとるほど精神年齢の差が開いていくような気がするので。+19
-1
-
576. 匿名 2021/09/28(火) 10:01:50
今46歳
登録手前まで行ったけど、二の足を踏んでいます。
寄り添える人が欲しい思いがある一方
これからパートナーを見つけるって事は、
お互い相手の親の介護問題だったり、パートナーの介護問題がそう遠くない未来にあると考えると
踏み出せないです。
そんな事出会ってから考えれば良いと思うのですが
この歳になると色々傷付きたくなくて。
+7
-0
-
577. 匿名 2021/09/28(火) 10:03:25
>>97
ないない!!+2
-1
-
578. 匿名 2021/09/28(火) 10:06:27
>>570
あなたは
私の周りでコロナにかかった人はいないから
メディアが騒ぎすぎ、インフルエンザよりコロナは危険ではない。と言い張ってた人に似てるw
あなたの周りが例えそうだとしても
高齢出産は多くはないし、障害を持つ可能性は高い。高齢出産児がみんな旧帝大卒なんて
世間の認識や実際の数字を分かっていない、かなりトンチンカン。+19
-0
-
579. 匿名 2021/09/28(火) 10:07:06
>>1
知り合いとかは期待できないのかな。
相談所は主さん勇気すごいなと思う。+3
-0
-
580. 匿名 2021/09/28(火) 10:10:28
>>579
別に相談所に入会するくらい勇気必要ないでしょ。
主は過去にも相談所を利用している人だし。
なんの勇気?+5
-0
-
581. 匿名 2021/09/28(火) 10:13:59
>>172
加齢臭とよく言われますが 洗い足らないのですよ
夫が手が不自由になったので風呂の世話をしています。
この人3m離れて座っていても臭い! よくいったわ臭い!と原因が分かりました。
肌がカサカサになるから石鹸は使わない(ソープ)亡き父も言ってました。
それと座ればお腹と太ももが重なる所 広げて見たら垢が(鼻くそみたいな大きさで左右に15位ありました。
嗅いでみたら失神するくらい臭かったです。太ってる人は特にお腹を持ち上げて洗うように。。。
私が洗い出してから臭い100%しなくなりましたわ・耳の後ろも洗うことです+0
-7
-
582. 匿名 2021/09/28(火) 10:16:02
>>178
そういう意味で無いですよ 男を求めてる親ってイヤダワ+1
-6
-
583. 匿名 2021/09/28(火) 10:17:16
>>184
思春期だから生々しいのは嫌ですよ。+1
-2
-
584. 匿名 2021/09/28(火) 10:21:02
>>223
鏡見てご覧+0
-0
-
585. 匿名 2021/09/28(火) 10:21:33
>>584
生理もないやんけ+0
-0
-
586. 匿名 2021/09/28(火) 10:24:05
45の友達の彼氏が、64歳だと知って初めは先入観で、え〰️😲と思ったけど、
話を聞いたりお会いしたりしたら、とっても若々しくて素敵で(プーさんみたい(笑))
しかもめっちゃ優しい!!
彼女がだいぶ年下なのもあり、可愛くって仕方ないみたいです!
彼は仕事がら、回りに若い女性沢山いるけど、
40代以降(50以降でも)じゃないと話が合わないと日々感じていると言ってました。
2年お付き合いして先日彼女のお誕生日に入籍しました!!
彼女はバツイチだけど、彼はタイミングが合わず、結婚は諦めていたそうですが60過ぎてから出会いがあるなんて思ってなかったそうです!!
年齢は本当にその人それぞれなんだな〰️って感じました!!
+7
-6
-
587. 匿名 2021/09/28(火) 10:39:02
>>204
今は40代の女性が年下男性と結婚するケースが増えてます。共働きの時代であるからこそ、協力的で優しい男性が人気です。年配男性は我儘だから無視でいいです。+6
-8
-
588. 匿名 2021/09/28(火) 10:41:53
>>179
精神科通院も無理だってよ。+2
-0
-
589. 匿名 2021/09/28(火) 10:42:29
>>8
ほんとに2%なのかな?
周りみてると、高齢結婚した人結構いるんだけどなぁ。+9
-1
-
590. 匿名 2021/09/28(火) 10:43:34
>>17
日本の制度では子持ちは難しいよ。+3
-0
-
591. 匿名 2021/09/28(火) 10:45:43
>>13
40代女は30代男狙い。当然お互い子供無しで。+3
-1
-
592. 匿名 2021/09/28(火) 10:46:37
>>585+2
-0
-
593. 匿名 2021/09/28(火) 10:54:24
>>566
あなたいくつですか?
35歳からのパーティーで35歳なら出会いあるかもだけど、その年齢設定で40歳超えてるとよっぽど綺麗でも苦戦するかも
綺麗な40代より、ブスてな30代のほうが需要あります+3
-1
-
594. 匿名 2021/09/28(火) 10:57:25
うちの会社には
「結婚したいですけど相手がいなくて…」
と、あなたがその気になれば結婚相手はすぐ見つかると思う!
という感じの30代〜40代の子が数人いる。
仕事もできるし人付き合いも良く、婚活の話を聞かせてくれて前向きに活動してるのに、なぜ?!と本当に不思議に思う。
私に男性の人脈があれば紹介したいけど、そこまでの人脈がない。
世の中、こういう男性や女性って一定数いると思う。+4
-1
-
595. 匿名 2021/09/28(火) 10:58:20
>>580
ほんとよね、勇気なんて1㍉も要らないわ
要るのは活動費だけ
グダグダ御託並べてる間にどんどん年食ってもっと行き遅れちゃう+3
-0
-
596. 匿名 2021/09/28(火) 10:59:36
>>581
そんな特別な事情と加齢臭を同列に語られても…+3
-0
-
597. 匿名 2021/09/28(火) 11:00:23
>>584
そこにシワシワ垂れまくりのオバちゃんが写ってるよ+0
-0
-
598. 匿名 2021/09/28(火) 11:03:01
>>3
結婚したものの、幸せじゃない女性ほどそんな嫌味を言うよね?笑+5
-0
-
599. 匿名 2021/09/28(火) 11:04:16
もうここ消化試合だね。+2
-0
-
600. 匿名 2021/09/28(火) 11:04:19
ごめんなさい。10年前の話だけど、私は40歳で結婚相談所で婚活しました。だけど、紹介してもらえるのは50歳からで、大企業で働くエリートは会ってもくれませんでした。
もうこれで断られたら他の結婚相談所に移ろうと思ったら、最後に49歳の大企業で人柄の良い見た目も悪くない人と出会えました。縁があれば出会いもあるので絶対に結婚したければあきらめないで下さい。
あ、紹介の写真だけは加工並みに綺麗に撮ってくださいね。
写真が綺麗だと会ってくれる可能性高くなりますよ。+1
-0
-
601. 匿名 2021/09/28(火) 11:07:32
>>589
データだから嘘ではないと思うけど
実は私も2%は信じられない。+5
-2
-
602. 匿名 2021/09/28(火) 11:12:19
>>9
私45歳だけど、そっか、周りからはそう見えてるよね。
いつまでも若いとか思ってちゃダメなのよね。+12
-1
-
603. 匿名 2021/09/28(火) 11:17:00
>>1
質問ですが、恋愛経験は豊富な40だい?
それともほとんど付き合ったことがないか、ブランク長い40代?
就活じゃないけど、やはりブランクありとか経験少ないままので40代だと大変かもと思う、、、+8
-0
-
604. 匿名 2021/09/28(火) 11:19:07
>>4
横
私43のとき少しだけ入ったけど63の人紹介されたよ、、
爺さんだけど元大手勤務で都内にマンション棟でもってるお金はある人だったけどさ
40代だと60代とか普通にあるよね、、、+21
-0
-
605. 匿名 2021/09/28(火) 11:24:12
二刀流は?自力で探すのと、相談所で探すの。
相談所宇宙人か妖怪みたいな人しかいないよ。+2
-0
-
606. 匿名 2021/09/28(火) 11:27:44
>>578
私のプライベートでは、本当に高齢出産の方のお子さんはみなさん優秀なんだよね。確かに、両親の資質を受け継いでるというのもあるかも。
業務で関わるお子さんたちを見ても、親御さんが高齢出産だったかというと、そうでもなくて。20代の親御さんも珍しくないよ。肌感でいうと、障害児の親御さんに特別年齢差を感じたことはなくて。
高齢妊娠になるほど初期流産の割合が増えるから、その意味で卵巣が元気な若い時に赤ちゃんをもうけた方がいいというのはあるかもだけど、障害児のリスクが若い妊娠ほど少ないと思い込んでいると、それはそれで危うい思想かも。知的障害について、どうしてこうなったんですか?って尋ねられる親御さん多いけど、原因がはっきりしてる場合の方が珍しいんだよね。
母体が何歳であろうと、障害をもつ赤ちゃんは一定数生まれる事実を認識した上で、どんな状況でも夫婦でしっかり子育てする覚悟を持って出産に挑んで欲しい。+4
-14
-
607. 匿名 2021/09/28(火) 11:28:20
>>11
相手が婚歴あれば少ないかもだけどいるかも。+4
-0
-
608. 匿名 2021/09/28(火) 11:33:42
>>586
その彼まともだね。
60過ぎても平気で30代以下狙って、元カノはあなたと同じくらいの年齢だったので話が合うと思いますって平気でいってくるからね。
10個離れるだけでもすごいギャップ感じるのに気持ち悪いおじさんも多いからまともな人捕まえてよかったねと思った。+4
-2
-
609. 匿名 2021/09/28(火) 11:35:19
>>604
自分40だけど、60過ぎとか全く対象外というか男として見れない。お金あっても無理。+19
-3
-
610. 匿名 2021/09/28(火) 11:36:18
>>602
気持ちは大事だと思う。
勘違いはよくないけど。+10
-0
-
611. 匿名 2021/09/28(火) 11:37:04
>>544
結婚してる男性は普通なんだけどね
余り物ほど若い女に執着するのは純粋にトロフィーワイフとしてしか女見れないから結婚できてないだけかと
結局男の中でマウントとることしか頭にないから人生において女が飾りというか
女とのふれあいがなさすぎて完全に脳が男社会なんだよ+24
-2
-
612. 匿名 2021/09/28(火) 11:37:31
>>413
そうです+0
-3
-
613. 匿名 2021/09/28(火) 11:38:23
>>602
自分が20代だったころの40代のイメージが世間のイメージ+14
-0
-
614. 匿名 2021/09/28(火) 11:38:55
>>612
よちよち+0
-0
-
615. 匿名 2021/09/28(火) 11:51:39
>>540
だから子どもがもう成人くらいのバツイチ男性の方が意外とすんなり再婚出来るんだよね、マトモな感覚持ってるから。+10
-0
-
616. 匿名 2021/09/28(火) 11:52:16
>>48
一度できる事はもう一度できるから。+8
-0
-
617. 匿名 2021/09/28(火) 11:55:03
>>510
お金のあるじいさんならありかもね。
でもあなたも好条件ぽい人と結婚したのに、
なぜまた離婚しそうになってるの?+6
-0
-
618. 匿名 2021/09/28(火) 11:56:19
>>606
横だけど
理解力の無い人だね。
あなた個人の常識を、さも世間の常識かの様に語るなと言われているのが分からないの?馬鹿なの?+10
-1
-
619. 匿名 2021/09/28(火) 11:59:37
>>114
若い時に恋愛してなくて20代のときに20代と付き合ったことが無さそうな人ほど、40超えたときにすごい年下を狙う印象でした+24
-0
-
620. 匿名 2021/09/28(火) 12:04:33
>>570
40代で出産して子供が大学生以上って還暦超えしてるよね
それに当てはまる人が何人いて多いと言ってるのか疑問+10
-0
-
621. 匿名 2021/09/28(火) 12:05:37
>>19
付き合うだけならどうにでもなると思うけど、結婚じゃなきゃだめ?
結婚となると、相手のスペックかなり低くしなきゃ難しい+5
-0
-
622. 匿名 2021/09/28(火) 12:09:43
プラス多いけど
>>372 までならまだしも
>>387
流石に詳しく書きすぎでは?と思いました+4
-1
-
623. 匿名 2021/09/28(火) 12:09:44
>>575
精神年齢なんて若い女と付き合いたいだけの言い訳だと思う。
本当に精神年齢が低かったらまず仕事できるわけないじゃん。男ばかり重要な仕事をまかされる世の中なのに。
+7
-1
-
624. 匿名 2021/09/28(火) 12:13:50
>>544
ボケてるか、一発逆転を狙いたいだけでしょ。
借金まみれの底辺生活からスロットで一発逆転目論むのと同じ。+11
-1
-
625. 匿名 2021/09/28(火) 12:15:41
>>103
これをマイナスにしちゃう民度よ
どれだけスペックがあるか分かってない
結局は平均値を求めるんだね+1
-7
-
626. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:23
>>622
職務による、顧客情報漏洩を指摘してるのかな。
確かに、こんな風にネタで書き込まれたら嫌だよね。+6
-0
-
627. 匿名 2021/09/28(火) 12:17:41
>>97
20代後半の男が30代半ばの女にいくのはたまに見るけどね+4
-0
-
628. 匿名 2021/09/28(火) 12:18:07
>>613
わかりやすいっ!+2
-0
-
629. 匿名 2021/09/28(火) 12:18:33
>>35
私、バーに1年間毎日通おうが、コリドー街を100往復しようが、誰からも声をかけられない自信がある…+5
-0
-
630. 匿名 2021/09/28(火) 12:19:13
>>606
私も横
あなたみたいに理解力ない人が周りの優秀な方とお話合うの?
医学的に高齢の卵子や精子にバグが起きることなんて中学生でも知ってるよ+9
-2
-
631. 匿名 2021/09/28(火) 12:19:42
>>608
まともかな?結局20歳近く年下だよ?+7
-2
-
632. 匿名 2021/09/28(火) 12:24:17
>>322
横
自称結婚相談所勤務の人、なんか怪しくない?
社会人なら仕事の事聞くのは当然だと思う
どこの世界に職業知らないまま付き合う大人がいるんだろう…+13
-1
-
633. 匿名 2021/09/28(火) 12:27:37
>>146
いやいや、お見合いなら聞かなくても釣書に書いてあるし
それを確認しながら話をするのは変じゃない+6
-0
-
634. 匿名 2021/09/28(火) 12:28:38
>>16
B専の私が一発で成婚した理由がこれだ
夫はすごくいい人なのに残っててラッキーだった!
夫はぽっちゃりしてて毛深いけど私にとってはすごく好みのタイプ。ほんとラッキーだった。+23
-0
-
635. 匿名 2021/09/28(火) 12:28:58
>>322
釣書に仕事も年収も書いてある
源泉徴収票提出が大前提
それなのに仕事や年収の話題がタブーとは+8
-0
-
636. 匿名 2021/09/28(火) 12:29:43
>>25
介護要員・・・?+4
-0
-
637. 匿名 2021/09/28(火) 12:29:48
>>57
自分の年収に自信がある人は自ら言いますよね。
僕年収ウン千万ですとダイレクトではなく、仕事の話で稼いでいます感で匂わせてくる。
振れて欲しくない人は稼いでいない人だと思う。+2
-0
-
638. 匿名 2021/09/28(火) 12:29:54
>>632
私もそれ思ってた
なんか違うんだな、実際に相談所使ったことあるなら分かるよね+7
-0
-
639. 匿名 2021/09/28(火) 12:33:11
>>631
横だけどまともじゃないよね。
40代以降じゃないとっておまえ60過ぎてるだろって突っ込み入れたくなった。
まー孫レベルに手出してないだけマシってだけで気持ち悪い爺さんには変わりない。+11
-1
-
640. 匿名 2021/09/28(火) 12:33:23
40代なら女性が全てお金を出さないと相手にされないですね+1
-4
-
641. 匿名 2021/09/28(火) 12:33:39
>>602
私の友達45で孫二人いるよ
そういう事。+10
-4
-
642. 匿名 2021/09/28(火) 12:34:00
>>545
当事者限定のトピに早朝現れて 行くといいよ とかアドバイスするて我が強すぎて笑うわ
ブーメラン承知でって書いてるのに、ちなみに〜とか念押ししてるし人の話聞いてなくて空気読めないって言われたことありませんか?+0
-2
-
643. 匿名 2021/09/28(火) 12:36:17
>>640
人によるとしか+2
-1
-
644. 匿名 2021/09/28(火) 12:36:25
>>623
仕事してても精神年齢低いよ。勉強のできるできないの応用が多少できるなら精神年齢低くても仕事はそれなりにできると思う。でも、仕事を動かす男性も大半は結婚してて子供いて、男で精神年齢成長してる人がいるから成り立ってるわけで。男性が高齢独身ばかりの職場ならそれまた阿鼻叫喚な有り様かもしれないよ。+2
-1
-
645. 匿名 2021/09/28(火) 12:36:54
>>608
60過ぎたおじいさんに、33歳の時に元カノはあなたと同じくらいの年齢だったので話が合うと思いますってまったく同じ事言われた事あるw
同じ人かもw+7
-1
-
646. 匿名 2021/09/28(火) 12:37:11
同い年のバツイチに初回で真剣に結婚前提で付き合って欲しいと言われたので、こっちも真剣に悩みつつ次も会ってみたのに、即家に誘われた。ヤリモク確定だった。
お互いいい歳なんだから、もうそういうのはいい加減やめてほしい。+4
-0
-
647. 匿名 2021/09/28(火) 12:38:32
>>482
インテリアに拘りがない男と衛生観念ゼロの不潔男は別+4
-0
-
648. 匿名 2021/09/28(火) 12:38:47
>>586
吐きそう+6
-2
-
649. 匿名 2021/09/28(火) 12:39:18
>>103
4億円あったってものすごくケチだから高確率で使わせてくれないしあんな汚部屋で暮らすなんて無理じゃない?
遺産目当てで気長に待てるならアリなのか。
+13
-0
-
650. 匿名 2021/09/28(火) 12:39:54
>>625
あはは、
私は桐谷さんには興味ないからどうでも良い。
面白いおじさんだなと思う。
でも民度というより
桐谷さんは個性が強すぎてTVでは笑いのツボとしての天然素材。難点はハゲくらいと指摘してるけど、結婚相手としては別の大きな難点があると思われての評価だと私は察するよ。+7
-0
-
651. 匿名 2021/09/28(火) 12:40:26
>>366
こーわー
そんなおっソロシイ人が仲人とかブライダル関係やれるの?+3
-0
-
652. 匿名 2021/09/28(火) 12:42:06
>>57
ポエムってる+5
-0
-
653. 匿名 2021/09/28(火) 12:42:08
>>39
え、それ全員金目当てじゃん…。
誰とも結婚しない方がいいよ。男で自分より収入上の女狙うとかありえない。
たまたま出会って後から知ったならアリかもしれないけど婚活でそれはない。一生たかられるよ。+6
-1
-
654. 匿名 2021/09/28(火) 12:43:23
私は40代で婚活行ってましたが、チビハゲブサ低収入が残ってるだけ。自分の価値も相手からみたら同じです。
若い男は20代にいきます。スポーツジムがお勧めです。出会えました+5
-0
-
655. 匿名 2021/09/28(火) 12:44:43
>>57
両方自分の手というのがジワる+7
-0
-
656. 匿名 2021/09/28(火) 12:46:19
>>180
綺麗でモテてるの29まで独身ですか+0
-0
-
657. 匿名 2021/09/28(火) 12:46:50
知り合いの男性は45歳で結婚相談所使って知り合った1個下の女性と結婚したよ。
誰でも知っている大手企業で役職ついているし年収も1000万。
見た目は小さい普通のおじさんだけど、結婚後にすぐに家も買って子供はいないけど6年経っても奥さんの事大好きそう。
誕生日とかクリスマスとかレストランで食事しているし旅行も奥さんと定期的に行っている。
奥さんと付き合っている時も女性が喜ぶお店教えて欲しいって何回か聞かれたし、女性慣れしていなかったけど誠実な人だよ。
イケメンじゃなくて良いなら、同世代でもこれくらいの人ならいると思う。
+18
-1
-
658. 匿名 2021/09/28(火) 12:47:49
>>625
いくら40代女性でも、70代男性はちょっと…って思うのは普通では?
それにこだわりや癖の強い人は合う人少ないし仕方ない。+9
-0
-
659. 匿名 2021/09/28(火) 12:49:00
>>649
70代でも無駄に元気だから長生きしそう。+3
-0
-
660. 匿名 2021/09/28(火) 12:51:54
>>1
そもそも
婚活
なんていう恥ずかしいことをしないと誰とも結婚できない時点で売れ残りの自覚をもって、さっさとあきらめて人の3倍働いてせめて社会貢献すればいいのに。
婚活なんて売れ残り同士が妥協しあって批判しあって値踏みし合うみっともない行為をよくできるよな〜。神経だけは人一倍太いなんて、ますます呆れる。+0
-10
-
661. 匿名 2021/09/28(火) 12:58:32
>>660
あなたは生きてて楽しいですか?なんかかわいそうな人+7
-0
-
662. 匿名 2021/09/28(火) 13:00:14
>>180
モテないコンプ拗らせて婆にマウンティングしにきたのか
周りはフツメン高収入を捕まえていく中、自分に求婚してきたのはブサメン低収入4人だもんね+3
-1
-
663. 匿名 2021/09/28(火) 13:03:51
>>57
> 男性が一番嫌う女性のタイプは
すぐお金の話をする人
例えば年収そしてどんな
仕事をしているか?
そんな事を聞く女性に限って
働きたくない人が多い
> すぐお金の話をする人
を、ハイエナ女性限定で語ってない?
私も婚活していた頃は、私自身が共働き希望だけど聞いたよ。
結婚に前向きで堅実な女性こそ、相手の経済状況を気にするのは当然だと思う。
どこに新居を持つか、子供何人希望できるか学業への意識、結婚後の生活環境を考えるには経済面や職業はお互いに重要な要素。
おんぶに抱っこ精神の女性だけが、男性の年収や仕事を気にしてると決めつけないでほしい。
夫婦なって力を合わせる為に聞いてる人もいるはず。+5
-3
-
664. 匿名 2021/09/28(火) 13:08:55
>>39
あなたが良ければいいのかもだけど、美貌とお金の無駄遣いだと思う。
お父さんそっくりの娘が産まれて、「お母さん、なんで私をブスに産んだの?もっとイケメンと結婚してくれてたら」って泣きながら言われたらどう?
なぜ美人なのにイケメンが苦手なのか謎。
+4
-0
-
665. 匿名 2021/09/28(火) 13:12:51
>>204
美人がそこまで売れ残って、しかも婚活までしないと結婚できなかったんだ。へぇ。美人ねぇ。+6
-9
-
666. 匿名 2021/09/28(火) 13:13:48
>>660
>1の、たかだか250文字程度の書き込みに
よくもそこまで相手の人間性まで読み解いたつもりになって相手を罵倒できますね。+6
-0
-
667. 匿名 2021/09/28(火) 13:15:43
バイクの免許の申し込みしに行って、車も買いたいらしく、だから駐車場の安い郊外に住みたいのに共働き希望って奴隷募集してるのかな。+3
-0
-
668. 匿名 2021/09/28(火) 13:17:54
>>666
主だけに向けたコメではなく、婚活者全員に向けたコメでは?内容に共感はしないけど+2
-1
-
669. 匿名 2021/09/28(火) 13:18:19
同世代、40~50独身男性が何を考えてるか分からない。
なんというか謎の存在。+0
-0
-
670. 匿名 2021/09/28(火) 13:18:33
私の母と友達の母も普通に再婚してるから案外年齢って関係ないんだなと思ってた+3
-0
-
671. 匿名 2021/09/28(火) 13:21:28
>>665
横ですが
あなたは事実として受け入れたくないんだね。
それにしても、あなたの人を煽る文章に反吐が出た。
あなたは婚活者を馬鹿にしすぎ。
婚活者を十把一絡げでしか見られない様ですね。
+7
-1
-
672. 匿名 2021/09/28(火) 13:23:07
>>16
面食いでないという才能より、自分を知る才能の方が必要だと思うけど…
面食いでも全然問題ないよ。あなたが美しい人ならば(容姿の問題だけではなくね)相手はいくらでもいる。何歳になっても。
+9
-0
-
673. 匿名 2021/09/28(火) 13:26:02
>>387
さすがに夢で見た男性にそっくりとまでなると創作臭がする
40代向け女性雑誌で似たような話を読んだことあるような…+4
-0
-
674. 匿名 2021/09/28(火) 13:28:04
>>668
横だけど
しっかりレス番付いてるじゃん。
もし婚活者全員に向けてるならレス付けるのは間違ってる。どちらにしろ浅はかな人物の書き込みには違いない+4
-0
-
675. 匿名 2021/09/28(火) 13:28:50
結婚相談所に20代前半の人がいくと相手の男性は何歳くらいが現実ですか?+2
-1
-
676. 匿名 2021/09/28(火) 13:32:14
>>539
そこそこモテてきた男の人の方が現実的だと思う
男でも30代後半から結婚するのは難しいって分かってるからもっと早くから行動してる+5
-0
-
677. 匿名 2021/09/28(火) 13:32:31
>>675
モテない30前後
ともかくつまらないけど、お互い様だよね
アプリの方が良いかも+1
-3
-
678. 匿名 2021/09/28(火) 13:33:00
>>675
20代からいますよ!
でも現実を見れない男性なら60くらいでも申し込みしてくるかも
婚活は早ければ早いほど有利で、優良物件から選べられます!頑張ってください!!+4
-0
-
679. 匿名 2021/09/28(火) 13:33:56
>>39
あなたが良ければいいのかもだけど、美貌とお金の無駄遣いだと思う。
お父さんそっくりの娘が産まれて、「お母さん、なんで私をブスに産んだの?もっとイケメンと結婚してくれてたら」って泣きながら言われたらどう?
なぜ美人なのにイケメンが苦手なのか謎。
+1
-0
-
680. 匿名 2021/09/28(火) 13:35:33
>>629
そんな卑下しないでよ。
あなたがいいって人たくさんいるよ〜+3
-1
-
681. 匿名 2021/09/28(火) 13:36:33
>>576
惡いけど、その年だとそういう案件出てきても仕方ないのかも
+0
-0
-
682. 匿名 2021/09/28(火) 13:38:36
>>544
いい年齢なのにいつまでも男に高年収求める女と同じものがあるよね
お金は誰でも稼げるのにさ+3
-1
-
683. 匿名 2021/09/28(火) 13:42:15
>>663
「すぐ」ってところが嫌なんじゃない?
この女性と結婚したいかなと思う前にお金の話をされても、どこに新居を持つか、子供何人希望できるか学業への意識、結婚後の生活環境など話したくないでしょ。
男からどんなキ ス が好きですかとか、体 位はとかいきなり聞かれてもキモイと思うでしょ。
+2
-0
-
684. 匿名 2021/09/28(火) 13:42:15
>>640
相手にされないというか、周りと差をつける意味でも奢った方がいいのに、いつまでも意地を張って奢られる立場でありたいんだよね
40代なのに20代と同じ姿勢で勝てる訳ない
売れ残ってる自覚がないんだよね。+0
-3
-
685. 匿名 2021/09/28(火) 13:43:05
>>544
しかたないよ
若さって私達には絶対にてに入れられない財産だし
私達ももっと賢く若いうちから婚活してたら良かったんだよ+8
-2
-
686. 匿名 2021/09/28(火) 13:43:53
>>674
横
主も含めた婚活者全員にって意味じゃない?+0
-3
-
687. 匿名 2021/09/28(火) 13:45:39
>>669
直接聞いてみれば?+0
-0
-
688. 匿名 2021/09/28(火) 13:46:00
>>23
桐谷さんは子供欲しいんでしょ
逆に連れ子OK!て言ってたから
再婚の子ありの人ならいんじゃない
それもこれも
桐谷さんの財力なら70代から
子供育てられる環境てだけの話
普通の男なら無理
資産ありの人の余裕のじいさん子育て+10
-1
-
689. 匿名 2021/09/28(火) 13:48:28
>>611
いやいや、私は婚活を経験した既婚女だけど
それは男性婚活者に対する偏見だよ?
もちろん書いてある様な男性も中にはいると思うけど、婚活女性はブスばっかて男性の価値は年収と職業だと思ってる人しかいない。
という類の、男女反転させただけの馬鹿げた書き込みは止めようよ。
+3
-0
-
690. 匿名 2021/09/28(火) 13:50:06
>>653
男だったらなんでありえないの?
女はほぼ全員自分より収入上の男狙っているんだから男だって女に収入を求めていいでしょ+7
-1
-
691. 匿名 2021/09/28(火) 13:50:18
40歳からでは遅い
30歳からもっと行動するべきだよ+1
-1
-
692. 匿名 2021/09/28(火) 13:53:40
>>544
40代でも同世代希望の男性はしっかり良い人みつけて結婚しているのにね。
イケオジ高収入以外は10歳以上下の若い子と結婚は厳しいとよね。+5
-0
-
693. 匿名 2021/09/28(火) 13:55:20
お見合い1回で仮交際に進むか
仮交際から3回くらいのデートで本交際に進むか
本交際から3ヶ月くらいでプロポーズ
これが一般的だと思うけど、だったら最初から人生設計として、お金や子供の希望とかの話するのも変じゃないよ
普通の恋愛と違ってお見合いの利点は合理性にあるんだよ
+2
-0
-
694. 匿名 2021/09/28(火) 13:56:13
>>640
お金を一度も出したことないから高収入の優しい人と結婚したよ。
私は40代でもモテてたので人数を絞らないといけなかったから。+1
-0
-
695. 匿名 2021/09/28(火) 13:56:15
>>686
だったらそう書いてない方がおかしいよ。
推測を求めるのは間違ってる。
そう読みとって欲しいならきちんと書くべきだし。
なぜ連投してまで推測を推すのか、あなたが書き込んだ張本人なの?+3
-0
-
696. 匿名 2021/09/28(火) 13:57:27
>>606
最近東北大学のデータでも確実に男性が高齢だと
自閉症の子が生まれる確率高いって結果です
あなたの個人的な体感なんてどうでもいい+8
-1
-
697. 匿名 2021/09/28(火) 13:59:10
>>693
そんなだから売れ残るんだよ。
人の気持ちも考えなよ。+2
-4
-
698. 匿名 2021/09/28(火) 14:02:17
>>697
は?
お見合いの基本と私の売れ残りと何が関係あるの?
お見合いの基本が分からないのによく相談所使ってるね
+0
-0
-
699. 匿名 2021/09/28(火) 14:02:34
>>690
私は少数派意見かもしれないけど
女性に収入を求める男性でも、お互いが理解しあえてるなら良いと思う。
日本じゃまだその考えに追いついた環境は、ごく少数しか整っていないだけ。+3
-0
-
700. 匿名 2021/09/28(火) 14:02:54
>>589
あれは、そもそも結婚願望が無い人も含めた数字だから低くなるよ。
婚活してたり結婚願望のある人の場合は、あの数字よりずっと高かった記憶。+4
-0
-
701. 匿名 2021/09/28(火) 14:03:40
>>586
64才の時にうちの親戚は癌で亡くなったな…
あと何年生きられるのかな?+3
-1
-
702. 匿名 2021/09/28(火) 14:03:59
>>39
私があなたなら
家事の上手な婿を貰うけど
低収入ブオトコて
努力が嫌いそうだから
料理も掃除もしなそうに思える+1
-1
-
703. 匿名 2021/09/28(火) 14:04:10
>>699
お互いが良ければ、それが正解だもんね
そういうカップルも有りだと思うよ+0
-0
-
704. 匿名 2021/09/28(火) 14:12:50
>>695
本人ではないし668でもないよ
推測っていうかそういう可能性も十分あるし、そう読み取っても全然破綻しないよ
なんでそんなムキなってるの?
+0
-2
-
705. 匿名 2021/09/28(火) 14:12:56
>>570
バリキャリ高学歴女性とか出産遅めだったりはするよね。
頭の良い親から頭の良いお子さんが生まれたんでしょうね。遺伝的に不思議はない。+5
-4
-
706. 匿名 2021/09/28(火) 14:13:26
>>249
ここの人達に喧嘩売ってんの?笑+1
-0
-
707. 匿名 2021/09/28(火) 14:13:51
>>696
でもそれって0.1%が0.3%になるくらいじゃない?知らんけど+1
-2
-
708. 匿名 2021/09/28(火) 14:14:49
>>699
>日本じゃまだその考えに追いついた環境は、ごく少数しか整っていないだけ。
日本女性の価値観のアップデートが追い付いていないだけ+0
-0
-
709. 匿名 2021/09/28(火) 14:18:03
>>698
んー、横からですが
> 本交際から3ヶ月くらいでプロポーズ
>これが一般的だと思うけど、
ここの認識に違いがあると、いささか話が噛み合わず、喧嘩になるよね;
婚活で出会ってズルズル長引かせるのはマナー違反だとは感じるけど、だからと言って
私も「婚活の本交際3ヶ月でプロポーズは婚活の基本常識」だとは思えない。
両家両親に顔合わせしてからじゃないと、プロポーズはしない人もいると思うし。
3ヶ月という概念ありきで焦らされたら、逆に私も恐怖心や焦りを感じて逃げるかも。お互いの調和にも目を向けないとなかなか厳しいと思う。+4
-3
-
710. 匿名 2021/09/28(火) 14:19:07
>>657
こういうの読むと結局至れり尽くせりしてくれれば誰でもいいんだね…+0
-2
-
711. 匿名 2021/09/28(火) 14:20:24
>>675
相談所で23歳以下だと警戒される可能性はあるよ、あなたのスペックに致命的な欠点があるなら別だけどね。
婚活市場では、24〜28歳が一番モテると思う。+3
-2
-
712. 匿名 2021/09/28(火) 14:23:24
>>710
横だけど至れりつくれりしてくれる男性って貴重だと思う。そうじゃない自分勝手タイプは相談所にはわりといる。一見普通の見かけの人に多い。見た目や雰囲気モテなさそうでも優しいひとがいい。+7
-0
-
713. 匿名 2021/09/28(火) 14:24:49
>>630
横のフリしなくていいよ+4
-3
-
714. 匿名 2021/09/28(火) 14:27:34
>>648
かわいそ~+0
-1
-
715. 匿名 2021/09/28(火) 14:28:40
>>709
婚活で知り合って同棲持ちかけてくる人ってイレギュラーですよね?成婚退会してから同棲して嫌だったら辞められるって都合いいなぁと。コーヒー代まで割り勘の男性です。そそくさと先に別会計する後ろ姿に萎えます。+3
-0
-
716. 匿名 2021/09/28(火) 14:29:31
>>63
がるちゃんのバツイチ男トピひどいよね
妻側不倫で有責って言ってるのに頑として認めない人の多さといったら
+5
-0
-
717. 匿名 2021/09/28(火) 14:30:22
>>709
相談所で説明されませんでした?
私は入会の時にそう説明されましたよ
大手ですけど+2
-1
-
718. 匿名 2021/09/28(火) 14:30:39
>>707
横、知らんなら言うなw
もしくは、調べてから書き込めよ+0
-0
-
719. 匿名 2021/09/28(火) 14:36:51
>>103
確かに小顔だわ+6
-0
-
720. 匿名 2021/09/28(火) 14:40:50
>>674
初心者かな?
1に向けたレスじゃないけど目立ちたくて1にアンカーつける人なんて腐るほどいる
上位トピとかだと>>1に何百のレスついてたりするけど、全部が全部>>1に宛てた言葉ってわけじゃないよ+0
-4
-
721. 匿名 2021/09/28(火) 14:41:23
>>690
現存する日本の男女の収入隠さから考えて
男性の方が収入を得やすい
その現状で女性より低収入
やや難ありなのか?と疑われても普通
仕事は苦手だが
家事全般自信のある男性なのかも
知れんが+4
-1
-
722. 匿名 2021/09/28(火) 14:42:00
>>2
女もね+3
-0
-
723. 匿名 2021/09/28(火) 14:43:47
>>710
がるちゃんというか、女性あるあるだけど、身長低いとそこで対象外にしがちなのよ。
自分の旦那もだけどね。
身長あったらサッさと結婚してたと思うわマジで。
アラフォーお見合い結婚して小梨ですけど未だに新婚保ってるよ。というか、新婚の時より猫被ってない分幸せ(笑)+1
-0
-
724. 匿名 2021/09/28(火) 14:44:37
>>717
横
え?それどこの相談所?
3ヶ月でプロポーズが婚活の基本ですと入会時に説明されるの?
3ヶ月でプロポーズしないのはタブーですと説明されるの?
それ、その相談所で推奨してる独自ルールなんじゃない?
表向きは、
それくらいの勢いがないと結婚できませんよ!という会員への煽りで
運営的には、
早々に成婚料を支払わせる為。もしくは別れるならさっさと別れを決断して、新たに別の人を紹介して営業回転数を良くして紹介料をふんだくる企みを感じる。+2
-0
-
725. 匿名 2021/09/28(火) 14:46:54
>>505
それ見てないけどテレビ用のやらせじゃないの?
+1
-0
-
726. 匿名 2021/09/28(火) 14:47:42
>>51
やっぱり婚活パーティーいったらそんな人何人か見た、結婚に興味なかったけど40になって子供が欲しくなったと言う人+0
-0
-
727. 匿名 2021/09/28(火) 14:48:55
>>723
自分も低身長は対象外にしがちだけど反省。
プロフ見て話が合いそうなら会ってみる事にします。+4
-0
-
728. 匿名 2021/09/28(火) 14:49:30
>>710
身長が低いしか欠点がないよね+3
-0
-
729. 匿名 2021/09/28(火) 14:52:09
>>511
そんなやつに違約金取られるのもムカつくから
子ども欲しいって後出しされたのと、
体調悪いから会えないって言ってるのに病は気から〜って言ってくるとか、
どういうとこが嫌なのか、相手に話しても分かってもらえないのか落ち着いてきちんと仲人さんに伝えた方が良いと思います。
あと、少し連絡が取れないだけで仲人さんを通して文句言ってくるのは普通のことなんですか?と聞いてほしい。
あなたは全然 悪く無さそうなのに、相手があることない事 仲人さんに吹き込んだらあなたの方が扱いにくい人認定されそうなのもなんか嫌だ。+14
-1
-
730. 匿名 2021/09/28(火) 14:55:42
>>50
え?普通紙そうじゃない?
イケメンがいいってのとはまた話が違うと思うな。うわぁって人とずっと一緒に生活するなんて地獄じゃん。それでも結婚できるならするなんて人のほうが少ないと思うけどな。+5
-1
-
731. 匿名 2021/09/28(火) 15:10:00
>>730
あはは
横ですが
あなたの解釈が飛躍し過ぎだと思うよ。
50さんの
> 相手が納得いくルックスでないと幸せを感じられないなら結婚に向いてないと思う
高身長やイケメンに拘りすぎると婚活では母数が格段に落ちるし、結婚相手にルックスに幸せを求めていたらリアル夫婦生活に幻滅する羽目になるよという意味だと思う。
あなたの言う「うわぁって人」を受け入れなさいとはたぶん言っていない。
50さんに付いてるプラスの数からしてもそういう意味。
+4
-2
-
732. 匿名 2021/09/28(火) 15:14:10
>>613
ならクソババァですねwww
+2
-0
-
733. 匿名 2021/09/28(火) 15:15:13
>>2
と、思ってた時期もありました+1
-0
-
734. 匿名 2021/09/28(火) 15:23:02
36歳の時、入会しましたが、イメージ的に男性46歳とかの人が多かったな。たまに50歳の人から申し込みあったり。同い年くらいの人もいたな。私ではなく父と兄が医師なのに興味がある人が何人かいた。
キモい人ばっかりの中、断わろうとすると、
先にキモい人から断られる時の敗北感。。+6
-0
-
735. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:14
>>724
フィーリングが合う人同士なら3ヶ月でとんとん拍子でプロポーズの後押しになりそうだけど、
このルールを真に受けて振り回されてる人は、必死になればなるほど相談所の鴨だよね、うまくいかない上に料金だけかさんでザルだよねw+6
-0
-
736. 匿名 2021/09/28(火) 15:24:35
>>350
返信みたら全員ヒモ希望だと書かれていて笑ったw
44相手にヤリモクかな?と思えるなんてピュアすぎ+7
-0
-
737. 匿名 2021/09/28(火) 15:40:17
>>735
婚活パーティーで出会って1ヶ月未満でプロポーズされる。
プロポーズから5ヶ月目には入籍&結婚式。
入籍から丁度一年後に出産。
って人いたよ。
お互い40歳同士で、話していてこの人だ❗️って思ったらしい。
40歳同士で子供がすぐ出来たのも凄い。
婚活は3年したらしい。
なかなか結婚してくれない彼を待って37歳になってしまいこれ以上は無理と別れてから200人近くの男性とお茶や食事したって言ってました。+6
-0
-
738. 匿名 2021/09/28(火) 15:51:38
>>500
お互い何を望んで婚活してるかよく話し合わないとだよね+0
-0
-
739. 匿名 2021/09/28(火) 15:52:17
>>675
その若さなら、正直会社の知り合い・友人に片っ端からお願いして紹介してもらう、合コンや街コンに出まくる、サークルはいるなり頑張ったほうが同世代の素敵な男性に出会えると思うわ…
婚活って本当に恋愛というよりお互いの妥協みたいなとこあるし、二十代前半は頑張ってみてそれでだめだったら半ば以降婚活してほうがいいかも+4
-0
-
740. 匿名 2021/09/28(火) 15:53:21
>>734
敗北感、分かる気がする。
でも自分が興味無い相手なら、相手から断ってくれた方が実は何倍も気が楽。
自分から断る時の気遣いの労力は半端なくキツイ。
私は婚活で1度だけ自分からアプローチして振られた経験があります。相手の男性からは1週間返事を考えさせてと言われ、結果私を傷つけない心配りと優しさを感じるメールでお断りされました。
ショックもありましたが、優しさを感じられたし、誠実に率直な理由を伝えてくれたので、私もスッパリあきらめられ次のスタートが切れました。
振られたけど、良い思い出。
未練も全くない笑
そしたら夫と出会って、今は幸せな家庭を築いています。
婚活って時間や体力、あとすごく精神的疲労がキツいと思いますが、今では良い経験ができたと思っています。+7
-0
-
741. 匿名 2021/09/28(火) 16:10:25
>>737
> 婚活は3年したらしい。
> 200人近くの男性とお茶や食事したって言ってました
3年間で200人て、そりゃ凄いわw
お茶や食事って事は大人数のパーティではなく、デート1対1で200人て事だよねw
単純計算で1年66人。1ヶ月5.5人と初対面の男とお茶や食事してきたんだw
想像するだけであっぱれ!だよw
幸せな様子でホッとしたよ+4
-0
-
742. 匿名 2021/09/28(火) 16:11:36
>>737
37ってがるでも諦める宣言したりマンション買ったりしてるおひとりさま時々見るよ。けどそこで奮起して200人以上も会うってすごいね。行動するかどうかで変わるんだね。+4
-0
-
743. 匿名 2021/09/28(火) 16:15:47
>>609
女側はみんなそうじゃない?
でも世間や仲人からはアリなんだよね
妥当というか+5
-1
-
744. 匿名 2021/09/28(火) 16:16:50
>>609
そもそも、お金ある60が奇跡。
美味しい物件だと思う。お金もなく歳とってるだけがほとんどだよ。+12
-1
-
745. 匿名 2021/09/28(火) 16:17:33
>>743
仲人は金目当てだよ。世間もあまり聞かないけどな。49と60ならあるかもね。+3
-0
-
746. 匿名 2021/09/28(火) 16:23:58
>>741
生理的に無理で拒絶反応がでてる人以外は取り敢えずは2人で会いませんか?って声かけていたみたいです。
私が幹事の5対5の合コンでも3人に自分からお茶しようと声かけていましたよ。
はしごしていましたよ。
1人目ランチ→2人目ディナーみたいに。
旦那の時はいつも通り感覚が違っていて、この人だ!ってわかったのは、たくさん男性をみたからと言ってました。
ブサイクでもOKって言っていたのに、旦那さん高身長でイケメン寄りでした。+2
-0
-
747. 匿名 2021/09/28(火) 16:26:56
>>742
37はまだ諦めなくてもギリまだいるよ。
今は38、39で出産する人もいるし。+1
-1
-
748. 匿名 2021/09/28(火) 16:29:41
>>272
私も東京だけど、この37歳の美人でも同年代からの申し込み1割しかないんだ、、
5歳差辺りまでを含めても3割だけ?
年齢の壁は厳しいね。。
そこから住んでる場所や容姿、年収を絞り込むと、うギャーー!てなるわ。
もし100人申し込まれたとしても希望条件にあてはまる人なんて片手の数いたら良い方なのかな。
私みたいな並の容姿だと条件に当てはまる人すらゼロだったりして(´ཀ`+1
-0
-
749. 匿名 2021/09/28(火) 16:31:18
>>746
旦那さんと出会った婚活パーティーってコロナ前ですか?コロナ前はたしかにパーティーは賑わってて良い出会いもあったように思います。コロナになってからはアプリや相談所へ移行しているのかなと思ってますが、どうなんでしょうね。+1
-0
-
750. 匿名 2021/09/28(火) 16:32:09
>>639
40代と60代の大人の結婚だ恋愛に、
まともじゃないとか言えるのすごい。
あなたがどれだけまともな人生送ってるのか教えて欲しいな。まじで聞きたい!
どんな風に生きてるのか。+0
-0
-
751. 匿名 2021/09/28(火) 16:32:10
>>744
でも60って半端よね
寿命にはまだ遠いし。+3
-1
-
752. 匿名 2021/09/28(火) 16:37:48
>>639
60代の知人のオジサンが昔は若い子が良かったけど最近熟女に目覚めたとか言い出して熟女って何歳から?って同席した女性が聞いたら40歳からって言ってた。
その女性が20歳の時、オジサンは40半ばでしょ。
うーんとなった。
こんな認識みたい。+11
-0
-
753. 匿名 2021/09/28(火) 16:42:48
>>544
精神年齢止まってるか、同世代から相手にされなかったか。+2
-0
-
754. 匿名 2021/09/28(火) 16:50:30
ここ見て60のお爺ちゃん達も婚活してるって初めて知ったけど、ちょっと待って。この世代はみんな既婚者だし、もう年金で余生送ってるんじゃないの?それとも富裕層限定で話してるの?分析してみた。
何目的で婚活しているのか→家政婦、介護
病気有無、介護有無 →介護
そもそもどこにいるの →病院、飲み屋、パチンコ+2
-3
-
755. 匿名 2021/09/28(火) 17:27:24
>>611
それ
婚活してる四十代で、同世代希望・常識的な人はさっさと結婚してしまうから、そういう現実見えてないおっさんが残されて凝縮されていくという側面もあると思うわ
基本的に無理だよ、四十後半、五十、六十代のおっさんが二十代の女のコなんて
あったとしても、その二十代の女の子は癖が強かったりメンヘラだったりすると思う+7
-2
-
756. 匿名 2021/09/28(火) 18:28:43
>>724
代わりに調べてあげたよ。
>>717はきっとIBJって相談所だね。
3ヶ月はIBJの独自ルールっぽい。
『原則的に3ヶ月で決着をつける覚悟で活動をしましょう!』て書いてて、成婚料を早よ出せ!って感じの都合の良いルールでクソだね。
____
IBJは「短期成婚」をモットーとしています。 つまり、原則的に3ヶ月で決着をつける覚悟で活動をしましょう!という事になります。 IBJの規則では、交際期間は原則お見合い日から3ヶ月間です。 この期間内にご成婚の意思表示をする必要があります。
【女性人気No.1、アシストプラスコース】
296,450円 入会初期費用
17,050円 月会費
0円 お見合い料
220,000円 成婚料
____
※1年活動して成婚した場合を計算すると
721,050円 もするわwww 高っか!!+6
-1
-
757. 匿名 2021/09/28(火) 18:39:48
>>566
それは、相談所の開催するパーティー?
自己紹介とかあったら大変だね。
+0
-0
-
758. 匿名 2021/09/28(火) 18:39:50
>>756
えっこれは高すぎる!!!びっくりなんだけど、これくらいはそうでもないの?
私がかつて居た地元密着型のところとは桁がちがうんだけどー+0
-0
-
759. 匿名 2021/09/28(火) 18:46:46
>>717
横
私も仮交際と本交際の流れは先生から聞いた。
3ヶ月って話もね。
仮交際は、何人か会えるけど、本交際に行ってやっぱ相手のお母さんちょっと無理だわとかで断るとかあるし。
+2
-0
-
760. 匿名 2021/09/28(火) 18:48:50
当事者限定でしたよね?
+3
-0
-
761. 匿名 2021/09/28(火) 19:01:56
>>759
先生って誰?
仲人やアドバイザーの事?+1
-0
-
762. 匿名 2021/09/28(火) 19:08:41
>>761
そう、担当仲人やアドバイザーの担当のこと。
先生って呼んでた。
+0
-0
-
763. 匿名 2021/09/28(火) 19:13:44
>>762
え、、そりゃたまげたw
先生なんて呼ばせてるの?
なんか宗教やアムウェイの序列みたいな
婚活で悩んでる人達のメンタルを手のひらで転がす様に扱ってるイメージしちゃったんだけど、大丈夫なの?+3
-2
-
764. 匿名 2021/09/28(火) 19:14:04
>>570
今60代ってこと?+0
-0
-
765. 匿名 2021/09/28(火) 19:14:18
15年程前に失恋してから、1人で生きて行こうと現在まで来ました47才です。
最近やっぱり、この先ずっとひとりは寂しいなと思い、アラフィフ向けの婚活パーティーに参加してみようと思ってます。
年齢的に厳しいのは覚悟してます。
仕事は真面目にしてる人であれぱ収入にはこだわらないし職種も問いません。
生理的に無理じゃない人がいれば良いなと思うのは、やはり高望みでしょうか?+5
-1
-
766. 匿名 2021/09/28(火) 19:18:49
>>745
いや。実際40代の相談所の現実みたいだからね、、
相談所では40代女性はそんなもんよ。+0
-0
-
767. 匿名 2021/09/28(火) 19:20:41
>>609
私も無理だけど、同世代とお見合いたくさん出来てる?+1
-0
-
768. 匿名 2021/09/28(火) 19:20:57
>>765
せっかくその気になってるんだから頑張ってみたら?人によって良い出会いになるかは分からないしさ。頑張って!+9
-1
-
769. 匿名 2021/09/28(火) 19:22:20
>>765
全然高望みじゃないですよ!
楽しんできてくださいね
+5
-1
-
770. 匿名 2021/09/28(火) 19:23:42
>>765
そうそう、まずは気楽にやってみて
合わないと感じたら、やっぱり違うわで、すぐやめちゃえば良いんだよ。+7
-1
-
771. 匿名 2021/09/28(火) 19:37:37
>>768
ありがとうございます。
あまり気負わず、老後の茶飲み友達でも出来たら良いなくらいの気持ちで参加してみようと思います。
頑張れって言ってくれて嬉しかったです。
頑張ってきますね。
+5
-1
-
772. 匿名 2021/09/28(火) 19:38:00
>>644
それはもう精神年齢とか以前に阿鼻叫喚だわw+2
-1
-
773. 匿名 2021/09/28(火) 19:42:36
>>769
優しい言葉かけていただいて嬉しいです。
ありがとうございます。
15年も恋愛とは無縁の生活だったので、見た目もトークもダメダメですが、パーティーに向けて少しでもマシになれるよう努力してみます。
楽しんできますね。+3
-1
-
774. 匿名 2021/09/28(火) 19:44:45
>>770
ありがとうございます。
気負わず楽しんで参加しようと思います。
でも、やっぱり緊張しそうですが。
楽しい時間を過ごせたら良いな。+3
-1
-
775. 匿名 2021/09/28(火) 20:26:03
>>2
年下を狙うといいよ!
二十代前半の子がおすすめ+2
-6
-
776. 匿名 2021/09/28(火) 20:29:53
>>19
たまたまでしょ
もっと大勢と会わないと+0
-3
-
777. 匿名 2021/09/28(火) 20:31:28
>>233
包容力かな
年上の魅力で癒してあげたい!+0
-4
-
778. 匿名 2021/09/28(火) 20:36:19
>>19
年上女性ブーム来てるから余裕♪ブーム到来? 年上女性は何故モテるのか!(2017年12月20日)|ウーマンエキサイト(1/2)woman.excite.co.jp年上女性ブームがジワリジワリときているようで、草食男子が増えれば増えるほど年上女性の支持率が高くなっているといわれており、実際に周りでも年下男子と付き合っている...(1/2)
+1
-8
-
779. 匿名 2021/09/28(火) 20:50:31
>>318
女と違って男の40代はまだまだ全然イケるでしょ+1
-2
-
780. 匿名 2021/09/28(火) 20:51:24
>>754
奥さまに先立たれた方も出てくる世代です
+3
-0
-
781. 匿名 2021/09/28(火) 20:53:16
>>19
相手の男性の親の気持ち考えたことある?
+1
-0
-
782. 匿名 2021/09/28(火) 20:55:40
>>602
早い人は閉経してるか生理が来たり来なかったりしてくる頃よ+0
-0
-
783. 匿名 2021/09/28(火) 20:58:54
>>103
桐谷さんの資産て大半は株だからその時々で資産価値は変動してるよ
コロナの後の夜更かしでは資産半減したとかでマンション買うの見送ってたよ+5
-0
-
784. 匿名 2021/09/28(火) 21:03:05
>>780
子供と同い年くらいですね。韓流ドラマみたいwww+0
-0
-
785. 匿名 2021/09/28(火) 21:05:39
>>779
男の40代はまだまだいける。20代なんて羨望の眼差し向けてくるから、若い中の中くらいを見繕って、共働きさせる。これで老後も安泰笑+1
-0
-
786. 匿名 2021/09/28(火) 21:10:24
>>763
言ってる意味わからないwww
いきなり宗教とか言い出してくるし
当事者限定の話だよ。
+2
-3
-
787. 匿名 2021/09/28(火) 21:29:56
>>775
狙われるほうの身にもなってみろ・・・
むしろ40代は60台のおじさんも視野に入れなきゃいけないよ+3
-2
-
788. 匿名 2021/09/28(火) 21:33:17
>>42
逆にそういう回転ずしパーティーは女性の年収条件はないんだよ。
男性は〇〇万円以上とか普通にあるんだよ。+0
-1
-
789. 匿名 2021/09/28(火) 21:35:44
>>602
40代後半は、もう早期リタイアしていて老後過ごしている人もいるよ。+1
-1
-
790. 匿名 2021/09/28(火) 21:36:02
>>2
あれ?って思うのは、たいていこちらからは、面会は断るよ。
まぁ、いろいろな理由で活動してるだろうから、
気に入った人がいたら面会出来るか押したな。
+0
-0
-
791. 匿名 2021/09/28(火) 21:36:53
>>19
48~55歳に引き上げても相手にされるか微妙だぞw
遅すぎだよ活動するの+2
-2
-
792. 匿名 2021/09/28(火) 21:38:52
>>13
婚活してみてわかったけど男性の求める年齢条件は女性が考えている以上に厳しいよね。
本当に女性は20代前半から活動するのがベストだと思った。
30代でも40代男性からおばさん呼ばわりされるとは思ってなかったし、相談所の仲人も年齢で見下してくる。+3
-2
-
793. 匿名 2021/09/28(火) 21:43:19
>>23
女性の場合、36歳から一気に世界が変わるね。
おじいちゃんを紹介されるのが普通になってくるけど、釣り合うとは別の問題があるんだよね。
つまり30代や40代の男性はアラフォーを結婚相手として考えてないから、それ以上の年齢の男性を紹介するしかない。
50代男性でも40歳の女性に対して渋るからね。
60代男性が40歳の女性には食いつきやすい。+1
-5
-
794. 匿名 2021/09/28(火) 21:45:40
>>636
介護で思い出したけどカトちゃん婚だね。
遺産目当てでも本気で介護職になって面倒見るならそういう結婚もありだと思う。
40代男性が40代女性を求めないから、40代を希望する60代男性が紹介されるんだよ。
消去法で決まってくるわけだね。+1
-1
-
795. 匿名 2021/09/28(火) 21:48:44
>>39
それあなたが釣り合ってるだけでしょ。
イケメンとかハイスペに相手にされてないことに気づいたら?+1
-1
-
796. 匿名 2021/09/28(火) 21:52:20
40歳の人、60歳は見た目まあまあでも無理ですか?
10個上でも話合わなくてキツい+1
-0
-
797. 匿名 2021/09/28(火) 22:07:00
40代女性に60代男性を当然の様に引き合せてくるって本当?
私が38歳で相談所に入会していた時は(40歳代と38歳の差は大きいと言われてしまいそうだけど)
入会した時にまず希望条件を聞かれて
下は33歳〜上は45歳までと指定していたから、世代違いの男性を紹介される事なんてありえなかった。+5
-0
-
798. 匿名 2021/09/28(火) 22:25:09
>>797
本人たちがそれくらい離れていても良しとしているんならともかく、
たとえ年齢にこだわりありませんって言っていたとしても、良心的なところだったらまずは同年代で良さそうな人をさがしてくれそうな気がするけどな。
かつて結婚相談所で活動してたとき、自分が41、紹介してもらった人いちばん年上でも47くらいだったよ。+3
-0
-
799. 匿名 2021/09/28(火) 22:39:08
>>796
親だよね+2
-0
-
800. 匿名 2021/09/28(火) 22:39:54
このトピでやたらと60代勧めてくるのはストレス発散の変態+8
-0
-
801. 匿名 2021/09/28(火) 22:42:41
「犬がほえて腹立った」と暴行 60代男を傷害で逮捕girlschannel.net「犬がほえて腹立った」と暴行 60代男を傷害で逮捕「犬がほえて腹立った」と暴行 60代男を傷害で逮捕「あまりにも犬がほえるので腹が立ち、殴ったりけったりしました」と供述している。自称・清掃員の60歳の男は27日、北海道・夕張市の歩道で、60代の男性の顔面を...
+1
-0
-
802. 匿名 2021/09/28(火) 23:11:51
>>370
すごくわかります。
周りからは「高望みしすき」「選びすぎ」と思われるけど、見た目や条件どうのこうのじゃない。
色んな意味で「いい人」って分かっても、それ以上に思えない、というか。
そこまでして誰かと一緒になりたいのかよく分からなくなる、というか。
うまく言葉に出来ないけど、自分が何を望んでいるのか分からなくなって、無気力になる時があります。+9
-1
-
803. 匿名 2021/09/29(水) 00:34:59
>>641
これを美奈子.トピで言ったらマイナス結構食らったガルちゃんの闇+0
-0
-
804. 匿名 2021/09/29(水) 00:37:02
>>511
後出ししてきてるのに違約金とる相談所が限りなくブラックに近いんじゃないかと+8
-1
-
805. 匿名 2021/09/29(水) 01:01:29
>>709
結婚相談所でのお見合いならみんなそう説明されるし、仲人も意識してるから認識の違いは生まれないと思うんだけどな。外の恋愛と違って相談所はスピードも売りだから。
3ヶ月が引っかかるなら相談所行かなければいいと思うよ。あくまで相談所使ってる時での常識だから。+5
-0
-
806. 匿名 2021/09/29(水) 01:21:01
>>602
えー!!同い年だけど若いとか思ってるの??
そりゃさ、60台や50代から見たら若いかもしれないけど、おばさんよ。+8
-2
-
807. 匿名 2021/09/29(水) 01:22:58
>>511
違約金払ってでも私ならお断りします。
結婚してあなたが幸せになれるとは思わないんですが。
幸せな家庭を築け無いと思うなら確実に辞めた方がいいですよ。+10
-0
-
808. 匿名 2021/09/29(水) 04:51:18
>>586
本人達がいいならいいけど正直理解できないなぁ。
本人64歳なのに40代以降じゃないと〜って私も40代だけど話が合う60代なんて母親しかいないわ。
40代男性で20前半の子だと話が合わないから26歳以上の女性希望、みたいなのの60代バージョンにしか思えない。+8
-1
-
809. 匿名 2021/09/29(水) 05:45:22
>>736
ピュアというか自分をわかってなさすぎる。いくらきれいでも40過ぎたら体の価値はない。+4
-0
-
810. 匿名 2021/09/29(水) 05:55:07
>>570
そりゃー偏見だよ。
高齢出産した人たちがみんな高収入で高学歴な訳がない。+4
-2
-
811. 匿名 2021/09/29(水) 05:59:09
>>806
独身の人って歳とっても精神年齢が低いんだよ。
何時までも若いと思っている。
だから婚活も上手く行かない、第三者は完全にオバサンに見えているのに
本人はまだ若いつもりだからその差で難航している。
+3
-14
-
812. 匿名 2021/09/29(水) 06:00:29
>>797
それは可哀想。
歳の差は無い方がいいよ。+0
-1
-
813. 匿名 2021/09/29(水) 06:52:06
>>809
今風俗でバイトしてるけど、人妻好きの若い男もけっこういるよ。
+3
-2
-
814. 匿名 2021/09/29(水) 07:37:56
>>39
許容範囲広かったらいいかもね。
相談所だと自分からも押せるし、相手からも押されるから。
+2
-0
-
815. 匿名 2021/09/29(水) 07:46:33
>>800
60歳の写真来ても、面会はしないよ。
働いてますとかいったら結婚してもまだ働けるねとか
言われたらこわいし。
+1
-1
-
816. 匿名 2021/09/29(水) 10:33:04
>>767
そもそも婚活してないよ。
+0
-2
-
817. 匿名 2021/09/29(水) 10:36:24
>>750
自分が歳の差婚したら?
それともしてるの?
まともじゃないって思う人もいるのは事実だし、思うのも自由。
どんな生き方してきたの?と偉そうにいう権利もあなたにないってこと。
+0
-2
-
818. 匿名 2021/09/29(水) 11:08:27
>>317
低収入なのに10も趣味あったら趣味に出掛けてる間、家事(子育てあれば)などはこっちが負担でしょ
これからもお一人でどうぞってなるわw+5
-0
-
819. 匿名 2021/09/29(水) 11:24:15
>>817
横だけど
あなた、偉そうだし失礼ですよ。
その自覚すらないのは愚かだなと思いますよ。+2
-2
-
820. 匿名 2021/09/29(水) 12:32:31
>>802
分かるw
そういう時は恋活や婚活から一時的に離れた方が良いと思う。+5
-1
-
821. 匿名 2021/09/29(水) 15:33:00
>>1
同じく40才のときに相談所に入会して、
見た目は良、年収普通、貯金まぁまぁ有、学歴良、1才下の×1(子1別居)の方と結婚しました。
30代は子はNGと思っていましたが、自分が産めない年齢になり
間口をぐっと広げた結果、結婚できたのかなと思います。
+7
-0
-
822. 匿名 2021/09/29(水) 15:58:05
>>821
婚活でうまくいきお幸せそうでなによりです。
質問ですが
バツ1、子持ちの旦那さんだと
・旦那さんと別居しているお子さんとの関係
(面会など)
・お子さんの養育費
・あなたとお子さんとの関係
・旦那さんと前妻との関係
に、不自由や不満に思うことはありましたか?
あと40歳という事で、自身の出産は希望していないということかな、、?
+4
-0
-
823. 匿名 2021/09/29(水) 16:18:38
>>816
??60過ぎ無理とかいって会話してたやん
婚活してないならそもそも、そんな発言しなくてよいのでは?!+3
-0
-
824. 匿名 2021/09/29(水) 18:23:36
>>31
今までモテなくて売れ残ってるのに、若い女性に選ばれるわけがない。
同年代の婚カツ女性は年上の爺ばかり紹介されてウンザリしてるだろうから、モテない自分でも年齢の近さは魅力の一つになるだろう。
+2
-2
-
825. 匿名 2021/09/29(水) 18:33:50
>>802
終生自活出来る職や資産があるなら、自分がその気になるまでじっくり選べば良いと思いますよ。
そうじゃないなら「好き」や「異性としてときめく」は捨てて、「いい人」にさっさと身売りした方がいいです。
更に年齢が上がると「いい人」すら出会えなくて人生詰みますよ。+3
-2
-
826. 匿名 2021/09/29(水) 18:41:59
結婚相談所で行われるATMと中古オナホの死闘、独ソ戦より怖い+3
-1
-
827. 匿名 2021/09/29(水) 18:58:15
>>114
希望してもかなわないから、そのうち現実的判断で同世代に行くんでしょ?
現実が分からない人はいつまでも成婚出来ない。+0
-0
-
828. 匿名 2021/09/29(水) 19:08:37
>>233
あなたのお母さんを考えてみれば?
+4
-0
-
829. 匿名 2021/09/29(水) 19:14:02
>>370
私かと思った
心を二の次にして相手の籍に入る事に躊躇する
他人から見た不細工でも自分が相手を好きになれる所があれば感情は変わる
好きとかはいつか家族愛に変わるから重要じゃないって既婚者は言うけど、取っ掛かりから好きじゃない人とキスもその先も下着も一緒に洗えない+6
-0
-
830. 匿名 2021/09/29(水) 19:18:44
>>317
趣味にお金掛かりすぎて、その内折半の対比変わりそう
低収入&多趣味なのに結婚したいナゾ
やっぱりヒモ狙い?+3
-0
-
831. 匿名 2021/09/29(水) 20:04:51
>>61
マイナス多いけど男性が求める女性の年齢ってこんな感じじゃない?
婚活やってみて本当にこれだったからね。
ただ成立するかどうかは別だけど…
凄い年上でもいい女性ぐらいしか成婚しないのが婚活ともいえる。+4
-2
-
832. 匿名 2021/09/29(水) 20:16:50
>>445
そういや30代男性も少なかったわ。
まず普通の20代男性って婚活してないでしょ。
40代男性がほとんどを占めていて、次に多いのが50代みたい。+4
-1
-
833. 匿名 2021/09/29(水) 22:52:48
>>779
イケる40代の男はもう結婚しているよ。
残ってるのは全くイケてない男性か金持ちの遊び人か。+4
-0
-
834. 匿名 2021/09/30(木) 14:48:03
30代後半で相談所入りました
その時は少し上くらいの人紹介してもらったりしてあって見たりしたけど、相談所のノリがいまいち合わなくて40の時に婚活パーティーで知り合った46歳の人ととんとん拍子に半年後結婚。
+3
-0
-
835. 匿名 2021/09/30(木) 15:17:21
>>819
自覚もなにも価値観の違いなだけなんですが。
気持ち悪いとか思うのも自由ですよ。
現実歳の差気持ち悪いって思ってる人が多いのは周知の事実ですよ。
+1
-0
-
836. 匿名 2021/10/01(金) 23:46:53
複数子持ちの40代シンパパですら希望年齢22歳に引いた
身の程知らずにも程があるし22歳に何人もの血のつながらない子供見るの無理でしょどんな罰ゲームだよ+2
-0
-
837. 匿名 2021/10/02(土) 11:02:27
顔、収入、年齢のうち2つは限界まで妥協しないと無理よね。性格だけは譲れないとして。+1
-0
-
838. 匿名 2021/10/02(土) 11:15:19
自分自身の年収が高ければ、対等な結婚として別の道が開けるかも。家事手伝いレベルだと、60男と準介護要員として結婚するしかなくなるよね。+3
-0
-
839. 匿名 2021/10/03(日) 20:07:35
アラフォー以降なら年下狙いのが正解+2
-0
-
840. 匿名 2021/10/03(日) 20:32:19
私もそうだけど、アラフォー以降の婚活だと年下のが旨くいくよ+2
-0
-
841. 匿名 2021/10/03(日) 20:32:54
年下なだけじゃ無理。イケメンならともかくとして+1
-1
-
842. 匿名 2021/10/03(日) 20:44:33
年下は確かに魅力的だけど若けりゃ良いって訳にもいかない。年収とかもやっぱり気になるし健康面も。外見も衰えるから生理的に大丈夫かも気にはなる。+2
-1
-
843. 匿名 2021/10/03(日) 21:02:58
同年代で探してもなかなか良い男性がいないと思ってしまうとは思いますが、年上はやっぱりお爺さんだらけです。年収が良ければ髪の毛とか身長とかは妥協して、前後5歳ぐらいの年齢幅を見た方が成婚しやすいと思います。+2
-0
-
844. 匿名 2021/10/03(日) 21:29:16
>>819
おい、アラフィフの自称相談員おばさん
遥か太古から婚活してるのは知ってるけど、もう結婚したら?あなたお得意の年の差婚で(笑)+1
-0
-
845. 匿名 2021/10/03(日) 21:39:34
>>1
私もアラフォーで結婚相談所で結婚しましたよ。
私が例になれば。
お似合いだって言われるからうちの旦那のスペックぐらいなら主も全然狙えると思う。頑張って!
私のスペック
契約社員
大手企業
事務
年収280万円
42歳
容姿普通
やせ形
身長153
旦那のスペック
正規社員
中小企業
研究員
年収870万円
39歳
容姿普通
ガッチリ
身長179
+2
-0
-
846. 匿名 2021/10/03(日) 22:51:23
男余りの上位7県(栃木・茨城・群馬の北関東と福島、愛知に加えて、静岡、富山)は不動の「男余り神セブン」である。+3
-0
-
847. 匿名 2021/10/04(月) 16:07:22
>>845
あと数年で40になる者です。30代前半から中盤のときに2社入っていたけれどひとつがあまりやる気もデリカシーもない自社会員とくっつけようとする所でその人から逃げるように別の人と交際3ヶ月で成婚退会するも金銭面でかなりこちらに期待してくる人で破断。二つ目がサポートが薄くしかも途中で廃業になり残りの料金も戻らず。相談所はトラウマ気味ですが2年ネット婚活やイベントに参加しても彼氏すらできませんでした…やっぱり自分に合う相談所を探したほうが良いのかな。+1
-1
-
848. 匿名 2021/10/04(月) 20:23:48
>>254
40代女性の自然妊娠出産多いよ
50代の精子なんて腐ってて女が何歳だろうが妊娠させる能力ないだろうけど+1
-2
-
849. 匿名 2021/10/04(月) 23:02:32
自分より年上だけど、自分より年収が良く結婚しても働いてくれそうな女性を選んだのに、まさかの専業主婦になりたいって言われて萎えた友達がいたよ。+0
-1
-
850. 匿名 2021/10/05(火) 17:37:18 ID:yzPBwqzXuD
>>822
返信が遅くなってすみません。
ご質問の内容で不満に感じたことは今のところありません。
もしかしたら、前妻との子とは400kぐらい離れたところに住んでいるから頻繁に会うことはないからかもしれません。
自身の子供については30代後半に当時の婚約者と妊活をしていて、精神的、肉体的にしんどかったので
40才からまたスタートして、子供を授かったとしても年齢的に自分では育てあげるのは難しいかなと思い夫婦2人の生活を選びました。
ちなみに、相談所で活動時は2人とも子供は欲しいと希望してました…。+1
-0
-
851. 匿名 2021/10/07(木) 19:38:22
>>317
多趣味すぎる人は貯金なさそうなイメージ+1
-0
-
852. 匿名 2021/10/07(木) 19:51:54
>>502
障害どうこうじゃなくて性格的にかなり問題あるからやめた方がいいと思う+1
-0
-
853. 匿名 2021/10/09(土) 01:55:08
>>511
>>542
>>549
>>729
>>804
>>807
アドバイスありがとうございます!
本当に嫌過ぎて、まだ体調悪いこと返信したのに
体調悪いそうですがごはんいつ行けますか?何日なら行けます(しかも直近で治ってるわけない)ってきたので
LINE返事ないからってすぐカウンセラーに言いつけてどうにかなるんですか?って本人に送って
カウンセラーに報告しました
そしたら言いつけたこと言わないでってカウンセラーにまた言いつけてました
その後も私が相談所活動するの納得いかないっていちいちクレーム入れてたみたいで私のカウンセラーから朝イチで注意きて
片目がない以前に人間性がヤバいと改めて引きました
年収は1000でも配慮なさすぎてそりゃいないよなって
お陰で退会に踏み切れて良かったかもです+2
-0
-
854. 匿名 2021/10/09(土) 02:00:00
>>852
タイミングずれて返信できず、コメントありがとうございます
私の仕事柄か高齢で障害がある人からの申し込み多くて
障害も軽度じゃない自宅介護必要なのか
移る病気なのであなたもワクチンを打ってくださいとか
流石に図々しいって思ってばかりでした
やめてスッキリしました!+2
-0
-
855. 匿名 2021/10/16(土) 01:13:57
>>623
そうでもないんだよそれが。
むしろ、プレーヤーとして優秀な人ほど意外と人格は幼稚な人多いよ。人の好き嫌いと仕事を分けて考えられなかったり、自分と考えが合わない人とすり合わせができない、自分が折れることができなかったりとか。そういう幼稚さを仕事のバリューで容認されてきたままおっさんになってる。
プレーヤーからマネージャーに移ってキャリア積んでる人は別だけどね。
わかりやすい例だと医師なんかプライベートは幼稚な性格の人結構いる。+1
-0
-
856. 匿名 2021/10/16(土) 01:17:46
>>9
これ、こんな広告に使われるってことはこの年代の婚活してる人たちの中ではかなりレベル高いってことだよね?
この写真の2人ともに全く魅力を感じない私はもう活動するだけ無駄だな...+0
-0
-
857. 匿名 2021/10/21(木) 21:28:56
>>292
20代の女が45のじいさんを相手にするわきゃないじゃん
親かよ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
アラフィフでも妊娠する…母子ともに高リスク 望まないならしっかり避妊を 数か月前から新しいパートナーができて妊娠するかもしれないことを心配していたのだった。Uさんはパートナーを愛しているが、今のところすぐに結婚し、子供を出産することも考えていない...