ガールズちゃんねる

【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

8406コメント2021/10/27(水) 23:44

  • 1. 匿名 2021/09/27(月) 13:51:45 

    取引先のイケメン男性に仕事で助けてもらい
    これはチャンスだ!お礼に食事にでも誘ってみようと思っていた矢先
    既婚子持ちだということがわかりました。
    結婚指輪をしていなかったので勝手に独身だと思い込んでいましたが
    爽やかで会話もスマートで30過ぎで独身なわけないよな~と。
    今、絶賛婚活中ですが見た目や性格が良い人はもう結婚してますよね?

    +5179

    -140

  • 2. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:15 

    だよね、、

    +3646

    -23

  • 3. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:24 

    してる。
    もう余ってない。

    +4878

    -49

  • 4. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:27 

    >>1
    うん。まともな職についてしっかりしてる男性は大体既婚者ですよ

    +5677

    -57

  • 5. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:31 

    何を当たり前のこと言ってるんや

    +2809

    -34

  • 6. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:35 

    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +3961

    -37

  • 7. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:55 

    同じことを女性に対して言ったら発狂するいつものやつですね、もしくは自分を慰めてるのかな?

    +1796

    -54

  • 8. 匿名 2021/09/27(月) 13:52:58 

    >>1
    そういう人はだいたい大学時代から目をつけられている

    +3364

    -37

  • 9. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:00 

    既婚かもしくは結婚寸前の彼女さんいらっしゃる場合が多いでしょうねいい男は

    +2322

    -18

  • 10. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:10 

    もちろん!見た目、収入、性格、家庭環境が普通以上なら婚活以前に学生時代にキープされてるはず。

    +2138

    -29

  • 11. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:15 

    それは間違いない
    揺るぎない、事実

    +1470

    -16

  • 12. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:27 

    残り物には福がある!どんまい

    +128

    -296

  • 13. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:28 

    35以上の独身はやっぱり訳ありだと思う

    +3006

    -201

  • 14. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:32 

    ゲイを狙うしかないわね。

    +27

    -178

  • 15. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:35 

    してる。
    大手に派遣できてるけど遅くとも35までには結婚してる。
    結婚難しそうな男性陣も色々紹介してもらってなんだかんだ結婚してる。

    +1518

    -21

  • 16. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:37 

    指輪はわざと外している男性いるからね

    +322

    -193

  • 17. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:38 

    女も然りなんだけどね

    +1297

    -27

  • 18. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:39 

    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +21

    -185

  • 19. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:51 

    ブスは家から出るな!女は顔だ!
    顔が良くなければ中身を知ろうとは思わない
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +1182

    -69

  • 20. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:58 

    普通の人でも30過ぎなら結婚してる確率高そう

    +892

    -26

  • 21. 匿名 2021/09/27(月) 13:53:59 

    >>1
    そうとは限らんよ
    主さんが思う普通より上の運命の人が主さんと出会うのを待ってくれてるよ!

    +87

    -266

  • 22. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:07 

    私の旦那も私も指輪してない。買ってないから。
    紛らわしいよね。
    連絡先渡す時に、"彼女や奥さんがもしいなければ友達になりませんか?"って書くか、直接聞くしかない

    +954

    -44

  • 23. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:09 

    見た目の良さの概念を変えよう。

    +345

    -10

  • 24. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:22 

    年齢にもよる
    もちろん素敵な人ほど早くに結婚しちゃうけど、そんなこと悩んでる暇あったら男見つけに行ったほうがいい笑

    +681

    -11

  • 25. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:30 

    結婚してるか、彼女がいるかどちらか。
    仮にフリーだったとしても婚活には来ない。

    婚活は構造上、男性は余程女に飢えた余り者しか来ないようになってる。

    +1082

    -26

  • 26. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:40 

    外見、収入、性格どれも平均並みの人はほとんど相手がいます。
    あとは偶然別れたタイミングに食い込むしかない

    +1367

    -8

  • 27. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:45 

    そうなんだけど、それ言って動かなかったらそのまま結婚できないだけなんだからとりあえず探しに行きなよ

    +645

    -9

  • 28. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:53 

    >>1
    そりゃそうだよ
    たまにそういう人婚活の場にいるけど
    婚活の場ではハイスペ

    +812

    -8

  • 29. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:54 

    婚活してたらわかる。
    条件のいい男性はすぐ選ばれて結婚するもの。

    +765

    -5

  • 30. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:57 

    がるおみたいなのしか残って無いよ

    +463

    -8

  • 31. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:57 

    >>1
    だいたい、大学の彼女と結婚してる

    +1141

    -41

  • 32. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:06 

    転勤族ならまだワンチャンあるよ

    +305

    -27

  • 33. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:17 

    ハイスペックでお顔だけが残念な方がたまに婚活市場に現れるけど、すぐに成婚したのは知ってる。

    +683

    -4

  • 34. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:18 

    >>7
    でも、男の人に比べて女の人は普通以上の人が多い気がする。(自分が普通以下と認めたくないです、、)

    +69

    -390

  • 35. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:18 

    普通っていうのが星野源だと言ってるようではだめ。星野源はイケメン。

    +88

    -165

  • 36. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:34 

    婚活パーティーで、見た目、収入、学歴が普通以上の人がやってきたのでラッキー!砂漠の中のオアシスやん!と思って後日食事をする約束をして話したところバツ1、子持ち(親権は元妻)だったことがありますよ(涙)

    +866

    -16

  • 37. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:36 

    >>19
    これわりとそうだよなって思う
    だけどブスの人も結構な確率で結婚はしてるよねー

    +927

    -15

  • 38. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:36 

    >>1
    自分も若い早いうちに青田買いするか、バツイチ子無しのいい人を狙うのがいいですね〜

    +575

    -27

  • 39. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:42 

    離婚してるとか、彼女と別れたばかりとかならいるかも知れないけど

    +439

    -4

  • 40. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:44 

    確かに素敵な人には彼女がいることも多いけど、その彼女と一生一緒にいるとも限らないんだからアタックしてこうよ

    +28

    -86

  • 41. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:46 

    >>18
    上段左から二番目の眼鏡の人カッコいい。

    +26

    -65

  • 42. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:47 

    未婚の人は、仕事が特殊か、家族が大変か、そんな理由がある人かな。

    +448

    -15

  • 43. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:49 

    当たり前でしょ
    男女共にね

    余ったから婚活しなきゃならないんだから
    厳しいこと言うけど
    婚活して結婚するなら貴方も普通じゃない自覚を持ちなさい

    +755

    -110

  • 44. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:51 

    いいなと思う男性は世の中の女性みんなが思うからほっておくわけがない

    +566

    -7

  • 45. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:54 

    見た目に振り回されてる時点で負けてる
    ザンネン

    +276

    -20

  • 46. 匿名 2021/09/27(月) 13:55:59 

    >>3
    そうだよね
    しかも考えてみれば当然だよね
    だから私は既婚者としか付き合わないようにしてるわ
    いい歳して独身、ってなるとどうして他の女は手を出さないんだろ?ってなるからね
    その点、既婚者なら結婚できてるわけだから大丈夫だよね

    +18

    -230

  • 47. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:16 

    顔や身長、性格、収入などわかりやすい魅力に申し分ない人は大体既婚者か彼女持ちでしょう。
    身長が160代前半とかで、それ以外特に不満はないって男性なら可能性あるけど。

    +364

    -23

  • 48. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:17 

    >>1
    だってさ、女性ウケする爽やかなスーツスタイルなんて、絶対嫁と一緒に買い物行ってるからじゃん
    右京さんみたいな拘りのある男でもなきゃ、大抵は嫁や彼女の好みのスタイルよ

    +1134

    -34

  • 49. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:20 

    >>3
    そもそもブスな女は眼中に無いしね。

    +373

    -7

  • 50. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:28 

    仮に余ってたとしても自分がその人に釣り合わないのなら上手くいくことはない。
    女は自分が低スペックでもハイスペイケメンを求めてたりするから。

    +463

    -8

  • 51. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:29 

    >>1
    理系の研究所とか、高学歴・高年収の人でシングルな人がゴロゴロいる職場もありますよ。
    イケメンとは限らないですけど。

    +932

    -28

  • 52. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:30 

    条件の良い男は女側から離さないからね
    だからさっさと結婚しちゃうのよ

    +260

    -13

  • 53. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:35 

    そだね…20代で仕事などで知り合って素敵だなと思った人複数いたけど、知り合った直後に「この度結婚しました」とか、来週お休みいただきますと連絡きて新婚旅行だったりと、みんなそんな感じだった。

    +424

    -3

  • 54. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:36 

    >>34
    普通以上?普通程度ならわかるけど、普通以上は無いw

    +330

    -7

  • 55. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:40 

    >>13
    35以上の独身と結婚したけど、やっぱり訳ありでしたよ。真面目に働くし家事も子育てもやるから結婚相手としてはまぁ、いいのかもしれないけど人として男性としての魅力が無い。私も人の事言えないけど。

    +877

    -96

  • 56. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:42 

    >>1
    素敵だなって思った人は彼女持ちか既婚。学生時代からずっとそう。
    だけど、婚活してお見合いしてたら自分に合う人と出会って結婚したよ。諦めずに婚活しててよかったよ。

    +573

    -12

  • 57. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:54 

    過渡期じゃないかな。
    これから頭がいい男性は結婚しなくなると思う。メリットを考えたら。
    いくら女が迫ってきても、流されて結婚したりしなくなるよ。

    +169

    -90

  • 58. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:55 

    >>16
    わざとと言うか最初から結婚指輪してないor買ってない人が殆んどかと

    +318

    -12

  • 59. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:56 

    外見中身収入全部良くても結婚願望あるかはまた別
    女にとって都合の良い男はそんなに残ってない

    +220

    -7

  • 60. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:56 

    してますねー

    40代、50代とかの独身男性と話をするとやっぱり変わってます

    +277

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/27(月) 13:56:58 

    私の旦那、43歳まで結婚してなかったよ。
    願望がなかったみたい。
    結局40歳の私と結婚しました。
    旦那めちゃくちゃ優しいし家事も手伝ってくれるし一応美男美女と言われておりますので、そういう男の人もいるよという参考までに。。

    +68

    -157

  • 62. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:17 

    >>46
    逆になんで離婚したんだろ?ってならない?

    +125

    -3

  • 63. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:34 

    結婚してる人だから落ち着いていて誠実そうに見える人が多いんだと思うな

    +305

    -5

  • 64. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:37 

    >>1
    いい男の医者は大学時代の同じ医学部の彼女がもらっていき
    まぁまぁの医者は看護師がもらっていく

    それ意外のやばめの医者が婚活にでてくるので
    気を付けて。

    +907

    -20

  • 65. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:41 

    職場に独身女性居なくて出会いが無いって友達居るよ。学生時代は早く結婚しそうだって思ってた

    +137

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:43 

    >>1
    主さんみたいに身を引くなら良いけど

    「ファンだから!一緒に写真撮ってよ〜?ラインしない?ただ単にファンだから、、」 

    ファンって何?キモいわ

    +315

    -18

  • 67. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:46 

    ごく稀にいる。海外込みの転勤めっちゃ多いとか。

    +122

    -2

  • 68. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:46 

    結婚相談所勤務。
    30過ぎでトピタイに当てはまるような人は10人に1人くらいかな?
    ただ、そこにスマートさも加えると5.60人に1人いるかいないか。

    +231

    -4

  • 69. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:52 

    私今38歳だけど、男友達で普通の人は残ってないねー。
    あと不思議なんだけど、独身なのは若い時は普通だったのに今ははちょっと変わり者になってる人がちらほら。

    +455

    -4

  • 70. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:55 

    >>46
    ネタだろうけど、結婚してるからこそ手出しちゃダメでしょ、、笑

    +151

    -2

  • 71. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:59 

    まだ独身だよ☺️

    +12

    -6

  • 72. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:02 

    >>37
    しかも旦那さんが普通だったりする

    +232

    -10

  • 73. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:06 

    自衛官です。言うまでもなく殆どが男性で、結婚してる人もいますが、出会いが無いからか、結婚しててもおかしくない良い人が結婚してなかったりします。ちなみに女性は、自衛官でなければ結婚なんて出来ないであろう変な人でも、誰かしらと結婚しており(同じ自衛官同士で)びっくりします。私も自衛官の夫と結婚しましたが、こんな私でも選びたい放題で助かりました。

    +498

    -7

  • 74. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:22 

    >>1
    爽やかで優しくてスマート

    それは嫁が爽やかなほのかな香りの柔軟剤で洗濯してアイロンし、性欲の満足や生活の安定から優しさが溢れ、ちゃんと食事を作ってくれてるからスマートなんだよ。。。

    +854

    -26

  • 75. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:28 

    見た目さえ諦めれば性格良い人はまだ余ってると思う。
    旦那の友達でルックス以外のスペック文句無しの人いるけど、全然彼女できない。

    +282

    -7

  • 76. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:31 

    >>19
    台詞をよく暗記してるなwww

    +87

    -3

  • 77. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:32 

    バツイチ狙おう

    +36

    -10

  • 78. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:48 

    30過ぎて男も結婚すれば落ち着くから
    よくみえるんんじゃないの?
    やっぱ独身の時とちがうし

    +209

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:50 

    仕事とかで見てても、40過ぎて結婚経験のない男性ってどこか問題のある人しかいない

    +230

    -11

  • 80. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:52 

    今も昔も普通以上(普通も含む)の男性は30歳までには売り切れる!

    残ってるのは
    イケメンだけど性格最悪
    高収入だけど性格に癖あり
    真面目で恋愛が苦手そうな人(一瞬掘り出し物に見えるけど付き合ったらものすごくつまらなくて結局長続きしない)

    これ系が大半だと思う!難しいよね💦

    +358

    -8

  • 81. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:53 

    >>1
    ということは見た目や性格が良くないから主は余ってるの?

    +87

    -15

  • 82. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:57 

    >>3
    見た目を気にしなければ、性格はまあまあな人なら残っていると思うよ

    +393

    -8

  • 83. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:58 

    >>1
    そんなことはない。
    なにより自由を愛し、束縛されることを嫌う
    人はどんどん増えているし
    1人で考え事したり瞑想したり好きな人は誰ともつるまない。孤独を愛しているから

    +23

    -49

  • 84. 匿名 2021/09/27(月) 13:58:58 

    >>18
    普通以上なの?

    +22

    -7

  • 85. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:02 

    女の言う普通はハイスペなことが多いからね

    +225

    -3

  • 86. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:10 

    >>40
    彼女からしたらたまったもんじゃないよね。こういう女

    +211

    -4

  • 87. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:13 

    >>61
    40以上で初婚の美男美女でスタイルも良いし仕事もできる夫婦知り合いにもいるしそういう夫婦もいるだろうけど、滅多にいないよね。

    +195

    -7

  • 88. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:15 

    うちの兄は残ってるよ
    優しいし貯金もあるけど、女性に好かれる風貌ではないかも
    誰か結婚してくれないかな

    +348

    -7

  • 89. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:18 

    30越えたらそれまでなかった年上の既婚と20代前半しか誘われなくなった。そういう事だよね。

    +21

    -4

  • 90. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:22 

    そうですね、やっぱり40、50とかにもなって独身は見た目良くても一癖二癖ありますよ

    +102

    -7

  • 91. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:26 

    研究所勤務とかで周りに女っ気なくて出会いもなくて、良い人なのに未婚っていうケースが稀にある

    +231

    -4

  • 92. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:26 

    >>72
    わかるw

    +68

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:27 

    >>40
    彼女いるのに他の女からアタックされてホイホイ乗り換える男は、次も同じ事するからやめた方がいい

    +290

    -7

  • 94. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:28 

    >>25
    それは言える

    +174

    -2

  • 95. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:29 

    >>1
    イケメンで気が利く人は無理だと思うよ。
    平均的容姿でちょっと気が利かないくらいの人が狙い目だよ。
    誰もがちょっと良いな、と思う人なんて売れてるに決まってるよ。

    +562

    -6

  • 96. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:00 

    マイナス付きそうだけど、
    「普通の男がいない」とか言ってる女性が
    言うほど普通なのか、と。
    そこそこ美人でもヒステリー気味で面倒くさかったり
    共働き希望でも色々なことに主張が強すぎたり
    女性も難ありなイメージ。

    +407

    -12

  • 97. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:09 

    >>13
    バツイチ率高いね。
    んで、見た目、性格良しのバツイチは二度と結婚しないって言う率高い。

    +532

    -14

  • 98. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:09 

    >>13
    35以上の人で結婚したよ。特に問題なかった。
    強いて言うなら子供生まれたら保育参観とか保護者が皆、若いwって思った。

    +548

    -18

  • 99. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:11 

    >>13
    自分の意思で結婚してないとしても、その原因って大体機能不全家族で育ったとかだから充分訳アリに入るだろうなぁと思う

    +360

    -26

  • 100. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:13 

    >>30
    ガル民とガル男でお似合いじゃんw
    大学生の時にハイスペ旦那捕まえといてよかった!

    +69

    -40

  • 101. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:15 

    >>47
    160前半で1000万とかならわかるけど特に不満ない程度じゃきついなー

    +17

    -54

  • 102. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:18 

    言うても結婚してても変な男も沢山いるけどね

    +372

    -7

  • 103. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:23 

    >>82
    見た目も大事だよ。それか見た目気にしなくていいくらいの経済力はほしい。

    +161

    -12

  • 104. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:31 

    >>66
    既婚男性への恋愛感情を「推し」って言葉でカモフラージュする人いるよね。

    あわよくばワンチャン狙ってるの見え見えで気持ち悪い。

    +370

    -4

  • 105. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:44 

    東大卒の先輩なら紹介できるよ。
    30代前半、ADHD、躁鬱、ジョブホッパー、ニート期間あり。どうかな?

    +18

    -11

  • 106. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:50 

    仕事で助けてもらったお礼に主が男性に食事おごるの?
    いきなり重くない?

    +191

    -2

  • 107. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:52 

    >>1
    みんなの王子が取られてしまう。

    +21

    -405

  • 108. 匿名 2021/09/27(月) 14:00:59 

    >>13
    女もねww
    職場の同僚35女性独身は仕事出来ない、デブ、女子力なし、ワキガw
    37歳男性独身は仕事出来ない、清潔感なし、コミュ障w

    ↑2人くっつけばいいのに2人とも理想が高い😂

    +125

    -174

  • 109. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:02 

    >>1
    普通以上の人ばかりに目がいってるうちに、普通くらいの人もどんどん結婚していくよ

    +434

    -4

  • 110. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:07 

    >>1
    職種によるんじゃないでしょうか?
    私が前いた職場はほぼ男性ばかりで、出会いが無くて気の毒でした。
    イケメンなのにもったいないなあと思う人が結構いましたよ。
    システムエンジニアなんですが、イケメンでも女性に奥手な人が多かったです。

    +306

    -9

  • 111. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:16 

    >>34
    そんなこと言ってる時点で普通以下ですよ。
    人間自分をよく見積もるする生き物ですが、売れ残って婚活に来る人程見積もりが顕著なんですよ。
    他人から見たらアンタは大したことないよ?って人は結構見てきてますから。

    +270

    -6

  • 112. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:19 

    >>58
    えっ買わない人今どきいるのか…
    少数派かと

    +32

    -56

  • 113. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:23 

    >>34
    自分比で20代と30代を比べると30代の自分の方が魅力的だって思う人が多いんじゃないかなーと思う
    私は20代で結婚したけど30代の今ならもっと良い人捕まえられたかも🤣って思う時がある。(旦那の事は大好きなんだけど、条件的な意味で)

    けど実際男性からするとあーだこーだの事より若さってかなり大きいポイントなんだろうけど

    +25

    -93

  • 114. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:41 

    旦那の友人32歳がそこそこのイケメンだけどあまりに受け身だから彼女出来た事がないらしい。
    女性が主導権握りたいタイプの人と出会いたいって話してた。

    +181

    -6

  • 115. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:41 

    SEとか一部の職種や業界は独身男が多い(忙しさと女性が少ない)らしいけど、それでも大手で年収も高いと低身長とかブスでも結婚してる?

    やっぱりアラフォーまで一度も結婚したことないって難ありなのかな?

    +91

    -5

  • 116. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:51 

    >>16
    太ってはまらないって言ってたよ。

    +153

    -2

  • 117. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:54 

    >>62
    モラハラだったりとかね

    +36

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/27(月) 14:01:59 

    確かに言われてみれば、
    スポーツマンやイケメン 性格いい人は早く結婚して子供持つよね!
    特に体育系の人は結婚するの早い。

    +208

    -3

  • 119. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:04 

    いたとしても本当にごく少数だからね
    見た目でいいって思う人はもう結婚してるから、見た目から好きになるのは諦めないとね
    見た目そんなに好みじゃなくても性格で見ていかないとね

    +100

    -2

  • 120. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:07 

    >>55
    35以上なんてお互い訳ありなのよ
    独身歴が長くなればなるほど、自分の生活しやすいサイクル出来上がってるんだから、そこから他人と擦り合わせるのは要因ではない

    +508

    -8

  • 121. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:14 

    >>13
    しゅんしゅんクリニックPの「40過ぎて独身の医者は性癖異常〜♪」ってネタ思い出した笑

    +583

    -11

  • 122. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:29 

    >>13
    個人的に40以上は難あり。
    同性でも長時間いるのが苦痛。
    とにかくつまらない。

    +468

    -54

  • 123. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:32 

    私の兄が33歳で早稲田大学院卒で大手勤務でスポーツマンだけど独身だよ。ルックスは普通かな笑
    でも、女嫌いみたいで女は馬鹿だ、結婚なんて無駄だっていつも言ってるけど笑

    +68

    -58

  • 124. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:35 

    >>1
    でも少し難がある人でも結婚してるから!

    +34

    -7

  • 125. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:38 

    >>1
    言ってることが逆だと思う。なんかもう誰かに取られてたみたいに言ってるけど、そのいい男だっていい女見つけて頑張ってきたんだよ

    +315

    -4

  • 126. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:44 

    >>1

    確率論でいけばそう。
    ただし、

    ●去年に奥さんと離婚したばかり
    ●先月ちょうど彼女と別れた

    ●(モテるから)まだ1人に絞りたくなくて、あえての独身生活。

    みたいなタイミングで出会えば独身の場合もある。

    +342

    -7

  • 127. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:47 

    >>107
    どうぞどうぞ
    税金無しでさっさと結婚して下さい

    +187

    -2

  • 128. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:48 

    アラサーだけどもうすでに長年付き合ってたりする人が多いなー。
    でもその人たちだっていつ突然別れるか分からない。

    +27

    -2

  • 129. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:50 

    >>100
    男の子産まれたらヒロユキとかホリエモンとかへずまとかみたいになりそう

    +90

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:51 

    いい男は、女性のほうからアタックしてくることが、けっこうあるみたい

    +106

    -1

  • 131. 匿名 2021/09/27(月) 14:02:58 

    >>26
    それも20代までだと思う。まともな人は将来設計もちゃんとしてるから、30までには結婚してるか相応の相手がいる。

    +189

    -8

  • 132. 匿名 2021/09/27(月) 14:03:01 

    >>38
    バツイチって単純に性格の不一致や、問題のある奥さんだったと思いたいけど、実際男性側にもヤバい離婚原因があるケースも多し。
    本人に無くても親とか。
    一見綺麗だけど隠れた問題物件だと、心して付き合った方がいいね。

    +284

    -8

  • 133. 匿名 2021/09/27(月) 14:03:11 

    >>1
    むしろ性格悪いリーマンやDQNほど早く結婚してる

    +103

    -39

  • 134. 匿名 2021/09/27(月) 14:03:23 

    普通以下に見えてこちらから願い下げしても、誰かの物になった瞬間「普通のまともな既婚者」に見えることない?w

    +258

    -3

  • 135. 匿名 2021/09/27(月) 14:03:41 

    >>107
    スペインとかイタリア人みたいな顔だよね

    +5

    -82

  • 136. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:00 

    >>55
    20代で結婚してて男性的な魅力もある人は不倫したりするし魅力がないのもメリットかもよ。実際に35以上の男は訳あり〜と批判している人に限って旦那に不倫されてたりするし。35前に結婚してても不倫するなら、それはそれで訳ありなのにね。

    +423

    -33

  • 137. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:06 

    >>101
    まぁでも、女も性格や相性は不満ないけど、顔やスタイルに魅力はないな〜って人も多い。
    そう言う人同士がくっつくしかないよ。

    見た目でも収入面でも、条件の良い男性は若いだけの普通の女じゃ勝ち取れない。
    若いことは前提でその上でルックスやスタイルが良いとかだから。

    +126

    -2

  • 138. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:10 

    >>96
    分かるよ言いたいこと。
    私も知り合いに頼まれて何人か紹介したけどお金の稼ぎはいいけど身長が少し低いだの私服が自分好みじゃないだのケチつけるだけ。自分もたいした外見じゃないフリーターなのによく言うよって思った

    +255

    -4

  • 139. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:11 

    22歳です。
    もう婚活して同年代の男捕まえた方がいいですか?

    +128

    -5

  • 140. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:16 

    >>46
    何が大丈夫なの

    +56

    -1

  • 141. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:49 

    >>16
    わざとじゃなくても、仕事の都合で指輪できない人もいるね

    +263

    -2

  • 142. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:54 

    >>16
    うちの旦那は飲食勤務だから指輪あるけどしてないよ。他にも指輪できない仕事いっぱいある

    +257

    -1

  • 143. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:02 

    >>100
    言い方はムカつくけど
    趣味ガルちゃん同士なら確かにお似合いかもねw

    家庭内で罵り合いとかマウント取り合うのかな

    +92

    -0

  • 144. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:21 

    >>107
    ケツアゴじゃなくなって日焼けのせいかワイルドになってない?

    +100

    -3

  • 145. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:32 

    >>123
    それは単にまだ遊びたいだけとかでは。

    +21

    -4

  • 146. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:35 

    >>13
    うちの職場にいる46歳独身は自己愛
    頭おかしい

    +263

    -15

  • 147. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:37 

    経験上、45過ぎて独身の男は性格に一癖も二癖もあるし、仮に結婚しても家庭に問題があることが多い45過ぎた独身男はやめた方がいい

    +107

    -4

  • 148. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:42 

    >>64
    しつこいくらい電話してくるよ
    着歴50件とか

    +150

    -1

  • 149. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:43 

    >>60
    前にテレビで56歳独身男性が結婚相手の条件で
    ・21歳〜24歳くらいが理想、27歳が限界
    ・胸が大きくて可愛い系
    ・尽くしてくれる
    って言ってるの見たことあるから50代独身はなかなか凄い

    +360

    -3

  • 150. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:50 

    40過ぎてなら言えてるけど、30そこそこなら割とまだ未婚で良い男も残ってると思うよ!

    +36

    -7

  • 151. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:51 

    >>1
    貴方がカッコいい!と思う男は98人の女もカッコいい!と思うわけで
    98人の中で5人以内の容姿や中身がなきゃそもそもお話にもならない

    +238

    -6

  • 152. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:53 

    >>51
    理研とか、東大の研究職の発表会の間、ベビシッターやったことがあるけど、もれなく全員同業者、同じ研究所同士で結婚したって言ってた。そうやって優秀なDNAが作られていくんだなって思ったよ。

    +565

    -3

  • 153. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:53 

    潔く諦めて

    生理的に大丈夫
    仕事してる
    誠実
    宗教やってない
    奨学金以外の借金がない

    くらいの条件で行きましょう
    男女共に

    +299

    -7

  • 154. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:54 

    >>6
    この漫画なんてタイトルだっけ?
    このセリフの女が友達の旦那と不倫してるやつ。

    +231

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:56 

    イケメンアラフィフの外科医を知ってるがその人は人と暮らすのが苦手らしい
    女にはやっぱり苦労はしていないみたい

    +116

    -0

  • 156. 匿名 2021/09/27(月) 14:05:57 

    >>107
    だれやねん

    +54

    -3

  • 157. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:02 

    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +56

    -3

  • 158. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:02 

    男性に限らず女性も同じだと思うけど1言ったら凄い剣幕で100否定されるっしょ

    +26

    -8

  • 159. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:05 

    >>83
    そんな人は婚活の地平線上には居ないわけだから、結婚したいなら出会っても意味がない
    むしろ罠

    +76

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:16 

    >>107
    皇族自ら体を張って地雷処理をなさるとはね…。

    +246

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:18 

    年齢による、20代ならまだまだ独身がいた。
    30代になるとまともな男は一気に既婚者増える

    20代で婚活すれば違ったはず

    +119

    -7

  • 162. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:48 

    >>6
    この漫画なんだっけ(笑)
    手の描き方とかが下手ってすごい叩かれてた

    +116

    -5

  • 163. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:49 

    >>8
    そうだよ、だから大学時代の恋愛って大切。
    遊びたいだけの恋愛をしたい人は高校生でやって、大学でちゃんと将来性ある優しい男性を見つけるのが、幸せな結婚の近道だと思う。

    +903

    -18

  • 164. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:55 

    >>1
    ほとんどはしてる
    けどもちろん全員が早くに身を固めたい人ばかりなわけでもないので、一部にはアラフォーくらいまで独身を楽しんでる男性もいるよ、特に都会は
    「自分なら結婚したくなった時にいつでも相手はいる」みないな自信もあるのかもね

    問題は、そういう男性に自分が見初められるだけの魅力があるかどうかだね

    +228

    -6

  • 165. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:00 

    >>1
    入社そこそこで海外赴任して、
    30手前〜すぎに日本帰ってきて、
    婚活して一瞬で結婚していった知り合いは2人いる。

    コロナすぐだったらそういう人多かったかもね。

    +184

    -4

  • 166. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:05 

    >>1
    男性でも派遣が増えた今、正社員というだけで女性から狙われるから、いい男はもちろん、普通の男ですら残ってない

    昔は男性から女性へアプローチしてたけど、女が強くなったから計算高く早めに行動しないとより厳しい

    +190

    -7

  • 167. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:05 

    >>100
    離婚しないようにね〜

    +40

    -2

  • 168. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:13 

    >>40
    理性ある人間だから他人を蹴落としてまで自分が結婚したいとは思わん

    +77

    -5

  • 169. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:19 

    10年くらい前に婚活パーティーに行きまくっていたけど、普通以上の男性稀にいるけど、美人さんが積極的に声かけていて、私に勝てるわけないなと見ているだけだったな。

    +151

    -1

  • 170. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:22 

    >>139
    同級生とか近くにいないの?

    +46

    -1

  • 171. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:34 

    >>8
    高学歴ならなおさらね

    +315

    -3

  • 172. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:40 

    >>106
    積極的だよね
    主さんは自分に自信があるとみたわ

    +87

    -1

  • 173. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:42 

    >>1
    普通以下の男性も結婚してる

    +114

    -2

  • 174. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:45 

    >>101
    1000万じゃ足りないでしょ
    外で一緒に歩いたりしなくていいとかならいいかもしれないけど

    +5

    -28

  • 175. 匿名 2021/09/27(月) 14:07:45 

    >>25
    女性も。

    +138

    -4

  • 176. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:00 

    >>120
    私が28相手が35だったので、お互い35以上ではないです。個人的には35以上は訳ありはだいぶ古い価値観だと思いますがね。

    +9

    -40

  • 177. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:24 

    >>16
    うちの旦那は仕事上指輪できないからしてないし私も食品扱う仕事してるから衛生面で外してる。そういう人たくさん居ると思う。

    +206

    -1

  • 178. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:24 

    >>139
    婚活の場において特に女性は若さに勝る武器はない
    139さんは分からないけど、自分のルックスに自信がない人ほど早く始めたほうがいいと思う

    +162

    -3

  • 179. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:30 

    >>123
    何があったの笑

    +50

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:31 

    >>18
    こういうチャラ男は苦手

    +36

    -10

  • 181. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:41 

    >>13
    私だけかな。若い人でも飛びつくようなすごく素敵な人いるけど、一人が好きなので結婚しないと言っている。独身主義者増えたよね。
    まぁ、結婚につながらない時点である意味人のものと同じ立ち位置だけどね

    +296

    -33

  • 182. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:51 

    普通のまあまあ良い感じの男性って意外と選び放題なんだと思うよ。
    そこで選ばれるくらい自分は魅力的なのかって事だよね。
    良い男いないーって人が、自分磨きしてないことが多いのが気になる。
    エステとかは行ってたり服買ったりはしてる事はあるけど、そうじゃなくてさー…っていう。

    +149

    -7

  • 183. 匿名 2021/09/27(月) 14:08:59 

    知り合いは、30歳のときイケメンハイスペックと見合い結婚したよ。本人はお世話にも美人とは言えない。
    それまでは、見合い10連敗だったけど、自分からの猛アタックで結婚するとこになったときには、宇宙にまでとんでいきそうなくらい舞い上がったらしい。けど…
    相手には、家庭の事情で結婚できなかった人がいて、しかも、別れることもできなく、結婚後も続いていたらしい。
    要するにイケメンハイスペックだけど訳あり。

    +169

    -2

  • 184. 匿名 2021/09/27(月) 14:09:32 

    新卒で就活に失敗したのですが、既卒でも入社できる待遇や労働環境の良いホワイト企業ってありますか?
    もうエントリー締め切ってますか?
    って聞いてるようなもの。

    +26

    -10

  • 185. 匿名 2021/09/27(月) 14:09:40 

    >>1
    大企業で高年収で性格も良くて、実家もちゃんとしてる男性の場合、バツイチ狙いぐらいしかチャンスは無いけど、バツイチの場合浮気者の可能性が高い。

    +213

    -5

  • 186. 匿名 2021/09/27(月) 14:09:48 

    >>107
    逆に今この王子を横取りしたら国民的スーパースターだよ

    +406

    -2

  • 187. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:02 

    >>48
    行きつけのスーツ屋の店員さんに選んで貰ってる場合もあるよ。

    +136

    -7

  • 188. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:17 

    20代のうちに遊べるだけ遊ばないと!って吹き込まれた世代が、今絶賛大後悔している。笑

    +95

    -5

  • 189. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:20 

    >>13
    33の時に、35の夫と結婚した。

    私の子なし専業を希望を叶えてくれる奇特な人だったけど、実は遺伝的にの特殊な病気持ち(日常生活には支障なし)で、子供を望んでなかった。義母がその病気で、かなり負い目があるようで、義母も凄い優しいし、私を大事にしてくれる。

    個人的には、めちゃくちゃ有難い結婚だったけど、子供欲しいっていう普通の家庭を望む人達からすると、ないのかな…?とも思う。

    普通の人って、普通に結婚してるよね。

    +692

    -16

  • 190. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:53 

    結婚してるね。
    変わった人しか居ない。
    夫は仕事中、指輪してないからどう思われてるのかw

    +13

    -4

  • 191. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:53 

    >>19

    ブスは家から出るな!女は顔だ!
    顔が良くなければ中身を知ろうとは思わない


    正直いうと外見
    外見を磨いてないと中身を磨けない
    自分の好きな外見じゃないと中身を知ろうと思わない

    +376

    -6

  • 192. 匿名 2021/09/27(月) 14:11:09 

    >>139
    自分は22歳で結婚決めたよ。30で病気になって子供を望めなくなったので本当に早く決断して良かった。でも大学生の人とかは難しいよね。自分は専門卒だから出来たけど。

    +99

    -3

  • 193. 匿名 2021/09/27(月) 14:11:22 

    30歳以上でこのレベルのイケメンの独身率って何パーセントくらい?
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +12

    -70

  • 194. 匿名 2021/09/27(月) 14:11:42 

    >>139
    婚活というより色んな男を見て良い男を見る目を養った方が良いと思うよ。

    +109

    -3

  • 195. 匿名 2021/09/27(月) 14:11:44 

    >>97
    げえ、たしかに家ではパンイチだわ
    いちおうスタイル悪くないしサービス精神旺盛って言われるんだけどなー

    +2

    -43

  • 196. 匿名 2021/09/27(月) 14:11:47 

    >>7
    女性の場合そうとも限らないよ。
    稼いでる女性はバツイチ多かったり、男に頼らなくても生活力あるから。

    +27

    -150

  • 197. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:02 

    わたし28歳くらいの時、周りの良いなって思った同年代の男性はみんな既婚子持ちで落ち込んだよ…
    素敵な人って20代半ばとかで結婚してる

    +176

    -2

  • 198. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:12 

    >>1
    婚活してるからわかる。
    当たりの男性は婚活の場にほぼほぼ来ないよ。
    来たとしても一瞬で売れるし。

    +206

    -4

  • 199. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:18 

    相手が既婚者でも食事くらいならOKですかね??

    +3

    -16

  • 200. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:25 

    自分が35まで売れ残ってたら、間違いなくワケあり物件だったと思うわ。

    +28

    -2

  • 201. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:34 

    >>55
    男性としての魅力がないのは訳ありなんだろうか。
    子供できたら男性として見ない人多いと思ってたけど。
    そんな悲観するほどの人じゃなさそう

    +486

    -9

  • 202. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:45 

    >>155
    そういう人にはアタックしても無駄よね〜

    +29

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:46 

    >>193
    逆にこういう人はまだ結婚しないでしょ。
    ただ常にハイレベルな女とは付き合ってるから既婚か独身かはあなたに関係ないよ。

    +98

    -1

  • 204. 匿名 2021/09/27(月) 14:12:49 

    >>39
    何年も婚活した結果、30代ともなれば未婚よりバツイチの方が良い人がいるという結果に行き着いた。

    +137

    -2

  • 205. 匿名 2021/09/27(月) 14:13:08 

    あれ、結構爽やかなのに独身なんだな…大人しいからかな
    って人は意外といるよね
    婚活でもすればすぐに彼女ができそうなのに、こういう人ほどしないよね

    +60

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/27(月) 14:13:20 

    婚活普通の男問題の女バージョンがコレらしい
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +45

    -5

  • 207. 匿名 2021/09/27(月) 14:13:21 

    一見普通でも中身がめっちゃ独特な人が多い

    +32

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/27(月) 14:13:22 

    >>101
    身長160cmちょっとの男でも顔と性格が普通で大手勤務や公務員ならほとんど20代で結婚済み
    結婚相手した女の身長は155cm以下が多いね

    +114

    -6

  • 209. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:00 

    >>161
    男性も20代後半で焦るらしいし、いい男は年収もいいから女性の年収にこだわないのもあってそこで付き合った可愛い女性とさらっと結婚する

    年収低い男性は、年収高い女性を望んでしまうから余計婚期を逃す

    +115

    -5

  • 210. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:16 

    >>1
    30歳までには本当にいなくなるね。
    さらに高学歴で平均以上の誠実な真面目なイケメンなら25歳までさえ残ってない!
    大学デビューしたようなフツメンで遊び人なら30歳以上まで残ってる場合はあるが遊びたいなら結婚してないので難アリ。

    +167

    -5

  • 211. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:25 

    >>13
    男友達40代で未婚
    アセクシャルだから恋愛に発展しない
    女性から言い寄られはするんだけど、まあ結局手出すことがないからね
    子供も特に望んでないし、そういうこと望まない女性と出会わない限りは・・・

    +181

    -5

  • 212. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:30 

    >>203
    横だけど、あなたには関係ないに笑ったwwたしかにこんなイケメン会話する事もないまま死にそうだわ。

    +88

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:36 

    40代で普通収入なのに高望みしまくる独特な性格の男性をたくさん見かける

    +29

    -3

  • 214. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:36 

    >>174
    男女共に低身長とかスタイル悪いとか、何かしらの性的魅力に乏しい人が婚活来るけどさ。

    ただ、160台前半の男性だから結婚できない訳ではない。
    そうだったら男性の平均身長もっと高いって。

    +71

    -2

  • 215. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:41 

    >>1
    条件が全て良い人は未婚でも相当ライバルいると思うし、その中をアピできる度胸がまずあるかとか色々あるから、条件を緩和すれば結構いるよ。
    自分の好みを書き出してそれにランクをつけるとわかりやすいのでオススメ。
    ちなみに私が外した最初の条件は背の高さかな。
    背が高くても優しさとか収入の面はやっぱりある程度はないと無理なので。
    ここでも背が低い男性は嫌だと書いてる人がかなりいるのでそれだけライバルがいない。
    でもどうしても背の高さは欲しければ、顔は雰囲気イケメンもありとかでもいいと思うよ。
    この場合、主さんが育てることも視野に入れて。
    それと外した条件でもやっぱりここまでは欲しいというのも明確にしておいた方がいいよ。
    たとえば身長も160は欲しいとか。
    いざ付き合っても、やっぱりひっかかってごめんなさいになりやすい

    どちらにせよ、婚活はダメだったら切り替えてスパッと次に行こう!

    +87

    -11

  • 216. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:46 

    私、36歳で結婚して旦那は39歳だった。
    スピード婚だったし、今思えば早まったけど、めちゃくちゃ幸せで、良い人だよ。

    大丈夫。残ってるよ!笑

    +115

    -12

  • 217. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:47 

    >>154
    >>162
    親友の夫

    +82

    -3

  • 218. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:52 

    私のレベルでは(30代派遣社員)、容姿も性格も良い男性は無理だと思っていたから、中身重視で選んだ。それで、性格良くて仕事もできて話も合う年下と結婚できたから、私にとってはめちゃレベル高い相手と結婚できたと思ってるよ。私の両親も、私にはもったいない人って言ってる。

    +142

    -3

  • 219. 匿名 2021/09/27(月) 14:14:55 

    >>82
    そういう人にばかり出会うよ。(昼から下品ですみませんが)ただ申し訳ないのだけど抱かれる想像さえできないのよ…本気で無理。お互いかも知れないけれど要は相容れないよね

    +181

    -1

  • 220. 匿名 2021/09/27(月) 14:15:18 

    大学の男友達で大学の時彼女いなかった人でさえ
    結婚してる
    ほとんどの人は結婚してるよね35歳になれば

    +125

    -0

  • 221. 匿名 2021/09/27(月) 14:15:43 

    >>55
    35以上の男性と結婚しましたが、大当たりでしたよ!

    +344

    -19

  • 222. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:08 

    本当に時々だけど、転勤族でなかなか結婚相手見つからない普通めな人はいる。

    +26

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:08 

    +15

    -51

  • 224. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:21 

    男性多い職場だけど、結婚してない20~30の男性は「金遣いが荒い」「ヲタ」「特定の彼女を作らない」「ハゲでコミュ障」のどれかです

    +112

    -1

  • 225. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:28 

    >>31
    それはある!
    名の知れた大学だと女性側もそこそこの収入があるから結婚が早い。

    +229

    -3

  • 226. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:47 

    >>175
    女性の場合、働きたくない人とかも入ってくるから運がいいと若い人とか見た目可愛い人引っかかるよ。
    性格が難ありと言えばそうなるかも知れないけど

    +84

    -3

  • 227. 匿名 2021/09/27(月) 14:16:48 

    >>208
    その通り、低身長に加えて顔や性格などその他のスペックも並以下の男性が婚活で余ってる。

    婚活女性も貧乳が多いけど、それに加えて顔やスタイルが悪かったり若くなかったりする人が余ってる。

    +76

    -3

  • 228. 匿名 2021/09/27(月) 14:17:09 

    >>28
    それ。今まで金かけずにその辺の女と遊んでた人が30過ぎて落ち着こうと思って金かけて良い女を時間かけて吟味する。

    +123

    -1

  • 229. 匿名 2021/09/27(月) 14:17:28 

    いくら男にぶら下がりたい女性が騒いでも、
    もう非婚傾向は変わらないよ。

    +39

    -2

  • 230. 匿名 2021/09/27(月) 14:17:31 

    >>206
    豆太郎ナイス

    +41

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/27(月) 14:17:50 

    これほんとそう。友達が彼氏と些細な喧嘩で別れたんだけど、彼氏の方は見た目年収ともに平均以上だったからすぐに会社の子にアプローチされてて、友達が別れたとはいえモヤってた。
    別れを狙って虎視眈々と結婚に持ち込みたい女は五万といるよ。

    +152

    -3

  • 232. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:15 

    >>1
    何歳かにもよるよね。
    30歳未満ならまだ素敵な人は残ってると思う。
    40歳以上は悲惨

    +77

    -9

  • 233. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:18 

    結婚してから妻が良い男に育てたんですよ
    他人が育てた男ばかり求めてないで自分で育てましょう

    +162

    -11

  • 234. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:23 

    >>51
    研究職の人で癖がない人も珍しいよね。料理の話してるのに実験だ〜みたいな人に出会ってゲンナリしたよ

    +258

    -8

  • 235. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:25 

    >>136
    顔や話術に騙されて20代で結婚して離婚する人も一定数いるもんね

    +116

    -0

  • 236. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:25 

    >>1
    わたし、公務員でしたが新規採用で入ってくる大卒175cm以上、フツメン以上の男性は入社段階で彼女がいてそのまま結婚しちゃう人が殆どだったよ!
    170cm以下なら割と彼女もいない人いたけどそれでも同期や同じ職場の公務員女性と結婚。
    30歳以上で独身、彼女なしはかなりの難ありで低身長、ブサメン、正確に難あり。
    バイトさんも嫌がるレベル。

    +196

    -18

  • 237. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:49 

    >>142
    食品関連は衛生面で分かるけど、あとはどんな職業の男の人が指輪していないんですか?参考まで聞いておきたいです。

    +7

    -13

  • 238. 匿名 2021/09/27(月) 14:18:58 

    >>8
    最近の若い子は賢いから大学時代に良い人みつけて結婚するよね

    +545

    -6

  • 239. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:01 

    >>206
    そうそう
    これプラス現実は顔がそこそこ可愛いいというのが入ってくるから、女性の普通は美人、可愛いとたまに誉められるレベルが普通

    美人、かわいいと一切言われたことなくてせいぜい若く見えるね、彼氏いそうくらいしか誉められない人は普通以下ってこと

    +101

    -1

  • 240. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:02 

    望まない縁談持って来られるのが嫌で結婚願望ないって言ってる人結構いると思う。
    うちの職場でもお局がお気に入りの適齢期の女の子と男の子くっつけようとしてるけど、男の子が絶対結婚したくありません!で逃げてる。

    +44

    -2

  • 241. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:06 

    >>215
    私は背が高いのは絶対条件で、逆に顔は普通かそれ以下でもok。確かに、背が低くてもokな人はライバル少ない気がする。

    +55

    -5

  • 242. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:08 

    >>32
    あー知人がそうだわ。
    自分の実家近くで子育てを…って考えてるタイプの女性と上手くいかず、婚活で出会った人と結婚してた。奥さんwebデザイナーかなんかで結婚を機に在宅フリーランス、住む場所にこだわりゼロだから転勤先にもついて行ってるそう。

    +153

    -2

  • 243. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:33 

    見た目については改善の余地がある人はいるよ

    +15

    -1

  • 244. 匿名 2021/09/27(月) 14:19:41 

    >>6
    吉住渉ではないの?

    +4

    -45

  • 245. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:05 

    >>66
    年下女のお兄ちゃんみたーいとかも。
    この子ファンなんですよーって繋げてくる類友女もいるね。
    鈍感旦那だから、私が逆バージョンされたら遠慮せずに可愛がるね、相手にその気は無いもんねって言って釘刺してる。
    ファンならファンらしく遠くから黙って見てろ。アイドルなら出禁だろうが。

    +144

    -7

  • 246. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:13 

    >>206
    プラス普通に料理がサッと作れる、とかだな。

    +62

    -0

  • 247. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:17 

    うちの旦那も指輪してるにも関わらず、仕事で1回だけ面識ある女性からチョコ貰って帰ってきたことある。
    旦那は俺食べないからって渡してきたけど、チョコの感じからして女性の下心を凄く感じて嫌だった。

    +122

    -6

  • 248. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:26 

    >>1
    100パーでは無いけど、大抵そうだね。仕方ないよ。。
    うちの旦那、よくこんな素敵な人が残ってたねって友達に言われまくったけど、職場に女性がほぼ居ない特殊な職場だったよ。そういう事もある。

    +114

    -10

  • 249. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:51 

    >>113
    自分で思う自分の魅力と、他者が思う魅力って違うからね。
    あなたの人生の中で一番いい条件の人だから結婚したんだよ。

    +71

    -1

  • 250. 匿名 2021/09/27(月) 14:20:56 

    >>1
    婚活頑張って幸せになってね

    でも貴方の文章読んでると
    私はこんなに魅力的なのに男たちは普通以下のスペックで不釣り合いってのが見えてくるんだよね

    世の中は男余りだから
    貴方が思ってるように男性から川から見たら貴方も普通以下のスペックなんだと思うよ
    30前後で余ってる貴方もその見下してる層の男性達ど同様のスペックだと認めるべきよ

    +134

    -26

  • 251. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:00 

    ×見た目や性格
    ◯見た目と性格

    両方の人はほぼみんな結婚してるとしても
    どっちかじゃみんなは結婚してないと思う

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:01 

    大手理系メーカーで派遣やってた時
    30近くで結婚してない人は相当選んでた

    大手は引きがあるって分かってるから
    マッチングアプリで何人もデートしてるのに誰とも付き合わなかったり
    全然見た目良くないひとでもそんな感じだったから、
    顔はアレだけどスペックいいからキープしとこって思ってたら向こうにキープされてる場合多そう

    +100

    -2

  • 253. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:02 

    >>135
    えっ、モアイっぽくないすか…?

    +62

    -0

  • 254. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:13 

    >>239
    20代なら普通の顔で超デブじゃなくて多少オシャレしてたら美人可愛い位言われるよね。言われないって相当なんだと思う。それを普通とは言わない。

    +135

    -2

  • 255. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:17 

    >>222
    わかる。総合的にいい人狙うなら転勤族だと思う。住む場所転々とするの嫌だけど、残ってるいい人は転勤族くらい

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:22 

    結局
    人を見る目
    これに尽きる。
    自分を大切にしてくれるタイプ見極められてたら下手なことにはならないよ。

    +108

    -1

  • 257. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:28 

    >>226
    それはその通りかもだけど、そもそも婚活に見た目の良い女は滅多に来ない。

    +77

    -4

  • 258. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:33 

    私は36歳の時に合コンで31歳の人からアプローチされて結婚したよ。相手の容姿はサンドウィッチマンみたいな感じ。イケメン好きの人はちょっとって思う容姿だと思うけど、私にとっては普通以上だと思ってるよ。何人か容姿良い人とも付き合ったことあったけど、やっぱり中身が良い人とは結婚しても長続きする。

    +141

    -5

  • 259. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:38 

    >>101
    可愛くて華奢な女の子(子供)欲しいなら160前半はいいよ。実際小柄な子は若い頃(高校生あたり)モテるから娘もいい男捕まえて贅沢してる。

    +9

    -22

  • 260. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:46 

    >>95
    わかる!

    私ももう四半世紀前だけど
    大手相談所で相手を見つけた
    収入は少なかったけど趣味がわりと合って話が弾んだのと
    親がうるさそうじゃなかったのが決め手
    何人かと会ったけど女性慣れしてる人は少ないよ

    +126

    -2

  • 261. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:46 

    高卒なら高卒を求めるのがいい
    高卒でも資格ありとかそこそこ大手の子会社とか、安定した会社もあるし

    身の丈に合った人を探すのが1番

    +97

    -2

  • 262. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:49 

    >>233
    一理あるけどどうしようもない癖強の割合が高いんだよね婚活市場では

    +47

    -1

  • 263. 匿名 2021/09/27(月) 14:21:50 

    >>106
    万人受けするいい男性は今までも女性からたくさん食事のお誘い受けてそうだし、下心ありと見なされてそのまま恋愛対象外になっちゃいそうだよな~と思ってしまう。。。

    +77

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:07 

    >>72
    旦那さんが見た目より性格重視の人だった
    もしくは
    回りにはブスに見えても旦那さんにとっては見た目がストライクだった
    かのどっちかだと思う
    たいした美人じゃなくても一目惚れされる人はまあまあいるからね

    +170

    -3

  • 265. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:09 

    >>253
    それはモアイに失礼よ

    +16

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:10 

    >>13
    旦那40超えで結婚したけど、訳ありではないと思う。
    10年以上1人の女性と交際してて最終的にフラれたんだと。(結婚願望あったのに、浮気された)
    訳ありというなら女を見る目がない事かな…あ、ブーメランか🪃

    +35

    -53

  • 267. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:12 

    >>92
    性格悪いなぁ…(´・ω・`)

    +12

    -6

  • 268. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:32 

    >>241
    昔婚活パーティー行ったとき160cmぐらいのイケメン公務員はいたな。モテてなかったから狙い目だろうな

    +56

    -3

  • 269. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:37 

    >>1
    下手したら高校時代の彼女と結婚しちゃうよw
    周りで長身でイケメンでお金持ちな男性は彼女と23歳までに知り合ってそのまま別れることなく結婚してるわ。
    一旦リリースされるって事は難ありだから。
    真面目で見た目も中身も収入もいい人は別れないから余らない。

    +57

    -15

  • 270. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:56 

    >>46
    なんで既婚者なのに私と付き合うんだろ?とはならないの?

    +93

    -1

  • 271. 匿名 2021/09/27(月) 14:23:06 

    >>233
    わかる。苦労して8年自分好みに変えていったのよ。

    +35

    -5

  • 272. 匿名 2021/09/27(月) 14:23:24 

    顔も性格も素敵だけど身長が156の男性と何度かお会いしました。今まで身長気にしたことなかったけど、さすがに私(158)より低い人は無理でした。

    +11

    -4

  • 273. 匿名 2021/09/27(月) 14:23:26 

    普通の容姿ってこのレベル?

    +35

    -24

  • 274. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:13 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるから結婚できない

    +5

    -1

  • 275. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:23 

    まだ諦めてはいけない
    まれに、男ばかりの職場で出張や転勤が多くて独身って人もいる
    数は少ないけどそこにかけるしかない

    +78

    -5

  • 276. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:23 

    >>187
    それを拘りと言うのでは…

    +46

    -1

  • 277. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:28 

    >>238
    ほんとそれ。アラフォーの恋愛観と全然違うの
    ものすごく手堅いよね

    +222

    -3

  • 278. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:39 

    >>123
    そのスペックでも女をナチュラルに見下してる奴って女側からしたら敏感に気づくからモテないんでは?

    +190

    -0

  • 279. 匿名 2021/09/27(月) 14:24:55 

    >>25
    じゃあどこで出会えばいいのさ

    +73

    -0

  • 280. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:12 

    >>208
    逆に165センチの太った友達と結婚したモテない男の公務員もいるよ

    +26

    -2

  • 281. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:14 

    >>1
    旦那と出会った時、向こうは高学歴高収入で見た目も割と整ってるのに34歳で未婚だった。
    婚活で出会ったわけじゃないけど、稀に独身いる。

    +135

    -3

  • 282. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:14 

    >>186
    スッポンのように食いついてお姫様を離さないだろうからそれは無理w

    +119

    -2

  • 283. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:15 

    >>266
    結果的にラッキーだったね。でも10年もプロポーズしなかったとも取れるが。

    +114

    -1

  • 284. 匿名 2021/09/27(月) 14:25:54 

    >>216
    私も34で付き合って36で同じ歳の人と結婚して、幸せなんだけどさ。
    夫みたいなタイプの良さを多分主は分からないというか、願い下げだと思っちゃうだろうなと思う。

    +86

    -3

  • 285. 匿名 2021/09/27(月) 14:26:08 

    >>4
    それって逆を言うと
    結婚してない人は変なやつ?

    +367

    -19

  • 286. 匿名 2021/09/27(月) 14:26:33 

    >>233
    これ。
    いい男はみんな結婚してるんじゃなくて、いい女が「この人は荒削りだけど光る」っていう男子を捕まえて結果的にいい男になってる。

    +85

    -8

  • 287. 匿名 2021/09/27(月) 14:26:37 

    >>237
    横。工場勤務や精密機器を扱う仕事(機械に巻き込まれたり感電防止のため)、医療従事者とかは指輪NGのところ多いかも。職場によっては分かれるとは思うけどね。

    +75

    -1

  • 288. 匿名 2021/09/27(月) 14:26:56 

    >>252
    分かる
    見た目、性格良くて稼ぐのに結婚してない人はかなり相手選んでる
    身近にいる

    +7

    -3

  • 289. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:00 

    >>273
    服装はどうにでもなるし、とりあえずコンタクトにしてもらって右の人には髭を沿ってもらったらその辺の普通のおじさんには見える

    +50

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:12 

    結婚していないだけで、ここまで叩かれるとは…

    がるちゃんって本当に高齢&性格悪いのが集まると改めて思う。

    独身叩く位だから、それだけハイスペの旦那なんだろうけどW

    結婚していて子供いても普通じゃないの沢山いるのに、既婚や子持ち様さまが上げられていて、本当に狭い価値観の低レベルの集まりだとつくづく思う。

    +93

    -31

  • 291. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:15 

    >>98
    旦那の友達で35以上の独身いるけど普通にいい人だけどな。理系の男ばかりの職場で女性との出会いがないみたい。仕事が忙しくて休出も多いし。

    +150

    -4

  • 292. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:16 

    >>266
    結婚願望があったのに、なぜ10年も付き合ってたんだろ。

    +99

    -0

  • 293. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:21 

    >>185
    友達が大企業の人と再婚して幸せそう。但しお互いバツイチ

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:22 

    俺も昔から婚活パーティー行ったけど
    アラサーのブスな女の子ばっかりだった
    しかも女はそれにプラスで低収入の追い討ち

    25歳過ぎたらもう諦めろよと思ったわ

    あれ以来わざわざブスの相手しにお金払うの馬鹿馬鹿しくて行ってないわw

    +12

    -28

  • 295. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:26 

    >>275
    そういう職場の人のお見合いの話持ち込まれたけどタイプじゃなかった

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:29 

    >>6
    この人の言いたいことは分かるよ
    不倫が好きなんじゃなくて、たまたま好きになった人が既婚者だったって事でしょ?
    いい人は大体結婚してるの意味がまさにこれだよね

    +302

    -12

  • 297. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:42 

    >>273
    日曜日の野毛で男二人ハイボール飲みながら語ってそう。

    +28

    -2

  • 298. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:42 

    大企業の研究職狙いめだよ。理系のコミュ障高収入男子いるよ。その中から清潔感ある人を選ぶのがオススメ。婚活して幸せになった友達見てて穴場なんだって知った。
    コミュ力高いイケメン高収入はもう美人彼女いるから無理。

    +86

    -3

  • 299. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:46 

    >>291
    いい人、はいっぱいいるのよ

    +66

    -2

  • 300. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:47 

    >>285
    女の人だって、時々そこそこ可愛くても30過ぎて独身の子いるじゃん。
    全員が全員、変なやつって訳じゃない。

    +414

    -37

  • 301. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:49 

    >>107
    30歳で結婚だから、35以上で独身の人と違ってマトモなんだね

    +31

    -18

  • 302. 匿名 2021/09/27(月) 14:27:49 

    >>256
    条件も大事だけど、自分を大切にしてくれるかはもっと大事だよね。

    +65

    -0

  • 303. 匿名 2021/09/27(月) 14:28:26 

    >>13
    そんな事をここで言ったらめちゃくちゃ叩かれるよw

    +109

    -3

  • 304. 匿名 2021/09/27(月) 14:28:38 

    >>298
    そういう人って結婚に乗り気じゃない人ばかりなんだよ〜。なにしに婚活の場に来てるんですか?って思うよ

    +35

    -1

  • 305. 匿名 2021/09/27(月) 14:28:43 

    >>26
    まさに賃貸物件と同じ
    掘り出し物は一瞬しか市場に出ない
    すぐに契約者が見つかる

    +318

    -2

  • 306. 匿名 2021/09/27(月) 14:28:50 

    >>294
    うわあ、、売れ残り

    +35

    -1

  • 307. 匿名 2021/09/27(月) 14:28:51 

    >>19
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +118

    -9

  • 308. 匿名 2021/09/27(月) 14:29:07 

    >>8
    医学部看護科に進学した友達は、しっかりと将来有望な医者の卵を見つけ、がっちりホールドし、医者になってから結婚したよ
    これくらいしないとだめなんだよ

    +584

    -12

  • 309. 匿名 2021/09/27(月) 14:29:33 

    してない人もいるけど、その人は自分の意思でしてない人だからどっちにしろ難しい気する

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2021/09/27(月) 14:29:43 

    >>266
    30代で10年も付き合ってたのに結婚していないってところが訳アリかと思います

    +124

    -1

  • 311. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:01 

    背毛から毛ツゲまで繋がってるから結婚できない

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:07 

    >>252
    これ女性が大手勤務とか公務員でも同じだと思う。最悪結婚しなくても生きていけるから、決めきれないみたいな

    +61

    -0

  • 313. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:16 

    >>135
    >>147

    うんうん、エキゾチック
    スペイン系とポリネシア系のミックスかと思った
    不覚にも、前よりカッコよくなってるよね
    それは認めざるを得ない

    +8

    -32

  • 314. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:19 

    >>273
    九州国立博物館から
    このレベル?
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +2

    -5

  • 315. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:31 

    >>152
    そうそう、フリーだったとしても凡人には理解しがたい事も多々あるから結局そうなる

    +134

    -1

  • 316. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:47 

    >>290
    貴方もそのガルちゃん民の1人なのよw
    何故自分は例外みたいに言うのよ

    +30

    -14

  • 317. 匿名 2021/09/27(月) 14:30:50 

    見た目→パーツはともかく清潔感は作れる。
    性格→仕様なので変えられない。
    年齢→仕様なので変えられない。
    実家→仕様なので変えられない。
    年収→上がり幅は少ないかもしれないが、本人の意志によって変えられる。
    趣味→のめり込み具合にもよるが、変えられる。

    +4

    -13

  • 318. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:15 

    >>266
    10年も適齢期の女性放っておく人なんて訳ありそのもの

    +133

    -1

  • 319. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:33 

    >>256
    それがないために苦労してきました…

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:39 

    >>1
    私の周り結婚してない人たくさんいる。

    明らかに難ありの人。
    その他性格も見た目もいいのに何でだろーと思う人は本人に結婚願望がない。

    どちらかしかいない。

    +15

    -5

  • 321. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:42 

    女だって容姿が良い人はすぐ貰われてるよ。

    +71

    -3

  • 322. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:43 

    >>101
    まあ1000万あったところで税金で引かれて生活レベル大して変わらないしね
    しかも殆どの低身長は1000なんて行かないし
    初めから結婚とかできない運命で生まれてきたと諦めてもらうしかないな

    +6

    -24

  • 323. 匿名 2021/09/27(月) 14:31:52 

    >>312
    違う違う。女性は高収入じゃなくて35歳過ぎても美人だと選ぶ傾向にある。自己評価高すぎてハイスペ求めすぎちゃう。

    +11

    -10

  • 324. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:05 

    >>310
    だよねー普通の人なら10年も付き合う前にプロポーズして結婚してるっちゅーの

    +82

    -3

  • 325. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:13 

    >>32
    まわりの転勤族男性の多くが20代から婚活してるわ。(女性の少ない職場)

    でもどうしても2年程で転勤するから上手くいかないみたいで、30後半でやっと結婚とか、結婚できてもバツイチになる人も多いんだよね。

    手続きとか引越し準備を奥さん任せにする人もいるから、そこだけは注意すると良いかも。

    +111

    -2

  • 326. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:39 

    >>8
    ノーベル賞の山中教授も吉野フェローも、奥様とは学生時代からのお付き合いでゴールインしたんだって
    知力もコミュ力もある優秀な男女は大学生の時点でもう売り切れなんだなあと思った

    +447

    -5

  • 327. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:43 

    >>298
    つくば市にいっぱいいるって研究施設の食堂勤めのガル民が言ってた

    +66

    -0

  • 328. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:56 

    >>108
    太ってるのとか女子力は本人の意識の問題だけど、どうしようもないワキガを笑うとか人間性疑うわ。

    +173

    -13

  • 329. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:02 

    >>244
    どのへんが??

    +19

    -2

  • 330. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:03 

    >>55
    色々求め過ぎじゃない?
    夫が32の時に結婚したけど、真面目でよく働くし生活に不自由しない、育児も協力的だけど、男としての魅力は…と思うけど、家庭人、夫として頑張ってくれてるし
    家族を守るのが男としての魅力なのかなって。恋愛関係でなくなるのは寂しいけど、仕方ない…

    +426

    -1

  • 331. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:04 

    >>8
    金持ちだと、私立の小学校とかに入れて
    そこから将来の嫁、婿探しするよね。

    +191

    -8

  • 332. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:10 

    >>311
    永久脱毛てもんがあるじゃないか

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:12 

    >>269
    一旦リリース=難ありって訳ではないよ。
    女の方が成長と共に難ありな性格になって、別れるパターンもある。

    +27

    -5

  • 334. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:36 

    >>186
    王子の14日の隔離期間中に略奪成功する難易度の高さ凄まじいわ笑
    フィーバー確実

    +155

    -2

  • 335. 匿名 2021/09/27(月) 14:33:53 

    このレベルはイケメンよりのフツメン?
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +72

    -7

  • 336. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:09 

    >>108
    2人を見下してる感満載で感じ悪いな〜。

    +147

    -6

  • 337. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:10 

    >>294
    売れ残りやな
    可哀想に

    でもこのトピだと
    女側もこれと大差ないこと言ってんな

    +26

    -3

  • 338. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:26 

    >>1
    指輪はね、アクセつけ慣れない人や太ったりしてキツくて付けない人もいるからね
    ちゃんと独身かどうか教えてくれるなんて
    騙す人じゃないからやっぱりいい人だね!
    結婚してることを自分から言うのも
    さりげなく出来たらスマートなんだけど
    言われても嫌な気持ちになる人も中にはいるだろうし
    今は気を使うよね

    +131

    -2

  • 339. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:27 

    >>1そりゃそうでしょ
    よっぽど消極的な人で出会いの場もない人ならいてる…かも?

    +4

    -2

  • 340. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:33 

    >>300
    それは顔じゃなくて性格に難アリなのでは?

    +233

    -39

  • 341. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:36 

    >>279
    良い男性と結婚できるかどうかは、大部分が学生時代で決まると思う。まず、見た目で不満のない人は既に学生時代から彼女がいることが多い。そしてそのまま結婚するケースも普通にある。

    あとは社内結婚。既婚者の約半数は社内恋愛から結婚に発展したという統計結果がある。そして大手企業の人程社内結婚する確率が高い。
    何百倍って倍率を勝ち抜いてきてるから、見た目が悪い人は殆どいないしね。

    学生時代から捕まえておくか、自分が大手企業に入社するか、これが一番効率の良い婚活。
    どちらにせよ、自分も相応のレベルじゃないとできないことだけど。

    +194

    -3

  • 342. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:43 

    >>311
    金さえあれば解決出来る問題を諦めたらもったいないで?

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:49 

    >>4
    以前、病院で働いてたけどめちゃくちゃ不細工でデブの医者は結婚してた。そんな医者が多い。
    普通のサラリーマンとかだと結婚出来てないレベル。

    +352

    -1

  • 344. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:51 

    >>26
    今は交際歴長い子が多いしなかなか別れないですよね
    食い込むのも至難の技

    +159

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:01 

    >>266
    >>292
    >>310
    結婚する気もありプロポーズもしたらしいが、元カノに何かと理由をつけてまだまだとはぐらかされ続けたみたい。転勤族だったので全国転勤しなきゃいけなくて、でも元カノは地元を離れたくなかったのが理由みたいです。挙句に浮気された。
    女を見る目がないのが訳ありなら訳ありになるかな。
    スペック的にみたら申し分ないです。

    +18

    -37

  • 346. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:11 

    >>328
    ワキガもどうにかできるでしょ。
    それを放置してるのが問題なわけで。

    +14

    -33

  • 347. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:21 

    >>88

    金目当てのATM男狙う主婦希望の人にその内拾われるよ
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +98

    -2

  • 348. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:33 

    >>286
    分かる。
    いつもどこで買ったの?みたいなTシャツ着てた30代半ばの男友達、彼女ができたら小綺麗でオシャレになった。
    洋服は彼女からのプレゼントだったよ。

    +70

    -0

  • 349. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:37 

    >>1
    なにを当たり前のことを言ってるんだろう。
    デリカシーない男でも結婚してる人もいるんだから女性にスマートな対応できる男性が独身なわけないじゃん。

    +88

    -1

  • 350. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:43 

    絢子さまと結婚した守谷慧さん、出逢われたのって30歳前後だよね。
    日本郵船にお勤めの長身エリート様のお隣が
    絢子さまと出逢われるまで空いてたなんて…
    意外に他にもそういう男性いるのかも…?

    +61

    -3

  • 351. 匿名 2021/09/27(月) 14:35:45 

    >>121
    その通りだと思う。割と本気で。

    +260

    -3

  • 352. 匿名 2021/09/27(月) 14:36:06 

    >>26
    それは無理でしょうね。
    自分の身の丈に合う人を選びましょう

    +45

    -3

  • 353. 匿名 2021/09/27(月) 14:36:47 

    >>17
    なぜか婚活垢とか婚活スレでは自称美人多いよねw

    +213

    -3

  • 354. 匿名 2021/09/27(月) 14:36:53 

    残ってる奇跡はなかなかない
    誰かに見つかってしまう
    嫁不足の田舎とかならいるかもしれん


    +10

    -1

  • 355. 匿名 2021/09/27(月) 14:36:54 

    >>343
    役所も既婚率高かった

    +144

    -0

  • 356. 匿名 2021/09/27(月) 14:37:03 

    子供に遺伝することを考えたら
    高身長も顔の良さも、頭の出来も外せないよね

    尚且つ高収入で優しいとか売れ残ってないよ

    +45

    -4

  • 357. 匿名 2021/09/27(月) 14:37:21 

    >>1
    そんな事決まってないですよ( ´∀`)何が基準か人それぞれだけど、結婚して幸せに暮らしてるイケメンも居れば、離婚したイケメンや貴方のような素敵な女性を探してるイケメンも沢山いますよ。略奪って言葉は悪いけど、不倫や浮気じゃなくお互いが幸せになる事が本当の男女の姿ではないでしょうか?気になるなら行動あるのみ

    +15

    -10

  • 358. 匿名 2021/09/27(月) 14:37:46 

    今年32歳になるけど、周りでフリーの男バツありかヤリチンしかいないよー
    彼氏と別れたばっかりの友達に誰か紹介して!って言われてもそんなのしかいないから紹介できなかったな
    その友達は顔可愛かったからすぐまた彼氏できてその人と結婚したけど、4つ下の人だったわ

    +71

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/27(月) 14:37:49 

    >>4
    まともじゃなくて結婚出来てる人って相手も相応の人とか、割れ鍋になんちゃらってやつですよね?

    +245

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:02 

    >>206
    わたし既婚だけど普通枠に全然当てはまらないww
    婚活市場では相手にされないんだろうなぁ

    +52

    -2

  • 361. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:11 

    >>7
    ほんとこれ。
    女性の方が男性より顕著だと思うよ。

    可愛い子は放っとかれないもん。
    告白やプロポーズを断り続けなきゃならない。

    +431

    -22

  • 362. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:12 

    普通のハードルがどれ程か、だよね~。男も女も異性に対する普通って普通じゃなかったりするし。同性に対する普通は緩いんだけどね。

    +9

    -0

  • 363. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:24 

    >>310
    ガルちゃんみてると交際期間の長さが長いほどいい!
    みたいに思ってるからね。
    長ければ長いほど真剣だ!みたいな。
    個人的には、5年以上は訳ありなのかな〜と思ってしまう。(不倫とか)そうでなけりゃ結婚するもんね。

    +90

    -0

  • 364. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:25 

    そんなこと言ってる人間も似たようなもんだけどね

    +5

    -1

  • 365. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:29 

    >>237
    介護士や保育士も人に触れてケガさせるリスク排除のために外す職場が多い

    +35

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:31 

    >>107
    あーしんどいしんどい。ドン引き。

    +75

    -1

  • 367. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:33 

    >>308
    病院勤務してるけど研修医で人として素敵だなと思う人はみんな学生時代からの彼女がいる。で、研修医の間に結婚する。
    うっかりリリースされてフリーになってる先生もいるけどすぐ相手見つけてとっとと結婚する。
    男女関係なく結婚願望あって結婚できる環境にある人はサクッと結婚するよね。

    +321

    -2

  • 368. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:49 

    >>64
    モテない医者もいるのか‥

    +158

    -0

  • 369. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:53 

    >>26
    大手ホワイト企業で誰か人が辞めたら、中途採用で入社しようって言ってるようなもの。
    そんな会社は滅多に人が辞めないから募集が稀な上に、全国から優秀な人が応募してくるから極めて入社難易度が高い。

    それと同じ。

    +245

    -1

  • 370. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:55 

    >>257
    たしかに大多数はそうなのかもしれないね。
    結局、男も女も良物件から売れていくだろうし

    +58

    -0

  • 371. 匿名 2021/09/27(月) 14:38:59 

    >>26
    それこそ容姿良くないと割り込めない現実😂

    +83

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:04 

    >>335
    婚活業界ではジャルジャルはふたりとも即決する顔立ちしてるよ。

    +166

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:19 

    >>273
    えっ左の人普通に好みなんだけどw
    この人でフツメンか悩むくらいなの?!

    +55

    -5

  • 374. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:37 

    >>355
    公務員も結婚率高いね。

    +91

    -1

  • 375. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:39 

    >>73
    紹介して下さい。w

    +131

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:50 

    今30歳だけど、大学の同級生もモテ非モテ関係なくいいやつでまともな人から結婚していったなー。
    結婚or婚約してないのは良い歳こいて女だのセックスだの言ってるやつか、極端に恋愛に興味がないタイプのどっちか。

    +28

    -2

  • 377. 匿名 2021/09/27(月) 14:39:52 

    >>64
    婚活にでてくる医者は
    ハイスペではないよ
    異常にクセが強い

    +239

    -4

  • 378. 匿名 2021/09/27(月) 14:40:28 

    >>73
    女性自衛官かっこいいですね!
    トピずれだけど、いつもありがとう!!

    +280

    -2

  • 379. 匿名 2021/09/27(月) 14:40:48 

    >>335
    一般人だとイケメン。まず肌がめちゃくちゃ綺麗だし顔もクセがない。

    +146

    -3

  • 380. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:00 

    >>241
    自分の好みとどう折り合いをつけるかだよね。
    背が高い人が好みなんだね〜。
    偏見かもしれないけど、背が高い人ってキレイ系がタイプの人が多いよね。
    雰囲気可愛いは作れるけど、雰囲気キレイは難しいよね。
    前トピでキレイなお姉さんになりたいを熟読してた笑。
    なんていうのかな、キレイ系は独特の色気が絶対条件な感じがする。

    +53

    -4

  • 381. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:17 

    仕事関係の人で35歳で身長高くて、顔は微妙だけど、雰囲気イケメンだから割とモテる男性がいるんだけど、毎週末アプリで遊んでると聞いてたからたくさん出会いもあるのにいい人いないの?って聞いてみたらその場のノリでセックスすることあるけど、特定はいないようなこと言ってたけど、こりゃまとな女性は寄り付かんなと思ってしまった。

    +56

    -1

  • 382. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:26 

    >>102
    女もね。

    +54

    -1

  • 383. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:31 

    >>290

    ハイスペ男捕まえて余裕かましてるガル民ムカつく😤
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +2

    -12

  • 384. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:35 

    >>333
    横だけど、それレアケースだよね
    やっぱり離婚て余程の事がないと別れないから。
    家庭が安定して何も問題なければ、普通別れないし、わざわざそんな良い人手放さないじゃん。
    成長?そんなんでいちいち別れないって。

    +15

    -10

  • 385. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:39 

    >>19
    正論だけど、この容姿で?って人も指輪してるからねw

    +216

    -4

  • 386. 匿名 2021/09/27(月) 14:41:48 

    >>325
    うちが転勤族だから少し弁解させていただくと、転勤前は引き継ぎ作業で精一杯で引越し作業どころじゃないから奥さんがやらざるを得ないパターンが多い

    +61

    -0

  • 387. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:07 

    >>305
    残り物は事故物件だよね。
    男女ともに。

    +99

    -2

  • 388. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:26 

    >>335
    婚活市場では十分イケメンじゃない?
    清潔感もあるし、生理的に無理って言われることはなさそう

    +131

    -2

  • 389. 匿名 2021/09/27(月) 14:42:27 

    >>275
    昔の話ではあったけどそういう事例は聞いたことがある。容姿も爽やかで責任感もあるけど自然な出会いに恵まれなかったアラフォー男性が、お見合いで同世代女性と知り合い結婚したとか。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:03 

    >>294
    女は安く行けるけど男の値段見るとアホみたいに高いしね。
    低収入がいくらかはわからないけど、低いのが嫌なら異業種交流行ったほうがいいかもね。若い子はなかなかいないと思うけど。

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:04 

    >>206
    私既婚だけど当てはまらないwww
    やっぱり「普通」ってレベル高いんだねー

    +47

    -1

  • 392. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:10 

    >>270
    私の方が奥さんより魅力的だからでしょ
    元々奥さんにはもったいない男だった、って考えればしっくりくる

    +2

    -41

  • 393. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:12 

    >>193
    あちこちでウヌ貼ってるの、絶対同じ人でしょ。

    +25

    -1

  • 394. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:14 

    私のお兄ちゃんの話ですが(現在32歳、既婚子持ち、教師、そこそこイケメン)、
    同僚だった現在の奥さん(2個上)に、27歳ごろの頃に、「別に彼女いてもいいから、お試しで軽い気持ちでいいから、付き合ってみない?後悔はさせないから」と猛アタックされ、特にこれまで女性に困ったこともなくたまたま彼女もいない時期だったので、OKし、あれよあれよと、結婚しました笑
    ガッツだなぁと!!20代後半に入ってから良い人と結婚する女性は運がいいか、彼女みたいなガッツがある人なのかなと思いましたね。

    +8

    -21

  • 395. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:33 

    >>132
    知り合いのバツイチ男性2人はなかなか癖ありだった。
    だからバツイチ男性はちょっと警戒する

    +76

    -4

  • 396. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:50 

    >>384
    結婚前の話じゃない?

    +18

    -2

  • 397. 匿名 2021/09/27(月) 14:43:57 

    銀座でホステスしてるけどよく結婚できたなって思う人もかなり多いよ…。

    +47

    -5

  • 398. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:13 

    >>335
    後藤はリアルにいたら絶対モテる顔してるよ、一般人にいたら普通にイケメン

    +144

    -5

  • 399. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:19 

    >>1
    男性の場合は30歳って結構ポイント。年上、同年代、年下と結婚したい女性全方位から1番モテやすいからここで結婚しなかった男性は多少なり何かしら理由がある。結婚願望ある普通の男性はここでだいたい売れちゃう。

    +132

    -3

  • 400. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:24 

    >>108
    この人、ゴミ部屋トイプードルの漫画に出てきそうな女だな。

    +86

    -6

  • 401. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:30 

    >>6
    男性って、結婚して嫁子供養って、逃げられない責任を負って、大変だけど自分の家庭を持つ幸せを知って初めて、男らしくなるタイプの人も多い。
    始めからいい人捕まえられるようなハイスペな女性ばかりでないし、ちょっと頼りなくても、優しくて真面目な男性を見つけられたら上出来だと思う。
    良い恋愛、良い結婚で磨かれるのは男性も同じ。

    +488

    -11

  • 402. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:34 

    >>1
    35で結婚した男性知ってるけど、公務員で顔は普通にかっこいい。趣味もあって面白い人だった。
    んで10くらい年下の美人と結婚した笑

    +127

    -5

  • 403. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:40 

    まず残り物の自分を顧みた方がいい

    +26

    -1

  • 404. 匿名 2021/09/27(月) 14:44:40 

    >>134
    女は特にそう思うらしいよww
    ホストクラブでも人気無いホストに太客1人が付いた途端そこから指名が増えるらしい
    人の物が良く見えるんだよ結局

    +144

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/27(月) 14:45:04 

    >>215
    182cmイケメンMARCH卒、ホワイト企業勤めの旦那とは20歳同士で知り合ったわ。
    凄い倍率だったw
    いい男性は女性が別れないし男性も浮気したり借金したりなどしないから別れる理由がない。



    +12

    -27

  • 406. 匿名 2021/09/27(月) 14:45:43 

    >>356
    そう言う、自分の子供なのに身の丈に合わない理想を求めるからそうなるんだろうね。
    自分の遺伝子(要するに余ってるような見た目だったりスペックなわけだよね)を持った子供が生まれるだけなのに、相手がハイスペならハイスペの子供が生まれる!っていう希望を持ってるからね。

    +37

    -1

  • 407. 匿名 2021/09/27(月) 14:46:16 

    >>276

    こだわりないから予算伝えて店員さんに丸投げはたまにいるよ

    違う組み合わせできないから同じような服ばかり着ている
    あとスーツばかり着ている人は定型で着られるスーツ着がち

    +6

    -21

  • 408. 匿名 2021/09/27(月) 14:46:19 

    >>335

    後藤は背も高めで肌も綺麗で清潔感あるから婚活市場ではイケメンの部類で大人気物件

    フツメンといったらノブやな
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +12

    -10

  • 409. 匿名 2021/09/27(月) 14:46:32 

    いい見た目で結婚してないのはジャニーズか、俳優など人気商売ぐらいじゃない?
    一般人で売れ残りには別にわけがあるんだ思う。

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2021/09/27(月) 14:46:36 

    フツメン中のフツメン
    イケメンよりでもブスよりでもない

    +53

    -6

  • 411. 匿名 2021/09/27(月) 14:46:57 

    >>261
    わかる気がする。
    大学出てて、そこそこ充実した学生生活送ってたら「なんで大学行かなかったの?」って普通に思うだろうし…。

    私は高卒で高専の人と結婚したけど、普通に年収も大卒並だし不満ないよ。旦那はあるかもしれないけど。

    +57

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/27(月) 14:47:03 

    >>374
    ね。
    多少、顔やスタイルか悪くても我慢出来る。

    +51

    -5

  • 413. 匿名 2021/09/27(月) 14:47:10 

    >>31
    そう思うと女の子にも学歴って必要だよなぁって思う
    まともな結婚相手と出会うチャンスもひろがるもんなぁ

    +305

    -2

  • 414. 匿名 2021/09/27(月) 14:47:27 

    優良な相手を何度も紹介してもらいながら難癖付けて断るプライドの高い友達にここの話聞かせてやりたい。
    彼女に紹介して断られた男性のその後の成婚率100%だよ。
    ほんと見る目なくて嫌になる。

    +16

    -1

  • 415. 匿名 2021/09/27(月) 14:48:12 

    私の知人、39歳地元の国立工業大卒背も高くて顔も悪くない。むしろ私好み!性格も穏やか。
    バイセクなんだよなぁ…

    +18

    -1

  • 416. 匿名 2021/09/27(月) 14:48:15 

    >>308
    ラブ子さんに出てる東大医学部の彼氏と付き合ってる人も、絶対に絶対に離してやるもんか!!ってオーラがめっちゃ出てる

    +139

    -1

  • 417. 匿名 2021/09/27(月) 14:48:18 

    ハイスペを狙ってたアラフォー元友人が仕事で知り合ったイケメン男性と一緒に食事してる写真をタグ付けしてSNSにあげたら奥様がコメントしてきてたわ。

    +19

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/27(月) 14:48:58 

    >>413
    高学歴の女性こそ学生時代の相手を逃すと婚期が遅れるのよ。釣り合う相手を見つけるのは大変だから必死だよ

    +151

    -4

  • 419. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:08 

    >>37
    職場とかの必然的に中身を知れる場所で知り合えば外見が微妙でも結婚できるんじゃない?

    +170

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:16 

    >>417
    面白いww

    +11

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:38 

    >>26
    見た目美人で性格も良い友達が、アラサーでイケメンハイスペックと出会って結婚したんだけど、出会った時相手は前の彼女と別れてまだ一週間しかたってなかったらしい。 
    友達も前の彼氏と別れて3ヶ月くらいだったし、その期間モテることモテること…

    イケメンハイスペックが市場に出回るのは一瞬だし、それを手に入れるには自分も相当のスペックじゃないと無理だよね。

    +243

    -0

  • 422. 匿名 2021/09/27(月) 14:49:49 

    爽やかで会話もスマートはあまりいないが真面目で優しい人たくさんいる。
    出会いがなかったからなのか、女性慣れしてない人が多いけど私はそこは気にならない。
    慣れてる人だって今までの彼女が育ててきたんだろうし。自分が育てていけば問題ない。

    +12

    -1

  • 423. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:01 

    >>384
    うちの弟の事なんだけどさ、高学歴高収入だし、高校時代からの彼女と結婚するかと思いきや、
    彼女の方が社会人になって性格きつくなって(多分、浮気してたっぽい)、リリースされたのよ。
    まぁ稀パターンですが、リリースされた=難ありというのはちょっと違うかなと。

    +25

    -7

  • 424. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:09 

    >>413
    そうそう
    でもガル民は、学歴なくてもきれいならハイスペと結婚出来る!とか言ってる昭和初期みたいな老人とか、
    親が女なんて学歴いらない!とか言う毒親育ち
    (そんなこと言う親もだいぶ年齢層上だろうね)
    とかの人ばっかりだからね。

    +135

    -3

  • 425. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:14 

    >>4
    旦那の兄ちゃん公務員で容姿もいいけど、結婚しない。
    彼女もちょいちょいいるけど、なぜか結婚しない、向こうからは迫られてるけど。

    もう40半ばだからいい加減結婚するして欲しいよ、旦那の親の面倒うちだけで見るのは嫌だ。

    +219

    -27

  • 426. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:27 

    >>397
    銀座のホステスだから
    色々男を見てきましたって??
    銀座のホステスだからって何なん。ステータスとでも未だに思ってる?単なる古い雑居ビルの店でしょ。
    今コロナで暇なの?

    +8

    -20

  • 427. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:45 

    >>279
    "どこで"じゃなくて"早く"出会うしかないんじゃないかな

    +73

    -2

  • 428. 匿名 2021/09/27(月) 14:50:59 

    >>122
    確かに職場の40過ぎの派遣さんたち
    変わった人ばかり
    自分自分だし
    人の不幸大好物で人が何かしたら目の色変えて
    笑ってるような人ばかり

    +140

    -17

  • 429. 匿名 2021/09/27(月) 14:51:00 

    >>380
    旦那182cmでスリムなイケメンだけど確かに可愛い系より綺麗系がタイプ。
    後、美脚好き。
    でもガタイがいいスポーツ系な長身の男性は可愛い系好きも多々いるよ。

    +5

    -11

  • 430. 匿名 2021/09/27(月) 14:51:29 

    結婚する気あるような男性は30ぐらいまでに
    結婚していくからね

    残ってるのは結婚する気がない系男子だよ

    +7

    -1

  • 431. 匿名 2021/09/27(月) 14:51:38 

    >>319
    好きで付き合った人がストーカー化したりモラハラDVだったり、ロリコン変態判明したり、グロ画像収集家だったり
    10代後半から20代半ばまで苦労して見る目の無さを自覚した

    なので、そんなに好みじゃない人と付き合ってみた。
    結局そんなに好みじゃない人と結婚して幸せに暮らしてる

    +34

    -0

  • 432. 匿名 2021/09/27(月) 14:51:59 

    >>31
    アメリカでは女が大学へ行く目的は結婚相手を見つけるためだと言われているらしい。タイタニックにもそんなセリフがあった。

    +175

    -5

  • 433. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:05 

    >>13
    35歳以上独身女だけど、自覚してる
    既婚者でも変な奴はいるけど
    結婚できないタイプの独身って癖ありだよ
    自分が一番わかってるからもう諦めてる
    こんなんでも過去に好いてくれた人がいたということに感謝しながら生きていくよ

    +405

    -6

  • 434. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:10 

    >>189
    みんなが幸せでいられるなら人の目なんて気にしなくていいんだよ。

    +343

    -1

  • 435. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:20 

    >>153
    生理的に大丈夫

    これを見つけるのが難しいんだよー
    婚活してるからって高望みしてる訳じゃないんだよー

    +76

    -6

  • 436. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:26 

    >>48
    右京さんは奥さんと死別してるって設定だけどね。

    +31

    -8

  • 437. 匿名 2021/09/27(月) 14:52:41 

    >>46
    条件に拘りすぎて突き抜けちゃったね😅
    婚活市場での優良物件は、結婚後に浮気男の特徴に変わりそうだなーって婚活トピ見てて思うもん。

    +29

    -1

  • 438. 匿名 2021/09/27(月) 14:53:24 

    >>426
    横だけど。何をそんなにカリカリしてるのさ。

    +23

    -3

  • 439. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:13 

    >>51
    たしかに理系で出会いがない人は掘り出し物率高かったわ
    草食系ならそうなるのはわかる

    +244

    -7

  • 440. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:15 

    >>438
    よこ
    なんでいきなり銀座のホステスって思う。
    別に自分語りいらないし。

    +2

    -11

  • 441. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:18 

    >>55
    そんなの訳ありとは言わないから大丈夫ですよ!
    男性としての魅力あって不真面目な方がよっぽど訳ありな人だと思う

    +288

    -2

  • 442. 匿名 2021/09/27(月) 14:54:21 

    >>406
    ハイスペの相手で補おうとしても自分そっくりの低スペに生まれる可能性もあるのにうけるよな。

    +18

    -3

  • 443. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:00 

    >>322
    160 cm 台で1000万円なんて届かない男性でも結婚してる人はごまんといるのに、20代というチート期間がありながら売れ残って婚活来てる女って相当ヤバいよね。
    どれだけ見た目やスタイル、性格悪いの?って思う。

    +45

    -2

  • 444. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:09 

    >>421
    確かにタイミング大事!
    自分で言うのもなんだけど、私も旦那ハイスぺで、まさにお互い別れたばっかりのタイミングで出会った。
    その当時、自分に自信あったし、すぐ落としにかかったwトントン拍子で結婚したわ。

    +92

    -8

  • 445. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:29 

    >>405
    >182cmイケメンMARCH卒、ホワイト企業勤めの旦那とは20歳同士で知り合ったわ。

    すごいマウント体質だね笑。
    しかもバレバレの嘘ってわかるよ。
    マーチ卒なのに、20歳で知り合うの?
    大卒と呼ばれるのは卒業してからだよ

    悩んでる主さんの質問に答えずにバレバレの嘘ついてマウントとるくらいの性格だから彼氏はおろか友達すらいないんだろうな

    +52

    -8

  • 446. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:37 

    >>1
    主は何歳なの?

    +4

    -0

  • 447. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:39 

    >>1
    これをチャンスだと思っちゃうのが危険な気がする。
    時間無駄にしなくてよかったね。

    +42

    -0

  • 448. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:50 

    ちなみに、婚活している皆さん、結婚したい理由ってなんですか?
    私も周りが結婚し始めてなんとなく婚活してたけど、
    1)どうしても子供が欲しいわけじゃない(そもそも不妊だったら仕方ないし授かる確信もない)
    2)仕事は好きだし収入も悪くないからお金の不安はない
    3)人生100年というしどこかのタイミングで離婚したり死別するかも
    4)一人で楽しめる趣味がある

    そう思うと、漠然とした不安と寂しさだけで他人と住むなんて面倒なことしなくてもいいのかな、って思えてきて・・・でも結婚しなかったことを後悔する日が来るかも?

    +16

    -1

  • 449. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:50 

    >>122
    専業主婦もたいがい家族の話だけでつまらいけどね。
    お互い様。

    +228

    -29

  • 450. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:54 

    男女とも結婚真剣にする気がある人は
    30までにするよ
    見てると

    そこでしないとズルズルいって40ぐらいになって
    もう結婚は無理です
    って年齢になる

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:56 

    >>435
    それが高望みなんだろうね。

    +31

    -13

  • 452. 匿名 2021/09/27(月) 14:55:58 

    >>413
    結婚関係なく女性も学歴=学ぶ機会は必要。
    頑張って勉強して得た性質が、大学で知り合ってからの結婚に結びつくんだと思うよ。
    女の子こそ、自分で稼ぐ力がないとやっていけない。

    +135

    -1

  • 453. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:17 

    >>7
    男性は女性の好みが分かれるから1人に集中することは少ないみたいだけど、女性は逆みたいだからそうでもないと思う

    +127

    -80

  • 454. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:21 

    男も女も、だよね

    よく婚活女性は、いい男は皆んな結婚してるとか、いい男は残ってないとか言うけど
    婚活男性も同じように思ってると思う

    +54

    -0

  • 455. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:23 

    >>397
    ガル民、銀座のホステスに弱いけど
    働いてる人なんて、地方の人多し、今やシンママもいるし綺麗な人は六本木の方が多い

    +6

    -9

  • 456. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:31 

    >>426
    実際普通の人よりも色んな男見てきてるんだろうし一つの意見として参考になるけど

    +30

    -0

  • 457. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:45 

    >>328
    ワキガは迷惑です。手術なりボトックスなりできます。ガルちゃんでもたまにワキガトピ立つけどみんなケアして気をつけてるよね

    +21

    -24

  • 458. 匿名 2021/09/27(月) 14:56:53 

    35過ぎた独身男は非モテ不細工かヤリチンの遊び人しかいない

    +21

    -3

  • 459. 匿名 2021/09/27(月) 14:57:26 

    >>308
    彼女ががっちりホールドされた側の場合もありそうだが。

    +123

    -2

  • 460. 匿名 2021/09/27(月) 14:57:27 

    >>422
    そういう人でも35まで残ってないよ。
    アラフォー独身のやばさは異常だよ。

    +6

    -1

  • 461. 匿名 2021/09/27(月) 14:57:34 

    >>1
    稀にハイスペ独身で一見負の要素なさそうな人もいるけどかなり競争率高いよね
    そりゃ皆狙うよw

    +21

    -1

  • 462. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:18 

    30代前半そこそこイケメン高身長で公務員の独身いるけど、鬱病で休職してたから難あり扱いなのかな

    +7

    -0

  • 463. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:18 

    >>3
    女もだよね。
    たまに男から紹介して〜と言われるけど、女から見ても可愛いと思う子は全員売却済み。

    +253

    -7

  • 464. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:26 

    お家の物件と同じ
    いい条件になればなるほど希望者は殺到し競争率は高くなる
    外れた大勢の人は少しランクを落とした普通以上ぐらいに集中
    その中で少しでも条件のいい物件から、どんどん売約済みになっていく
    普通以上も数に限りがあるのでモタモタしてると買いそびれる
    でも焦って購入すると後悔する場合も

    +11

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:34 

    >>1
    あんたはおいくつなの?

    +7

    -1

  • 466. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:37 

    >>415
    男性同性愛者の人は性欲が桁外れだからねぇ。HIVとかの率が高すぎて敬遠されるというのはよく聞く。

    +10

    -1

  • 467. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:38 

    >>9
    それっていい女も?

    +33

    -1

  • 468. 匿名 2021/09/27(月) 14:58:58 

    >>442
    そうそうwwww
    結局自分のコピーが生まれるだけ。今で言う親ガチャじゃないけど、親の遺伝子を持った子供が生まれるだけの話。なら、旦那がハイスペならそっちに似るだらう!と言う淡い期待を抱くけど
    そういう人に限って旦那の遺伝ゼロ、みたいなね。

    +20

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:05 

    まずは現実を見て、身の丈の合う人と恋愛をしたら自然に結ばれますよ

    拗らせてる内はなにも上手くいかない
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +59

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:17 

    >>37
    自覚しているブスはこの人を逃したら結婚できない。とか、若さだけが取り柄って気付いてチャンスを逃さないんだと思う。
    ソースは私。

    +252

    -4

  • 471. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:27 

    >>453
    逆じゃない?
    私が見てきた中では男性程人気の女性に集中してたよ。
    ホンマでっかTVでも専門家は女はバラけるけど男は集中するって言ってたし。

    +116

    -8

  • 472. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:33 

    >>418
    良いところに就職してそこで出会って結婚パターンもあるよ。
    女性も学歴高い方が絶対に結婚には有利だよ。

    +82

    -1

  • 473. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:53 

    >>305
    私は駐車場の一番いい場所って聞いたことある。
    (例えばショッピングモールとか、時間貸しとかのところ)

    誰かが出るとすぐに次の車が入る。その車が出るとまたすぐ次の車…って感じでね。

    +117

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/27(月) 14:59:58 

    >>18
    マトモそうなのが、一番上のメガネくんしかいない。

    +7

    -20

  • 475. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:32 

    仕事関係で新しく知り合った会社の人たち、27歳くらいで爽やかイケメン 鍛えてる体に高身長 頭も良い 見た目も今時のイケメン
    結婚して二児のパパだったり やはり結婚して今度産まれますって感じだったよ
    早いし子育てにも参加してるし
    良い大学出て自分時間コントロールしながらお金稼ぐのもできるんだから凄い
    大学時代の彼女が妻になったらしいよ
    インスタあげたら独身女性から速攻で誰!?って来たよ
    説明したら デスヨネー… だった

    +44

    -2

  • 476. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:33 

    高収入イケメンの独身だったら
    結婚する気ない系じゃないの

    +10

    -2

  • 477. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:36 

    >>453
    お見合い大作戦とか見てると、男女ともに人気が偏るよね

    +89

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/27(月) 15:00:57 

    >>64
    まさにこれ。
    経験上、真面目で性格が普通ならどんな見た目であっても、医師なら結婚出来てる。
    40代バツなし独身医師は大抵何か難がある。
    私の周りでは、重度のコミュ障や変人、マザコン、悪評たつレベルの遊び人、親が許す相手しか結婚不可、などが理由だった。

    +213

    -0

  • 479. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:05 

    女のいいスペック

    顔面偏差値55以上
    BMI20以下
    バスト普通より大きい
    ヒス持ちじゃない
    大卒以上
    32以下

    こんな感じ?

    +15

    -15

  • 480. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:29 

    >>394
    話がずれるけど、
    お兄ちゃん、妹にそんな話する??
    私は姉しかいないけど、姉でも言い寄られてもそんなこと私に言わないわ。「付き合いたいって言ってくれてる人がいて…」ぐらいでぼかすと思う。

    +25

    -1

  • 481. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:30 

    結婚してる人って割と学生時代から~ってパターンが多い気がする。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:41 

    主さんのエピソードは普通よりいい男性の話っぽいけど、
    タイトル「普通以上」ってことは普通未満、
    つまり普通じゃない人しか婚活じゃ残ってないよねってこと?

    +7

    -0

  • 483. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:48 

    40以上で見た目、性格が普通以上の独身もいるにはいるんだけど、結婚願望まるでないとかなんだよなあ

    でも、たまにそういう人が、親が亡くなったり自分が一時的にでも体調崩したりして、家族が欲しくなって婚活はじめた(そして、あっという間に決まる)とかは聞いたことがある

    +20

    -0

  • 484. 匿名 2021/09/27(月) 15:01:54 

    >>96
    美人なんていないだろw
    美人なら男が手放さない。

    +90

    -5

  • 485. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:04 

    >>73
    工業高校の女子がモテるみたいな感じなのかな??

    +165

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:05 

    >>381
    私の知り合いでもそんな人います!
    大してイケメンでもないのにイケメンって持ち上げられてて、勘違いしてるのか女性の品定め感がやばいです。同性にも年上のちょっと冴えない人に対してダサいおじさん扱いが凄いので好き嫌いも激しくて性格悪くてだから独身なんだと引いた目で見てます。

    +14

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:06 

    結婚してないだけでこう思われるのか、、

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:21 

    30歳すぎまでのんびりしてて、「普通」を求めるなんておこがましいよ。見た目がいいキラキラ女子ですら20歳くらいから物色してるっていうのにさ。

    +23

    -0

  • 489. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:27 

    >>8
    マイナスつくと思うけど、今思うと私の婚カツは高校受験から始まっていた!笑
    受験頑張って良い高校に行く→良い大学に行く→就職
    このコースの中で出会う人ならあんまり変な人いないだろうなーと漠然と思ってた。
    高1で付き合った彼氏と大学受験も頑張ってお互い早慶行ったし、その後結婚したよ
    高校や大学の男友達も、20代後半までには結婚してた。残ったのは学歴、収入はあっても性格に難ありチーム

    +376

    -26

  • 490. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:40 

    >>55
    真面目に働いて、家事も育児もするのに
    「人として男として魅力がない」

    あまりにも理想が高すぎる


    一体何様?

    +488

    -10

  • 491. 匿名 2021/09/27(月) 15:02:51 

    >>429
    そうなんだー。
    街で見かける素敵なカップルってたいてい背が高い人同士で女の人の方がすごくキレイ系な人が多いから、お似合いだなって思ってた。
    取りあえず、前髪伸ばしてます笑。
    ほんとうにデコ出しは似合わなくて前髪ありの方が楽なんだけどキレイ系にもう一度だけチャレンジしたくて。
    ヒールも足が痛いから大体バレエシューズなんだけど、頑張って履くかぁ。
    憧れで何足か買って、痛くないのをデパートの人に選んでもらっても痛いんだよね笑。
    本当にキレイ系は目指すのも大変。
    維持できてる人のモチベやコツが知りたい笑

    +15

    -1

  • 492. 匿名 2021/09/27(月) 15:03:08 

    身の程知らずが多いからね
    自分は普通、中の中だと思ってるなら
    下の上か中だろうからね。客観的には。

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2021/09/27(月) 15:03:18 

    >>31
    それ!
    だから共学必須。
    女子大にいくにしても偏差値高いとこじゃないと合コン、サークルでも格付けされるからね。
    後は職場。
    同期が最後のチャンス。

    +182

    -3

  • 494. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:02 

    旦那の友達は見た目もいいし、面白いし優しい。定職にもついてる。でも独身。
    新婚の頃は何でだろうって思ってたけど、何度か会うと分かる。優しいのは誰にでも優しいって事、つまり生粋の女たらしなんだよね。過去に彼女はいたんだけど、どの方とも結婚に結び付かない。大体彼女が優柔不断の
    彼に痺れ切らして別れてる。だから会う度彼女が違う。

    +24

    -0

  • 495. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:06 

    >>410
    結構好みだわ

    +29

    -5

  • 496. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:12 

    >>468
    自分の遺伝子は都合よくどっかいっちゃうのかなwwww

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:15 

    >>198
    いや来てるやん
    その一瞬を逃したらいかん
    私は成功してないし難しいけど

    +25

    -0

  • 498. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:24 

    >>1
    そもそも主が余り物の時点で...

    +29

    -3

  • 499. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:28 

    >>294
    【婚活】やっぱり普通以上(見た目、性格など)の男性は結婚していますよね?

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2021/09/27(月) 15:04:29 

    >>1
    いや、バツイチもいるし、女に興味がない人もいる。

    +13

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード