-
2001. 匿名 2021/09/27(月) 20:37:53
>>55
そうだよね、特に昔は結婚して子供を産む以外は女じゃないみたいな風潮あったもんね。
その変なステータスを選んだくせに、仕事続けてる女には「女のくせに偉そうに」+34
-2
-
2002. 匿名 2021/09/27(月) 20:38:56
>>790
図太いね。そういうところが「ハズレ」だって子どもから思われるんだろうな。+3
-1
-
2003. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:03
>>89
だったらこれだけ奨学金借りてる学生が多いのは何だろうね。+11
-1
-
2004. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:04
>>10
こういうこと平気で言う子どもを持った親も子ガチャ外れてるね+6
-5
-
2005. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:15
>>951
もしこんなことを言われたら、その時点で子育て失敗じゃないかな?
私は短大も奨学金で行ったし、容姿も綺麗ではないけどそんなこと言わないよ。普通親に感謝してたり、尊敬してればそんなこと思わないと思う。万が一思ってしまうことがあっても絶対に言わない。+9
-2
-
2006. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:23
>>4
まさにそうだね
それに、これだけ格差社会になって虐待で命を落とす子供のニュースが溢れる中、思春期ならではの発想みたいな事言ってる人はお幸せな人だなあと思う+27
-0
-
2007. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:25
子供の方がガチャ感凄いと思う
兄弟姉妹差ありすぎ+3
-0
-
2008. 匿名 2021/09/27(月) 20:39:52
>>1979
じゃあ何億もの精子のなかで1位に到着したやつが実力で1位になったのにゴミだったってことだから
運より悲惨だなあ+2
-0
-
2009. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:08
父は7人兄弟の末っ子で、早くに両親とも亡くし、
なんの援助もない中、がんばって働いてくれて小さい家を買って立派にローンも支払い終わって亡くなった。
私は、旧帝大行かせてもらったけど、周りの子のような援助はなく、奨学金もかりた。けど、子どもが殺されたら法律がどうだろうが俺は許さない、喜んで仕返しをするって言ってた父の愛情は本物だと思うし、父がなんもない中、がんばってくれたから、親になにかしてもらおうと思ったことは一切ない。だから、余程の人以外の人まで親のせいにしてることに違和感があるんだよね。なんか。+3
-0
-
2010. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:13
>>1985
糖尿とかアトピーも遺伝できまるからね+1
-0
-
2011. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:26
>>405
私の人生は親で決まってないよ。
あなたは違うの?+3
-1
-
2012. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:32
>>5
なんか下品で嫌+4
-1
-
2013. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:43
>>1999
お、他人への使い道あったw
ただし相手との関係性ができてないと、火に油になるかもしれんけど。
ネット用語って全部他人事で責任皆無の発言ばっかだから、まあ軽い言葉が好まれるだろうな。
+0
-0
-
2014. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:07
>>2009
学生証は?+0
-0
-
2015. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:10
>>11
むしろ子ガチャの方が正しい使い方だからなあ
お金使ってガチャ回すのは親だし、子どもはいくつかの候補の中から出てくるだけだからね+14
-8
-
2016. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:42
スキル、スペック、ガチャ…
総じて人間に使う言葉ではないと感じる
教養ある人は使わないだろう
どんなに流行り言葉であれ
+6
-2
-
2017. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:48
人に対してガチャだの失礼な言い方が嫌だ
アタリとかハズレとか何様のつもりなんだと思ってしまう
重い内容に反してわざと軽い表現にする流行なんだろうけど違和感がある+8
-3
-
2018. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:00
>>2015
正確には「旦那の億の精子と私の卵子のガチャに外れたわ!」だね+4
-1
-
2019. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:16
>>13
子ガチャ外れてるよねw+1
-1
-
2020. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:18
親ガチャハズレって、親が新興宗教にハマってるとか、無職とか、アル中でアバズレとか、子供がどうやっても救われない状況の親を指す言葉かと思ってた。+4
-1
-
2021. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:33
>>1993
それは赤ちゃんポストで解決だね。+8
-1
-
2022. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:39
>>1965
親戚の家がそうだった
娘の高校、専門学校、行かせてあげるけど働きだしたらお金返せって
その子、ちゃんと親に返してた
その後、良いとこの公務員と結婚して子供は慶応幼稚舎通ってる
+3
-0
-
2023. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:09
>>2015
子供に責任があるようにいうけど卵子と精子の出来が悪かったから子供の出来も悪いわけでしょ
てことは責任の在り処は、自分の卵子と相手の精子じゃない?
子供ではないわ
+5
-4
-
2024. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:10
>>1941
遺伝子で優秀だったんだなと実感できる
+1
-0
-
2025. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:23
>>175
面接ではこっちも会社をジャッジするんだよ
そうすると大体ブラックかどうかはわかる
ガチャではないよ+1
-0
-
2026. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:48
>>110
ほんまそれ+4
-3
-
2027. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:05
三田佳子の次男は若い時はイケメンでお小遣いも月50万円も70万円ももらっていた
父親はエリート、母親は大女優で親ガチャ大当たりのはずだけどああなってしまった
長男がいたけどその人はちゃんとしてたらから同じ兄弟でも人生はだいぶ違うよね+2
-0
-
2028. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:06
>>3
親に感謝してる人は親ガチャって言葉使わないし、良い親はそもそも言われなくても日頃から子どもから尊敬されてたり感謝されてると思う。+7
-0
-
2029. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:24
>>1941
ハゲの関連性の高さよ…
こりゃ弟には見せられないな。+0
-0
-
2030. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:27
>>3
そういう人に限って親を敬え!とか言いそう。+7
-0
-
2031. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:30
>>2007
夫婦の遺伝子が作り出してるんだからガチャも何もなくない?変な遺伝子を持ってる自業自得ってことよね。+1
-1
-
2032. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:32
親ガチャ外れって、
若い子が親ムカつく、親ウザーって使ってる程度だよね、実際のところは
そのくらいは思春期反抗期なら言っちゃうこともあるでしょ
ガチ虐待、毒親勢は逆に洗脳されすぎてて思春期反抗期がないよ+6
-0
-
2033. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:45
>>5
思春期か中二病が使う言葉だよ。
「勝手に産んだ」に大量プラス。
幼稚な奴ばっかでうんざりだわ。+18
-4
-
2034. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:48
>>2018
何言ってんのこいつ?笑+1
-2
-
2035. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:58
虐待親とかそういう鬼畜に対して親ガチャ外れって使う言葉でもないし
何の不自由もなく育てられた子供が親ガチャって言ってたら他人の自分でも腹が立つし、
まあ不快な言葉だな+1
-1
-
2036. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:09
>>2024
努力でカバーできるとこ
努力でカバーできないとこがあるからね+2
-0
-
2037. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:42
>>2031
そうそう
カッコウが運んできて宿ったとかならともかく
卵子と精子のデータがあって生まれた子供から元のデータが粗悪ならしょうがない
実際に海外では精子バンクで有能な精子売ってたりするわけだし
責任は親の精子と卵子であって子供ではないわ
+2
-0
-
2038. 匿名 2021/09/27(月) 20:45:49
>>2031
兄弟姉妹間で差があるのはガチャじゃん?+3
-0
-
2039. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:05
愛情を持って育ててきたつもり。お金持ちじゃないから裕福な生活はさせてあげられないけど、引け目を感じる程の生活はさせていないつもり。
でもあくまでもつもりなので…もしかしたらハズレと思われているのかもと思うと悲しいかな。+0
-1
-
2040. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:56
親ガチャに外れたから、自分はこの程度にしかなれなかったと思ってる人は、結婚して子供ができたら、自分の子どもにそう思われるんじゃないのかな?
だって、自分にとって素晴らしいと思うものを手に入れない状態で大人にならざるを得なかったってことでしょ?
虐待をする親の子に生まれた場合は、親ガチャなんて言葉は軽すぎると思う。
能力はあったのに、親の問題で例えば医学部とか、留学とかできなくて、それを奨学金でこなそうと思うと、スーパーエリートにならないとダメだった人が悔しくてそう思うとかは、まだわからなくはない。
虐待レベルではないけど嫌な親だったとかは悔しいと思うけど、大なり小なり親の姿を見て、親を乗り越えて自分の道を切り拓かないといけないと思うな。
+1
-2
-
2041. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:13
完全に極論の甘えでしょ+2
-2
-
2042. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:14
>>2034
当たり精子なら有能な子供が生まれる確率があがるよ
子供は遺伝子で決まるんだから
だから馬なんて金だして高い精子を買ってるわけでしょ+4
-1
-
2043. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:39
>>2029
体毛が薄いやつはハゲない
体毛濃いやつは禿げる
あとタバコとか酒で加速するハゲは
自分はハゲマウントとるために酒やタバコやめた+0
-0
-
2044. 匿名 2021/09/27(月) 20:47:57
人に言われて嫌な事は人に言っちゃダメでしょう
ガチャなんて言葉は普通に失礼
+2
-1
-
2045. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:00
>>2023
何ムキになってんの笑
親ガチャが遊びの言葉であるように、子ガチャも軽い気持ちで使うべきでしょ+6
-4
-
2046. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:28
>>1172
そうだよ。産まないで欲しかった。辛いことばかり。安楽死したい。+9
-0
-
2047. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:30
>>250
○○ちゃ〜んだめよ〜!なんて言ってたらそれはそれで放置親とか非難するくせにどうすれば良いのよ…
ヤクザ張りとか主観でしか無いし、子供に言うこと聞かすためにある程度は声のトーン変えないとなんだけど…+0
-1
-
2048. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:52
>>2017
下品だなと思う+2
-0
-
2049. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:57
>>1584
いい歳こいて何時までも親ガチャと言ってるのは頭悪い証拠。
精々言っていいのは20代までだよ。
30代で親ガチャと言い放つ人のその親は子ガチャ引いたね。
+9
-4
-
2050. 匿名 2021/09/27(月) 20:48:59
>>55
私の母親がそれ!
世間体で好きでもない男とお見合い結婚し、世間体で子供を産み、2人目3人目も人から「次の子は?」と聞かれるのが嫌だからと作ってた。
でも独身時代も一度も働いたことがなく、友達もいないような母だから当然無能で育児スキルも家事スキルもない。「子供嫌いだから私に話しかけないで」と言われたし、母の虫の居所が悪い時には意味もなく殴られたりもした。
私はお風呂に一週間に一度しか入れない、学用品を買ってもらえなくて忘れ物が多い、漫画やおもちゃなどを持ってないから友達と会話が合わない等でいじめられたわ。子供からしたら迷惑。独身貫いてほしい。+39
-0
-
2051. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:00
>>405
親の影響はたしかにあるけど親だけで人生決まったりしないよ。
+3
-3
-
2052. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:02
>>1988
ネットじゃみんな言いたい放題だから。他人が死のうが苦しもうが自分には関係ないし、自分の発言の場が与えられたくらいの感覚でコメントするから、軽い表現が好まれるんだよ。
ネットに毒された人って、そういう表現を好むようになるよ。+0
-0
-
2053. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:18
>>2033
勝手に産んだわけじゃないの?
生まれる前に「私たちが両親だけどそれでもいいかしら?」って確認の面談とかあったの?+11
-10
-
2054. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:27
>>2040
医学部は難しいが
Fランでも留学はできる
あと国立医学部は学費が安い+0
-0
-
2055. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:27
>>1
なんかさ、自分の人生をガチャに任せちゃってるようで嫌じゃない?親ガチャに外れて「それじゃその後貴女はどうするの?」って感じ。外れたと思うんなら、そんな親に頼らず頑張って自分の人生切り開くしかないよね。+4
-3
-
2056. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:38
>>5
いい歳こいて、若者言葉に乗っかってるババアばっかで恥ずかしい。
色々と満足感できない人が多いんだろうね。+11
-2
-
2057. 匿名 2021/09/27(月) 20:49:48
>>2020 そこまで極端じゃなくても教育虐待、ゲームやアニメ禁止、友だちと遊ぶの禁止、年中母親がヒスっているとかもなかなか酷いよ
明らかに親がDQNの社会不適合の場合の方が世間も同情の目があって子供も見切りをつけやすい
+1
-0
-
2058. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:12
>>2055
切り開けないレベルの親引いたらどうするの?
この前あった熱湯かけて子供をやけどさせた親とか+3
-0
-
2059. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:27
>>506
ウケるおつむよわよわなのおる+18
-0
-
2060. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:27
>>1172
うん!あんな親だとわかってたら生まれたくはなかった
実家出るまで地獄の人生だった+8
-0
-
2061. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:28
親ガチャって、その遺伝子で生まれて来るんだから仕方あるまい。
そんな運命なんだと諦めろ
+0
-2
-
2062. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:32
>>373
それは聞いてる相手に重くさせないために軽く笑い飛ばしてるだけだよ。本音はドロドロっすわ。+0
-0
-
2063. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:43
ボッシーの貧困家庭に生まれた子、頭よくて良い大学でて公務員になったのに、親に金無心されてて可哀想
私はバカなのに大学いって普通に就職して、それでも親が心配してたまにお金送ってくる+5
-1
-
2064. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:52
>>37
こういうやつって子育てのハードル上げてるけど、自分が親になった時に完璧な育児が出来るのかな?笑+10
-6
-
2065. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:54
>>2043
あ、弟は体毛薄いし、酒もタバコもやらないわ。
どうやら無事に逃げ切るようだ…w+0
-0
-
2066. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:14
>>2045
親ガチャ、子ガチャは同等ではないとおもう+4
-1
-
2067. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:33
身内に重度障害者いる身としては子ガチャは存在すると思ってる
子ガチャなんていうと発達障害で親を恨んでる人に反論されそうだけど、
恨み言をネットに書けるだけマシというか。
トイレは一人で行くことはできるし、店の惣菜を買わずに手づかみで食べることは無いんだろうな。+3
-0
-
2068. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:35
>>2058
おりちゃんは火傷で済んでない亡くなってる+1
-0
-
2069. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:36
>>2055
これって結局親ガチャ成功者かそこまでガチャ失敗してない意見じゃない?
だって虐待で亡くなった子供とかは自分の力でどうやって頑張って人生切り開くの?+3
-0
-
2070. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:50
>>2043
次は配偶者や子供のレベルに対するマウントが始まる。+0
-0
-
2071. 匿名 2021/09/27(月) 20:51:52
>>2058
それ、ガチャ以前の問題だわ。+2
-0
-
2072. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:03
>>409
わざわざ引くような普通の子に言わないから大丈夫。
話の流れで理解してもらえる人に対して使うだけだから。+0
-0
-
2073. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:30
>>2068
だから亡くなったから頑張っても人生切り開けなかったじゃん
努力でなんとかなる問題?もう完全にガチャの時点で詰んでる+3
-1
-
2074. 匿名 2021/09/27(月) 20:52:51
>>2054
まぁモノの例えだから。
Fランでも留学はできるけど、留学費用って年間300万くらいかからない?
ワーホリでないよ。
国立医学部は、私学より安いけど、それすら高いと思う家庭はあるよ。+0
-1
-
2075. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:12
>>2071
でも親にガチャ引かれちゃったから生まれてしまったよ
ガチャは回す側に主導権がある+1
-1
-
2076. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:17
>>2058
親ガチャって茶化せるレベルじゃない。+2
-0
-
2077. 匿名 2021/09/27(月) 20:53:33
>>2073
それは、ガチャって言葉だと軽すぎる。
+1
-1
-
2078. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:04
>>2040
素晴らしいと思うものを手に入れた状態で大人になった親から産まれて育てられたら、子どもは親ガチャとか考えないんじゃない?
そもそも、親からそういう性格や考え方、生き方を遺伝や継承してしまってるんじかないかな。+0
-0
-
2079. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:21
>>2055
自分が外れから人生切り開いてから言わないとだよね+0
-0
-
2080. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:23
>>2077
でも親がガチャ回した結果生まれてしまったのよ+0
-1
-
2081. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:51
>>2069
虐待は犯罪。
ガチャって言葉の範疇を超えてる。+2
-2
-
2082. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:52
>>2073
殺意からは逃げられないよ。死んだのはガチャじゃない、親の殺意であり重犯罪である。
ガチャって表現は、なんか責任の所在とか原因がぼやっとするのがなあ。+1
-1
-
2083. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:53
>>2053
ナイス👍
プラス押した
+4
-4
-
2084. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:59
>>6
子供の性格ガチャはある
ADHDや多動の集中力続かなくて忘れ物も多くてびっっくりする位育てにくい子と
なんも言わなくても自分でささっと終わらせる要領のいい子では親の負担は全然違う+7
-2
-
2085. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:00
>>2077
でも糞親はガチャくらい軽い感覚で子供産んでるからこういう事件になったんだよね
軽い気持ちで産んでないなら虐待なんてしないよ+1
-0
-
2086. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:10
>>2073
あのクズはただの同棲相手だから親ガチャではない+2
-0
-
2087. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:13
20過ぎたこの人生潰す親は毒
子がやりたいことあるのに親に言えず我慢してる子の親も毒
これは親ガチャじゃね??+0
-0
-
2088. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:20
>>3
親だろうが誰だろうが、人に対して「ガチャ」なんてそもそも失礼だろ。
常識の問題。+3
-8
-
2089. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:29
>>2070
10代20代で個人のスペックを伸ばし
30代で結婚し配偶者マウント、
40代で一軒家や車マウント
50代で子供マウント
60代健康マウント
特に配偶者マウントは努力なしで1番挽回しやすい
配偶者ガチャ+0
-2
-
2090. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:31
>>2080
意味理解できてます?
ガチャ回して生んだって言葉だと軽すぎるんですよ。
+2
-1
-
2091. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:45
SSR以外はハズレとか言わないでほしい、大抵はレアかノーマル
ハズレと言えるのは虐待でトラウマ持ったり死んだりする子供達+3
-0
-
2092. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:45
中学生や高校生が、彼氏(彼女)の家に泊まるな、夜遊びするな、タバコや酒、無免許運転は許さない!とかまともなことを言う親に「ウチ親ガチャはずれた!厳しすぎ!」とか言ってたら「はぁ?」とは思うけどね。そもそも、ほんとに親ガチャはずれた人は口に出さないと思う。+0
-0
-
2093. 匿名 2021/09/27(月) 20:55:50
>>2064
まあ、産まないんだろうね
そして日本の少子化が進み、最終的に社会は滅ぶ+3
-1
-
2094. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:06
>>2084
発達障害は遺伝だから
+8
-2
-
2095. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:10
>>2084
それは精子と卵子に問題があったんじゃないの?
健常な精子と卵子なら子供の精神疾患は発生しなかったかもしれない
親が高齢とか遺伝子の中に先天性精神疾患があるとか+7
-2
-
2096. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:45
>>2066
横
子ガチャは、ガチャをやってみるかどうかを大人が選べるもんね。+4
-1
-
2097. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:47
>>1941
チビデブスの男性は避けよう
劣っている+0
-0
-
2098. 匿名 2021/09/27(月) 20:56:48
ピリピリするほどのことではないと思うけれど
自分の子供や親戚の子が使ってたら注意するかなー
時代が~って言ったってどう考えても品の良い言葉ではないし
誰がが不快になったり傷つくような可能性がある言葉を
無意識に当たり前のように使って欲しくない+1
-1
-
2099. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:10
>>2090
虐待するような親はガチャ感覚で出産してるんだから軽い気持ちで産んでるんでしょ
+1
-0
-
2100. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:13
>>2089
配偶者は選べるからガチャではない+0
-1
-
2101. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:24
>>2085
ああいう人にとってはそれくらいの感覚だったのかもですが、子どもにとっては親ガチャって言葉は軽すぎてそぐわないと思います。
犯罪ですから。+1
-0
-
2102. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:27
>>2050私の母親も子供が嫌いなくせに3人も産んで意味が分からない
世間体用なら1人で十分なのに変に意地になっている
子供を毎日お風呂に入れず、同級生が当たり前に持っているゲームや漫画すらケチって与えない
貧乏なのに誰も見やしないお墓に何百万円もかけたり高級家電を買ったりする
知能が低すぎて未婚を選択するという考えも浮かばない
+21
-0
-
2103. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:29
>>2080
おつむよわいね理解できてない⁇
君のためにもガル来ない方がいいよ+0
-0
-
2104. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:33
>>2069
親ガチャという言葉で想定するものが各々違い過ぎるだけでしょ
子の立場であれ親の立場であれこの言葉に不快感を感じる人もいるし、納得する人もいるというだけでは+0
-0
-
2105. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:38
>>2089
配偶者ってガチャってよりは
買い物に近い
数ある中から自分の予算(資質)と釣り合うものを自分で選んで買う+2
-0
-
2106. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:55
親の金使ってソシャゲのガチャ回してるような子供に親ガチャ外れとか言われたら殺したくなりそう+4
-1
-
2107. 匿名 2021/09/27(月) 20:58:05
>>2058
親ガチャ失敗したとすら言えないような事件を出されても…
むしろ親ガチャ失敗したと言えたらどんなに良かったか、+1
-0
-
2108. 匿名 2021/09/27(月) 20:58:08
子供が親にやめてほしいこと言ったのに学習しないバカ親はいるよ+1
-1
-
2109. 匿名 2021/09/27(月) 20:58:21
>>2086
出会い系アプリ使ってクズ男を同棲相手に選ぶようなクズ女だから母親ガチャに失敗してる+0
-0
-
2110. 匿名 2021/09/27(月) 20:58:59
まぁ兄弟全員ゴミな場合もある+1
-0
-
2111. 匿名 2021/09/27(月) 20:59:08
>>1733
そうして少子化が進んでみんなが生きづらい日本社会が完成するんだね笑+3
-5
-
2112. 匿名 2021/09/27(月) 20:59:19
>>2106
そんな子供に育てたのは親ですよってなる
教育の仕方が悪い+4
-0
-
2113. 匿名 2021/09/27(月) 20:59:35
>>2053
ないない
産んでほしいなんて一言も言ってない
やるから子供できて産みたいから産んだだけ+5
-5
-
2114. 匿名 2021/09/27(月) 20:59:46
>>16
こいつどんだけ幼稚なの?笑+11
-6
-
2115. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:14
>>2102
本当にガチャ外れてる人って自分が外れてることさえ気付かず次産むもんね+11
-0
-
2116. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:20
>>1038
マコだって親ガチャ失敗って思ってるだろうに、何言ってんの?
お金に関係なく、親のキャラの問題だよ。+5
-3
-
2117. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:26
>>2110
子供が全員発達障害児とかあるあるだよね+0
-0
-
2118. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:31
結局は同じレベルの親から、同じレベルの子が生まれるわけで、ガチャでは無い。
今の若者は
政府のせい
都知事のせい
バブル世代のせい
親のせい
となんでも他人のせいにする。+1
-1
-
2119. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:46
>>2105
いや配偶者ガチャは1番低努力でいける
医学部や東大などは勉強コストはでかいがリターンが普通、配偶者ガチャは低コストでリターン大だからね+3
-0
-
2120. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:54
>>2109
おりちゃんの命を軽く扱うな
ガチャって言うな+1
-0
-
2121. 匿名 2021/09/27(月) 21:00:57
夜遊びして怒られたとか、欲しいもの買ってもらえなかった、遊ぶためのお金もらえなかったレベルで言ってそう+1
-0
-
2122. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:19
親ガチャっていうから親が怒るなら
「親の精子と卵子の遺伝子配合ガチャに失敗した!」て言えばいい
生物のお勉強にもなる
+1
-0
-
2123. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:28
こういう話聞くと、こども側からしたら親に対してこどもガチャ失敗でごめんて親に言いたくなるわ。
発達障害、結婚の予定なし、低収入ダブルワーカー、車の免許取らせてくれたり、大学まで卒業させてもらえたのにカーチャンごめん+1
-1
-
2124. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:35
>>2106
子どもを一切助けなくていいと思うよ
そもそも外れ扱いされてるのに、なぜ養育する必要があるんだろうね笑+3
-1
-
2125. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:40
>>16
ハズレはもちろん言われたくないけど、あたりとも言われたくない。
頭硬いと言われても親はガチャじゃない。+3
-5
-
2126. 匿名 2021/09/27(月) 21:01:41
>>3
そもそもガチャって自分で引くんだけどね。
引いてくれとは言われてない。+6
-0
-
2127. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:31
>>1
なんで説教染みたくだりなの??+0
-0
-
2128. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:33
>>1941
なるほどな人間は生まれた時点で決まる+0
-0
-
2129. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:39
>>2120
命を軽く扱う親の元に生まれて運命に呪われてるっていうより
ガチャのがマシだと思うけど+0
-1
-
2130. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:47
>>1347
でもね~高学歴の人の鬱病率高いの知ってる?
最後は何が幸せか分かんないよ
+1
-3
-
2131. 匿名 2021/09/27(月) 21:02:58
>>2119
分不相応な結婚してもしんどいよ+1
-0
-
2132. 匿名 2021/09/27(月) 21:03:38
この言葉を深く受け止め無い方が良いと思う
ただの軽い気持ちで若者が使ってたネットスラングが世の中で出てきただけって感じ
親ガチャ云々言ってたって、本気でそう思って親を恨んでる人は少ないと思うな
子ガチャ、上司ガチャ、部下ガチャ、姑ガチャ、ママ友ガチャ、なんでもアリじゃん、ガチャガチャうるさいわ笑+1
-0
-
2133. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:12
>>16
結局、親ガチャハズレ=自分に都合が悪いってだけなんだよね
世界が自分中心で回ってると思って良いのは赤ちゃんまで+8
-11
-
2134. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:22
>>2108
逆の方が多いよね笑
勉強の重要性をいくら説いても勉強しないバカ娘いっぱいいるじゃん+3
-0
-
2135. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:29
ガチャのほうがまだ運要素あってマシだと思うけどな
何千億もの精子の中で一番優秀な精子の結果がコレてもう絶望感がすごい
粗悪品しかないってこと+4
-0
-
2136. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:44
人を羨むばかりの人間にならない子に育てたい+0
-0
-
2137. 匿名 2021/09/27(月) 21:04:48
>>2129
ガチャガチャうるさいな
何がマシなんか分からんわ
+1
-0
-
2138. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:11
発達障害、精神疾患、アトピー、チビ、ブサイク、整形経験者は遺伝しまくるから子供を残してはいけない。
最悪なハズレガチャ確定で子供が悲惨な事になる。+5
-5
-
2139. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:13
>>2099
親ガチャって、子どもから見た親を捉えた言葉だと思っていますが違いますか?
被虐待児からしたら、親ガチャって言葉は軽すぎると思います。
産んだ方の無責任さは、親ガチャレベルなのかもですが、親が自分のことを親ガチャ外れてダメな親だわなんて言わないから、あくまで、子どもから見た親の捉え方のひとつとして親ガチャって言葉はできたから、そう考えたら、親ガチャなんて言葉は、被虐待児にとっては軽すぎて不謹慎な言葉だと思います。
+0
-0
-
2140. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:19
>>2130
マイルドヤンキーくらいが楽しそう+2
-0
-
2141. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:50
>>107
親ガチャって言葉がなけりゃそもそも子ガチャって言葉は出てこないよ。
ガチャって表現がそもそもおかしいよね。
ガチャは自分の意思で引くんだから。
で、ガチャの最大の失敗は同じものが2回出ること。
ガチャって表現に無理がある。
だから大人が、使うと恥ずかしいわ。+6
-1
-
2142. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:55
>>639
悲しいことに日本全国に同じようにダメな親のせいで苦しんでいる子供達が沢山いるよね。見かねて通報してくれた親以外の大人がいても福祉や公共で対処出来ないなら、どうか無事に大人に成長して早く親子関係に見切りつけて安全な場所に離れて欲しい。+13
-0
-
2143. 匿名 2021/09/27(月) 21:05:56
ガチャというからには「ハズレ」とか「SSR」とかあると思ってるんだろうけど、親ガチャハズレたと思ってる人はSSRの親からあなたみたいな子どもは生まれないという理論も成り立ってしまうのは分かってるのだろうか
ネット上の悪ふざけとして軽く流せば良いのかもしれないけど、やっぱり聞いてて愉快な言葉ではないね+1
-1
-
2144. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:05
>>2119
男なら外見がよい女に中出しすれば結婚できるからな
秒でできる+1
-0
-
2145. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:07
親の身から言わせて貰うとそういう言い方するなら子供もガチャだよ
そう言われてもいいなら言えばって感じ
+1
-1
-
2146. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:29
>>2138
差別、偏見なくしてくれませんか。
そう言った方達が、過ごしやすくなるよう従事してる人に失礼。
極端な話、あの死刑囚と同じ思考につながりかねませんよ。
やめましょう。+1
-0
-
2147. 匿名 2021/09/27(月) 21:06:37
>>2133
具体的に外れの要素を指摘すればいいんじゃない?
「チブで醜い相貌の遺伝子引き継いじゃって外れ遺伝子だわーっ」て
これは反論しようないよね
生物学的な内容だし
+1
-1
-
2148. 匿名 2021/09/27(月) 21:07:41
>>2015
これは知的障害とか、発達障害とかで生まれてきた子供はガチャ外れで
健常者でプラス親が望む通りの子供だとガチャあたりって考えたってことですかね?+4
-1
-
2149. 匿名 2021/09/27(月) 21:07:42
>>6
それならガチャって言葉使わなくて良くない?
ガチャだと何が当たるか分からないみたいな、掛けみたいなニュアンスになる+2
-0
-
2150. 匿名 2021/09/27(月) 21:07:50
>>2130
鬱病の診断なんて捏造でも鬱のふりしたらもらえるからね。案外診断ガバガバやで。
+1
-0
-
2151. 匿名 2021/09/27(月) 21:07:54
好きなだけ言っていればいいんじゃないの?
そんな陰気な事言ってる人にはだれも近寄りたくないし
結局努力しない言い訳でしかないんだから無駄に年だけ取り続けるだけ
行き着く先は何も努力しなかった当然のハズレでしかないのよ+3
-1
-
2152. 匿名 2021/09/27(月) 21:08:03
>>2064
確かに。
37さんの性格なのかもしれないけど、生きづらさは伝わってくるね。+2
-0
-
2153. 匿名 2021/09/27(月) 21:08:29
地方に生まれたら高確率で人生終了するからそのガチャもある…+3
-2
-
2154. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:07
リアルで親ガチャ失敗してさ~って話してる人居たら引くけどね+4
-1
-
2155. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:09
>>2148
子供っていうから悪いんじゃない?
「発達障害になる精子卵子引いちゃったわ。卵子精子ガチャ外れたわ」
なら子供の責任にならない+4
-2
-
2156. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:14
今は子供に寄り添う育児の時代なのか
確かに寄り添うのは大事よ
でもね。親として止めないといけない時もあるしょ。例えば小む◯◯いとま◯様の結婚でま◯様の親は子の意思を尊重したらしいね+0
-0
-
2157. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:18
>>2146
不幸な子供を誕生させないって事で全く間違ってないと思うけど+2
-2
-
2158. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:34
>>1038女の子には教育はいらないって本気で思っている親ってまだいるんだよね
働くにしても夫選びでも大学に行くかどうかで女の人生は全然違うものになるのにね
どこで将来の夫と出会うと思っているんだろうか+12
-0
-
2159. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:39
>>2135
私がニートだけどこれ本当にそう思うw
IQが知的ボーダー+発達障害だからどう見ても
社会不適合にしかならないw
+1
-2
-
2160. 匿名 2021/09/27(月) 21:09:52
>>2016
「劣化」も!
嫌な言葉だなとつくづく思う+2
-0
-
2161. 匿名 2021/09/27(月) 21:10:07
>>2156
あそこは、自由恋愛しろって
親が学習院じゃなくてICU行かせたからね+1
-0
-
2162. 匿名 2021/09/27(月) 21:10:19
言われたくないなら甘やかして育てたらいいんじゃね+1
-0
-
2163. 匿名 2021/09/27(月) 21:10:38
>>2143
SSRの親ってゆうても子供との相性があるから
子供AだとUR、
子供BだとR
とかランク変わりそう・・・
弟は母親と仲良しで妹は母親と犬猿の仲みたいな
単にカエルの子はかえるって意味合いではないのかな〜と+1
-0
-
2164. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:03
>>1941
やはり遺伝は才能できまるからな。
いかに自分が優れている遺伝子だと納得+0
-0
-
2165. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:27
>>511
そんな親、実際はなかなかいないだろう
親ガチャって言ってる子供もそのうち自分の子供に外れって言われるんだから
+2
-1
-
2166. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:29
遺伝子ガチャはガチャ引かない事で防げる+1
-0
-
2167. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:40
子ガチャに関しては「精子と卵子の遺伝子ガチャに外れた」
これだとどっちも不幸にならないかつ生物学的に理にかなった言い方だと思う
+0
-0
-
2168. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:55
>>2157
発達障害児、アトピーのある子たち、そういう子が大変な思いをすることはあるでしょう。
ただ、全部不幸なんですか?
じゃあそういう子が産まれなくなったらIQ○○以下は不幸、こういう容姿は不幸、と際限なくなりますよ?
ある枠から外れられないクローンみたいな人間ばかり生まれて欲しいんですか?
あなたの価値基準で人の不幸を決めるのは論外です。+2
-4
-
2169. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:13
>>7
小さい頃から父親が「俺がいなかったらお前は存在してない」
「誰のおかげで生きられてると思ってるんだ」とか当然のように言う人でいつも頭の中がモヤモヤしてたんだよね+51
-3
-
2170. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:56
私はまだギリ20代だけど、親ガチャ失敗と思われる周りの同世代が既に4人ほど自殺してるよ。+7
-0
-
2171. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:57
>>2155
親ガチャも子供ガチャも大当たり!!!やったーって親子が増えることを望むわ・・・+1
-0
-
2172. 匿名 2021/09/27(月) 21:12:57
>>2168
自分が発達障害やアトピーや醜女で苦労したのに
子供も醜女にして苦労させるのはどうかと思いますね
子供の気持ちよりも自分の感情を優先してる+5
-0
-
2173. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:10
>>2168
1番悲惨なのはその子供に選択肢がない事でしょ・・+4
-0
-
2174. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:26
>>6
産む前に子供の意思なんて確認できるわけないだろ?
バカなの?+1
-9
-
2175. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:43
>>60
物理的にも
沢山の精子からひとつを選ぶわけだから
まさにガチャだよね+0
-1
-
2176. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:48
>>2139
横ですが、親ガチャに外れたから虐待されたって言われたら酷い。
そもそもガチャって自分の意志で引くものだしね。その上で当たりや外れがある。
産まれた子はガチャを引いてもいないんだから、親ガチャに外れたから酷い目に合うと言うのは違うし酷い。+1
-0
-
2177. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:50
人生をガチャガチャに例える時点で相当投げやりな人生送ってますって自白でしかない
投げやりな人生にならないために人は努力するんでしょうが
アリとキリギリスの話もう一度見直して来な+2
-2
-
2178. 匿名 2021/09/27(月) 21:13:59
>>2173
本人がどう感じるかだよね・・・+1
-0
-
2179. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:11
高卒、チビ、小太り、ブサイク、短足、
田舎生まれ、女、1人兄弟で今20歳だけど
何故母親は私なんか産んだんだろう。
+0
-1
-
2180. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:24
親ガチャはずれとか言われるなら子育て失敗してんだろうなー子供は育てたようにしか育たないし。
+2
-0
-
2181. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:31
>>1898
私は家庭環境悪かったけど人生諦めたくないと思って勉強頑張ったし、奨学金とバイト代で学費と生活費賄って国立大行ったけど今も精神的にたくさん問題抱えてる
個人に努力を強いればどうにかなる問題ならこんなに苦しんでない+3
-0
-
2182. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:34
私は精神疾患、アレルギー、多汗症、テンパー、醜女などの欠陥遺伝子もってるので
絶対に子供は生みませんよ
ガチャしなければ同じ思いをする子供は生まれませんからね+4
-0
-
2183. 匿名 2021/09/27(月) 21:14:53
>>642
本能だって言うならなおさら、子供に大した遺伝学上のギフトもあげられないし、それどころか普通に生きるのでさえ自分の時代よりハードになってる世の中で産まないよね……
動物でも生きていくのに必要な能力(人間はこれがたくさんありすぎるけど)がない個体は、そもそも次世代残すまでもなく淘汰されてるよ
本能ってそういうことでは?+12
-0
-
2184. 匿名 2021/09/27(月) 21:15:06
結局は同じレベルの親から、同じレベルの子が生まれるわけで、ガチャでは無い。
今の若者は
政府のせい
都知事のせい
バブル世代のせい
親のせい
となんでも他人のせいにする。+0
-4
-
2185. 匿名 2021/09/27(月) 21:15:28
>>2172
醜女の基準は、人によるってわからないんですかね?
ご自身でそう思って産まないのはかまいません。
ただ、人に当てはめてはいけない。
発達障害だって生きやすくするいろんな方法があるのに、なんでもかんでも不幸にして、偏見を撒きちらかなさいでください。
発達障害児者を不幸にするのはそういった考え方が流布されることです。+1
-2
-
2186. 匿名 2021/09/27(月) 21:15:45
アトピーか低身長に生まれるどっちが嫌?
私はアトピーが嫌+0
-0
-
2187. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:01
>>2172
横からですが、やっぱりそうですよね。
アトピーですが最近結婚して子供が欲しいと思ってしまいましたが、やっぱりかわいそうだからやめた方がいいですね。+2
-0
-
2188. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:05
>>2177
多分スマホゲームの影響が大きいんじゃないのかな
ガチャとかリセマラとかスマホゲームユーザーにとっては馴染みのある言葉ではないかと・・・
いい言葉ではないけど特徴を捉えた言葉だな〜という認識してます。+2
-0
-
2189. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:06
娘に言われたら、むかつく言葉ではあるが、
違う視点からいうと、
先日、熱湯をかけられて殺されてしまった
3歳の男の子は、
親が違ったら、
かわいがられて、大切にされて、
スクスク成長していったのにって思うと、
親を選べないって、ツライね。+6
-0
-
2190. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:07
>>2148障害のある子や発達の子供なら、親が死んでも生きやすいようにしてあげるのが親としての務めじゃないの?
ちゃんと障害を認め療育させ、働けるなら工場や清掃でも仕事につかせ、だめなら親が元気なうちに障害者施設などに入れてあげる
障害者だからといってニートや引きこもりになるわけじゃない
+5
-1
-
2191. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:15
>>2180
子にとっての祖父母やら互いの配偶者の悪口を子に言ってる親ほど、いざ子供から親ガチャ外れたって言われてキレそう+0
-0
-
2192. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:33
親が凄いブスで子供もブスで
子供がすごく辛い思いをしたから自分のために整形したら整形したことを叩かれて差別される
このような現実はどうかと思いますね
ブスに生まれなければしなくてよかった苦労だし+2
-0
-
2193. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:00
>>2187
アトピーってきちんと保湿してケアしたらだいぶマシになりませんか?+0
-0
-
2194. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:12
>>2182
天パー?+0
-0
-
2195. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:16
>>2173
親がそう思って育てたらそうなるでしょう。
醜女の基準も性格の好みも人それぞれなのに。
できる努力を放棄して人のせいにばっかりするなと思います。+0
-0
-
2196. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:48
>>2187
医学もだいぶ進歩してますよ。+0
-0
-
2197. 匿名 2021/09/27(月) 21:17:49
>>2185
そういって醜女が自分のために子供を生んで苦労するのは醜女の顔に生まれた子供なんですよ
子供の顔に責任とれるんですか?+2
-0
-
2198. 匿名 2021/09/27(月) 21:18:05
>>2057
そのくらいの感じの家庭の子には「親ガチャ」を嘆いてみてもいいかもね。
+0
-0
-
2199. 匿名 2021/09/27(月) 21:18:28
>>4
蛙の子は蛙だから親も子も無い物ねだりしても仕方ない。
産まれたからには生きるしかないんだから、親に文句言っても仕方ない。+1
-11
-
2200. 匿名 2021/09/27(月) 21:18:48
>>2064
自分を責めてくる子供に反論できない親はこういう事言いがち
自分の落ち度が免責されるわけでもないのに「お前だって私と同じ」という事で自分の失敗から目を逸らすんだよね+10
-3
-
2201. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:08
>>2189
その通りだと思う。
被虐待児にとって親ガチャって言葉は軽すぎる。+1
-0
-
2202. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:23
>>2194
そうだよ。髪がぐるんぐるんで幼児期にいじめられました
これは遺伝子的な問題です
父親が天パーでしたからね+0
-0
-
2203. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:34
>>506
のぶみ信者の方ですか?+12
-0
-
2204. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:37
>>2112
全部親のせいで草+1
-0
-
2205. 匿名 2021/09/27(月) 21:19:43
>>2185
醜女の基準ねー
顔のパーツやらは多少流行りがあっても、例えば美的やMAQUIAなんかの雑誌に「肌を汚く見せるメイク特集!」とか「法令線で新しい恋を手に入れる」「目が小さく見えるアイシャドウ100選」とかあり得ないでしょ?
ある程度の基準は共通してるよ+0
-0
-
2206. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:02
>>2186
アトピーシャワーしたいし低身長がいやかな
160台の男って地獄じゃん
手足は短いし身長と比べたら顔もデカイし
子供に遺伝したら可哀想だしね+1
-0
-
2207. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:47
>>2197
いやだから、
意味理解できてます?
醜女の基準は人それぞれなんですよ。
自分が醜女だと思って、産まないと決めたなら産まなきゃいいですよ。
ただ、人にも当てはめるなっていってるんですよ。+1
-2
-
2208. 匿名 2021/09/27(月) 21:20:59
>>2161
そうなの?皇室で自由恋愛してよけい揉めてるのに。+1
-0
-
2209. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:33
>>2174
だからそれが最大の問題なんでしょ
高確率で遺伝して苦しむのわかってるのに子供には生まれてくるか、来ないかな選択肢がない
酷すぎる+5
-0
-
2210. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:37
>>2202
ハリウッド俳優もアフロだったらブサイク枠だからね+1
-0
-
2211. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:38
>>14
そうだよ
うちは、貧乏なのに、二人も生んだ
その愚痴を私に何年も何年も言ってくる
お金がないって
私(長女)が生まれたら、お父さんが変わると思ったとか、知らないよ!
今めちゃくちゃ自己肯定感皆無の人間に出来上がって、生きるの辛いよ+37
-0
-
2212. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:39
ハズレって言われるような育て方しなければ良くない?+1
-2
-
2213. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:55
>>3
そもそもハイスペックな親から貴女が産まれるわけないよね??
親子似た者同士で文句言ってもねぇ。+0
-5
-
2214. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:16
最近この言葉をよく聞くけど、
親も子もお互い様だからそれで良くない?
と思ってしまう。+0
-2
-
2215. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:20
何億の精子のなかから1つの精子が選ばれるんだからガチャでしょ?
精子の大運動会でもいいけど
精子ガチャのが運要素がある+2
-0
-
2216. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:37
>>2205
目の大小はともかく、肌はなんとかなるところかと。
で、目の大小も好みありますよ。
美醜の価値観は人それぞれだから、その基準がどこでも私はかまいませんが、人様も勝手に決めつけるのは愚の骨頂。+0
-0
-
2217. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:46
>>4
そうですね。
表現の一つとしては
とても分かりやすい気がします。
私はそう考えると
親ガチャには
外れたのかなと思うけど
親には言わない。
こんな家に産まれたくなかったと
何回も思ったけど
言ったことはない。+4
-3
-
2218. 匿名 2021/09/27(月) 21:22:46
アトピーとヘルニアならヘルニアがいやかな
ヘルニアは発達障害になる可能性があるからね
+0
-0
-
2219. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:14
親ガチャって響きがなんかガキっぽい。
フォローしてるアラフィフがSNSで使ってて、バズってたけどなんだか寒く思えた。
学生が使ってるならおそらく何も思わなかったかな。+1
-1
-
2220. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:16
使い方によっては不快かな。
ここ見て思ったけど、虐待死亡事件を親ガチャ外した、とかは不快に思った。+0
-0
-
2221. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:27
>>2208
さすがにKKみたいなの連れてくるとは思ってなかったのでは?
母親の計算高さがあまり子供に遺伝してないような+1
-0
-
2222. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:31
>>2138
まだハズレがガチャ回す前にわかるガチャなのが救いか+3
-0
-
2223. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:48
出来る事なら当たりの親になりたかったな
努力したけれどごめんよって子どもに思う+2
-0
-
2224. 匿名 2021/09/27(月) 21:23:58
親ガチャはたしかに存在するけど、いい歳したらそんなのどうでもよくなるしくだらないとわかりきってるのになぜ親ガチャにこだわるの?+1
-4
-
2225. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:05
>>2207
醜女で人生エンジョイしてる人はそうかもしれませんね
逆に言えば醜女で苦労している子供の親は
みんな子供がそんな思いをするとは考えなかった浅はかな醜女遺伝子の親ということですね+1
-0
-
2226. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:05
>>883
それ、世間で口にしたら軽蔑ものだよ。+5
-14
-
2227. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:09
今の子供世代の何割かは親になれないから
自分が子ども持って後悔するラインまで来れない
日本がそういう国になってることを表す言葉だと
恵まれた芸能人達は気づいてない+2
-0
-
2228. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:13
>>2202
いじめるのが悪いんじゃなくて、グルングルンなのが悪いって基準なんですね。+1
-0
-
2229. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:38
>>40
そのレベルなら当然だけど
甘えてるだけの人が使いまくってそうなのが気持ち悪いわ+2
-3
-
2230. 匿名 2021/09/27(月) 21:24:41
>>2218
ヘルニアは鬱も合併する+0
-0
-
2231. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:02
>>2182
私も。
遺伝するだろうなって病気も持ってるし精神的な面でも。
あと虐めとかも経験してるからこの世を良いものと思えないし。
+3
-0
-
2232. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:14
>>2202
私も天パ
冬暖かい+0
-0
-
2233. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:45
>>2225
親にとっては自分の顔も、自分に似た子どもの顔も好きなんじゃないんですか?
エンジョイできないのは、顔の造形のせいだけではないと思いますけど。+1
-0
-
2234. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:58
このトピ暗いなー+0
-0
-
2235. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:02
>>6
子ガチャはほとんど親のステータスと課金、育成方法で結果がかわるんだから子ガチャ失敗は単に自分たちのステータスが低くてお金も出せませんでしたってだけだからね+7
-0
-
2236. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:07
>>1941
遺伝て才能できまるからな
でもこれで結論がでてるからね+0
-0
-
2237. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:09
同級生振り返ると自分の親が一番変わり者だと思う+0
-0
-
2238. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:13
>>405
全部親のせいにして努力すら放棄とか情けな+4
-1
-
2239. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:14
>>2173
これ+2
-0
-
2240. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:16
>>2231
それは心のケアが必要なだけ。+0
-0
-
2241. 匿名 2021/09/27(月) 21:26:20
>>2228
いじめる側が外見がいい場合、遺伝子ガチャに成功してますからね
遺伝子ガチャに成功すれば人生が楽になります+0
-1
-
2242. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:02
>>7
嫌だねー、こういうなんでも人のせいにする人は。無職の引きこもりがなんでも親のせいにするのと変わらない。子どもみたいな痛いこと言ってることにすら気付いてないんだから、呆れるよ。+7
-17
-
2243. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:09
>>2221
そうだね、すごい納得。
次から次へと驚くことだらけで、いまチョンマゲだしね。+2
-0
-
2244. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:21
身長171以下で低身長で一重な男性いるけど
子供も168で一重とかですか?+0
-0
-
2245. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:42
>>2233
エンジョイできないのは顔の造作のせいではない、って言葉がでてる時点で
遺伝子ガチャの勝利者の発想
+2
-0
-
2246. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:43
>>2197
イケメンの旦那捕まえればいいじゃん。遺伝子は父母両方からもらえるんだから、多少はマイルドになるよ。
あと化粧でもある程度作れるし、自分のことを卑屈に凝り固まって考えてるから、前が全然広がらないんだよ。
でもアトピーは深刻だな。痛みや痒みも伴うしね。+0
-0
-
2247. 匿名 2021/09/27(月) 21:27:55
>>10
親に感謝できないあなたが哀れでかわいそう。
よっぽど酷い生い立ちなんでしょうね。
決めつけた発言しかできないようなんで、カウンセリングとか言った方がいいよ。
愛着障害は一生苦労するから。+0
-18
-
2248. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:06
>>25
そんな未来永劫残る言葉じゃないでしょ最初から
ぴえんとかと同じレベルの言葉としか思ってないんだけどそんな大真面目に捉えてるの?+1
-6
-
2249. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:13
>>2169
存在していなかったら、存在していなかったことに対する苦も一切無いものね+15
-0
-
2250. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:18
底辺の単なるちょっとした愚痴なんだから好きに言わせておけばよくない? 犯罪犯してるわけでもないんだから
それを芸能人だの東大生だのの自他ともに認める勝ち組さんたちがシュバってきて上から目線で偉そうに説教しなくていいと思うよ+4
-0
-
2251. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:33
>>2246
イケメンの旦那捕まえて旦那がイケメンなのに母親似の醜女が生まれる卵子ガチャ失敗したらどうすんの!!!+2
-1
-
2252. 匿名 2021/09/27(月) 21:28:42
思春期や多感な時期の子供に言われてもなんも思わないかも。確かにー!ってなるわ。
そうして親離れしていくんだろうなぁ+3
-0
-
2253. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:09
>>2246
旦那イケメンなのに子供が醜女とかさらに地獄じゃん+2
-1
-
2254. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:20
>>2228
ガチャって言葉は、原因がボケるよね。
これじゃ、いじめが悪いと思わなくなる…+0
-0
-
2255. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:32
子供に冗談でも親ガチャはずれって言われたらキレると思う
子供いなくてよかった+0
-2
-
2256. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:32
>>11
ガチャそのものが、自分の意思で引くものだからね。
親ガチャって方がおかしい。
日本語としてね。+14
-1
-
2257. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:35
>>2224
毒親とか幼少期のいじめもそうだけど、子供の頃のそういうことに起因する問題が顕著になるのが大体身体も弱ってくる中年以降だからじゃない?
何だかんだで若い頃は若さボーナスで酷い扱いされないし(嫉妬でいじめられても嫉妬とわかればそこまで病まない)、心身ともに元気だから耐性もある+0
-0
-
2258. 匿名 2021/09/27(月) 21:29:41
>>2253
パパはイケメンなのにねえ…かわいそうにねえ…とか
パパはイケメンなのに私はママ似でぶす…ってなるパターン+0
-0
-
2259. 匿名 2021/09/27(月) 21:30:17
>>2244
子供産んじゃいけないやろな
自分も165で一重やが+0
-0
-
2260. 匿名 2021/09/27(月) 21:30:42
>>14
これ、決めつけて欲しくないんだよね。
金があっても最低な親は沢山いるんだから。
親ガチャって貧乏しか使えないの?+5
-4
-
2261. 匿名 2021/09/27(月) 21:30:54
>>2246
姉が父親似の美女で妹が母親にの醜女とかいうこの世の地獄ガチャになる確率あるが+0
-1
-
2262. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:03
>>2250
コツコツと、底辺を使って
自分を良く見せるのも努力の内なんじゃないの。
まあ勝ち組もイヤな奴だけじゃなくて、すごくいいのもいるけどね。
変なのが湧いてくる話題だからしょうがない。+0
-0
-
2263. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:09
親からめいいっぱい愛情をもらって育っていたら
「親ガチャ」なんて言葉使うことにためらいがあるはず
つまり言わせなかった親は子育て成功
自分は典型的な毒親だったから憂さ晴らしに使うけどね+6
-0
-
2264. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:31
>>2258
それさあ、そんなこと言う奴が問題だって、何で思わないの?
いじめられた方が悪い、いじめた人は悪くない、って思考だよ。+0
-0
-
2265. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:39
>>2154
ネタで言ってるだけと思う+0
-0
-
2266. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:49
>>2256
親ガチャって言葉そのものが子供視点だからね+2
-0
-
2267. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:50
親ガチャ=経済力
としか考えつかない人は親ガチャ当たりだから安心していいと思う+6
-0
-
2268. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:03
>>4
産まれた環境について当たりハズレって概念は大昔からあったよね
今さら何を失礼とか言ってるのか意味がわからない。+16
-0
-
2269. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:05
>>2169
私の親もそういう感じだった
子供の頃は心を守るためか親の考えに同調して「養ってもらってるんだからどんな扱いを受けても文句は言うべきじゃない」って自分に言い聞かせてたけど、今になって思い出して苦しい
産んでくれなんて頼んでないって言うと、中学生かよって言う人いるけど、人によって受け取り方は変わってくるよね+20
-1
-
2270. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:20
遺伝子ガチャ失敗して子供が醜女で苦労するなら親は子供が望むなら整形費用出してあげるくらいはしたほうがいい+4
-0
-
2271. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:41
>>119
勝手にセリフ作るなよ。
そもそも不幸じゃない人はガチャ論なんて興味ないから。+0
-10
-
2272. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:41
>>2246
化粧でも無理なブスはいるからね
がる男の嫁や彼女みたらわかるけど
+1
-0
-
2273. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:41
>>2263
親自身も親ガチャに外れて、子供をうんで子供から親ガチャ外れって言われるループありそう+0
-0
-
2274. 匿名 2021/09/27(月) 21:32:59
>>2263
くそババァみたいなもんじゃないの?
親の有難みに気付くのはもうちょっと先だったりもする。
毒親の場合は別ね。+2
-0
-
2275. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:19
産まれたくなかったら臍の緒を首に巻けばよかったんじゃねぇか
って言う暴言すごい
親の心も子の心も殺すデッドボール+2
-0
-
2276. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:21
>>2267
それね
一番酷いのは精神疾患、醜女、ブス、先天的障害とかの本人の努力では整形以外道がない人生ハードモードになる部分+3
-0
-
2277. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:24
>>2009あなたの父親は大学費用を出してくれなくても、大学に行ける環境を用意してくれたじゃない
私は高校生から奨学金で大学は絶望してたし、友達の1人は高校生でバイトしても
親に生活費を要求され、大学はあきめた人もいたよ
親ガチャ失敗はそういう家庭だよ
+6
-0
-
2278. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:27
アトピーな時点で肌汚ないからイケメン枠ではなくなる、ニキビ跡やアトピー性皮膚炎は厳しいよ+1
-0
-
2279. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:38
>>2240 横
仏教はこの世を良いものといってないから、そしたら仏教に心のケアが必要になっちゃう+2
-0
-
2280. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:38
>>1
そこまで親を憎まざるを得ない子供たちや、子供だった人たちが少しだけ楽になるなら目を瞑るくらいの優しさは持ちたいね。
不快だからといってネットの匿名を盾に、心の痛みに苦しむ人にまで、自身の価値観を塩塗り込むように押し付けたりとか、まあ他人と自分分けられずにヒスるやり過ぎな人が目に余るわ。
人の心があるならそっとしときなって感じ。+4
-0
-
2281. 匿名 2021/09/27(月) 21:34:03
>>2240
虐めの部分ですかね?
私自身としては精神的に克服しているのですが、克服できずに自死してしまう場合も多いですよね。
自分の経験上、親はずっとそばにいることもできないし100%守りきれないなと感じてるので…
しかし私の個人的な思想なので他者に押し付ける気などは全くありません。+2
-0
-
2282. 匿名 2021/09/27(月) 21:34:50
>>1012
私も不快感の原因はそれだった。
逆に親が子供に対して言ったとしても失礼だよね。
でも、壮絶な虐待受をしていた親とか、普通に育てられたのに頻繁に警察沙汰起こすような子供だったら話は別。それくらいの失礼は受け入れないといけないとも思う
+4
-0
-
2283. 匿名 2021/09/27(月) 21:34:51
>>2279
ちなみに仏教では愛も他の宗教ほど良いものとして扱ってないよね。なんならあまり良くないものって感じで+1
-0
-
2284. 匿名 2021/09/27(月) 21:34:55
身長とかスタイルは整形でも無理だから
低身長は生き地獄+1
-0
-
2285. 匿名 2021/09/27(月) 21:34:57
毒親の次は親ガチャ+0
-0
-
2286. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:15
3歳で熱湯かけられて殺されたあの子や産まれて43分で殺されて埋められた赤ちゃんは親ガチャハズレじゃないの?
そういう子も自分の努力が足りなかったから死んじゃったっていうのかな?+1
-0
-
2287. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:24
>>2251
って、あなたが言う側の人間だから、真っ先にそういうコメントになるんだよ。
日々、他人のことそうやって判断してるんだなあ。+0
-0
-
2288. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:25
>>4
そもそも親の選択って、子供がガチャできないよね?
失敗もなにもないよね?+0
-0
-
2289. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:29
>>2276
これをイケメンの旦那捕まえろってまさに遺伝子ガチャじゃんねw
ガチャ失敗したら地獄が待ってる
そんなガチャしないほうがいい
+0
-0
-
2290. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:49
>>1662
ほんこれ
いくら親ガチャ外れた!って騒いだところでその親ガチャ外れた人生を生きていかなきゃいけないのは自分だってどこかの時点で気がつくんだから、そうだね辛かったんだねって受け止めればいいのに過剰に騒ぎすぎ+1
-1
-
2291. 匿名 2021/09/27(月) 21:35:53
ハズレだと思ってる。ごめんね子供達。+0
-0
-
2292. 匿名 2021/09/27(月) 21:36:23
>>2278
紫外線療法を行うこともあります。 しかし、残念ながらアトピー性皮膚炎を完治させる治療法はまだありません。 従って治療の目標は治癒ではなく、日常生活に支障のない状態へ持っていくことです。 信頼できる医師のもとで根気よく治療していくことが大切+0
-1
-
2293. 匿名 2021/09/27(月) 21:36:49
>>2283
愛はキリスト教のイメージ。+2
-0
-
2294. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:03
>>2292
アトピーもちの親がガチャしなければ子供がそんな苦労背負うことはなかったのになってなる+1
-0
-
2295. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:23
>>2284
高身長の男と結婚すればいい+0
-0
-
2296. 匿名 2021/09/27(月) 21:37:58
>>2270
私は母親に「あんたはその鼻がね……お母さんに似ちゃってごめんね。整形したいなら費用は出すから」と言われたので親ガチャはまあまあ当たりかも
ちなみに整形しなかったけどね。マスク生活だし+0
-1
-
2297. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:23
親ガチャって、子供は親を選べない、どんな親元に生まれるかは運次第、という意味だよね。
こんなこと、昔から言われてた。
どんな親元に産まれるか、親に愛されるか否かで、人生のハードルが変わるのは事実だよ。
親も子供を選べ無いけど、それ以上に子供は親の影響が大きいからね。+2
-0
-
2298. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:35
身長171以下で高卒な男性は50%いるし
子供が馬鹿やチビにならない確率が25%しかないし+1
-0
-
2299. 匿名 2021/09/27(月) 21:38:50
>>2286
逆に虐待親を親ガチャって軽い言葉で片付けるべきじゃないと思う+3
-0
-
2300. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:10
>>6
低確率でサイコパスや凶悪犯罪者を産み出してしまうリスクはあるけど、そんなん考えたら世界中の母親は子供なんて作れないよね😅
確かに「産んで下さいお願いします」なんて頼んで子どもは産まれてくる訳じゃないけど、その子の親もそのまた先祖も…みんな同じだし、子どもの孫や子孫たちも同じだよ。
+6
-0
-
2301. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:38
ブスに生まれても大したことない
ブスでも心が健康なら幸せに生きられる
問題なのは娘が綺麗になるのを許さないとか幸せになろうとすると邪魔する親だよ+2
-0
-
2302. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:39
>>883
ガルちゃん以外では絶対言わない方が良いよ。
ドン引きされてクズだと思われるから。+8
-18
-
2303. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:40
>>2233
あなたはアトピー顔で顔の肌が真っ赤の女性に対して「あなたが人生をエンジョイできないのはあなたの顔の造作のせいではない」ってアトピーの無い肌で言うんですか?
+1
-1
-
2304. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:45
>>2268
昔なんて身分が固定されてたし基本世襲制だから、今以上に親ガチャの当たり外れ激しいよね
当時の人だって言葉とガチャの概念を知ってたら親ガチャって言葉使ってたかも+5
-0
-
2305. 匿名 2021/09/27(月) 21:39:57
>>1941
遺伝子は才能で決まるからね
優生思想は大事+1
-1
-
2306. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:34
>>2245
それで整形もあなた嫌なんですよね?
結局、自分のできる努力投げてるだけです。
もう少し心のケアを受けてください。
+0
-0
-
2307. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:51
>>497
>>630
ルッキズムの社会だから親が容姿悪いと遺伝子的に親ガチャ外れと思う人多いんじゃない?+12
-0
-
2308. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:53
>>2261
そういう事を言う奴が、最初からどうかしてるんだよ。他にも同じコメントしてる人いるけど、類友だね。
そうやって他人を貶めて楽しむ人が大勢いるから、「親ガチャ」って自虐を言わなきゃならない状況になるんだよ。原因をここの皆で作ってんじゃん。+2
-0
-
2309. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:03
>>1
親も1人の人間。
人格を磨いて
おかしな話に惑わされない強さを持とう。
こんな自分をも神様が愛してくださり、こんな自分でも神様を愛する資格があると仰ってくださった喜び(十二弟子・ミナさんの証) | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.comRAPTさんはいつも御言葉を通して、神様の愛を教えてくださっています。 神様は、どこまでも私たち人類を愛してくださり、人間と愛を成して生きていくことを心から願っていらっしゃって、いつも豊かに愛を注いでくださっているということを、RAPTさんは教えてください...
+0
-2
-
2310. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:20
芸能人みたいに整形前からある程度美人もいるし
やばい顔面の人もいるね。
最近日本が韓国みたいになってて心配だけど+0
-0
-
2311. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:55
どんな状況でも親から受けた愛が本物ならハズレなんていいませんよ。子供の視点からそれは保証します絶対に。+1
-0
-
2312. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:57
>>2283
そうなの?詳しく知りたい
仏教って四苦八苦とかあんまり生に対して肯定的じゃないイメージよね+1
-0
-
2313. 匿名 2021/09/27(月) 21:41:58
>>16
容姿はどうにもなんないよね+3
-1
-
2314. 匿名 2021/09/27(月) 21:42:16
>>2303
言いますよ。
アトピーの問題で苦しいことあるなら、そこを解決できる方法一緒に考えますよ。
楽しんでる人もたくさんいるし、アトピーあっても私よりもっとモテる人も友達多い人、仕事できる人も知ってますよ。
+5
-1
-
2315. 匿名 2021/09/27(月) 21:42:50
>>1941
チビ、デブ、ハゲ、ブスは
子供産まない方がいいね
遺伝しちゃうし。
やっぱエリートな遺伝子と非エリート遺伝子で
選別していくべきだわ+0
-1
-
2316. 匿名 2021/09/27(月) 21:42:53
>>2283
他の宗教での愛は、仏教では慈悲に該当するんじゃないかな。
仏教での良くない愛の意味は、執着などの煩悩に入る類いの愛。+2
-0
-
2317. 匿名 2021/09/27(月) 21:42:58
親はいくら暴言を吐いてもいい対象ではないんだけど+1
-1
-
2318. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:00
親や祖父母に愛されて育って、それが当たり前だと思ってた。だけど、ある友達は母親が幼稚で子供置いて家に帰ってこない彼氏優先の毒親。祖父母も、孫に暴力暴言モラハラを平気でやる毒祖父母。
血が繋がってる身内に愛がない、憎い、嫌いという感覚は全く理解できず、夢物語だった。しかし、大人になると機能不全家族が少なくない事実を知った時。+2
-0
-
2319. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:05
私は親ガチャは割といいほうだけど
兄弟ガチャが最悪
35歳兄がニートのアル中
本来なら悠々自適に暮らせる収入あるのに、60過ぎても両親二人ともガッツリ働いて兄の面倒見てる
両親死んだら兄どうしようか
私は見殺しにしたいくらい憎いです+0
-0
-
2320. 匿名 2021/09/27(月) 21:43:47
>>1
どう思われようが、親ガチャって言葉大嫌い。+4
-2
-
2321. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:04
>>2306
自分でできる努力=大金のかかった整形
こういう人生を子供に背負わせてる時点で醜女の親は自己中なんだよ
出産したら整形前の顔がでてくるかもしれないっていう業まで背負う+0
-0
-
2322. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:11
発達といい天パやアトピーといいおうむ返しだと運営かと疑う+0
-0
-
2323. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:37
>>3
この卑屈な発想が残念ですね。
大事に育ててもらえなかったんですね。
愛着障害って根深いですね。+3
-6
-
2324. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:44
家庭内の事は分からないけど、それってあんたのわがままじゃ?って言いたくなるような自称毒親持ちが湧いたから、このガチャ発言もウザくなるほど語られるのかと思うと憂鬱。+0
-0
-
2325. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:46
>>2046
普通の親ならそんな事思われるのは辛い事だよ…
そんな気持ちにさせてごめんと謝りたい。
でも、そんなこと言われたらきっと泣いてしまう…
産まれた直後から可愛くて可愛くて、大事に大事に育てて来た子どもがそんな風に思ってると知ったら…+1
-0
-
2326. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:54
>>2314
アトピーがあってあなたよりもっとモテる人は
アトピーがなければそれよりもっとモテてましたよ+1
-0
-
2327. 匿名 2021/09/27(月) 21:45:07
>>2159底辺フリーターだけど職場は私と同じような人がたくさんいる
共通しているのが家庭環境が悪く母子家庭と低学歴率が高い
ブスが多いけどたまに美人がきても、例外なく常識がおかしい発達か知的グレーとしか思えない人ばかりだよ
+0
-0
-
2328. 匿名 2021/09/27(月) 21:45:20
>>2315
うちの兄のチビデブスのゴミが子供産みたいとかいってたけどチビやデブやブスは遺伝するからなにいってるのって思うわ+0
-0
-
2329. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:15
>>2306
醜女親「ごめんブスなのいや?金溜めて整形しなよ。結局、自分のできる努力投げてるだけだって。お前がブスなのはお前が努力してないせいだからw」+0
-0
-
2330. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:28
>>1
ガルちゃんは厨二病の集まり。+0
-0
-
2331. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:30
>>1082
わかってないねー。義母が本性剥き出す時ってたいがい嫁の産後だよ、それまで適度な距離保ってても孫産まれたとたん過干渉と嫌味がはじまる。+0
-1
-
2332. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:43
>>2326
正論すぎて草+0
-0
-
2333. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:48
身長171以下で低身長で一重の男性が容姿で最下層でしょ低身長、顔面のパーツで一番大事な目が一重や奥二重。
低身長一重だし子供が低身長一重になるしw+0
-0
-
2334. 匿名 2021/09/27(月) 21:47:32
>>2311
子供の存在自体が大事って親なら子供も親ガチャなんて言わないよね。元事務次官が自分の子供刺した事件みたいに、親が自分の子供をある種スペックでしか見てないから子供も親のことをスペックで判断してガチャって言葉が出てくるんだと思う。+2
-0
-
2335. 匿名 2021/09/27(月) 21:47:42
一重チョンブスは子供が一重でもいいの?+0
-0
-
2336. 匿名 2021/09/27(月) 21:47:53
醜女から生まれて醜女になった女は大金をかけて整形する努力をしないと
醜女ではない人に追いつけないって時点で
生まれながらに背負ってる醜女の親っていうハンデ酷いよね+0
-0
-
2337. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:04
中高生ぐらいの何の不自由もなく育てられた子供が
親とケンカした時に親ガチャ失敗したーって言ってるイメージ
なんか親ガチャって言葉が凄く軽くて子供っぽく感じる+0
-0
-
2338. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:04
>>4
むしろ親ガチャの方が引いたのそっちじゃん?て思えるから、引く前に課金しなかったんじゃないのー?って言い返してやるわ!+0
-3
-
2339. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:21
SSR当てても育成しないと勝てない+1
-0
-
2340. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:27
>>2322
アトピーや天パや発達+0
-0
-
2341. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:36
お金の面では苦労してないんだけど
とにかく過干渉過保護おしゃれ禁止常に貶されすぐ嘲笑され
みたいな感じだったから
(母方祖母・母・姉の3人から)
常に無気力だし友達いないし職場では同じようなお局にロックオンされるしで
人の顔色伺う癖は年々悪化。
本当に生きづらくてしょうがない。+1
-2
-
2342. 匿名 2021/09/27(月) 21:48:40
>>2299
ガチでやばい親の場合はほんとガチャとか軽すぎて使えない。+4
-0
-
2343. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:07
>>2314
解決できる方法一緒に考えるって金払ってくれるってこと?
そのお金ってどっからでてくるの?+0
-1
-
2344. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:07
今、ふと思ったけど、毒親も辛い。
でも、身体障害や病気持ち、障害やブスも辛いね。
毒親の子供を見て、身体障害者やかなりの病気持ちは「でもあなたは、肉体労働でも工場でも働いて、一人でもアパートで暮らせる可能性がある。私は一生寝たきり(他には、重度の車椅子や5分でも歩いたら発作を起こして死にそうになるとかいうパターンもある)だから、変われるなら変わって欲しい。」ってなるかも。
それを考えると、親ガチャだけじゃなくて肉体ガチャもあるよね。
あと、軽度のダウン症の女の子が「私もお姉ちゃんみたいに、普通に生まれたかった。」って言ってた。
障害ガチャもある。
あと、私は人生で4人だけとんでもないブスを見た。
この4人だけはあり得ない位のブス。
これはみためガチャ。
人生は理不尽だ。+2
-0
-
2345. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:09
>>7
子供は欲しかった。あなたじゃなかっただけ。生まれる前にわかってたら産んでない。+5
-14
-
2346. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:16
>>2236
女じゃなくブスに変えてくれ読みづらい+0
-0
-
2347. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:24
いい大人が親ガチャと言うのは、今の自分を受け入れられてないからかな。
どこかに歪みはあるんだろうね。
環境のせいなのか、親のせいなのか、本人の持って生まれたものなのかは、色々パターンがあるだろうけど。+0
-0
-
2348. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:28
>>2326
で?って感じなんですけど。
10代とか若い子かな?書いてるの。+0
-0
-
2349. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:33
親ガチャって言葉が生まれるほど貧富の差や教養の差があるんじゃないのかな。上を見たらキリがないけどね。+1
-0
-
2350. 匿名 2021/09/27(月) 21:49:56
>>1320
偽善ではないよね。
生まれてきた環境を変えることが出来ないけれど、考え方ひとつで幸せにも不幸にもなるってことじゃないの?+1
-1
-
2351. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:06
>>2333
終わりだな親ガチャ失敗+0
-0
-
2352. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:13
>>2314
へーじゃあアトピーで苦しんでる人にお金だしてあげなよ
+0
-2
-
2353. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:26
>>2343
お金しかないと思うのはあなたですよね?
アトピーを理由に就労させないところはないと思いますが?+0
-0
-
2354. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:35
>>2334
それもそうだし、秋葉通り魔の加藤や3年前の新幹線での無差別殺人の犯人も親に相当酷い育てられ方して歪んだんだよね
毒親が子供の人格をねじ曲げまくるなんてわかりきってるのに何故か日本社会はそれを認めようとしないよね+5
-0
-
2355. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:08
>>1941
チビ、デブ、ハゲ、ブスは
子供産まない方がいいね
遺伝しちゃうし。
やっぱエリートな遺伝子と非エリート遺伝子で
選別していくべきだわ+0
-3
-
2356. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:18
>>7
どうしてそんな風に思っちゃうのかな…
親として本当に辛いよ。
勝手に産んだだけ、とか気持ちいい事して子供が出来ただけだろ、とか。
物心ついた時からそう思っていた訳ではないだろうに…+3
-27
-
2357. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:19
どう考えても美人のほうが人生イージーモードだしブスに生まれたらハードモードなのに
人生は容姿では決まらないっていってる人
あたまお花畑すぎる+1
-0
-
2358. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:27
>>2320
ほんと、「毒親」「親ガチャ」どっちも嫌い
10代20代の若い子ならともかく、上手くいかない人生をいつまでも親のせいにしても何の解決にもならない+2
-5
-
2359. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:27
>>2352
なんかもう、思考が狭いですね。
書いてるの何歳くらいの人なんですかね。
子どもの屁理屈みたい。+1
-0
-
2360. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:46
アトピーより低身長のほうがきもい+0
-0
-
2361. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:58
>>7
わかる+3
-0
-
2362. 匿名 2021/09/27(月) 21:52:36
>>2353
アトピーもちが女優やモデルやアイドルになれる?なれないよ
ブスに生まれた時点で選択肢の幅は狭まってるんだよ+0
-0
-
2363. 匿名 2021/09/27(月) 21:52:46
>>2336
ブスでも気丈に強く生きてる人たくさんいるよ+1
-0
-
2364. 匿名 2021/09/27(月) 21:53:01
>>2221あれは溺愛されている弟への復讐で、kkをあえて選んでいるのかもしれないと思っている
ある意味母親似で計算高いのかもしれない
+1
-0
-
2365. 匿名 2021/09/27(月) 21:53:11
身長171以下で低身長で一重の男性ってパワーワードすぎない?+0
-1
-
2366. 匿名 2021/09/27(月) 21:53:34
>>2359
あなたはブスで子供を生んでしまって子供もブスだから
ブスの自己中っていわれたことを受け入れたくないんだろうね+0
-2
-
2367. 匿名 2021/09/27(月) 21:53:44
自分で言うことじゃないのわかっていますがすいません、私は容姿もそこそこいいし勉強もできたし運動神経もいいしなんでも卒なくこなせるタイプだけど親ガチャはハズレ
貧乏高齢親家庭の一人っ子
母親とは好みや生き方も真逆のタイプだし私のこと嫌いじゃないにしてもあちらも子ガチャなんて概念があるならハズレと思うはず
変えられない部分で言えば親ガチャはハズレだと思ってるけど、普通に育ててもらったので感謝はしてます+2
-1
-
2368. 匿名 2021/09/27(月) 21:54:11
>>2286
それは親ガチャの使い方として駄目な案件。
親の責任もボヤけるし、ガチャの反対語はそもそも努力ではないだろ。+0
-0
-
2369. 匿名 2021/09/27(月) 21:54:17
>>2362
モデルやアイドルなんてアトピーじゃなくてもなれる人少ないよ+1
-0
-
2370. 匿名 2021/09/27(月) 21:54:28
>>2363
ブスでもも気丈に強く生きなきゃいけない人生背負わせたブス親の業深いわ
人生ハードモード背負わせるなんて+0
-0
-
2371. 匿名 2021/09/27(月) 21:54:36
>>1941
チビ、デブ、ハゲ、ブスは
子供産まない方がいいね
遺伝しちゃうし。
やっぱエリートな遺伝子と非エリート遺伝子で
選別していくべきだわ
たとえば高卒チビデブスみたいなごみ女に生まれたら子供が可哀想だしね+0
-0
-
2372. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:01
>>2362
それでも日本に生まれただけでかなり選択肢広いと思いますけどねー+0
-0
-
2373. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:09
>>2169
毒親だねー!+9
-0
-
2374. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:12
毒親って言うよりはマイルドだと思うけど?+0
-0
-
2375. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:13
>>2314
あなたに同意
生き辛さをすべてアトピーのせい(親のせい)にしても自分がさらに苦しいだけで何も変わらない
いくら悩んでも変えられないことを嘆いてどうするのって思う
自分の力で少しでも変えられる事柄に目を向けるべき
+6
-2
-
2376. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:21
>>2369
可能性や選択肢の幅の話してるんだけど
アトピーを理由にっていってるからアトピーを理由に断られる職も多いよ
+0
-0
-
2377. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:31
高身長高収入高学歴のアンガールズ田中みたいに顔以外完璧がいるからね
+0
-0
-
2378. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:46
>>2370
逆にブスでも結婚出来るという夢を与えてる+1
-0
-
2379. 匿名 2021/09/27(月) 21:55:57
>>2366
決めつけないでくださいな。
美醜の価値観は人それぞれなのですよー+0
-0
-
2380. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:04
>>237
こういうトピの大量プラスを見ると、ガルちゃんって不幸な人のたまり場なんだなぁとつくづく思う。
単なる暇潰しにくると、びっくりする事多い。
+3
-5
-
2381. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:10
>>2033
大人も不幸な人は人生は親ガチャって思ってるよ
てか実際、人生なんて親ガチャじゃん
極論だけど親が虐待する人だったり貧乏で借金まみれだったり、生まれた国がアフガンとかソマリアとか北朝鮮に生まれてたら間違いなく人生違ってたよね+7
-1
-
2382. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:19
言い方はどうあれ
「お父さん・お母さんがこの人でよかった!」って思ったり思われたりになればいいなあ
お互いが感謝したりされたり、色々してもらったりしたり
思い合っていきたいわ+2
-1
-
2383. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:22
>>4
親が幾ら教育にお金かけて良い学校に入れたくても、子供がその通りに育つ訳ではないし、
例えば留学させたくても子供が絶対嫌!って抵抗したら無理に行かせるわけにもいかない。
親の方こそ子供を選べない。
そんなマジな話じゃなくても、子供の方からしたら家族旅行がせいぜいハワイって所に友達がヨーロッパとか毎年行ってるとかだといいな〜親ガチャ当たり♪ぐらいの軽い感じだと思うけど。+1
-5
-
2384. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:25
好きに言わせておけばいいと思うけど、言われて困る言葉なの?+0
-0
-
2385. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:26
アトピーより低身長のほうがやばい。
例えば160代の低身長かアトピーなら
低身長のほうがやばいよ+0
-0
-
2386. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:27
>>1251
それは親ガチャではなく、躾でしょ。
その時期に口うるさく言うのも親の仕事だよ。
子供も本気でムカついて攻撃的になるけど、大人になったら笑い話だよ。
私は息子に、反抗期の黒歴史として結婚が決まった相手に面白おかしく話してやる。その時に顔面から火をふけばよいと言い返してる。やれるもんならやってみろ的に言うけど、そん時あんたが成長してなくて現役バリバリならビックリだわーって笑ってる。無視されるけど。+0
-4
-
2387. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:33
>>2376
待って
アトピーで断られる職って何?+0
-0
-
2388. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:45
ネタにピリピリし過ぎ+0
-0
-
2389. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:46
親の愛が足りなかった人の末路がここで女のフリして荒らしてるようなのですよ+0
-0
-
2390. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:55
>>2375
自分はアトピーでも生きづらさを感じて苦しんだ
子供がアトピーになって苦しんでも平気!私は悪くない!親のせいじゃない努力でなんとかなる!て
アトピーの子供を生み続けるのね+0
-0
-
2391. 匿名 2021/09/27(月) 21:56:57
>>3
どれがアタリなの??+0
-0
-
2392. 匿名 2021/09/27(月) 21:57:00
親がニッコマ子もニッコマ+0
-0
-
2393. 匿名 2021/09/27(月) 21:57:41
私も親でかなりツライ思いをしました。
サラリーマン家庭でしたが毎日家庭内暴力で酷かった。
毎週のように事故や怪我、警察…そりゃあもう大変でした。
でも親ガチャハズレとか思った事ない。
学ぶことの多い子ども時代だっただけ。
+0
-0
-
2394. 匿名 2021/09/27(月) 21:57:50
>>1251
息子側の話や他の家族たちの話も聞いてみないとわからない
+1
-0
-
2395. 匿名 2021/09/27(月) 21:57:52
天パー、ソバカス、団子鼻、えらはり
精神疾患あるし終わりだわ。+0
-0
-
2396. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:14
>>2375
なるほど
アトピーの子供を産んでしまった親は
こうやって子供に責任転嫁するのか
「子供がアトピーで苦しんでも私は悪くない。子供の努力が足りない」と+2
-2
-
2397. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:22
>>2357
美人とブスで人生が違うのは否定しないけど、同じブスの人がひねくれて不機嫌な表情で生きるか人に親切にして朗らかに笑顔で生きるかでは随分違うだろうね
それさえ否定するなら勝手に拗ねとけば良いと思うけど+0
-1
-
2398. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:36
天パー、ソバカス、団子鼻、えらはり ベース
精神疾患あるし終わりだわ。+0
-0
-
2399. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:51
>>2387
皮膚の塊がポロポロとれちゃうほどのアトピーだと
飲食業や、精密機械系はダメですよって言われそう+2
-0
-
2400. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:28
アトピーが叩かれてワロタww+0
-0
-
2401. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:30
>>2375
私もです。
選択肢の幅が狭まるとかいうけど、全ての選択肢を選べる立場にいる人なんて限られていて、アトピーなくても、限られた幅の選択肢から好きなことやできることを選んでると思いますよ。
キリがないですもん。
自分が死ぬほどやりたかったことが、アトピーのせいでできなかったのなら、悔しいだろうと思うけど、他の理由で死ぬほどやりたかったことを断念した人だってたくさんいるけど、その不運を親のせいにして嘆いても何も始まらないし、ましてやアトピーの人だけに起こることではないと思うから、子ども産むなだなんて人の権利をなんだと思ってるのかと思います。
+7
-1
-
2402. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:38
>>2387
美容系とか?
見た目が大事なサービス業だと
お肌が荒れてると断られるかもね
私もニキビが酷かった時断られたことある+3
-0
-
2403. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:02
子からしたら私なんてハズレだろうなー、精一杯稼ぎますわ。+0
-0
-
2404. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:15
アトピーの子供「アトピー辛いよ苦しいよ」
アトピーに産んだ親「親のせいにするの?いくら悩んでも変えられないことを嘆いてどうするの。自分の力でなんとかしな」
アトピーの子供「アトピーじゃければこんなに辛い思いしなかったのに。私は子供は産まない…」
アトピーに産んだ親「私のせいにしないで!あなたの努力が足りてないだけ!」+3
-4
-
2405. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:26
アトピー、低身長もどっちもきついよ。
一枚上手+1
-1
-
2406. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:35
>>2390
つか私アトピーだけど普通に人生楽しいよ
だから別にアトピーで人生真っ暗なんて思ったことないな
自分の人生が全然楽しくない人は子どもを持つ人に対して否定的になるのかな?
+2
-0
-
2407. 匿名 2021/09/27(月) 22:00:48
まあ、大体の子が親ガチャハズレって言ってるんだろうなあ。+1
-0
-
2408. 匿名 2021/09/27(月) 22:01:14
>>2387
化粧品とか美容系は全部だめでしょ
肌が汚いなんて自社商品に効果ないっていってるようなもんだし+2
-0
-
2409. 匿名 2021/09/27(月) 22:01:24
>>2387
自衛隊。過度のアレルギーはダメ+3
-0
-
2410. 匿名 2021/09/27(月) 22:01:40
>>1941
>>1941
チビ、デブ、ハゲ、ブスは
子供産まない方がいいね
遺伝しちゃうし。
やっぱエリートな遺伝子と非エリート遺伝子で
選別していくべきだわ。
もう親ガチャはあるからね
+0
-1
-
2411. 匿名 2021/09/27(月) 22:01:48
子ガチャも親ガチャもどっちもどっち。+1
-0
-
2412. 匿名 2021/09/27(月) 22:01:51
>>2406
アトピーだけど人生楽しい人はアトピーの度合いは低いんじゃない?+0
-1
-
2413. 匿名 2021/09/27(月) 22:02:14
>>2358
親ガチャは使わないけど毒親って言葉は広まってよかったと思う
毒親に育てられた人は人のせいにしてるんじゃなくて、実際人のせいなことも自分のせいにしてるんだよ
自分の親が酷い親なんだって正しく認識することで、正常な感覚を取り戻してやっと前進できる
その段階を踏まなければ、ずるい人に利用されるだけ、自分の望みはほとんど叶えられないような人生になるだけ+8
-0
-
2414. 匿名 2021/09/27(月) 22:02:28
>>307
子供は贅沢品って考えなのかな?
高学歴に育てないと一人前扱いされないような世の中がおかしいんじゃない。そりゃ外国人だらけにもなる。+9
-0
-
2415. 匿名 2021/09/27(月) 22:02:35
>>2406
アトピーが軽度で服で隠れる場所とかなんじゃないの?+0
-1
-
2416. 匿名 2021/09/27(月) 22:02:44
>>2358
毒親て、毒キノコと同じで
人間に害を及ぼす行動を取る親がいるてお知らせしてるだけだよ。
+0
-0
-
2417. 匿名 2021/09/27(月) 22:02:46
>>2356
物心ついた年だと、まだ何も知らないからね…+0
-0
-
2418. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:02
成人の子供がこんな事言って親を家政婦&ATM扱いするなら、家から追い出しちゃえばいいんだよ。
それで解決。もう大人と大人のつきあいな訳だし。
いつまでも子供やってんじゃねーよってさ。+5
-2
-
2419. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:04
>>2409
私自衛隊にいたけどまあまあ重度のアトピーの同期いたけどなぁ+3
-0
-
2420. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:27
>>2398
ベースってホームベースですか?+0
-0
-
2421. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:30
>>2412
でもそんなの何にでも言えるでしょ
前にも天パだの低身長だの出てたけど、そのへん取り揃えてるわ
なんか勝手に属性でこういう子は生まれたくなかったろうにって言われる方がウザい+0
-0
-
2422. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:31
>>2396
大抵は逆だよ…。母嫌は自分のせいにして苦しんでしまうよ。
ただ子どもはいつまでも子どもじゃないし、大人になった時に、自分の経験からどういう思考回路になってるかどうか、が分岐点なんじゃないかな。
そもそも、ちっちゃい子ども自身に努力でアトピーをどうにかさせる、なんて発想はどこから来たのか。あなたが極端過ぎるよw+2
-0
-
2423. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:42
>>1941
さっきから馬鹿がいるか
みんな冷静になって判断すべき。
遺伝ガチャ+環境ガチャ=親ガチャだから+0
-2
-
2424. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:48
>>2399
飲食業もだめだろうね。綺麗事抜きにすればお客さんが不快な気持ちになるし
アトピーの写真がネット広告にでるだけでグロ画像!て騒ぐ人も多い+0
-0
-
2425. 匿名 2021/09/27(月) 22:03:52
>>2412
アトピー含める肌荒れも程度の差大きいもんね
私は重症ニキビだったころは本当に人生真っ暗だったわ
悩んで悩んで明るくなんてなれなかった
今はよくなってクレーターあるけど、そこまで残らなかったから気持ちで挽回するくらいにはなったけど+1
-0
-
2426. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:27
>>2390
>>2396
私は「努力しろ」とは言ってないよ
努力できるってある意味才能だし、努力や継続ができない人もいるからね
うまく言えないけど、アトピーに執着するのやめたら?って言いたかった
アトピーに執着してる限りいつまでも親を恨む気持ちから抜け出せない
生きてて何が一番疲れるって、他人を恨む気持ちなんだよ
親を許せとは言わないけど、アトピー以外のことに目を向けて親の存在を忘れる方向で生きれば楽になれると思う
+2
-0
-
2427. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:27
貧困で親ガチャハズレなら貧乏人は子供産めないじゃない。ナマポ以外の貧乏人にこそ生んでもらって低収入のお仕事してもらわないと困るんだよねー。+1
-0
-
2428. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:31
>>2387
アトピーひどいエステティシャンの人が自社製品がかなり効いたと、そこの製品を取り扱う形で独立してたよ。
元のエステ店にいた時から知ってるけど、ほんとにその人の肌綺麗になっていってたよ。
場所は限られるかもだけど、働けるところはあるし、アトピーなくても断られることもある仕事だと思うなあ。+2
-0
-
2429. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:33
>>2420
いえちがいます黒ンボです+0
-0
-
2430. 匿名 2021/09/27(月) 22:04:47
衣食住、医療、教育を与えて貰い、思いやりの気持ち、陰日向のない生き方の大切さ、我慢強い精神、等々を身につけて貰ったこと感謝しています。
+0
-1
-
2431. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:17
>>2413
これ
そりゃ未来は自分で切り開いていかなければいけないけど、子供時代苦しめられたのは毒親のせいなのは認めなければいけない
なんでも自分に責任を求めるのは理不尽に苦しめられた幼い自分に対する裏切り+2
-0
-
2432. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:18
>>2358
毒親や虐待は年取ってからの方が精神病んでくるよ
大人になれば自由、自己責任なんて簡単なもんでもない+3
-2
-
2433. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:32
親ガチャ
納得できる言葉
うちは大外れでした+1
-2
-
2434. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:48
>>2422
生き辛さをすべて親のせいにしても自分がさらに苦しいだけで何も変わらない!
いくら悩んでも変えられないことを嘆いてどうするのって思う!
自分の力で少しでも変えられる事柄に目を向けるべき!
て完全に親は子供のアトピーの苦しみを子供の努力の足りてなさに責任転嫁してる
+1
-4
-
2435. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:55
>>2423
冷静じゃないやつが沢山いる
自分は冷静に遺伝子表みて優秀と自分を判断してるが、みんなは冷静じゃないみたい
なんか親ガチャ失敗したのかもね+0
-0
-
2436. 匿名 2021/09/27(月) 22:05:57
いつまで親のせいにしてんだ?って思うよ、正直
極端な毒親や虐待親、貧困家庭でもない限り
この考え自体恵まれた人間だからできるとか言われそうだけどさ
ブスだしお金もないけどさ+5
-4
-
2437. 匿名 2021/09/27(月) 22:06:50
生まれた時には父がいなくて貧乏に苦労した人生でしたので、親ガチャハズレです。ですが母はいつでも呑気にどしっと構えて子育てしてくれてて結果的に私にも心の余裕が育んだと思います。+1
-0
-
2438. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:18
>>2432
そんな人こそ親ガチャハズレたってことなんだろうけれど、生きるのに必死で親ガチャなんて言ってられないんだろうね。ただ単にそこから離れることに必死そう。+1
-0
-
2439. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:18
>>2419
えぇ~+0
-0
-
2440. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:37
アトピーって子供の時はいっぱいいたけど最近全然見ないのはなんで?+0
-0
-
2441. 匿名 2021/09/27(月) 22:07:48
>>2357エリートやお金持ちの奥さんって普通容姿が多いって聞くけどね
痩せていて肌や髪はきれいで服のセンスが良く、しいていえば雰囲気美人
実家が裕福で賢く高学歴という人が多い
美人だと本来の人生よりワンランクは上の男性と結婚できる程度、高卒なら大卒男性と結婚はある
中卒美人が大卒エリートの同世代男性とはまずない
+1
-0
-
2442. 匿名 2021/09/27(月) 22:08:05
>>1941
冷静に考えて親ガチャはあるから+2
-1
-
2443. 匿名 2021/09/27(月) 22:08:45
>>2426
つまり親ガチャアトピーのせいで子供が苦労してる事実は認めてるんだね
親は子供に恨まれるような病気を背負わせて産んだんだから+3
-1
-
2444. 匿名 2021/09/27(月) 22:08:56
>>2439
まあよほど重度なのはわからんけどw
あと同性愛者は禁止だったりするw(結構いるけど)+0
-0
-
2445. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:01
親ガチャからアトピーねたになって草
アトピーなんてあんまいねぇよ+0
-0
-
2446. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:06
>>2434
なんかさー、極端。
アトピー持った人がこんな思いを子どもにさせたくないって産まないのはその人の判断だからいいと思うけど、アトピーあったけど幸せなことがあったから体験させてあげたいなって産むのはダメなの?
親に相談しても聞いてくれないとか、なんとかは、アトピーのせいじゃない親子関係の問題でしょう?
+2
-0
-
2447. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:25
嫌がってるならやめてやればいいだけの話。ただ単に面白がって言ってるだけだと思うけれど。+0
-0
-
2448. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:49
>>2444
フェラチオ経験なければいいよ。
+0
-0
-
2449. 匿名 2021/09/27(月) 22:09:55
>>2426
これがアトピーがない親ガチャ成功者の言葉ってことよ+1
-0
-
2450. 匿名 2021/09/27(月) 22:10:27
>>2421
ほんっとうにそれ!!
低身長で天パでソバカスだらけで毛深いけど、それで「死にたいほど辛いよねー」とか言われたところで本気で迷惑。
失礼にもほどがあるでしょ。+0
-0
-
2451. 匿名 2021/09/27(月) 22:10:34
>>2448
女じゃなければ普通はないでしょ
低身長や肌が汚いとかそんなレベルじゃないから+2
-0
-
2452. 匿名 2021/09/27(月) 22:10:37
>>2446
アトピー無しがいってもきれいごとすぎて説得力がないね+3
-2
-
2453. 匿名 2021/09/27(月) 22:10:48
>>2434
あのさあ、ちゃんと読んでコメントした〜?あと勝手に文章付け足さないでくれる?
もう好きにしたらいいよ。
言ってもない事を勝手に付け足してくる人相手にするのって、究極の無意味。
頑張ってねー+1
-1
-
2454. 匿名 2021/09/27(月) 22:10:51
成人の子供が言葉で親を追い詰めるならば、それは立派な人権侵害や言葉の暴力な訳で。親も人としての自分の権利を主張すべき。それじゃないと子供をもっとダメにしてしまう。子供の言葉に傷つく事はない。離れろと言うだけだ。+4
-1
-
2455. 匿名 2021/09/27(月) 22:11:03
母が毒親なんだけど、自分の親(私の祖父母)の事はハズレ呼ばわりする割に「私は十分好きなようにやらせてやっている」「私は寛大だ」と事あるごとに主張してたなぁ。
+1
-0
-
2456. 匿名 2021/09/27(月) 22:11:12
>>2138
そういう人達も生きやすい世界にして行こうとは思わないのか
医療技術だってどんどん上がってるのに自ら可能性消して馬鹿みたい+0
-0
-
2457. 匿名 2021/09/27(月) 22:11:31
>>2450
黒ンボブサイクよりましじゃね?+0
-0
-
2458. 匿名 2021/09/27(月) 22:11:39
>>2436
あなたは大人だと思う+0
-0
-
2459. 匿名 2021/09/27(月) 22:11:45
>>2446
このひとの安価たどると「整形する努力を怠った」とかいってるじゃん
+0
-0
-
2460. 匿名 2021/09/27(月) 22:12:10
>>2404
アトピーだけど親のせいと思ったこと一度もないわ。アトピー遺伝なんて聞いたことないよ。意味わからん。
他にも持病あるけど親のせいじゃないわ。
人によって物事の捉え方本当に違うんだな。
なんでも親のせいにして生きるの楽そう。+3
-2
-
2461. 匿名 2021/09/27(月) 22:12:26
>>2454
親が子供を傷つけるのはオッケーなの?+0
-0
-
2462. 匿名 2021/09/27(月) 22:12:51
>>2460
アトピーは遺伝するよまじ+0
-0
-
2463. 匿名 2021/09/27(月) 22:12:53
>>2461
いつまでもメソメソ子供やってんじゃねーよ。+1
-1
-
2464. 匿名 2021/09/27(月) 22:12:58
>>2458
この人は親ガチャ失敗してないブスなんじゃない?
世の中にはブスに生まれて親からブスって蔑まれて育った親ガチャ失敗ブスもいる+1
-0
-
2465. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:26
>>29
マイナスついてるけど私も思うよ。お金持ちの家と比べてとかではなく、生んでから特に乳児期のキツすぎる育児期間中に私みたいなのが親でごめんねって何度思ったかとか。
子供には失礼すぎるから絶対そんな言葉も態度も出さないけど今でもお説教したあとなんかは私も大したことない人間なのにな、でもやっちゃダメなことは躾けないとなって葛藤する。+12
-0
-
2466. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:36
まぁ、酷い親っているから。おりと君や心愛ちゃんみたいな生命の危機レベルじゃ無くても。
親が正しいって洗脳されてた事に気がついて、親と決別するための言葉はあってもいいんじゃないかな。
毒親でも、親ガチャでも。
ゆたぼん君とかも今は父親が正しいって思ってるけど、いつか気がつく日が来る。
成田童夢とメロのスノボのスパルタ父親とかもさ。ずーっと父親信じてやってきたけど、大人になってそのヤバさを知ったりさ。
もう親ガチャって言って笑い飛ばすしかないもん。+2
-0
-
2467. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:42
>>2443
アトピーで苦しんでる気持ちは理解したいけど、あなたの場合は自分で自分をさらに苦しめてるようにしか思えない
アトピーはいったん横に置いて人生を俯瞰で考えることはできない?
あなたのアイデンティティの根幹にあるのがアトピーなの?+1
-0
-
2468. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:48
過去、現在とも統計的に一定の割合で、見方によって私たちの3人にひとりはアトピー性皮膚炎にかかりやすい体質。 遺伝ですから家族全員同じ因子を持つことになります+0
-0
-
2469. 匿名 2021/09/27(月) 22:13:54
>>2460
親のせいにしなくてもいい親ガチャ成功者だからじゃないの?
アトピーに生まれて親から医療費かかるっていわれて育った子供もいるんだけど?+3
-0
-
2470. 匿名 2021/09/27(月) 22:14:05
>>2452
それさ、もう、あなた自身の問題だよ。
親のせいにしないで自分に向き合えば?
こういう言い方してないで、泣けば?
それでも解決はしないよ。多少スッキリするかもだけど。
他の人もさ、アトピーでない理由でそういう思いしてると思うよ。
具体的な治療受けるのにお金ないとかなんとかならさ、他の人だって別の具体的な解決するのにお金ないから苦労したとか言ってるよ。
+3
-1
-
2471. 匿名 2021/09/27(月) 22:14:28
>>2464
親ガチャ失敗か成功かどうかをどうしてあなたが決めるのかな?
悪いこともいいことも両方あるよ+0
-0
-
2472. 匿名 2021/09/27(月) 22:15:10
>>2467
アトピーが汚いって言われて育ってアトピーを横において人生考えるとか無理じゃない?
それで金稼いで整形しなよ自分で努力しなよっていわれてもハア?としか思えない+0
-0
-
2473. 匿名 2021/09/27(月) 22:15:46
>>1941
冷静に考えて客観的に考えよ
誰が優秀な遺伝子かは一目瞭然だから+0
-0
-
2474. 匿名 2021/09/27(月) 22:15:46
>>2459
日本語読め読め。
+0
-0
-
2475. 匿名 2021/09/27(月) 22:15:53
>>2169
そう言うことでしか存在意義を見いだせなかった哀れな大人だったんだよ。+9
-0
-
2476. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:00
うちは毒親
というか親戚一同 毒
伯母なんか最悪な+1
-1
-
2477. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:32
親ガチャって平気で使える人は多分親に「子ガチャ」に似たニュアンスのこと言われたことある人だと思う。
あんたなんか産まなきゃ良かった
私の娘じゃない
俺の娘なのになんでこうなんだ
+4
-1
-
2478. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:35
>>2418
あなたは親ガチャはずれたんですよ? それを認めるとジサツしてしまうので攻撃的なんです。そうやって現実を直視することなく他人に八つ当たりしながら誤魔化し誤魔化し生きて行けるといいですね。+1
-2
-
2479. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:44
>>2473
冷静に考えて客観的に考えよ
誰が優秀な遺伝子かは一目瞭然だから
深呼吸しながら何回もしていいから+0
-0
-
2480. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:46
>>2446
他のことに価値観見出せない人種に、何言っても無理だよ。そうやって一生を終えて行く人もいるんだと思う。
がるちゃんはリアルよりも、きっと色んな人がいていい場所なのよね。+2
-0
-
2481. 匿名 2021/09/27(月) 22:16:46
>>2470
親が勝手に産んだせいでしなくていい苦労してんのに親のせいにしないでって無理ない?
子供を苦しめるために産んだのまじで親のエゴでしかない+0
-3
-
2482. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:38
「育ての恩は、山より高く、海より深い」
「大きくなったら、親に育ての恩を返せ」
と幼少から言われ続けて育った。
"お金が無いのも子供のせい"で、
「貴女(子供)がいるせいで、お金が無い」とことある毎に言われてた。
だから、この家に生まれてきてゴメンなさい、お金が掛かってゴメンなさい、と思ってたから、モノをねだったことは一度も無かった。
でも、大人になって改めて振り返ると、
服も靴も学用品も他の同級生並みには買ってくれなかったんだよね。誕生日プレゼントやクリスマスプレゼント無しの年も珍しく無かった。
お金が無かったのは、親自身の浪費のせいだった。+3
-0
-
2483. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:42
>>2354
そうそう。早すぎるトイトレとかでさえ子どもの心の傷になって歪ませるからね。+0
-0
-
2484. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:45
>>2470
親ガチャ失敗だわ!アトピー産んだくせにアトピー汚いっていう親ガチャ失敗して
金かけて整形や治療しないといけない人生
親ガチャ失敗
産まないで欲しかったわー頼んでないのに勝手に生んで子供を罵って親ガチャ失敗以外のなにがある?+0
-0
-
2485. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:50
ゴミみたいな団地から生まれてそんなこといえるんか?団子鼻や顔が平らで貧乏で早稲田中退した私もいるのに+0
-0
-
2486. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:51
>>2472
じゃあアトピーは嫌だ私の人生こうなのは親のせいだって何もせず人生過ごせばいいよ。
やる気出ないのは仕方ないし、あなたの選択だから誰も止めないよ。
ただ、人にあなた基準の枠組みつけて子ども生むなとかなんだとか、人の権利を奪うようなことはできないからね。
まーとはいえ、言うのは自由だから、ずーっとそういうこと言ってたらいいと思う。+3
-1
-
2487. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:53
>>2472
だからさ、私は努力しろよなんて一言も言ってないんだけど…
アトピーは汚いって親に言われた言葉に過ぎないのに、大人になったあなた自身がそれを信じ続けなくても良くない?
あなたはあなたの判断で生きるべき+2
-0
-
2488. 匿名 2021/09/27(月) 22:18:55
>>2461
だから親を傷つけるのか?やってる事
その親より酷いじゃねーかよ。
今度は私の番ってさ、20歳から60歳までの
40年間親に暴言吐くのかね、3倍返しか。
親より3倍の罪だわな。+2
-1
-
2489. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:30
>>2461
成人するまでは子供を言葉で追い詰めて
成人した子供が何か言って来たら「言葉で追い詰めてきた」ていってたら嫌だね。
+1
-0
-
2490. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:55
>>2481
なんか否定ばっかしてないで自分で自分を肯定してあげたら?
アトピーより性格や考え方の問題が大きそう+1
-0
-
2491. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:57
親ガチャがハズレでも、頑張って成功した人もいる。
だからといって、ハズレだったことは変わらない。
だけど子どもが頑張って幸せになったら、それでいいんじゃないかな。ハズレと思われ続けても、子どもが幸せに生きていけてるなら。+0
-0
-
2492. 匿名 2021/09/27(月) 22:19:59
>>1941
冷静に考えて客観的に考えよ
深呼吸しながら何回もみていいから
+0
-0
-
2493. 匿名 2021/09/27(月) 22:20:07
>>2477
確かにそうかも。+1
-0
-
2494. 匿名 2021/09/27(月) 22:20:19
>>16
親でも片方が不倫とかするともう片方も一緒にハズレと言われてしまう
片方だけ頑張っても駄目なんだよ+2
-0
-
2495. 匿名 2021/09/27(月) 22:20:23
>>2481
まぁそう思うのは自由だけど、あなたは生まれたから、生きてる今をどうしたら楽かを考えた方に目を向けた方が楽なんじゃないかなと。
できないなら仕方ないし、そうしたくないならそれもまた仕方ない。
ご自由に。+3
-0
-
2496. 匿名 2021/09/27(月) 22:20:27
>>7
あなたの親の顔が見てみたいわ。
子育ての失敗作。+3
-15
-
2497. 匿名 2021/09/27(月) 22:21:01
>>2486
アトピー親はこうやって責任転嫁するんだね
「アトピーで子供が苦しんでるのは私のせいじゃない、親のせいじゃない」って
子供が努力しないせいだって
+1
-4
-
2498. 匿名 2021/09/27(月) 22:21:04
>>2488
その親が何をしたのかあなたはご存知なんですか?+0
-1
-
2499. 匿名 2021/09/27(月) 22:21:06
>>9
親ガチャなんてただの流行り言葉だもんね。
ただ個人的には、本当に虐待で苦しんでる子供達には“親ガチャ”って言葉が軽々しく聞こえちゃう。そんな簡単な言葉で片付けられないくらい苦しんでる子供達がいると思うから、親ガチャはあくまでも子供同士で気軽に話す言葉かなって印象。+4
-1
-
2500. 匿名 2021/09/27(月) 22:21:11
>>2138
自分がガチャするのやめとけばいいだけじゃん。相手がいないならなおさら悩まなくていいし。
他人の判断にまでケチつけても、産む人は産むし、あなたがオカンのお腹に戻れる訳じゃないんだし。
文句言いたいなら自分の親に言えば良いだけだよ。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する