- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/27(月) 00:43:45
出典:tfm-plus.gsj.mobi
内田也哉子、夫・本木雅弘のミステリアスさに言及「素の自分をまだ見せてもらえていない」 - TOKYO FM+tfm-plus.gsj.mobi放送作家の高須光聖が、世の中をもっと面白くするためにゲストと空想し、勝手に企画を提案していくTOKYO FMの番組「空想メディア」。
高須:旦那さんはどんな方ですか?
内田:いやぁ……いまだにミステリーに満ちていますね。素の自分をまだ見せてもらえていないと思います。たぶん、自分を全部さらけ出すのが居心地が悪いんでしょうね。ものすごく優しい部分と、ものすごく意地悪な部分をいいあんばいで内包している人(笑)。ただのいい人でも、ただの嫌な人でもない。なかなか味わい深い人ですね。+853
-22
-
2. 匿名 2021/09/27(月) 00:45:06
郵便局にいたような気がする+311
-21
-
3. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:04
半分イケメン
半分ウソメン+302
-20
-
4. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:12
>>1
お茶の仕事してたような+424
-6
-
5. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:37
ものすごく意地悪な部分って
どんなことなんだろう。。+603
-8
-
6. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:41
樹木希林が見てるぞ+100
-5
-
7. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:43
プロフェッショナルに出てたよね
一緒に暮らすの凡人には無理だと思った+683
-1
-
8. 匿名 2021/09/27(月) 00:46:43
コンドームの作り物をぶら下げて踊ってたのって、もっくんだよね?そりゃ、素の自分なんてさらけ出せないでしょうよ。+506
-16
-
9. 匿名 2021/09/27(月) 00:47:20
飽きなくていいね+171
-3
-
10. 匿名 2021/09/27(月) 00:47:21
言葉の選び方がなんかすごい。小説家みたい。素敵です。+826
-68
-
11. 匿名 2021/09/27(月) 00:47:23
モッくんってアイドル時代から変わった人のイメージだわ+483
-2
-
12. 匿名 2021/09/27(月) 00:47:59
面白い夫婦だよね~
嫌いじゃないな~+483
-50
-
13. 匿名 2021/09/27(月) 00:47:59
この人は樹木希林の娘って以外何があるの?
エッセイスト歌手女優ってあるけどどれも知らない+412
-156
-
14. 匿名 2021/09/27(月) 00:48:53
まだなんだ笑
それで不安にならずに味わい深いと思えるのがいいね+272
-2
-
15. 匿名 2021/09/27(月) 00:48:55
昨晩BSで放送された「希林と裕也」、観るのすっかり忘れてた+67
-5
-
16. 匿名 2021/09/27(月) 00:49:15
夫婦と言えど見せてない部分はあるんじゃない?誰しも+279
-7
-
17. 匿名 2021/09/27(月) 00:49:23
>>13
たいこムーンの作詞してた+182
-3
-
18. 匿名 2021/09/27(月) 00:49:29
>>1
そんな本木の魅力を毎日堪能できる私自慢+88
-80
-
19. 匿名 2021/09/27(月) 00:51:11
>>8
子供の時紅白で見た記憶がある
最後にパーンって割ってなかった?
子供はなんだかよくわかんないけど大人がシーンとなったこと覚えてるw+268
-0
-
20. 匿名 2021/09/27(月) 00:51:18
>>5
そりゃあ...ねぇ...
私ももっくんにめちゃくちゃ意地悪されたい!!!+26
-72
-
21. 匿名 2021/09/27(月) 00:51:28
モッくんは一生見せないと思う。
+214
-3
-
22. 匿名 2021/09/27(月) 00:51:34
>>7
モックン、すごくネガティブで面倒な人だなという印象だった。あんなにイケメンで役者としても大成功してるのに。+600
-5
-
23. 匿名 2021/09/27(月) 00:51:55
何かのトーク番組で、こだわり強い面倒くさそうな人って印象強く残った+264
-5
-
24. 匿名 2021/09/27(月) 00:52:08
ご主人、密着見る限りでは気難しそうだけど意外と底が浅い人というイメージ+467
-3
-
25. 匿名 2021/09/27(月) 00:52:22
やや子さん、歳取って綺麗になってくタイプね+492
-28
-
26. 匿名 2021/09/27(月) 00:52:24
>>10
この方エッセイストだよ+181
-7
-
27. 匿名 2021/09/27(月) 00:52:39
そんな感じする~+2
-3
-
28. 匿名 2021/09/27(月) 00:52:42
>>11
やっくんが言ってたけど、貧乏?だったせいかやっくんが1番野心家で、2番目がふつくんで、もっくんは1番のんびりしてたらしいね。
正統派の美形だし、伸び率高そうだから色々要求されることが多かったのかな??
真面目なのかな?+228
-3
-
29. 匿名 2021/09/27(月) 00:54:01
この人の話し方も内容も好き
もっくんが初めて会った時強烈に惹かれたってなんか
わかるーってずっと思ってた。
独特の間がくせになる。+412
-30
-
30. 匿名 2021/09/27(月) 00:54:04
❌自分を全部さらけ出すのが居心地が悪い
⭕自分を全部さらけ出すのが居心地が怖い
そりゃあ、奥さまがあなただからでしょうに
奥さまが宮沢りえさんなら心をすべて解放されると思うよ、モックン+9
-165
-
31. 匿名 2021/09/27(月) 00:54:23
アイドル絶頂期に少女のこの人をロックオンしたモッくんは、何かカッコいいとと言うかセンスある人だなと思った。+480
-29
-
32. 匿名 2021/09/27(月) 00:54:34
>>13
内田裕也の娘という側面もある+342
-6
-
33. 匿名 2021/09/27(月) 00:55:14
>>8+298
-12
-
34. 匿名 2021/09/27(月) 00:56:37
モッくんみたいな人は本人すらも自分の素がどんなんかわかってないんだよ。だから常にぎこちなさが出てしまう。ある種のコミュ障とも言える。+349
-7
-
35. 匿名 2021/09/27(月) 00:56:49
>>17
えー!知らなかった😲+58
-0
-
36. 匿名 2021/09/27(月) 00:57:01
>>32
確かにw+53
-2
-
37. 匿名 2021/09/27(月) 00:57:11
一生懸命変人に見せようとしてる凡人感あるよね+381
-9
-
38. 匿名 2021/09/27(月) 00:57:22
>>33
目がイッちゃってるね…+201
-7
-
39. 匿名 2021/09/27(月) 00:58:07
>>28
ご実家の近くに住んでいますが、悪い話し全く聞かないし、現在も
街のイベント(駅ができて〇〇○周年、施設オープン、町おこしポスター)にも
ロックな奥様側とは真逆の感じ。+212
-1
-
40. 匿名 2021/09/27(月) 00:58:21
>>33
バトロワの安藤政信を思い出させる+196
-0
-
41. 匿名 2021/09/27(月) 00:58:43
あのコンドーム、別に嫌とかは思わないんだけど、未だに何であれをぶら下げて出てきたのかがわからない+171
-1
-
42. 匿名 2021/09/27(月) 00:58:54
>>33
ゴムの中に白い液体入ってるんだ
よくこれでNHKが許可したなあ+482
-4
-
43. 匿名 2021/09/27(月) 00:58:56
>>13
モックンが何でこの人と結婚したのか未だによく分からない。大御所の娘と結婚して、芸能界でさらに上を目指したいっていう政略的な意味もあったのかね?+359
-141
-
44. 匿名 2021/09/27(月) 00:59:18
>>41
本人もわかってないと思う+53
-4
-
45. 匿名 2021/09/27(月) 00:59:19
>>13
女優なら、東京タワーに出てた
樹木希林さんの若いときの役で+74
-3
-
46. 匿名 2021/09/27(月) 01:00:34
>>43
光源氏みたいに育てたいって言ってた+123
-4
-
47. 匿名 2021/09/27(月) 01:01:17
>>43
親が親だし変わった人柄を受け入れる器があったんじゃない?+224
-5
-
48. 匿名 2021/09/27(月) 01:03:24
>>47
私もそこだと思う
器の大きさな気がする。+128
-3
-
49. 匿名 2021/09/27(月) 01:03:53
>>11
そうなの?一番イケメンのイメージしかない。+45
-5
-
50. 匿名 2021/09/27(月) 01:05:19
頭がいいとか悪いとか知らないけど、あのお父さんとお母さんの娘で、この人の人生俯瞰した感じとか落ち着きっぷりにいつも感心する…+313
-3
-
51. 匿名 2021/09/27(月) 01:06:23
>>43
あなた也哉子さんのことなんてほぼ知らないでしょ+201
-29
-
52. 匿名 2021/09/27(月) 01:06:29
ちょっと記憶があやふやなんだけど…
東京タワーの出演オファーを受けるか悩んでたとき、モッくんに相談したところ、その日は無言で、翌日から家事育児を黙々とこなしてたって、アカデミー賞のスピーチ後のインタビューで言ってた+104
-0
-
53. 匿名 2021/09/27(月) 01:08:14
モッくんって自分自身も冷めてるっていうか物事を斜めに見てる自覚あって
也哉子さんにはじめて会った時に
「子どもなのに、僕より冷めてる(冷静)」って感じて
この子がどんなふうに大人になっていくのか近くでずっと見ていたい
みたいなのが好きになったっていうか気になったきっかけ
みたいな感じなことをどっかで答えてたのを聞いた+242
-3
-
54. 匿名 2021/09/27(月) 01:08:38
>>7
もっくん自身が自分の面倒くささに辟易してるような、でも楽しんでいるような不思議な感じに見えた。
一緒にいられる人は本当に選ばれし人って感じしたわ。+357
-4
-
55. 匿名 2021/09/27(月) 01:08:46
素の自分はおそらくシブがき隊時代+38
-2
-
56. 匿名 2021/09/27(月) 01:09:10
>>10
父への弔辞がすごく良かった+216
-6
-
57. 匿名 2021/09/27(月) 01:11:03
>>1
「私には白髪のあなたが想像できるし、そういうあなたが愛おしいと思える気がする。
今すぐじゃなくても、いつか結婚という選択肢が現れたとき、私もそこに入れてください」
こんなプロポーズされたら落ちるわ
いいなぁーーー+482
-7
-
58. 匿名 2021/09/27(月) 01:12:22
>>32
もうそれだけですごい存在意義ある。+32
-2
-
59. 匿名 2021/09/27(月) 01:14:34
もっくんの気難し臭は昔から感じておったよ😄
ややこさんとだからやっていけてるんではないか?+146
-0
-
60. 匿名 2021/09/27(月) 01:15:28
>>43
婿養子だもんね+116
-2
-
61. 匿名 2021/09/27(月) 01:16:51
>>49
トーク番組で話してるもっくん見て、変わり者だと確信したよ😄+66
-0
-
62. 匿名 2021/09/27(月) 01:21:31
>>33
え、、?これは何?
役で?ジャニーズ時代?+120
-3
-
63. 匿名 2021/09/27(月) 01:22:43
>>1
希林さんの DNA確実に紡いでる感じがする
どことなく、M感 的な…?+90
-5
-
64. 匿名 2021/09/27(月) 01:22:54
>>28
やっくんって性格良さそう〜+6
-45
-
65. 匿名 2021/09/27(月) 01:27:18
>>8
それだとなんで素の自分をさらけ出せないの?プラス多いけどよく分からない。+53
-3
-
66. 匿名 2021/09/27(月) 01:28:45
ややこさん、内田裕也の葬儀の弔辞が凄く心に残ってる。もっと沢山文章を書いてもらいたいなあ。作家としての才能に
溢れてると思う。+179
-4
-
67. 匿名 2021/09/27(月) 01:29:30
>>52
このご夫婦だからいいエピソードだけど、私ならその日無言の段階で耐えられないw+149
-0
-
68. 匿名 2021/09/27(月) 01:30:53
>>57
イヤイヤ、モックンだからでしょ?
そこらのオッサンに急に言われても…笑+222
-8
-
69. 匿名 2021/09/27(月) 01:39:03
>>33
この衣装パンツの後ろにファスナー付いてて、最後に下ろしてちょっとお尻見えてたよね+98
-1
-
70. 匿名 2021/09/27(月) 01:39:59
大昔のドッキリでシブがきがヤ◯ザに絡まれる設定のがあって、ヤ◯ザに凄まれて腰抜かして四つん這いで逃げるやっくんを庇って、モッくんが「やめて下さい!」ってキッパリ言ってたの覚えてる
内田裕也と樹木希林の娘を嫁にするくらいだから、相当肝が据わってる男だよ+185
-1
-
71. 匿名 2021/09/27(月) 01:42:23
>>33
当時エイズが広がりはじめてエイズ撲滅の意味があったみたいだけどなかなかの際どさではあったね+253
-0
-
72. 匿名 2021/09/27(月) 01:42:26
小さい頃から変わり者に囲まれてるから大丈夫なんだろうね…
一般人の旦那にはとにかく普通の性格がいいよね
変わり者との生活って相当その人のこと好きじゃなきゃ無理だ+21
-0
-
73. 匿名 2021/09/27(月) 01:47:00
>>51
この人は他人に説教垂れるくらいこの2人のことを知ってるのかね?w+78
-9
-
74. 匿名 2021/09/27(月) 01:51:07
樹木希林と内田裕也の娘に、素を見せたら喰われそう…で、見せられないと思います。
樹木希林なんて、タモリさんに「貴方、お子さんは?…いないの、まあ可哀相に」って、言ったというし。
也哉子もそういう部分を受け継いでいるかもしれないし、本木雅弘はそういう一家と関わって自分にどんな化学反応が起こるか、それを一生掛かって客観的に観察していたいように思います。+13
-21
-
75. 匿名 2021/09/27(月) 01:52:26
この2人は政略結婚みたいなものだったからね
希林さんは娘の結婚相手に適した人を探しててもっくんはこれから俳優としてやっていくのに大きな後ろ盾が必要だった
也哉子と婚約する直前まで彼女いたしね+96
-22
-
76. 匿名 2021/09/27(月) 01:53:09
>>68
これ相手がモックンで今ステキなご夫婦だから美談だけど、10歳上の男から高校生相手にだからね...+185
-4
-
77. 匿名 2021/09/27(月) 01:55:24
本木さんプロフェッショナルで見たけどこだわり強くて一緒に生活するのは大変そうだなぁ・・・と思った。
奥さんが内田也哉子さんじゃなければ結婚離婚を繰り返しそうな人だと思ったよ。
仕事もかなりこだわり強そうでスタッフがOK出しても自分が納得いかなかったら何回でも撮り直ししてたし(素人目には何が悪いのか全く分からなかった)、一緒に仕事する人は大変だと思う。+134
-1
-
78. 匿名 2021/09/27(月) 01:56:06
也哉子さんはモっくんにプロポーズされたものの
まだ好きとかにはなれなくて悩んだ、って言ってた気がする
樹木希林が一回くらい結婚しときなさいみたいに背中押したんだったか+82
-1
-
79. 匿名 2021/09/27(月) 01:56:52
>>33
これが良くて氣志團のあれがダメなのはなんでや?w
やっぱり事務所の力?+213
-2
-
80. 匿名 2021/09/27(月) 02:03:38
>>42
確かリハは違う服?で本番だけ当然この格好で出ていったからNHKも止めるに止められなかったらしいよw+220
-1
-
81. 匿名 2021/09/27(月) 02:04:33
トピずれ申し訳ないけど『ものすごく意地悪な部分』が浮気とか不倫じゃなければ人間らしくて素敵だな。
もっくんには不倫とかしてほしくないな。+71
-3
-
82. 匿名 2021/09/27(月) 02:05:13
イケメンの中にも必ずしも外見だけで相手を見ない、内面で相手を見る
それを実証してくれたので私も堂々と素をさらけ出して行きたいと思います。
いつかはこんな私でもイケメンが目を停めてくれるかもしれないもの🤗+3
-17
-
83. 匿名 2021/09/27(月) 02:07:21
>>50
あの両親だからこそ反面教師みたいな感じがする+72
-1
-
84. 匿名 2021/09/27(月) 02:08:23
>>5
ないないない!って否定されるとか?+156
-15
-
85. 匿名 2021/09/27(月) 02:09:28
>>79
時代+68
-2
-
86. 匿名 2021/09/27(月) 02:13:23
>>43
昔大恋愛だったと雑誌で読んだことがある
多分お互い好きになりすぎてどちらかが飛び降りるとか降りないとかそのレベルになって
結局結婚しよう、となったらしい
初対面から結婚したいとは思ってたと書いてあった+162
-17
-
87. 匿名 2021/09/27(月) 02:15:19
>>33
紅白歌合戦だよね
キ○いよこの人
イケメンて思ったこと一度もない
+25
-36
-
88. 匿名 2021/09/27(月) 02:17:23
>>75
で、最終的に棄てられたから恨み節ですか?+7
-21
-
89. 匿名 2021/09/27(月) 02:20:30
>>46
それは…まさか+31
-0
-
90. 匿名 2021/09/27(月) 02:20:31
>>17
子ども向けの歌だけど、歌詞に深みがあるというかメッセージを感じるよね。言葉選びも独特だし、本当に「詩」って感じ。+45
-0
-
91. 匿名 2021/09/27(月) 02:22:09
>>79
その後大河ドラマも出してるしね+36
-1
-
92. 匿名 2021/09/27(月) 02:23:34
>>24
底が浅いっていうか、底がどこか自体もわからせたくなさそう。他人から底が深いって思われなくて結構。みたいな。+12
-25
-
93. 匿名 2021/09/27(月) 02:24:48
>>42
狂人に見える
これ自分で入れたのかな+137
-1
-
94. 匿名 2021/09/27(月) 02:28:38
>>68
ちょっと意地悪で冷たい言い方しちゃうけど、高校生相手だしどうみても逆玉狙いに見えたし・・・樹木希林を天才ってと凄く妬んでたし・・+74
-11
-
95. 匿名 2021/09/27(月) 02:28:39
>>57
モックンも文才あるね
私も言われたいな。白髪になった女を愛おしいと思う男なんているの?うちの旦那はムリだな。老けた女バカにしてる。心底うらやましい。+205
-6
-
96. 匿名 2021/09/27(月) 02:29:50
>>42
仕事の流儀って番組で、何か目立つことをしないと独り立ちするにはキャリアも実力も足りないからやったって言ってた。何でもする気だったんだってさ。確かにヌードもしてたし・・+191
-1
-
97. 匿名 2021/09/27(月) 02:31:29
>>86
なんか嘘くせーと思ってしまう笑+160
-11
-
98. 匿名 2021/09/27(月) 02:32:45
>>43
無いわけないと思う。ジャニーズの後ろ盾を失って役者を続けるだけの実力があったかどうか・・って時だったし。実際落ち目だった時もあったし。+197
-13
-
99. 匿名 2021/09/27(月) 02:43:18
>>24
同世代の役者たちと比べると
知性派で行くのは無理って自覚してて、
なんかよくわかんないけどなにかありそうな雰囲気を
演出する方向に向かってると見てる
+206
-4
-
100. 匿名 2021/09/27(月) 02:48:32
>>11
全然、老けないよね!今の若い子はジャニーズ事務所のアイドルだったの知ってるのかな?+43
-0
-
101. 匿名 2021/09/27(月) 02:50:38
昔のインタビューで覚えているのは、モックンが「生い立ちの複雑な人とか不幸な人に惹かれる」って言ってたの。その時は、変わったこと言うなと思ったし、なんだったら不思議ちゃん路線か?って穿った見方をしてた。でも、ややこさんと結婚して、ようやく合点がした。モックンはやっぱりちょっと変わった人だよ。+99
-1
-
102. 匿名 2021/09/27(月) 02:53:33
>>99
知性派俳優ってどんな人...?+12
-0
-
103. 匿名 2021/09/27(月) 02:55:06
>>28
貧乏なのはもっくんだと思ってた+2
-15
-
104. 匿名 2021/09/27(月) 02:58:53
>>8
闇は抱えてそうだよね。
そしてどんな闇なのか知りたくない。+129
-1
-
105. 匿名 2021/09/27(月) 02:59:30
>>103
なんでよ笑+8
-0
-
106. 匿名 2021/09/27(月) 03:00:43
凄く早口?でよく喋ってるのみて驚いて数分放心状態みたいな気持ちになった+14
-0
-
107. 匿名 2021/09/27(月) 03:01:18
>>28
モックンはずーっと役者になりたい、本業にしたいって言ってた記憶が。歌を歌っていきなりヒットしたけどトップ1にはなれず。アイドルしんどかったんだって。+60
-0
-
108. 匿名 2021/09/27(月) 03:03:26
>>103
モックンん家は確か豪農で、三人兄弟だから養子に出れた。貧乏ではない。+107
-0
-
109. 匿名 2021/09/27(月) 03:06:12
>>70
たま〜に帰ってくる内田裕也が家で暴れ始めて、確かそれに歯向かっていっただか制止したって聞いてモックンすごいと思ったw+107
-3
-
110. 匿名 2021/09/27(月) 03:08:30
>>66
すごく文才あるよね。+31
-4
-
111. 匿名 2021/09/27(月) 03:11:12
>>50
人生何度目だろう?ってぐらい落ち着いてるよね。
なりたくてもなれないわ〜。+98
-1
-
112. 匿名 2021/09/27(月) 03:16:46
>>82
自分は外見に拘ってて草+7
-2
-
113. 匿名 2021/09/27(月) 03:21:16
>>76
がる民総叩きのやつじゃん!w+45
-1
-
114. 匿名 2021/09/27(月) 03:21:35
>>86
飛び降りるって何w
どっちも恋愛脳なのかな+139
-2
-
115. 匿名 2021/09/27(月) 03:23:51
>>109
樹木希林の弔辞で、「(もっくんが)意を決して、暴れる父を殴ってくれた」って言ってたよw
+91
-0
-
116. 匿名 2021/09/27(月) 03:25:02
もっくんって顔もキャラも濃い
最近は伊右衛門しか知らない+9
-1
-
117. 匿名 2021/09/27(月) 03:27:41
>>39
桶川市民いてうれしい!!+27
-0
-
118. 匿名 2021/09/27(月) 03:29:03
>>112
拘りますよ当然じゃないですか
何が悲しくてわざわざブサ男に行きます?
そんな人皆無でしょ+6
-3
-
119. 匿名 2021/09/27(月) 03:35:07
長男と並ぶとモックンが小さく見えるw+122
-1
-
120. 匿名 2021/09/27(月) 03:37:06
>>43
スゴい地主の金持ちの息子さんて
樹木希林が言ってたらしいけど
没落した?
本木雅弘は結婚相手を
自分の行く末を見込んで
スゴくふるいに掛けてたて
なんかで読んだ
打算的だなては思うけど
なんでバレるような言動でも
したのかな?
+134
-1
-
121. 匿名 2021/09/27(月) 03:37:13
>>118
あ、、はい
頑張ってくださいw+4
-3
-
122. 匿名 2021/09/27(月) 03:38:26
策略だ何だかんだと言う人がいるけどさ、ただ策略だったら三人も子供作ってこんなに長く夫婦生活続いてないよね。+81
-5
-
123. 匿名 2021/09/27(月) 03:39:03
>>46
これめちゃくちゃ気持ち悪くない?
後ろ盾とか考えてピタッと当てはまったのがこの人だったんだろうな+176
-3
-
124. 匿名 2021/09/27(月) 03:45:34
>>118
じゃあ相手にだけ求めるのやめろよw
ずいぶん内面に自信があるみたいだけどなんかすごいね+4
-1
-
125. 匿名 2021/09/27(月) 04:16:59
言ってしまえば元Jと七光のカップルが
もったいぶってるのがわからん+7
-4
-
126. 匿名 2021/09/27(月) 04:18:22
>>29
俳優として生きて行きたくて強い後ろ盾を付ける為に、樹木希林の娘に目を付けたんだろうなという印象
愛というより計画的な人生歩んでる感
+28
-29
-
127. 匿名 2021/09/27(月) 04:29:16
>>50
いい意味で、肝が据わってると思う。
+41
-1
-
128. 匿名 2021/09/27(月) 04:34:10
>>86
その話しは、2人が大喧嘩をした時じゃなかった?
+69
-0
-
129. 匿名 2021/09/27(月) 04:50:39
>>118
すみません、手が当たって+押してしまいました。
+でも-でもないです。+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/27(月) 05:04:44
ヤンヤン歌うスタジオでのコントのお芝居うまかった。
もとき婆さんって意地悪ばあさんが面白くて好きだったけど、シブがき隊やめて一切やらなくなったのが寂しかったなぁ〜+10
-0
-
131. 匿名 2021/09/27(月) 05:05:33
>>77
昨日古田新太がテレビで、前日から演技プラン練ってきたり監督がOK出してるのにやたら自分の演技にこだわりのある人が大嫌いって言ってたの思い出したw+91
-0
-
132. 匿名 2021/09/27(月) 05:11:06
右の方アキラ1000%に見えた+4
-0
-
133. 匿名 2021/09/27(月) 05:11:24
>>13
樹木希林の娘
本木雅弘の嫁
これ以上の肩書きなんか要らないわ
自分自身がブスでも無能でも人生は十分面白いと思う+235
-19
-
134. 匿名 2021/09/27(月) 05:16:13
>>37
死ぬまで変人を演じ切ったらそれはもう本当になる
真相は謎のまま+61
-0
-
135. 匿名 2021/09/27(月) 05:19:17
>>62
退所後だよー 独立後のこの人はなかなか尖ったことして注目集めてた時期があって、これは他の人も書いてるけど当時エイズ蔓延の危機感が世界的にものすごくてコンドーム推進する運動が広がっていたから、このパフォーマンスもそういう趣旨なんだろうってみんな分かるから不謹慎とも言えず、かと言ってまあ賞賛もされずただスルーされた感じだったかな
+139
-0
-
136. 匿名 2021/09/27(月) 05:37:51
>>135
かと言ってまあ賞賛もされずただスルーされた感じだったかな
一番恥ずかしいパターンやん…w+136
-3
-
137. 匿名 2021/09/27(月) 05:41:04
>>114
馴れ初めとかプロポーズとか含めて
お互いすごく酔っちゃうタイプなのかなって思った+33
-0
-
138. 匿名 2021/09/27(月) 05:43:36
>>135
スルーされてないじゃん
こうやって何十年たってもみんなの印象に残ってる
そしてモックンと言えばこれ、ってなってる
作戦成功だよ+107
-8
-
139. 匿名 2021/09/27(月) 05:47:19
>>24
話し方と内容がなんか軽くてイメージと違った。もう少し知的な人かと思った。+77
-2
-
140. 匿名 2021/09/27(月) 05:57:36
>>5
むかし冷たくされた芸人のエピソードをバラエティーで話してたけど、ぐじぐじ嫌みったらしくしゃべってたよ。あれで、もっくんの印象めちゃめちゃ変わった。苦手だわー。+241
-20
-
141. 匿名 2021/09/27(月) 05:57:44
>>13
同意。昔から、何故こうも持ち上げられ、引き立てられているのか謎なんだよ+139
-20
-
142. 匿名 2021/09/27(月) 06:04:51
>>56
そうかな?冗長という印象だったけどな
要約すると「知らない人が死んだ」だし、「わかりえない」ってなんだよ、って調べちゃったよ
本日はお忙しいところ、父、内田裕也のロックンロール葬にご参列いただきまして、誠にありがとうございます。親族代表として、ご挨拶をさせていただきます。
私は正直、父をあまりよく知りません。「わかりえない」という言葉の方が正確かもしれません。けれどそこは、ここまで共に過ごした時間の合計が数週間にも満たないからというだけではなく、生前、母が口にしたように「こんなにわかりにくくて、こんなにわかりやすい人はいない。世の中の矛盾をすべて表しているのが内田裕也」ということが根本にあるように思えます。私の知りうる裕也は、いつ噴火をするかわからない火山であり、それと同時に、溶岩の狭間で物ともせずに咲いた野花のように、清々しく無垢な存在でもありました。
率直に言えば、父が息を引き取り、冷たくなり、棺に入れられ、熱い炎で焼かれ、ひからびた骨と化してもなお、私の心は、涙でにじむことさえ戸惑っていました。きっと、実感のない父と娘の物語が、はじまりにも気付かないうちに幕を閉じたからでしょう。けれども、きょう、この瞬間、目の前に広がる光景は、私にとっては単なるセレモニーではありません。裕也を見届けようと集まられたお一人、お一人が持つ、父との交感の真実が、目に見えぬ巨大な気配と化し、この会場を埋め尽くし、ほとばしっています。父親という概念には、到底、おさまりきらなかった内田裕也という人間が叫び、交わり、噛みつき、歓喜し、転び、沈黙し、また転がり続けた震動を、皆さんは確かに感じ取っていた。
「これ以上、お前は何が知りたいんだ」
きっと、父もそう言うでしょう…。
そして、自問します。私が唯一、父から教わったことは、何だったのか? それは、たぶん、大げさに言えば、生きとし生けるものへの畏敬の念かもしれません。彼は破天荒で、時に手に負えない人だったけど、ズルイ奴ではなかったこと。地位も名誉もないけれど、どんな嵐の中でも駆けつけてくれる友だけはいる。
「これ以上、生きる上で何を望むんだ」
そう、聞こえてきます。
母は晩年、自分は妻として名ばかりで、夫に何もしてこなかった、と申し訳なさそうに呟くことがありました。「こんな自分に捕まっちゃったばかりに…」と遠い目をして言うのです。そして、半世紀近い婚姻関係の中、折り折りに入れ替わる父の恋人たちに、あらゆる形で感謝をしてきました。私はそんな綺麗事を言う母が嫌いでしたが、彼女はとんでもなく本気でした。まるで、はなから夫は自分のもの、という概念がなかったかのように。勿論、人は生まれもって誰のものでもなく個人です。歴とした世間の道理は承知していても、何かの縁で出会い、夫婦の取り決めを交わしただけで、互いの一切合切の責任を取り合うというのも、どこか腑に落ちません。けれども、真実は、母がその在り方を自由意志で選んだのです。そして、父もひとりの女性にとらわれず心身共に自由な独立を選んだのです。
2人を取り巻く周囲に、これまで多大な迷惑をかけたことを謝罪しつつ、今更ですが、このある種のカオスを私は受け入れることにしました。まるで蜃気楼のように、でも確かに存在した2人。私という2人の証がここに立ち、また2人の遺伝子は次の時代へと流転していく…。
この自然の摂理に包まれたカオスも、なかなか面白いものです!
79年という永い間、父がほんとうにお世話になりました。最後は、彼らしく送りたいと思います。
Fuckin’ Yuya Uchida,don’t rest in peace just Rock’n Roll!!!+133
-13
-
143. 匿名 2021/09/27(月) 06:11:02
>>28
モッくんの実家は地元でも有名な豪農だと聞いた事がある+69
-0
-
144. 匿名 2021/09/27(月) 06:14:13
>>50
奇妙な2人からしっかりした娘が出来上がったけど、子供の頃から早く大人にならざる得なかったのかな、とも思う。
で、宇多田ヒカルも両親に振り回されて育ったけど、しっかりしないと!とメンタルやられてしまったパターンかな。+116
-0
-
145. 匿名 2021/09/27(月) 06:18:14
>>99
戦略は成功したって感じだよね+44
-0
-
146. 匿名 2021/09/27(月) 06:19:36
もっくんが也哉子と結婚したのは取引説もあるよね。ずっと業界のお偉いさんの愛人を務めてて也哉子と結婚するなら解除。もっくんのバックにはお偉いさんが付いているから常に仕事が途切れない。結婚当初に流れた噂だけど、私はずっともっくんはバイだと思ってた。+58
-1
-
147. 匿名 2021/09/27(月) 06:20:59
>>142
やっぱ上手いな+211
-6
-
148. 匿名 2021/09/27(月) 06:24:46
>>142
ヤヤコの舞台だね
私はいいと思ったわ+257
-6
-
149. 匿名 2021/09/27(月) 06:25:01
>>69
紅白前に脱いでなかった?二丁目界隈で大絶賛写真集。+33
-0
-
150. 匿名 2021/09/27(月) 06:27:04
>>1
「自分防衛団」に所属してたよね+18
-0
-
151. 匿名 2021/09/27(月) 06:27:06
>>30
>>自分を全部さらけ出すのが居心地が怖い
意味わかんね+32
-4
-
152. 匿名 2021/09/27(月) 06:27:31
>>13
え〜
翻訳家としても絵本作家としてもエッセイストとしても沢山活躍してるよ
言葉のチョイスが絶妙なバランスで、若い時から不思議な魅力のある人だったと思う+262
-23
-
153. 匿名 2021/09/27(月) 06:27:41
>>149
なんかものすごく毛がモジャモジャしてたやつ笑+39
-0
-
154. 匿名 2021/09/27(月) 06:28:52
>>151
もったいつけてるだけで、本当は何もないんじゃない?+21
-3
-
155. 匿名 2021/09/27(月) 06:31:46
>>11
アイドル向きなタイプでもなかったから俳優で開花は大成功じゃない?そしてモッくんはこの顔で変わり者なとこがいい味してる+11
-3
-
156. 匿名 2021/09/27(月) 06:31:52
>>13
この人は親が芸能界で圧がある内田裕也と樹木希林の娘。
親が芸能界で圧がある木村拓哉と工藤静香の娘がこの人と同じ部類だと思うけど、こちらは本人たちが親の力を自分の実力と勘違いしてる感が否めないw
+82
-24
-
157. 匿名 2021/09/27(月) 06:34:42
この人の代表作は、両親と旦那の話しだね。+8
-6
-
158. 匿名 2021/09/27(月) 06:34:49
>>85
本当そうだと思う。
今ほど視聴者の声が表に出なかったもん。ネットの普及ってすごくいろんなことに影響与えたと思う。+30
-0
-
159. 匿名 2021/09/27(月) 06:36:01
前に有働さんにマウントとってるのみてからすごく苦手。
そもそもそれが初めてしっかり動いてるのみたときだったからもう印象が最悪+14
-8
-
160. 匿名 2021/09/27(月) 06:39:27
>>139
もっくんは知性無いよ
とっても薄っぺらいんだから
顔で得してるのよ+76
-4
-
161. 匿名 2021/09/27(月) 06:42:00
役者として成功してるけど、「ちょっと変わってるオレ、凡人には無い感性持ってるオレ」っていう演出が強く出過ぎている時があって、小泉今日子と同じ匂いを感じる。
+75
-3
-
162. 匿名 2021/09/27(月) 06:43:20
>>160
あなたモッくんのなんなのさw+17
-5
-
163. 匿名 2021/09/27(月) 06:44:12
>>128
そうそうケンカ多かったんだよね
終いには飛び降りる降りないで口論してみたいな
an・anだっけ?
モックンの事しつこくてねちっこくて嫌になる時あるみたいな事言ってたね
その時分かるーと思った
モックン陰湿そうだもん(笑)+92
-1
-
164. 匿名 2021/09/27(月) 06:44:21
内田裕也と樹木希林の一人娘としてあの容姿で()この世に生を受け
そこに本木雅弘が現れた
そんな人生のストーリー面白すぎない?
親の七光りだ何だと言われようが外野のことなんかそもそも眼中にないと思う
だって凡人には起こり得ないドラマチックな運命を生きてるのは事実だから。+24
-12
-
165. 匿名 2021/09/27(月) 06:45:07
>>159
有働さんに何のマウントを?
まさか結婚もされてなくてお子さんもいなくてかわいそうに?+9
-3
-
166. 匿名 2021/09/27(月) 06:45:27
>>13
私は樹木希林の晩年の評価もちょっと盛られてる感じがする
好きな女優さんだけど大女優だけどカリスマ感が盛られてる気がする+302
-11
-
167. 匿名 2021/09/27(月) 06:49:24
>>104
興味ないよね、もっくんの闇www
私はこの人、闇を演出してると思う。+80
-3
-
168. 匿名 2021/09/27(月) 06:49:37
>>5
なんかわかる気がする。密着番組みたけど別居してるくらいがちょうどよさそう
+241
-1
-
169. 匿名 2021/09/27(月) 06:50:23
>>95
うちの夫も40からは女じゃないってのたまってる
いーなー老いても愛されて+14
-6
-
170. 匿名 2021/09/27(月) 06:52:08
>>24
一緒に仕事したらかなり面倒くさいタイプよね
おれはダメだーなんで出来ないんだろうばかりだったよね
ただインテリアのセンスはよかった+65
-0
-
171. 匿名 2021/09/27(月) 06:52:29
>>166
たとえそれが虚像でもなんでももう死んじゃってるんだしどうしようもない
本気で素晴らしい俳優だったと思ってる感性の持ち主と嘘臭かったと怪しんでる感性の持ち主、両方いていいと思う+15
-3
-
172. 匿名 2021/09/27(月) 06:55:26
>>76
うん。なんかあるなー?普通はそんなん言わんぞ?と当時思ってた。+38
-0
-
173. 匿名 2021/09/27(月) 07:01:09
>>167
キャラだよね。うまいことやってるなーって+24
-1
-
174. 匿名 2021/09/27(月) 07:01:44
>>93
んなわけあるか+17
-1
-
175. 匿名 2021/09/27(月) 07:02:13
>>164
本人かよw+3
-1
-
176. 匿名 2021/09/27(月) 07:03:34
ロケンロール、+1
-2
-
177. 匿名 2021/09/27(月) 07:06:40
>>70
真面目で男らしかったよね。
マラソンも最後まで走り抜いたのも
彼だけだった。いかりや長介さんが司会?
してた番組で。記憶がさだかで申し訳ない。
芯が強い方。人間いろんな面持ってるからね。
夫婦なら仕方ない。私も主人に対していろんな
いいぶんはあるもの。お互い様だよね。
しかし、本木さんて浮気しないのかね?
奥様に一筋なら本当かっこいい男性だわ。
なんだかんだ素敵なご夫婦よね。+30
-3
-
178. 匿名 2021/09/27(月) 07:09:07
>>28
もっくんちが貧乏?
とんでもない!
本木家は代々の地主だよ
ベストテンで実家から中継した時門から家までの距離が凄かった
貧乏じゃなくて田舎でしょ+105
-5
-
179. 匿名 2021/09/27(月) 07:09:42
息子さんが生まれた時の記者会見で手のひらに名前書いてドヤ顔で発表してるの見て何故だか恥ずかしくなった+6
-0
-
180. 匿名 2021/09/27(月) 07:12:40
>>164
何故かわからないけど安藤サクラさんの声で脳内再生された+6
-2
-
181. 匿名 2021/09/27(月) 07:14:01
アイドル時代から見てた元シブがき隊ファンとしては、1番普通の子だったと思うよ
変わり者っぽいイメージも演出って感じがした
アイドルとしての華は他の2人のがあったわ
イケメン度は成長するごとに増してたけどアイドルとしてのキラキラは余りなかった気がする+14
-1
-
182. 匿名 2021/09/27(月) 07:15:46
>>140
すんごく嫌な事されたのに、明るくさっぱりしてなきゃいけないの?
+22
-20
-
183. 匿名 2021/09/27(月) 07:18:16
>>178
自己レス訂正
ごめん
寝ぼけて読み間違えたw
やっくんちが貧乏ねw
その通りです
そうそうやっくん1番ガツガツしてたなあ
1番人気あったのに、他の2人の事も蹴落とそうと必死だった感じ
ジャニーさんのお気に入りもやっくんだったし、シブがき隊の中では余り好きじゃなかった
+11
-2
-
184. 匿名 2021/09/27(月) 07:18:29
>>94
入婿なんだよね
何か実家に問題でもあったのか?+18
-7
-
185. 匿名 2021/09/27(月) 07:19:24
>>140
モッくんってそう言う所人間臭いよ
いい意味でも悪い意味でも+138
-1
-
186. 匿名 2021/09/27(月) 07:19:28
変わり者夫婦の内田家に婿入りするのは個性的な自分を演出し続けるのに好都合そうだものね+10
-0
-
187. 匿名 2021/09/27(月) 07:21:09
>>95
でも10代でそんな事言われてもピンとこないと思う、普通なら
也哉子さんも同年代とは違う達観したものを持ってたからそこにモッくんが惹かれたんじゃ?+52
-2
-
188. 匿名 2021/09/27(月) 07:21:20
シブがき隊は3人とも同じように頭悪そう()だったのに、
いつのまにかモックンだけ「何かありそう」になってったよね
内田裕也、樹木希林の名前の力もあったと思う+33
-1
-
189. 匿名 2021/09/27(月) 07:21:24
>>119
コラかと思ったわ
長男でかすぎww+46
-0
-
190. 匿名 2021/09/27(月) 07:22:20
>>103
農家って言ってるからね
農家は農家でも庄屋さんをイメージしてみてね+22
-0
-
191. 匿名 2021/09/27(月) 07:24:05
>>120
お家は長男さんが継いだと思うよ
男ばかりの三兄弟だし
ただ打算はあったと思うなあ
樹木希林って鶴の一声で自分の孫大河に出せちゃうような人でしょ
そりゃ姑にすれば鬼に金棒だわ+116
-1
-
192. 匿名 2021/09/27(月) 07:24:48
>>126
あなた生きづらくないですか?+19
-5
-
193. 匿名 2021/09/27(月) 07:26:48
>>177
記憶がさだかで申し訳ない
定かなら良いじゃないかww+8
-1
-
194. 匿名 2021/09/27(月) 07:28:03
>>191
そんなことしてたんだ
也哉子さんもお母さんのバーターでドラマに出てたもんね
演技もできない、顔もそんなにいいとは言えない、なんでこんな子役が
って当時思ったよ+65
-0
-
195. 匿名 2021/09/27(月) 07:29:22
>>119
うたくん誰に似てこんなデカいんだw
顔も奥様似だよね
末っ子が凄い甘えっこだったのは覚えてる(ぴったんこカンカンに出てた)
長女もゴツくなって来てた
昔は美少女ってもてはやされてたのに+62
-1
-
196. 匿名 2021/09/27(月) 07:31:07
>>24
結局はスタイリストで、どう見られたらかっこいいかが大事なんだろうって、常に意識してそう。+33
-1
-
197. 匿名 2021/09/27(月) 07:31:28
>>194
自分の出てた大河で泣き止まない子役の代わりに当時連れて来てた孫の雅楽くん出したらしい
降ろされた子役ちゃんや親ごさんが気の毒だって思った記憶+65
-3
-
198. 匿名 2021/09/27(月) 07:33:16
ゲイであるモッくんと結婚して大丈夫?と樹木希林は娘に確認した。
2人の結婚当時を振り返って話してたのをTVで見た記憶がある。
+12
-0
-
199. 匿名 2021/09/27(月) 07:33:42
>>130
モト婆さんはレッツゴーアイドル
コントでいっちゃんはっちゃけてたのは多分もっくん+4
-0
-
200. 匿名 2021/09/27(月) 07:34:57
>>88
思い込み激しいw+13
-0
-
201. 匿名 2021/09/27(月) 07:34:58
>>154
世間でも会社とかでそうやって自分のイメージを守ってる人は多いよね。
ボロが出ない、沈黙は金とかの作戦で。+14
-2
-
202. 匿名 2021/09/27(月) 07:37:01
思ったより冷静なトピで安心した
昔からガルはもっくん大絶賛だったから
もっくんトピ立つと他の2人の悪口(特にふっくん)のオンパレードで比べて絶賛されてたから見てて結構辛かったのよね、3人共応援してる身としては+12
-2
-
203. 匿名 2021/09/27(月) 07:39:05
>>164
文才ありますね。☺️+3
-6
-
204. 匿名 2021/09/27(月) 07:40:09
>>1
ガル民の年齢的に、若い芸能人より、アラフィフアイドルの妻のトピの方が伸びるんだね、って思った
この人雰囲気あって嫌いじゃないけど、樹木希林さんはわたしは少し苦手だった。
上の二人のお子さんが小さい頃見かけたことあったけど子どもたちも個性的で髪型とかも。かわいかった+57
-0
-
205. 匿名 2021/09/27(月) 07:40:47
>>57
也哉子さん、樹木希林にそっくりだから、樹木希林を頭に浮かべてただけじゃない?+92
-3
-
206. 匿名 2021/09/27(月) 07:41:32
>>165
「子供がいない生活ってどんなかんじなんですかぁ??私は分からなくて」みたいなこときいてたよ。
でも有働さんは大人だなっておもった。
子供がいないから、子供目線では考えられてないかも。自分目線で考えてしまってるかも。みたいな切り返しを笑ってしてた。
この時点で、まともな感覚の人は、その質問した人を恥ずかしい人だと思うと思うんだけど、
内田さんは、
ええー!かわいいー!って更に言ってたと思う。
多分、若いうちに結婚して出産してるから、有働さんみたいに社会人経験があるわけでもないことが、コンプレックスなのかなって逆に思った。
樹木希林と内田裕也の娘、本木雅弘の嫁っていうのはとても素晴らしいことなんだけど、
全て自分主体ではないことだからね。
樹木希林が、昔タモリさんに、「お子さんいらっしゃらないんでしょう?お可哀そう。本当にお可哀そう」と、突如言い出して、タモリさんが、毎晩枕を濡らしてますってイキな切り返ししてたけど、
樹木希林もそういう思考だったから娘がそういう思考でもおかしくはないんだけどね+91
-3
-
207. 匿名 2021/09/27(月) 07:41:42
>>142
過ごした時間が数週間って事はないだろうけどね
結婚前からよく内田裕也とは共演してたよ
娘と結婚して俺の遺伝子残してくれって内田裕也に言われたって噂たったくらいに+3
-15
-
208. 匿名 2021/09/27(月) 07:42:18
ここのご家族って内田さんは素があれなんだろうな、って思うけど
他の方たちは虚飾というか、実態と離れた人物像を自ら発信してるようなイメージだわ+29
-1
-
209. 匿名 2021/09/27(月) 07:43:26
>>207
「過ごした時間が数週間」は娘さんの方+34
-0
-
210. 匿名 2021/09/27(月) 07:44:56
>>1
じつは中身空っぽだとか。
役者って何が本当か自分でもわからなくなっちゃうみたいだし。+62
-6
-
211. 匿名 2021/09/27(月) 07:46:59
>>140
トーク番組ではちょいちょいわかるけど、昔っからネチネチ自虐的だし自己肯定感低いしめんどくさい人だよ
「あんの~…」って前置きのあの~から自分語りにいくまでがとっても長い
あれこれ言い訳つけてなんとかうまく伝わるようにしたいけどそれすら下手だからつまりめんどくさい人としか映らない。グチっぽいけど書道なんかやってるから筋通ってるようにも見えるし振り幅が大きい人だね
でもそんなモックン人間ぽくて顔もキレイでややこが羨ましい
+170
-4
-
212. 匿名 2021/09/27(月) 07:47:01
>>209
だねw
訂正ありがとう
よく呼んだらヤヤコさんの弔辞だったw
私もこれは凄いなと思って聞いてたわ
昔結婚した当時のエッセイ読んだけど目覚めて「隣にあの本木雅弘が寝てる」ってびっくりしたエピソードが可愛かった+13
-2
-
213. 匿名 2021/09/27(月) 07:47:46
>>108
何かの雑誌で、兄弟と写っていたけどモックンだけイケメンでした。+18
-0
-
214. 匿名 2021/09/27(月) 07:48:31
>>28
内田也哉子が雑誌で話してたけど、16代続く豪農の息子と分かり、最初はモックンの事ゲイだと言っていた樹木希林が、素晴らしい遺伝子を頂きたいと言い出すようになったって
意外と樹木希林って、普通に家柄とかこだわるタイプなんだと驚いたわ+64
-2
-
215. 匿名 2021/09/27(月) 07:49:59
>>211
モッくん3人の中で1番面白いよね
いじられキャラだったし
顔が良いとかあの人にとっては邪魔なだけな気がしないでもない
でも1番老けなくて顔はずっと綺麗なんだよね+78
-2
-
216. 匿名 2021/09/27(月) 07:51:09
>>135
このパフォーマンスの印象でジェンダーなイメージがひとり歩きしてたのかな?昔、本木雅弘ハンサムでかっこいいですよねって話したらこの人○○だよ、知らないのって職場の人に言われたので。勝手に憶測で決めつけられる嫌な時代ですね+39
-0
-
217. 匿名 2021/09/27(月) 07:51:31
>>215
顔がいい、以外になんの取り柄があったっけ+13
-8
-
218. 匿名 2021/09/27(月) 07:56:41
>>49
1番イケメンだったけど人気はそんななかったよ
ふっくんっとどっこいどっこい
1番人気はダントツでやっくん
ライブ会場によってはやっくんの単独ライブ?って思うくらい声援の格差が凄かった+10
-9
-
219. 匿名 2021/09/27(月) 07:58:48
>>37
まさにそれ。
+24
-1
-
220. 匿名 2021/09/27(月) 08:00:03
昔東野に完全無視されてたモックン+6
-0
-
221. 匿名 2021/09/27(月) 08:02:22
一般人の夫婦でも、全て曝け出してる人っていないんじゃない?
私は多分6割くらいかな…笑
夫は7割だと予想。
まぁ、もっくんと一緒にしたらダメだけどね。+5
-1
-
222. 匿名 2021/09/27(月) 08:10:05
>>13
露出の機会あんまりないかもだけど、深くものを見ることができる非常に慧眼な人だよ。さすがあの親にしてこのお嬢さんって思う
謎に存在感がある。+51
-22
-
223. 匿名 2021/09/27(月) 08:11:04
>>51
よこ
声ブスは知ってる
くぐもっていて苦手+18
-7
-
224. 匿名 2021/09/27(月) 08:12:33
ここの夫婦もかなり歳の差があって付き合ってた時奥さん10代だけど本木はロリコンいわれたの?+0
-0
-
225. 匿名 2021/09/27(月) 08:13:58
>>195
内田裕也の隔世遺伝かな、と思って調べたら内田裕也は174cmだったみたい。当時としては長身だね。+27
-0
-
226. 匿名 2021/09/27(月) 08:14:13
>>222
慧眼な人、ってちょっと馴染みない使い方ですね
あなたなら也哉子さんが謝辞で使った「わかりえない」の意味もわかるのかしら+3
-6
-
227. 匿名 2021/09/27(月) 08:19:16
裕也さんプロデュースのこの曲が似合う夫婦ですね+0
-0
-
228. 匿名 2021/09/27(月) 08:19:59
>>224
樹木希林からうちの娘と結婚しなと言われたのですが+1
-1
-
229. 匿名 2021/09/27(月) 08:22:55
>>194
孫娘もそうやって出してたよね〜+22
-1
-
230. 匿名 2021/09/27(月) 08:24:21
>>43
私もヤヤコの何が特別であんな若くでプロポーズされたのかわからない
しかもジャニーズでしょ
何か魅力があったのだとは思うけど、それにしても変だよね+93
-10
-
231. 匿名 2021/09/27(月) 08:24:30
あ、わかる。うちの旦那もそんな感じ。+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/27(月) 08:25:35
>>229
孫娘はまえだまえだの映画の時は良かったのに、しばらく経ったらしっかりした体格になってた+12
-0
-
233. 匿名 2021/09/27(月) 08:31:52
>>206
的確だなと思った
母親ありきですから+21
-0
-
234. 匿名 2021/09/27(月) 08:34:09
>>33
液体白い…+7
-0
-
235. 匿名 2021/09/27(月) 08:35:56
>>206
学歴とか知らんけど、本気でそう思って言ってる人いるよね
それだけセクハラだと言われてる世の中なのに+28
-1
-
236. 匿名 2021/09/27(月) 08:40:38
>>52
賛成ってことでオケー?+13
-0
-
237. 匿名 2021/09/27(月) 08:41:25
>>66
その時にインタビュー受けたモックンも凄かった。きちんとした綺麗な言葉で的確で感心した。+17
-0
-
238. 匿名 2021/09/27(月) 08:43:03
>>156
いちいちキムタクのとこ出さなくてよくない?
ほんと性格悪いわ。+26
-14
-
239. 匿名 2021/09/27(月) 08:46:56
也哉子さんの言葉は思わせぶりで、カッコいい事言ってるようで何が言いたいのかわからないこちが多い+10
-6
-
240. 匿名 2021/09/27(月) 08:53:37
>>95
私はそんな女性を軽蔑する人とは関われない。
心身が悲鳴をあげる。+8
-0
-
241. 匿名 2021/09/27(月) 08:56:31
>>217
あなたよりはあるはず+16
-1
-
242. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:29
>>76
えっ!これかなり気色悪くないか?
ロリコンじゃん!+27
-5
-
243. 匿名 2021/09/27(月) 09:02:57
>>5
シブガキ隊時代の話で古いんだけど
ファンの子がモッくんにプレゼントを渡そうとしたら
急いでいたのかなんなのか「早く、この中に入れろ!」って言われたのは聞いた事あって
ちょっとイメージダウンしたっけ。
+107
-7
-
244. 匿名 2021/09/27(月) 09:03:33
>>205
あーってことは、樹木希林と結婚したようなもんかw+12
-4
-
245. 匿名 2021/09/27(月) 09:04:19
>>1
>ものすごく優しい部分と、ものすごく意地悪な部分をいいあんばいで内包している
義母の樹木希林さんもそんな感じがするな+84
-1
-
246. 匿名 2021/09/27(月) 09:06:28
>>206
樹木希林と内田也哉子って持ち上げられ過ぎな気がする
樹木希林は、近くにいたら、一見凄い人に見えるけど、昔ながらの感覚もったややこしい毒吐き婆さんだし、内田也哉子は、親と旦那のお陰で知的で魅力的な女性扱いされてるけど、有名人と結婚して子供3人産んだ以外は、そんな大した事してないし、苦労して働いた事もないから、かなり世間知らずだと思う+73
-6
-
247. 匿名 2021/09/27(月) 09:07:33
>>206
言われてるほど大して中身のある人ではなく、何か有りそうに見せるのがうまい普通の人なのね+36
-1
-
248. 匿名 2021/09/27(月) 09:08:19
>>4
大昔はアイドル3人組で
スシ食ってたような+53
-0
-
249. 匿名 2021/09/27(月) 09:09:57
>>205
分かる
樹木希林の若い頃って、モックンのタイプだと思う
ちゃんとした家庭で育ったモックンって異端児に憧れてたんじゃないかと+32
-2
-
250. 匿名 2021/09/27(月) 09:10:12
>>166
メタ視点と動じない姿勢が一流の大人感を醸してた。+7
-1
-
251. 匿名 2021/09/27(月) 09:10:17
うちの70代の母がもっくん大好きだわ
テレビで見るたびにカッコイイ!って言ってる+7
-2
-
252. 匿名 2021/09/27(月) 09:10:52
>>163
也哉子さん、取っ組み合いの喧嘩したって話してた+18
-0
-
253. 匿名 2021/09/27(月) 09:11:47
>>43
この策略
東出さんは失敗してたようなwww+86
-0
-
254. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:07
>>206
タモリさんの遺伝子を残したい気持ちは分かる。
どこかで繋がってるんたろうけど。+6
-5
-
255. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:11
>>1
いまさらだけど、そもそもモックンって異性愛者なの?+23
-2
-
256. 匿名 2021/09/27(月) 09:15:22
モックンと也哉子さんがアツアツ夫婦でもバイオレンスなケンカをする夫婦でも
興味ある人は少ないと思う
お父さんもお母さんも亡くなり、その影響力も薄れてきたし
本人が意識するほど求められてない、というのがイタい+13
-12
-
257. 匿名 2021/09/27(月) 09:19:51
>>1
ものすごく優しい部分とものすごく意地悪な部分を内包してる。わたしの旦那も。てか他の全ての旦那達もきっとそう。+39
-2
-
258. 匿名 2021/09/27(月) 09:23:31
>>37
普通コンプレックスがあるって本人が言ってた+23
-0
-
259. 匿名 2021/09/27(月) 09:30:06
>>1
右側の男性、えなりかずきに見えた。+8
-2
-
260. 匿名 2021/09/27(月) 09:30:25
>>22
ただただ面倒くさい男。
顔や佇まいがとにかく美しいだけが取り柄。
他はなーんもねぇから有名人夫婦の妻をもらい、
なーんもねぇから敢えて面倒な性格を個性にしようとしてる。
俳優がカメラワークにあんなに注文つけるのってありえん。歳を重ねて顔が美しいだけでも存在価値あるんだからモデル業だけに専念してくれ。+36
-24
-
261. 匿名 2021/09/27(月) 09:30:35
>>86
>多分お互い好きになりすぎてどちらかが飛び降りるとか降りないとかそのレベルになって
結婚後のケンカだよ、それは+34
-0
-
262. 匿名 2021/09/27(月) 09:34:17
>>145
ここではめっちゃバレてるけどねw+18
-0
-
263. 匿名 2021/09/27(月) 09:34:28
>>25
若いころは宇多田ヒカルみたいな謎めいた少年ぽさがあったけど
年とったら普通に樹木希林さんになったよ+48
-2
-
264. 匿名 2021/09/27(月) 09:35:12
>>117
もっくんって埼玉県人なの?+14
-0
-
265. 匿名 2021/09/27(月) 09:35:30
>>197
泣き止まない子役って邪魔だと思う+34
-6
-
266. 匿名 2021/09/27(月) 09:36:18
>>214
突然変異!笑+30
-0
-
267. 匿名 2021/09/27(月) 09:36:53
>>152
>言葉のチョイスが絶妙なバランス
あなたはバランスが悪いねw+5
-24
-
268. 匿名 2021/09/27(月) 09:37:16
>>30
「居心地が怖い」って外国語の直訳?
日本語は「居心地が悪い」だよ+24
-0
-
269. 匿名 2021/09/27(月) 09:37:27
>>31
ロリコンとは思わなかったの?当時の人は?+14
-6
-
270. 匿名 2021/09/27(月) 09:39:11
>>265
そういう発想はなかった
あなたのコメント読んだら
「あら?なぜ、ちょうど代わりになるようなお孫ちゃんがその現場に?」
「できすぎ?」
「まさか、出演するはずの子役ちゃんをつねったりしてないわよね?」
という妄想がわいてきてしまいましたわ笑+7
-29
-
271. 匿名 2021/09/27(月) 09:39:57
>>248
納棺師もしてたな+27
-0
-
272. 匿名 2021/09/27(月) 09:41:52
>>260
セルフプロデュースに長けているんだね+30
-0
-
273. 匿名 2021/09/27(月) 09:42:38
>>271
相撲と坊さんまで引っ張らなくていいよね+21
-0
-
274. 匿名 2021/09/27(月) 09:42:49
このトピめちゃくちゃ意地悪な一人が頑張ってコメントしてない?+6
-4
-
275. 匿名 2021/09/27(月) 09:44:35
>>133
内田裕也もつけてあげて〜ロックンロール!+28
-0
-
276. 匿名 2021/09/27(月) 09:44:36
>>270
連れてきていた出演者の子供がその場でデビュー決定ってよくあるよ
モデルでも+8
-5
-
277. 匿名 2021/09/27(月) 09:46:29
>>269
合法で結婚できる年齢を待って告白したんじゃなかったっけ
ロリコンはそういうんじゃないから+23
-2
-
278. 匿名 2021/09/27(月) 09:48:48
>>256
放送作家さんとゲストに失礼ですね。+2
-0
-
279. 匿名 2021/09/27(月) 09:48:50
>>39
たしか農家の息子だった?+16
-0
-
280. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:18
>>109
それ希林さんがこれはもう手に負えないからもっくんに行け!って言ったんだよ。希林さんご自身が言ってた。+35
-0
-
281. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:29
すごい個性的な夫婦。
いい意味でお互いが少し変わってるからうまくいってるのかな。
+2
-1
-
282. 匿名 2021/09/27(月) 09:50:47
>>255
それは結婚の申し込み時に希林さんが聞いたら、違いますと答えたらしいよ。本人がそういうなら、それで娘がいいならってことでしょうけど。どっちもいける人かな、子ども3人もいるし。+36
-1
-
283. 匿名 2021/09/27(月) 09:52:03
>>35
そうなんだ!!!けっこう子供と口ずさむ曲だからびっくり!!!!+7
-0
-
284. 匿名 2021/09/27(月) 09:53:41
>>279
むかーし、明星か平凡か忘れたけど、本木さんの実家の門?玄関?が掲載されてて、それは立派な門構えでしたよ。子どもの私でも、モックン家はお金持ちーと思った記憶があります。+38
-0
-
285. 匿名 2021/09/27(月) 09:53:57
>>142
要約して「知らない人が死んだ」としか受け取れず、「わかりえない」に違和感を覚える人は多分文才どころか、文章そのものに興味がないか鈍感な人だから、冗長に感じるのだと思う。+133
-4
-
286. 匿名 2021/09/27(月) 09:54:39
>>13
也哉子って昔はサブカル層にも人気あったんだよ。この絵本もロングセラーだし、翻訳している絵本も売れる。「大人の為の絵本」ってジャンル。当時は何でサブカル層に人気か分からなかったけどたまにメディアに登場する時の着物とヘアメイクでピンときた。お母さん譲りのセンスで和モダンでオシャレ!
アンティーク着物好きには刺さるよ。+97
-4
-
287. 匿名 2021/09/27(月) 09:54:57
>>265
泣き止まない子、愛おしいけどね。
大人の仕事場では厳しいよね…+23
-10
-
288. 匿名 2021/09/27(月) 09:57:29
>>277
付き合ってた時はその合法になる前だったんでは?+4
-2
-
289. 匿名 2021/09/27(月) 09:57:29
>>265
邪魔だからって普通自分の孫出したりする?
一介の出演者に過ぎないんだよ?
スタッフに任せてれば良い話し
モッくんのヲタってこう言う都合の良い解釈結構するよね+23
-7
-
290. 匿名 2021/09/27(月) 09:57:41
>>287
愛おしくないよ。
他人の子は。
自分の子なら愛おしいけど、赤ちゃんでもあるまいし。+17
-7
-
291. 匿名 2021/09/27(月) 09:58:11
>>285
感性の部分は人それぞれだから、感じ方については別にいいですけど
わかりえない、という言葉の意味がわかるなら説明していただけますか?
私は調べてみましたが、見つけることができなかったので+0
-32
-
292. 匿名 2021/09/27(月) 09:58:14
>>276
それってめちゃ忖度じゃん
まして赤ちゃんだし+7
-0
-
293. 匿名 2021/09/27(月) 09:58:49
>>290
その子は多分赤ちゃんだったはず+5
-1
-
294. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:08
>>249
若い頃の内田裕也かっこいいな
このイメージしかなかったからちょっとびっくり+62
-0
-
295. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:41
>>142
142さんの意見にではなく、也哉子さんの弔辞が素晴らしいと思ってのプラスです。+105
-1
-
296. 匿名 2021/09/27(月) 10:02:54
>>291
当たり前ですけど、二つの語が結びついている言葉は辞書には出ていないと思いますけど?
例えば、「出ていない」という単語は辞書にはないのと同じですよね。
「わかる」も「得ない(もしくは「〜を得ない」)も出てると思いますよ?
それと調べてわからなかったからといって、言葉は辞書にあるものがすべてではありません。
+25
-0
-
297. 匿名 2021/09/27(月) 10:04:10
なんかモックンって、カッコイイのに薄ら笑えるんやよなー+8
-0
-
298. 匿名 2021/09/27(月) 10:05:08
>>291
え?ふつうに分かりあえないという意味の江戸弁(東京弁?)だと思ってたけど?〜得ないと言うし。+8
-11
-
299. 匿名 2021/09/27(月) 10:05:43
>>295
このトピでずっと弔辞とされていますが、喪主挨拶または謝辞ではないでしょうか
弔辞と謝辞の違いもわからない方達に絶賛されてるように見えてしまいますよ+8
-16
-
300. 匿名 2021/09/27(月) 10:07:31
>>291
横から失礼
わかりえない、は漢字で書けば、分かり得ない
つまり、分かる+得ない、で理解することができないという意味
あり得ない、せざるを得ない、とかと同じように成り立っている言葉
そんなに突っかかるほど難解でも珍しくもない言葉だよ+48
-0
-
301. 匿名 2021/09/27(月) 10:08:54
>>296
>>298
「わかる」と「得ない」を組み合わせた言葉と
「わかり合えない」では違う意味になります
この場合は口頭で話していますので、一つの単語で複数の意味になってしまう言葉を
使用するのは聞いている人に対して親切ではないといえます+3
-30
-
302. 匿名 2021/09/27(月) 10:09:08
>>1
ゲイだもんね。+16
-5
-
303. 匿名 2021/09/27(月) 10:14:52
希林さんや裕也さんもそうだけど、ヤヤコやモッくんも胡散臭い。
このファミリー持ち上げられ過ぎ。
ガルちゃんにもモッくん信者みたいなのいるし。+25
-1
-
304. 匿名 2021/09/27(月) 10:16:32
>>289
おいコラ!誰がモッくんのヲタだよ気持ち悪い
勝手に決めつけるなボケ
子役とは言え仕事に来て泣き止まない、親も泣き止ませること出来ないって普通に邪魔だろ+8
-4
-
305. 匿名 2021/09/27(月) 10:17:06
麒麟がくるのモックンは持ち上げられすぎだと思った+8
-0
-
306. 匿名 2021/09/27(月) 10:17:56
>>270
恐ろしい妄想力をお持ちのようで+18
-0
-
307. 匿名 2021/09/27(月) 10:19:01
>>301
286ですが、私は「わかり合えない」という解釈はしていませんよ?
私は「わかり得ない」について述べているだけです。
誰が何を述べたかの識別もできないのですか?+15
-2
-
308. 匿名 2021/09/27(月) 10:19:37
結婚相手がこの人のおかげでモックンがデ○ス専だという噂が根強い+5
-2
-
309. 匿名 2021/09/27(月) 10:19:54
>>77
一緒に仕事する人は大変だよね。
俳優が人の仕事にも口出し始めたら終わりだよ。
まず脚本があって監督スタッフがいて演者があるんだから。+14
-0
-
310. 匿名 2021/09/27(月) 10:21:27
モッくんは俳優になりたくて自分からジャニーズに応募
フッくんは友達の付き合いでオーディションに行って友達も合格したけど、フッくんもジャニーさんに「ユーもレッスン来ちゃいなよ」と直接スカウト
ヤッくんも友達の付き添いで行ったけど友達は不合格で後からジャニーさんから直にお電話かかって来たって経緯だった記憶+4
-0
-
311. 匿名 2021/09/27(月) 10:21:34
ジャニーズ出身で一番世渡り上手なのは、東山紀之じゃなくて本木かもね。
東は森光子やら事務所関連でアンチいっぱいいるし陰でバカにされてるけど、本木はいつのまにか実力派俳優扱いで希林さんの威光も凄い。
薬丸とかは相当稼いでるし、誰の威光もないけどバラエティ班だから本木ファンに落とされるし。+17
-0
-
312. 匿名 2021/09/27(月) 10:22:33
>>142
晩年は内田裕也も変な事件起こしてニュースになってたし恥ずかしい思いをしてきたと思う
一緒に住んでなくても関わりが薄くても父親である事は違いないし、その辺の切れない縁に対する淡々とした怒りみたいなものを感じる
それを葬式でぶちまけるなんて最高にロックだと思うわ+106
-5
-
313. 匿名 2021/09/27(月) 10:22:36
>>304
柄悪いですね?
ってかガルにいちゃいけない人?+4
-4
-
314. 匿名 2021/09/27(月) 10:24:25
>>299
お葬式に出たこともない若輩者なのでそんなよびかたがあるとは知りませんでした。でもそんなに攻撃的になるのもおかしいですね?
コメント前に調べましたが、喪主の挨拶、としか出てきませんでしたので、みなさんが書いてある弔辞としました。謝ればよろしいですか?+8
-2
-
315. 匿名 2021/09/27(月) 10:24:50
>>311
やっくんはバイキングとかの発言で相当今は叩かれてるけど、それまでは結構持ち上げられてたよ
はなまるはジャニーズ経由で決まった仕事でやっくんが豪邸のローン払い終わるまで終われない契約だったらしいし+14
-0
-
316. 匿名 2021/09/27(月) 10:25:13
>>309
希林さんの影響モロに受けてるんじゃない?
前にテレビで郷ひろみが、希林さんがすぐ収録止めさせて監督やらスタッフと演技論で時間食うから、
勘弁してくれって思ってたって言ってた。
希林さんは名優ではあるけど、モッくんて正直そこまでの俳優なの?って。+18
-2
-
317. 匿名 2021/09/27(月) 10:28:50
そういえば朝のガル民は他の時間より他人にウザ絡みする人がいるんだったねー。こわいねー。+3
-0
-
318. 匿名 2021/09/27(月) 10:29:41
>>313
そもそもガル民の民度は低いのに何を今更。+4
-3
-
319. 匿名 2021/09/27(月) 10:29:52
>>79
事務所…かなぁ
でも世間は結構騒いだよ
私は子どもだったから、もっくん好きだったけど
好きって言っちゃいけない人なのかな…と思ったし
だた宮沢りえのヌードが新聞に出た時代だし
色々緩かったのもあるよね+34
-1
-
320. 匿名 2021/09/27(月) 10:30:55
>>309
北野武に無茶苦茶嫌われる俳優のタイプだね。
あの人も演出に口出しする俳優大嫌いだって言ってた。菅野美穂が「今のシーンもう一度やらせてください」て言ったのを俺がいいんだからいいんだよ!て怒ったって、バラエティでネタにしてた。
たけしの映画にモッくんが出ることはないだろうけど。
モッくん,若い頃はコントやったり変わり者だけど面白かったのになー。なんかなー。+16
-0
-
321. 匿名 2021/09/27(月) 10:34:45
>>289
マイナス反応しないんだけど
邪魔って言ってるのは>>265で別に樹木希林が
「邪魔だからうちの孫に代える」って言ったの聞いたわけじゃないでしょ
スタッフに任せてれば良い話しって、それこそ現場で良しとされて終わってる事を部外者の289が煩いってww+15
-2
-
322. 匿名 2021/09/27(月) 10:35:21
>>319
モッくん、事務所バーニング系列だよね。
バーニング本体じゃないけど。
バーニングで内田ファミリーだから、一切下げ記事出ないんだよね。+26
-0
-
323. 匿名 2021/09/27(月) 10:47:04
しかし高須光聖って若く見えるよね
業界人は生活も不規則そうなのに
ダウンタウンと同い年の今年58歳になる学年でしょ
いつも若くてびっくりするわ+7
-0
-
324. 匿名 2021/09/27(月) 10:50:47
>>13
この方に何の肩書きがなくても、いつもの喋り方とか立ち振舞いとか、私はそれだけで素敵だといつも思うのだけれど…。
雰囲気が素敵って、なかなかできることじゃなくないか?+147
-13
-
325. 匿名 2021/09/27(月) 10:51:43
>>311
やっぱりアイドルより俳優の方が上って意識があるよね。
モッくんとか、シブがき隊の事触れたがらないし。薬丸も半ばクサしてネタにして話すだけ。
東山は今は俳優だけど、まだ3人組でバック転してたイメージが残ってしまっているからね。
東山本人がアイドル時代を黒歴史にしてるかは分からないけど。
+2
-0
-
326. 匿名 2021/09/27(月) 10:53:16
>>269
当時の人だったけど、友だちと1、2回話題になって、えー、まじかー(引き気味に) で終わりって感じだったかな ネットが発達してない頃だから情報もそんなに詳しく共有してないし、違和感あったとし広がらないというか
でも、ややこさんの風貌がロリっぽくないのが大きかったと思う 希林さん似だしなんだか只者じゃない雰囲気はあって、モッくんは元々ちょっと変わった人というイメージだったから、さらに変わったイメージになった+53
-0
-
327. 匿名 2021/09/27(月) 11:01:43
東野に無視されて虐めまくられたネタを暴露したのは笑った。
当時は元ジャニーズで単なる若手俳優って位置だったからねー。
一緒の仕事が辛くて吐くようになったんだっけ?モッくん。
今は内田ファミリーで大御所だから180度扱い違うだろうね。+8
-1
-
328. 匿名 2021/09/27(月) 11:04:59
>>211
私もヤヤコさん羨ましい。。。
すっごい美人じゃないけどご両親から受け継いだ独特の雰囲気とセンスの良さとお父さんがどんなに破天荒でもキリンさんからちゃんといい教育受けたんだろうなーっていうのがわかる育ちの良さ。それにあったばかりのもっくんに10代でプロポーズされるなんてドラマでも出来過ぎって言われそうな思春期過ごせてご本人は表舞台に出ず自分のペースで好きなお仕事やって活動できて1番良い立ち位置にいるような気がする。
とはいえ他人が知らない苦労とか悩みもあるんだろうけども+70
-4
-
329. 匿名 2021/09/27(月) 11:05:36
>>254
なんで残したいの?w
こういうこと言う人謎すぎる+6
-0
-
330. 匿名 2021/09/27(月) 11:05:59
>>84
評価する+27
-0
-
331. 匿名 2021/09/27(月) 11:07:56
>>328
あなたみたいな素直な人がいるから、希林さんの本は売れるし、内田ファミリーは持ち上げられてるんだよね。+35
-2
-
332. 匿名 2021/09/27(月) 11:08:03
高須光聖久し振りに見たわ
ごっつええ感じの頃はほんのちょっとイケメン寄りだった記憶+3
-0
-
333. 匿名 2021/09/27(月) 11:09:33
>>323
松本とラジオしてた頃とあんまり変わってないね
ダウンタウンの方が老けてる気がする
普通タレントの方が老けにくいと思うけど+6
-0
-
334. 匿名 2021/09/27(月) 11:13:50
>>327
東野も今やたら持ち上げられてるよね
世渡りは上手そうだけどそんな良い人でもないと思う+9
-0
-
335. 匿名 2021/09/27(月) 11:13:58
やっくんは石川秀美を妊娠させて仕事干されたんじゃなかった?それでマチャアキに泣きついたと聞いたことある はなまるはジャニーズというよりマチャアキの後ろ盾かと思ってた+6
-0
-
336. 匿名 2021/09/27(月) 11:14:29
>>325
ジャニーズの話になるけど、東山さんはアイドルだった事は別に嫌がってないよね。
錦織や植草が嫌がってるイメージ。+4
-0
-
337. 匿名 2021/09/27(月) 11:17:55
>>335
石川秀美なんか、当時とっくに人気のピークは過ぎてたし干す原因になるの?
歌売れないし、昼ドラ出てたみたいな感じだったよ。
堺正章には好かれてるんだよね、ヤッくん。トップテンであんだけ暴言吐いたり失礼な態度取ってたのに。
堺正章も希林さんレベルに気難しくて扱いづらいタレントなんだよね。+12
-0
-
338. 匿名 2021/09/27(月) 11:18:37
>>192
ほんと、こんなうがった見方してたら
いちいち疲れちゃうよねきっと。+13
-0
-
339. 匿名 2021/09/27(月) 11:21:46
私この人ともっくんが昔、
青山のコムデギャルソンで買い物してるの見たことあるけど(もっくんがまだ30歳前くらい?)すごく素敵な雰囲気で、特にやや子さんの醸し出す雰囲気がめちゃくちゃ良かった!
これは写真では伝わらないわ…と思ったわ。+17
-0
-
340. 匿名 2021/09/27(月) 11:23:45
>>324
希林さんも本木さんも裕也さんもさほど好きではないけど、也哉子さんは佇まいとか雰囲気が好きだなと思う。文章も好きだな。あのお母さんの娘なのになぜか品がある。+33
-2
-
341. 匿名 2021/09/27(月) 11:26:25
モッくんがヤヤコと結婚したの、まあ計算もあると思うよ。誰だって結婚するのは計算するじゃない?
ヤヤコ本人より内田ファミリーに惚れたって感じ。
15歳ぐらいの時から付き合いあるんだよね。やっぱりジャニーズ出身だからか?感覚違うよね。
+9
-0
-
342. 匿名 2021/09/27(月) 11:29:23
>>214
希林さんもゲイだと思ってたんだw
私もモックンはそうだと思ってたわー
ソロで歌ってた時の衣装やジャワティのCMとかゴルチエっぽい感じがゲイ臭かったもん。+42
-0
-
343. 匿名 2021/09/27(月) 11:31:49
>>342
オネエっぽかったよね。
ていうか、実際オネエだって話もあるし。
オネエでも、女と結婚して子供作ってる男たくさんいるよね。
ややこさんなら、受け入れてくれそうだし。+44
-0
-
344. 匿名 2021/09/27(月) 11:32:04
>>301
横だけど
「わかり合えない」のは相手と意思疎通出来ないってことでしょ。
「わかり得ない」はこちらが一方的に相手を理解出来ないこととして使ってるんだと思うけど。+17
-0
-
345. 匿名 2021/09/27(月) 11:34:29
>>344
>>298
+1
-1
-
346. 匿名 2021/09/27(月) 11:36:06
本木って変わってるとかミステリアスって言われるのに至上の喜びを覚えるタイプだよね。だから今は大成功だよね。
仕事や結婚相手の選び方も全部そう。
喋ると落ち着きなくておばさん臭いけど。
薬丸なんか、石川秀美とか堀ちえみだもんね。普通すぎる。+2
-1
-
347. 匿名 2021/09/27(月) 11:40:52
>>22
実家は裕福な大地主らしいよね?
お母様も上品できれいな人と聞いたし。
何であんなネガティブで自己肯定感低いんだろう?
でも俳優としてはそれで謙虚に満足することなく演技に取り組んでいるから、天職なのかな。+45
-0
-
348. 匿名 2021/09/27(月) 11:42:46
>>340
若いうちからとても落ち着いていて達観してたよね。
自分の家庭環境とかも含めて。
独特の魅力ある女性だと思う。+13
-1
-
349. 匿名 2021/09/27(月) 11:43:06
>>13
内田裕也のお葬式で読んた謝辞はカッコ良かった。さすが文才あるなぁと思った。+126
-1
-
350. 匿名 2021/09/27(月) 11:45:23
>>119
内田裕也が背が高いの?
先祖に要素がなかったらここまでにはなんないよね。栄養としつけが良かったのでプラス10センチ。+16
-0
-
351. 匿名 2021/09/27(月) 11:47:31
>>166
あれだけ面白い家族に恵まれていたら、格も底上げされるよね。+10
-2
-
352. 匿名 2021/09/27(月) 11:49:11
>>324
あのオトンとあのオカン
オカンは達観して、でも離婚せず
財テクのプロになり
娘に留学もさせた
娘の雰囲気はすごい+27
-2
-
353. 匿名 2021/09/27(月) 11:52:29
明星かなんかでもっくんがお母さんとお兄さんとご実家の座敷に正座して、すごい達筆の習字を見せて笑ってる写真見た記憶ある。豪邸だけどご家族気さくそうだった。樹木希林がああいう感じ好きなのすごくわかるわ。+8
-0
-
354. 匿名 2021/09/27(月) 11:53:17
>>285
横。最後の決めつけはないわ。失礼すぎる。+9
-8
-
355. 匿名 2021/09/27(月) 12:11:43
この人のファンって自分まで高尚とでも思ってそうだよね
いつも文章がー文章がーって言ってるけど結局家族の話しかしてないよね+16
-6
-
356. 匿名 2021/09/27(月) 12:13:14
>>321
それこそ現場で良しとされたってのもあなたの考えだよね?
あなたもそれ聞いたの?ってなるんだけどw
どっちにしても関係のない素人の孫出すってどうなの?って単なる意見にそこまで言う?+2
-3
-
357. 匿名 2021/09/27(月) 12:14:33
>>318
いや、性別のこと言ってますw+1
-1
-
358. 匿名 2021/09/27(月) 12:17:50
>>325
モッくんも別に嫌がってはないよ
シブがき隊時代知らない人間が勝手に高尚な人設定にして黒歴史にしたがってるだけ
最近でも自分から話題にしてるよ+5
-2
-
359. 匿名 2021/09/27(月) 12:24:32
>>122
そう思う。
本木さんは奥様を心から
好いてるんだと思うな。+12
-3
-
360. 匿名 2021/09/27(月) 12:44:58
>>142
わたしはこの文章すごく好きでした。じぶんだったらこんな風に表現できなくて恨み言めいたことを書いてしまいそう+115
-4
-
361. 匿名 2021/09/27(月) 12:49:19
田村正和みたいなんかな+2
-2
-
362. 匿名 2021/09/27(月) 12:54:59
自分で言ってたけど乙女おじさんだよね。すっごいこだわりが強く、熟考しては往生際が悪い。一緒にいたらちょっと面倒くさい人。+20
-0
-
363. 匿名 2021/09/27(月) 13:02:21
>>140
アポ無しロケの番組観てわかっちゃった気がしてた。
奥さんの言うように思った
すごく丁寧、腰低くくて親切。な時もあればその分真逆も持ち合わせてる人なんだろうなと。
そう垣間見る瞬間があった。主観だけどね。
私斎藤工にもその片鱗を感じる。
すごく優しい人、丁寧な人は真逆の心理描写を持ち合わせてるとみた方がいい。恐ろしさを感じるよ。+129
-0
-
364. 匿名 2021/09/27(月) 13:14:51
>>217
達筆+7
-1
-
365. 匿名 2021/09/27(月) 13:15:44
何かありそうで、何もないイメージ。
小泉進次郎に通じる感じ。+25
-0
-
366. 匿名 2021/09/27(月) 13:28:10
モッくんのファン?てやたら彼のアイドル時代を否定するよね。
モッくんにとっては忘れたい過去だとか、薬丸や布川みたいな程度の低い奴らと一緒なんて頭がいいモッくんは辛かっただろうなとか。
なんか感じ悪いなって思う。高尚な本木さんのファンになって自分もランクアップしたつもりなのかな。+7
-2
-
367. 匿名 2021/09/27(月) 13:29:42
>>361
全然違う。
正和さんはプライベートや家族使って自己演出したりしない。+17
-0
-
368. 匿名 2021/09/27(月) 13:32:33
>>336
錦織さんだっけ?かなり前の発言みたいだけど、
歌や踊りは完全に仕事として割り切ってやってました的に言ったんだってね。
ジャニーズを好きでやってる人って、やっぱりいないよね。+2
-0
-
369. 匿名 2021/09/27(月) 13:35:54
>>365
わざと小難しい言葉使って喋って収拾つかなくなってるイメージ。
信者ファンは、知的!深いものがある!ってよく捉えてくれるけど。
昔は中島みゆきやオフコース聴いて、「佐川くんからの手紙」読んでて、汚部屋住まいだったのよね。+12
-1
-
370. 匿名 2021/09/27(月) 13:38:04
>>347
破天荒な家族とか、自分にないものに憧れてるせいなのかな 俳優としても樹木希林という偉大な人がいて、生き方としても内田裕也のようにはぶっ飛べなくて、あの家族で育った也哉子さんにはとうてい敵わないって気持ちを抱えてそう+53
-0
-
371. 匿名 2021/09/27(月) 13:38:30
>>354
さらに横だけど決めつけてはいないような?+4
-3
-
372. 匿名 2021/09/27(月) 13:47:33
本木ファンに黒歴史扱いされてるシブがき隊、個人的には超好きなんだけど。
あのトンチキ具合はなかなかないよ。3人のキャラもいいし。
少年隊より売れてたし、ジャニーズアイドルとして過小評価過ぎるー。+8
-2
-
373. 匿名 2021/09/27(月) 13:54:13
>>372
冷静になったら絶対歌えない歌詞ばかりだったね。ぶっ飛んでた。
まあ、光GENJIも少年隊も今の目で見るとヤバいけど。+4
-0
-
374. 匿名 2021/09/27(月) 13:57:35
>>142
すごいな
これはゴーストライターには書けないね、とりあえずな建前な挨拶でもない、娘の気持ちそのものをうまく言葉にしてぶつけてる感じ
モッくんッて申し訳ないけど、(不倫とかでなく)東出味感じるから、こんな知的な人とちゃんと会話出来てるのかな?+81
-9
-
375. 匿名 2021/09/27(月) 13:59:18
>>24
まるっきりそれだわ。
樹木さんがいたから深く見えてた。
意外と浅いんだなってビックリ。+35
-0
-
376. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:14
>>356
良しとされてなかったら収録、放送に至るか?+4
-1
-
377. 匿名 2021/09/27(月) 14:04:40
>>25ホントにね!モックンと結婚した当時は「?モックンて面食いじゃない人なんだね」て失礼な表現だけど『ブス専』みたく思ってしまった
今も美女とは思わないけど昔より素敵で綺麗になってて、いい年の取り方してる印象
+38
-5
-
378. 匿名 2021/09/27(月) 14:06:43
いつのまにかもっくんが知的で完璧なアーティストみたいなイメージになってたよね。
内田ファミリーの威力凄いや。
どっちかというと、頭の回転は薬丸の方がずっと早い。悪く言えば狡猾なんだけど。
薬丸は東山紀之と仲良いけど、お互いグループで頭が回る同士だから仲良いんだと思う。+17
-0
-
379. 匿名 2021/09/27(月) 14:10:24
>>365うん、何だかそんな感じするね
+5
-0
-
380. 匿名 2021/09/27(月) 14:22:23
>>355
書き方によっては悪口しか出てこないかもしれない風変わりな家族の話をあれだけ読みやすく軽妙に書けるのはなかなか難しいものですよ。素人だと作文みたいになるか、重苦しいことになる。エッセイストは家族の話ばかりというのはわりと普通のことなのに也哉子さんだけそこを叩くのは単に嫌いだからでしょ。+7
-10
-
381. 匿名 2021/09/27(月) 14:32:41
>>357
勝手にヲタ扱いしたり、性別妄想したり本当に民度低いわ~+2
-1
-
382. 匿名 2021/09/27(月) 14:34:25
旦那さんバイだと聞いたけど
デマなん?(笑)+2
-0
-
383. 匿名 2021/09/27(月) 15:10:03
>>255〇イに近い両刀なんだと思う
偽装結婚ではないけど、一般的な夫婦とも違うんじゃないかな
〇イでも結婚して妻子のいるタレントやアーティストもたくさんいるしね
お互いがそれを受け入れているのだと思う
+44
-0
-
384. 匿名 2021/09/27(月) 15:20:43
>>1
樹木希林という重しが消え、
もっくんが自身の老いに直面する時が来てる
不倫騒動出てくると思うなぁ
也哉子さんが浮気OKなら潰せるネタだけど+10
-6
-
385. 匿名 2021/09/27(月) 15:24:03
この人たしかスイスの世界中からセレブや王族の子弟が集まる名門寄宿学校に行ってたんだよね
単なる二世タレントじゃなく、若くてもインテリ臭がする育ちの良い〇スだった
樹木希林の薄味で個性はあまりないけど、もっくんと結婚したから今の地位にある思う
+10
-3
-
386. 匿名 2021/09/27(月) 15:34:26
>>84
元気でました+18
-0
-
387. 匿名 2021/09/27(月) 15:35:54
>>260
たしかに樹木希林に憧れてたのかな?とちょっと思った。娘さんお母さんに激似だもんね。
アイドル上がりにしては、演技うまい。重厚さはないけど、早口でまくしたてるようなコメディもできるし、総理大臣から犯罪者までやろうと思えば何でもできる。
シブがき隊時代に漢字読めない説もあったけど(←事実かは知らないけどね)何にしても演技の説得力で知的なテイストの役もこなす。
むしろ素のモックンはクソめんどくさいイメージがあるから、演技してるところだけ見ていたい。今後も頑張ってほしい。
+13
-0
-
388. 匿名 2021/09/27(月) 15:47:14
凄い家に住んでいた+0
-0
-
389. 匿名 2021/09/27(月) 15:48:13
>>253
策略はバッチリだった。
自業自得。+13
-0
-
390. 匿名 2021/09/27(月) 15:54:34
>>363
うまくいえないけど何かわかる気がする、白と黒の部分があってそれで一つ、グレーでないんだよね
昔、伊勢谷友介にも似たような感覚をもったことある+53
-0
-
391. 匿名 2021/09/27(月) 15:59:24
息子とテレビに出てた時に、あまりに息子が騒がしくしていてそれをもっくんが咎めもしていないのにびっくりした。厳しくしてそうなイメージだったから+5
-0
-
392. 匿名 2021/09/27(月) 16:13:53
>>13
個性とは思うけど、すごい有名人でもないのに偉そうな話し方がダメ。なんと言っても、去年だか一昨年テレビで見た有働由美子アナに「子どもいなくて退屈しませんか?時間ある時は何してるの?」発言でドン引きしました。両親と夫の威光で完全に勘違いしちゃってる。+103
-7
-
393. 匿名 2021/09/27(月) 16:25:01
性欲強そう、男女両方に対して。
そんなイメージ。+1
-0
-
394. 匿名 2021/09/27(月) 16:25:58
>>392
親である樹木希林も似たような発言するよね。
とても残念である。+86
-0
-
395. 匿名 2021/09/27(月) 16:30:33
なんだかんた言って、このトピでも最初の方は褒められてるし、世間的には素敵な個性的なアーティスト夫婦って扱いだよね。
昔からモッくんは変な子みたいな扱いで、若い時は周りも「しょーがないねぇ」て生暖かく見てたけど、
内田ファミリー入りで誰もいじれなくなったのよね。
はなまるでの薬丸との会話もお互い寒々しかった。二人とも相手を小馬鹿にしてるのが丸わかり。+7
-1
-
396. 匿名 2021/09/27(月) 16:34:46
>>1
ミステリアスか知らないが、ダンナを知りたいとか興味か持てなくなりそう。+3
-0
-
397. 匿名 2021/09/27(月) 16:36:27
>>392 10代で見初められ20歳そこそこで結婚
社会人経験もタレントのキャリアを築くことなく有名人夫と結婚した二世だよね
コネでタレントや女優しているだけなのに、本人はセレブ一族の1人だと勘違いしている
+72
-2
-
398. 匿名 2021/09/27(月) 16:41:26
>>1仮面夫婦というほどじゃないし、愛はあると思うけど、どこかしらじらしい感じもするね
元木はナルシストっぽいし家族とはいえ距離感を持ってくれる女性じゃないと無理なんだと思う+34
-1
-
399. 匿名 2021/09/27(月) 16:42:16
この夫婦は、ファミリーでいる事が仕事になってるよね。
ヤヤコさんも、自分の特殊な半生を語る事で食ってるし。モッくんは本業はあるにせよ、内田ファミリーあっての今の地位だし。+16
-1
-
400. 匿名 2021/09/27(月) 16:46:46
>>384
アイドルだった時から、顔はいいけど人形ぽくてあまり性的魅力は感じられないんだよね。
キャラもイジイジしてて喋り方とか早口でせかせかオバさんぽいし。
+15
-0
-
401. 匿名 2021/09/27(月) 16:48:59
>>388
希林さんが不動産投資してて凄いんだよね。
本当に食えない人だなぁって思う。ヤバい言動多いけど、大女優で金儲けも上手い。+18
-0
-
402. 匿名 2021/09/27(月) 16:50:18
>>37
元々の性格に加え、義父母が強烈な個性の持ち主だから、余計拍車がかかってそうw+8
-0
-
403. 匿名 2021/09/27(月) 16:51:42
>>76この当時はジョージと三船美香の結婚もそうだけど、未成年との交際も結婚すれば大目に見てもらえた時代だよ
高校生に実質プロポーズした20代後半の男でもっくんとはいえキモかった
也哉子が個性派の樹木希林一家の娘で〇スだったのがキモさを薄めていた
マスコミも見た目にこだわらない元木を持ち上げてた
+48
-0
-
404. 匿名 2021/09/27(月) 16:55:32
>>131映画やドラマって監督の作品で俳優はあくまでコマにすぎない
監督が俳優を追い詰めて演技を引き出すのはよくあることだけど、俳優が自分で動くのは嫌われるよね
舞台俳優ならちょっと違う世界かもしれないけど
+5
-0
-
405. 匿名 2021/09/27(月) 16:58:29
そういや、モッくんて全然舞台やらないよね?私が知らないだけかな。+1
-0
-
406. 匿名 2021/09/27(月) 17:07:23
>>352デップとパラディの娘のリリーローズを思い出した
親が個性が強くて娘も母親譲りの雰囲気はあるんだけど二世の域を出てない
+8
-1
-
407. 匿名 2021/09/27(月) 17:15:55
>>401
好き嫌いが超激しいイメージだけど、お気に入りみたいにしてた人たちがメディアで思い出話してるよね。
浅田美代子とか、凄い気に入られてたんだよね。こないだのNHKの番組ではキョンキョンが出てたし。+8
-0
-
408. 匿名 2021/09/27(月) 17:27:21
破天荒な父で慣れてるから
ちょっとやそっとの変なら受け流せそう
+0
-0
-
409. 匿名 2021/09/27(月) 17:35:45
>>218
私の妹がシブがき隊ファンだった
確かにファンの中ではやっくんがダントツ人気でもっくんとふっくんは同じくらいだった
でもライトな人気はもっくんが一番あったと思う
ジャニーズって一般受けするメンバーとファン受けするメンバーが違うことがよくある+4
-0
-
410. 匿名 2021/09/27(月) 17:36:09
>>392
両親や夫を語ることは禁止。
さぁ、貴女は何を語るの?綴るの?と聞いてみたい。+54
-0
-
411. 匿名 2021/09/27(月) 17:37:26
>>276
コネで決まるから+2
-0
-
412. 匿名 2021/09/27(月) 17:38:07
>>355
わかる。たしかにこの人の書く文章はすごいと思うけど、好きになれない。
そして結局、家族の話だし。このファミリーだから方々から家族について聞かれるんだろうけどね。+8
-0
-
413. 匿名 2021/09/27(月) 17:39:08
>>392
そんなこと聞いちゃったんだ。
ちょっとないわ。+79
-0
-
414. 匿名 2021/09/27(月) 17:39:44
モッくんのガチファンて本当にシブがき隊の事イヤがるよねw
モッくんは素敵な俳優、あとの二人はクソとかよくガルちゃんにも書いてある。
比較するのもあれだが、東山紀之のファンは別に少年隊の話はイヤがってないのに。
+1
-0
-
415. 匿名 2021/09/27(月) 17:51:17
>>414
シブがき隊時代のもっくんはおバカっぽいキャラだったからじゃないかな
達筆なのも「え、あのもっくんが!」という受け止められ方だった
シブがき隊辞めてからもしばらくは軽い役柄を演じることも多かった
私は「キスより簡単」のもっくんがすごく役に合ってると思ってた
高めの声でちゃらちゃら話す感じが今どきの若者って感じで良かったんだけどね+6
-0
-
416. 匿名 2021/09/27(月) 17:52:01
普通にゲイだからかと+2
-0
-
417. 匿名 2021/09/27(月) 17:52:56
>>276大物芸能人の子供が親の仕事場でスカウトされた話は嘘だと思う
親が子供をゴリ押したんだけど、本当のこと言うと角が立つから、監督が現場で見て気に入り役を与えたことにしているのよ
+12
-0
-
418. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:17
>>196
ナルシスト?+1
-0
-
419. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:18
>>417
オーディションならその場で急にもわかるけど、現場でスカウトなんて間に合う?
モデルさんは服のサイズどうやって合わせるんだろうね+1
-0
-
420. 匿名 2021/09/27(月) 17:55:41
>>13
知らないならコメントしなくてよくない?
知ってる人は才能を知ってるよ。
+3
-9
-
421. 匿名 2021/09/27(月) 17:56:27
>>415
あのドラマ面白かったよね。
国生さゆりが相手役だっけ。賀来千香子や伊藤ちえりも出てた。お母さん役が野際陽子さん。
W浅野の抱きしめたい!にも出てたね。
温子に憧れてる役で、初々しくて良かったなあ。
あの頃のモッくんが大好きだった。+11
-1
-
422. 匿名 2021/09/27(月) 18:01:25
>>269
私は也哉子さんの2つ下の学年なんだけど、
ロリコンなんて全く思わなかった。
クラスの話題ではむしろ嫉妬の嵐。
当時高校生の私や同級生からしたら、もっくんはうんと年上とはいえ超絶イケメンの手の届かない大人の男性であり、同じくらいの年齢の華やかな女優さんを選ぶと思ってた訳。なのに結婚相手に選んだのは普通の容姿で私と大して年が変わらない人。
10代の平凡な(バックが平凡じゃないけど)女の子がもっくんと結婚なんて破壊力ありすぎて打ちのめされたし、友人に至っては「なんであんな○スとー!!」って叫んでたわ。
でも今也哉子さんを見ると本当に落ち着いてて独特な雰囲気があるよね。当時はそれが分からなかったけど若い頃から大人びた子だったんだろうな。
+19
-2
-
423. 匿名 2021/09/27(月) 18:03:27
結婚したのは也哉子さんが19歳ぐらいだっけ?
ただ、15歳ぐらいから知り合いらしいしボカしてるけど、それぐらいから付き合ってるんだよね、多分。
+3
-0
-
424. 匿名 2021/09/27(月) 18:06:35
>>419出来レースって言葉を知っている?
最初から結果は決まっている
+5
-0
-
425. 匿名 2021/09/27(月) 18:09:14
アイドルだった時から、本木と薬丸は仲悪いんだよね。ていうか、本木と布川はまあまあ仲良いんだけど、2対1で薬丸とは合わなかったとか。
薬丸と仲良くできる人ってなかなかいないだろうけど。
+7
-0
-
426. 匿名 2021/09/27(月) 18:09:42
「本木雅弘の人生」という完璧な作品を築き上げている最中だと思う。
良い人ぶりながら周りを操って自分の思うとおりに事を進めている最中。
奥様もお子さんも、一つの駒にしか過ぎない。
いつもの日常を俯瞰で見つめて、人々を駒のように動かしている巨人、という感じ?
NHKのプロフェショナルを見て思った。面倒くさい人だよ。+17
-0
-
427. 匿名 2021/09/27(月) 18:11:39
>>423 学校を出たての芸能人としてろくなキャリアもない、20歳そこそこの二世女性との結婚って古くは郷ひろみを思い出した
オダギリジョーの妻は二世じゃないけど似たようなものかな
+4
-0
-
428. 匿名 2021/09/27(月) 18:12:31
>>426
計算高いなあとは思うけど、そんなに立派な人?
自分を大きく見せたくて仕方ないんだなぁってのは伝わってくるけど。
奥さんが協力的でよかったね。ミステリアスとかイメージ強化する発言してくれるし。+24
-0
-
429. 匿名 2021/09/27(月) 18:13:46
>>425本木と布川は後からデビューしたチェッカーズと仲が良かったけど
それを知った薬丸がファンを取られたらどうすると激怒した
+4
-0
-
430. 匿名 2021/09/27(月) 18:16:03
>>429
ヤッくん、フミヤとは一切口効かなかったんだっけ?
親友の東山も追従してフミヤをシカトしてたんだよね。
そんなことしたって、シブがきや少年隊はチェッカーズには全く勝てなかった。+1
-1
-
431. 匿名 2021/09/27(月) 18:17:16
>>25
若いときは顔面偏差値で美醜が決まる。
年取るとたたずまいで美醜が決まる。+14
-0
-
432. 匿名 2021/09/27(月) 18:19:42
>>427
一応二谷友里恵は女優デビューしてたけどね。慶応大学行ってたんだっけ。
也哉子さんは結婚した時は素人だよね。全くの。
ただ、郷ひろみは二谷英明から、父親が国鉄職員なのバカにされたり色々あったんだよね。
友里恵本人も、ひろみをアイドル上がりだってバカにしてたイメージ。+8
-0
-
433. 匿名 2021/09/27(月) 18:24:52
>>429
チェッカーズは社会現象みたいに売れたし、ジャニーズなんかダセーみたいな空気になってたね。
シブがきにもみんな飽きてたし、少年隊も大して売れなかった。
光GENJIが出るまで、ジャニーズは潜伏期間だった。+1
-5
-
434. 匿名 2021/09/27(月) 18:32:14
>>5
多分、味方と思える人には超優しいけど、
敵と思うとトコトン攻撃的になるんじゃ?
男性性の強い人に多いよ。
自分の利害に超敏感で、
自分を肯定しないと思ったら、
やり返す。
いつも戦闘態勢。
家庭向きな人じゃないんだろうね
+22
-4
-
435. 匿名 2021/09/27(月) 18:32:18
>>33
この写真だとあれだけど笑、動画で見るとエキセントリックな美しさで、もう一度観たくなる+16
-0
-
436. 匿名 2021/09/27(月) 18:33:56
>>426
単なるサイコパスじゃん
+2
-0
-
437. 匿名 2021/09/27(月) 18:36:56
>>217
一般人の中でなく選ばれし容姿の芸能人の中で50過ぎて顔が綺麗と認識されてるだけでものすごい才能だと思う。実際にはアイドルやってたんだからダンスや歌、俳友もできてるから顔だけではないし。+19
-1
-
438. 匿名 2021/09/27(月) 18:38:36
>>286
作品もセンスも素敵で個人的には好きなんだけど、
それでも美大出た人にはその位の才能を持った人は沢山いるレベルだと思う。
それで埋もれてしまう人が大半で、やはりそこから頭一つでも飛び抜けて人の目に留まるにはコネが必要で、
この人には尋常でない強力なコネとネームバリューがあったから、こうして作品が日の目を見ることが出来たんだと思うよ。
そして作品一つにしても色んなプロや出版社、企画側からの物凄い気遣いとアドバイス、販促の為の努力もかなりあったと思うし。
+29
-0
-
439. 匿名 2021/09/27(月) 18:42:13
>>1
だからと言って何かがある人でもない気がする。それは妻側も。夫婦でミステリアスゲームをしている感じ。+29
-0
-
440. 匿名 2021/09/27(月) 18:44:36
>>218
そうだったんだ。
私シブがき隊ファンでモッくんファンだったけど、当然モッくんが一番人気だと思ってた。
小学生だったしコンサートも行ったことなかったから、ファンの人たちのこと知らなかったな。+3
-0
-
441. 匿名 2021/09/27(月) 18:45:04
シブがき隊、三者三様だよね。
モッくんがアーティスト夫婦売りで、薬丸が子沢山で妻はハワイ在住、布川が訳分からん離婚騒動起こしてたし。+1
-0
-
442. 匿名 2021/09/27(月) 18:46:21
>>363
過剰な礼儀正しさとかは、自己防衛の手段。
相手への愛情じゃないよ。
単なる処世術。
だから怖いよ。
深入りは駄目。
+73
-0
-
443. 匿名 2021/09/27(月) 18:48:23
>>43
両親の後ろ盾という打算的な意味はあったと思う。
もしくはそれも含めてまるごと君の魅力だとか言ってそうでもある。
ほんとのところは分からないけど、それでもなんだかんだ夫婦上手くやってそうな感じはする。
しかし浮気はしてそうな感じはする。
でも也哉子はそれもわかった上で清濁併せ呑んだ風にプライドから妻の座は手放さないと思うし、
もっくんも、本気で也哉子を怒らせて離婚されたら困るのは自分だと分かってて程々にしてそうな感じはする。
+49
-4
-
444. 匿名 2021/09/27(月) 18:48:26
>>400
着眼点面白いなw
たしかに早口なんだよね!まくし立てる感じの。+6
-0
-
445. 匿名 2021/09/27(月) 18:49:29
>>7
私は見てないのですが、母が視聴していて同じことを言っていました。+1
-0
-
446. 匿名 2021/09/27(月) 18:51:44 ID:aiFIRGIcF2
ひとり目の子を妊娠中のヤヤコさんとモックンを接客したことがある。嫌な人ではないけど、目立ちたがりやだと思った。+8
-0
-
447. 匿名 2021/09/27(月) 18:52:53
>>422
年下に当たる側は憧れかもしれないけど、もっくんと同年代の人は、え?とは思った人も多いのでは。+7
-0
-
448. 匿名 2021/09/27(月) 18:53:15
>>37
芸能界は奇人変人が多い。
自分に強い個性が無いのが劣等感になってたりして。+10
-0
-
449. 匿名 2021/09/27(月) 18:55:34
>>444
お喋りだよね。
とっ散らかった話を早口でワーワー捲し立てる。
落ち着きないし。
世間に流布してる、寡黙で知的でエキセントリックなアーティストってのとはだいぶ違う。+15
-0
-
450. 匿名 2021/09/27(月) 18:59:59
>>448
変人コンプレックスとアイドルコンプレックスもありそう。
もっと変人に見られたい、とかアイドル出身である事を打ち消したいって思ってずっとイメージ作りしてきた感じ。+7
-0
-
451. 匿名 2021/09/27(月) 19:08:10
>>392
何度も言われてるけど無神経なところもお母さんと似たんだね
奔放なところが魅力でもあるけど、周りで嫌な想いしてる人はいるだろうね+78
-0
-
452. 匿名 2021/09/27(月) 19:18:05
>>286
これを見る限り何が良いんだかさっぱりわからない
やっぱり付加価値があるからこそだと思う+18
-2
-
453. 匿名 2021/09/27(月) 19:18:59
>>398
いい意味でナルシストな人ってどこかそんなところあるかもね。
この夫婦は夫婦生活が続いてるのがすごい。
及川光博も家庭的な感じが見えなかった。
残念ながら離婚しちゃったけど。+20
-0
-
454. 匿名 2021/09/27(月) 19:20:27
>>33
これが本当のもっくんなんじゃね?
イケメンゆえに引かれるから自重してるだけで。😅+12
-1
-
455. 匿名 2021/09/27(月) 19:23:17
>>392
うわぁ、これはないわ。有働さんどんな返しをしたのかな。+59
-0
-
456. 匿名 2021/09/27(月) 19:25:04
>>24
ただのロリコンで、ナルシストなだけじゃないの?+7
-0
-
457. 匿名 2021/09/27(月) 19:26:09
>>342
凄い覚えてる!スパッツ履いてハーネスみたいな衣装
体型もガチムチ系で本能的にゲイだなと思ったわ+10
-0
-
458. 匿名 2021/09/27(月) 19:27:02
>>447
だろうね。正直ただのロリコンだろうよ+5
-0
-
459. 匿名 2021/09/27(月) 19:27:42
みんなが言うからそう見えてきた
急に「どんだけ〜☝️」な感じにキャラ変したら面白いのに+3
-1
-
460. 匿名 2021/09/27(月) 19:29:51
シブがき隊のデビュー曲、ナイナイ16はすごいトンチキ曲で最高。
いくらモッくんが芸術家ぶろうと、あのイカれた歌詞や振り付けには勝てない。
+3
-0
-
461. 匿名 2021/09/27(月) 19:33:03
>>439
ゲームね。わかる。
+1
-0
-
462. 匿名 2021/09/27(月) 19:35:01
>>258
いっちゃってるんかーいw+0
-0
-
463. 匿名 2021/09/27(月) 19:36:27
>>446
自己顕示欲は芸能人の才能のうちの一つなんだけど、ファミリー全員が他の芸能人よりさらに強そうに見える。+5
-0
-
464. 匿名 2021/09/27(月) 19:40:14
>>434
ポエム好き?+5
-3
-
465. 匿名 2021/09/27(月) 19:55:42
>>363
わかる
たまに鈴木亮平にも感じるんだよな
知的で紳士なんだけど、
「あ、そんな事言っちゃうんだ」みたいな時あるよ+50
-0
-
466. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:19
きっと良い人なんだと思う、モッくん。
でも元ジャニーズで学歴なし、田舎の農家の子出身なこととかにコンプレックスありそう。
だからサブカルファッション的なものに走ったり、奥さんも文化人枠なんだろうな、と思う。
そう言う点でウマ・サーマンと結婚したイーサン・ホークと同じ立ち位置。
田舎もんのサブカルコンプ。+7
-0
-
467. 匿名 2021/09/27(月) 20:16:34
私のお母さん、也哉子好きなんだよね〜
もっくんも好き。
そしてそんなお母さんは樹木希林系…+3
-2
-
468. 匿名 2021/09/27(月) 20:17:56
>>77
主役の長谷川博己さん、ものすごく気を遣ってたね。一番撮影長いだろうに、何度も撮り直しで時間取って。
本来なら年上のモッくんが主役の長谷川を立てて気遣うべきだと思ったので、
とても驚いたし、見る目変わった。+27
-0
-
469. 匿名 2021/09/27(月) 20:19:12
モックンよくココいったな
選び放題だった筈なのに+1
-0
-
470. 匿名 2021/09/27(月) 20:19:23
>>286
樹木希林さん電車でお見かけしたけど決してセンスある方ではなくごく普通のおばさまでした。メディアは少し盛りすぎかな。
+20
-0
-
471. 匿名 2021/09/27(月) 20:27:02
>>416
子供3人作っても夫の実体が掴めないからちょっと寂しいかも。+6
-0
-
472. 匿名 2021/09/27(月) 20:36:31
>>469
選び放題って言うけど、めんどくさそうだしオネエっぽいから
女性にモテる感じじゃないんだよね。女性より自分の顔見てうっとりしてそう。
楽屋で薬丸と布川が喧嘩していても、ひたすら鏡見ていたとか、高須との打ち合わせ中も一切話聞かないで鏡見てたエピソードもある。
+21
-1
-
473. 匿名 2021/09/27(月) 20:37:27
>>7
サイコパスっぽい。+5
-5
-
474. 匿名 2021/09/27(月) 20:37:42
>>1
すごい分かる。
男の美学というものがあって、何があっても崩さない。
生活をより良く維持していきたい女性には分からない。
周りにも何人かいます。自分の男としての美学を追求してる人。
そばで働くとめんどくさいことや意味のわからないこともありますが、信念があって素敵だと思います。周りにも尊敬されてます。+8
-1
-
475. 匿名 2021/09/27(月) 20:40:00
>>86
他の人も書いているけど、夫婦喧嘩だよ。安住さんの番組(ぴったんこカンカン?)で話してたよ。
おっとりと笑いながら話していたけど、なかなかはげしそうな二人だと思った。+17
-2
-
476. 匿名 2021/09/27(月) 20:41:25
>>468
モッくんて若い頃は変わり者ではあるけど気を使うキャラだったよね。
薬丸が傍若無人なのと対照的に。
内田ファミリーに入って変わっちゃったのかな。希林の影響凄そうだし。+6
-0
-
477. 匿名 2021/09/27(月) 20:42:08
>>100
凡人みたいに些細な事に悩んだりして、それが顔に疲れとして蓄積されて老けて行ったりするんだろうけど、斬新な思考でウジウジ悩まないので、生活感もないし、アンドロイドっぽい。+0
-0
-
478. 匿名 2021/09/27(月) 20:43:00
>>470
家族でコムデギャルソン着てたよね。
判で押したようにコムデギャルソン。+9
-0
-
479. 匿名 2021/09/27(月) 20:46:22
キムタクのトピがあったけど、もっくんこそ、変わらないなと思う。もう50過ぎているよね。ストイックなんだろうなあ。+5
-2
-
480. 匿名 2021/09/27(月) 20:50:08
この人やファミリーについては、一歩引いて面白がるぐらいな見方が適当だと思うんだけど、
やっぱり文字通り心酔してるファンいるよね。マジで憧れてる風な。+8
-0
-
481. 匿名 2021/09/27(月) 20:54:17
>>184
男三男兄弟の次男とか三男だからじゃないかな。私は樹木希林より内田裕也に憧れていたのかと思った。
内田裕也とか変人にしかみえないけど、自分にないものに惹かれたのかと。+9
-0
-
482. 匿名 2021/09/27(月) 20:57:21
>>466
何か中谷美紀も同じカテゴリのような。+13
-1
-
483. 匿名 2021/09/27(月) 21:08:33
>>482
あー。
中谷さんて、若い頃は坂本龍一プロデュースで歌出したり、テレビや雑誌でわざと?変な発言したりしてたよね。
やっぱり一部信者みたいなファンがついてた。
今は意識高い系なのかな。
+13
-0
-
484. 匿名 2021/09/27(月) 21:11:21
>>478
スタイリストがもって来た衣装じゃないんですか。
+2
-0
-
485. 匿名 2021/09/27(月) 21:16:40
田村正和みたい+2
-0
-
486. 匿名 2021/09/27(月) 21:18:49
>>138
いま見ても最後のポーズがジョジョのようで本当にかっこいい、綺麗✨+0
-0
-
487. 匿名 2021/09/27(月) 21:21:23
>>70
私もその時のモックンを見てからずっとファンです。+2
-0
-
488. 匿名 2021/09/27(月) 21:25:32
>>434
こういう人いるの分かる。
まさしく今の彼氏がこれ。
家庭向きじゃないのも納得+8
-0
-
489. 匿名 2021/09/27(月) 21:31:09
>>141
もそもそした話し方で、上から目線なコメントをするから苦手…。好みがはっきり分かれる人だと思う。+20
-0
-
490. 匿名 2021/09/27(月) 21:33:56
>>5
モラ男臭がするんだよな+45
-0
-
491. 匿名 2021/09/27(月) 21:36:42
>>243
急いでるのに、わざわざ受け取ってくれるだけでも優しいなっと思ってしまったわ、、+27
-4
-
492. 匿名 2021/09/27(月) 21:40:09
>>491
ジャニーズは追っかけに暴言吐くよね。
光GENJIとか凄かったみたい。
少年隊の植草はブランド物のプレゼントしか受け取らなかったってのは聞いた事ある。+2
-1
-
493. 匿名 2021/09/27(月) 21:44:29
>>491
だとしても、言い方がねぇ+10
-1
-
494. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:06
>>425
前にはなまるマーケットのゲストでモックンが来たとき、なんかヒヤヒヤした 具体的には忘れたけどモックン何度も微妙に無神経な言い方してて、これは周りの顔色伺うタイプの薬丸とは合わないだろうな〜って思った+5
-0
-
495. 匿名 2021/09/27(月) 21:46:07
>>5
自己愛が強くてプライドが高い感じする。
そういう人は、自分の価値基準から外れた行為したり、自分の領域に土足で入ると、相手にわざわざ分かるように冷たい目で見たり、嫌な言い回しでネチネチ問い詰めそう。
そういう人って、結局自分しか好きじゃないんだよ。
家族のことも大事にしてても、自分という存在をより引き立たせてくれる、自分に家族がいることを他人にアピール出来る為の存在みたいなところもちょっとある。
そうあってほしい形の押し付け。
まぁそれでも形だけでも大事に出来ない人よりはマシだから、それがそんなに悪いわけではないだろうけど。+52
-0
-
496. 匿名 2021/09/27(月) 21:50:56
アンアンでヘアヌードやったり迷走期あったけど、今の大物ポジションより割と好き+1
-1
-
497. 匿名 2021/09/27(月) 21:51:44
>>482
そういう人って、相手の容姿は重視しない。(むしろ「え?この人?美女と野獣じゃん」みたいな人を選ぶ)
芸術的な才能、感性に惚れました、みたいな。
そこで相手が収入少なくなってもお金目的じゃないあくまで感性だって言えるし。
美は自分で満たされてるし、自分より美しい相手なんてむしろいらないんだと思う。+6
-0
-
498. 匿名 2021/09/27(月) 21:52:16
変わってる人と言われたいって気持ちは分からないでもないけど、それで結婚相手選んじゃうって凄いなあと。
相手が女優さんやアイドルだったら嫌なんだろうな。普通過ぎて。
樹木希林さんも、最初の旦那が予想より普通で物足りなくなって別れたんだよね。
二番目の裕也とは意地でも別れなかった。+4
-0
-
499. 匿名 2021/09/27(月) 21:58:48
ご夫婦どちらも、裕也さん樹木希林さんをそれぞれ50倍くらいに薄めた感じだわね+10
-0
-
500. 匿名 2021/09/27(月) 21:59:31
>>368
錦織さんって、めっちゃノリの良い人だったイメージだけど違ったのかなw+2
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する