-
1. 匿名 2021/09/26(日) 16:58:09
日本印度化計画とか踊るダメ人間など
大槻ケンヂさんの独特な曲にメタル取り入れ
た感じで、凄くハマっていました。
今でも聴くとテンション上がります。
好きな人いますか?
+75
-2
-
2. 匿名 2021/09/26(日) 16:58:24
昔すきだったなー+29
-1
-
3. 匿名 2021/09/26(日) 16:58:59
オレにチェリオを飲ませろー!+21
-1
-
4. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:12
蜘蛛の糸っていう歌を昔よく聴いた+19
-0
-
5. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:15
俺にカレーを食わせろ。+32
-0
-
6. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:44
高木ブー伝説+49
-0
-
7. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:46
今、どうしていらっしゃるのだろう+14
-1
-
8. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:48
毎日通勤時に 踊る!ダメ人間 を聞いてるよ+23
-0
-
9. 匿名 2021/09/26(日) 16:59:50
+5
-0
-
10. 匿名 2021/09/26(日) 17:00:04
+0
-29
-
11. 匿名 2021/09/26(日) 17:00:17
グミ・チョコ・パイン+14
-0
-
12. 匿名 2021/09/26(日) 17:00:32
昔のケンヂ君、かっこよかったよね!+54
-0
-
13. 匿名 2021/09/26(日) 17:00:49
三年殺しを知ってるかい ロシアのサンボの裏技さ+40
-0
-
14. 匿名 2021/09/26(日) 17:01:02
ご主人様と犬になろうと言った+9
-0
-
15. 匿名 2021/09/26(日) 17:01:55
>>10
イヤイヤこれKISSだから+2
-12
-
16. 匿名 2021/09/26(日) 17:03:36
>>13
その曲壮大で好き!+9
-0
-
17. 匿名 2021/09/26(日) 17:04:11
このトピは盛り上がらない+6
-12
-
18. 匿名 2021/09/26(日) 17:04:21
オーケンソロも好き+4
-0
-
19. 匿名 2021/09/26(日) 17:05:28
スラッシュ禅問答がすきだった。いまでもきくけど+25
-0
-
20. 匿名 2021/09/26(日) 17:05:29
エディのピアノソロで泣きそうになる曲がある
あれなんだっけなー
好きなくせにしばらく聞かないと忘れる+21
-0
-
21. 匿名 2021/09/26(日) 17:05:54
空手バカボン時代も好き+9
-0
-
22. 匿名 2021/09/26(日) 17:06:22
>>15
聖飢魔II+13
-0
-
23. 匿名 2021/09/26(日) 17:06:33
オーケン結婚しないのかな+20
-0
-
24. 匿名 2021/09/26(日) 17:07:43
オーケン
関口誠人
袴田吉彦+35
-0
-
25. 匿名 2021/09/26(日) 17:08:25
学生の頃よく聴いてました。
カラオケも必ず歌います。+3
-0
-
26. 匿名 2021/09/26(日) 17:10:21
これでいーいのだーこれでいいのだー🎵+14
-0
-
27. 匿名 2021/09/26(日) 17:11:00
暴いておやりよドルバッキーが好きです+17
-0
-
28. 匿名 2021/09/26(日) 17:11:35
日本はいつインドになりますか?+6
-0
-
29. 匿名 2021/09/26(日) 17:12:18
>>16
イワンのばか!
曲の流れも歌詞も凄く好き。
筋少だから出来た曲って感じ+22
-0
-
30. 匿名 2021/09/26(日) 17:12:33
戦え! 何を!? 人生を!
あと特撮も好きー+25
-0
-
31. 匿名 2021/09/26(日) 17:12:57
イワンのばかという曲が好きです。+9
-0
-
32. 匿名 2021/09/26(日) 17:14:17
夜歩くとサンフランシスコが好き+21
-0
-
33. 匿名 2021/09/26(日) 17:14:32
トゥルー・ロマンスが大好き!
男は気にもせず一直線に恋人のうちへ~♪+8
-0
-
34. 匿名 2021/09/26(日) 17:15:31
歌詞はギャグみたいだけど、よく聞くとバックの演奏が上手くてレベル高い。特にギター。+35
-0
-
35. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:28
何故に戸愚呂兄弟+4
-0
-
36. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:30
中学生の時渋公のライブ行ったら林家ペーパー夫妻がゲストに来てたな+7
-0
-
37. 匿名 2021/09/26(日) 17:24:33
夜歩くプラネタリウム人間が好き!+12
-0
-
38. 匿名 2021/09/26(日) 17:28:54
昔、筋少.ジュンスカ.ライダーズが
一緒のレーベルにいた時、イベント
あって行きました。
ジュンスカ目当てでしたが、筋少の圧倒的
な凄さに茫然として見ていた記憶があります。+20
-0
-
39. 匿名 2021/09/26(日) 17:30:56
>>15
樽美酒じゃないの?+1
-4
-
40. 匿名 2021/09/26(日) 17:38:06
>>7
今は特撮って名前で活動してない?
メンバーはほぼ同じだったと思ったけど…。
特撮と筋少でそれぞれの活動をしてるのかな?+8
-1
-
41. 匿名 2021/09/26(日) 17:38:54
>>39
金爆は白塗りは1人だけだから。+2
-0
-
42. 匿名 2021/09/26(日) 17:39:45
マタンゴ!+11
-0
-
43. 匿名 2021/09/26(日) 17:41:55
>>35
兄がオーケンっぽいということかな?
ジョジョの音石出てきた時はうれしかった。+13
-0
-
44. 匿名 2021/09/26(日) 17:43:07
オーケンのエッセイが面白くて大好きだった。
オカルトとかの造詣が深くて、宜保さんが霊視出来るのは視力が弱くて人の記憶が見えるって考察がスゴイと思った。
(実際にそういう病気がある?)
のちに京極夏彦の小説でそういう登場人物がいてすんなり納得した。+21
-0
-
45. 匿名 2021/09/26(日) 17:43:48
>>10
これは聖飢魔II+8
-0
-
46. 匿名 2021/09/26(日) 17:51:57
>>23
最近の情報が全然分からないんだかど、結婚してないの?+9
-0
-
47. 匿名 2021/09/26(日) 17:52:33
>>23
向いてなさそう+13
-0
-
48. 匿名 2021/09/26(日) 17:54:05
♪「知らないのかー納豆にー!
ネギを刻むと」
観客「旨いんだ!!」
何じゃこりゃと、思いながらも
ライブはいつも大盛り上がりでしたー笑+22
-0
-
49. 匿名 2021/09/26(日) 17:54:43
中学時代に片想いしてた男の子がボヨヨン伝説聞いてるって言うからCD買ったな〜
淡い思い出には会わない曲だけどw+6
-0
-
50. 匿名 2021/09/26(日) 17:55:30
>>15
これは、ただボケただけなのでは?+1
-0
-
51. 匿名 2021/09/26(日) 17:56:26
>>7
今度新譜出るよ!+11
-0
-
52. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:53
兄はしがないアンテナ売りになった
こーの根性なしがっ!!
この歌を中学生の時レンタルしてカセットに録音して何回も聞いてた+17
-0
-
53. 匿名 2021/09/26(日) 18:02:37
>>1
大槻ケンヂのオールナイトにっぽんの感想を作文に書いたら、学年代表で選ばれた。
+12
-0
-
54. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:09
多感な少女時代にはまっていろいろ影響を受けました
寺山修司とか澁澤龍彦、丸尾末広とか
アルバムだったらエリーゼのためにとか月光蟲が好きです。+29
-0
-
55. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:42
>>6
ご本人からNGがでて「鼻血ブー伝説」に改名したが
だんだん売れてきたら、ご本人からOKが出てタイトルもとに戻した話が好き。+16
-0
-
56. 匿名 2021/09/26(日) 18:05:31
>>4
あの歌が出た時、自分の気持ちを代弁してくれてると思った。
テレビでマイケル富岡さんにらいじめられっ子の歌ですか?みたいに言われて大槻さんが戸惑った顔をしたのを覚えてる。+5
-0
-
57. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:24
>>7
オーケンはYoutubeチャンネルやってますよー+10
-0
-
58. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:42
>>53
素晴らしい!
今までで聴いた中で1番面白いラジオ番組だった。+6
-0
-
59. 匿名 2021/09/26(日) 18:08:02
>>10
同時期にオールナイトニッポンやってたっけ?
月曜日。
大槻さんが火曜日。+9
-0
-
60. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:29
特撮好きな人いますか?+12
-0
-
61. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:56
>>20
マタンゴ?+6
-0
-
62. 匿名 2021/09/26(日) 18:13:45
>>37
あたしダメよ この世じゃダメよ…
大好き!+12
-0
-
63. 匿名 2021/09/26(日) 18:15:35
オレンジ・エビスが好きだな+9
-0
-
64. 匿名 2021/09/26(日) 18:16:01
>>50
ボケたのに〜マイナスの嵐って‥。
やっぱりがる民、頭カチコチよ+3
-5
-
65. 匿名 2021/09/26(日) 18:17:39
香菜、頭をよくしてあげよう
歌詞が切なくて好き+26
-0
-
66. 匿名 2021/09/26(日) 18:18:15
>>20
夜歩くも好き。
クミコさんカバーしてたって噂聞いたんだけど。
聴いてみたかった。+7
-0
-
67. 匿名 2021/09/26(日) 18:19:32
>>64
ダセェ+2
-3
-
68. 匿名 2021/09/26(日) 18:19:37
>>52
いくじなし+5
-0
-
69. 匿名 2021/09/26(日) 18:20:28
タチムカウが好き
自分が情けなくってでも頑張らなくっちゃっていう時に聞くと涙が出てくる+11
-0
-
70. 匿名 2021/09/26(日) 18:20:46
深夜改造計画!+5
-0
-
71. 匿名 2021/09/26(日) 18:23:55
セニョール・セニョリータきいてた+5
-0
-
72. 匿名 2021/09/26(日) 18:27:50
>>6
「ドリフター」もいいよ+6
-0
-
73. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:38
昔追っかけやってたわー
タイバンだと
エックスのファンが怖かったわー
シャララ釈迦釈迦!+18
-0
-
74. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:51
トルバッキー好き+10
-0
-
75. 匿名 2021/09/26(日) 18:34:26
ボヨヨンロック+10
-0
-
76. 匿名 2021/09/26(日) 18:35:53
昔高円寺にいくとたまに目撃されてたね
ピンクハウス着たぽっちゃり彼女と歩いてたって
私はたまのドラムの人しか見たことないわ
黒夢がインディーズで売れ初めのころだった 懐かしい+9
-0
-
77. 匿名 2021/09/26(日) 18:36:19
ポストウォーターとかチェリオの歌あったね。+6
-0
-
78. 匿名 2021/09/26(日) 18:45:32
サンフランシスコという曲のライブ
映像がカッコいいですよ。
YouTubeで見て欲しいです。+11
-0
-
79. 匿名 2021/09/26(日) 18:48:09
確かアニメのコボちゃんの主題歌も歌ってたよね。教えてくれ、コボちゃんとか言って。+6
-0
-
80. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:43
サボテンとバントライン
+22
-0
-
81. 匿名 2021/09/26(日) 18:51:14
冬の風鈴が泣ける+2
-0
-
82. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:37
サーチライト+10
-0
-
83. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:46
東大タレントの伊沢拓司が、中学のときにハマって登下校のときにウォークマンで聴きながら「うぉー!!」ってなってたって話してた+9
-0
-
84. 匿名 2021/09/26(日) 19:02:18
>>82
サーチライトいいよねー。+9
-0
-
85. 匿名 2021/09/26(日) 19:03:37
>>1
小学生の頃大好きだったけど語り合える友はいなかった🥲
今みたいにSNSあればよかったなぁ+11
-0
-
86. 匿名 2021/09/26(日) 19:05:17
文學だよね。
星の夜のボートは名曲。+12
-0
-
87. 匿名 2021/09/26(日) 19:07:55
>>53
中学生の頃、聴いてました。
青春の殺人者のコーナーとか好きだったなー。
+6
-0
-
88. 匿名 2021/09/26(日) 19:08:27
だいじょぶだいじょぶだいじょぶだいじょぶ
だいじょぶだよねぇー
筋肉少女帯が進研ゼミのCMに使われてたよね
攻めてるなあーw+15
-0
-
89. 匿名 2021/09/26(日) 19:13:05
>>44
私もオーケンのエッセイ好きで良く読んでたなぁ
オーケンも中高生のとき自意識過剰で人の目が気になって仕方がなかったらしい。
でも人は他人のことなんて見てないよってエッセイに書かれてて。
その言葉に救われたよ。
今、幸せに暮らせてるのはオーケンのお陰だよ。+23
-0
-
90. 匿名 2021/09/26(日) 19:14:43
色んなジャンルの曲が聴けるのが楽しくて好き+7
-0
-
91. 匿名 2021/09/26(日) 19:42:00
オーケンとデーモン閣下の巌流島毎日聴いてたよー!面白かった!+9
-0
-
92. 匿名 2021/09/26(日) 19:44:45
>>23
大昔は若くて華奢な美人(もしくは可愛い)だけどメンヘラの女性とばかり付き合ってたよね。今もそうなのかな。+14
-0
-
93. 匿名 2021/09/26(日) 19:47:06
オーケンのオールナイトで映画で一緒になった岡部まりさんのこと「綺麗だ、綺麗だ」ってずっと言ってたの覚えてる+5
-1
-
94. 匿名 2021/09/26(日) 20:05:35
>>44
オーケンのエッセイ面白いよね
インドを旅した時のエッセイが気に入ってて何度も読んでた+7
-0
-
95. 匿名 2021/09/26(日) 20:28:01
オーケン好きだったー
助けられた
辛い時よく聞いた
メンヘラだったわ+9
-0
-
96. 匿名 2021/09/26(日) 20:30:08
オーケンの良いところ
物販を一生懸命アピールする
本も
お金にしっかりしている+8
-0
-
97. 匿名 2021/09/26(日) 20:34:11
>>96
そうそう。ミュージシャンがお金を稼ごうとすることを恥じてないよね。逆にかっこいいなと思った。+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/26(日) 20:43:36
日本をインドにしてしまえ!+7
-0
-
99. 匿名 2021/09/26(日) 20:49:24
+8
-0
-
100. 匿名 2021/09/26(日) 20:50:42
機械好きです!+4
-0
-
101. 匿名 2021/09/26(日) 21:18:53
橘高さんがとにかくカッコ良かった。釈迦が好きだったな。+10
-0
-
102. 匿名 2021/09/26(日) 21:21:39
昔、テレビでライブの映像が流れてて「僕が舛添と言ったら要一と言ってください」とお客さんに言ってて、お客さんもちゃんと「要一」と言ってて笑った+9
-0
-
103. 匿名 2021/09/26(日) 21:32:18
>>20
サンフランシスコかペテン師、新月の夜に死すかな?私は両方好き+7
-0
-
104. 匿名 2021/09/26(日) 21:39:38
中学時代からハマり1度だけライブハウスツアーがあり普段はホールだから、めっちゃ近くで見れて熱気もすごくて感動したなぁ。孤島の鬼が好きで感化されて江戸川乱歩、読み漁ったなー。学校の読書感想文で出したら呼び出された〜+4
-0
-
105. 匿名 2021/09/26(日) 21:49:00
遠足には猫は連れてかない+6
-0
-
106. 匿名 2021/09/26(日) 21:59:24
>>12
メイクがすごいのに何か聞かれて照れたりするとかわいい。+7
-0
-
107. 匿名 2021/09/26(日) 22:03:39
香奈頭をよくしてあげようの登場人物、香奈より男の子の方が頭悪そうと思ってしまう笑 香奈は彼氏が出来る程度には可愛いし頭が悪い自覚があるけど男の子はカルトな映画とか泣ける本とか実用性のあまり無いもので彼女の為になると思ってそう笑 好きな曲だけどね+3
-0
-
108. 匿名 2021/09/26(日) 22:26:41
>>5
バラエティ番組でカレーの話題だと、高確率でBGMになる
話題のポイントが辛さの場合はレッチリが強いけど+9
-0
-
109. 匿名 2021/09/26(日) 22:27:44
>>59
サンプラザ中野の「のるそる」も同じ時期かな+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/26(日) 22:28:29
>>24
斉藤和義もINしよう+8
-0
-
111. 匿名 2021/09/26(日) 22:32:23
>>55
「イザワはこわい」という印象w+2
-0
-
112. 匿名 2021/09/26(日) 22:37:28
>>88
CMで蜘蛛の糸だもんね、受験戦争でライバルを蹴落とすイメージw+5
-0
-
113. 匿名 2021/09/26(日) 22:39:13
昔、野方で見かけた
まだ住んでるかな
けんちゃんのお母さんの話が好き+7
-0
-
114. 匿名 2021/09/26(日) 22:39:47
>>76
たまのランニングこと石川さんはドラムじゃなくてパーカッション
ま、そんな事、どうでもいいんですけどね
+3
-0
-
115. 匿名 2021/09/26(日) 23:39:45
>>91
うわぁ懐かしい
叩き斬ってやる!+1
-0
-
116. 匿名 2021/09/27(月) 00:00:38
>>59
2部の伊集院光まで聞いてた〜+2
-0
-
117. 匿名 2021/09/27(月) 00:03:34
>>76
私ファンで30年くらい前高円寺に2年住んだけど一度も目撃しなかった。未だに好きです。+1
-0
-
118. 匿名 2021/09/27(月) 00:03:44
初めて買ったCDが、シスターストロベリー
文学的な歌詞と美しいピアノのプログレッシブ音楽
ライブもよく行きましたよ。+8
-0
-
119. 匿名 2021/09/27(月) 00:05:11
>>105
うちの猫の名前、テブクロなんだよw
保護猫の譲渡会で手袋した子がいて、これは…この子はテブクロじゃん!と思ってもう譲り受けることを決めた。+8
-0
-
120. 匿名 2021/09/27(月) 00:05:39
>>59
ハガキ読まれたことある!
ステッカーもらった+5
-0
-
121. 匿名 2021/09/27(月) 00:06:22
>>76
わたし、それで中野に住んで15年になります。
見かけたか?というと…にやり。+3
-0
-
122. 匿名 2021/09/27(月) 00:09:27
コロナ前まで毎年リキッドライブには行ってました。
バンドの皆様のバカテクぶり、紳士ぶりが半端ない!
オーケンの小休憩(ステージからいなくなってひと休み)がどんどん長くなる。+6
-0
-
123. 匿名 2021/09/27(月) 00:11:04
夫に「コミックバンドでしょ?」と鼻で笑われ大喧嘩になった。コミカル要素はあるよ?それは認める。
でもコミックバンドじゃないわ。ふざけるな。+10
-0
-
124. 匿名 2021/09/27(月) 00:11:07
アナウンサーの膳場貴子さんもオーケンファンで、オールナイトニッポンリスナーで東大卒なんですよね。
ゲラゲラ笑い転げてただ聴いてた自分と大違いだわ。
+4
-0
-
125. 匿名 2021/09/27(月) 00:13:42
>>93
岡部さんファンだったよね。そのあと菅ちゃんと付き合って、タイプ違う!って思った。それだけ菅ちゃん魅力的だったんだろうけど。+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/27(月) 01:50:05
>>113
高校の頃オーケン好きすぎて万が一にも会えるかもしれないと思って野方うろついた事があるw
もちろん会えるはずもなかった…+4
-0
-
127. 匿名 2021/09/27(月) 01:51:46
>>76
知久さんは見た+1
-0
-
128. 匿名 2021/09/27(月) 05:16:16
オーケンの描いた猫ちゃんのラインスタンプ買っちゃった+5
-0
-
129. 匿名 2021/09/27(月) 05:19:36
10年前くらいライヴ行ってよろけて倒れた時周りのお兄さんお姉さんが起こしてくれた
ファンの人達優しい+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/27(月) 05:23:56
>>12
イケメンとしては売ってなかったけど、顔立ち整ってるよね。+8
-0
-
131. 匿名 2021/09/27(月) 05:26:06
>>1
「踊るダメ人間」とか歌詞が哲学的でないですか?
「この世を燃やしたって 一番ダメな自分は残るぜ」+4
-0
-
132. 匿名 2021/09/27(月) 05:31:29
オーケンはプロレスファンで、ある番組で、プロレスについて熱く語ってたよ。+2
-0
-
133. 匿名 2021/09/27(月) 05:54:57
>>13
横だけど、サンボがオリンピック競技に採用されないのは、過激過ぎる、危険過ぎて、試合中に死者が出る危険あるから?+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/27(月) 06:32:26
>>1
「日本印度化計画」とか、どんな歌詞なの?今だと「日本をインドに乗っ取らせようって言うのか!!」とかネトウヨが反応しそうなんだけど。+1
-2
-
135. 匿名 2021/09/27(月) 07:04:24
けっこういい人だったから~恋してあげて
良かったわ~けっこういい人だったから
好きになって良かったわ~🎶+3
-0
-
136. 匿名 2021/09/27(月) 07:22:52
昔、渋谷ラ.ママでライブ中、
ウッチーと目が合って
微笑んでくれました😊
+2
-0
-
137. 匿名 2021/09/27(月) 10:07:19
オーケンと同世代です。
雑誌ビックリハウスの常連の投稿者で
ビッグムーン大槻ってペンネームで一時期本人登場のコーナーもあり良く掲載されてた。
筋少バンメンも募集して宝島でネタにもされてた。
当時は雑誌位しか表現の場がなかったからね。
今も活躍中で感慨深いです。
+2
-0
-
138. 匿名 2021/09/27(月) 10:26:32
>>92
昔の彼女で菅○美穂さんも有名だよね+1
-0
-
139. 匿名 2021/09/27(月) 11:41:32
ウッチー久しぶりにYouTubeで
ライブ見たら、縮毛矯正して
サラサラになっていた。+2
-0
-
140. 匿名 2021/09/27(月) 13:10:32
>>134
主です。
YouTubeで良かったら見て下さい。+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/27(月) 16:49:04
カラオケ熱唱喉潰す+1
-0
-
142. 匿名 2021/09/27(月) 17:09:14
>>123
彼らのテクニックの高さを知らないのね
可哀想に…+4
-0
-
143. 匿名 2021/09/27(月) 17:11:00
>>134
日本をインドにしーてしまえっ!!
俺にカレーを食わせろぉっ!!+3
-0
-
144. 匿名 2021/09/27(月) 20:20:06
レティクル座妄想の最後の曲で、「ダメなやつはダメだよー。おまけの人生に向かってgo!」ってうたってるけど、「おまけの人生」って年金もらう頃のことなの?+2
-0
-
145. 匿名 2021/09/27(月) 20:32:46
>>65
香菜、いつか恋も終わりが来るのだから
香菜、一人ででも生きていけるように+1
-0
-
146. 匿名 2021/09/27(月) 20:44:49
高校生の時、銀杏BOYZの「十七歳」を聴いてグミ・チョコレート・パインを読み、あまりの面白さに夢中になったなぁ。それからしばらくして挫・人間というバンドにハマり、ボーカルの人がオーケンさんをリスペクトしてると知り曲も聴くようになった。レティクル座から聴き始め、筋肉少女帯が大好きになりました。+2
-0
-
147. 匿名 2021/09/27(月) 21:18:03
>>12
今はかっこよく老けてるよ+3
-0
-
148. 匿名 2021/09/29(水) 14:12:25
>>92
ハーフの超絶美少女と付き合ってたね
ネットではキ○エさんと呼ばれてる
本にも歌詞にも登場するね
ロリ服は買ってもらってたのかな?
多分、まともに働いたことがなくて、セクシー系ビデオに熟女モノで2回目のデビューした時に、色々暴露していた
レ○○シュのPVにも出ていて、Vo.の彼がオーケンとの対談で「フランス人形みたいだった」と語ってた
何かのトピで、デパートでマネキンと間違われて担いで持っていかれそうになったエピソードを書いたら、嘘と思われたよ
たまのメンバーとも面識あったんじゃないかな
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する