ガールズちゃんねる

【実況・感想】ザ・ノンフィクション ちょっと心配な家族がおりまして〜母と私と姉夫婦の話〜

4925コメント2021/10/17(日) 14:14

  • 3001. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:15 

    >>2975
    暇だから食にお金かけるしかないんじゃない?

    +10

    -0

  • 3002. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:25 

    >>2726
    なくなってるじゃんねw
    返せない借金する人って現金を手にするとそれが借金でも手持ちが増えたって勘違いするらしいよ

    +33

    -1

  • 3003. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:27 

    >>2975
    毎日外食してるのかな

    +12

    -1

  • 3004. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:41 

    >>2968
    ごめんなさい。ちゃんと見ていなかった。
    旦那さんなんだね。妹さんはまともでも旦那さん結婚したこと後悔していそう。

    +44

    -2

  • 3005. 匿名 2021/09/26(日) 17:19:52 

    こんな家族なら⚪⚪でくれた方がいい。
    オムツ大量に送って来るとか、単に散財癖のせい?
    それとも一応姉としての何か気持ちがあるのかな?
    妹からしたらもっと別のことちゃんとして!だよね。

    +58

    -1

  • 3006. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:00 

    >>2990
    10年払ってると少しだけど貰えるみたいだね今
    望み薄そうだけど

    +4

    -0

  • 3007. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:06 

    妹さんはお姉さんに自分の言動を客観視してほしくてあの映像を撮ったのかなと思った。でも多分お姉さんは、あらー私あんなに太ってるー?もう少しおやつ減らそうかしらーくらいの感想しかないんだろうな。

    +94

    -1

  • 3008. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:18 

    >>2996
    途中から見たから、15万って4人くらいの食費?かと思った。
    家具も、この為に頑張って来た、100万くらい使うって言ってたから、インテリアに拘りたくて仕事頑張ったのかなと思ったらまさかの無職!!!

    +40

    -1

  • 3009. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:41 

    >>2726
    まともに働いてないからお金は湧いて出てくるもんだと思ってるんだろうな。

    +24

    -0

  • 3010. 匿名 2021/09/26(日) 17:20:45 

    >>2724
    新座市民だけど最寄りが保谷とかひばりヶ丘の人も多いし、都心近くて立地いいよね

    +14

    -0

  • 3011. 匿名 2021/09/26(日) 17:21:05 

    散財の理由は食費なんじゃあ…
    そこ直すだけでも月10万浮くじゃん

    +32

    -0

  • 3012. 匿名 2021/09/26(日) 17:21:45 

    >>2980
    金融っていうか
    ファイナンシャルリテラシーっていうか

    +8

    -0

  • 3013. 匿名 2021/09/26(日) 17:21:47 

    >>3007
    なんなら新しい服買ってメイク変えようかしら?とか斜めな頑張りしてお金また食いつぶしてしまいそうだね

    +52

    -0

  • 3014. 匿名 2021/09/26(日) 17:22:08 

    しげきさんのYouTube見つかりませんw
    どう検索したら観れますか?!

    +1

    -7

  • 3015. 匿名 2021/09/26(日) 17:22:12 

    >>2724
    そういえば美奈子も新座に住んでたな

    +11

    -0

  • 3016. 匿名 2021/09/26(日) 17:22:14 

    ナレーションでシゲキは若い頃のツケで年金が満額支給されない的なこと言ってなかった?
    気のせいかな

    +48

    -1

  • 3017. 匿名 2021/09/26(日) 17:23:02 

    夫の実家が資産家ってのも眉唾。
    本当に資産があったら、茂樹レベル浪費で食い潰さないよ。
    資産運用のお金で生活できるもん。
    元本資産を食い潰すほどの浪費って、ギャンブルか無茶な投機だけど、茂樹はそれには手を出してないからな。
    多分、裕福って言っても妻の実家より少し上くらい。

    +41

    -3

  • 3018. 匿名 2021/09/26(日) 17:23:59 

    >>3007
    朋ちゃんみたいだw

    +15

    -1

  • 3019. 匿名 2021/09/26(日) 17:23:59 

    >>3014
    変にみて再生回数増やしてまたやる気出してもややこしいから
    辿り着けなくていいのかも

    +31

    -0

  • 3020. 匿名 2021/09/26(日) 17:24:27 

    >>2850
    横だけど、突き放した方が本人の為になることもあるんだよ。
    あんな金食いモンスターにしたの母親でもあるんだよ。
    もっと前から言えば茂樹の両親も。

    +29

    -0

  • 3021. 匿名 2021/09/26(日) 17:24:27 

    そんだけ散財しても身なりとか部屋も別にきれいじゃなかったね。お金もったいない。家具もどこで買ったかわかんないけどニトリで十分よ。

    +13

    -0

  • 3022. 匿名 2021/09/26(日) 17:24:29 

    >>3016
    言ってた

    +26

    -0

  • 3023. 匿名 2021/09/26(日) 17:24:49 

    >>3016
    満額じゃなくても出るんならマシかもしれないね

    +15

    -0

  • 3024. 匿名 2021/09/26(日) 17:25:33 

    これみたかったけど見逃した!
    なんか反響すごかったみたいなんですけど結構やばい人だったんですか?

    +25

    -0

  • 3025. 匿名 2021/09/26(日) 17:25:48 

    >>3017
    代々の資産家は次世代のために資産をそのまま残すからバカみたいな散財はしないって聞くね

    +27

    -0

  • 3026. 匿名 2021/09/26(日) 17:25:56 

    >>3016
    言ってたよ。

    +17

    -1

  • 3027. 匿名 2021/09/26(日) 17:26:26 

    >>2681
    定型的な会話はこなせるけど、その範囲を超えると繕うの。
    だから本心が分からない。
    しかし、本人は嘘をついている自覚はない。
    思考回路が役に立たないAIみたいなのよ。

    会社のヤベー奴がこの姉とまったく同じ。

    +22

    -0

  • 3028. 匿名 2021/09/26(日) 17:26:29 

    >>3016
    そういう奴が生活保護もらって満額納めた人よりいい生活するのあるある

    +37

    -0

  • 3029. 匿名 2021/09/26(日) 17:26:37 

    >>3014
    ブルースポチ

    +7

    -0

  • 3030. 匿名 2021/09/26(日) 17:27:32 

    なんかよそんちの財産を食いつぶしてよそんちの親が建てた家を売って
    自分の好みのインテリアにしたいからって家具や食器やら買って
    理想の暮らしをしたかったみたいだけど
    自分の同年代の人たちもオシャレな都会の生活をしているから
    自分もそうしたいっていうのがあるのかもしれないけど
    みんな中学高校大学って一生懸命勉強して就職して働いて頑張ってきた結果だってこと
    わかってんのかね

    +40

    -1

  • 3031. 匿名 2021/09/26(日) 17:28:23 

    双方なにかしらの診断おりないのかな?あとは公的機関とか。なにかしら管理したりカウンセリングとかで徐々に軌道修正していくしか無い気がする。家族がフォローしても限界があるだろうし。

    +40

    -0

  • 3032. 匿名 2021/09/26(日) 17:28:38 

    >>3017
    うーん。
    そこそこレベルの我が家でももっとあったから、残ったのが800万で資産家っていうのは微妙だなって思った。
    不動産多くて現金少ないパターンかもしれないけど。

    +30

    -1

  • 3033. 匿名 2021/09/26(日) 17:28:42 

    躁状態みたいな時と鬱状態の時お姉さんあるから
    お薬で躁の散財コントロールできたりしないのかな?
    鬱ばかり心配してたけど躁状態の散財や家売却引越しとか突破な発想しちゃう時のがやばそ

    +34

    -0

  • 3034. 匿名 2021/09/26(日) 17:29:08 

    >>2928
    どっちもやばかったよ。

    +15

    -0

  • 3035. 匿名 2021/09/26(日) 17:29:25 

    お母さん甘すぎるという意見もあるけど、
    どこか娘に対して障害持ちに産んでしまったという負い目があるのかもね。

    +44

    -1

  • 3036. 匿名 2021/09/26(日) 17:29:39 

    >>2928
    旦那も散財タイプだよ。自宅売却時のピアノがそうだよね。

    +24

    -0

  • 3037. 匿名 2021/09/26(日) 17:29:47 

    小室圭以来の胸糞だった。
    チエさんのお父さんと旦那の直接対決してほしい!

    +59

    -0

  • 3038. 匿名 2021/09/26(日) 17:30:34 

    聞き間違いかもしれないんだけど、不動産屋さんと別れる時に、シゲキが不動産屋さんに「映画になるかもしれない」とか言ってなかった?自分の人生が映画化されると思ってる?いやまさか聞き間違いだよね笑

    +94

    -1

  • 3039. 匿名 2021/09/26(日) 17:31:34 

    なんでお母さんは旦那さんを怒らないんだろ?

    +21

    -1

  • 3040. 匿名 2021/09/26(日) 17:31:42 

    >>2971
    お姉さん障害年金もらってるって番組で言ってた?
    だったら短時間無理に働く必要ないんじゃない?
    厚生年金は入ってないから基礎年金だけだろうし、基礎年金だとうつ病は2級以上じゃないともらえないから、お姉さんのこの様子だと無理じゃないかな。
    もらえてたとしても、10万円もでないよ。

    +16

    -0

  • 3041. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:06 

    >>3024
    まだYouTubeに上がってると思う

    +2

    -0

  • 3042. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:26 

    >>3038
    他人にはいい顔するよねw
    奥さんが職場体験に行った時も、担当のおねえさんに何か言ってたよね

    +43

    -0

  • 3043. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:34 

    >>3024
    久々にヤバい人でしたよ。
    お金なくて有名なYouTuberになろうと企み挫折?したチャンネルを見てきただけでヤバさがわかります。
    YouTubeで「ブルース・ポチ」で検索してみてください。

    +11

    -1

  • 3044. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:35 

    >>2999
    縁切ったんでって言っても元は家族だよね?って責められそう

    +44

    -0

  • 3045. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:39 

    >>3019
    いやでも誇大妄想とかどうでもいいからなにかが当たってくれた方が良い
    妹に負担行かなくなるよ…

    +8

    -0

  • 3046. 匿名 2021/09/26(日) 17:32:46 

    千恵さんいつも緑の服だったね。お金は食べ物に使ってるのかな?

    +1

    -0

  • 3047. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:00 

    >>3038
    言ってたよ
    テレビの取材と区別がつかないのかね

    +44

    -0

  • 3048. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:06 

    >>3038
    ホラーやん、それ笑

    +36

    -0

  • 3049. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:26 

    >>3032
    不動産があったらそこから現金収入が得られるけど、それが山林だったら厳しいね。

    +9

    -0

  • 3050. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:30 

    >>3038
    言ってたー!間違いなく!!
    ほんとおめでたい頭でなにより

    +44

    -0

  • 3051. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:31 

    >>3007
    『ポヨさん可愛く写ってるよ❤️』
    『やだ〜ポチさんったら❤️』とか言いながらイチャイチャしてたかも。
    あとアラサーちゃんで『変なニックネーム付けて呼びあってるダメカップルはなかなか別れない説』みたいなのあって、まさにコレいいサンプルだと思う。

    +53

    -0

  • 3052. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:45 

    >>3038
    確かに言ってた。
    またバカな事言ってる笑と思った。

    +58

    -0

  • 3053. 匿名 2021/09/26(日) 17:33:55 

    >>3044
    法律上縁を切るってできないもんね。

    +31

    -0

  • 3054. 匿名 2021/09/26(日) 17:34:13 

    録画見てるけど

    冒頭10分でもうヤバいガチの夫婦やね。これは

    +66

    -0

  • 3055. 匿名 2021/09/26(日) 17:34:21 

    めっちゃこの番組興味あるのに、関西で放送してないから見れないんだよ…
    TVerとかでやってくれないかな。

    +14

    -0

  • 3056. 匿名 2021/09/26(日) 17:35:07 

    なんだかんだ周りに世話やかれて本人勘違いにのほほんで幸せそうだわ。
    長生きしないで生きればなんとかなりそう。

    +46

    -0

  • 3057. 匿名 2021/09/26(日) 17:35:27 

    YouTubeコメ欄叩かれすぎてて草!

    +25

    -1

  • 3058. 匿名 2021/09/26(日) 17:35:40 

    >>3055
    マルコポロリやってる時間だっけ?

    +0

    -0

  • 3059. 匿名 2021/09/26(日) 17:36:28 

    >>3004
    この放送を見た妹さんの旦那さんの両親は何を思ったろう。聞いてみたい。

    +77

    -0

  • 3060. 匿名 2021/09/26(日) 17:37:12 

    お姉さん旦那のせいでうつが悪化してるのもありそう。

    +41

    -1

  • 3061. 匿名 2021/09/26(日) 17:38:23 

    >>2410
    お金もそうだけどさひとり暮らしで簡単に飼う人もどうかと思う。。

    偏見なのかもだけど、価値観違うなと勝手に思う。

    +68

    -2

  • 3062. 匿名 2021/09/26(日) 17:38:37 

    不安障害で精神科に通院してるんだけどお姉さんとご主人みたいな感じの患者さんを沢山見る
    普通に生活を送るのさえハードルが高そうな雰囲気の患者さん達
    私も通ってるんだから自分を棚に上げた発言にはなってしまうけど
    なかなか難しい問題だし不安障害を抱えてるから他人事ではないような、胸がぎゅーっとする回だった
    でも自分のことも見つめ直せて良かったかも
    お姉さんご夫婦が何とか生活を立て直せるといいね

    +66

    -0

  • 3063. 匿名 2021/09/26(日) 17:40:14 

    テレビ関係者の妹さん主導で夫婦で、YouTubeデビュー、15万円の食費内訳、
    お姉さんのおすすめインテリアルームツアー、しげさんのグランドピアノ演奏とか夫婦のやりたかった事で当面稼げるね。

    +33

    -1

  • 3064. 匿名 2021/09/26(日) 17:41:36 

    >>2785
    辛辣なコメントもくるだろうな
    コメント閉じるかな

    +15

    -0

  • 3065. 匿名 2021/09/26(日) 17:43:06 

    今回の放送で茂樹に興味持った人がYouTube見に行っちゃうから、やっぱり茂樹の思った通りになりつつあるね。
    茂樹はお金に困らない運命、そのうち大金が舞い込んでくるとか言ってたよね。

    +43

    -5

  • 3066. 匿名 2021/09/26(日) 17:44:16 

    >>3062
    わかります、あそこまで浮遊感はないと思いたいし援助を頼るツテもないし頼ってはいけないと今は思ってるけど、身につまされるというか

    +11

    -0

  • 3067. 匿名 2021/09/26(日) 17:44:54 

    >>3065
    ミリオネアがどーのこーの呟いてた…😱

    +21

    -0

  • 3068. 匿名 2021/09/26(日) 17:44:59 

    最後の方しかみてなかった。
    あのおじさん?おじいさん、大学で働いてるの?
    あんな感じの人にに一体何を教わるの。

    +41

    -0

  • 3069. 匿名 2021/09/26(日) 17:45:05 

    家売った時点で、将来(2~3年後)の生活保護確定だと思う。

    夫の両親が買ってくれた戸建てに住みながら月10万円の生活費で生活するのが正解だったと思うけど、それも800万円を1年半で使いきる段階で無理だろうな…。

    +81

    -1

  • 3070. 匿名 2021/09/26(日) 17:45:12 

    >>3038
    この人の怖いくらいの自信過剰・過大評価って何なの?

    +62

    -1

  • 3071. 匿名 2021/09/26(日) 17:46:56 

    人の振り見て我が振り直せって自分に言い聞かせなきゃ...。
    まず痩せようと思った。
    我が家、夫の年収がそこそこ高いわりにあの方みたいな映えない部屋で玄関に段ボールとか置きっぱなしだし、自分はビールっ腹の太った体でユニクロしか着てないし見た目にも気をつかわなくなった根っからのダラ。専業主婦のときはほぼ寝てるかがるちゃんしていて。専業主婦なのに夕飯以外はまともにつくらず外食ばかりで。
    これではやばいと自分のお小遣いくらいは自分でって思い直して今は働いてるけど(飽きっぽいし子どもがまだ小学生だから短期の事務派遣のみ)、夫からの食費7万とは別に自分のランチやおやつ、ガラクタやらの購入で月に10万以上無駄なものに使ってる。もっと有意義なお金の使い方したり貯金も考えないと明日は我が身だなって思わせてもらったよ。

    +32

    -15

  • 3072. 匿名 2021/09/26(日) 17:46:59 

    お母様は内心落胆してるだろうなあ
    娘が資産家の息子と結婚したのに、
    こんな体たらくとは

    +48

    -0

  • 3073. 匿名 2021/09/26(日) 17:47:00 

    茂樹「YouTubeの再生回数が伸びないのはまだ世間が俺を知らないからだ!そうだ、テレビで宣伝して貰おう!」→ノンフィクション出演。→YouTubeで稼げる。→やっぱり俺はすごい。

    +36

    -1

  • 3074. 匿名 2021/09/26(日) 17:47:18 

    >>3038
    夢の中で生きているんだねシゲキは

    +52

    -0

  • 3075. 匿名 2021/09/26(日) 17:47:50 

    あの二人はかろうじてまだだけど、こっちが神経すり減らして働いて納めてる税金があんな感じの人達の保護費になってるんだね…と思うとなんかつらいわ。

    +28

    -0

  • 3076. 匿名 2021/09/26(日) 17:48:54 

    直木賞取るって本気で言ってる所が凄いね。毎年毎年星の数ほど出てくる小説の頂点を獲得するのってそんな簡単なことではないやろ。

    +41

    -1

  • 3077. 匿名 2021/09/26(日) 17:49:18 

    >>2787
    税金滞納すると 利息高いよね。

    +8

    -0

  • 3078. 匿名 2021/09/26(日) 17:49:37 

    >>3013
    しかもプチプラじゃなくてデパコスに行きそう

    +11

    -0

  • 3079. 匿名 2021/09/26(日) 17:50:25 

    >>3038
    認知が歪んでるね
    そういう人は何話しても伝わらないからきついよね

    +51

    -0

  • 3080. 匿名 2021/09/26(日) 17:51:16 

    これもし病気でなくても生活がままなってない時点で、専門の人に指導してもらうしかないんじゃないの。金銭面もそういう窓口無いのかな。
    母親と妹がわけわからないまま手助けしても改善しない。手助けはするけど理解が無さそう。
    あと父親、言ってることは立派だけど全部母親と妹に押し付けてさらに脅すし、あんな感じで中学生の時からまともに取り合わずお荷物扱いし続けてた感じする。40代の子供の頃って精神病に理解が無いから。
    というか一方的な感じが父親と旦那似てる…。

    +38

    -1

  • 3081. 匿名 2021/09/26(日) 17:51:28 

    >>3078
    そうそう
    安く済ます努力とかしないで、髪染めるとかとりあえずデパコスとか高い服とか安直な方法を取るタイプだよね

    +10

    -0

  • 3082. 匿名 2021/09/26(日) 17:52:03 

    こういう夫婦が生活保護受けてくいつぶして
    カードいっぱい作っていっぱいローンして
    犯罪者になるのか

    で刑務所の中でまた税金で養われる

    +23

    -0

  • 3083. 匿名 2021/09/26(日) 17:52:55 

    >>3065
    でもさ、YouTubeって動画全て再生しないと再生数として正式にカウントされないんだよね?
    あの内容の動画を1時間以上、再生して見る人は…どうなんだろう?
    ほとんどの人が最初の1〜2分観てアハハッて笑って再生中止だと思う。

    +66

    -0

  • 3084. 匿名 2021/09/26(日) 17:53:04 

    >>2917
    番組ではなにもなかったね

    +49

    -0

  • 3085. 匿名 2021/09/26(日) 17:54:14 

    >>3038
    虚言癖?
    理解や解釈がそもそもできないのか?

    +23

    -0

  • 3086. 匿名 2021/09/26(日) 17:54:20 

    >>3078
    デパコス使ってるようには見えなかったけど…いつも同じ服着てたし。録画見直そうかな

    +5

    -2

  • 3087. 匿名 2021/09/26(日) 17:54:39 

    >>3038
    直木賞取れるって言いきってたぐらいだし映画化もされると本気で思ってるよね
    出版すらできない内容で返されてるのに
    何百万も出して自費出版系の会社に騙されないだけマシなのかな
    ザノンフィクションみてどう思ったんだろ

    +45

    -0

  • 3088. 匿名 2021/09/26(日) 17:55:13 

    計画性ゼロの金遣いの荒さと破天荒ぶりが漂流家族の竹下家を見ているようだった。

    +7

    -1

  • 3089. 匿名 2021/09/26(日) 17:55:20 

    というか明らかに性格の範疇の問題じゃなさそうなのに面白がれる人凄いな…
    さぞ立派な生き方して余裕あるから理解出来ないんだろうな

    +7

    -1

  • 3090. 匿名 2021/09/26(日) 17:55:30 

    テレビ見られてないから教えてほしいです

    この夫婦はどこでどうやって出会ったの?

    +5

    -0

  • 3091. 匿名 2021/09/26(日) 17:55:57 

    シゲキの頭の中がザノンフィクションだった。

    +18

    -0

  • 3092. 匿名 2021/09/26(日) 17:56:05 

    >>3071

    うん、そうした方が良いと思う

    お金がある無しより
    見た目がだらしなくなる、貧乏くさくなるは、人生の豊かさを放棄してるのと同じだと思う

    子供が小学生云々は言い訳だと思うけど(子供が小学生でもフルタイムの人もたくさんいる)

    「お金のため」というより「自分への豊かさや未来への自己投資」のために、ちゃんと働いて身だしなみや生活をちゃんとすると、人生かわる

    +27

    -2

  • 3093. 匿名 2021/09/26(日) 17:56:15 

    >>1090
    できないって事を認めもせずにシラ〜っとフェイドアウトだったね…

    +10

    -1

  • 3094. 匿名 2021/09/26(日) 17:56:21 

    >>3086
    コメの流れ読んだ?
    今デパコス使ってるって話ではないよ

    +13

    -1

  • 3095. 匿名 2021/09/26(日) 17:56:29 

    >>3038
    怖いな〜

    +7

    -0

  • 3096. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:22 

    いつの時代も、あの夫婦みたいなちょっと頭の足りないような人達はいただろうけど…
    昔は、どうやって生きてきたんだろう。

    +19

    -0

  • 3097. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:22 

    >>22
    上司に「お前、いいネタ持ってるじゃないか」ってほめられたけど、複雑な気持ちって感じかな

    +181

    -0

  • 3098. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:29 

    >>2203
    うん、あのお父さん、実は若干お姉さん系統なんじゃないかとちょっと思った。
    嫁に行って乳飲み子のいる娘に、将来困るのはお前たちだぞなんて。
    いや知らんがな!って言いたいよ妹も。

    +79

    -3

  • 3099. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:34 

    >>3089
    うん、性格じゃなくて知的に問題があるとしか思えない
    本来テレビに出してはいけない人
    まあノンフィクションのクズ回ってみんなそうなんだけどさ

    +1

    -1

  • 3100. 匿名 2021/09/26(日) 17:57:55 

    YouTubeの再生回数が爆上がりしてもかわいいベット達を取り戻したり、増やしたりしないでほしい。絶対やめて欲しいけど、メンタルが弱い人にはペットって最強の癒しなんだよね。

    +9

    -0

  • 3101. 匿名 2021/09/26(日) 17:58:14 

    >>3044
    そうそう。むしろ縁切ったからこうなったんだろ?とか責められそう。

    +36

    -1

  • 3102. 匿名 2021/09/26(日) 17:58:35 

    >>156
    お姉ちゃんは病気だからーとか末っ子はまだ若いからーとかね。わかります

    +63

    -0

  • 3103. 匿名 2021/09/26(日) 17:59:31 

    知将武田信玄も、末裔になると病気のカミさん1人養えない。崩壊の危機と我が無能に気付かず一発逆転を夢見るモラトリアム爺に泣いてるわ。

    +24

    -1

  • 3104. 匿名 2021/09/26(日) 18:00:00 

    >>3065
    そんなにみんなの興味も続かないし
    見てらんないよ
    収益につながらない

    +45

    -0

  • 3105. 匿名 2021/09/26(日) 18:00:21 

    >>3069
    奴らはつつましく生活するってことができないんだろうね…

    +33

    -0

  • 3106. 匿名 2021/09/26(日) 18:01:11 

    >>3065
    金コマで犯罪に走るよりは、YouTubeで稼げる方が世間様のためにもマシかもね

    +9

    -0

  • 3107. 匿名 2021/09/26(日) 18:01:17 

    >>3065
    まあ、お金が入ったところで、それを妻が喰い尽くすから大丈夫。

    +25

    -0

  • 3108. 匿名 2021/09/26(日) 18:01:20 

    うちの親族にも、ある嫁が精神病で、本当疫病神。鬱を振りかざして、周りにしてもらうのが当たり前。マジウザい。真面目に働け!甘えるな!と会う度に思う。

    +21

    -3

  • 3109. 匿名 2021/09/26(日) 18:01:25 

    妹さんが本当に心配。
    今は心配してあれこれしてくれるお母さんがいるけど、あと何十年てして亡くなったら、あの妹さんに負担はくるよね?
    病院の手配とか、どこかで何かするってなったら身内のサイン必要だよね?
    一切縁を切るってできるの…

    +53

    -0

  • 3110. 匿名 2021/09/26(日) 18:02:50 

    こういう人は積み重ねることができないんだよね
    カイジの利根川みたいなことを言っても多分響かないよ
    後悔も悔し泣きもせずポカーンとしてるタイプ

    +13

    -0

  • 3111. 匿名 2021/09/26(日) 18:02:56 

    >>3036
    ピアノ弾いてドヤ顔したたけどどうでもええわ!って思っちゃった
    ピアノ売って持ってくなって思った

    +50

    -0

  • 3112. 匿名 2021/09/26(日) 18:03:02 

    >>3065
    YouTubeで収益上げようとしたら1000人以上の登録者と再生時間というノルマがあるから無理よ。
    毎日1投稿数万再生でも100万円いかない。

    +24

    -1

  • 3113. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:15 

    >>3109
    今の法律じゃ血縁者と完全に縁切ることはできないから大変だよね

    +22

    -0

  • 3114. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:22 

    チエさんのお父さんの「元気な人に頼ってくるんだ」って本当そう思う。こういう人達は、変わらないよ。縁切りたいね。

    +74

    -0

  • 3115. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:28 

    YouTube、あの二人の普段の会話とか生活ぶりや経済状態を
    流したらどうだろう
    旦那のつまんない話よりは、数字取れそう

    +91

    -0

  • 3116. 匿名 2021/09/26(日) 18:04:53 

    >>8
    『イライラしそう』
    初めて観るけどこう思うの私だけじゃないんだ。悪い人間になってしまったのかと心配しちゃったわ。

    +38

    -0

  • 3117. 匿名 2021/09/26(日) 18:05:12 

    >>1905
    両親が生きていた時はずっと援助してたみたいだよ。亡くなった時はもう800万しか残ってなかったんだと思う。

    +51

    -0

  • 3118. 匿名 2021/09/26(日) 18:05:23 

    お姉さんが結婚した当初は家族たちも引きこもっていた姉が、大学教授で資産家の人と結婚できた!これで安心だ!と思っていただろうに。やるせない。

    +55

    -0

  • 3119. 匿名 2021/09/26(日) 18:05:40 

    しげきさん、心配になるくらい腕短い。

    +10

    -1

  • 3120. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:05 

    >>569
    コスパいいんじゃない?読むだけだし拘束時間短いし。

    +9

    -0

  • 3121. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:06 

    茂樹の実家お金持ちという割には遺産800万しかなかったのは息子夫婦が相当食い潰したのかな。

    +42

    -1

  • 3122. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:09 

    >>3098
    モラハラ親父なのかな…

    +30

    -1

  • 3123. 匿名 2021/09/26(日) 18:06:11 

    なんでもかんでも、問題のある家族を出せばいいってもんじゃないと思う。
    今日のは酷かった。
    これ作って流したのが実の妹っていうのも、どうかと思う。
    最後、いきなり綺麗にまとめたつもりでも、違和感と不快感しか残らなかった。

    +20

    -8

  • 3124. 匿名 2021/09/26(日) 18:07:31 

    どうしようもない人同士の結婚でしたね。

    +17

    -0

  • 3125. 匿名 2021/09/26(日) 18:07:47 

    >>3115
    見ると思うわ、言い方は悪いがみんなこの夫婦がどこまで墜ちていくのか興味あるんじゃないかな

    +30

    -0

  • 3126. 匿名 2021/09/26(日) 18:08:37 

    LINEかな?
    名前が天才ちぃちゃんってあって、今回はすごいのくるなーって思ってたら想像よりすごかった。笑

    +38

    -0

  • 3127. 匿名 2021/09/26(日) 18:08:40 

    この旦那さんの根拠のない自信はどこから来るの?

    +14

    -0

  • 3128. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:06 

    >>3115
    8ヶ月前から更新されてなかった。
    自信満々に始める割には実力伴わず努力も勉強も継続も出来ず、すぐ飽きちゃうタイプなのかも。

    +31

    -0

  • 3129. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:23 

    >>3124
    ダメ人間は結婚しない方がいいかもね
    まだ独身引きこもりの方がマシかも

    +10

    -1

  • 3130. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:31 

    >>2930
    望まぬ妊娠もあるからね…
    家族の知らないうちに堕胎可能週数超えてて…なんてなったら…

    +8

    -0

  • 3131. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:33 

    >>3040
    障害年金10マン無くてもこの状況ならたとえ5000円でも貰えたら大感謝しないとだけどねw
    障害者の事業所みたいな所行って仕事見つけてたから家族も丸腰で何にもしてない感じではなさそうだった

    +4

    -1

  • 3132. 匿名 2021/09/26(日) 18:09:47 

    >>3118
    教授じゃなくて講師じゃなかったっけ?

    +26

    -0

  • 3133. 匿名 2021/09/26(日) 18:10:00 

    >>3098
    八割方お母さんへ向けての話しだと思って聞いてた

    +28

    -0

  • 3134. 匿名 2021/09/26(日) 18:10:31 

    >>3132
    しかも非常勤だから時給だと思う

    +9

    -0

  • 3135. 匿名 2021/09/26(日) 18:10:56 

    >>116
    同意
    怪我などの後発的な障害を除いて、精神、知的、発達、その他遺伝性疾患持ちは子孫残すべきじゃない

    +134

    -14

  • 3136. 匿名 2021/09/26(日) 18:11:41 

    >>281
    トイレで産み落として殺すとか絶対知能に何らかの問題がある人だよね

    +75

    -1

  • 3137. 匿名 2021/09/26(日) 18:11:50 

    >>3127
    自己肯定感高い子に育てるとかやたら今言うけど
    怖かったよ

    +12

    -2

  • 3138. 匿名 2021/09/26(日) 18:12:11 

    >>3007
    なにこれ、辛い……。

    +6

    -1

  • 3139. 匿名 2021/09/26(日) 18:12:41 

    >>3108
    はじめからそんな人と結婚しなかったら良かったんじゃない?
    結婚してからそんなの病気じゃない、急に働けと言われても
    病気なんだからかわいそうだし
    酷すぎる

    +2

    -8

  • 3140. 匿名 2021/09/26(日) 18:12:43 

    >>3092
    ありがとう!
    そうだよね。そのとおりだわ。
    ちなみにワクチン打ち終えてこの秋からフルにしました。頑張ります!

    +10

    -1

  • 3141. 匿名 2021/09/26(日) 18:13:04 

    >>3042
    妙に愛想がいいんだよね
    集英社宛ての原稿を郵便局に出すときも妙に誇らしげに
    窓口の人にアピールしていたよね
    もう賞を取る予定でいたのか知らんけど

    +45

    -0

  • 3142. 匿名 2021/09/26(日) 18:13:12 

    >>3134
    大学の非常勤講師なんて薄給だよね
    本も出してない、ゼミも持ってないだろうし、いつ切られてもおかしくない立場

    +21

    -0

  • 3143. 匿名 2021/09/26(日) 18:13:21 

    >>3137
    これ自己肯定感の問題じゃなくて現実逃避だと思う。

    +7

    -0

  • 3144. 匿名 2021/09/26(日) 18:14:18 

    >>1320
    経験値がないから 中身なんてないんだよー

    +8

    -0

  • 3145. 匿名 2021/09/26(日) 18:14:27 

    >>3137
    それは自己肯定感とは違うよ
    ただ夢見がちで現実を直視できない人

    +7

    -0

  • 3146. 匿名 2021/09/26(日) 18:15:36 

    >>3123
    ここまで来ると晒して何か変化起こるミラクルに賭けたい気持ちもわからなくないけどね
    それかギャラで少しでも生活の足しにするとか突き抜けないと家族もやってらんないと思う
    身内2人もいたら病むような所堪えてんな妹さんて思った

    +9

    -0

  • 3147. 匿名 2021/09/26(日) 18:16:13 

    >>3130
    知的に問題ある人は自分の生理日すら把握してなさそうだもんなぁ
    普通に生活してたら堕胎できない週数まで気付かないなんてことない

    +15

    -0

  • 3148. 匿名 2021/09/26(日) 18:17:00 

    >>3089
    面白がるというか
    発達とか自分自身にも毛がある人が
    自分を律するために批判してるのもあるんじゃないかな。

    +2

    -0

  • 3149. 匿名 2021/09/26(日) 18:17:26 

    この夫婦と関わる人たち全てに同情する。メンタルおかしい人達大嫌い。

    +25

    -3

  • 3150. 匿名 2021/09/26(日) 18:18:20 

    >>3090
    ポヨさん(奥さん)が25才のときに大学に通い、そこの講師だったポチさんと知り合ったそうですよ。

    +7

    -0

  • 3151. 匿名 2021/09/26(日) 18:18:33 

    >>3090
    通信制の大学にお姉さんが通った時の
    担当?の教授だったみたいよ
    うろおぼえだけど

    +33

    -3

  • 3152. 匿名 2021/09/26(日) 18:19:10 

    >>3121
    それか親の介護で使いきったとかかな。
    800万しか残らないなんて、相続税払えて良かったねと思った。

    +31

    -0

  • 3153. 匿名 2021/09/26(日) 18:19:37 

    番組の説明欄に長姉ってあった。
    もう1人くらい姉妹がいるかもね、よく取材出来たよね。住んでる地名も言ってたし
    すごい覚悟だよね。

    +35

    -1

  • 3154. 匿名 2021/09/26(日) 18:20:11 

    旦那さんもご両親のすねをかじって、生きてきたんだね。頭の中お花畑過ぎる夫婦。

    +39

    -1

  • 3155. 匿名 2021/09/26(日) 18:20:16 

    >>452
    そういう障害なんだと思ってた
    言ってることも行動もおかしいし

    +53

    -1

  • 3156. 匿名 2021/09/26(日) 18:20:56 

    >>3129
    ガルちゃんで、ビンボーな人は結婚したほうがいいとか言う人いるけど、(収入低くても二人分の給料なら
    倍になるから〜みたいな人いるけど)
    絶対一人のほうがいいでしょ。 
    共倒れになるだけ。

    +35

    -0

  • 3157. 匿名 2021/09/26(日) 18:21:06 

    高等遊民なんだろうね。相続だろうが自分の稼ぎだろうがそれが出来る財力があればなんら文句は言われないんだろうけど、ないのは問題だわ。
    グランドピアノいらんだろ。

    +51

    -0

  • 3158. 匿名 2021/09/26(日) 18:21:49 

    チエさんニコニコしてて話せるけど、表向きだけでまだ状態が良くなって無い気がする。
    シゲキもなにかしらある感じがするし、自分の突飛な考えに固執して、一方的な感じするから、チエさんが合わせる側になってしまってるんじゃないか。
    チエさんは治ってのんびり安心出来る環境ならやれるかもしれない。シゲキと家族以外で、社会に居場所があるとわかれば良い方向に向かうかも。無理はしない方が良いけど。
    というかなんだかんだシゲキも高齢だし…。
    物理的な手助けより、なんか理解とか情報が足りてない気がする。

    +28

    -0

  • 3159. 匿名 2021/09/26(日) 18:23:43 

    >>3118
    非常勤講師って知らない?

    +1

    -5

  • 3160. 匿名 2021/09/26(日) 18:24:18 

    >>3129
    私障害者の低収入だけど同じような人とは絶対結婚したくない

    +26

    -0

  • 3161. 匿名 2021/09/26(日) 18:24:24 

    >>3090
    2021年9月26日(日)放送 みどころ

    ちょっと心配な家族がおりまして~母と私と姉夫婦の話~

    あなたには「心配な家族」はいませんか?
    2020年、子どもを産み、実家で産休中の「私」の元に、驚きの知らせが飛び込んできた。長姉のチエ(44歳)が貯えを使い果たし、生活資金を得るため、暮らしている一戸建てを売るというのだ。預金通帳の残高は、わずか「4873円」だという…

    姉は、中学2年生の時、突然、不登校になり、のちに「うつ病」と診断された。部屋にこもったままの姉は、家族にとっての長年の気がかり。そんな姉が部屋から出て、通信制の大学に通い出した26歳の時、講師をしていた24歳年上のシゲキさんと出会う。家柄の良い資産家の息子で、大学で法学を教える立派な人。結婚を決めた2人に「これでチエちゃんの将来も安心」と、家族は胸をなでおろした。
    シゲキさんが親から譲り受けた家で暮らす姉夫婦だったが、シゲキさんの両親が亡くなると雲行きが怪しくなる…実は両親から経済的援助を受けながら暮らしてきた姉夫婦。シゲキさんには、生活を支えていくだけの収入はなく、姉は、症状が改善せず、働くことはできない…ついに、両親の遺産も含め、貯金を使い果たしてしまったのだ…
    追い込まれた姉夫婦は、親から譲り受けた家を売り、姉は、40代半ばにして人生初の仕事探しを始めるのだが…

    心配する私たち家族をよそに「大富豪になる日は近い」「なんとかなるニャン」と、意に介さない“浮世離れ”した姉夫婦。2人の行方は果たして…

    +29

    -0

  • 3162. 匿名 2021/09/26(日) 18:24:54 

    シゲキの小説の内容
    平安時代の偉人が現代にタイムスリップして人生を見直す?とかなんとか。
    光源氏くんほいね!ぽいけどちがうよね?たまたま設定かぶっただけだよね!(笑)

    +12

    -0

  • 3163. 匿名 2021/09/26(日) 18:24:54 

    普通じゃ絶対有り得ないし考えられないけど、この姉もしかして自分のことすごい美人とか貴族とか思ってない?
    なんか喋り方とか家具の趣味とか都心派とか平気で言えてるの見て外見との違和感かんじた

    +50

    -2

  • 3164. 匿名 2021/09/26(日) 18:25:11 

    >>3156
    真面目に働く薄給正社員同士とかなら2人で暮らした方が生活が楽になるっていうのはあるけど、親の脛齧りのクズ同士の結婚は誰も散財を止めないから破滅しかないね

    +23

    -0

  • 3165. 匿名 2021/09/26(日) 18:25:31 

    >>3153
    かもねじゃないよ
    写真出てたじゃん
    千恵さんとディレクターの間にもう一人女の子がいたよ

    +17

    -4

  • 3166. 匿名 2021/09/26(日) 18:25:48 

    >>3162
    うーん、色々な漫画から設定パクってそう

    +2

    -0

  • 3167. 匿名 2021/09/26(日) 18:26:28 

    >>3163
    甘やかされてるブスには一定数そういう勘違いおばさんがいたりする

    +33

    -0

  • 3168. 匿名 2021/09/26(日) 18:27:00 

    >>1802
    途中から見たからよく分からないけど旦那さんちょっと手が短かったけど少し障がいか何かあるの?

    +4

    -0

  • 3169. 匿名 2021/09/26(日) 18:27:37 

    >>100
    ということは…
    お察しですよね
    急に踊り出す変なオッサンまともな人なら避けるよw

    +104

    -0

  • 3170. 匿名 2021/09/26(日) 18:27:45 

    >>564
    800マン付けてくれてもいらないよ

    +24

    -1

  • 3171. 匿名 2021/09/26(日) 18:28:34 

    >>3161
    24歳年上で家柄の良い資産家の息子がそれまで結婚できてなかった理由を考えなきゃダメだったね
    まあ無職引きこもりの娘を引き取ってくれるだけでありがたかったんだろうけど

    +61

    -1

  • 3172. 匿名 2021/09/26(日) 18:29:22 

    >>156
    ウチの母親もまんまこの母親の考えだった

    私と父が金を渡すなといくら言っても
    影で渡してた 
    すっごい迷惑と恥をかけられた

    今2人私と父親に捨てられて
    何してるかわかんない

    共依存なんだとおもうアイツら

    +62

    -3

  • 3173. 匿名 2021/09/26(日) 18:30:57 

    シゲキはなんらかの理由でチエさんが精神病だということを理解出来てない気がするんだよな…一番身近な人がこれではなかなか良くならないよ
    チエさんがなにを考えてるのかわからないのは本音を話さない癖がついてるのかも
    シゲキと一緒に居続けるのは良くも悪くも裏表が無く常に本音に見えるから楽なんじゃないかな

    +6

    -1

  • 3174. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:04 

    >>3142
    そうなんだ…
    大学の講師なんて非常勤でも凄いんだろうなと
    勝手に思ってたわ

    +8

    -2

  • 3175. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:28 

    27歳で51歳と結婚式してたよ。キ◯いね

    +35

    -0

  • 3176. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:33 

    こっちやってないから見れないけど資産家の息子だから奥さんが金借りなくてもいいのでは?

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2021/09/26(日) 18:31:46 

    マスパセも大学の非常勤講師だっけ?
    勉強はできても常識はない、なのに学生からは先生と呼ばれて勘違いしちゃうんだろうな
    一般企業と比べて、対人関係難ありでも何とか働けちゃうんだね

    +6

    -0

  • 3178. 匿名 2021/09/26(日) 18:32:11 

    >>3163
    わかる。
    あのベッドルームは、シルクのナイトガウンを着た中条あやみちゃんとかが横たわるのがふさわい。

    +46

    -0

  • 3179. 匿名 2021/09/26(日) 18:32:49 

    引っ越しの片付け二人ともやらないで家に住んでないわざわざ来た母と妹がやってるのが一番ムカついた
    社会での生活なんて絶対無理だよ
    あんなの許してくれる家庭も少ないと思うよ

    +74

    -0

  • 3180. 匿名 2021/09/26(日) 18:33:13 

    >>3175
    じゃあ今夫は68歳?
    夫が亡くなったらこの姉どうすんの?

    +8

    -0

  • 3181. 匿名 2021/09/26(日) 18:33:42 

    ある意味、あんな能天気な性格に憧れるわ

    +17

    -0

  • 3182. 匿名 2021/09/26(日) 18:34:10 

    というかこういうご夫婦って、よくはいないけど稀にあることなのに、ノンフィクションドキュメンタリーの制作してる妹さんはどういう考えでやったんだ…。

    +8

    -0

  • 3183. 匿名 2021/09/26(日) 18:34:19 

    途中まで見た。
    あの家を売らないで残された遺産を少しずつ使いながら、時間はあるんだから庭を畑にして野菜育てたりしてお金をかけないで生活したら十分だっただろうに。
    ちえさんも週2働くって決めるんじゃなくて日雇いのバイトを月に何回かするとかさ。

    +23

    -1

  • 3184. 匿名 2021/09/26(日) 18:34:35 

    >>3170
    800万なんて2、3年で無くなるもんね

    +23

    -1

  • 3185. 匿名 2021/09/26(日) 18:34:47 

    >>2612
    結婚式のことやってる時のナレーションでも、資産家と結婚出来て安泰?安心?とか言ってた
    いやあの踊ってる姿見て、ええっ?!って突っ込んでたわ

    +12

    -0

  • 3186. 匿名 2021/09/26(日) 18:35:23 

    >>3183
    週2回ってw
    毎日掛け持ちして働かないといけないレベルじゃん

    +5

    -0

  • 3187. 匿名 2021/09/26(日) 18:35:33 

    >>636
    30くらいならまだしも、もう人生も終盤のじーさんだもんね…
    …なんか言っても無駄か。

    +29

    -0

  • 3188. 匿名 2021/09/26(日) 18:35:40 

    >>564
    一億じゃ無理
    十億なら考える

    +5

    -3

  • 3189. 匿名 2021/09/26(日) 18:36:18 

    やっぱりシゲキさんと結婚してる事でチエさんのご家族はあまり言えないところもあるんだろうけど、引っ越し手伝う下僕みたいな仕事やらされるだけじゃなく、4LDKや高い家具購入にもうちょい介入できなかったのかな?
    でもピアノ持ってく事になった時点でシゲキに負けてたか。

    +30

    -0

  • 3190. 匿名 2021/09/26(日) 18:36:32 

    >>3178
    途中で送信しちゃった。
    そういう美女が寝るようなオシャレなベッドルームを堂々と選ぶとは…やっぱり自信あるのかね。
    あるいは、10代のつまずきがなければ普通にそういうトータルでオシャレできるバランス感覚のある大人になれてたかも。
    私、寝巻きは千恵さんみたいなスエットぽいジャージっぽい服だけど、あのベッドにスエットとかジャージでは寝れないわ。

    +13

    -0

  • 3191. 匿名 2021/09/26(日) 18:36:34 

    >>452
    子供の時の写真見たら普通だったけどね

    +14

    -0

  • 3192. 匿名 2021/09/26(日) 18:38:04 

    始めればすぐに人気YouTuber、書けば直木賞
    シゲキの自己評価の高さがものすごい

    +42

    -2

  • 3193. 匿名 2021/09/26(日) 18:38:24 

    シゲキも発達あるよね。

    +38

    -1

  • 3194. 匿名 2021/09/26(日) 18:39:23 

    私なら荷物片付けてる時に「僕はYouTubeの撮影が…」なんて言われたらその時点でブチギレて帰る。

    +57

    -0

  • 3195. 匿名 2021/09/26(日) 18:40:04 

    >>3163
    他にも書いてる人いるけど、若いときは細くてベリーショートが似合う美人だったよ
    お母さん上品だしディレクターの妹さんも美人だし元々美人家系なんだろうし、前の書き込み見ると高いカップでお茶飲んだりしてるし割といい家で育ったんでは

    +32

    -0

  • 3196. 匿名 2021/09/26(日) 18:40:12 

    お金無いから家を売る!って売ったお金で高いマンションの家賃払いながら生活って逆にお金無くなるよね?

    +9

    -0

  • 3197. 匿名 2021/09/26(日) 18:40:49 

    >>3193
    私もそう思うけど、そういう人が非常勤とはいえ日大医学部の講師出来ないよね?

    +1

    -3

  • 3198. 匿名 2021/09/26(日) 18:40:51 

    >>3064
    早速ひどいコメント書き込まれてたよ。これからお身内は辛いな。

    +8

    -0

  • 3199. 匿名 2021/09/26(日) 18:41:27 

    茂樹は老い先短いから大富豪だとか抜けたこと言えるんだよ。
    24歳年下のチエさんに全部乗っかってくる。

    +6

    -0

  • 3200. 匿名 2021/09/26(日) 18:41:44 

    >>1067
    でも100万円くらいじゃあんな海外のインテリア画像みたいにはならないよね〜…
    何もかもわかってなさすぎ。

    +7

    -0

  • 3201. 匿名 2021/09/26(日) 18:41:44 

    >>3195
    今よりは断然きれいだったけど美人って程でもなかった。
    けど、ネイルしてたり、身なりはきれいだった。

    +21

    -0

  • 3202. 匿名 2021/09/26(日) 18:42:26 

    >>3193
    認◯症かなと思った。

    +7

    -4

  • 3203. 匿名 2021/09/26(日) 18:43:04 

    >>3196
    手頃な家賃の所は審査で全部断られたみたいよ
    水商売してる人が手頃な家賃の所は審査落ちで、同業者(水商売)ばかり住んでる家賃高い所にしか住めないと言ってたの思い出した

    +28

    -1

  • 3204. 匿名 2021/09/26(日) 18:43:07 

    >>3195
    茨城の実家、お母さんのインタビュー中背後に写ってた庭が庭園っぽかった

    +20

    -2

  • 3205. 匿名 2021/09/26(日) 18:43:41 

    >>3196
    また引っ越すとか言ってたけど、なんで引っ越すのか自覚してないから、更なる引っ越し貧乏になりそう。
    次の引っ越しではあのピアノ手放せるかな?
    チエさんもまた家具新しくしちゃダメだぞとしか。

    +28

    -0

  • 3206. 匿名 2021/09/26(日) 18:43:46 

    >>3142
    あの年齢でまだ非常勤というのも向上心がないってわかるし、執筆にはまるとかじゃなくて研究職だから必死で論文書いて発表して履歴書に残せるようにしないといけないのに急に直木賞は何だと思った。

    +23

    -0

  • 3207. 匿名 2021/09/26(日) 18:44:06 

    >>3201
    なんかサブカルっぽかった。
    インディーズバンドのライブにいそうな。

    +16

    -0

  • 3208. 匿名 2021/09/26(日) 18:44:49 

    >>3180
    実家へ帰りますのよ

    +9

    -1

  • 3209. 匿名 2021/09/26(日) 18:45:02 

    >>3197
    ASDとかだと勉強はできてもコミュニケーション能力が低かったりするよ。
    高機能自閉症ってやつかな。
    頭良いけど変人ってやつ。

    +33

    -1

  • 3210. 匿名 2021/09/26(日) 18:45:21 

    >>3202
    ボケも始まってるよね…

    +15

    -0

  • 3211. 匿名 2021/09/26(日) 18:45:54 

    旦那さんの話している内容を聞いていると、精神疾患がある人にみられる誇大妄想の症状っぽい感じがする。
    「突然大金が入ってくる」「自分は直木賞作家になれる」等、妄想の中で生きているから現実的でない突拍子もないことを唐突に話しだす感じ。

    あとは年齢的にも認知症の気配がありそう。

    +85

    -0

  • 3212. 匿名 2021/09/26(日) 18:46:57 

    >>2090
    あの使いっぷり見てたら、一億あっても10年で使っちゃってただろうしね。

    +48

    -0

  • 3213. 匿名 2021/09/26(日) 18:47:09 

    普通じゃない感覚の夫婦だったね
    普通なら家売って大金手に入れたら返済するし、あんな散財隠すよね

    +28

    -0

  • 3214. 匿名 2021/09/26(日) 18:48:17 

    >>3177
    あれはティーチングアシスタントって言われていたけど
    個別にレジュメの作り方やレポートの書き方をアドバイスしてくれる立場だとか
    講師とはまた違うんじゃないの

    +2

    -1

  • 3215. 匿名 2021/09/26(日) 18:49:07 

    >>3203
    でも今安いところに引っ越す準備してたよ。もっと真剣に探せばあったはず。

    +17

    -1

  • 3216. 匿名 2021/09/26(日) 18:49:39 

    >>2555
    私も地元に嫌な思い出ある。

    だからこの姉の気持ちはわからなくはないけど、
    お金の危機なんだから、地元の鹿島市じゃなくても茨城県内に引っ越してくれば金銭的な面でも安心だと思う。

    +23

    -0

  • 3217. 匿名 2021/09/26(日) 18:49:49 

    最初から見直したけど、面と向かってガツンと怒る人いないよね。
    旦那がおかしなこと言っても困った人ね、で怒らない。お母さんもお金心配ね〜って言って他人事。
    引越しの片付けしに行っても夫婦は自分たちの手を動かさないのに、母と妹は黙々と片付ける。
    父親も母と妹には文句言うくせに、姉と向き合おうとしない。

    +82

    -1

  • 3218. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:08 

    これ、大学に抗議がいって茂樹の仕事が無くなるレベルだと思う。まともな要素ゼロ。

    +43

    -0

  • 3219. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:10 

    >>2090
    子供産むのが怖いと思う人の気持ちわかる
    この息子が生まれなければ家は跡継ぎがいないことにはなってたけど、資産食い潰されることはなかったもんな

    +20

    -0

  • 3220. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:18 

    チエさんのご両親も娘が障害ありそうだからすごい歳上でも資産家の男性と結ばれてホッとしてたのかもしれないけど、自分で資産築いた人ならともかく、実家の資産を食い潰すだけの息子だったってところをもうちょい調べられなかったのかな?無理か。
    無職でもせめてもうちょい2人に金銭感覚あればなあ。

    +57

    -0

  • 3221. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:43 

    >>3033
    うつ病ではなく、双極性障害ではと見てて思った。

    +8

    -0

  • 3222. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:47 

    >>3179
    あれが許されるとかこの二人本当恵まれてるわ。
    普通関わりたく無いって思われるよ。
    それがあーやって、都合よく家族が自分たちの為に働いてくれるんだもんね。
    ある意味運がいいよ。
    もしかしたら二人は家族が何でも肩代わり(尻拭い)してくれる運命なのかも?

    +11

    -0

  • 3223. 匿名 2021/09/26(日) 18:50:59 

    >>3218
    非常勤講師だもんね
    この講師の講義受けたい人なんていないよね
    履修者のいない講師なんて即首切られるね

    +39

    -0

  • 3224. 匿名 2021/09/26(日) 18:51:25 

    あの旦那さんって物腰は柔らかいけど奥さんと奥さんの家族の事を使用人として見てる
    自分の世話をするのは当たり前みたいな
    ものすごい過保護で守られて生きてこれた人なんだろうね

    +66

    -0

  • 3225. 匿名 2021/09/26(日) 18:51:44 

    >>3217
    多分ガツンと言っても響かないタイプ

    +31

    -0

  • 3226. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:06 

    >>3152
    相続税払って残ったのが800万円なのかな?
    800万円だけなら相続税かかんないから本当に資産家?って思っちゃった。

    +9

    -0

  • 3227. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:18 

    >>3103
    どこの一族も優秀なのとそうでないのが出て来るし放蕩三昧するのもいるからちょっとあり得る様な…

    +5

    -0

  • 3228. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:28 

    >>3217
    怖い者がないとどこまでも甘えた人生だよね

    +33

    -1

  • 3229. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:38 

    >>2805
    >> お父さんは、お母さんがお金を渡したり妹が何かとお世話をするのが良くない、困っても手を貸すなって言いたのかな?って思った。

    『お金貸しちゃうお母さんが悪い』じゃなく、そもそもは『病気のせいにして散財したくせにお金無心にくる娘夫婦が悪い』
    んじゃないの?
    お母さんが手を貸してしまうなら、もうお母さんを飛び越えてこの根源の娘夫婦に直で自分が口頭注意すればいい。
    自分は泥を被らず。他者に命令してやらすな!と思う。

    +20

    -0

  • 3230. 匿名 2021/09/26(日) 18:52:59 

    >>1878
    知人にこのノンフィクション夫婦と同じような人がいる

    女は40代、男は80代のカップル
    女は精神病を理由に働かないで親に金をせびってる。

    +15

    -0

  • 3231. 匿名 2021/09/26(日) 18:53:28 

    もし直木賞取ったらお金持ちになれるかもしれないからって言ってたけど昭和の価値観だなぁ
    今出版売れないし芸能人に賞取らせて話題作りしてるくらいなのに
    でもそんな旦那さんにも直木賞なら取れるかも?と思われてるのが直木賞って舐められたものだなって不憫に思って草

    +30

    -0

  • 3232. 匿名 2021/09/26(日) 18:53:34 

    外見からは想像つかないけど、あの金使いと趣味だとスキンケアとかボディケアにもめちゃくちゃ金使っちゃってるんだろうな

    +0

    -4

  • 3233. 匿名 2021/09/26(日) 18:54:19 

    ピアノの運送費は人から借りて、家具に100万使うってどういう計算?

    +53

    -0

  • 3234. 匿名 2021/09/26(日) 18:54:40 

    シゲキ実家が資産家ってさ、シゲキの自称というか脳内()なんじゃない?
    世間でいう「資産家」は、代々企業経営で成功していたり、株の配当やら
    持ちビル等不動産をいくつも所有して
    不労所得で暮らしていけるとか
    そういうレベルだよね?
    シゲキはそんなの全然ないじゃん

    +45

    -0

  • 3235. 匿名 2021/09/26(日) 18:54:51 

    >>3224
    分かる。グランドピアノ手放さなかったのも、人生を豊かにしたいって言ってたし、引越しも周りの人があくせく働いてたのに、自分で手を動かしてなかったもんな。
    自分の世話は周りがやると思ってる。

    +52

    -0

  • 3236. 匿名 2021/09/26(日) 18:55:29 

    >>2975
    体型から言って、嫁10万円、旦那5万円だと思う。
    ファミレスで嫁だけでかいパフェ食っていた

    +29

    -1

  • 3237. 匿名 2021/09/26(日) 18:56:11 

    「君のために踊ってあげるよ」と踊り出すオジさんを好きになれた姉すごいな。
    よっぽど愛に飢えてたのかしら?

    +59

    -0

  • 3238. 匿名 2021/09/26(日) 18:56:31 

    >>3211
    せめて夫はしっかりしてるのかと思ったら二人してヤバかったね
    二人とも現実的でない

    +36

    -0

  • 3239. 匿名 2021/09/26(日) 18:57:20 

    >>201
    実兄が映像関係らしいからこのフジテレビの女性みたく「家族」として撮ればいいのにね
    こういうのって社会問題になってるし

    +7

    -0

  • 3240. 匿名 2021/09/26(日) 18:57:23 

    >>2251
    しかも、もうすぐ介護始まる年齢の旦那だしね
    奥さんはあんなんじゃ介護どころじゃないから、結局、この奥さんの妹に負担がくるの?
    姉だけでも罰ゲームなのに、あんな口だけの浪費家お爺ちゃんの介護とか地獄だね
    冷たいようだが、この妹は、姉達とさっさと縁切った方が良いと思う

    +64

    -0

  • 3241. 匿名 2021/09/26(日) 18:57:27 

    >>1
    ある意味神回。伝説回だわ

    +74

    -1

  • 3242. 匿名 2021/09/26(日) 18:57:32 

    ガルちゃんにもこういう旦那さんみたいな自分は本当は凄い人間なんだって人いるよね。

    +0

    -1

  • 3243. 匿名 2021/09/26(日) 18:58:25 

    >>2251
    シゲキという不良債権がひとつ増えただけだった

    +35

    -0

  • 3244. 匿名 2021/09/26(日) 18:58:54 

    どっちかがしっかりしてないと共倒れになる。という教訓を得た回だよ、、生活力がなく旦那の夢物語を抑止できないチエさんと、自分範囲で、家庭のことを考えていない御坊ちゃま旦那で、結婚してはいけないペアだと思った。金銭感覚は、え?と思うことだらけだったけど、どこか他人事にも思えない財政事情で寝るまで悶々としそう。

    +7

    -0

  • 3245. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:04 

    >>3037
    無理だと思う。
    お父さんと旦那は、住んでいる世界が違うから、話にならないと思う。

    +12

    -0

  • 3246. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:17 

    >>3039
    旦那を怒るのはスジ違いじゃない?
    娘のダメさもわかってるから、怒れないでしょ。

    +2

    -2

  • 3247. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:25 

    >>207
    病歴長いし、障害手帳持ってるし、生活保護だろうね

    +54

    -1

  • 3248. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:32 

    >>3133
    お母さんに丸投げ型か

    +19

    -0

  • 3249. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:40 

    お姉さんの方はおかしいけどまだ人の意見を聞いたり受け入れられるし血の繋がった家族なら一緒に頑張ろうと思えそうだけど、あの旦那ついてきて一緒に頑張ろうと思うのはどこの家庭でもかなり難しいと思う

    +34

    -0

  • 3250. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:40 

    >>2652
    旦那は年齢が70歳だから、本当は10万円稼いでいるのって褒められるべきなんだろうね。

    +16

    -0

  • 3251. 匿名 2021/09/26(日) 19:00:41 

    >>323
    それいいアイデアだわ!
    もう一度こうやって世に晒してしまったんだから、いまさらプライバシーもどうでもいいでしょ。
    お金になるし、世の中が監視してるある意味安心だし、この夫婦のこの先を知りたい人多いと思う。

    +59

    -1

  • 3252. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:02 

    グランドピアノ許可の賃貸ってすごいよね。

    +50

    -0

  • 3253. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:20 

    >>3203
    あれ言い訳だと思う。
    嫁が海外のインテリアにハマってそれに合いそうなところ選んだんだと思う。
    コーディネートなんてできもしないのに、家売るからお金もある(ような気になってる)し、いい気になってたんだと思う。

    +60

    -0

  • 3254. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:24 

    子供いないのが唯一の救いだよね…

    +71

    -1

  • 3255. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:28 

    >>2775
    保険に入っててもかかりますか?今猫を飼おうか迷ってて、、、

    +8

    -9

  • 3256. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:30 

    >>2328
    ボンボン育ちの資産家で大学講師と結婚してる姉がいるって聞いたら、勝ち組だと思って安心してただろうにね

    +66

    -1

  • 3257. 匿名 2021/09/26(日) 19:01:46 

    私も2人の障害を気遣う部分はあるにしても、預金残高が4千円台とか困って毎月70歳の母親にお金を都合してもらう状態なのに、家を手放して賃貸に移るあの件見て、いくらなんでも誰も注意しないのかとビックリした。
    間取りと家具の買い替えとあれじゃ経済のために家売った意味ないよ。ただの気分転換じゃん。
    今後は前の浪費に加えて家賃も出ていくよ。

    +97

    -0

  • 3258. 匿名 2021/09/26(日) 19:02:50 

    >>1896
    間違いなくいるよw
    旦那が悪いと言っているけど、チエのほうがヤバイw
    いやどっちもやばいかw

    +24

    -0

  • 3259. 匿名 2021/09/26(日) 19:03:02 

    >>3252
    それあるね、賃貸の許可をあのピアノが狭めたんじゃないの?

    +38

    -0

  • 3260. 匿名 2021/09/26(日) 19:03:26 

    家具買い換えるならなんで新居に運んだんだ?笑
    全部売ればよかったのに。

    +57

    -0

  • 3261. 匿名 2021/09/26(日) 19:03:36 

    うちですらニトリ一択なのに、何処から探したのか10何万円のベッドや家具を買い揃えて
    お金無いって言ってる割り
    にインテリア凝り出して驚いた

    +77

    -0

  • 3262. 匿名 2021/09/26(日) 19:04:27 

    >>78
    一匹だけ手元に残して、あとは良い人に譲ったみたいに言ってたけど、長年飼ったペットを引き受けてもらえるような人間関係が築けて、いろいろ処理する能力があるようには見えないのだが……
    お母さんと妹がどうにかしたのかな?

    +82

    -1

  • 3263. 匿名 2021/09/26(日) 19:04:30 

    旦那は70歳だから認知症入ってない?
    嫁はまだ若いのに、金銭感覚狂いすぎて全く管理できていない。

    +48

    -0

  • 3264. 匿名 2021/09/26(日) 19:04:53 

    >>224
    障害手帳もちだから「自立支援」申請してるんだよ
    だから医療費かからない

    +38

    -2

  • 3265. 匿名 2021/09/26(日) 19:06:00 

    ペットもお金掛かるのにお金無いのにポメ飼ってたね
    ペット可の物件探さなきゃいけないから範囲狭まるね

    +10

    -1

  • 3266. 匿名 2021/09/26(日) 19:06:06 

    この旦那さん、ドラマだとイケメン俳優が高等遊民ってキャラで素敵✨ってなるけど現実的には関わりたくない人種よね。

    +25

    -1

  • 3267. 匿名 2021/09/26(日) 19:07:29 

    何かイライラして仕方なかった
    お母さんも姉に甘過ぎない?
    病気なんだから、無理矢理にでも引っ越しさせて、お金管理してあげるとかしないとダメじゃない?
    金貸してる場合じゃないよ
    このままだと、次女や孫までも長女の犠牲になる可能性あるんだから、心を鬼にしないと
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション ちょっと心配な家族がおりまして〜母と私と姉夫婦の話〜

    +97

    -0

  • 3268. 匿名 2021/09/26(日) 19:08:10 

    >>1
    ガールズババァの最終形態チエ

    +2

    -12

  • 3269. 匿名 2021/09/26(日) 19:08:12 

    >>3211
    私親戚に双極性障害がいるんだけど、なんと世界の心理を発見したぞ!
    でもちゃんと何冊か出版してる。
    私には難解過ぎて読めないが……

    +3

    -1

  • 3270. 匿名 2021/09/26(日) 19:08:46 

    一応、家計簿付けてるのか円グラフ出てたけど、洋服代も結構出費がいってて、
    そんなファッションにお金使ってる様に見えなかったけど、何処に洋服代行ったんだろうと不思議だった

    +33

    -0

  • 3271. 匿名 2021/09/26(日) 19:09:59 

    >>3215
    映像では¥50000代の物件情報映してたよね。

    +6

    -0

  • 3272. 匿名 2021/09/26(日) 19:10:31 

    >>1
    専業主婦の鏡

    +4

    -6

  • 3273. 匿名 2021/09/26(日) 19:11:03 

    >>3270
    おうちにモノがいっぱいだったし、買うことで満足するんじゃないかな?
    引きこもりだから外に出るような趣味もないだろうからネットサーフィンが趣味でお金はあるから買っちゃうんだと思う。

    +31

    -0

  • 3274. 匿名 2021/09/26(日) 19:11:06 

    >>3269
    自費出版ならいくらでもできる。
    出版社はウェルカムよ。

    +15

    -0

  • 3275. 匿名 2021/09/26(日) 19:11:27 

    >>200
    お姉さん、地頭は良さそうなきがするよ

    +39

    -18

  • 3276. 匿名 2021/09/26(日) 19:12:31 

    家具を新居に持ってきて、インテリにこだわるから新しく替えるって意味不明だわ

    +17

    -0

  • 3277. 匿名 2021/09/26(日) 19:12:52 

    >>353
    信友直子監督のでもあったやん?
    「ボケますからよろしくおねがいします」だっけ?

    +21

    -0

  • 3278. 匿名 2021/09/26(日) 19:13:19 

    小説で成功しようとするとか時代錯誤も甚だしい、正岡子規くらいの時代の夢だね

    +19

    -2

  • 3279. 匿名 2021/09/26(日) 19:13:35 

    >>2246
    関わりたくないですね…

    +10

    -0

  • 3280. 匿名 2021/09/26(日) 19:13:37 

    >>3220
    お母さん上げの人多いけど、娘の状態をわかってたのに、資産家だからと結婚させたんじゃないかと、ちょっとモヤモヤする。

    +51

    -0

  • 3281. 匿名 2021/09/26(日) 19:13:51 

    >>3268
    あんなんなりたくないって意識が働いて、今日買い物でお菓子買うのやめることができたよw
    そしたら目の前でチエみたいな人がコーラとポテチとまさにあの切り落としケーキカゴに入れまくってるの見て、本当にああならないようにしようって思えた。

    +57

    -4

  • 3282. 匿名 2021/09/26(日) 19:14:19 

    >>3257
    親もさ、貸す(返ってこないだろうけど)代わりに、条件付ければいいのよ。
    家賃、引越代、家具代に上限付けなきゃ
    毎月の食費も

    親がうやむやのまま亡くなれば、この妹は目も当てられないことになるよ
    親だって今元気でも、病気であっけなく亡くなることもあるしね

    +42

    -0

  • 3283. 匿名 2021/09/26(日) 19:14:37 

    実家からたった三万とかを借金しまくってる稼げてない夫婦が家賃とか支払いとか抜きで月の生活費40万って異常だよね
    月に支払い抜きの生活費40万使っても余裕な年収っていくらよ

    +31

    -0

  • 3284. 匿名 2021/09/26(日) 19:15:24 

    >>3271
    よこだけど。
    あれ1Kとかだし現実的じゃないね。

    +6

    -0

  • 3285. 匿名 2021/09/26(日) 19:15:54 

    >>3273
    見てると欲しくなってポチっちゃうのかな、夜中に引っ越し先探してたって言ってたからスマホずっと弄ってそう

    +15

    -0

  • 3286. 匿名 2021/09/26(日) 19:16:45 

    ご両親亡くなったら妹さんどうするんだろ。恐ろしい。

    +35

    -0

  • 3287. 匿名 2021/09/26(日) 19:16:46 

    >>3270
    シゲキは帽子被ったり、おしゃれをするのが好きそうだった

    +8

    -0

  • 3288. 匿名 2021/09/26(日) 19:17:28 

    >>3286
    妹、もっと危機意識持って!
    赤ちゃんいて大変だけど

    +11

    -0

  • 3289. 匿名 2021/09/26(日) 19:17:56 

    >>3282
    あの長女だけならともかく、あの旦那と結婚した事によって、もれなくあの旦那も付いてくるね…
    旦那も金遣い荒いよね

    +27

    -0

  • 3290. 匿名 2021/09/26(日) 19:18:27 

    >>3287
    オシャレだったねw

    +7

    -0

  • 3291. 匿名 2021/09/26(日) 19:18:41 

    >>3285
    もしかしたらガル民かもね。

    +3

    -0

  • 3292. 匿名 2021/09/26(日) 19:19:19 

    >>3149
    精神・知的障害者に仕事で関わる側が逆にメンタルやられて鬱になるパターンね。結構あるあるかと…

    +30

    -1

  • 3293. 匿名 2021/09/26(日) 19:19:48 

    >>2850
    慎ましく暮らして困ってるのなら援助したいのが親心だけど

    動物飼ったり、広い部屋借りたり、高い家具飼ったり食費に費やしたり
    汗水垂らして稼ぐ事知らない2人がお金食い潰して行くだけだから

    +28

    -1

  • 3294. 匿名 2021/09/26(日) 19:20:12 

    >>3280
    ね、余計に慎重になるのかと思いきや
    それともあの長女は人の話を全く聞かない頑固なのか

    +3

    -0

  • 3295. 匿名 2021/09/26(日) 19:22:34 

    >>3267
    食費15万でお弁当やお惣菜ばかり食べてたら太るよね…
    身体も心も不健康な娘の横でお母さんよく笑ってられるな。

    +59

    -1

  • 3296. 匿名 2021/09/26(日) 19:22:36 

    なんかお姉さんの方は旦那さんへの思いやりとか想う感じは何回も見えたけど旦那さんがお姉さんや家族への愛情とか思いやりが全く見えなかった

    +29

    -0

  • 3297. 匿名 2021/09/26(日) 19:22:41 

    >>2850
    親だって高齢で、これから年金と貯金で、
    自分達の生活費、病気になったときの治療費、もしもの時の施設入居費が要るんだよ
    あのご年齢の親に子供が頼ったらいかんよ

    +12

    -0

  • 3298. 匿名 2021/09/26(日) 19:22:42 

    >>3274
    それが自費出版じゃないんだよ。
    大学で哲学学んだりして、勉強のできるタイプではあったんだけど、就職したあたりで急にぶっ飛んだ感じになってた。
    今は交流してないけど、あなたのコメで思い出した。親戚はどんどん破滅的になり、うつ状態の方がひどくなっちゃったんだけど、この旦那みたいに楽観的な誇大妄想の方が本人は幸せかもね。“本人は”ね。

    +11

    -6

  • 3299. 匿名 2021/09/26(日) 19:23:25 

    >>200
    病気にならなかったら、太らなかっただろうし、色白でわりと綺麗だっただろうね
    見た目、言動がおかしいのは病気だからだろうな
    【実況・感想】ザ・ノンフィクション ちょっと心配な家族がおりまして〜母と私と姉夫婦の話〜

    +116

    -4

  • 3300. 匿名 2021/09/26(日) 19:23:38 

    将来は旦那の介護があるから妹さんに負担大だろうなー

    +5

    -0

  • 3301. 匿名 2021/09/26(日) 19:23:47 

    >>3223
    いやあ
    シラバスを見たけど
    一般教養だけど学科の中であんまり選択肢がないみたいだよ
    シラバス確認してみて
    見ればわかるから

    +2

    -6

  • 3302. 匿名 2021/09/26(日) 19:23:55 

    施設側が気遣ってくれたとしても、付き添いで来た旦那まで賄いのご飯食べてて驚きよ。

    +93

    -0

  • 3303. 匿名 2021/09/26(日) 19:24:11 

    賃貸の審査に落ちて4LDK借りたもっと安い所借りるから引っ越すって言ってたけど
    また引っ越し代の無駄な出費が増えるね
    断捨離してモノ減らしたらどうかな
    引っ越し業者呼ばずに自分達でお金掛からず出来るから

    +52

    -0

  • 3304. 匿名 2021/09/26(日) 19:24:54 

    >>3259
    しかもペット可

    +16

    -0

  • 3305. 匿名 2021/09/26(日) 19:25:00 

    >>3292
    あの仕事斡旋してた人、すごいな、と思って見てたわ

    +27

    -0

  • 3306. 匿名 2021/09/26(日) 19:25:10 

    ピアノの運搬代も人から借りたのに、家売る手続き済んだ側からパフェだのなんだの食べてる。
    恥ずかしいとかピアノの運搬代を貸してくれた人に申し訳ないって思ってないよね。

    +88

    -3

  • 3307. 匿名 2021/09/26(日) 19:25:19 

    シゲキさんのご両親が亡くなって、チエさんが「残った800万をこの調子で暮らしたら2年ちょっとでなくなっちゃうよ」って言ってるのとか「シゲキさんがこの家を200万かけてリフォームしようとするのを止めたの」とか言ってたから、まだチエさんのが金銭感覚あるんだなと思ってたのに、4LDKに引っ越してから家具買い替えのあの場面で膝から崩れる気分だよ。

    +114

    -0

  • 3308. 匿名 2021/09/26(日) 19:25:35 

    今でも小説の原稿って手書きなの?
    てっきりパソコンだと思ってた。

    +9

    -0

  • 3309. 匿名 2021/09/26(日) 19:25:39 

    >>3303
    しかも引越作業、母親と赤ちゃんいる妹だぜ

    +61

    -0

  • 3310. 匿名 2021/09/26(日) 19:26:24 

    >>3175

    親たちは
    全力で結婚を反対するべきだった。
    資産があるって聞いて、
    厄介払いみたいな気持ちもあったのかな

    +64

    -0

  • 3311. 匿名 2021/09/26(日) 19:27:00 

    >>3306
    あのデカイパフェは2つの意味でムカついた
    だからデブなんだよ!
    だからお金無くなるんだよ!
    ってね

    +79

    -1

  • 3312. 匿名 2021/09/26(日) 19:27:02 

    >>507
    「弾いてみてください」ってテレビ局側に言われたハズだよ
    埃被ってるからめったに触ってないだろうに

    +24

    -0

  • 3313. 匿名 2021/09/26(日) 19:27:34 

    >>3295
    >>3267
    お姉さんが病気になってしまった事への負い目かもしれないけど、妹も物心ついた時から、お母さん達が病気の姉を甘やかすのを見て、姉は家族で守る存在とか思っちゃってそうだよね
    自分が妹の立場だったら、ブチ切れて親とも姉と縁切らすけど、この妹は、物心ついた時からこの家族の中である意味洗脳されてしまってるんだと思う

    +87

    -0

  • 3314. 匿名 2021/09/26(日) 19:28:00 

    >>3302
    付き添いでなく、付きまといだ

    +10

    -0

  • 3315. 匿名 2021/09/26(日) 19:28:27 

    >>521
    KKより10000倍マシ

    +9

    -15

  • 3316. 匿名 2021/09/26(日) 19:28:32 

    誇大妄想と鬱病の陽状態の恐ろしさを学べる一時間だった

    +33

    -1

  • 3317. 匿名 2021/09/26(日) 19:28:32 

    >>3267
    お母さん一見まともそうに見えたけど、
    ずっと娘を甘やかしてきたんだと思う。
    ビシッと叱って突き放すべきところを
    「いいのいいの、○○ちゃんは。
    なんとかしてあげないと可哀想じゃない」
    みたいな感じで。

    +103

    -0

  • 3318. 匿名 2021/09/26(日) 19:28:58 

    >>3312
    しかも適当にそれっぽく弾いてただけ

    +17

    -0

  • 3319. 匿名 2021/09/26(日) 19:29:10 

    >>3310
    「結婚する」ことによって世間的にも自立できたと思えたのかもね…

    +30

    -0

  • 3320. 匿名 2021/09/26(日) 19:29:26 

    >>3305
    私も関わる人間だけど、傾聴して受け止めてあげて丁寧に扱ってあげないと逆に怖いんだよね…。
    まだまだお姉さんはマシな方。
    やってもらって当然、暴言、暴れる、自傷、他害の人も多いから。

    +43

    -0

  • 3321. 匿名 2021/09/26(日) 19:29:33 

    >>3211
    >>3223
    旦那さん非常勤とはいえ大学で講師してるんだよね、もし本当に誇大妄想とかの疾患あったら講師出来るんだろうか?
    確かに直木賞でお金入るって夢物語みたいな変んな事言って非現実的だったけど

    +45

    -1

  • 3322. 匿名 2021/09/26(日) 19:29:37 

    >>3175
    ご両親も14歳差だから年の差婚に抵抗なかったんだろうね。
    にしても離れすぎだけど、恋愛経験全然なかったのかな。

    +49

    -0

  • 3323. 匿名 2021/09/26(日) 19:29:38 

    これだけ意見の割れようがないトピも珍しいよねw
    ある意味あの番組というかあの家族すごいわw

    +31

    -0

  • 3324. 匿名 2021/09/26(日) 19:30:48 

    >>3319
    変な話、親の「逃げ」ですよ

    +23

    -1

  • 3325. 匿名 2021/09/26(日) 19:31:51 

    >>3
    漂流家族もひどかったけど、この姉夫婦もひどいわ

    この姉夫婦は今のところ身内が主にお金を出してるようだから、借金を保証人に押し付けて逃げた漂流家族よりはまだマシなのか?

    お金が無くて家まで売ったのに、引っ越し先の家具を揃えるのに何十万も使うとか、引っ越し後の食費が夫婦二人で15万とか、感覚がおかしいわ

    +113

    -0

  • 3326. 匿名 2021/09/26(日) 19:32:43 

    >>3298
    えっ!すごい親戚の人!
    今は受け入れなくても何十年後〜何百年後に認められるかも?
    偉大な哲学者や科学者もそうだったように。
    ハーバード大で宗教・哲学を専攻していたパックンが『哲学科ってつぶしきかないんだよね』と言っていた(笑)

    +15

    -0

  • 3327. 匿名 2021/09/26(日) 19:34:03 

    お姉さんの結婚相手がもうちょっとまともだったら良かったのにね。
    鬱病がちょっと調子良くなって旦那さんがいい人に見えちゃったんだろうな。

    +19

    -0

  • 3328. 匿名 2021/09/26(日) 19:34:23 

    >>589
    ウチの両親がソレ
    小さい頃からメッチャ苦労したし、恥かかされたわ
    まだ生きてるけどね

    +20

    -0

  • 3329. 匿名 2021/09/26(日) 19:34:52 

    >>2922
    ペットマンションできちんと管理してるよ。ご心配なく。

    +0

    -2

  • 3330. 匿名 2021/09/26(日) 19:35:04 

    >>1867
    子供ガチャはずれた…ってやつですね

    +8

    -5

  • 3331. 匿名 2021/09/26(日) 19:36:51 

    >>3327
    いっその事結婚せず作業所とグループホームの往復ぐらいの人生の方が安定してて良かったかも。

    +42

    -0

  • 3332. 匿名 2021/09/26(日) 19:37:35 

    >>2568
    専業主婦なめないで

    +25

    -8

  • 3333. 匿名 2021/09/26(日) 19:38:27 

    >>3132
    週一の非常勤講師。月給10万ですと。

    +9

    -0

  • 3334. 匿名 2021/09/26(日) 19:38:29 

    >>589
    子供いたら間違いなく遺伝してたよね

    +43

    -0

  • 3335. 匿名 2021/09/26(日) 19:39:02 

    パフェ食べてるところまでしか見れなかったんだけど、その後どうなったか誰か教えて。

    +5

    -0

  • 3336. 匿名 2021/09/26(日) 19:39:57 

    >>3174
    誰でもなれる訳ではないと思うけど収入的には多くはないよ
    非常勤は講師とは別に本業があったりいくつか掛け持ちしたりで生計を立ててる感じ
    1コマいくら換算だと思うから授業準備の時間はお金出ない可能性高いし同じ非常勤なら勤務時間=時給の分、大学職員の方が良くなる可能性もあるよ

    「大学で教えてる」って言えるから聞こえは良い職種ではある

    +15

    -0

  • 3337. 匿名 2021/09/26(日) 19:40:18 

    【実況・感想】ザ・ノンフィクション ちょっと心配な家族がおりまして〜母と私と姉夫婦の話〜

    +36

    -2

  • 3338. 匿名 2021/09/26(日) 19:40:46 

    >>1417
    アクティブな無能ほど手におえないものはないっていうよね。

    +25

    -0

  • 3339. 匿名 2021/09/26(日) 19:41:07 

    あの家具一式は無駄だと思ったわ。白いベッド最後写ってたけど浮いてたし。

    +35

    -1

  • 3340. 匿名 2021/09/26(日) 19:41:12 

    >>3313
    チエが鬱になったのは、妹さんのせいでは全くないし、もともとチエがメンヘラだったんじゃない?
    それで腫れ物にさわるように、甘やかしてさ。
    とても40代半ばの精神年齢と思えん。
    チエが愛玩子で、妹さんが搾取子なんじゃない?
    もしチエみたいな人が身近にいて
    依存&搾取してこようとしたら、
    冗談抜きにぶっ飛ばしてやる。

    +50

    -1

  • 3341. 匿名 2021/09/26(日) 19:41:21 

    >>3258
    ヤバさの種類が微妙に違うんだけど、ヤバさの度合いはどっちも負けてない

    +14

    -0

  • 3342. 匿名 2021/09/26(日) 19:42:51 

    お金に困ってやっとYouTuberへの道を歩き出した(ノンフィクションが今日放送されるまで再生回数が4回とかだけど)ばかりなのに、奥さんの母親と妹が引っ越し手伝いに来てるのに「僕、YouTubeとらないと」って平気で自分の部屋に行っちゃうシゲキはやっぱり独特だな。
    そして普段掃除しないから埃だらけなのに「私は埃アレルギーなんで」って他の部屋に閉じこもっちゃう奥さんも。

    +53

    -0

  • 3343. 匿名 2021/09/26(日) 19:43:16 

    もうねー、親が悪い。一生面倒見れるならいいけど、自分が居なくなったあとどうするつもりなんだろ。妹が援助するのかな?
    てかあの二人病気だと思わないとまともに見れない

    +35

    -0

  • 3344. 匿名 2021/09/26(日) 19:44:08 

    >>3241
    この回と元マラソン選手の万引き更正?の回は、忘れられないわ…
    あの収監された彼氏?と今も付き合ってるのかなあ

    +25

    -0

  • 3345. 匿名 2021/09/26(日) 19:45:16 

    >>3260
    この二人に効率とか常識とかを求めても無駄なのよ。イヤ無理なのね。

    +17

    -0

  • 3346. 匿名 2021/09/26(日) 19:45:22 

    これ、妹さんの夫の家族とまで問題広がらない?
    うちも遠い親戚に色々ヤられて、今戦ってるんだ。
    親は泣き寝入りしたけど、私は鉄拳制裁与えたくて。
    思いも寄らないところまで波及することもあるから、妹さん、気を付けて欲しい。

    +35

    -0

  • 3347. 匿名 2021/09/26(日) 19:46:40 

    >>3342
    そこまでしても再生回数2回とか4回だったね

    過去コメで、シゲキは奥さんも奥さんの家族も使用人だと思ってるってあったけど、本当にそんな感じだった

    +24

    -0

  • 3348. 匿名 2021/09/26(日) 19:46:53 

    >>674
    障がい年金コースだよ(妻は)
    夫は22才から働いたとして厚生年金何年納めたか?だよね

    +21

    -0

  • 3349. 匿名 2021/09/26(日) 19:46:57 

    >>3266
    だいぶ若いけど長谷川博己演か?

    +2

    -0

  • 3350. 匿名 2021/09/26(日) 19:46:59 

    でもこの家族強いというか皆プラス思考だよね
    悩んでるっぽい実家の会話とか映されてはいたけど一番まともそうな父親でさえのんきだなぁと思った

    +10

    -3

  • 3351. 匿名 2021/09/26(日) 19:47:42 

    >>3335
    ネタと情報が多すぎるのよ!

    +11

    -1

  • 3352. 匿名 2021/09/26(日) 19:48:26 

    >>684
    UR住宅(旧公団)なら高齢者でも借りれる
    保証人も要らない

    +41

    -0

  • 3353. 匿名 2021/09/26(日) 19:48:48 

    「引っ越してから3ヶ月、家賃とは別に月40万の出費が続いていました」このナレーション聞いて破綻しかないだろうなと思った。
    あと中年夫婦2人でなんで食費が月に15万いくんだろう?

    +83

    -0

  • 3354. 匿名 2021/09/26(日) 19:48:57 

    >>82
    それだけじゃないと思う…

    +24

    -0

  • 3355. 匿名 2021/09/26(日) 19:49:53 

    >>3317
    そうそう! この一見まともそうなお母さん、結構問題ありだよね。

    +47

    -0

  • 3356. 匿名 2021/09/26(日) 19:50:25 

    >>730
    多摩エリア
    23区じゃない

    +2

    -0

  • 3357. 匿名 2021/09/26(日) 19:50:47 

    >>1867
    気の毒だけど、親もちょっと無計画過ぎるわ

    +25

    -0

  • 3358. 匿名 2021/09/26(日) 19:51:39 

    >>742
    東京都に3年以上住民票がないと応募資格ができないんだよ

    +40

    -0

  • 3359. 匿名 2021/09/26(日) 19:52:45 

    >>32
    この手の番組はテレビ局や制作会社がネタを取ってくるというよりは、フリーライターとかの企画持ち込みが主だと思う

    +19

    -2

  • 3360. 匿名 2021/09/26(日) 19:53:16 

    >>750
    URなら無職でも年寄りでも入居できる
    家賃の100か月分の預金証明ができればだけど・・

    +22

    -1

  • 3361. 匿名 2021/09/26(日) 19:53:38 

    >>2669
    お父さんの言い分もうちょっと聞いてみたかった
    あの取材自体に反対だったかな?

    +23

    -1

  • 3362. 匿名 2021/09/26(日) 19:54:14 

    >>751
    都内に暮らして3年経たないと応募できない

    +8

    -0

  • 3363. 匿名 2021/09/26(日) 19:54:15 

    >>2510
    私はペットの行き先が心配だよ。

    はっきり言って友人がいるとは思えない。
    精神的に不安定でドタキャンが日常的な人に、まともな友人がいるのかな。

    相当な数のペットがいたけどそんなに分散できる程友人っているのかな。

    +54

    -0

  • 3364. 匿名 2021/09/26(日) 19:54:30 

    今回めっちゃ面白かったみたいだね
    見逃したよ〜!

    +9

    -0

  • 3365. 匿名 2021/09/26(日) 19:54:51 

    お母さんが実家に戻る提案してくれたの断るときに「都心派だから」とか言ってるの聞いて自分達がどんな状態なのか全く理解出来てないんだなと思った
    鬱病ってより、状況とかを把握できないとかの病気じゃない?

    +67

    -1

  • 3366. 匿名 2021/09/26(日) 19:55:06 

    >>3306
    そういう気持ちがカケラでもあれば、家を売ったお金が入った時に、パフェを食べる前にお母さんに「今までごめんなさい。もうしません」って無心してたお金を少しでも返すと思う

    でも、家具の予算100万!だもんね

    +61

    -0

  • 3367. 匿名 2021/09/26(日) 19:55:08 

    で、あれだけ飼ってた色んな種類の動物はどこいきました?精神病で自分の世話すらできない奴に売っちゃダメだし、家族も止めろよ

    +8

    -0

  • 3368. 匿名 2021/09/26(日) 19:55:46 

    >>45
    上手だから良いと思うんだが、有名だとダメなの?

    +11

    -2

  • 3369. 匿名 2021/09/26(日) 19:55:55 

    でもノンフィクションにぴったりの内容だった

    +36

    -0

  • 3370. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:00 

    >>3353
    外食が多そう
    あとやたら買い込んで賞味期限切らして捨てる
    または冷蔵庫に溜め込んでるとかありそう

    +54

    -0

  • 3371. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:01 

    >>3340
    >>3313
    負い目に感じてるのは、妹じゃなくてお母さんという意味で書きました
    中学生位で我が子が精神病んだら、親は自分を責めるんじゃないかと思って
    妹は、物心ついた頃からそんな親見てるから、それが当然と思ってそうで
    分かりづらくてスミマセン

    +24

    -0

  • 3372. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:32 

    今見てる!めちゃくちゃ面白い。

    +6

    -0

  • 3373. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:39 

    >>3367
    欲しいといってくれた友人たちの元へいったってナレーションあったよ
    ここでも、他の子は幸せになったんだね!ってコメあったし

    +3

    -0

  • 3374. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:45 

    >>58
    まぁ身の丈の話をしたら、全てに当てはまるから

    +3

    -0

  • 3375. 匿名 2021/09/26(日) 19:56:51 

    >>3364
    面白かった
    ツッコミどころ満載で。
    イライラもかなりしたけど

    +8

    -0

  • 3376. 匿名 2021/09/26(日) 19:57:54 

    >>64
    あなたはそんな超一流の芸能人と比べられて遜色ないレベルなの?

    +12

    -8

  • 3377. 匿名 2021/09/26(日) 19:58:05 

    >>810
    都内でも田舎のほうだよ、ここは

    +9

    -1

  • 3378. 匿名 2021/09/26(日) 19:58:15 

    >>3364
    YouTubeでググると観れるかも

    +4

    -0

  • 3379. 匿名 2021/09/26(日) 19:59:20 

    >>812
    分譲賃貸だとたまに「楽器可」「ペット可」ってのがある

    +8

    -0

  • 3380. 匿名 2021/09/26(日) 20:00:25 

    普通の人なら恥ずかしいとか見せるのやめとこうとかこれは言わないでおこうみたいなのが一切無い夫婦だった

    +22

    -0

  • 3381. 匿名 2021/09/26(日) 20:00:32 

    仕込みかと思うぐらい、ハイレベルだったw
    こういう人達って現実に居るんだね

    +33

    -2

  • 3382. 匿名 2021/09/26(日) 20:00:51 

    >>105
    ドリカムの吉田美和の夫婦がそうじゃない?男女逆だけど、億万長者だから成り立つんだね。

    +49

    -0

  • 3383. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:04 

    >>91
    遅かれ早かれ破綻はすぐ目の前だよ。金銭が先か、精神が先か。

    +65

    -0

  • 3384. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:07 

    >>830
    都内に移住して3年経たないと申し込み資格がないんだよ。
    それでもなかなか当選しないけどね

    +14

    -0

  • 3385. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:22 

    >>2306
    ねー!!しかも兄弟もいれば遺産は分割されてただろうし。資産家だと思う。

    +12

    -0

  • 3386. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:29 

    >>3309
    唯一の男手の自分はyoutube!!

    +13

    -0

  • 3387. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:36 

    不登校の兄弟が居たら大変だな…

    +4

    -0

  • 3388. 匿名 2021/09/26(日) 20:01:50 

    >>3374
    www 確かに身の丈にあったモノは何1つなかったね

    +6

    -0

  • 3389. 匿名 2021/09/26(日) 20:04:38 

    お母さんが本当に優しそうで心が痛かった、、、

    +6

    -2

  • 3390. 匿名 2021/09/26(日) 20:04:39 

    >>2824
    これ、両親&妹もよく話し合うべきだわ

    +5

    -0

  • 3391. 匿名 2021/09/26(日) 20:05:07 

    >>3380
    大富豪になる心配や直木賞パターンといい、妻の職場体験についてきてご飯ご馳走になる旦那さんだもん

    +41

    -0

  • 3392. 匿名 2021/09/26(日) 20:06:21 

    >>3053
    身内を縁切りできる法律ができて欲しい。
    私も切りたい身内が二人ほどいる。

    +30

    -1

  • 3393. 匿名 2021/09/26(日) 20:07:44 

    >>3037
    暖簾に腕押し
    馬の耳に念仏

    +4

    -0

  • 3394. 匿名 2021/09/26(日) 20:08:17 

    自由すぎる姉の夫

    +5

    -0

  • 3395. 匿名 2021/09/26(日) 20:08:39 

    しげきって人格障害?
    誇大妄想とかそういうのあるよね。
    もしかしてもう認知症入ってるのかしら。色々衝撃的だったよ

    +30

    -0

  • 3396. 匿名 2021/09/26(日) 20:08:40 

    >>3335
    あのパフェ美味しそうだった。2000円くらいしそう、、

    +19

    -0

  • 3397. 匿名 2021/09/26(日) 20:08:49 

    >>156
    うちの場合は妹がそれ
    私には厳しく、妹を甘やかしすぎた結果、妹は40過ぎてもニートで…両親居なくなったら私が面倒見なきゃなんだよね…
    常に厳しく育てられた私は親に不信感

    +67

    -3

  • 3398. 匿名 2021/09/26(日) 20:09:10 

    YouTubeのタイトルや名前って何でしたっけ!?気になり出して

    +0

    -1

  • 3399. 匿名 2021/09/26(日) 20:09:11 

    >>231
    こんな二人じゃなかったら結婚に至らなかったともいえる。
    お金さえあったら、2人はなんの疑問もいだかず暮らしていけたわけでしよ?

    +16

    -0

  • 3400. 匿名 2021/09/26(日) 20:09:59 

    >>2973
    うちの先祖も藤原氏だww

    +2

    -0

  • 3401. 匿名 2021/09/26(日) 20:10:02 

    >>2203
    一人としてまともな登場人物がいない

    +40

    -0

  • 3402. 匿名 2021/09/26(日) 20:10:55 

    >>3378
    YouTubeにアップされてたよ!!

    +1

    -0

  • 3403. 匿名 2021/09/26(日) 20:11:23 

    >>1037
    中2から引きこもりになって通信制の大学出たんだから立派だと思うよ
    (夫婦そろって)発達障害じゃなければなぁ

    +14

    -11

  • 3404. 匿名 2021/09/26(日) 20:11:47 

    >>3267
    なんか妹の旦那さんが可哀想になってくるよ。妹さんは昔から姉の事情とか分かってるし一応家族だから切り捨てられないけど、旦那さんにとったら義理兄姉があれじゃね…。ご両親亡くなったら、将来「お金貸して~」って絶対言われるよ。

    +89

    -0

  • 3405. 匿名 2021/09/26(日) 20:11:57 

    居るのか分からないけどシゲキ側親族や友人の話も聞いてみたい。と言うか我が子が絶対にこうならない様に反面教師にしたいから、どんな家庭でどんな人生歩んできたか知りたい。

    +25

    -0

  • 3406. 匿名 2021/09/26(日) 20:12:03 

    これシリーズ化して欲しい。
    1回目の出演て、出ていた全員勇気いったと思うけど、2回目からはハードル低いだろうし。
    気になるわー。

    +56

    -0

  • 3407. 匿名 2021/09/26(日) 20:12:10 

    >>22
    マジでディレクターの身内なの?
    wwww

    +62

    -0

  • 3408. 匿名 2021/09/26(日) 20:12:27 

    >>1
    無茶苦茶不安な家族情報だわ


    マンハッタンに小室圭の影武者が現れる!! 結婚延期や金銭問題は、母・佳代が関与していた創価・保険金殺人の実態から国民の目を逸らすためのスピンだった可能性大  |  RAPT理論のさらなる進化形
    マンハッタンに小室圭の影武者が現れる!! 結婚延期や金銭問題は、母・佳代が関与していた創価・保険金殺人の実態から国民の目を逸らすためのスピンだった可能性大 | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    秋篠宮家の長女眞子さまとの結婚に向けて準備を進めている小室圭ですが、マンハッタンでスクープされた彼の姿が全くの別人で、「明らかに影武者だ」と話題になっています。 https://youtu.be/yvumrMAfEiA https://twitter.com/god_bless_you_/status/144124468222312...

    +39

    -1

  • 3409. 匿名 2021/09/26(日) 20:12:44 

    旦那はASDと躁病で姉は躁鬱なんだと思う。
    あと手足短いし歩き方変だから生まれつき脳にも障害あるんだと思う。

    +48

    -0

  • 3410. 匿名 2021/09/26(日) 20:12:46 

    もともと住んでた戸建ての家は、いくらで売れたんだろうね?

    +15

    -0

  • 3411. 匿名 2021/09/26(日) 20:13:36 

    >>3364
    面白かったよ。
    資産家?へぇーと思ってなんとなく観始めたら
    は?は??えー?!!まじかぁ
    ってかんじであっという間に終わった。
    二時間スペシャルとかで見たかった。

    +50

    -0

  • 3412. 匿名 2021/09/26(日) 20:14:07 

    >>570
    周りの人に恵まれてるというか運強いよね、こういう人って

    +22

    -0

  • 3413. 匿名 2021/09/26(日) 20:14:15 

    新居の家賃って言ってなかったよね?

    +9

    -0

  • 3414. 匿名 2021/09/26(日) 20:14:31 

    >>3337
    これ+ついてるけど
    なんで秋篠宮の娘なのに天皇陛下の姫扱いにされてるんだよって
    みんな怒らないの?

    +2

    -25

  • 3415. 匿名 2021/09/26(日) 20:14:51 

    ブルースポチさんの、再生回数上がっててテレビってすごい

    +14

    -1

  • 3416. 匿名 2021/09/26(日) 20:15:10 

    なんかちょっと生きるのが楽になった
    自分ってだめだと落ち込んでたけど、充分節約したりしてるやって

    +34

    -0

  • 3417. 匿名 2021/09/26(日) 20:15:11 

    >>1097
    3年都内に住まないと公営住宅には応募できない
    この人は「障がい者手帳」を持ってるから障害枠で応募できそうだね

    +44

    -0

  • 3418. 匿名 2021/09/26(日) 20:15:24 

    >>2810
    労働のことはともかく、親ガチャは大きいでしょ
    人生の98%ぐらいは親で決まるようなもの

    +16

    -1

  • 3419. 匿名 2021/09/26(日) 20:15:25 

    >>2918

    むしろ、カメラで撮ってるんだった、って
    急に恥ずかしくなって、汗拭きタオルでテーブル拭いたと思いたい。

    +8

    -0

  • 3420. 匿名 2021/09/26(日) 20:16:01 

    >>3410
    築十年経つと建物の値段はつかなくて地価だけらしいよ 
    東松山?か何かで63坪てナレーションされてた

    +7

    -1

  • 3421. 匿名 2021/09/26(日) 20:16:19 

    >>3403
    ようやく外に出ようと決心して通信制の大学に行って
    あの夫に出会ったっていうの
    運命の皮肉よね

    +83

    -0

  • 3422. 匿名 2021/09/26(日) 20:16:23 

    >>3378
    3402
    ありがとう!YouTubeで見るよー!!

    +0

    -3

  • 3423. 匿名 2021/09/26(日) 20:16:53 

    >>3420
    東松山
    雑な記憶だなあ
    新座だよ

    +11

    -0

  • 3424. 匿名 2021/09/26(日) 20:17:02 

    >>3403
    中2から不登校で通信制大学って立派…?

    +29

    -0

  • 3425. 匿名 2021/09/26(日) 20:17:15 

    >>3356
    東京都久留米市だよね。
    東京都下より埼玉なら大宮とか浦和の方が良さそう。
    どうしても【都民】になりたかったのか。
    都下なら三鷹・調布・狛江・町田とかの方がまだ良さそう。
    あと国立とか。

    +11

    -5

  • 3426. 匿名 2021/09/26(日) 20:17:25 

    興味深く録画見ているんだけど、皆さん叩きすぎでは
    ザ・ノンフィクションだよ?

    +10

    -4

  • 3427. 匿名 2021/09/26(日) 20:17:47 

    私も鬱病だけど、この奥さん、恵まれてる方だよ
    親は優しいし、鬱だと結婚できない人が多いのに、今まで働かずに一軒家に住んで動物飼って好きなことしてる
    パートナーもアレでも一応いて孤独でもないし

    +65

    -0

  • 3428. 匿名 2021/09/26(日) 20:18:13 

    >>3409

    やっぱ躁鬱だよね。
    もしくは抗うつ剤が効きすぎて躁転してる。

    +18

    -0

  • 3429. 匿名 2021/09/26(日) 20:18:14 

    >>874
    うちでさえの意味わかんないよw

    +18

    -1

  • 3430. 匿名 2021/09/26(日) 20:18:21 

    >>1166
    あれは利用しない方がいい

    +8

    -0

  • 3431. 匿名 2021/09/26(日) 20:18:33 

    >>2650
    わかる
    それなりの社会経験や人生経験を積んでないから
    「若々しい」ではなく「幼稚」なんだよね
    これって怖いだと思う

    +42

    -0

  • 3432. 匿名 2021/09/26(日) 20:19:21 

    >>3416
    うちも子供が発達障害かもしれないんだけど、今日のノンフィクション見て何とかなるわと思ったよW

    +4

    -10

  • 3433. 匿名 2021/09/26(日) 20:19:40 

    >>3415
    どの動画も低評価の方が多いねw

    +4

    -0

  • 3434. 匿名 2021/09/26(日) 20:20:29 

    私が身内ならこの夫婦のことボコボコにしちゃう…
    すべてにおいて言い訳ばっかりで
    話し方も上から目線で妙に癇に障る口調
    一つ屋根の下で一緒に生活してたら気が狂う

    +38

    -0

  • 3435. 匿名 2021/09/26(日) 20:20:50 

    >>2389
    夫:理屈こねてろくに仕事覚えなそう
    妻:鈍臭いし当日欠勤多そう

    コンビニで働くなんて無理無理!
    やることが多いから臨機応変かつ迅速に動ける人じゃないと務まらないよ。

    +40

    -0

  • 3436. 匿名 2021/09/26(日) 20:20:58 

    >>3432
    うちもそうだけど反対に「こうならない様にちゃんとしなきゃ!」と思った。

    +23

    -1

  • 3437. 匿名 2021/09/26(日) 20:21:12 

    自分の子どもが同じ道を辿ると思うとお母さんのどうしようもない気持ちも分からなくもない気がしてしまう。
    いくつになっても親は子の幸せや生きてくれることを願うから、お父さんが支援するなと言っても分かってても自分の貯金を削ってしまうかもしれない。

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2021/09/26(日) 20:21:22 

    >>3376
    横だけど
    安室ちゃんと同じなんてそりゃあ滅多にだけど
    熊田陽子レベルの一般人は結構いる。
    ちえさん?服とがも含めて50代後半見えるよ

    +7

    -2

  • 3439. 匿名 2021/09/26(日) 20:21:30 

    >>3382
    完璧ヒモだよね

    +13

    -0

  • 3440. 匿名 2021/09/26(日) 20:21:31 

    こんな編集の仕方じゃディレクターの妹とご家族可哀想になるわな…

    +3

    -0

  • 3441. 匿名 2021/09/26(日) 20:21:55 

    >>297
    マツコ会議だかで施設サッカーファンクラブやってて、無職で母親に依存してる息子さんいたよね。YouTubeもだけどそっくりだわ。

    +22

    -0

  • 3442. 匿名 2021/09/26(日) 20:23:01 

    >>3403
    立派な人っていうのはさ、
    学歴は中卒でも今はしっかり働いて自立してる人の事だと思うよ。
    大学出ようが今がだらしなかったら立派とは言わない。

    +55

    -0

  • 3443. 匿名 2021/09/26(日) 20:23:55 

    >>3280
    見栄もあったりしてと思ってしまったよ。

    +1

    -0

  • 3444. 匿名 2021/09/26(日) 20:23:59 

    知り合いにこういう男いたけど、必ず心が弱ってる心の病の人に必ずつけこんで、障害者年金とかの貯金むしりとったり、騙して借金の保証人にさせて、自分の借金なすりつけてチャラにしたりして、結局豪遊してるよ
    ある時は心の弱った看護師につけこんで入籍した途端に相手の貯金をまるごと盗んで、実際に籍をいれてごまかす結婚詐欺したり。盗んだ後は暴力ふるって、別れられるだけでいいっていうふうに相手を追い込んで。
    顔はブサイクで小太りで口だけうまい夫

    +7

    -5

  • 3445. 匿名 2021/09/26(日) 20:24:23 

    夫婦共に精神疾患あるんだろうけど
    それ以前にナチュラルに性格がクズだと思う
    こういう病気を印籠のように振りかざして
    他人を従わせる人が居るから鬱のイメージ悪くなるんだよ

    +39

    -0

  • 3446. 匿名 2021/09/26(日) 20:24:35 

    見逃したんですがざっくり内容教えてもらえませんか?

    +1

    -0

  • 3447. 匿名 2021/09/26(日) 20:24:40 

    >>276
    大丈夫なわけないだろーっ!

    +8

    -0

  • 3448. 匿名 2021/09/26(日) 20:24:53 

    >>3441
    月曜から夜更かしかも?
    登録者のびてますーって言ってたような

    +9

    -0

  • 3449. 匿名 2021/09/26(日) 20:25:18 

    >>3398
    ブルースポチ

    +2

    -0

  • 3450. 匿名 2021/09/26(日) 20:25:43 

    >>3397
    それって拒否できないの?

    +15

    -1

  • 3451. 匿名 2021/09/26(日) 20:26:08 

    >>3069
    いくら位で売れたんだろう
    不動産屋との交渉はチエさんがしたみたいだけど、足元見られて安く買い叩かれてそうだ

    +66

    -0

  • 3452. 匿名 2021/09/26(日) 20:26:17 

    >>3423
    新座63坪だといくらくらいなんだろうか。

    +5

    -0

  • 3453. 匿名 2021/09/26(日) 20:26:39 

    >>3432
    うちも子供が発達だけど、同じこと思った

    +7

    -4

  • 3454. 匿名 2021/09/26(日) 20:26:59 

    >>64
    安室ちゃんと比べるのは流石に酷でしょww

    +90

    -0

  • 3455. 匿名 2021/09/26(日) 20:27:42 

    やっぱり夫婦って似たようなのでくっつくんだね。
    本当自分含め、私の周りも似た者夫婦だし、そうじゃない夫婦っているのかなぁ?

    +40

    -1

  • 3456. 匿名 2021/09/26(日) 20:28:16 

    >>3448
    夜更かしだったかもしれませんm(_ _)m 再生回数伸びるかもって、怖いもの見たさですよね。

    +4

    -1

  • 3457. 匿名 2021/09/26(日) 20:29:02 

    >>1651
    母親も負い目があるんじゃない?
    色々、病院に連れていったみたいだけど。
    引きこもり期間が長かったのは、自分のせいもあると責任感じてそう

    +52

    -1

  • 3458. 匿名 2021/09/26(日) 20:29:27 

    >>3301
    非常勤講師なんていくらでも替えがきくから
    その人しか教えられないことを教えてるわけでもないんでしょ

    +23

    -0

  • 3459. 匿名 2021/09/26(日) 20:30:24 

    診断は双極性かな?
    散財は躁鬱の症状でもあるね
    辛いんだよな

    +29

    -0

  • 3460. 匿名 2021/09/26(日) 20:30:57 

    >>3353
    うちもこの人たちと同じく子なし夫婦だけど、月の出費は家のローンを含めても30万いかないのに......
    節約するのがアホらしくなってきたw

    +20

    -1

  • 3461. 匿名 2021/09/26(日) 20:30:58 

    >>3416
    それ私もこの人たちよりマシじゃん!とは思ったけど、この人たちには「運」があると思うんだよね。
    なんかこんないい加減に好き放題散財してても結局周りが助けてくれる、本当なんとかなるさでなんとかなっちゃってるんだよ。
    結局運なのかなぁ?人生って思った。

    +56

    -1

  • 3462. 匿名 2021/09/26(日) 20:31:26 

    >>3452
    新座で検索したら坪単価60~くらい
    それで63坪なら大企業の退職金以上の金額にはなるよ

    +5

    -1

  • 3463. 匿名 2021/09/26(日) 20:31:39 

    >>3414
    姫じゃなくて「姪」だよ

    +34

    -0

  • 3464. 匿名 2021/09/26(日) 20:32:56 

    >>3358
    確かに単身だとその条件が必須だけど、家族がいるとか住居に困ってる人はオッケーだったはず
    ここの場合夫婦だし入居条件は満たしてるんじゃないかな

    +20

    -0

  • 3465. 匿名 2021/09/26(日) 20:32:57 

    >>3456
    あったね。
    私も詳しくはないけど。
    この人もこわいもの見たさでなんだかんだ再生回数稼ぐのかな?

    +6

    -0

  • 3466. 匿名 2021/09/26(日) 20:33:20 

    >>3317
    私も思った。
    病気の娘に強く言えないのかもしれないけど......それにしても甘すぎ。
    うちの母ならぶん殴られてキャッシュカードを取り上げてられて家計の管理までされてるところだよww

    +30

    -1

  • 3467. 匿名 2021/09/26(日) 20:33:52 

    >>3461
    そう、運すごいいいよね 
    引っ越し作業してるのが70過ぎた母親と産後間もない妹
    千恵さんは埃アレルギーだかで唯一の男手のしげきさんはYouTubeの収録とかで引っ越し作業しなくて許されるってのがすごいw

    +88

    -0

  • 3468. 匿名 2021/09/26(日) 20:34:23 

    >>3358
    なんで埼玉の県営住宅じゃダメだったんだろうね

    +51

    -0

  • 3469. 匿名 2021/09/26(日) 20:34:48 

    >>3468
    確かにそうだな

    +16

    -0

  • 3470. 匿名 2021/09/26(日) 20:34:51 

    >>3397
    うちは兄がそう。
    親って愛玩子が何をしようとも一番可愛いし、大事なんだな…って、小さい頃から身を以て学んだよ
    親の愛情欲しさに、勉強でもスポーツでも人間関係もどれだけ努力しても親は兄さえいればいい
    母も兄もお金以外で私に用はないのよ

    +51

    -1

  • 3471. 匿名 2021/09/26(日) 20:35:26 

    >>3425
    東京都東久留米市
    だね

    +6

    -0

  • 3472. 匿名 2021/09/26(日) 20:35:53 

    >>1746
    全力で逃げてね!

    +16

    -3

  • 3473. 匿名 2021/09/26(日) 20:36:03 

    1年半で800万使ったことにびっくりだよ。
    あとお金のこともだけど、家の物処分するときに当の本人たちがどこか他人事で、お母さんと妹が頑張ってるのが象徴的だなと思った。

    +53

    -0

  • 3474. 匿名 2021/09/26(日) 20:38:00 

    >>3468
    シティ派だから(本人談)

    +61

    -1

  • 3475. 匿名 2021/09/26(日) 20:38:02 

    >>3463
    うわ、失礼しました
    老眼鏡買ってくる

    +18

    -1

  • 3476. 匿名 2021/09/26(日) 20:38:19 

    >>3468
    犬とグランドピアノがね、、

    +36

    -1

  • 3477. 匿名 2021/09/26(日) 20:38:39 

    色々思ったけど、それは精神障害がない私たちだから出来ることが彼らは出来ないんだと思った
    病気だから働いたり料理や生産的なことできないし、あんまり動けないから便利な土地が必要で、鬱で唯一楽しみが食べることとか。

    +22

    -0

  • 3478. 匿名 2021/09/26(日) 20:39:28 

    >>3461
    茂樹も「運命だからお金尽きない」言ってたしねw

    +28

    -1

  • 3479. 匿名 2021/09/26(日) 20:39:31 

    >>17
    ポメラニアン可哀想。ポメラニアン大好きだから本当苦しくなる。

    +37

    -0

  • 3480. 匿名 2021/09/26(日) 20:39:36 

    >>3468
    姉「私は都市派だから」
    本気でそう思ってるんじゃなくて、お姉さん、地元で馴染めなくて嫌な思いをしたから、閉鎖的とか他人の干渉が厳しいところは嫌なんだろうね

    埼玉がそうという意味ではなくて、お姉さんの思考ではそう感じるんじゃないかなって意味で

    +55

    -1

  • 3481. 匿名 2021/09/26(日) 20:40:03 

    しげきの親はなんで援助し続けたんだろう?
    やっぱり障害があって働くのは無理だと思ってたのかなー。
    いくら資産があるとは言え、働かせるでしょ。週一じゃなくて。しげきの最終学歴はなんなんだろ?

    +26

    -0

  • 3482. 匿名 2021/09/26(日) 20:40:14 

    >>3477
    鬱だと車の運転とか出来ないのかもしれないね
    それなら確かにある程度都会にいた方がいいね

    +15

    -0

  • 3483. 匿名 2021/09/26(日) 20:41:14 

    >>3432
    え?何とかなると思ったって感覚、全くわからないけど。何とかなるって誰かが助けてくれるってこと?どういう意味??

    +12

    -4

  • 3484. 匿名 2021/09/26(日) 20:41:31 

    妹の旦那さん側は知ってたら結婚反対してそうな姉夫婦だけど知らなかったのかな

    +3

    -0

  • 3485. 匿名 2021/09/26(日) 20:41:36 

    >>3396
    ちくしょー! スーパーカップにバナナとコーンフレーク、チューブのホイップクリームのせたなんちゃってパフェを、それなりに楽しんでたのに、なんだか惨めになっちゃったじゃないかっ!

    +22

    -1

  • 3486. 匿名 2021/09/26(日) 20:41:45 

    >>3217

    ガツンと言ってどうにかさせようって時期は
    とうに越えてるんじゃないかな?
    色々やった上でのあの接し方なのかなと思った。
    接し方間違えると、もっと症状が悪化したり、
    穏やかそうに見えて、暴れたり死のうとしたり
    いろいろあったんじゃないの?と思った

    +67

    -2

  • 3487. 匿名 2021/09/26(日) 20:41:57 

    >>3280
    お姉さんが資産家と結婚して一安心と思ってた、みたいなナレーションがあったからホッとしてたのは間違いないね。
    しかし安心はできなかったね。

    +26

    -0

  • 3488. 匿名 2021/09/26(日) 20:42:34 

    >>3478
    義母の施しを受けてる旦那が言う言葉じゃないわw

    お金もそこをつきかけてるから、嫁が働こうとしてるのにそこへついていって、ご飯まで御馳走になる旦那が何を言うやらw

    +34

    -0

  • 3489. 匿名 2021/09/26(日) 20:43:17 

    >>3455
    うちがそうだよ。

    私を救ってくれるような
    妖精のような、菩薩のような夫。
    発達障害でこだわり強く毒親に支配されて社会とのズレ感じていた私を受け止めてくれて、高学歴まあまあ高収入でブレない自分を持っている。浪費家でどうしようもない私に手を焼いて年収一千万なのに生活費はいつもなんとかやりくりしてて苦労かけてる(擁護のためにそこそこの保険入ってるけど)私が不遇な育ちをしていたから、神様が使わしてくれた人だと思ってる

    社会的にみたら何の取り柄もない穀潰しみたいな私だけど、幸い見た目がまあまぁ良いのと(夫もそこそこ見た目良し)
    夫に私のいいところをきくと『純粋なところ』だと言ってもらえるので、夫にとっては少しは利点もあると思います。

    万が一あっとと私に共通点があるとしたら
    純粋なところ、だと思います。

    +5

    -60

  • 3490. 匿名 2021/09/26(日) 20:43:18 

    実家に少し余裕あって、高校生の時から精神的な病気ある私はすごく暗くなりながら観てた。
    明日は我が身だわ。幸い夫がものすごくしっかりしてるから、夫や実家に甘えずに生きなくては。
    いつまでもあると思うな親と金だよね。

    +20

    -0

  • 3491. 匿名 2021/09/26(日) 20:43:36 

    >>152
    お母さん甘々だよね。
    1番は姉の旦那に問題ありだけど

    +37

    -2

  • 3492. 匿名 2021/09/26(日) 20:44:31 

    >>3310
    でも、実際に18年夫側の両親の資産で生活できてたんでしょ。
    女性の母親もいくらかの援助はしてたみたいだけど、18年間娘を扶養し続けるよりは負担が少なかったんじゃない?

    +31

    -0

  • 3493. 匿名 2021/09/26(日) 20:44:32 

    ちえさん、27歳くらいに結婚していたよね
    義両親が亡くなるまで15年くらい?
    どんな生活をしていたんだろう?
    二人で親のすねかじって豪遊していたのかな

    +18

    -0

  • 3494. 匿名 2021/09/26(日) 20:44:36 

    >>3125
    だよね?
    この先どうなるのかとか、二人の思考回路とか気になって
    みにくる人大勢いそう
    そしたら、そのままあそこに住み続けられるじゃんね

    +6

    -0

  • 3495. 匿名 2021/09/26(日) 20:45:39 

    >>3378
    九州に住んでて見たことなかったからうれしい!!
    いつもガルのトピで盛り上がってるの見て羨ましかった。
    まさかリアルタイムに近い時に見れるとは。
    教えてくれてありがとう!!

    +1

    -1

  • 3496. 匿名 2021/09/26(日) 20:46:04 

    >>3488
    本当茂樹は自分のやりたい事以外何一つやってない癖に偉そうに都合いい事ばっかり言ってて腹立つわー!

    +26

    -0

  • 3497. 匿名 2021/09/26(日) 20:46:05 

    >>3442
    学歴あって実家も金持ちでもだよね。
    きちんと自立してこそだね。

    +9

    -0

  • 3498. 匿名 2021/09/26(日) 20:46:19 

    >>3483
    あなた意地悪だね
    こういう道楽で自堕落に生きてる人を思えば、障害あっても一生懸命いきて、節約して、自活して働いて人に借金したりするような生き方してなく経済的に自活してるから、生きててもいい、なんてかなると思っただけだけど

    +9

    -8

  • 3499. 匿名 2021/09/26(日) 20:47:00 

    今録画見てるんだけど千恵って人いつも手で顔の汗拭いてて気持ち悪い

    +6

    -1

  • 3500. 匿名 2021/09/26(日) 20:47:40 

    >>3363
    実際のところは、妹及び妹ダンナ、親の知り合いに頼み込んだと思われ。

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。