- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/25(土) 14:50:22
岡山県民の方お話ししましょう!!
美味しいもの、新しいお店、コロナ関係などお話ししませんか?
※誹謗中傷はやめて楽しくお話ししましょう+111
-5
-
2. 匿名 2021/09/25(土) 14:50:54
大都会!+17
-41
-
3. 匿名 2021/09/25(土) 14:51:27
県民ではないけど行って見たいです☺️+75
-18
-
4. 匿名 2021/09/25(土) 14:51:37
いいなぁ雑談...+20
-5
-
5. 匿名 2021/09/25(土) 14:52:33
岩井志摩子が好き♡
きび団子も🍡+62
-13
-
6. 匿名 2021/09/25(土) 14:52:52
岡山いってみたいです
オススメのラーメンとかありますか?+30
-12
-
7. 匿名 2021/09/25(土) 14:52:56
倉敷や備中松山城ってどうですか?
いつか行ってみたいと思ってるのですが+79
-8
-
8. 匿名 2021/09/25(土) 14:53:10
路面電車乗り場の移転早く完成しないかなあ
一緒に喫煙所は撤去で
駅のど真ん前喫煙所とか観光地としてあり得ないから+43
-9
-
9. 匿名 2021/09/25(土) 14:53:45
藤井風や千鳥の流行りで岡山注目されて嬉しい!+248
-8
-
10. 匿名 2021/09/25(土) 14:54:13
暇すぎる
みんな何してるの?+7
-7
-
11. 匿名 2021/09/25(土) 14:54:18
+54
-8
-
12. 匿名 2021/09/25(土) 14:54:22
気にず飲みに行きたいなー
成田家行きたいw+42
-5
-
13. 匿名 2021/09/25(土) 14:54:53
岡山のスターじゃ‼️+117
-7
-
14. 匿名 2021/09/25(土) 14:55:01
みなさん家賃いくらですかー?
うちは岡山住みで7.9万でーす+37
-7
-
15. 匿名 2021/09/25(土) 14:55:01
彼を知っている
+ はい
ー いいえ+13
-99
-
16. 匿名 2021/09/25(土) 14:55:38
丁度ガチャガチャの聖地に行ったとこ+75
-3
-
17. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:18
今日南海キャンディーズの山ちゃんが来てるらしい!+39
-1
-
18. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:25
倉敷+169
-2
-
19. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:33
マイナス魔+22
-7
-
20. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:47
みっちぇるに行きたい!岡山大好き!+8
-0
-
21. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:58
今日も今日とて、バイパス混んでおります+65
-0
-
22. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:04
+7
-28
-
23. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:40
岡山大学ってどうですか?
部までは分からないのですが。+28
-1
-
24. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:51
岡山天満屋からCHANEL撤退してたんじゃね
今日行ってGUCCIに変わってたからビックリした+91
-0
-
25. 匿名 2021/09/25(土) 14:58:10
>>17
どこに?+15
-0
-
26. 匿名 2021/09/25(土) 14:58:41
最近ノブ貼られ過ぎじゃない?+6
-0
-
27. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:25
10年程前に倉敷に6年間住んでました
気候が良く、果物が美味しかったです
公立は小学校から制服なので助かりました+131
-1
-
28. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:41
岡山県民に質問
千鳥で好きな方は?
ノブ +
大吾 -+33
-84
-
29. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:44
>>22
なんなんこのおっさん+29
-1
-
30. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:55
来月健診だよ…
ちなみに淳風会+63
-0
-
31. 匿名 2021/09/25(土) 15:00:34
ぐりぐり家よりひだや派だな+6
-0
-
32. 匿名 2021/09/25(土) 15:00:47
岡山市は市長選があってるね!+28
-0
-
33. 匿名 2021/09/25(土) 15:00:56
>>9
最近芸人さん多いね
水川かたまりとかホテイソンの人とか+59
-0
-
34. 匿名 2021/09/25(土) 15:01:07
まだまだ暑いなぁ岡山は
はよ涼しくなってほしい+65
-0
-
35. 匿名 2021/09/25(土) 15:02:15
>>11
この円盤みたいなとこに住みたい+10
-1
-
36. 匿名 2021/09/25(土) 15:03:01
>>6
私は表町のやまとをお薦めしまーす
魚ダシで五臓六腑に沁みる。
老舗でいつも少し並んでるよ
岡山名物デミカツ丼とセットでどうぞー+52
-8
-
37. 匿名 2021/09/25(土) 15:03:52
今、平井のTSUTAYAの横らへんにスタバができてるよね〜☺️
カバヤゴルフガーデンの跡地は何ができるんだろ…+42
-2
-
38. 匿名 2021/09/25(土) 15:04:15
>>30
先週行ったわー+14
-3
-
39. 匿名 2021/09/25(土) 15:04:19
>>8
やっぱり岡山県民って喫煙者多いんだな最悪+5
-45
-
40. 匿名 2021/09/25(土) 15:04:57
岡山県民が男女ともに自分の事を『ワシ』と言っていて日本一下品な方言だと思った+14
-79
-
41. 匿名 2021/09/25(土) 15:05:34
岡山の人って顔がデカイ人多いよね+5
-56
-
42. 匿名 2021/09/25(土) 15:06:33
生まれも育ちも岡山で他県民から言われて驚いたこと
「なんで岡山の小学生制服着てんの?」
確かに…+111
-0
-
43. 匿名 2021/09/25(土) 15:06:45
>>40
長年岡山住んでるけど女でワシって言ってるの田舎のおばあちゃん1人しか見た事ないけど+100
-1
-
44. 匿名 2021/09/25(土) 15:07:02
>>1
北は蒜山でジンギスカン
南は瀬戸内海で海の幸
温泉も多いし、ほとんど晴れ。
岡山サイコーだと思うな〜+122
-6
-
45. 匿名 2021/09/25(土) 15:08:55
>>40
おじいさんや、イカつめのおじさんは
少し言ってるかも。
でも今は誰も言ってないよ笑+34
-3
-
46. 匿名 2021/09/25(土) 15:09:40
>>40
確かにww 20代の岡山出身のユーチューバーの女の子もワシって言っててビックリしたよ+5
-31
-
47. 匿名 2021/09/25(土) 15:10:40
>>12
鷄酢おいしいよね+18
-1
-
48. 匿名 2021/09/25(土) 15:10:44
岡山トピ立つと岡山アンチが鬱陶しいんだよね
県にまでアンチがいるのかってびっくりする+95
-4
-
49. 匿名 2021/09/25(土) 15:11:00
>>46
まあたそ?
あの人、パーティの件で人気落ちたかな?+1
-6
-
50. 匿名 2021/09/25(土) 15:12:00
>>42
他県から来た人に「なんで香川県のニュースもやってるの?」と聞かれることも多いよ+109
-3
-
51. 匿名 2021/09/25(土) 15:14:01
>>1
道路脇の川が多すぎて、
小学生の頃落ちた事あるって
あるある話で盛り上がる+63
-3
-
52. 匿名 2021/09/25(土) 15:14:08
前トピできび団子を褒めたら怒られた+0
-1
-
53. 匿名 2021/09/25(土) 15:14:12
>>7
時々美観地区にチャリで行く。のんびりした雰囲気だよ!結婚式の前撮りも美観地区でしましたw
備中松山城はきちんとスニーカーを履いて行ってください(^-^)まぁまあキツいですからw
たどり着いたら猫城主が居ますよ!+91
-0
-
54. 匿名 2021/09/25(土) 15:14:15
>>17
何しに?+13
-0
-
55. 匿名 2021/09/25(土) 15:14:35
>>11
岡山ってすごい都会だったんだね+27
-4
-
56. 匿名 2021/09/25(土) 15:15:01
もみじまんじゅう!+1
-25
-
57. 匿名 2021/09/25(土) 15:15:21
>>48
そろそろ岡山県民の運転マナーをボロクソに言う人が来るかも+87
-1
-
58. 匿名 2021/09/25(土) 15:15:25
>>12
むかーしむかしバイトしてたなw+1
-0
-
59. 匿名 2021/09/25(土) 15:15:37
>>47
美味しい
湯豆腐も絶対頼む
+17
-0
-
60. 匿名 2021/09/25(土) 15:16:03
>>32
どちらが勝つのかねー。+5
-0
-
61. 匿名 2021/09/25(土) 15:16:13
他県民ですが、最近知った海外のYouTuberが岡山がとにかく好きで度々語るから勝手に親近感あります。ごめんなさいそれだけです。
いつか私も行きたいです。+56
-2
-
62. 匿名 2021/09/25(土) 15:18:02
>>37
知らんかったー!
近いから嬉しい+15
-0
-
63. 匿名 2021/09/25(土) 15:18:33
>>1
北は蒜山でジンギスカン
南は瀬戸内海で海の幸
温泉も多いし、ほとんど晴れ。
岡山サイコーだと思うな〜+14
-4
-
64. 匿名 2021/09/25(土) 15:18:37
>>6
私は表町のやまとをお薦めしまーす
魚ダシで五臓六腑に沁みる。
老舗でいつも少し並んでるよ
岡山名物デミカツ丼とセットでどうぞー+3
-6
-
65. 匿名 2021/09/25(土) 15:19:44
昨日やりすぎで次の首都は岡山って言ってたね+54
-0
-
66. 匿名 2021/09/25(土) 15:19:46
YouTubeとかTwitterで動画あげてるロシア出身岡山住みのローマンさん知ってますか?
どうがでたまに知ってる道出てくるしローマンさんの口調が面白くてクセになるwロシア人は見た!“日本で一番可愛い”動画が話題に(2021年5月18日) - YouTubeyoutu.be日本に住むロシア人の男性が、「日本で一番可愛いもの」と投稿した動画が話題になっています。 ローマンさん:「皆、見て、日本の道路の車線。すごい大好き。色々な色がある。青、茶色、白、なんか書いている。私は全然、分からない。でも、楽しい。安全でしょ」 ...
+45
-2
-
67. 匿名 2021/09/25(土) 15:19:47
>>40
ワシなんて言う女性いない。
年配の人でも聞いた事ないな私は。
あと、もんげーも聞いた事もない+103
-1
-
68. 匿名 2021/09/25(土) 15:19:47
いずれ岡山に首都が移されるよ!+10
-3
-
69. 匿名 2021/09/25(土) 15:20:15
岡山以前住んでたけど美味しいパン屋さんが多くて良かったなー
道は移住者には怖すぎたけど+60
-0
-
70. 匿名 2021/09/25(土) 15:20:35
>>68
へー、実現したとしてもうちらが死んだあとだろなー+8
-0
-
71. 匿名 2021/09/25(土) 15:20:37
>>42
都内で小学校の制服話すると私立なの?って聞かれる
ドラマとかで小学生が私服なの羨ましかったよね+63
-2
-
72. 匿名 2021/09/25(土) 15:21:43
>>6
濃いのがすきならぼっけぇラーメンがすきだな
とんこつしょうゆ
玉島のにぼしやも美味しい
あと、味仙の台湾ラーメンも好き!+32
-3
-
73. 匿名 2021/09/25(土) 15:22:23
>>64
岡山と言えばデミカツとえびめしと言うけど、デミカツが私は苦手。+54
-2
-
74. 匿名 2021/09/25(土) 15:23:24
>>66
可愛いw
殺さないでくださいw+9
-0
-
75. 匿名 2021/09/25(土) 15:23:31
>>33
ホテイソンのたける好き!
改名するんかなぁ。。。+6
-1
-
76. 匿名 2021/09/25(土) 15:24:12
>>26
「準備万端納涼ブス」の画像?+5
-0
-
77. 匿名 2021/09/25(土) 15:25:06
子供産まれて東京から岡山に引っ越しました
岡山市内ですが、すごく子育てには向いてるなって思ってます
田舎すぎず買い物の不便もなく+83
-4
-
78. 匿名 2021/09/25(土) 15:25:34
>>6
麺酒一照庵
何かのランキングで一位になってたしビブグルマンにも入ってる
ぐり虎も美味しいよ+16
-1
-
79. 匿名 2021/09/25(土) 15:25:44
>>32
ぶっちゃけあまり大森には期待してないが、対抗馬も微妙そうだよな+24
-2
-
80. 匿名 2021/09/25(土) 15:26:02
>>6
冨士屋+18
-1
-
81. 匿名 2021/09/25(土) 15:26:06
岡山市内で住むのに適した人気のある街(場所)ってどこかな?
近々市内に引っ越す予定で。
+9
-0
-
82. 匿名 2021/09/25(土) 15:26:38
デミカツなら倉敷のかっぱが美味しい
普段食べる機会全然ないけどね+24
-0
-
83. 匿名 2021/09/25(土) 15:26:44
>>23
学部によるよね+13
-0
-
84. 匿名 2021/09/25(土) 15:27:37
>>50
あとテレ東がうつることもビックリされる
岡山街づくりなんかへんてこなのに偏りが色々で我ながら変な県+45
-1
-
85. 匿名 2021/09/25(土) 15:28:18
>>81
車持ちとか、子供いるかとかでも変わるかも
岡山市内なら悪評ある地域さえさければどこも住みやすいと思うよ+34
-2
-
86. 匿名 2021/09/25(土) 15:28:34
岡山の名物な美味しい食べ物って何だろう?
人に聞かれたけど、倉敷のぶっかけと日生のかきおこくらいしか浮かばなくて困った
ままかりとか地元民はほぼ食べないよね?+35
-0
-
87. 匿名 2021/09/25(土) 15:29:30
>>34
意地でクーラーつけてないけど今日本当暑いよね+11
-1
-
88. 匿名 2021/09/25(土) 15:29:44
>>81
最近人気なのは北長瀬とか?+38
-1
-
89. 匿名 2021/09/25(土) 15:30:17
>>71
私服は面倒だよ。格差モロバレだしどこのブランドの服着たいとか+51
-0
-
90. 匿名 2021/09/25(土) 15:31:44
>>40
女性で自分の事をワシと言う地域=岡山県、宮城県以北、兵庫県播磨地域
+1
-19
-
91. 匿名 2021/09/25(土) 15:31:54
>>85
悪評ある地域って例えばどこ?+4
-0
-
92. 匿名 2021/09/25(土) 15:31:58
>>33
蛙亭の男の人やウエストランド、ブルゾンちえみも岡山だったね。+37
-0
-
93. 匿名 2021/09/25(土) 15:32:19
>>90
山陰も言う+0
-0
-
94. 匿名 2021/09/25(土) 15:32:29
>>86
ハモ、さわら、黄ニラ、うどんはさぬきうどん式の店の方がダシが美味しくて好き
ばら寿司はさわら入りが好きです+10
-0
-
95. 匿名 2021/09/25(土) 15:32:47
>>91
清○橋とか?+55
-0
-
96. 匿名 2021/09/25(土) 15:33:10
>>30
昔働いてたわ
セクハラパワハラの巣窟だったけどいまどうなんだろうか+11
-1
-
97. 匿名 2021/09/25(土) 15:33:29
>>91
昔荒れてた学校の近所とか。
荒れてた世代がジジイになっててやばい+8
-0
-
98. 匿名 2021/09/25(土) 15:35:11
>>61
その方のYouTube教えてください!!!+8
-0
-
99. 匿名 2021/09/25(土) 15:36:05
ローマンて知ってる?
岡山在住のロシア人ユーチューバーで、ドライブ動画出してる+9
-2
-
100. 匿名 2021/09/25(土) 15:37:05
岡山でレジ袋無料のスーパーってありますか?+10
-2
-
101. 匿名 2021/09/25(土) 15:38:02
岡山の人は都会の広島に憧れて休日は広島に遊びに行く事が多い+4
-52
-
102. 匿名 2021/09/25(土) 15:38:54
>>7
美観地区で人力車乗るといいよ!
最初は恥ずかしいけど、その場所の歴史とか「ここは〇〇で~」とか普通に歩いただけだとわからないものを教えてくれるから美観地区何度か行ってたけど人力車楽しかった(≧∇≦)b
やたらと外国人に手を振られるけど…+46
-0
-
103. 匿名 2021/09/25(土) 15:39:18
>>101
私は大阪派+51
-2
-
104. 匿名 2021/09/25(土) 15:39:21
総社市出身なんだけど、東京に出るとまったく知られてないのがちょっと悲しい
全国的には岡山市と倉敷市くらいしか知られてない+51
-1
-
105. 匿名 2021/09/25(土) 15:39:35
>>81
京山だっけ?+2
-1
-
106. 匿名 2021/09/25(土) 15:39:38
>>86
他県の親戚はスーパーの見切り品で安く買った桃とブドウがすごくおいしくて感動したと言ってたよ+31
-0
-
107. 匿名 2021/09/25(土) 15:40:19
>>95
岡山市で一人暮らしする時に不動産屋さんがそこの地域はオススメ出来ません!って言ってくれた
岡山市来てしばらく経って周りの話聞いてあの時のお姉さんに感謝したw+52
-1
-
108. 匿名 2021/09/25(土) 15:41:11
>>95
あの辺り危ないのか…
ありがとう~+11
-0
-
109. 匿名 2021/09/25(土) 15:41:33
小学校と高校は別に何も無いのに、中学校だけはどこの中学出身の人に聞いてもどこかの学年は荒れてたって言う。あれ何なんだろう?
私の学校も私の代は何も無かったけど上と下は荒れてた+16
-0
-
110. 匿名 2021/09/25(土) 15:41:53
>>14
津山 7万+0
-0
-
111. 匿名 2021/09/25(土) 15:41:56
>>101
私は神戸派+43
-1
-
112. 匿名 2021/09/25(土) 15:42:04
>>101
香川にうどん食べに行く人も多いよ+45
-2
-
113. 匿名 2021/09/25(土) 15:42:14
>>86
シャインマスカット
皮付きって苦手だったけど岡山来て食べたら大好きになった+58
-0
-
114. 匿名 2021/09/25(土) 15:42:24
>>101
岡山の人は広島行かないよ。遠いから。
大阪行くのと距離的には変わらないから大阪行く。+144
-2
-
115. 匿名 2021/09/25(土) 15:42:59
>>101
えー!広島遠いから大阪の方が行くよ!
まぁコロナ前までじゃけど!+77
-0
-
116. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:16
>>68
そういう予言は逆にそうならないよ残念でした+0
-0
-
117. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:16
タイかベトナム料理で美味しいところ知りませんか?+0
-2
-
118. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:47
実家が岡山
シネマクレールはコロナで大丈夫なのだろうか
一番好きな場所🎬+28
-1
-
119. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:47
>>110
高っ
+6
-1
-
120. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:53
>>37
隣はマツモトキヨシね。
すぐ近所にラブドラ2軒もあるのにね。
どちらも閉めずに引き続き営業だって。
そんないる?+23
-0
-
121. 匿名 2021/09/25(土) 15:44:29
>>88
駅からも近くていいね!+4
-0
-
122. 匿名 2021/09/25(土) 15:44:54
>>14
5.5マン
しかも3LDK
だけどぼろい+3
-0
-
123. 匿名 2021/09/25(土) 15:45:47
>>91
一昔前は良くない場所が結構あった。
最近は新興住宅も増えてきてそこまで「あそこはヤバい!」ってとこなくなったけど、発砲事件があった場所やなんかもあるからそこは避けた方が無難…。+14
-0
-
124. 匿名 2021/09/25(土) 15:46:11
>>68
自然災害が少ないから?+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:00
>>86
光り物が苦手なのでままかり食べたこと無い。だいたい味の想像はつく。
サワラのお刺身は好き。+5
-0
-
126. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:12
>>101
広島には修学旅行で行くか九州方面行くのに通過するぐらいしか行ったことない。+26
-1
-
127. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:52
>>6
私のお勧めはダントツラーメン+6
-4
-
128. 匿名 2021/09/25(土) 15:49:10
>>61
>>98
ローマン?
「ローマン」「岡山」で検索すれば出てくると思う+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/25(土) 15:49:17
>>108
あの辺りの銀行のATMが土日に開いてないことでお察しください。+14
-1
-
130. 匿名 2021/09/25(土) 15:50:24
>>40
ワシは高梁市のBBAじゃ!文句あるか?+3
-1
-
131. 匿名 2021/09/25(土) 15:50:38
雑談トピ全然なかったらから嬉しいな
なぜかコロナトピばっかりだったよね+9
-0
-
132. 匿名 2021/09/25(土) 15:51:18
>>103
大阪だよね
若い時はたこ焼き食べたい!と思い立ったらよく車や電車で行ってたなぁ+14
-0
-
133. 匿名 2021/09/25(土) 15:51:23
>>10
マスカットと巨峰食べながら赤子に乳やってガルちゃんやってる
ついでに芋けんぴもこれから食べる!
きっと甘い乳が出てるんだろうな…+10
-8
-
134. 匿名 2021/09/25(土) 15:51:23
>>30
連島?+9
-0
-
135. 匿名 2021/09/25(土) 15:51:29
岡山が日本の首都に相応しいわ。東京はショボすぎる。+0
-19
-
136. 匿名 2021/09/25(土) 15:51:52
津山のイオン
カートにスマホつけて簡単決済。みたいなの始まったらしいけどどう?便利?
ニュースで見たけど、セルフレジとなにが違うのかよく分からなかったわ
+19
-1
-
137. 匿名 2021/09/25(土) 15:52:52
>>48
どこの県にもケチつけてるんじゃない+9
-1
-
138. 匿名 2021/09/25(土) 15:52:53
>>134
横
ほかにもあるみたい。
連島に大きいのが出来てるね。+9
-0
-
139. 匿名 2021/09/25(土) 15:54:03
倉敷方面へ向かう途中の、露菴というバイキングのレストランが明日で閉店になりますね。
昔中央町辺りにあった頃よく行ってて、今の場所になってからもたまに行ってました。
バイキングなんでコロナ禍になり行かなくなってました。
最後に行きたかったけどやはりバイキングなんで断念。+43
-0
-
140. 匿名 2021/09/25(土) 15:54:27
岡山だと、どこで出会いありますか?コロナで婚活思うようにいかず悩んでます+8
-1
-
141. 匿名 2021/09/25(土) 15:55:19
昔倉敷に住んでいた頃、倉敷駅に中味がクリームのむらすずめがあった気がするんだけど、今も売ってる?
たまに、近辺のサービスエリアで探したりするんだけどあんこしかないんだよね~
昔すぎて勘違いしてるのかな…+4
-0
-
142. 匿名 2021/09/25(土) 15:56:04
京橋朝市って朝早すぎじゃない?
うちは出店してるんだけど朝2時とかに出発して3時とかに行くんだけどすでにお客さん来てる…。+27
-1
-
143. 匿名 2021/09/25(土) 15:56:39
>>134
岡山の方。予約の時点ですでに不親切😠
なかなか連絡くれない。+9
-1
-
144. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:07
>>98
Brooklyntokyoてチャンネルで別の方が勧めているよりマイナーな方だと思います。
日本の曲やバラエティなどの感想を出してます。親友が岡山の方らしく、日本人への理解がよくいる日本好きの方の中でも凄く深いなと思います。+8
-0
-
145. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:10
コロナのせいで、もう2年岡山に帰省できてない。
両親、姉に会いたい。+50
-0
-
146. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:28
>>42
制服よりもなによりも
サザエさんのカツオが被ってる
あの帽子にびっくりした
名前知らんけど初めて見たよ+20
-2
-
147. 匿名 2021/09/25(土) 15:57:58
>>6
玉島のみず川おすすめです!+12
-1
-
148. 匿名 2021/09/25(土) 15:58:03
>>24
天満屋のシャネルやグッチのハイブランドっていくらくらい売れてるのか気になるなぁ+35
-0
-
149. 匿名 2021/09/25(土) 15:58:36
コロナでずっと実家帰れてない。
みんなの持ってる岡山の美しい風景を見せて欲しいです。+33
-0
-
150. 匿名 2021/09/25(土) 15:59:27
運転も口も悪いと聞いたけど実際は?+5
-6
-
151. 匿名 2021/09/25(土) 15:59:29
>>42
私も転勤してきてビックリしたー!
私服は公立、制服は私立だったから。岡山は逆なんだよね。会社の人に教えてもらった。+11
-11
-
152. 匿名 2021/09/25(土) 15:59:53
>>101
広島には親戚の家に行くくらいでしか行かない
だいたいみんな大阪方面行く+25
-0
-
153. 匿名 2021/09/25(土) 15:59:59
>>143
病院の受付の子不親切というかイライラしてる子多くない?
淳風会に限らずだけど
+26
-0
-
154. 匿名 2021/09/25(土) 16:01:03
>>104
岡山もそんなに知られてないよ
やっぱり一番知名度あるのは倉敷+46
-1
-
155. 匿名 2021/09/25(土) 16:01:22
>>135
そんな意識高いこという岡山人はいないよ。+21
-0
-
156. 匿名 2021/09/25(土) 16:02:19
>>6
むかーし住んでた時は倉敷の琥家が好きだった
+36
-1
-
157. 匿名 2021/09/25(土) 16:03:23
>>6
八方+12
-0
-
158. 匿名 2021/09/25(土) 16:03:39
>>50
天気予報も岡山、香川括りだよね
+41
-0
-
159. 匿名 2021/09/25(土) 16:04:49
小さい頃近所の用水路を川だと思ってた+22
-1
-
160. 匿名 2021/09/25(土) 16:04:52
大家族の湯コロナ禍でずっと行ってないんだけど多いのかな?
+6
-0
-
161. 匿名 2021/09/25(土) 16:05:11
>>6
連島の百万両が好きだった+26
-0
-
162. 匿名 2021/09/25(土) 16:05:32
>>120
閉めないんだ🤭
くすりのラブもマツモトキヨシだよね??
+9
-1
-
163. 匿名 2021/09/25(土) 16:06:31
>>117
グリコアパートのフォーすごく美味しい
タイはアチェチェ?コチェチェ?
ベトナムはハノイレストラン
どっちも気になってるけどまだ行けてない
+4
-0
-
164. 匿名 2021/09/25(土) 16:06:43
>>153
受診者に岡山弁で怒鳴られたら誰だって病むよね…
高齢者の岡山弁は特に迫力がある+30
-0
-
165. 匿名 2021/09/25(土) 16:07:10
>>104
私も総社市住んでます。
パンはそんな好きじゃないけどインダストリーのベーグル好きでよく買いに行ってる+26
-1
-
166. 匿名 2021/09/25(土) 16:07:36
>>101
いかん笑+20
-0
-
167. 匿名 2021/09/25(土) 16:08:46
>>41
多分私が平均値を上げている
ごめんみんな+34
-1
-
168. 匿名 2021/09/25(土) 16:08:57
県民ではないですが、
10年くらい前に
B'zの稲葉浩志さんのご実家の稲葉化粧品店に行きました、また行きたいな〜+35
-0
-
169. 匿名 2021/09/25(土) 16:09:01
焼き肉のお肉持ち帰りはどこがオススメ?
できたら岡山市で!+7
-0
-
170. 匿名 2021/09/25(土) 16:09:08
>>81
岡山市広いからね...県北に近づくとあんまり便利じゃなくなる+17
-0
-
171. 匿名 2021/09/25(土) 16:09:55
>>52
私きび田楽が好き+7
-0
-
172. 匿名 2021/09/25(土) 16:11:02
>>161
水島に勤めてた時百万両めっちゃ行ってた!
喜楽園も美味しいよね
あの昔ながらの中華そばが好き+24
-1
-
173. 匿名 2021/09/25(土) 16:11:09
>>127
ダントツラーメンて玉島にも出来たんだね。行ってみようかな。+3
-0
-
174. 匿名 2021/09/25(土) 16:11:17
>>117
ベトナム料理は岡山駅前のタカシマヤのとなりのビルの地下においしいところあるよ!
名前は忘れちゃった+11
-3
-
175. 匿名 2021/09/25(土) 16:11:19
>>101
同じ新幹線代払うなら広島より大阪だわ+49
-2
-
176. 匿名 2021/09/25(土) 16:12:35
>>169
そりゃにしきじゃろーと思ってでも岡山市じゃ無いかと思ったら庭瀬は岡山市じゃった+23
-0
-
177. 匿名 2021/09/25(土) 16:13:13
>>161
懐かしい!+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/25(土) 16:13:50
>>172
喜楽園って、チャーハンもりっもりのところ?!+6
-0
-
179. 匿名 2021/09/25(土) 16:13:54
>>6
はやたろうが好きです+11
-2
-
180. 匿名 2021/09/25(土) 16:14:28
>>172
喜楽園なつかしぃ!
若い頃よく行ってた+9
-0
-
181. 匿名 2021/09/25(土) 16:14:32
>>6
本店は岡山じゃないけど、
ずんどう屋が好きだな。
濃い!+15
-2
-
182. 匿名 2021/09/25(土) 16:17:15
>>172
知ってる人がいた、うれしい😃
細麺と鶏ガラスープが好きです。
百万両と喜楽園て何か関係あるんですよね。
喜楽園の方がメニューが豊富だけど駐車場が止めやすいので百万両へ行ってしまいます。+7
-0
-
183. 匿名 2021/09/25(土) 16:17:31
>>150
転勤族の身からすると別に口悪いと思ったことないよ
運転は別にどの県とかじゃなく悪い人は悪いし良い人は良い。いつも思うけど県民性じゃなく人間性でしょ?+48
-5
-
184. 匿名 2021/09/25(土) 16:17:46
>>6
笠岡のとんぺいが好き+8
-0
-
185. 匿名 2021/09/25(土) 16:19:37
>>178
そうそうチャーハンもりもりで激安のとこ
私はチャーハン頼んだ事ないけど連れに味見させてもらったら美味しかった+5
-0
-
186. 匿名 2021/09/25(土) 16:20:52
>>184
とんぺいがガルちゃんで出てくるなんて!
本当に美味しいから是非食べて欲しい。
笠岡インターから近いよ。+15
-0
-
187. 匿名 2021/09/25(土) 16:23:27
>>6
一蘭は?+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/25(土) 16:24:38
>>79
たしかに大森さんはなんもしてないイメージ+29
-1
-
189. 匿名 2021/09/25(土) 16:32:12
岡山は指定ゴミ袋が高かった気がするw+20
-0
-
190. 匿名 2021/09/25(土) 16:34:24
>>187
ちょっとお高いけど、味はいいね。+1
-0
-
191. 匿名 2021/09/25(土) 16:37:26
都市伝説ボーイズの早瀬さん好きな県民居ませんか?
最近、津山に凱旋ライブ配信されてたけど。
マツコの知らない世界にも出たしこれからTVでもちょいちょい出てほしい。
なかなかトーク面白いし、知らない人はオススメしたい。+5
-0
-
192. 匿名 2021/09/25(土) 16:39:02
>>5
岡山の女ヤバいと思われちゃう発言は多数あるけど笑えるから大好き+13
-0
-
193. 匿名 2021/09/25(土) 16:39:49
>>146
清心のベレー帽ですね。かわいくて憧れてました!+6
-5
-
194. 匿名 2021/09/25(土) 16:40:25
>>22
ん?ネズミ先輩の現在?+0
-3
-
195. 匿名 2021/09/25(土) 16:40:59
>>47
鷄酢美味しい〜!!
成田家行きたいな〜。+2
-0
-
196. 匿名 2021/09/25(土) 16:41:43
>>41
県南は平らな顔が多く、県北は小顔が多いです。NHKの井上あさひアナは県南出身でオダギリジョーは県北出身です。+18
-1
-
197. 匿名 2021/09/25(土) 16:41:45
>>16
人多かったですか?行きたいな〜+2
-0
-
198. 匿名 2021/09/25(土) 16:42:25
>>135
地震等の災害はあまりないから岡山は未来首都説ある+17
-1
-
199. 匿名 2021/09/25(土) 16:44:16
>>51
うちの近くも小さな川がたくさんある。
毎年、高齢者が転落する事故があるよ。
+3
-0
-
200. 匿名 2021/09/25(土) 16:44:39
>>3
コロナがおさまったら来てきて〰+20
-1
-
201. 匿名 2021/09/25(土) 16:44:58
>>192
どんなのよ。
聞きたい笑+1
-0
-
202. 匿名 2021/09/25(土) 16:46:04
総社って豪渓、日羽、美袋は雰囲気変わりますね
総社市中心街と差あるなぁ+17
-0
-
203. 匿名 2021/09/25(土) 16:46:31
>>17
そうなの⁉️
ロケ?
+8
-0
-
204. 匿名 2021/09/25(土) 16:46:47
>>193
小学生の男の子が被らされる学帽じゃなくて?+16
-0
-
205. 匿名 2021/09/25(土) 16:47:36
>>188
それよ!
ほんと何もよね。+6
-1
-
206. 匿名 2021/09/25(土) 16:48:45
>>76
そそ+1
-0
-
207. 匿名 2021/09/25(土) 16:50:15
>>56
おしい!
それ、お隣さんじゃて。+7
-1
-
208. 匿名 2021/09/25(土) 16:55:28
>>193
違うと思うけど笑+12
-0
-
209. 匿名 2021/09/25(土) 16:55:38
>>95
そこで野良猫轢いたら、あちこちの家から人が出てくるって聞いたことがある。
「うちの猫になりしてくれたんなら」って。+38
-0
-
210. 匿名 2021/09/25(土) 16:55:51
>>201
田舎でヤルことないから夜は色んな男とヤるばかりしょーるみたいなことを随分前にメディアで言ってたみたい。もちろん岡山県の女性達は黙っちゃいないし、ネットみてもだいぶ怒ってましたね。そんな女ばかりじゃないって。でも私は嫌いじゃない。
「岡山女」って本も出してるけど、どんな内容かなぁ?とりあえず、ぼっけぇきょうてぇは読んだ。良い意味で凄まじい問題作です。岡山の女はヤバいと思われちゃうわ。+6
-3
-
211. 匿名 2021/09/25(土) 16:56:56
>>96
そうなんだ!
受付のお姉さんたち、綺麗な方が多いからそう言う審査もあるんだろうなって思ってた。+14
-0
-
212. 匿名 2021/09/25(土) 16:57:27
ウクレレ漫談のぴろきも岡山出身です+0
-2
-
213. 匿名 2021/09/25(土) 16:57:52
>>101
広島は地味に遠いのよ。
だったら関西方面に行くよ。+66
-1
-
214. 匿名 2021/09/25(土) 16:58:06
>>43
ワイって言うだけだよね+5
-3
-
215. 匿名 2021/09/25(土) 16:59:04
>>48
でも本当に不親切なんじゃw+7
-2
-
216. 匿名 2021/09/25(土) 17:00:23
>>139
そうなんですか⁉️
中央町の辺りにあった時、よく行ってました。
バイキングだけど、野菜料理がたくさんあって美味しかったですよね。
残念…+20
-0
-
217. 匿名 2021/09/25(土) 17:01:05
>>196
ああ、それは言える。県南出身の義母の顔はデカイ。+2
-1
-
218. 匿名 2021/09/25(土) 17:03:09
>>197
土日は多いかもね!
私が言ったのは平日なのに次から次へと人が入ってきてびっくりしたけど、皆ガチャに夢中だからこちらも気にせずガチャに没頭しました(笑)+0
-1
-
219. 匿名 2021/09/25(土) 17:03:10
シネマタウン岡南のとこ、アミーゴの横何が入るんかと思ったらメガネ屋さんだった…
カインズだったらよかったのにと文句を言っても仕方ないけど、もう少し違ったお店がよかったな。
ガソリンは安いから有り難いけど、その他は私には用がない店ばかり🤣
+31
-1
-
220. 匿名 2021/09/25(土) 17:03:36
>>165
総社にはいい思い出がない+3
-1
-
221. 匿名 2021/09/25(土) 17:04:43
>>114
そして大阪人に(田舎もん)と笑われとる+2
-12
-
222. 匿名 2021/09/25(土) 17:07:37
>>154
倉敷は893とヤンキーが多いから美観地区も危ないってよく聞く+3
-21
-
223. 匿名 2021/09/25(土) 17:09:57
>>210
岡山女は切なくて良い本ですよ+5
-0
-
224. 匿名 2021/09/25(土) 17:10:19
169さんはお持ち帰りの美味しいお店を聞かれていますが、私もお店で食べる焼肉が美味しいお店を是非知りたいです。+2
-0
-
225. 匿名 2021/09/25(土) 17:15:07
>>189
倉敷はまだレジ袋で出すよ。真備は違うかもだけど。
そのうち買わなきゃならなくなるんだろうな。+8
-0
-
226. 匿名 2021/09/25(土) 17:17:52
>>224
焼肉ダルマ+12
-2
-
227. 匿名 2021/09/25(土) 17:18:03
>>221
それ相手も大阪の田舎もんだと思うわ+2
-2
-
228. 匿名 2021/09/25(土) 17:19:24
岡山ってドラッグストア多くない?
まぁ、他の県知らんけど…+31
-0
-
229. 匿名 2021/09/25(土) 17:19:30
>>219
あーカインズ良いね〜
岡山じゃ無いところに長く住んでたけど、新しい店出来ると喜んでたらメガネ屋ドラッグストア美容院のどれかでもういらんわ!って毎回思ってた+19
-0
-
230. 匿名 2021/09/25(土) 17:22:16
>>210
そうなんですね。
教えてくださりありがとうございます。+0
-0
-
231. 匿名 2021/09/25(土) 17:22:51
岡山市でおいしいお弁当屋さん知りませんか?
コロナ禍でお弁当買うこと多くなったけどいつもほか弁かほっともっとで…+10
-2
-
232. 匿名 2021/09/25(土) 17:24:26
>>106
そうフルーツは自慢出来るよね
でも何か具体的に料理名となるとうーん?ってなる+13
-1
-
233. 匿名 2021/09/25(土) 17:25:51
うどんがおいしい店教えてください+5
-0
-
234. 匿名 2021/09/25(土) 17:26:41
>>94
確かにばら寿司は旨い!
近所のおばちゃんが作ってくれるばら寿司好きだったな〜+4
-0
-
235. 匿名 2021/09/25(土) 17:29:13
>>221
実際田舎ものだからそう思われてても別にいいよw+23
-0
-
236. 匿名 2021/09/25(土) 17:29:25
>>224
みんなのにしきか亀八お勧め!+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/25(土) 17:33:34
>>142
まじで?3時に行ったとして買えるの?+14
-0
-
238. 匿名 2021/09/25(土) 17:37:21
>>33
見取り図のリリーもね+40
-0
-
239. 匿名 2021/09/25(土) 17:37:37
>>233
たかと+1
-0
-
240. 匿名 2021/09/25(土) 17:40:24
>>10
なんもしょーらまーが+6
-0
-
241. 匿名 2021/09/25(土) 17:40:43
>>114
新幹線もほぼ同じ金額だもんね+25
-0
-
242. 匿名 2021/09/25(土) 17:41:14
>>9
稲葉さんファンなんで
岡山県はずっと大好き!
7年前に行きましたよ!
素敵なところ。
+48
-3
-
243. 匿名 2021/09/25(土) 17:42:56
>>222
美観地区は全くもって平和だよ
観光地だから大丈夫!
倉敷に住んで十数年ヤクザに遭遇した事ないよ
+42
-0
-
244. 匿名 2021/09/25(土) 17:44:57
>>233
ゆめタウン倉敷のどんどん+1
-0
-
245. 匿名 2021/09/25(土) 17:46:26
>>228
コスモスが急に増えたよね+27
-0
-
246. 匿名 2021/09/25(土) 17:47:07
>>233
ふるいちのぶっかけ+22
-0
-
247. 匿名 2021/09/25(土) 17:47:19
>>222
水島方面がやばいで〜+23
-2
-
248. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:18
>>188
さっき、市長選よろしくって電話が掛かって来たよ。+6
-0
-
249. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:38
>>233
名玄は安くて美味しいから好きです!
+9
-0
-
250. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:49
>>233
水島の古狸庵+6
-0
-
251. 匿名 2021/09/25(土) 17:49:06
>>211
受付してましたが、初日びっくりしました。
CAさんか女優さんかみたいな人ばかり
あそこは受付だけでなく事務も美人揃いで
もう岡山中の美人が集まったような職場でしたよ。
でも性格のきつい人が多すぎた(それは美人ではない人達ですが...+23
-3
-
252. 匿名 2021/09/25(土) 17:50:03
>>189
賃貸だからか透明な袋ならなんでもいいのが助かる。+9
-0
-
253. 匿名 2021/09/25(土) 17:52:08
>>79
近所の立憲民主党の事務所が対抗馬の応援してる。+3
-1
-
254. 匿名 2021/09/25(土) 17:52:17
>>247
水島とか児島はやばいイメージしかない
いまだシャコタンのセルシオとかのイメージ+19
-4
-
255. 匿名 2021/09/25(土) 17:52:53
>>37
家から5分なのでありがたや!
でもこれから周囲が混むんでしょうねー+4
-0
-
256. 匿名 2021/09/25(土) 17:53:28
>>233
源久+1
-1
-
257. 匿名 2021/09/25(土) 17:56:08
>>172
さっき食べに行ったよ
毎回チャーハン頼むんだけど、今回は塩バターラーメン食べた!^o^美味しかったよ〜+3
-0
-
258. 匿名 2021/09/25(土) 17:56:10
>>66
ここの保育園で働いてた(笑)+4
-0
-
259. 匿名 2021/09/25(土) 17:57:05
>>33
ハナコの誰かも+23
-0
-
260. 匿名 2021/09/25(土) 18:07:58
>>138
大供じゃない?
あの近くのJAの会館だっけ?
よく研修に行ってた+6
-0
-
261. 匿名 2021/09/25(土) 18:11:59
>>222
市民会館の辺りはアレだよね
美観地区に、観光案内を装った詐欺がいます
気を付けてくださいみたいな貼り紙してあった+8
-1
-
262. 匿名 2021/09/25(土) 18:13:40
>>239
もしや新○さん?+0
-0
-
263. 匿名 2021/09/25(土) 18:17:55
>>161
いつも思ってたけど、あそこお金ちょろまかす人いなかったのかな?
席に着いたらすぐにラーメンが運ばれて、その間にザルの中にお金入れて
お釣りはザルから取るようになってたけど+4
-1
-
264. 匿名 2021/09/25(土) 18:22:07
>>196
ああ、私確かに県南で顔超平べったいわ
でも宅麻伸さんは平べったくないしな+10
-0
-
265. 匿名 2021/09/25(土) 18:27:09
>>146
東京から転校して来た子が被ってた
黄色いチューリップ帽みたいなの
私服にあの帽子だったらしい+1
-1
-
266. 匿名 2021/09/25(土) 18:28:11
>>150
運転マナーは悪い人が多いと感じる。
ウィンカー出さない人、
横断歩道で止まらない人がかなり多い。
言葉は慣れかな。
岡山に来てすぐは驚いたけど、
今はなんとも思わない。+31
-2
-
267. 匿名 2021/09/25(土) 18:31:30
岡山が小学校から制服あるのは制服作ってる会社が岡山だからだよ
制服なくなったら岡山は仕事なくなる+55
-0
-
268. 匿名 2021/09/25(土) 18:35:55
>>6
です!
皆さん教えてくださってありがとうございます!
たくさんあって迷いますが、厳選していってみたいと思います!+6
-0
-
269. 匿名 2021/09/25(土) 18:37:20
横断歩道で止まってもらおうと思わないわ
よくガルちゃんで怒ってるコメント見るけど
止まらないのが当たり前だと思って来たから
私は止まるけどね
でも止まると後ろから来た車に追突されそうになるし、クラクション鳴らされたり、すれ違い様に睨まれるよ
酷いのは泊まってたら追い抜いて行くし
特に後がアルファード、プリウス、黒か白の軽自動車だとスピード落とさないし止まるとかえって危険
車種による乗ってる人の性格ってある+30
-1
-
270. 匿名 2021/09/25(土) 18:47:41
>>49
まあたそは「うち」って言うよ
パーティの件は プレゼント渡しに行っただけで すぐ帰った+6
-0
-
271. 匿名 2021/09/25(土) 18:49:30
>>68
別に来なくていいかなー。+8
-0
-
272. 匿名 2021/09/25(土) 18:53:53
>>222
倉敷はそんなことないw
水島の人はちょっと怖いなって思うけど、絡んできたりとか悪質なのは倉敷っ子だけど生まれてから見たことないよ。
観光客ならなおさらそんなガラの悪い人に会う機会はないと思う。+28
-1
-
273. 匿名 2021/09/25(土) 18:55:41
>>262
ちょっと何よーるかわからまー+4
-0
-
274. 匿名 2021/09/25(土) 18:57:55
>>255
混みそうですよね😅特に土日辺りが…
+6
-0
-
275. 匿名 2021/09/25(土) 18:58:18
>>267
それはみんな知ってるんじゃ+2
-6
-
276. 匿名 2021/09/25(土) 18:58:48
>>221
そら大阪と比べたら田舎もんだし、事実じゃない?
関西進学したけど、そーゆーつまらんこと言う大阪の人おらんかったよw+26
-1
-
277. 匿名 2021/09/25(土) 19:01:20
>>224
大日亭
高いだけあるよー
階段に今までお店に来た芸能人や有名人の写真が飾ってあるけどどんだけ来とんって思う+17
-1
-
278. 匿名 2021/09/25(土) 19:01:40
>>42
学生服の会社に勤めてます。
地元に制服メーカーが集結してるから、が理由だと思います。
+67
-0
-
279. 匿名 2021/09/25(土) 19:03:09
>>61
ならず者ー!+2
-0
-
280. 匿名 2021/09/25(土) 19:04:28
>>66
独特の喋り方はまるよね!
倉敷の二号線がよく映ってるw+10
-0
-
281. 匿名 2021/09/25(土) 19:07:16
>>104
読み方かそうじゃ なのも読めないよね。
地元だから読めるけど。。
でも総社市長はTwitterで人気よね+23
-1
-
282. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:52
>>84
そうそう!広島から越してきて一番びっくりが、テレ東映ることw+18
-0
-
283. 匿名 2021/09/25(土) 19:11:56
>>176
にしき、昔よく同僚と行ったなー。たらふく呑んで食べても安くて最高だよね。
持ち帰りもあるんじゃねー。+6
-1
-
284. 匿名 2021/09/25(土) 19:13:18
>>6 とんとんもおいしいよーー!!+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/25(土) 19:13:36
>>282
むしろ広島映らんことに住んでたときびっくりしたわ。
都会だから映りそうなのになー。+10
-1
-
286. 匿名 2021/09/25(土) 19:14:58
>>69
わかるー!!!パン屋めぐり大好きだった!
今は福岡に引っ越してしまったんだけど、おいしいところは車で行きづらいし、全然おいしいところ見つけられないや。
岡山では、ルパンドゥタカ、倉敷の三四郎、ブルーシエル、パンポルトが好きでした+28
-1
-
287. 匿名 2021/09/25(土) 19:15:12
>>284
中庄の?気になってる、行ってみたいよー。+3
-0
-
288. 匿名 2021/09/25(土) 19:15:52
県内でアルビオンの化粧品買うならどこが良いかなぁ?倉敷か岡山で。使ってみたいけど、ネット通販ないから店頭に行かなきゃダメなんよね。
+3
-1
-
289. 匿名 2021/09/25(土) 19:17:36
>>104
総社って岡山弁のそうじゃと被ってるから子供の頃は変な名前と思ってたけど、大人になったら漢字も音もかっこいいって思うようになった+9
-1
-
290. 匿名 2021/09/25(土) 19:18:28
>>186
おいしいですよねー!大好きです
笠岡ラーメンとは違うから、笠岡ラーメンを求めてる人にはちょっとがっかりされそうだけど。
いつも野菜ラーメンにします+1
-0
-
291. 匿名 2021/09/25(土) 19:20:32
>>283
一人前の量が多いんよな
他の店と同じように頼んだら多くて残してしまうけど、残りも持ち帰らせてくれるで
しかもタレも付けてくれとったわ+5
-1
-
292. 匿名 2021/09/25(土) 19:21:20
>>243
でも向○がやばいんでしょ。
まぁまぁ近いから+9
-0
-
293. 匿名 2021/09/25(土) 19:22:21
>>246
大好き!!!このまえ、これを食べるためだけに新幹線降りて岡山に寄った+5
-4
-
294. 匿名 2021/09/25(土) 19:22:56
>>95
たまたまだと思うけど、そこ運転で通りかかったら2回ほど無茶な車線変更する車に横から当たられかけて死ぬかと思った。あそこは怖くて通らない。
+23
-2
-
295. 匿名 2021/09/25(土) 19:26:21
>>226さん
224です。後楽園の近くにもある有名なお店ですよね。
前から気になっていたんですが、やはり美味しいんですね。ありがとうございます。
+4
-0
-
296. 匿名 2021/09/25(土) 19:27:55
>>268
ぜひ!どこから来られるのかな?あとなに系が好きかで変わってくる
関西からならずんどうやはやめときw
九州、広島からならコヤはやめとき+4
-0
-
297. 匿名 2021/09/25(土) 19:28:03
>>251
受付、よく研修中って書いた名札の人を見るから人の出入りが激しい職場なんだろうか?続かないっていうか。+15
-0
-
298. 匿名 2021/09/25(土) 19:28:25
岡山で鶏皮チップスが美味しい居酒屋?焼き鳥屋?があるのですがお店の名前わかる人いますか?
それかここのやつ美味しいってゆうお店ありますか?
+0
-0
-
299. 匿名 2021/09/25(土) 19:29:09
>>224
ひだや好き!分厚い牛タンをワサビで食べるの最高+2
-0
-
300. 匿名 2021/09/25(土) 19:29:49
>>292
カオス…
美観地区には降りて来ないから大丈夫w+10
-0
-
301. 匿名 2021/09/25(土) 19:29:56
高島屋にあったたねやとクラブハリエがいつの間にか消えてて泣いた。その代わり、クリスタルティアラっていうスワロフスキーが安く買えるお店ができてて嬉しい。+10
-0
-
302. 匿名 2021/09/25(土) 19:32:17
>>288
一番街とか、中庄のマルナカに入っとるマサヤは?
ポイントカードあるし、ALBION以外の取り扱いもあるし+18
-0
-
303. 匿名 2021/09/25(土) 19:32:27
>>128
>>144
ありがとうございます!
チェックしてみます^_^
+2
-1
-
304. 匿名 2021/09/25(土) 19:33:56
>>108
中区の某地区も食肉センターがある。察して。+14
-0
-
305. 匿名 2021/09/25(土) 19:35:48
>>292
近いかもしれないけど、美観地区側からって山しかなくない?あとやばいのはもっと南の方って聞いたような。ごめん、詳しくないわ。
いま駅周辺住んでるけど、特に意識したことないよ。平気、平気。+6
-4
-
306. 匿名 2021/09/25(土) 19:36:06
>>85
岡山でどこが治安悪いか、悪評あるんか、やばいエリアなんか、
伏せ字でいいので知りたい
倉敷も+17
-0
-
307. 匿名 2021/09/25(土) 19:36:46
補習科のある学校出身だけど、羨ましがられる。
浪人生の息子さんがいるパートさんは、「そんな格安で勉強見てくれるのいいなあ」って言うてた。+6
-0
-
308. 匿名 2021/09/25(土) 19:38:26
県北住まいだけど、美観地区のミッフィーとスヌーピーのお店行きたい
行った人いる?+19
-0
-
309. 匿名 2021/09/25(土) 19:42:09
>>73
私も
カツは普通に卵でとじたやつが好きなんじゃわ+24
-0
-
310. 匿名 2021/09/25(土) 19:43:11
岡山の方は巨乳が多く感じますが、そんなことないですか?+5
-3
-
311. 匿名 2021/09/25(土) 19:44:04
>>310
知る限り1人だけw+4
-0
-
312. 匿名 2021/09/25(土) 19:49:03
>>296
6です
九州から行きます
とんこつで育ってきたので、濃いめが好きですね。
でもこっちにはないような種類のラーメンも食べたいなと思ってます
+3
-0
-
313. 匿名 2021/09/25(土) 19:56:40
>>312
それなら、醤油ベースの中華そばとかおすすめです!みず川とかやまととか
あとはとんこつでも、九州のとは違う感じの。
ぼっけぇラーメンは九州とは違うとんこつ
とんとんは九州ぽいからおすすめしない
+9
-0
-
314. 匿名 2021/09/25(土) 19:59:30
>>310
MEGUMIとか元ブルゾンちえみとか見てそう思ってる?+14
-0
-
315. 匿名 2021/09/25(土) 20:01:14
>>287
そうそう!とんこつが好きだったら、ハマると思う!ぜひ行ってみてね(^^)+1
-0
-
316. 匿名 2021/09/25(土) 20:03:34
>>95
でも図書館もマックもある不思議。
むかしはあの辺、893多かったらしいね。+27
-0
-
317. 匿名 2021/09/25(土) 20:04:41
>>275
別に知ってるかどうかなんてどうでもいいよ
転勤とかで来た人は不思議に思ってるから+7
-0
-
318. 匿名 2021/09/25(土) 20:04:53
>>51
親戚の子が小さい時に家の前の用水路に落ちて亡くなったらしい。←私はまだ生まれる前。
ホント危ないよね。
フタは難しいのかなー?+14
-0
-
319. 匿名 2021/09/25(土) 20:06:48
>>174
アオババですよね!あそこおいしいです。+4
-0
-
320. 匿名 2021/09/25(土) 20:09:54
>>297
ほとんど派遣だしね。
割とすぐ社員にしてくれるけど辞めてく人はめっちゃいたなあ
+7
-0
-
321. 匿名 2021/09/25(土) 20:11:13
彼氏が岡山大学病院に入院しています
+4
-0
-
322. 匿名 2021/09/25(土) 20:15:18
>>320
え〜そうだったんだ
初めて健診で行った時トイレがホテルのみたいでびっくりしたけど、スタッフ同士の人間関係は闇が深いのね…
私は普通の健診だったけど、金払えばご飯もめっちゃ良いの出るらしいね(職場のパートさん情報)+13
-0
-
323. 匿名 2021/09/25(土) 20:16:59
山留の串揚げが大好きだし、うどんはたぬき屋が一番だと思う
店は綺麗じゃないけど、春秋菴もコスパ最強でよく行ってたな+10
-0
-
324. 匿名 2021/09/25(土) 20:18:06
>>321
何か重い病気なんですか?+1
-0
-
325. 匿名 2021/09/25(土) 20:18:48
本屋は丸善が一番好き
下中野の啓文社はちょっと遠い
イオンとイコニコの本屋は種類が少ない+12
-0
-
326. 匿名 2021/09/25(土) 20:21:27
>>318
前にテレビで見た津山の会社
用水路に蓋ができないのと駐車場がないのとで、タイヤを乗っける部分だけ橋を掛けた駐車スペースを作ってた
私だったらあれを見て辞退するわと思った
+7
-0
-
327. 匿名 2021/09/25(土) 20:25:18
>>291
タレまで付けてくれるとは優しいねー。
久しぶりににしき行って、買ってみようかな。教えてくれてありかとー!
+2
-0
-
328. 匿名 2021/09/25(土) 20:25:18
>>319
そうです!!!!アオババ!!!!あーすっきりした!ありがとうございます!!
岡山住んでたのコロナ前で、おいしかったお店とか徐々に忘れ始めてて悲しい+4
-0
-
329. 匿名 2021/09/25(土) 20:28:12
>>306
もう大体出てるし、出てる地域でも人によるから見て近寄ったらダメそうだなって人を避けたら良いだけだよ
書かれてる地域に住んでても普通の人は大勢居るんだから、ただの差別心を大きくしちゃダメだよ+13
-2
-
330. 匿名 2021/09/25(土) 20:28:36
>>37
名玄いきょーったらいきなりあってびびったわ〜あっという間に建ってねぇ??オープン11月?最初はバイパス降りてからめちゃくちゃ混みそうじゃー。駐車場あわせて40台じゃっけ?
マツキヨ乱立しずきながな。古いとこ閉めればえーのに。+11
-1
-
331. 匿名 2021/09/25(土) 20:28:56
>>313
色々と情報ありがとうございます!
参考にさせていただきます!+4
-0
-
332. 匿名 2021/09/25(土) 20:30:23
>>67
おらんおらん笑
岡山市の田舎のほーじゃけどワシは聞いたことねぇ
ウチはゆーわ+16
-0
-
333. 匿名 2021/09/25(土) 20:31:33
>>316
今も事務所はあるよ確か+9
-1
-
334. 匿名 2021/09/25(土) 20:35:27
>>23
先生に覇気がなくて公務員的
外部資金獲得や、業績を上げる情熱や、海外とも競っている気概なんぞ
全くない
行けるなら都会の一流大学に行った方が良い刺激になるのはなる+22
-1
-
335. 匿名 2021/09/25(土) 20:39:08
>>329
差別良くないって言うけど、B地区に住んでる同級生はヤバい子多かったよ
近寄らない方が無難+31
-1
-
336. 匿名 2021/09/25(土) 20:39:22
>>101
都会度も魅力も圧倒的に岡山に勝っているし、
むしろ岡山なんて視界にないくらい中国地方の雄なのは事実だけど
岡山県民は何故か関西に進出するw
コロナ時期でも嬉しそうに関西に行って、コロナ持ち帰って感染拡大地域に
なってしまった
まあ仕方ないよね
田舎過ぎて遊ぶ場所がなさ過ぎるから可哀想+8
-22
-
337. 匿名 2021/09/25(土) 20:43:16
>>104
東京都民はそもそも岡山がどこにあるか自体曖昧
なんか広島の近くだった?くらいのイメージだよね
後楽園?桃?それ以外なんかある?位のぼんやりしたイメージ
むしろ鳥取や島根の方が色んなイメージある
果物も山梨などの方が有名だし
岡山に興味のもちようがない
総社と言われてピンとくる関西人も稀だよ+20
-13
-
338. 匿名 2021/09/25(土) 20:45:02
>>6
津山の大輔が美味しいですよー+16
-3
-
339. 匿名 2021/09/25(土) 20:45:51
>>66
TikTokでたまにでてくるわ
独特の喋り方で見てしまう+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/25(土) 20:46:54 ID:JIGONVX2Zp
>>95
清輝橋住んでる子が、余所者を歓迎しない地域だからそこに馴染んだ身内が住んでるとかじゃなければやめとけってさ+22
-0
-
341. 匿名 2021/09/25(土) 20:49:16
>>236さん
224です。亀八、口コミを見たら「安くて美味しくてボリュームがあって行列の出来る店」と書いてありました。期待大です。ありがとうございます。
+7
-0
-
342. 匿名 2021/09/25(土) 20:49:46
>>335
ちなみにどこですか?+1
-0
-
343. 匿名 2021/09/25(土) 20:50:38
>>231
浜野商店オススメ!
浜野の123を入って行くと土手の手前にある。
わかりづらい場所なんだけど日替わりで月1回の大海老フライとカツオのたたきがオススメ!+7
-1
-
344. 匿名 2021/09/25(土) 20:51:51
清心出身だけど教授がやたら反日で大丈夫かと思ったわ。リベラルアーツカレッジというのも怪しいよね。
一度学生代表として渡辺和子さんの接待?をしたことあります。ずっと手を握ってくれて優しい方でした。+17
-0
-
345. 匿名 2021/09/25(土) 21:02:33
>>17
イオンの未来ホールで単独ライブだったね。
当日券あったのに知ったのが遅くて行けなかったわ。+10
-0
-
346. 匿名 2021/09/25(土) 21:05:00
>>37
カバヤの跡地はただの倉庫だよ。+6
-0
-
347. 匿名 2021/09/25(土) 21:05:34
藤井風くんという誇れるアーティストが現れた♡
蛙亭のコンビの男の方も岡山。笑+16
-1
-
348. 匿名 2021/09/25(土) 21:07:07
>>193
ベレー帽じゃないよ。
学生帽。清心の小学校の男の子はまだ被ってるんじゃないかな?+9
-0
-
349. 匿名 2021/09/25(土) 21:08:54
>>342
よく知らないけどここ見たら?岡山市の同和地区 - 岡山市雑談掲示板|ローカルクチコミ爆サイ.com山陽版bakusai.com岡山市の同和地区はローカルクチコミ爆サイ.com山陽版の岡山市雑談掲示板で今人気の話題です。「建部むちゃくちゃ多い…」などなど、岡山市の同和地区に関して盛り上がっています。利用はもちろん無料なので今すぐチェックをして書き込みをしよう! 1ページ目
+9
-2
-
350. 匿名 2021/09/25(土) 21:10:26
>>90
女性がワシなんて言う???
聞いたことないよ+12
-1
-
351. 匿名 2021/09/25(土) 21:11:43
>>134
市役所の前じゃない?+6
-0
-
352. 匿名 2021/09/25(土) 21:14:22
>>335
私はこういう人のが近寄りたく無い
平気で人の事いじめたりしそうだし+1
-14
-
353. 匿名 2021/09/25(土) 21:15:02
>>133
子育て頑張ってね
ガルちゃんして息抜きして...+9
-0
-
354. 匿名 2021/09/25(土) 21:15:33
源吉兆庵ってそんな儲かってるの?
駅前にごっついビルあるしイオンの横にも出来たよね?
一回も買ったことないのに謎すぎる+38
-0
-
355. 匿名 2021/09/25(土) 21:17:29
涼しくなったから動物園行きたいんだけど
渋川動物園
池田動物
福山動物園
以外で近場にいいとこありますかー?+10
-0
-
356. 匿名 2021/09/25(土) 21:21:48
未だにヤンキー文化全盛
スタバの路面店に汚いD QN車があってゲンナリ
これが岡山のクオリティー
川崎医大の存在もマズい+6
-13
-
357. 匿名 2021/09/25(土) 21:21:54
>>188
何もしてないというより、今岡山市の財政状況からしても何もできないってのが正解だとおもうわ。
浦上?って人は割とお金かかりそうなこと公約としてたけどできるの?って思った。あと海外に岡山を売り込むって言ってたけど海外?今?
大森さんでいいわ。いらんことしないで何もしないのが一番お金使わないし。+29
-0
-
358. 匿名 2021/09/25(土) 21:22:11
今年のピオーネはいまいち…+6
-8
-
359. 匿名 2021/09/25(土) 21:29:38
>>22
🤮公然猥褻+2
-0
-
360. 匿名 2021/09/25(土) 21:32:08
>>277さん
224です。お肉も気になりますが、ミーハーなので有名人の方の写真も気になります(笑)ありがとうございます。
+5
-0
-
361. 匿名 2021/09/25(土) 21:36:25
みなさんのお気に入りパンを教えてください!コツコツ回りたいと思います「主食」より「菓子」派…岡山のパン : 経済 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp岡山の人は日本有数のパン好き――。国の調査をひもとくと、岡山市の世帯あたりのパンの購入額は長年にわたり全国トップクラスということがわかる。なぜなのか。背景を探ると、独自に歩んできたパン食の歴史と未来への可能性が見えてき
+13
-0
-
362. 匿名 2021/09/25(土) 21:40:02
>>361
有名かもだけど ラボコンパン ってお店とっても美味しいよ〜🥰!+12
-0
-
363. 匿名 2021/09/25(土) 21:46:39
>>23
頭は悪くないけど田舎ののほほん大学だよ。学部いっぱいあるから、色んな人がいて楽しいよ。医学部は頭いいよ!+33
-2
-
364. 匿名 2021/09/25(土) 21:47:38
>>352
Bの怖さ知らないから言えるんだよ
そして偽善者+33
-0
-
365. 匿名 2021/09/25(土) 21:51:08
>>14
1k 4.5万です+7
-0
-
366. 匿名 2021/09/25(土) 21:53:21
>>302
マサヤ、マルナカにもあるんだ!
初めて行くお店は緊張するなぁー
コロナだしタッチアップとかはやってないと思うし、
しっかり勉強していこー+11
-0
-
367. 匿名 2021/09/25(土) 21:55:01
>>352
業界によってはB地区を避けてるよ
建設建築業界もあの辺の依頼は避けてる業者がある
過去に依頼されたけど、仕上がりが気に入らないからとお金を払ってもらえないでゴネられたとか
タクシーも石に当たったら、大切にしている石だから弁償しろといわれたとか聞くよ
岡山ではないけど昔に住んでた所の近くがそれだった+24
-0
-
368. 匿名 2021/09/25(土) 21:56:44
頭突きで血を流した禰󠄀豆子+2
-1
-
369. 匿名 2021/09/25(土) 21:57:45
>>361
連島ベーカリー美味しいと思います!+7
-1
-
370. 匿名 2021/09/25(土) 21:58:08
>>368
ごめん誤爆です+8
-0
-
371. 匿名 2021/09/25(土) 21:58:58
>>358
スーパーの青果で働いてたけど、あれもなってる木によって出来が違うようだよ
色が全然違う+8
-0
-
372. 匿名 2021/09/25(土) 22:01:00
同級生のやってるお店が出てる
行ったことないけどここ見てると流行ってるんだね+7
-0
-
373. 匿名 2021/09/25(土) 22:07:45
>>13
15年くらい前、今はなきビブレの地下でイベントしてるの観たよ
まさかこんな売れっ子になるとは思わなかったー!+13
-0
-
374. 匿名 2021/09/25(土) 22:10:04
>>50
岡山県民だけどずっと思ってたわ+18
-0
-
375. 匿名 2021/09/25(土) 22:10:51
>>142
早いよね、
6時台じゃあもう閉まってたり売り切れ御免あり+10
-0
-
376. 匿名 2021/09/25(土) 22:13:02
>>33
かが屋の加賀君もね+14
-0
-
377. 匿名 2021/09/25(土) 22:15:41
>>69
aozoraのパン大好き!
津山近辺に住んでたからたまにしか行けなかったけど+8
-3
-
378. 匿名 2021/09/25(土) 22:19:24
>>77
だよね。暮らしやすい。車でもいけるし、バスや電車もあるから。+12
-0
-
379. 匿名 2021/09/25(土) 22:20:15
>>69
やっぱりリエゾンかなあ?
でも千鳥町のエグゾセ?だっけ。ここも美味しいですよ。+18
-0
-
380. 匿名 2021/09/25(土) 22:26:12
千鳥が使う岡山弁、、そんな方言じゃないのにーと思っています。+13
-3
-
381. 匿名 2021/09/25(土) 22:27:41
>>119
津山で7万とかだと2~3LDKに駐車場とかだと思う
岡山市内だと7万だったら部屋数どうなんだろう+9
-0
-
382. 匿名 2021/09/25(土) 22:28:39
>>299さん
224です。
「分厚い牛タンをワサビで食べる」読んだだけで美味しそうです。興味津々です。ありがとうございます。
+6
-0
-
383. 匿名 2021/09/25(土) 22:28:59
>>360
もし行くなら前もって予約入れて二階の個室頼むとゆっくり出来るし、帰りに写真じっくり見れるよーw
+5
-0
-
384. 匿名 2021/09/25(土) 22:36:35
>>140県の婚活所いけば?もしくは街コン、相席飲み屋
+0
-0
-
385. 匿名 2021/09/25(土) 22:36:51
>>361
ちょっと前におすすめパン屋書いたものです!
思い出したからまた1つ
岡山インター近くの麦のひげ!
おいしいですよ
わたしは柔らか目が好きなのでハード好きな人からしたらちょっと違うかも。
倉敷市の三四郎も大好きです。+18
-1
-
386. 匿名 2021/09/25(土) 22:37:49
>>369
オープン時に行って、高いだけのイメージだったけど、今はよくなったんかな
+1
-0
-
387. 匿名 2021/09/25(土) 22:39:31
>>382
めちゃめちゃ店舗増えたんですよ!
磨屋町にも本町にもできました!
高級な雰囲気はゼロの大衆焼き肉ですが、是非ー!
高級感求めるなら、西口のみらんちぷもおすすめです!+6
-0
-
388. 匿名 2021/09/25(土) 22:41:22
表町商店街歩くたび、天満屋近くにある高級店やっていけてるのかな?って余計な心配してる。+15
-0
-
389. 匿名 2021/09/25(土) 22:41:33
とりそば太田のしそ梅そばめっちゃ好き!
転勤で岡山離れたから数年食べてないけどまた食べたいなー
マニュアルはあるんだろうけど店長さんが作ってくれるのがやっぱ1番美味しかったな+5
-0
-
390. 匿名 2021/09/25(土) 22:41:58
>>40
ワイって言う人はおるね、倉敷市。+11
-1
-
391. 匿名 2021/09/25(土) 22:42:20
>>361
里庄のパン屋おいしい!(名前忘れてしまったけど、里庄と言えば!みたいなところがあるのできっとすぐわかる)
大人のクリームパンと練乳食パンが好き+7
-0
-
392. 匿名 2021/09/25(土) 22:43:56
>>11
このUFOみたいなやつなんですか?!+7
-0
-
393. 匿名 2021/09/25(土) 22:44:37
晴れの国岡山❣
行ってみたいです。+9
-1
-
394. 匿名 2021/09/25(土) 22:47:15
出身岡山ですが、言わないですー。
でも藤井風がワシっていっててびびった。+25
-0
-
395. 匿名 2021/09/25(土) 22:47:15
>>169岩勝で何回か買って帰ったよー。
美味しかった。+2
-0
-
396. 匿名 2021/09/25(土) 22:48:33
津山のイオンにスタバができたらしいけどどんな感じなんだろう~。人多いですか?
倉敷珈琲ができるときも、スタバが出来る!?みたいな噂が流れて違ってガッカリ…っていうのがあったから念願のって感じなんだけど地元にいないからわからん!+0
-0
-
397. 匿名 2021/09/25(土) 22:51:05
>>388
余計なお世話だろうけど心配しちゃうよねーw
高級時計とか多いし
まあ、市民会館出来るし人の流れも変わってくるんじゃないかと期待してる+14
-0
-
398. 匿名 2021/09/25(土) 22:52:25
持ち帰りでおすすめのお店ありませんか?
+5
-0
-
399. 匿名 2021/09/25(土) 22:52:29
約1ヶ月前に岡山に引っ越してきました!本当にウィンカー出さない人が多くてびっくり。シンプルに疑問なんだけど、なんで出さないの?自分の安全のためにも出した方がいいよね…??煽ってるとかじゃなくて、ただただ疑問なんです!+18
-6
-
400. 匿名 2021/09/25(土) 22:52:50
>>310
気のせいかもしれないけど、某温泉街に住む同級生は巨乳が多いと子どもの頃思ってました。+1
-0
-
401. 匿名 2021/09/25(土) 22:55:20
>>388そこの時計屋行きましたが、限定?のめちゃくちゃ高い時計が何本か売れていたのを見て、金持ちは岡山にもいるんだなーと思ったよw
+14
-0
-
402. 匿名 2021/09/25(土) 23:00:46
岡南のTSUTAYA跡にできたドラッグストア、客少なくない?
この前初めて行ったけど、普段通っても車少ないし..
+5
-0
-
403. 匿名 2021/09/25(土) 23:01:48
>>306
岡山に限らず、コンビニが参考になるそうですよ。
本のコーナーに女性誌が多い店の周辺は治安が良いとか、トイレが断りなく使用できるとか。
もうすぐス○○ができる地域のコンビニ、女性誌が少ないです。
察して下さい。+10
-3
-
404. 匿名 2021/09/25(土) 23:04:21
長船らへんに、日本一デカい駄菓子屋あるよね。
昔よく行ってた!+29
-0
-
405. 匿名 2021/09/25(土) 23:14:20
>>169
江並?江崎?に今年できた佐藤商店が気になってるます。
安くて美味しいみたいだし今度視察してくる!+6
-0
-
406. 匿名 2021/09/25(土) 23:15:43
>>187
まだ行列ついてんのかな+3
-0
-
407. 匿名 2021/09/25(土) 23:18:05
>>403
うちの近くのコンビニはよくトラックや土木の仕事の人がお弁当箱食べたり寝たりしてる
広い駐車場があるから
男性客が多いから男性誌ばかりだよ
治安に関係なく+17
-1
-
408. 匿名 2021/09/25(土) 23:19:11
>>403
わりとそこの近くに住んでるけど、2ヶ月ほど前に財布拾って交番届けた時、その地域で空き巣が続いてるんで施錠は気をつけてねって言われたの思い出した…
ていうか、どこに住んでても戸締りはマジで気をつけてね!+18
-0
-
409. 匿名 2021/09/25(土) 23:19:58
千足古墳の復元は何処まで進んだのでしょうか?
コロナで出歩けないので😰+2
-0
-
410. 匿名 2021/09/25(土) 23:27:22
>>23
この質問岡山トピで毎回見かけるんだけどコメ主の目的何なの?岡大に入りたいの?入試失敗したから聞いてるの?気になる人が岡大出てるの?
医学部は突出してるけど他の学部は国立大の真ん中くらいの偏差値だよ。この回答も毎回してるけど、一体何が知りたいの?+32
-2
-
411. 匿名 2021/09/25(土) 23:31:40
>>6
二郎系なら倉敷の食楽で!!からいはうまい!+3
-0
-
412. 匿名 2021/09/25(土) 23:35:09
>>343
浜野商店最近は前より質が下がったよ
スタッフの人数も減らしたみたいで苦しいんだろうね
インスタに弁当の画像あげなくなったのも見栄えが下がったからだと思う+9
-0
-
413. 匿名 2021/09/25(土) 23:35:58
>>233
およべ+2
-0
-
414. 匿名 2021/09/25(土) 23:36:47
奉還町と岡ビルの辺りにフジマルベーカリーというパン屋があったんだけど、移転したのか閉店したのか…
かなり好きだったのに残念
+6
-0
-
415. 匿名 2021/09/25(土) 23:37:21
>>354
都会の人にはウケてるけど
岡山の人は買わない。高いし美味しいとも思わない。
+25
-3
-
416. 匿名 2021/09/25(土) 23:37:28
>>343
浜野商店。。前は良かったけど前回ぼ大海老のフライが全く大海老じゃなくてびっくりした。文句言おうかと思ったくらい普通サイズだった⤵︎⤵︎+1
-0
-
417. 匿名 2021/09/25(土) 23:37:39
>>360
プラスαの情報ありがとうございます。じっくり見るくらい沢山あるんですね。別の楽しみがありますね。+0
-0
-
418. 匿名 2021/09/25(土) 23:39:49
>>33
かが屋の賀屋くんにハナコ秋山、ウエストランドの2人も+11
-2
-
419. 匿名 2021/09/25(土) 23:43:48
>>355
岡山県には申し訳ないけど、福山動物園が良いよ!近くの公園もよい!+17
-2
-
420. 匿名 2021/09/25(土) 23:47:10
>>377
aozoraは前日の売れ残りもそのまま陳列して定価で売ってるのが解せない
朝一に行くと焼き立てじゃなくて前日の売れ残りが置かれている。だったら開店時間ずらして出来立てを売るべき。買わないのに写真だけ撮ってる客を注意しないのも問題。+27
-0
-
421. 匿名 2021/09/25(土) 23:47:17
>>414
大福にもあったよ
西濃運輸の前
よく買ってた+4
-0
-
422. 匿名 2021/09/25(土) 23:50:52
山陽ハイツの前のモランボンって焼肉屋さんは閉店してるのかな?
ずっと人がいない様子だけど
よく美味しそうな匂いがして来てた
山陽ハイツも辞めちゃったらしいね
あの近くに住んでるんだけど、この間お風呂壊れて行こうと思ったら辞めてた+5
-1
-
423. 匿名 2021/09/25(土) 23:52:13
>>6
成瀬屋!!!絶対!!ここ以上のラーメンは
県内にないです!!!
+1
-8
-
424. 匿名 2021/09/25(土) 23:53:02
倉敷中央病院の売店は色んなお店のパンを置いてるね
お菓子も橘香堂やらひらいやら置いてる+16
-0
-
425. 匿名 2021/09/25(土) 23:55:34
>>314
巨乳の子の出身地が岡山っていうことが多かったので…。桃?きび団子?
関係無かったらすみません。+1
-6
-
426. 匿名 2021/09/25(土) 23:57:19
7年くらい前に住んでたけど、とんでもなく果物が美味しくてびっくりした
ぶどうも桃ももちろん美味しいんだけど、梨がめちゃくちゃ美味しくて、岡山で食べまくったw
マステのmtもあるし、また遊びに行きたいな+13
-0
-
427. 匿名 2021/09/26(日) 00:00:00
>>118
少し前に、久々に通常営業再開ってローカルニュースで見た。+5
-0
-
428. 匿名 2021/09/26(日) 00:00:00
>>410
思った!岡山トピでかなりの頻度で岡山大学のこと聞いてる人いるよねwしかもトピ開いて早々に。
その度にアンカーついて普通の回答くれてるのに、この度もまた聞いてるのは何でなのでしょう?一体どんな答えが貰えたら納得出来るんでしょうか?
ここで聞くより偏差値ならネット検索した方が早いし、目的がさっぱり分からない。
私が高校3年だった約10年前は国公立大の5段階評価で3番目くらいと言われてましたよ。学部によるけど医学部除けば中の中、もしくは中の下です。納得いかれましたか?
+17
-1
-
429. 匿名 2021/09/26(日) 00:00:54
>>23
どこの大学も学部によるよ
一言では言えない+8
-0
-
430. 匿名 2021/09/26(日) 00:01:49
>>14
岡山駅から歩いて7分 124000円です。
+13
-0
-
431. 匿名 2021/09/26(日) 00:02:15
>>36
ありがとうございます。
今度帰ったら行ってみたいです。
中々帰れない岡山。早く帰りたーい!
すわき後楽園のラーメンも好きです。+9
-0
-
432. 匿名 2021/09/26(日) 00:02:57
>>23
ネット検索しなよ 毎回しつこいね
+6
-0
-
433. 匿名 2021/09/26(日) 00:04:32
ぜひ、岡山県で暮らしてみたいな!
品の良い町並みですよね!+5
-5
-
434. 匿名 2021/09/26(日) 00:08:51
>>346
そうなんだ!教えてくれてありがとうございます😊+3
-0
-
435. 匿名 2021/09/26(日) 00:09:46
>>410
>>428
前もその前も岡山雑談トピや岡山コロナトピで岡大や朝日高校下げのアンチが沸いてたね。>>23と全く一緒の質問して来て返答に突っ掛かってた。受験失敗から今も悔しい思いに取り憑かれてる学歴コンプが執拗にコメント繰り返してた(笑)
スルーでいきましょう。+15
-1
-
436. 匿名 2021/09/26(日) 00:10:29
最近やたらめったらと千鳥をテレビ番組で見るけど、正直な話飽きた。面白くないとかでは無くって、東京の番組特有のスタッフの笑い声が聞こえるパターンばかり。
まだ大阪時代の方が色々と攻めていたわ…
+6
-4
-
437. 匿名 2021/09/26(日) 00:15:34
>>320
毎年行くけど…
白い白衣に色付きの下着着用女性がやけに多い。
(下着が透けて見える)
同性のこちらが恥ずかしい。
私が職場の男性にキレイな女性が多くて行くの楽しみですか?と言うと…
キレイでも可愛くもない。
あれは、制服マジックだ。
と言ってた…+4
-10
-
438. 匿名 2021/09/26(日) 00:17:10
>>408
戸締まりといえば、県北の田舎に住んでいた頃は昼間に鍵を閉める習慣が無く、近所の人が勝手に上がり込んで来てた。今では考えられないけど。+9
-0
-
439. 匿名 2021/09/26(日) 00:18:23
>>184
私も好き。
コロナでしばらく行ってないから行きたい!+0
-0
-
440. 匿名 2021/09/26(日) 00:21:08
岡山は十年周期ぐらいで
「ハンサム」が誕生するから
うらやましい✨
※今は藤井風(24才)+33
-1
-
441. 匿名 2021/09/26(日) 00:21:45
>>437
僻みも恥ずかしいよ+9
-1
-
442. 匿名 2021/09/26(日) 00:23:09
>>40
千葉出身の私の友だちも自分のこと「ワシ」って言ってるよ。
30代女性だけど。
岡山の人の方が聞いたことない。+10
-4
-
443. 匿名 2021/09/26(日) 00:24:51
>>42
え?どういうこと?+4
-1
-
444. 匿名 2021/09/26(日) 00:25:21
>>11
テレビの「やり過ぎ都市伝説」で
岡山に遷都するのが土地的にもベスト!
って言われてました。
(地盤や場所的に地震&津波にも安心とか)
+38
-1
-
445. 匿名 2021/09/26(日) 00:26:19
>>42
福山も松山も制服だったよ。
私服の割合の方が高いのかなー。+19
-0
-
446. 匿名 2021/09/26(日) 00:31:46
中四国は小学校から制服ある学校が多いよ+12
-0
-
447. 匿名 2021/09/26(日) 00:33:39
>>79
大森は他所者だからね+0
-0
-
448. 匿名 2021/09/26(日) 00:37:11
>>259
秋山な。+4
-0
-
449. 匿名 2021/09/26(日) 00:37:34
>>387
リーズナブルなお店から高級感のあるお店まで幅広く教えて頂いてありがとうございます。私も食べる事が大好きなので387さんの食に対する熱い思いに共感です。
+3
-0
-
450. 匿名 2021/09/26(日) 00:40:31
>>84
あとサンテレビも映らん?
小公女セーラとかじゃりン子チエとか見ちゃったよ。+12
-1
-
451. 匿名 2021/09/26(日) 00:40:36
岡山県民ではない大阪府民なんだけど、みなさんは倉敷が舞台のRE-MAINという水球のアニメは見てますか?
ストーリーがおもしろくて毎週楽しみに見てますが、何より主人公が住んでいる町並みがすごく魅力的で倉敷へ行ってみたいという気持ちでいっぱいです。+18
-1
-
452. 匿名 2021/09/26(日) 00:41:04
>>69
総社市とかは美味しいパン屋あるけど、岡山市ってあまりないですよね。+3
-20
-
453. 匿名 2021/09/26(日) 00:47:18
>>136
津山じゃないけど別のマックスバリュで見たのは、普通のセルフレジってレジに着いてからスキャンして支払いだけど、それは売り場で欲しい商品をカゴに入れる時にピッと読み込ませるからレジに着いた時にはすぐお会計できる!みたいな感じだったよ+5
-0
-
454. 匿名 2021/09/26(日) 00:49:07
>>189
そう!知らなくて引越してきてびっくりした。
地味に痛い出費ですね。+8
-0
-
455. 匿名 2021/09/26(日) 00:52:12
シンフォニービルの近くにある、海華楼が大好き。中華料理がとても美味しい。早く帰省して麻婆茄子食べたい。+7
-0
-
456. 匿名 2021/09/26(日) 00:53:10
岡山の瀬戸ジャイアンツぜひ他県の方にも食べて欲しい!
マスカットだけど実がパツパツのぷりっぷりで皮が薄くタネがないのでそのまま食べれます♪
冷やして食べたら最高てふ!
1房余裕で食べれる!
ちょうど今の季節岡山のスーパーで売っています。
+32
-2
-
457. 匿名 2021/09/26(日) 00:53:14
総社はアンブロシアが好きだった。
移転して南高のところに行っちゃったけど、昔は噴水公園の横にあったんよ。+6
-1
-
458. 匿名 2021/09/26(日) 00:55:05
>>334
岡大に限らず、岡山の人って覇気がない人が多い印象です。
+3
-20
-
459. 匿名 2021/09/26(日) 00:55:45
>>354
都会での人気が高いですね。
気軽には買えませんが、高いのに見合ったおいしさですよ。+5
-6
-
460. 匿名 2021/09/26(日) 00:56:28
はいはい、ごめんなさいね。+1
-5
-
461. 匿名 2021/09/26(日) 00:58:09
>>361
学南町のシャ・ノワール。クロワッサンメインだけど、全部美味しい。+11
-0
-
462. 匿名 2021/09/26(日) 01:00:20
>>420
凄く分かります。アオゾラは見た目を重きに置いている不親切なパン屋だと思います。パンを入れるカゴも容姿重視で実用性に欠けるし、全てに於いて客目線からズレてる。
コロナで無くなったけどキッズルームが売り場の並びに設置されてるのも理解に苦しむ。走り回って埃が立つし子供が商品素手で触るし本当に意味分からない。+27
-0
-
463. 匿名 2021/09/26(日) 01:01:57
>>396
初日ら辺りは行列が出来てましたよ!
ついに…!ですが、私はまだ行けてませんー。+2
-0
-
464. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:02
オーデリスというスフレ専門店好きだったのにいつの間にか閉店していた悲しい。
表町当たりの小さな店舗の頃の方も良かったんだよね。
何故閉店したの(泣)+13
-0
-
465. 匿名 2021/09/26(日) 01:03:50
>>460
え?何に対して?+6
-0
-
466. 匿名 2021/09/26(日) 01:07:18
>>6
北区高柳にある、丸源ラーメンよく行きますが、美味しいのでいつもお客さん多いです。+10
-1
-
467. 匿名 2021/09/26(日) 01:09:28
>>380
笠岡とか井原じゃから、備後弁?福山の方の人の方が馴染みがありそうじゃ+14
-0
-
468. 匿名 2021/09/26(日) 01:14:31
>>424
八天堂のクリームパンもある時がある!定期受診の時あったら買って帰る!+8
-0
-
469. 匿名 2021/09/26(日) 01:17:42
>>451
知らなかった!ありがとう!見てみる(^-^)
倉敷が舞台なんて聞いたら見たくなる!+14
-0
-
470. 匿名 2021/09/26(日) 01:20:26
>>14
6.5万かな
住宅手当で3万くらい
意外と家賃高くてびっくり+5
-2
-
471. 匿名 2021/09/26(日) 01:30:49
>>95
何年か住んでたけど、昔の印象と違って住みやすかったですよ。
街にも近いし、バスも路面電車もすぐ乗れるし。
表側のマンションに住んでたからかもしれませんが…。
奥は入ったことないかも。+14
-2
-
472. 匿名 2021/09/26(日) 01:34:25
>>462
ネット見て行ってみたけど、まさしくそんな感じだったので買う気あんまりせず何個か買って二度と行ってないな~。
+7
-0
-
473. 匿名 2021/09/26(日) 01:39:42
>>422
辞めちゃったぽいね。つい最近前通ったら入り口前とか雑草生えまくってたし。やっぱコロナの影響かなぁ…+3
-1
-
474. 匿名 2021/09/26(日) 01:43:34
>>139
私も先日何年か振りかに行って、コロナの影響で閉めることを知りました。
コロナ前はたまに行ってたので残念です。
バイキングなので、コロナで躊躇して行かなくなってましたが、マスクをして手袋で料理を取るとか、感染対策しっかりされてました。+11
-0
-
475. 匿名 2021/09/26(日) 01:54:21
>>460
何一人で拗ねてんの?アンカーも付けず意味分からんww+3
-1
-
476. 匿名 2021/09/26(日) 01:59:07
>>459
高いだけでおいしいと思ったことない…+8
-4
-
477. 匿名 2021/09/26(日) 02:06:39
>>90
ワシを使うのはおばあちゃん(80代~)だと思う。
岡山の言葉は関西弁に近いけどイントネーションは標準語っぽいから伝わりやすいよね。+6
-0
-
478. 匿名 2021/09/26(日) 03:23:22
>>373
ビブレ懐かしいwwww+15
-0
-
479. 匿名 2021/09/26(日) 04:44:42
岡山の歯科医師要注意+4
-8
-
480. 匿名 2021/09/26(日) 04:48:02
県外から岡山に勤務していますが、岡山県の方って怒らない方が多いですね。
クレームの少なさにビックリします!
もっと怒ってもいいことなのに、みなさん心が広いです!+11
-8
-
481. 匿名 2021/09/26(日) 05:04:17
>>405
この前行きましたよー。
持ち帰り、お肉2枚からできるから、色んな部位が楽しめるのが良いです。
余るほどタレをくれて、保冷バッグにまで入れてくれます。
やはりグラム単位の単価が高いお肉が美味しいですね!
カルビはイマイチでした。+3
-0
-
482. 匿名 2021/09/26(日) 05:21:09
>>452>>458
同じ人かな?
思ったことを言わないと気がすまない性格?
+12
-2
-
483. 匿名 2021/09/26(日) 05:21:25
>>354
県外にも進出してるし贈答用で使うんじゃない?+7
-0
-
484. 匿名 2021/09/26(日) 05:24:24
>>362
以前前を通った時に並んでて気になってた!
美味しいんだね+4
-0
-
485. 匿名 2021/09/26(日) 05:28:35
君とホイップっていう台湾カステラのお店行ってみたいなぁ。まだオープンしたばかりで予約しないと買えないみたい。オーナーさんがちょっと怪しそうだけどw+8
-0
-
486. 匿名 2021/09/26(日) 05:31:10
>>399
私も転勤してきてビックリして会社の人に聞いたら、ウィンカー出すのが恥ずかしいんだって。意味がわからなかったよ。信号無視とか一時停止しない車とか多いから気をつけてね!+7
-10
-
487. 匿名 2021/09/26(日) 05:31:26
>>380
千鳥とほぼ同じ岡山弁喋ってる親戚が千鳥みたいな岡山弁は最近使ってないって言ってた。
こっちからしたら何が違うのか全くわからないから、自分の事はわからないもんなんだなーと不思議に思った。+7
-0
-
488. 匿名 2021/09/26(日) 05:43:26
>>420
えー、知らなかった。よく行ってるのに。
コロナ禍になっても剥き出しでパン置いてますしね。
まあリエゾンも剥き出しだけど。
アオゾラは去年行って見ていたら、常連みたいなおばちゃんが入ってきて、めかぶパンを素手で何個もわしづかみにして取り、レジへ向かってました。
お店の人もニコニコしてるだけ。
めかぶパンを買おうとした主人は、辞めるわ、と言ってました。勘弁して欲しいわ。+19
-0
-
489. 匿名 2021/09/26(日) 05:43:53
>>196
わかる
特に県北の小顔確かにそうだね
広島も同様の傾向あるね+2
-1
-
490. 匿名 2021/09/26(日) 05:52:51
>>92
ウエストランドがラジオで自転車の事をどってんとかじってんとか言うって言ってて、男子達が言ってた〜!!って懐かしくなった
じってんはわかるけどどってんってどこから来たんだよって言ってたけど確かに
どはどこから来たんだろう?w
岡山でも一部地域らしいけど+1
-0
-
491. 匿名 2021/09/26(日) 06:29:50
岡山県内のクリニックで目の下のクマとりした方いらっしゃいますか?+1
-0
-
492. 匿名 2021/09/26(日) 06:36:15
公立の中高一貫校はどうなのでしょう?
天城中学が通える範囲にあり、興味があります。
受ける場合、5年生?位から塾通いするのでしょうか??+7
-0
-
493. 匿名 2021/09/26(日) 06:51:22
>>451
ほんと街並みとかの背景美術に風情があって素晴らしい。
自分も気になって舞台がどこか調べたら、倉敷だった。+7
-0
-
494. 匿名 2021/09/26(日) 06:56:26
>>361
レスくれたみなさんありがとうございます😊
楽しみが増えました+4
-0
-
495. 匿名 2021/09/26(日) 06:58:13
>>298
高島駅のすぐ近くにあるところかな?
めっちゃ古い小屋みたいな感じだけど安くておいしい+0
-0
-
496. 匿名 2021/09/26(日) 07:04:50
>>364
地区の隣に住んでるけどやっぱりはっきりとした付き合いづらさはあった。中学が同じで何人か友達付き合いもしてたけど…うん。
普通に道路とかは通るしコンビニで買い物したりはする。
敢えて差別はしないけど、はい!今から何もなし!というより徐々にしかできないと思う。+9
-1
-
497. 匿名 2021/09/26(日) 07:11:47
>>139
先日行きました。
凄い人でした!愛されてたんだなぁ。と残念に思うばかり😞
とても美味しかったし、広島にはあるみたいなのでそっちに行こうと思います!+4
-0
-
498. 匿名 2021/09/26(日) 07:38:54
>>373
ビブレの地下!!!(笑)
懐かしすぎて泣ける+18
-0
-
499. 匿名 2021/09/26(日) 07:39:43
>>139
新倉敷の露庵も一年前に潰れたなあ。
コロナが憎いわ。+8
-0
-
500. 匿名 2021/09/26(日) 07:41:39
>>16
駐車場なかなか止めれない+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する