-
1. 匿名 2021/09/25(土) 11:40:45
9/25は主婦休みの日らしいです。
全てを休むことは出来ませんが、
今夜はデリバリーピザにでもして楽しようかなと思います。
皆さんも今日くらい何かひとつでもお休みしてゆっくりしませんか?^ ^+164
-2
-
2. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:31
何の語呂合わせでもない🤣+123
-1
-
3. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:31
+76
-2
-
4. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:31
+17
-6
-
5. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:35
洗濯したら寝るわ…+57
-0
-
6. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:55
何で主婦の日?
由来は?+95
-2
-
7. 匿名 2021/09/25(土) 11:41:56
お疲れ様です🍵+5
-0
-
8. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:01
>>1
一年中365日休みなのに何いってんの?+23
-83
-
9. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:05
知らなかった!洗濯だけしたし、あとはゆっくりします!!!+41
-2
-
10. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:09
>>4
寝る時に口紅くらい落とせや
+21
-4
-
11. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:17
そんな日はありませんわよ🥺+61
-2
-
12. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:19
知らなかった!!
今日は、テイクアウトしようかなっ🥡
+34
-0
-
13. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:21
やった‼️休むわ!!+43
-0
-
14. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:25
主婦って嫌な言葉ー+7
-31
-
15. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:28
これから仕事だよ+16
-0
-
16. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:47
9月25日は
邦子の日+30
-0
-
17. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:47
今日はそれを理由にしよう+21
-0
-
18. 匿名 2021/09/25(土) 11:42:59
えー、知らなかったー
朝から普通に家事やって今から昼ご飯作るところだわ
サボりたかったー(笑)+90
-1
-
19. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:11
夫が休みの日は私も専業主婦休みにしてるから土日はもともと何もしてないよ+62
-10
-
20. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:24
私が決めた!+2
-0
-
21. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:29
>>14
近頃色んな方面で差別にうるさいからそのうち無くなるかもね+15
-3
-
22. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:32
そうなんだ〜知らなかった!
休みたいところだけど夫が昨日コロナのワクチン打って今日熱が出てるから子供達は私が相手してる。
別の日に休ませてもらおうかな。+19
-0
-
23. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:37
>>1
主夫も良いでしょうか+37
-3
-
24. 匿名 2021/09/25(土) 11:43:42
>>8
君は356日寝たきりなのか?+46
-5
-
25. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:02
初めて知ったよ。。
今日は珍しくやる気でるわと思って洗濯2回、トイレと洗面所を掃除して今ひと段落ついてジョア飲んでた…+26
-2
-
26. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:13
子供の誕生日だから休んでらんない
被ってなかったらここぞとばかりに休むのにw+9
-0
-
27. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:29
>>1
お届けっ!+3
-0
-
28. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:38
え?
ネタじゃなくて?
そんないい日があったのか!
+13
-0
-
29. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:40
って言って休めるもんでもな〜い+28
-1
-
30. 匿名 2021/09/25(土) 11:44:49
突然すぎてちょっと笑った+11
-0
-
31. 匿名 2021/09/25(土) 11:45:05
>>1
今日は夕飯簡単なものにしてちょっとだけ楽させて貰います+15
-0
-
32. 匿名 2021/09/25(土) 11:45:21
そんな日とは知らないから、家族にまたただのぐうたらしてると思われちゃう(笑)+12
-0
-
33. 匿名 2021/09/25(土) 11:45:25
>>10
寝る前と見える脳と寝起きと見える脳との違いは…+8
-1
-
34. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:01
>>1
そうなの??!
昼過ぎから夕方まで公園行こうと思って
肉じゃが作っちゃった!+1
-0
-
35. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:04
+37
-1
-
36. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:22
>>8
忙しい人は大変ですね〜
カリカリして余裕がないんですね。可哀想に。頑張って下さいね💪+32
-2
-
37. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:34
朝から洗濯、朝食作り、風呂掃除、皿洗い、買い物と頑張ってしまったわ。
これから、昼食の準備と夕食の下ごしらえをするところ。
休める時に休もう。+22
-0
-
38. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:36
年3回あるらしい
ていうか年3回しか堂々と休めんのか+27
-1
-
39. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:36
三が日(おせちで料理休み)と針供養の日(針仕事が休み)以外にもあったんだね+6
-0
-
40. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:03
麻から頑張って、草むしりしたよ!
いつも以上に頑張ってしまったではないか(笑)+5
-1
-
41. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:04
今日休んでもいいけど、しわ寄せで後日やることが多くなるだけ。結局は自分の首しめることになるから休みたくても休めない。+39
-0
-
42. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:24
>>26
お子さんのお誕生日おめでとうございます🎂うちは昨日が息子の誕生日でした😊まだ後片付けが完全に終わってないのにガルちゃんしてるw+11
-2
-
43. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:31
主婦なんて1年中休日やん+4
-19
-
44. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:39
>>2
苦→ニコニコ。
クニコさんの日でもある。
今日お誕生日の方々、おめでとうございます㊗️+29
-1
-
45. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:55
ええやんそれ。
ビール飲んでひっくり返って煉獄さん観よーっと🔥+9
-0
-
46. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:06
>>23
お休みはいいと思うけどガルちゃんに書き込むのはダメ+25
-0
-
47. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:12
年金三号がどうなるか気になる!
廃止されちゃうのかな+1
-7
-
48. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:51
子供のお漏らしの処理、着換え
夫、子供の朝ごはん、掃除洗濯、トイレ掃除
宅配受取り集荷、ピーマンの肉詰め、お稲荷さん作った
もうコーヒー飲んで休んでいいよね!
みんなお疲れさま!+18
-0
-
49. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:51
>>36
旦那に寄生してゆっくり生きてるの最高〜😘専業主婦に優しい日本に生まれて良かった!+14
-1
-
50. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:51
今日は誕生日なので
息子がお寿司を食べに連れて行ってくれるそうです!
久しぶりの外食だし嬉しい!!
+11
-1
-
51. 匿名 2021/09/25(土) 11:49:31
みんな偉いな、
私はふだんから休みたいときに休んでしまっている。
子供いないし共働きだし。
+2
-0
-
52. 匿名 2021/09/25(土) 11:49:35
>>14
主婦に変わる言葉って出てくるかな。差別っぽい言葉になってしまいそう。 それか長くなってしまいそう。+5
-0
-
53. 匿名 2021/09/25(土) 11:49:46
>>33
え?何々?
気になるんだけど
+5
-0
-
54. 匿名 2021/09/25(土) 11:49:57
>>43
自分の世話を自分でしてから書き込もう+7
-0
-
55. 匿名 2021/09/25(土) 11:50:26
>>35
朝から泣けるわ+14
-1
-
56. 匿名 2021/09/25(土) 11:50:44
>>8
毎日休みで幸せ♡
+8
-2
-
57. 匿名 2021/09/25(土) 11:52:09
>>16
あたしの日?
じゃ昼から呑ませてもらうわぁ+1
-0
-
58. 匿名 2021/09/25(土) 11:52:12
>>40
自己レス
麻から→朝から
の誤りでした。
訂正してお詫び致します+5
-3
-
59. 匿名 2021/09/25(土) 11:52:40
休むー❗
昨日ワクチン2回目を済ませたから、熱が出るかもしれないって旦那が夕飯テイクアウトしてくれるってー🍱やったー❗+6
-1
-
60. 匿名 2021/09/25(土) 11:52:47
>>1
そうなんだ!
こういうのはもっと世の旦那さんに知れ渡るようにしてほしいな。うちの旦那はこんな日があるの知らないからきっと、「なんで今日ご飯ないの?」とか、デリバリーしたら「高い」とか文句言うと思うわ。
せめて掃除だけ手抜きしよう。+22
-0
-
61. 匿名 2021/09/25(土) 11:53:34
>>1
まじか!?
良い事聞いた
家事の休憩中だったが午後から放る
ヨシ!!!+3
-0
-
62. 匿名 2021/09/25(土) 11:53:52
>>21
なんで主婦って言葉が差別になるんですか?
煽りでも嫌味でもなく、分からない+5
-0
-
63. 匿名 2021/09/25(土) 11:53:53
休む日なんてほんとないよね+5
-0
-
64. 匿名 2021/09/25(土) 11:55:09
休みたいけど、働いてます😭+5
-0
-
65. 匿名 2021/09/25(土) 11:55:39
たとえ今日は休めても、1日分の仕事が溜まるだけな気がするよ。結局自分が苦しいの。+11
-0
-
66. 匿名 2021/09/25(土) 11:56:20
>>48
休んでいいよ!
わたしなんかさっき起きて昼酒飲んでる
あなたが眩しい+4
-0
-
67. 匿名 2021/09/25(土) 11:56:21
>>19
土日の分の家事を平日に回したり食事も作り置きしたり工夫してるならいいけど…。
専業主婦なのによく旦那さん我慢してるね。+8
-25
-
68. 匿名 2021/09/25(土) 11:56:25
>>1
今調べたらねん3回あるの?
一回ならドヤでサボるんだけど3回あるのかー+4
-0
-
69. 匿名 2021/09/25(土) 11:56:57
>>45
21時からたよねー
ガル民と実況したいけど、途中で寝落ちしそう…+1
-0
-
70. 匿名 2021/09/25(土) 11:57:29
>>8
働いてる主婦もいるべや。+14
-0
-
71. 匿名 2021/09/25(土) 11:57:50
フリーランスなので、今仕事してるし
家事もこの後するわ〜+0
-0
-
72. 匿名 2021/09/25(土) 11:58:43
>>1
共働きの妻は主婦じゃないから休めないのでしょうか?+0
-5
-
73. 匿名 2021/09/25(土) 11:58:45
>>1
そうなんだ!
ちょうどワクチン打ってきたから何もしないつもりだったよ。今日はゆっくりする〜+5
-0
-
74. 匿名 2021/09/25(土) 11:58:45
>>67
週末くらい外食したりテイクアウトしてもよくないか?+22
-1
-
75. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:10
いいねいいね!
みんなそれぞれ本当がんばってますよね!
私も子供の習い事の送迎があってバタバタだけど
今日は自分に少し優しくしようと思います。+1
-0
-
76. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:12
二度寝して今起きた
寝過ぎて頭痛い
でも5時半に起きて子供の弁当を作って車で送ったのよ
そろそろ弁当を食べる頃かな?+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:19
>>67
横
うちは日曜のみなんだけどこういう夫婦間での夫は我慢と思ってないよ
全然良いよ休みなよ、としてるんだよ+19
-1
-
78. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:43
>>67
2日間くらい何もしなくても大丈夫なようにはしてるけど、夫と私のお休みの日数は同じなんだから我慢も何もないでしょ+16
-0
-
79. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:45
土日はいつも朝寝坊だし時間もテキトーだし家事もあまりしないし休み満喫だわ+1
-0
-
80. 匿名 2021/09/25(土) 11:59:46
>>52
難しいねー
家事業?家庭業?
なんかしっくりこないね。+3
-0
-
81. 匿名 2021/09/25(土) 12:00:46
主婦はもっと休むべき!
みなさん、いつもお疲れ様。+5
-0
-
82. 匿名 2021/09/25(土) 12:01:41
>>8
子ガチャ外れで親御さんがかわいそう+7
-0
-
83. 匿名 2021/09/25(土) 12:01:46
>>74
たまにならもちろんいいし、適度に手抜きしながらでもいいと思うけど、「土日は専業主婦も休みにしてる」って宣言してるのがなんかやだ。意地でも何もしなさそう。+3
-13
-
84. 匿名 2021/09/25(土) 12:02:05
仕事休みだから普通に洗濯2回して洗面所、トイレ掃除して
ご飯は簡単だけど作って食べて休憩して、食器片付け、掃除機と部屋のホコリ取りだ泣+2
-0
-
85. 匿名 2021/09/25(土) 12:03:22
今日誕生日の主婦です〜
何もしないでのんびりしてます〜+4
-0
-
86. 匿名 2021/09/25(土) 12:03:50
>>67
はぁ?
専業主婦は休んだだけでそんな嫌味を言われなきゃいけないんだね
あー気分悪い
せっかくの休日が台無し!
+14
-11
-
87. 匿名 2021/09/25(土) 12:04:26
ついさっきまで食器洗い、洗濯、トイレ掃除してきたとこ💦子供を作らないDINKSだけど結構忙しい😅+1
-0
-
88. 匿名 2021/09/25(土) 12:05:54
えー昨日テイクアウトしちゃった+0
-0
-
89. 匿名 2021/09/25(土) 12:06:01
えっ、そうなの?
お総菜買ってこよ+0
-0
-
90. 匿名 2021/09/25(土) 12:08:30
知らないからせっせと働いちゃったよ。
もっと大々的に広めてほしいわ。+5
-0
-
91. 匿名 2021/09/25(土) 12:09:28
知らなかったです!
もう働いてるから、代わりに明日休もうかな😁+0
-0
-
92. 匿名 2021/09/25(土) 12:10:27
>>50
50さんの誕生日ですか?おめでとうございます!
良い息子さんだー+6
-0
-
93. 匿名 2021/09/25(土) 12:11:01
>>19
夫は平日仕事をして、その上、土日は他の人(専業さん)の仕事(家事)をやるのだとすると、実質休みないのと同じか…と思ってしまった😓+4
-9
-
94. 匿名 2021/09/25(土) 12:11:18
>>50
私も今日誕生日ですー^^*
おめでとうございます!+5
-0
-
95. 匿名 2021/09/25(土) 12:11:45
素晴らしい!
もっと巷に広がるといいな。
まあ私は言われなくてもいつも休んでるけどな!
+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/25(土) 12:11:56
>>19
掃除機だけかけてデリバリーだわ土日
+4
-1
-
97. 匿名 2021/09/25(土) 12:12:17
>>50
息子さん優しい+5
-0
-
98. 匿名 2021/09/25(土) 12:12:25
でも次の日家事増えるよね?笑+4
-0
-
99. 匿名 2021/09/25(土) 12:13:13
マジで!
朝からごはん作って、洗濯二回も回してしまったよ!
で、今お昼ごはん作ってる!+3
-0
-
100. 匿名 2021/09/25(土) 12:13:59
>>6
1月25日、5月25日も主婦の日らしいよ
年末年始、GW、夏休みなど世の中が休みでも主婦は関係なく忙しいので、それらが終わった後にちょっと休んでね だってさ+42
-3
-
101. 匿名 2021/09/25(土) 12:14:15
>>88
今日も大丈夫👌+3
-0
-
102. 匿名 2021/09/25(土) 12:14:18
今日は寝ている間に仕事ないし試験勉強で夜まで図書館に行くという夫も土曜授業の子どもも朝から自分で朝ごはんも作って勝手に出ていった。
私はのんびり整体いってた。
知らずにお休みしてる。
これからこれを言い訳に子どもの昼ごはん作りと昨晩夫が干していった洗濯を片付けと塾へお迎え以外しなくていいね。
夜は子どもと外食しよ。
+1
-0
-
103. 匿名 2021/09/25(土) 12:14:33
えっ、私の誕生日だよ〜
毎年、堂々とゆっくりさせてもらおーっと❤️+3
-0
-
104. 匿名 2021/09/25(土) 12:17:39
>>100
え!!
主婦って年休3日しかないのか!!+24
-5
-
105. 匿名 2021/09/25(土) 12:17:39
>>59
優しい〜!+4
-1
-
106. 匿名 2021/09/25(土) 12:17:48
知らなかった!!
朝から掃除(ルンバ回しただけ)と洗濯したよ
けど今日はやる気なくて旦那の分もお弁当買ってきた🍱
赤ちゃんいるから全部は休めないけどゆっくりしよっと!
+3
-1
-
107. 匿名 2021/09/25(土) 12:17:55
母の日があるじゃん+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/25(土) 12:18:33
休んだところで、今日やる家事が明日まとめてやる羽目になるだけ
そうすると明日が大変になるから、結局休めないよね+5
-0
-
109. 匿名 2021/09/25(土) 12:18:38
>>1
主婦休みの日って…主婦は毎日家でゴロゴロしてんじゃないの?+1
-9
-
110. 匿名 2021/09/25(土) 12:19:16
>>86
毎日休日じゃん…+4
-12
-
111. 匿名 2021/09/25(土) 12:19:56
>>104
めんどくさっ+7
-8
-
112. 匿名 2021/09/25(土) 12:20:22
>>1
お昼ピザにしました(^_^)
楽できるしおいしー!!+1
-0
-
113. 匿名 2021/09/25(土) 12:20:25
>>93
一緒にゆっくり休んでますよ+7
-0
-
114. 匿名 2021/09/25(土) 12:21:33
知らなかったー!
もっとテレビとかでこの事言ってくれないかな〜笑+1
-1
-
115. 匿名 2021/09/25(土) 12:25:38
>>19
ご近所の専業主婦の皆さん。
土日は御家族でお出かけしたりしてる。
兼業主婦は土日にまとめて掃除や布団干し、庭の手入れなんかを朝早くからしてて忙しいんだよ。
+9
-1
-
116. 匿名 2021/09/25(土) 12:25:50
>>4
さて、旦那も子供も会社と学校行ったし、ヒルナンデスまで寝ーようっと♪+3
-0
-
117. 匿名 2021/09/25(土) 12:26:00
あれもこれも頑張りすぎやで
何でも適度にやればええんや🤗+3
-0
-
118. 匿名 2021/09/25(土) 12:27:19
>>103
今日は誕生日として休んで
振替休日として明日も休んで。
もったいないじゃない。+3
-0
-
119. 匿名 2021/09/25(土) 12:29:25
今日はワクチンで副反応すごいから休ませてもらってるよ。
て言うか主婦休みってどこからきてるの?語呂合わせじゃないし笑+3
-0
-
120. 匿名 2021/09/25(土) 12:30:59
気温もちょうどよくて
ダラダラするには最高だわ+3
-0
-
121. 匿名 2021/09/25(土) 12:31:38
>>109
子なし専業ならありえるけど子どもいたらゴロンとした瞬間に上に乗られて強制お馬遊び始まります+1
-1
-
122. 匿名 2021/09/25(土) 12:31:59
この週末はダラダラしないと、来月からは
祝日もないしなぁ
有給取れれば別だけどさ+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/25(土) 12:32:32
>>80
難しいね。
そういった家事系の名前にすると言葉を気にする人に家政婦みたい、家政婦じゃない!ってなりそうだし。 今度はプロの家政婦側が黙ってなさそう。+1
-0
-
124. 匿名 2021/09/25(土) 12:33:04
>>41
本当にそれ。主婦休みの日なんて男性が考えたものだと思うわ、一日サボるとあとがどうなるか知らんのか!+10
-1
-
125. 匿名 2021/09/25(土) 12:33:45
>>14
なんでやろ?気になった事ないなぁ+6
-0
-
126. 匿名 2021/09/25(土) 12:34:12
専業主婦っていいな〜憧れる
自分のペースで掃除して休んでとかできるもんね
フルタイムで働きながらだと仕事から帰ってきても家のやること溜まってて嫌になるわ〜+3
-0
-
127. 匿名 2021/09/25(土) 12:34:37
>>116
いいなー。どっか行ってほしい。
オンライン授業、在宅勤務で平日もいつもいる。+2
-0
-
128. 匿名 2021/09/25(土) 12:35:13
>>1
そうなんだ!?
年に一回の町内の神事で各家庭でもいろいろする事があって毎年フル回転で身を粉にして動き回ってたよ…
去年も今年もコロナでないけどね〜。
お昼からワクチン接種だし、今年は主婦休ませてもらうわ+1
-0
-
129. 匿名 2021/09/25(土) 12:36:12
>>86
わろた+1
-2
-
130. 匿名 2021/09/25(土) 12:36:54
>>14
ごめん、全然わからないだけどなんで??+6
-0
-
131. 匿名 2021/09/25(土) 12:38:01
>>18
私も今知った!
朝ご飯作って洗濯干して子供の習い事の送迎して、お昼作って片付けて部屋の掃除軽くする所までやってしまった!
今からだらだらするよー
夜はレトルトにしよ。+4
-0
-
132. 匿名 2021/09/25(土) 12:38:43
>>126
割と規則正しく家事してるよ
自由過ぎるとダラけてしまうから
午前はコレ、何時頃には買い物とかね
ほんとストレスフリーだよ+0
-0
-
133. 匿名 2021/09/25(土) 12:38:47
今度仕事辞めて専業主婦になるんだけど効率よく家事したら自分のダラダラできる時間どれくらいあるの?
先輩主婦さん教えてください!!+1
-0
-
134. 匿名 2021/09/25(土) 12:39:19
家事は家族それぞれでするもの。
主婦休み以外の日は主婦任せ?
家族のためにする家事が嫌でたまらないです。
+1
-0
-
135. 匿名 2021/09/25(土) 12:41:10
天気よかったから午前中のうちに
洗濯、掃除終わらせちゃった😂
午後からのんびりしまーす+2
-0
-
136. 匿名 2021/09/25(土) 12:42:39
今日結婚記念日!
子供いるからいいレストランにも行けないし家でパーティー休んでる暇なんぞない!笑+1
-0
-
137. 匿名 2021/09/25(土) 12:42:47
>>26
おめでとうございます😊
うちも子供の誕生日~!
サーティワンのアイスケーキを受け取りに行かねば!!+2
-2
-
138. 匿名 2021/09/25(土) 12:43:21
元々土日はテイクアウトか外食だから休むも何も無かった!今日は私仕事なので旦那が子供みながら家事してる+0
-0
-
139. 匿名 2021/09/25(土) 12:44:10
>>133
マンションで子なしならめっちゃあるよ正直
子供が保育園行ってても昼間は結構あるかな
昼間主婦しかいないけどめちゃくちゃ書き込みあるじゃん、がるちゃん+0
-0
-
140. 匿名 2021/09/25(土) 12:44:44
>>132
計画性を持ってやれば良いもんね
ストレスフリー憧れるよ+1
-0
-
141. 匿名 2021/09/25(土) 12:44:54
主婦休みどころか出勤日なんだか。しかも夫は休み…
昨夜おでん仕込んで、早起きして掃除洗濯してきたわ。
+3
-0
-
142. 匿名 2021/09/25(土) 12:45:41
>>133
それは家族構成や夫によって違うんじゃない?
役割として家事しているんだし
うちはもう子供が大きいし、旦那は煩くないから最低限の家事さえすれば取ろうと思えば何時間でも取れるよ
+3
-0
-
143. 匿名 2021/09/25(土) 12:47:25
>>43
本気で言ってるとしたら、あなたお気楽さんだね。羨ましいわ。+2
-0
-
144. 匿名 2021/09/25(土) 12:47:59
さっき起きたけど旦那が洗濯終わらせてたよ+1
-0
-
145. 匿名 2021/09/25(土) 12:48:22
クニコの日か。
石原さとみの日か+1
-0
-
146. 匿名 2021/09/25(土) 12:49:08
知らなかったからググったら1/25、5/25、9/25が主婦休みの日なんだってー!
こうなったら毎月25日は主婦休みの日にしよう!+1
-0
-
147. 匿名 2021/09/25(土) 12:51:44
既に晩ごはんの材料を2日前に買ってるから、ご飯は作らねば( ̄▽ ̄;)+1
-0
-
148. 匿名 2021/09/25(土) 12:56:04
>>104
それはあなたの旦那次第では+6
-1
-
149. 匿名 2021/09/25(土) 12:56:17
>>41
母親は毎日、家族の為に家事育児を頑張っても家族は母親の為に家事頑張ろうと思うのは母の日くらいだものね。+6
-0
-
150. 匿名 2021/09/25(土) 12:56:46
初耳!
明日曇り予報だから今日は布団やら洗濯した。
旦那が今日ワクチン打ちに行くからロキソニン買いに行ったり忙しいわー。。
ロキソニンって売ってるところ限られてるんだね、3軒目でやっとあったわ。+1
-0
-
151. 匿名 2021/09/25(土) 12:58:02
独身一人暮らしでも仕事と家事(適当)大変なのに、愛情とは言え家族の分の洗濯掃除食事片付け凄いな。プラス、スポーツや趣味も楽しんでる人が多い😃
母もそうなので、たまには休んだりダラダラすれば良いのに、って言ったらそっちの方が疲れると言われた笑+3
-1
-
152. 匿名 2021/09/25(土) 12:59:17
>>126
子どもがいるかにもよるかも…
私は専業主婦だけど、まだ子どもが小さいから全然自分のペースで家事できないです😭
でもフルタイムってほんと大変だよね
毎日お疲れ様です+3
-0
-
153. 匿名 2021/09/25(土) 13:00:16
>>1
今日楽をしたとて、掃除や洗濯は結局明日私が倍やることになるんだよなぁ+12
-0
-
154. 匿名 2021/09/25(土) 13:00:17
そんなの知らずに掃除機、コンロ掃除して煮物作っちゃったよ+3
-0
-
155. 匿名 2021/09/25(土) 13:01:46
スーパーのお魚屋さんの上握りを3パック、鯛の柵、あさりを買ってきたよ!夜はあさりのお味噌汁と鯛のカルパッチョ作るだけ。これだけで4500円。近所のあまり美味しくないお寿司さん行くより安いし美味しい。会計したら500円ポイント券が発行されてちょっと嬉しいです。+6
-0
-
156. 匿名 2021/09/25(土) 13:11:23
>>115
専業主婦も土日遊ぶなって意味?
どういう意図?+10
-3
-
157. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:23
>>2
9(く)2(つ)5(ご)で「くつろごう」? 無理矢理。+1
-1
-
158. 匿名 2021/09/25(土) 13:36:27
>>115
そりゃ忙しいだろうよ。お疲れ様です
兼業主婦の友人は家族で家事分担して土日どちらかは出掛けてるみたい+7
-0
-
159. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:23
主婦してしまったわ+2
-0
-
160. 匿名 2021/09/25(土) 13:39:46
昨日ワクチン接種して、今日発熱したからちょうど休んでる。
+2
-0
-
161. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:24
>>156
逆じゃない?土日にバタバタ家事しなくていいなあって事では?
+4
-0
-
162. 匿名 2021/09/25(土) 13:42:32
>>2
語呂合わせじゃないよ。
年に3回あるのよ
主婦休みの日はサンケイリビング新聞社が2009年から提唱する日本の記念日。 年3回、1月25日、5月25日、9月25日であるとする。+9
-0
-
163. 匿名 2021/09/25(土) 13:45:42
>>8
どの立場?+3
-0
-
164. 匿名 2021/09/25(土) 13:49:27
>>124
主婦が休みなんだから旦那にやらせばいいんだよ+3
-0
-
165. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:32
おおー、なんと!
今朝は旦那が子どもらの面倒全部見てくれてて私は9時半起き、昼もさっきまで皆んなで焼肉きんぐ行ってた。
偶然だけど、今日めっちゃ休んでる。
夜は簡単にすませることにして、このまま主婦休みの日を満喫するわ!!!🙌+3
-0
-
166. 匿名 2021/09/25(土) 14:02:37
我が家の場合
料理に関しては私が休めば誰がやるんだ問題に発展するから
休んでも自分の首を締めるだけ。+3
-0
-
167. 匿名 2021/09/25(土) 14:04:32
>>18
私も早朝に起きて大量のポトフを作り、洗濯して、草取りまでしました🤣
今日はもう育児以外は休みます💤+5
-0
-
168. 匿名 2021/09/25(土) 14:08:27
連勤&子供の歯医者さんとか役所周りで忙しすぎて2ヶ月ぶりにお家から出ない日が作れたのが今日だけど溜まった家事解消に忙しいわ…+3
-0
-
169. 匿名 2021/09/25(土) 14:25:06
えーっ
夕飯親子丼作って言っちゃったわー
まぁお昼はレトルトカレーで手抜きしたからいっか+1
-0
-
170. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:33
>>41
無駄にやる事増やしすぎなんじゃ?+0
-1
-
171. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:26
ガル男だけど専業主婦なんて毎日休みみてぇなもんだろ!甘えんな!+3
-5
-
172. 匿名 2021/09/25(土) 14:37:25
昨日腰痛で洗濯をしなかったら籠が山盛り状態
さっきやっと干し終わった
夫に任せてもどうせ干し直しが必要だから具合が悪かろうが自分でやった方が早い
湿布貼って寝る+1
-0
-
173. 匿名 2021/09/25(土) 14:51:26
休んで代わりの人が居るなら良いけどね。+4
-0
-
174. 匿名 2021/09/25(土) 14:53:21
夫に、子供の面倒見ておくよって言われて預けたけど子供泣き止まないから結局交代。休んだの5分(°▽°)
はぁ疲れたとか言ってるし。私は24時間一緒にいますけど!+4
-0
-
175. 匿名 2021/09/25(土) 14:56:37
>>171
じゃあお前も365日休みなく会社行け!+6
-0
-
176. 匿名 2021/09/25(土) 15:03:40
>>68
いいじゃん!3回ともドヤって休もう🦥+4
-0
-
177. 匿名 2021/09/25(土) 15:45:03
>>1
そうなの?もっとテレビやCMで広めてよって思うよね。
ワクチン2回目接種したけどご飯作らないといけないし、子供の世話も忙しい。+4
-0
-
178. 匿名 2021/09/25(土) 15:56:35
このトピをみて今日は精肉店でメンチカツコロッケハムカツ買ってきた!!
あとは鯛のお刺身とめかぶにします!
+0
-0
-
179. 匿名 2021/09/25(土) 16:07:20
>>44
横浜ベイブリッジの誕生日!
開通が1989年9月25日でした+0
-0
-
180. 匿名 2021/09/25(土) 16:17:02
世の主婦のみなさん
お疲れさまです+1
-1
-
181. 匿名 2021/09/25(土) 16:26:32
知らんかったけど、偶然にも朝から何にもご飯作ってないよ。
朝→義母からの差し入れのサンドイッチ
昼→夫とラーメン屋へ
夜は、弁当買ってこよーかな。
((o(^∇^)o))+0
-0
-
182. 匿名 2021/09/25(土) 17:40:02
え、年1だけ?+0
-0
-
183. 匿名 2021/09/25(土) 18:14:18
きょう家族でキャンプに来てる!朝からビール飲んで焼肉食べて、やることはほとんど夫任せ!このトピ見て初めて知ったんだけど夫に感謝しよー!+0
-0
-
184. 匿名 2021/09/25(土) 19:13:28
毎週土曜日か日曜日、堂々と主婦業全て休む、じぶのことは自分でしようと言っても文句ないくらい日本の主婦ブラックじゃない。私なら堂々と休む。
最低限しかしない、自分達で考えてする日で良くない。夫といえど大人だし、子供といえど中2.3くらいから自分の事や最低限の料理も出来る。休んだら良いと思うよ、主婦の大変さは未だに昭和の主婦レベルなら世界的にみて結婚すると過保護っぶりは異常な主婦国だと思うよ。なぜ一人でこんな負担し、家政婦雇わないレベルだと思う。家政婦雇えないなら堂々と休めばいいと思う。何も言わなきゃ当たり前だと思う夫なら尚更。+0
-0
-
185. 匿名 2021/09/25(土) 20:01:00
>>152
子育ては大変だ…
お互いに毎日お疲れさま!+0
-0
-
186. 匿名 2021/09/25(土) 20:12:27
>>118
そうだよね♪
+0
-0
-
187. 匿名 2021/09/25(土) 20:27:10
>>8
専業主婦はそうかもしれないけど、
いまは働く主婦のほうが多いですからね。
+2
-2
-
188. 匿名 2021/09/25(土) 20:46:51
>>1
何で今日なんですかね?素朴に疑問。+0
-0
-
189. 匿名 2021/09/26(日) 02:18:29
>>1
もう日付変わってしまったけど
何にもしたくない。。
明日のてか今日か、の作り置き作り置き作らなきゃだけど、
ここ二、三日ずーと下痢でだるくてやる気しない。+1
-0
-
190. 匿名 2021/09/26(日) 05:48:32
>>8
主婦に休みはない。+2
-1
-
191. 匿名 2021/09/26(日) 08:00:04
主婦の仕事→家事
独身が休みにすること→家事
独身も休みくれ。年中無休働いてんだよ+1
-0
-
192. 匿名 2021/09/26(日) 08:10:08
主婦は休めても母親業は休めない+1
-1
-
193. 匿名 2021/09/26(日) 08:38:55
パートして、こどもむかえにいって
買い物してゴリゴリにごはんつくって
皿洗いにお風呂、夜のうちに洗濯
いつもの主婦の日常だった、、
来月から幼稚園が通常運転になるの
うれしすぎるーーー!!!+0
-0
-
194. 匿名 2021/09/26(日) 09:05:05
は?主婦休みって周りが周知してなかったらいつも通りの家事は誰がやるの?結局誰も洗濯干したりしないわけだし。放っておけば増えるし。意味分からん。+0
-0
-
195. 匿名 2021/09/26(日) 09:25:07
>>194
主婦の休みなんて、どうとでも調整できるでしょ。
前日から休むための準備をしておけば良いんだし、残った作業は休みの翌日に回せば良いだけ。
主婦業を1日休んだくらいで手が回らなくなるくらい大変なことにはならないですよね。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する