ガールズちゃんねる

夫がハゲ、ハゲてきている

1071コメント2021/10/23(土) 09:35

  • 501. 匿名 2021/09/24(金) 23:22:50 

    >>54
    うちの息子もその話聞いて、高校生の頃から気にしてて可哀想になっちゃった。
    頭皮にダメージがあるからって髪の毛染めたことがないわ。

    +11

    -1

  • 502. 匿名 2021/09/24(金) 23:22:59 

    >>482
    帽子って大事なんだ、息子達に言い聞かせよう…

    +27

    -0

  • 503. 匿名 2021/09/24(金) 23:23:05 

    人のこと言えない🙊自分も顔がしわしわのアホババアだったw

    +3

    -2

  • 504. 匿名 2021/09/24(金) 23:23:12 

    20代の頃は鳥の巣のような天パだった。
    30位から抜け毛が酷くなって、
    35の時に隙があると頭皮マッサージを私がし始めた。
    40の頃はもうテッペンが海の孤島のようになり
    それから吉本が宣伝してたシャンプー(名前忘れた)とか柑橘のマッサージのやつとか買ってモミモミしてたけど追いつかない。
    45の時にサリーちゃんのパパより酷くなり、
    50でテッペンが消滅してお義父さまと同じ髪型になりました。

    遺伝には敵わないわ

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2021/09/24(金) 23:24:43 

    私も旦那の容姿を弄る以前にゲロ吐くほど性格が悪い糞bbaだったの忘れてた😅

    +2

    -3

  • 506. 匿名 2021/09/24(金) 23:25:15 

    >>497
    男は女々しいからダメ
    女は容姿重要なんだからそんなこと言うのタブー
    これが日本の価値観だよ

    +0

    -6

  • 507. 匿名 2021/09/24(金) 23:25:41 

    >>157
    なんかホルモンのバランスなのか、20代前半で出産経験してから毎年春と秋にすごく毛が生え変わる?感じで抜けるんだけど、今30代でそのうち生え変わらず抜け落ちるだけになるんじゃないかと不安…

    +17

    -0

  • 508. 匿名 2021/09/24(金) 23:26:06 

    >>19
    この人に数年後、全然別の人がインタビューしてたけど、ミノキシジルは生えるって言ってたな。この先生。

    +43

    -1

  • 509. 匿名 2021/09/24(金) 23:26:34 

    三十路の旦那、祖父母も義父もフサフサなのに、数年前から全体的に髪が薄くなった
    昔はめちゃくちゃフッサフサだったのに、明るい場所だと地肌が透けて見える、、

    +1

    -0

  • 510. 匿名 2021/09/24(金) 23:26:34 

    出会った時に既にハゲてた(我が家坪倉くらい)。
    けど、とても居心地の良い優しい人で直ぐに好きになった。
    今は、あばれるくんみたいになってます。

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2021/09/24(金) 23:26:46 

    逆にウチの旦那はなにも考えていないから髪が真っ黒でふっさふさ。それはそれで違和感かも

    +4

    -0

  • 512. 匿名 2021/09/24(金) 23:27:17 

    >>490
    詳しくありがとうございます。フィナステリド、調べてみます。そして皮膚科にも行ってみたいと思います。本当に前髪の分け目が酷くて。。ありがとうございました😄

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2021/09/24(金) 23:27:59 

    >>506
    結局差別じゃんか

    +3

    -0

  • 514. 匿名 2021/09/24(金) 23:30:21 

    私の父は、顔がハーフっぽかったので
    ハゲてからモテ出したよ!

    +4

    -0

  • 515. 匿名 2021/09/24(金) 23:30:23 

    嫁である私は貧相で意地悪で陰気で職場で憂さ晴らししてるだけの惨めなおばちゃんですから。

    +1

    -3

  • 516. 匿名 2021/09/24(金) 23:30:30 

    お風呂上がりにオールバックみたいにしてるとオデコもだけど所々で頭皮見えすぎてひどい(笑)
    旦那と同じ美容院行ってるからアシスタントの女の子とか(この人キテるなー)って思われながらドライヤーで乾かされてるんだろうなって思う

    +2

    -0

  • 517. 匿名 2021/09/24(金) 23:31:48 

    >>103
    株にツボったw

    +181

    -0

  • 518. 匿名 2021/09/24(金) 23:33:12 

    赤ちゃんの頃ハゲてる人は将来ハゲる(元に戻るだけ)

    +2

    -1

  • 519. 匿名 2021/09/24(金) 23:33:47 

    高身長にハゲ多いと思う。
    あと彫りの深い顔の人。
    20代前半ぐらいまでは持ちこたえるんだけど。

    +0

    -3

  • 520. 匿名 2021/09/24(金) 23:34:47 

    イチョウエキスとか、いろいろあるよね。早めに接種するといいらしいね。でも、もともと前立腺の病気のための薬だったらしいから、性欲減退につながるらしい。ということは、女性ホルモン多くなると禿げないのかね?

    +2

    -0

  • 521. 匿名 2021/09/24(金) 23:35:13 

    >>404
    美しい系イケメンは禿げたらきついよね

    +6

    -0

  • 522. 匿名 2021/09/24(金) 23:37:23 

    >>512
    よこ。
    プロペシアとかフィナステリドって女性に対しての安全性が確立されてないとかで服用できなかったはず。

    女性ならスピロノラクトンとかで男性ホルモンを抑えて、ミノキシジルを塗るっていう感じの治療になるも思う。
    ミノキシジルは飲むタイプもあるけど、多毛症になるし、それ以外にもリスクがデカすぎるから塗るのがベター。

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2021/09/24(金) 23:37:27 

    切るとこないのに私より高い美容院に行ってるのは腹立つ!
    でも美容師さんからしたらハゲてる客って髪の毛にシビアだから神経使うし高くても仕方ないか…とも思える。

    +6

    -0

  • 524. 匿名 2021/09/24(金) 23:40:33 

    ハゲ大嫌いだからAGF通わせてるよ

    +1

    -3

  • 525. 匿名 2021/09/24(金) 23:40:43 

    27くらいからAGAの治療してるよ。生え際が結構きてたけど今は全然気にならない。
    飲み薬があってるのか改善してるけど、クリニックを変えるタイミングで飲まない期間ができてたら(調子に乗って飲まなかった)脱衣所や風呂場の抜け毛が明らかに増えた。それで飲んでないことが発覚したよ。
    最初はガクトがイメージキャラクターをしてたクリニックに通ってたけど血液検査ならなんやら定期的に検査があったり効き目が微妙な塗り薬を買ったりと旦那が思っていた以上に高額になっていってやめたみたい。
    今はAGA治療もしっかりやってる地元の美容クリニックで飲み薬だけ処方してもらってる。
    Twitterとか5chを見てると個人輸入をしてる人を結構見かけるけど本人が医者でもない限りそれだけはやめた方がいいと思う。

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2021/09/24(金) 23:40:52 

    うちの旦那が禿げ隠しの粉使ってるけど振りまくるから洗面所が黒い粉でいっぱい…泣
    拭いたら雑巾が真っ黒。もうほんとやだ。
    この前一緒にスーパー行くことになって家出る前に旦那見たらおでこの境目が黒のアイシャドーで塗ったみたいになってて笑うの堪えるの必死だった。一緒に歩くのも恥ずかしかったけど泣
    潔く禿げを受け入れてくれー泣泣泣

    +7

    -0

  • 527. 匿名 2021/09/24(金) 23:46:27 

    >>20
    私も分け目が薄い。
    どうしたら良いもんか…旦那の他がふさふさよ。

    海外の人でスキンヘッドにしてM字に禿げたところにタトゥー入れてるの見た事あるよ。写真だと違和感なかった。
    韓国では女性にも人気があるらしいよー小顔になるからかな

    +20

    -0

  • 528. 匿名 2021/09/24(金) 23:47:49 

    >>235
    あなたに惚れたわ!!

    +42

    -0

  • 529. 匿名 2021/09/24(金) 23:49:29 

    >>2
    私、15年新体操やってたから6cmは余裕であるわ

    +21

    -1

  • 530. 匿名 2021/09/24(金) 23:52:11 

    >>15
    うちヤバイ
    旦那若いときからツルッパゲなのに
    息子達少年野球を始めちゃった・・・

    +17

    -1

  • 531. 匿名 2021/09/24(金) 23:53:41 

    最近気にし出して「外食するー?かっぱ寿司!」って言ったら「カッパ!?」とか言い出すしハーゲンダッツ食べたいっつったら「ハーゲン!?」とか意味のわからない食いつき方をする。被害妄想がすぎるんだよ。

    +9

    -0

  • 532. 匿名 2021/09/24(金) 23:54:30 

    >>4
    毛が無くなった毛穴に植えることはできないと聞いたのですが、どのように植毛するのでしょうか?

    +36

    -0

  • 533. 匿名 2021/09/24(金) 23:55:39 

    >>1
    ハゲてる男性は性欲強いとよく言いますが本当ですか?

    +6

    -0

  • 534. 匿名 2021/09/24(金) 23:55:47 

    芸能人やアイドルはなぜ禿げないのか不思議
    何か対策してるとしてもいつやってるのか気になる

    +1

    -0

  • 535. 匿名 2021/09/24(金) 23:56:14 

    長髪もだめハゲてもだめ って…かわいそうだわー

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2021/09/24(金) 23:56:29 

    うちの旦那よりはげてるひと、見たことない
    でも今さら気にならない笑
    まわりはどう思ってるのか知らないけど

    +1

    -0

  • 537. 匿名 2021/09/24(金) 23:58:32 

    >>1
    文章に誤字が多くて、内容よりそっちが気になった・・・

    +7

    -0

  • 538. 匿名 2021/09/24(金) 23:59:01 

    >>30
    ハゲがオシャレとして浸透でもすればまぁいけそう
    ただハリウッドみたいなダンディなワイルド風男が少ないのと頭の形が悪いから不格好
    体型と合わさってスキンヘッドは不釣り合いなんだと思う、人は見た目が9割だから
    そもそも日本でハゲが主役の作品なんてないから、ハゲたイケメン、ハゲメン男子とかも確実に流行る訳ない
    ジャニーズやアイドルがこぞってハゲ売りで出しても100%売れない、ネタで面白く見られるのとは別に
    言葉的にも色落ちや木材が取れかかってる場合にも剥げるとか使われるのも、多分同じ理由
    ハゲたら判別出来なかったり見た目的な美しさは確実に損なわれる…

    顔が綺麗なら髪は関係ないと思いつつ。やはり髪があればもっと綺麗になる
    逆に不細工がハゲたら見るも耐えない、同じ人間なのに印象が悪くなって忌み嫌われる

    試しに身の回りのある雑誌に載ってる芸能人
    アニメキャラや漫画のイケメンや美少女の髪型をハゲとして想像してみれば分かる
    個性がなくなって見分けつかず興味が薄れる可能性が高いから……


    人を笑える立場の人間じゃないけど“一般人のハゲはみっともなく思われがちのが現実”

    +5

    -4

  • 539. 匿名 2021/09/24(金) 23:59:49 

    >>526
    切ない…

    +7

    -0

  • 540. 匿名 2021/09/24(金) 23:59:59 

    旦那はMとOが一緒にきてて真ん中の前髪だけヒョロローと伸ばしてる上にネコっ毛で細いので貧乏くさい!落ち武者というより大五郎。短く切ってと言っても聞かないし。皆さんはどうやって旦那さんの髪型をアドバイスされてるのでしょうか?

    +2

    -0

  • 541. 匿名 2021/09/25(土) 00:04:00 

    マジ騙された

    +2

    -0

  • 542. 匿名 2021/09/25(土) 00:08:12 

    >>27
    遺伝とホルモンの影響だから仕方ないよね。薄毛になってきたらハゲ散らかすのではなく、短く整えた方が清潔感があって良いよ。ここ数年はオシャレな感じに刈り込んでる人が増えたよね。サイドとかの残り毛をロングにするのはやめた方が周りからの評判良いはず。とはいえ、当事者は踏ん切りつかない人もいるのかな。

    +6

    -0

  • 543. 匿名 2021/09/25(土) 00:09:36 

    なんかね、いつのまにかはげてたの。
    「なんかさーてっぺんの毛もなくなってきたよー」って、話かけられて、へーそんなにはげてたんだーと気がつきました。

    正直ハゲようがどうしようが、どうでもよかったので。
    数年前に、ザビエルみたいになってきたなーとは思ってたけど、とうとうてっぺんまできてたのねー。
    関心無さすぎて、気がつかなかったわ。
    背が高いから、てっぺんまでは、よく見えてなかったのもある。何より夫の姿をよく見ようとしてなかったんだなーと、気がつきました。


    まぁ、元気でいてくれたら、それでいいです。ハゲちゃったもんはしょうがない。

    +4

    -0

  • 544. 匿名 2021/09/25(土) 00:11:14 

    >>404
    筋肉質だから、短くすればアリじゃないかな?

    細ーいイケメンの方が辛い。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2021/09/25(土) 00:14:40 

    >>451
    この御方は今の潔いスタイルの方が断然良いと思う。以前の髪をぐるぐる巻きに整えていたのはやはり無理があるし。

    +2

    -0

  • 546. 匿名 2021/09/25(土) 00:15:30 

    >>404
    もしもはげたら、綺麗にそりあげたら、美しいお坊さんにみたいになりそうだけどね。
    美形は、はげても美形じゃないかな。

    +8

    -0

  • 547. 匿名 2021/09/25(土) 00:18:02 

    >>70
    ぱぱの髪の毛ないないね
    可愛いw子供は正直だから・・・

    +20

    -0

  • 548. 匿名 2021/09/25(土) 00:18:55 

    >>103
    ごめんなさい、株にめちゃくちゃ笑った

    +151

    -1

  • 549. 匿名 2021/09/25(土) 00:19:13 

    >>335
    どんどんオシャレになってる!

    +25

    -3

  • 550. 匿名 2021/09/25(土) 00:20:27 

    >>44
    >>457
    初期反応で3ヶ月はどっと抜けてた。
    あー、うちは効かないタイプなんだ、と思いつつ黙ってみていたらピタッととまって5ヶ月目で落ち着き、10ヶ月くらいで、ここまで生えたならもういいや、というくらいまで増えてたよ。
    個人差あるとは思うけれども。

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2021/09/25(土) 00:25:12 

    >>1
    皆さんの旦那さん、シャンプー2回してますか?
    私の父がハゲのサラブレッド家系なので、色々工夫してシャンプー2回とお風呂上がりのヘアトニックに辿り着いたと言っていました。
    確かに、50代の頃でハゲ止まっている気がするんですよね。
    今70代で、同年代の方と比べると髪の毛が元気な気がします。

    +8

    -0

  • 552. 匿名 2021/09/25(土) 00:26:33 

    >>1
    うん
    結婚前から薄くなってて嫌嫌ごはんとか行ってたけど何度か行くうち楽しいし、好み合うし、優しいから髪の毛別に気にならなくなって付き合って結婚したよwww
    今は坊主よ〜
    自分で髪刈ってるから金かからんwww

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2021/09/25(土) 00:26:44 

    夫がハゲても私には素適な人です
    生きていてくれるだけで私は嬉しいですよ

    +12

    -0

  • 554. 匿名 2021/09/25(土) 00:27:17 

    >>9
    宮迫が言い出したよねそれ

    +1

    -2

  • 555. 匿名 2021/09/25(土) 00:28:12 

    >>451
    高校時代の先生で、禿げてたけどすごく性格が可愛い先生がいた。皆に好かれてた。
    他にも禿げかけてたけど、ちょっと性格も悪そうだし、気持ち悪い気味の先生がいたけど、嫌われ気味だったなー。
    性格がよくて、清潔感があれば、禿げててもなんとかなりそうに思う。

    私も、独身時代から、あの先生みたいな人なら別に禿げててもいいなーとおもってた。

    そして夫が禿げてきた。
    今は無関心過ぎて、気になりません。

    +6

    -0

  • 556. 匿名 2021/09/25(土) 00:28:22 

    >>42
    うちの旦那は調理師なので『むしろ毛がない方がいい』と刈ってる。笑
    調理場で長めの毛が抜ける人は二人しかいない。クレームから逃れられると。笑

    +28

    -0

  • 557. 匿名 2021/09/25(土) 00:28:59 

    >>546
    このまま毛を無くしても美形な感じプンプンする。
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +7

    -1

  • 558. 匿名 2021/09/25(土) 00:30:03 

    >>506
    横だけど男の方が分かりやすいからじゃない?
    女性のウィッグは地毛と馴染ませるから割と分かりにくい。
    何か乗ってる…。
    と思う男性はいても、そう思う女性は今のところ出会ったことがない。

    +1

    -0

  • 559. 匿名 2021/09/25(土) 00:30:57 

    >>2
    可愛い顔してる🥸

    +37

    -1

  • 560. 匿名 2021/09/25(土) 00:34:04 

    ミノタブ飲んでるよ。
    でも一生飲まなきゃいけないのかぁ。、

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2021/09/25(土) 00:34:31 

    >>557
    「ビルマの竪琴」の主人公いけそうねー。
    あの衣装が似合いそう。

    +0

    -0

  • 562. 匿名 2021/09/25(土) 00:38:55 

    外国から取り寄せた薬のんでます。
    何も言わずに見守るのみです。

    +0

    -0

  • 563. 匿名 2021/09/25(土) 00:39:01 

    >>522
    それ以外のリスク知りたい!
    飲むのは身体に悪いのですか?

    +1

    -0

  • 564. 匿名 2021/09/25(土) 00:41:30 

    >>88
    Oで長身ならばれない説

    +6

    -2

  • 565. 匿名 2021/09/25(土) 00:42:08 

    >>355
    この人の感じなら髪伸ばしてたらハゲ気づかれなさそうだけどね?

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2021/09/25(土) 00:42:16 

    男性のハゲは笑えるけど
    女性のハゲは笑えない

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2021/09/25(土) 00:44:46 

    ハゲ全然気にならないけどなー、うちは結婚前からハゲてたよ。本人も別に気にしてない、むしろメンテナンスが楽で良いって。
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +4

    -0

  • 568. 匿名 2021/09/25(土) 00:50:21 

    私の彼は20代後半で薄くなってきて、正直自分よりも周りが気にして見てるし、哀れみの視線を感じるので自毛植毛を薦めました。
    母国フランスで100万円くらいです。日本は同じ施術なのにかなり高額。3、4倍するので諦めました。
    今2ヶ月くらいですが、順調に生え揃ってきてて、まだ密度は薄いのですが正直私も以前の髪型を忘れてきてます。
    植毛後の顔の腫れとか、植毛部分の発赤とかあるけど、時間とともに良くなるし、当の本人もやって良かったって鏡を見てます。

    +0

    -0

  • 569. 匿名 2021/09/25(土) 00:52:02 

    >>563
    そもそもミノキシジルって、高血圧の人のために処方されてた薬で、副作用として毛が生える→育毛に使えるんじゃ?っていうのが始まりなんだよね。

    だから、服用し続けると血圧を必要以上に下げてしまったり、血圧低下による頭痛、目眩、動悸、息切れなどが起こりうる。

    健康な体でわざわざ血圧下げる必要があるのか?そのリスクを取ってまで飲むのか?っていうこと。
    あと、ミノタブは一生飲み続けないと、辞めた途端抜ける。

    皮膚科学会も外用薬としてのミノキシジルの効能はAと位置づけているけど、内服役としてはD判定。
    利益と危険性が十分に検証されていない為、行わないように強く勧められるってデータ出してる。

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2021/09/25(土) 00:53:52 

    >>30
    人がハゲてても気にならないし全然不快じゃない。
    でも異性としての魅力は激減するし、恋愛対象にはならない。私は。

    +23

    -7

  • 571. 匿名 2021/09/25(土) 00:54:01 

    >>557
    あとは頭の形かな
    ピスタチオ型だったらまた変わる

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2021/09/25(土) 00:55:31 

    >>508
    ああ、唯一毛が生えると認められてる薬ね。
    これ知った時その他のものは効果ないんかい!ってツッコミたくなった笑笑

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2021/09/25(土) 00:56:32 

    >>4
    わたしも勧めたいんだけど言い出せない…
    どうしたら植毛してくれますか?

    +21

    -2

  • 574. 匿名 2021/09/25(土) 00:58:27 

    旦那じゃなくて、彼氏なんだけどてっぺんが薄い‥いっそスキンヘッドにしてくれないかなと思ってしまう

    +2

    -0

  • 575. 匿名 2021/09/25(土) 01:00:00 

    >>444
    知り合いのご主人もこの薬飲んで勃たなくなったって。性欲もほぼなくなるみたい。

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2021/09/25(土) 01:04:39 

    M字ならまだマシ。
    カッパ型は悲惨。

    +2

    -0

  • 577. 匿名 2021/09/25(土) 01:06:08 

    顔が、雰囲気が良ければ剥げてもカッコいい人は居るけどかなり稀。

    +1

    -0

  • 578. 匿名 2021/09/25(土) 01:06:53 

    >>30
    私の場合だけど、
    目についたものがインパクトあると
    頭の中でループしてしまうんだよね…笑

    流行りの歌聞くと、寝る前まで頭でグルグルしてる。

    だからその方が、頭皮が涼しい方だと、
    会うたびにおそらく、
    頭皮のイメージがインパクトとして残る。
    他にいいとこもあってもね…。

    不快ではないけど、
    見ないようにしてる。

    その人自体(頭皮以外)が見えなくなるから。

    +1

    -4

  • 579. 匿名 2021/09/25(土) 01:16:10 

    >>105
    私も大阪だけど、子供であってもそんなこと言うなんてドン引きだわ。面白くもなんともないし。

    +6

    -0

  • 580. 匿名 2021/09/25(土) 01:26:20 

    うちの夫はスキンヘッドに近い坊主にしてる
    髪の毛?頭皮?を洗うのがすごく楽そう

    +1

    -0

  • 581. 匿名 2021/09/25(土) 01:28:45 

    >>43
    うちも同じ。
    旦那は一分刈りにしてて、ハゲだけどめだだない。
    清潔でいさぎよし!

    実の兄は旦那より毛が残ってる。
    頭頂部が薄く簾みたいな髪型にしている。
    なんか不潔感。
    往生際が悪くみじめったらしくて、激しくみっともないわ

    +17

    -1

  • 582. 匿名 2021/09/25(土) 01:35:04 

    >>355
    いい感じのハゲやな
    かえって男臭くてセクシー

    +3

    -0

  • 583. 匿名 2021/09/25(土) 01:35:21 

    >>78
    思った思った!
    全然分からないよ

    +19

    -0

  • 584. 匿名 2021/09/25(土) 01:36:26 

    >>335
    全部違う人みたい

    +29

    -0

  • 585. 匿名 2021/09/25(土) 01:37:03 

    剥げると5才は確実に老ける。
    太ったら更にプラス5。

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2021/09/25(土) 01:38:02 

    髪質で若い頃から何となくわかるよね。

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2021/09/25(土) 01:39:20 

    >>266
    我が家も飲んでるけど、EDでもなけれ性欲も落ちない。

    +13

    -1

  • 588. 匿名 2021/09/25(土) 01:42:19 

    >>321
    血行かー
    ヘッドスパとか、そういう機械とかが効くのかな
    女性も薄くなるし気になる

    +6

    -0

  • 589. 匿名 2021/09/25(土) 01:44:05 

    >>1
    主が面白いわ!!ww

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2021/09/25(土) 01:58:23 

    >>2
    瞳の輝きは少年のまんまなのにね…。

    +79

    -0

  • 591. 匿名 2021/09/25(土) 01:59:53 

    元々ハゲだが気にならなかったし、普通に結婚したよ!なんなら、高校生くらいの写真からもうおでこがMだったよ!今も変わらずMだけど、前髪あるからか気にならない!あと、デコが広いからなおさらハゲにみえるのかも!?

    +0

    -0

  • 592. 匿名 2021/09/25(土) 02:01:07 

    >>207
    わかる
    私のほうがてっぺんとか前髪の両端とかうすい
    まだ22なのに…
    ポニーテールのしすぎかな

    +1

    -0

  • 593. 匿名 2021/09/25(土) 02:03:51 

    50歳まではがんばれ!!とハゲましてるんだけど無理かな?
    遺伝m字で育毛剤でどうにか留めてる。

    +0

    -0

  • 594. 匿名 2021/09/25(土) 02:04:10 

    >>502
    帽子をかぶると雑菌が増えて抜け毛が多くなるらしいよ。
    でも紫外線もよくないみたいだし、日傘か?

    +11

    -0

  • 595. 匿名 2021/09/25(土) 02:10:34 

    うちは出会った頃にはすでに頭頂部薄かったから進行したところで別にって感じだけど
    最初フサフサだと戸惑っちゃうんだろうね
    でも長年一緒に居たら髪より中身よ大事なのは

    +1

    -0

  • 596. 匿名 2021/09/25(土) 02:12:36 

    >>10
    経費で落としたのかな

    +22

    -0

  • 597. 匿名 2021/09/25(土) 02:16:04 

    好きになった人がハゲでした。
    出会った時には既にスキンヘッドでした。

    そのハゲと結婚したけど、「ハゲてる人が好きなんだね笑」と友達からしつこく言われています。

    あなたの旦那もいつかハゲ散らかすかもよ?
    と呆れてます。

    +1

    -0

  • 598. 匿名 2021/09/25(土) 02:16:17 

    若ハゲでスキンヘッドになった知り合いがいるけどかなりイケメンだったみたいでスキンヘッドでもまだイケメン。
    そのイメージがあるからかハゲたらスキンヘッドにした方が潔くて良いと思ってしまうんだけど頭の形が悪いと微妙なんだろうな

    +0

    -0

  • 599. 匿名 2021/09/25(土) 02:18:21 

    ヘルメットを被る仕事をしている人はもれなく禿げるよ!
    会社の男の人達はすごい確率で禿げてる!

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2021/09/25(土) 02:27:33 

    >>35
    うちの父親も20年以上ずっと薄いのをキープしてるから「土俵際の魔術師」って呼ばれてるらしいw

    +66

    -1

  • 601. 匿名 2021/09/25(土) 02:30:47 

    完全なハゲって頭皮がピカピカなの、なんでだろ?

    +2

    -2

  • 602. 匿名 2021/09/25(土) 02:31:54 

    姿形が義理父にソックリでしたから120%遺伝です。
    よって夫に罪は┓(・ω・`)┏ネェヨ

    +1

    -0

  • 603. 匿名 2021/09/25(土) 02:33:33 

    >>601
    世の中には脱毛症の人もいるんだよ?

    簡単に口に出すあなたは幼稚でエチケット知らずだよ。

    +2

    -4

  • 604. 匿名 2021/09/25(土) 02:43:03 

    >>190
    いいハゲwwwww

    +27

    -0

  • 605. 匿名 2021/09/25(土) 02:44:19 

    >>4
    植毛後に髪を短く切ったら、
    永遠にそれ以上は伸びないの?

    +16

    -4

  • 606. 匿名 2021/09/25(土) 02:49:24 

    >>601
    毛がないから毛穴が広がらずにキュッと締まるんだよ

    彼氏が脱毛症で生まれつきほとんど毛がないんだけど、めっちゃ美肌だよ
    もちろん困ることは多いし子どもに「ハゲだ!」って言われたりする

    小ざっぱりしてるから私は好き

    +10

    -0

  • 607. 匿名 2021/09/25(土) 02:53:17 

    夫 38歳 冷えピタ4枚貼れる
    友達の夫 37歳 冷えピタ1枚しか貼れない

    比べるもんじゃないってわかってる
    わかってるけど心の隅で「髪の毛ある旦那でいいな😢」と思っちゃう自分がすごく嫌

    +9

    -0

  • 608. 匿名 2021/09/25(土) 03:05:10 

    >>335
    坊主に髭のSHOさんやんw

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2021/09/25(土) 03:23:25 

    ハゲは進化した人類
    という話がありますね

    +0

    -0

  • 610. 匿名 2021/09/25(土) 03:24:14 

    >>190
    ハゲでチビで貧乏で口臭くなくても性格悪いなら無理でしょw

    +20

    -0

  • 611. 匿名 2021/09/25(土) 03:29:04 

    ハゲても中身が変わるわけじゃないから、気にしないでおく………。

    +1

    -0

  • 612. 匿名 2021/09/25(土) 03:34:19 

    >>467
    素敵な理容師さん!あなたのような人に切ってもらいたいです(^^)

    +46

    -1

  • 613. 匿名 2021/09/25(土) 03:44:46 

    バーコードは嫌だとか言うけど、すぐにバーコードにはならないよ
    バーコードは1日にしてならず!
    バーコードは美容師や理容師の優しさのなれの果てだからね!

    +6

    -0

  • 614. 匿名 2021/09/25(土) 03:48:21 

    >>590
    あら?ZARDみたい?笑

    +13

    -0

  • 615. 匿名 2021/09/25(土) 03:49:11 

    >>46
    野球選手とかハゲばっかりなわけじゃないし関係ないと思う。

    +10

    -1

  • 616. 匿名 2021/09/25(土) 03:50:16 

    出会ったときからM字だったけど、12年経ってMの角度が凄い事になってきたw
    本人曰く、毛が抜ける前に毛根が痛むという予兆があるらしい
    たまに生え際を痛がってる
    兄弟全員ハゲてて一番上のお兄さんはいつの間にか坊主になってた

    +4

    -0

  • 617. 匿名 2021/09/25(土) 03:59:12 

    >>15
    帽子被るとズルムケになる

    +3

    -1

  • 618. 匿名 2021/09/25(土) 04:01:45 

    >>456
    禿増してくれる良い旦那さんですね

    +15

    -0

  • 619. 匿名 2021/09/25(土) 04:02:43 

    >>168
    このハゲとエッチすんのかーって思うと無理!!って、ならなかった?

    私はハゲはどうしてもダメで悩んでる

    +11

    -7

  • 620. 匿名 2021/09/25(土) 04:06:03 

    >>1
    やっぱり旦那さん剛毛、多毛ですか?
    父親は多毛剛毛で45歳からハゲ
    旦那は細い柔らかい毛で量は普通、47歳の今も全く変わってないので

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2021/09/25(土) 04:07:58 

    >>1
    男性ホルモン強いとはげるよ!
    毛が太く多い人。
    女性も閉経したら女性ホルモンがなくなるから薄毛に悩む人が増えてくる。

    +6

    -1

  • 622. 匿名 2021/09/25(土) 04:15:13 

    ホルモン系のクスリはやめておいた方がいいかも。様々な影響とか出るかもだし?長期にわたった治験や薬害はあまりハッキリしてなさそうじゃない?

    +3

    -0

  • 623. 匿名 2021/09/25(土) 04:17:34 

    夫が、ハゲてきててしかも、神がある頭頂部にイボみたいなのあるから、いずれ全剃りだとボタンみたいに目立ちそうだなと密かに思ってるが、気にしてるだろうからまだ触れてない。

    +1

    -0

  • 624. 匿名 2021/09/25(土) 04:22:25 

    >>532
    まずは後頭部の皮膚を盾2cm横10cmほど切り取ります。
    後頭部は女性ホルモン、頭頂部と前頭部は男性ホルモンの影響があり、
    後頭部は将来的にも剥げ難いので、後頭部から採取します。
    次に切り取った皮膚を毛根ごとにサイコロステーキの様に細切れにします。
    剥げている頭皮にメスで1mm程度の切れ目を入れ、そこに毛根を1株1株手で
    植え付けていきます。しばらくすると植えた部分の髪の毛は一旦抜け落ちます。
    発毛サイクルに入るとまた生えてきます。植毛の注意点ですが、禿が進行している
    状態で行うと植毛部分以外の所が禿げるので、40歳位で抜け毛が落ち着いてから
    植毛する方が良いです。あと、後頭部に横10cmの縫い傷が出来るので、
    後頭部は髪の毛をある程度伸ばしておかないと傷口が見えます。
    1回の植毛では密度が半分程度なので、より自然な感じにするには半年ほど
    あけてから2回目の植毛を行う必要があり、大変費用が掛かります。

    +69

    -1

  • 625. 匿名 2021/09/25(土) 04:32:38 

    >>17
    めっちゃ笑ったw
    コンプレックスを笑いに変えられる人はホント尊敬する。自分じゃ到底出来ないよ。
    でもこういう笑いも差別という事で無くなっていくんだろうね。

    +88

    -0

  • 626. 匿名 2021/09/25(土) 04:34:49 

    >>623
    神!
    誤字なの分かってるけど何か神々しく感じる

    +2

    -0

  • 627. 匿名 2021/09/25(土) 04:37:56 

    兄弟でウチの旦那よりハゲそうな義理兄がハゲなくて、ウチのがハゲてきた。所得もあちらは1,000万円超えでウチの3倍は所得もありそうっていう現在よ・・・

    +1

    -0

  • 628. 匿名 2021/09/25(土) 04:39:41 

    >>1

    仕事のストレスで遺伝が加速しているようで、ツッコミ入れれないんだけど、同じくMからの親指みたいになりつつあって、しんどいです。

    +3

    -0

  • 629. 匿名 2021/09/25(土) 04:43:19 

    自分は毛髪量が多い人なのに、一気に42から髪質と白髪が増えつつあったり薄く抜け毛が目立っていて美容室行かなきゃなのに、悩んでる。
    両耳の上や、頂点が。。。
    どなたか同じ悩みの方いらっしゃいませんか?

    +2

    -0

  • 630. 匿名 2021/09/25(土) 04:45:34 

    >>623 です。
    >>626 さん
    やばっ!まさかの神降臨してるw何故に誤字に気づいてなかったのか、神様のいたずら違うよね?

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2021/09/25(土) 04:49:20 

    >>103
    株って野菜みたい

    +69

    -0

  • 632. 匿名 2021/09/25(土) 04:59:57 

    アラフォー夫、M字ハゲでもう大分きてる。
    本人もわかってるので坊主にしてるよ。スキンヘッドではなく坊主。
    10年以上前から予兆あり、案の定だった。

    +0

    -0

  • 633. 匿名 2021/09/25(土) 05:17:01 

    >>438
    イケメンだったのが短すぎて儚い…
    まだ保っててもいい年齢なのに勿体ない。
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +12

    -0

  • 634. 匿名 2021/09/25(土) 05:22:02 

    >>10

    植毛?
    後頭部すっきりする

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2021/09/25(土) 05:24:36 

    >>5
    本人もそう言ってた。
    薄くなる前に結婚式できてよかったって。

    +10

    -1

  • 636. 匿名 2021/09/25(土) 05:27:39 

    >>568

    直後に腫れとかでるだけよ

    +0

    -0

  • 637. 匿名 2021/09/25(土) 05:29:55 

    >>110
    うちの父親も、若い頃はハンパなハゲはみっともない!ハゲたらスキンヘッドにするわ!と笑ってたんだけど、40くらいから実際にみるみるハゲちゃって、あんなこと言ってたくせに未練たらしく残った髪を後生大事にしてるわw
    潔く剃れよ!なんて思えるのは髪のある人間だからで、ハゲた当人にとっては、ただでさえ失ったものを潔くすべて手離すのは辛いんだと思うよw
    髪に限らずコンプの辛さは本人にしかわからないからね。

    +29

    -0

  • 638. 匿名 2021/09/25(土) 05:32:31 

    >>533

    一説にはありますが、よくわかりません。
    射○で重要な成分が放出され、回数が多いと髪の毛用の養分に影響するのでは、という説です

    +2

    -0

  • 639. 匿名 2021/09/25(土) 05:38:13 

    >>624
    この動画が何故かYouTube関連動画に出てきたよ
    思ったよりだいぶグロくてびっくりした
    苦労が凄いと思った

    +45

    -0

  • 640. 匿名 2021/09/25(土) 05:40:39 

    >>30
    生理的に無理な人が多いからだと思う

    +10

    -5

  • 641. 匿名 2021/09/25(土) 05:42:05 

    >>110
    女性も禿げるけど自分も年取って禿げたらスキンヘッドにするの?

    +9

    -0

  • 642. 匿名 2021/09/25(土) 05:52:49 

    >>4
    植毛後の散髪事情が気になる。
    植毛してない部分だけが伸びたらそこだけ切るのか、美容師の方は切りづらくないのか、植毛部分は伸びるのか、植毛部分を切っても大丈夫なのかとか。

    +42

    -0

  • 643. 匿名 2021/09/25(土) 05:55:18 

    >>484
    冗談でもドン引きするわ、その発想。

    +9

    -3

  • 644. 匿名 2021/09/25(土) 05:55:45 

    >>619
    結婚した後に禿げたらどうするの?

    +13

    -1

  • 645. 匿名 2021/09/25(土) 05:56:02 

    >>30
    うん!そうだね♪
    ロッテのレアードはハゲてるけども愛されキャラさん
    さっぱりした髪型だと思う

    日本にも海外にもハゲていることがむしろセクシーな方は沢山いるよね
    桂歌丸さんもお洒落なハゲだった

    +6

    -0

  • 646. 匿名 2021/09/25(土) 05:58:46 

    >>467
    息子が大学生なのにとても薄くて50代くらいに見られるほど。
    後頭部が伸びるとよけいおかしくなるから
    こまめにカットしたほうがいいと思うんだけど
    どう思われるか気にしているようで理容院恐怖症です。

    あなたのような優しい人がいる理容院に連れて行ってあげたい!!

    +33

    -1

  • 647. 匿名 2021/09/25(土) 06:07:07 

    >>17
    私も太ってきたから、容姿の事はなんとも言えない(笑)

    +21

    -0

  • 648. 匿名 2021/09/25(土) 06:25:24 

    今の時代 男性も見た目重要だし
    ハゲると大変だよ

    若いと恋愛できないし
    自殺ものだと思う

    北野武とかダウンタウンがTVでハゲを笑いものにしてるけど何が面白いのかわからない

    自分もジジーなのに

    +4

    -0

  • 649. 匿名 2021/09/25(土) 06:25:41 

    男の勲章だから大丈夫

    +0

    -0

  • 650. 匿名 2021/09/25(土) 06:28:03 

    >>1
    タモリ倶楽部で高橋克実さんが通ってる床屋さんに行った回をたまたま見てたんだけど少し長さ残してハサミで切ってもらってました
    そして結構な頻度で通ってらした
    その時に克実さんは残ってるのとスキンヘッドは全然違うと仰ってました


    髪の毛抜けちゃう事自体が髪型を自分の好きに出来ないというそこそこのストレスを発生させると思うのでその辺は本人の自由にさせてあげておいてみたらどうでしょう?



    +4

    -0

  • 651. 匿名 2021/09/25(土) 06:30:28 

    >>438
    50ぐらいだっけ?
    別に違和感ないね

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2021/09/25(土) 06:39:02 

    >>6
    なんか笑った

    +11

    -1

  • 653. 匿名 2021/09/25(土) 06:41:30 

    自然の摂理だから笑うのは人間として異常

    +0

    -0

  • 654. 匿名 2021/09/25(土) 07:03:51 

    >>340
    うん
    一番しっくりくる

    +3

    -0

  • 655. 匿名 2021/09/25(土) 07:04:56 

    >>442
    たぶん、一株あたり3本くらいなんじゃないかな

    +26

    -0

  • 656. 匿名 2021/09/25(土) 07:07:18 

    >>72
    髪の毛のぼ、ぼ、帽子……(爆笑)
    もうダメ笑いがこらえられなかった。

    +35

    -0

  • 657. 匿名 2021/09/25(土) 07:07:41 

    >>91

    被り物…

    +26

    -0

  • 658. 匿名 2021/09/25(土) 07:10:47 

    >>30
    たぶん、ハゲ=老化というイメージからじゃない?
    「老けて見える」というやつ

    たとえば彼氏やご主人が同い年でもハゲてると歳の差があるように見える

    歳の差夫婦っぽくなるのが嫌➡︎モテにくい➡︎男女ともにハゲを避ける➡︎「ハゲは悪いもの」という印象がつく➡︎ハゲと付き合うと「その人しか選べなかったモテない人」と思われると女性が自分の価値と結びつける(被害妄想)➡︎ハゲ、よりモテなくなる

    大体こんな感じじゃないかな

    +18

    -1

  • 659. 匿名 2021/09/25(土) 07:15:26 

    >>551
    夫じゃなくて父だけど…
    父の父(私の祖父)はハゲてて、父はフサフサ

    コロナ前に久しぶり(10年振りくらい)に実家に帰った時、「頭は2日に1回しか洗わない」と言っててちょっと嫌だった
    毎日洗うと脂が足りなくなる、2日に1回がちょうどいい、とのこと

    今考えると、ハゲないようにシャンプーを減らしてたのかな?と思う

    +4

    -0

  • 660. 匿名 2021/09/25(土) 07:20:38 

    >>557
    横浜流星はいまの顔ならハゲても大丈夫だけどハゲる頃には顔もそれなりに変わってるからなあ

    +6

    -0

  • 661. 匿名 2021/09/25(土) 07:24:56 

    >>573
    400マンかかるならハゲのままでいい!!

    +18

    -0

  • 662. 匿名 2021/09/25(土) 07:30:46 

    >>29
    そうなんだ!うちの家系はふさふさだ!旦那の方は遺影の皆様同じ髪型
    息子2人だから心配してたw

    +7

    -0

  • 663. 匿名 2021/09/25(土) 07:31:16 

    >>5
    おばさんになる前に嫁にもらわれてよかったね
    って言われたらカチンとこないかな?

    +24

    -7

  • 664. 匿名 2021/09/25(土) 07:32:50 

    旦那がハゲかけなのにパーマかけてきた
    トドメ刺すつもりなのかと思ったけど言えないよ

    +4

    -1

  • 665. 匿名 2021/09/25(土) 07:51:47 

    >>664
    パーマ剤が頭皮の刺激になって、ハゲが進行しないか心配だね...

    +1

    -0

  • 666. 匿名 2021/09/25(土) 07:51:51 

    私は旦那がハゲてきたとしても平気だなー。
    薄毛の人にまったく不快感がないよ。

    +4

    -0

  • 667. 匿名 2021/09/25(土) 07:54:06 

    >>102
    かと言って自信まんまんなナルシストなハゲも腹立つわ。

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2021/09/25(土) 07:56:52 

    >>104
    それはわかるけど、女性よりも男性のハゲのがマヌケっぽさが際立つのは何故だろう。

    +3

    -9

  • 669. 匿名 2021/09/25(土) 08:01:06 

    私の職場の上司、トルコへ植毛ツアーに出掛けたよ。日本でするより安くて、有名らしいよ。もし悩んでいる方がいたら、ググってみたら?(業者の回し者ではありません)

    +3

    -0

  • 670. 匿名 2021/09/25(土) 08:01:40 

    >>143
    うちの父はプライド高いからハゲって言ったら本気で怒りまくってひたすら怒鳴るしかしない頭悪い感じだったから、可愛い反論してるお父さん羨ましいわ。

    +7

    -1

  • 671. 匿名 2021/09/25(土) 08:02:41 

    >>17
    バッター振り抜いた!笑

    +2

    -0

  • 672. 匿名 2021/09/25(土) 08:12:03 

    >>668
    容姿を侮辱するのはやめれ

    +7

    -3

  • 673. 匿名 2021/09/25(土) 08:14:32 

    >>663
    もらわれてないかもしれないよ

    +7

    -1

  • 674. 匿名 2021/09/25(土) 08:20:54 

    行列ができる相談所に出てる弁護士さんみたいに
    禿げてても体が引き締まってたらカッコイイと思う

    往生際が悪い髪型してダルダルの身体のほうが無理

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2021/09/25(土) 08:24:25 

    親がハゲ。親がハゲてるから夫がハゲは受け入れられない。子供の時とか冗談でハゲの話とかするけど本当に嫌で仕方なかった。大人になるとより拒否感強まった。親がハゲだった人の方が夫のハゲに対しての嫌悪感強いと思う。

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2021/09/25(土) 08:26:50 

    禿げて全剃りですが、髪の毛落ちなくて清潔でいいと思ってる。ニット帽でおしゃれできるし

    +0

    -0

  • 677. 匿名 2021/09/25(土) 08:27:29 

    >>590
    顔はつやっつやの丸顔童顔なのに頭だけタイムスリップするよね…

    +10

    -0

  • 678. 匿名 2021/09/25(土) 08:31:02 

    >>661
    別にハゲは病気なわけじゃないしね

    ガンとか深刻な病気になった時に
    そのお金はとっておきたい

    +27

    -0

  • 679. 匿名 2021/09/25(土) 08:32:50 

    最近帰国するとか髪の毛伸びたと言われてるあの人、キテるよね?
    どこにも書けないままここに書いてしまったw

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2021/09/25(土) 08:34:47 

    >>550
    生えてきても薬を継続しないと
    またハゲ散らかすのですよね?

    生涯の毎月のローンみたいなもんですね

    +5

    -1

  • 681. 匿名 2021/09/25(土) 08:36:03 

    >>97
    ベジータかな

    +10

    -0

  • 682. 匿名 2021/09/25(土) 08:39:53 

    >>280
    植毛してもあだ名はハゲのままなのつらいな〜

    +55

    -1

  • 683. 匿名 2021/09/25(土) 08:42:54 

    >>5
    あぁ、男性はそういうリミットもあるのか

    +6

    -2

  • 684. 匿名 2021/09/25(土) 08:49:17 

    >>4
    癌家系で母が再発もあって、2回髪がなくなったせいで今も薄いまま。
    ここ見ると200万~植毛あるみたいだし、勧めてみようかな?有益な情報もらえて感謝です!
    私もいずれやることになるだろうな

    +18

    -0

  • 685. 匿名 2021/09/25(土) 08:49:38 

    >>78
    いやいや、もみあげとの差が浮き彫りでモロバレだったけどな

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2021/09/25(土) 08:55:53 

    夫まだ全然ハゲてないけど、多毛剛毛だから髪質的にやばいと本人も言ってる
    リアップ買ってるけど、朝髪洗ったり真夏に日よけ対策も一切してないから相殺される気がする
    職場は違えど同じ会社だからハゲたらちょっと嫌かも

    +0

    -0

  • 687. 匿名 2021/09/25(土) 09:05:11 

    >>99
    今妊娠中でお腹の子が男の子なんだけど、禿げてしまうのか(震え)

    父は30前半から黒い粉をふり始め、40のときにヅラになった。還暦になった今も父のヅラの中は家族の中でも誰も触れられないものになってる。
    寝てるときもつけてるんだけど、この前母が寝てるときズレてるのに気付いてスッと直したらしいwww
    たぶん父の本当の姿を見るのは葬式になるかもなと思ってる。

    他人事(親だけど)なら面白いのに、息子がと思うと悩むなー。

    +14

    -0

  • 688. 匿名 2021/09/25(土) 09:07:19 

    >>5
    兄は禿げてても結婚出来たよー
    顔の問題じゃないかなー

    +4

    -5

  • 689. 匿名 2021/09/25(土) 09:07:25 

    うちは親が若い頃からツルッパゲなんだけど、旦那も禿げてきた。
    なんとしても自毛で頑張る必要はないと思うけど、経験上ハゲっぱなしは家族の心を傷つけるからダメだと思う。
    増毛ってどうなの?
    金銭面と手間以外でデメリットある?

    +0

    -0

  • 690. 匿名 2021/09/25(土) 09:09:03 

    >>280
    こういう人がいるから植毛とかしてもつらいよね。
    自分がダイエットしてもあだ名がデブのままなら怒るくせにハゲは人権無いんか

    +71

    -3

  • 691. 匿名 2021/09/25(土) 09:10:45 

    コロナ禍前からハゲてきて、このコロナ禍でシェーバーを買って夫の散髪は私がやるようになりました。夏用、冬用と髪型の注文がありますが。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2021/09/25(土) 09:15:27 

    >>4
    たかーい、金持ちじゃないとやり続けるの無理だよね。あと植毛だと、元々の髪の毛もある程度必要だよね?

    +17

    -0

  • 693. 匿名 2021/09/25(土) 09:16:20 

    ハゲならいいけど、ハゲてきているという進行系がいやなんだと思う。
    何とか踏みとどまる努力や、隠す努力が見ていて悲しくなる。

    +1

    -0

  • 694. 匿名 2021/09/25(土) 09:16:40 

    今、里帰り出産のため離れてるから、夜テレビ電話することあるんだけど、旦那、頭だけ移して、今日も月がきれいだよって言ってる。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2021/09/25(土) 09:19:45 

    >>288
    私は行きつけの美容師に、
    女はお父さん、男はお母さんの髪質が遺伝するって言われた。同じ理屈だね。

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2021/09/25(土) 09:21:28 

    >>5
    私の父、つるっぱげで、兄達も遺伝で後退してきている。
    息子も頭皮はうちの家系の遺伝を継いでしまい幼少期からおでこが広く生え際薄め。ハゲる前に早く結婚してほしいと母親ながらに願う。娘は旦那の遺伝で毛量多め。逆だったら良かったのにな。

    +10

    -1

  • 697. 匿名 2021/09/25(土) 09:21:35 

    ハゲの何が悪いのかわからない。
    男性ホルモンが多い証拠だし、髪型一生懸命なのもかわいい。

    清潔感があるかないか重要だよね

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2021/09/25(土) 09:36:03 

    旦那じゃないけど、推しが最近あやしくて見た目も明らかにきてるんじゃないかと心配している。
    おでこが広くなってきてる。
    私は毛量多いから、できることなら自分の髪の毛を献上したいくらい。

    +0

    -0

  • 699. 匿名 2021/09/25(土) 09:47:10 

    >>44
    フィナステリドとかよね。自費だから高い!

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2021/09/25(土) 09:51:21 

    私のお父さん新婚当初の30歳から禿げてたけど、家族で楽しくいじってます。ハゲの人は頭がツルツルで光るから、雨降ってたら「お父さんが頑張らないとダメじゃ〜ん」みたいな。 本人も認めてて楽しくしてます。

    +0

    -0

  • 701. 匿名 2021/09/25(土) 09:51:56 

    >>66
    彼がカッパハゲです。 ^^;
    周囲の髪の毛を「これでもか!!」って位に寄せてあげて
    スプレーで固めてる・・・。
    後頭部見ると違和感だらけだけど黙ってる。
    すね毛とか陰毛とかはジャングルなのに・・・。
    その毛が頭に回って欲しいと思ってしまいました。

    +12

    -0

  • 702. 匿名 2021/09/25(土) 09:52:02 

    元夫がハゲだった。www
    誰の目から見ても頭髪薄かったし、娘達は『お父さんハゲてないよ』と言ってたが、庇っていたと思う。

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2021/09/25(土) 09:57:15 

    >>152
    若いし芸能人だからか、禿げかけてるけど髪はツヤツヤ綺麗だね。
    うちの旦那も今同じような部分からどんどん薄くなってきて本人ものすごく気にしてる。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2021/09/25(土) 09:59:27 

    >>266
    全く落ちない。
    少しは落ちて欲しいのに。

    +8

    -1

  • 705. 匿名 2021/09/25(土) 10:04:05 

    >>55
    アンドロゲンレセプターの感度が高い遺伝子は、母親から遺伝するもの。X染色体上にあり、母親からからしか受け継ぎません。母親にこの遺伝子があるかどうかは、母方の祖父がはげていたかで判断できます。

    母方の祖父から隔世遺伝ではげの遺伝子を受け継ぐ確率は2分の1。さらに、母方の祖母の父親(曾祖父)がはげていた場合は、はげやすい子どもが生まれる確率がさらに高まります。

    はげの遺伝子は優勢遺伝する
    一方、5αリダクターゼが活発に働く遺伝子は優性遺伝します。つまり、父親・母親のどちらかでも5αリダクターゼが活発に働く遺伝子を持っていた場合は、その遺伝子が子どもに優先的に受け継がれるのです。

    父方・母方の祖父母がともにこの遺伝子を持っていた場合、子どもは全員がはげやすい遺伝子を持つことになります。また、この遺伝子を持つのが父親だけだったとしても、その両親の祖父母が両方持っていたら、子ども全員に遺伝します。父親・母親それぞれの親のどちらか一方がこの遺伝子を持っていた場合は、4分の3の確率ではげやすくなるでしょう。

    +8

    -0

  • 706. 匿名 2021/09/25(土) 10:06:04 

    >>6
    うちも好きなようにさせてるよー笑
    本人は気にして育毛剤買ったり髪に良い食べ物を調べたり植毛のカウンセリングに行ったりしてるけど、私はハゲでも別に気にならないから静観してます。

    +10

    -0

  • 707. 匿名 2021/09/25(土) 10:06:55 

    >>204
    確かにそれは何とも言えねえww

    +14

    -0

  • 708. 匿名 2021/09/25(土) 10:07:10 

    >>2
    ごめん。このイラストツボった。笑

    +17

    -0

  • 709. 匿名 2021/09/25(土) 10:07:11 

    うちはもっと若い時から薄くて、結婚したての時は湯船に大量に毛が浮いててびっくりしました
    これはマズイと思い、スキカルを買ってきて私がお風呂でカットするようになりました
    最近では自分でカットできるようになってます

    +3

    -0

  • 710. 匿名 2021/09/25(土) 10:09:03 

    >>499
    何か、いしだ壱成みたいな変化やな。

    +4

    -0

  • 711. 匿名 2021/09/25(土) 10:09:11 

    >>139
    私だな。
    生まれつき平均的な髪の量人の1/4以下しかない。
    ウィッグのピンも刺さらんよ。
    更年期でますます薄くなって恐怖しかない。

    +4

    -1

  • 712. 匿名 2021/09/25(土) 10:13:14 

    >>684
    私の友人は、持病の薬のせいで特に頭頂部が薄毛だったけど、ある時人毛の部分かつらを付けてきて見違えたよ
    全く違和感ないし、とても若々しくなった
    ちょっとお高いし手入れも必要らしいけど、やってみる価値はあると思う

    +25

    -0

  • 713. 匿名 2021/09/25(土) 10:14:18 

    >>642
    あのー、プロの美容師さんや芸能人のヘアメイクさんには植毛ってバレるんですかね?

    +13

    -0

  • 714. 匿名 2021/09/25(土) 10:16:45 

    >>624
    すごくリアルだね。

    +29

    -0

  • 715. 匿名 2021/09/25(土) 10:17:09 

    旦那氏 バリカン買ってきて坊主にしてるけど鬱病みたいになってるし気にするタイプだと大変
    そのうち自殺しそう

    +0

    -0

  • 716. 匿名 2021/09/25(土) 10:18:54 

    >>18
    このニャンコ可愛い!

    +9

    -0

  • 717. 匿名 2021/09/25(土) 10:19:13 

    >>335
    性格もなかなかなキャラクターなんだからタレントとしてバラエティにでも出たらいいのに。しくじり先生とか

    +16

    -0

  • 718. 匿名 2021/09/25(土) 10:20:39 

    >>20
    私も。よくハゲてるお婆さん見かけるけど、私も多分ああなるな。哀。

    +22

    -0

  • 719. 匿名 2021/09/25(土) 10:23:12 

    旦那がハゲを苦にして仕事やめて
    家に引きこもってる方いますか?

    うちなんですけど
    もう大変です
    子供とずっとゲームしてます

    +2

    -0

  • 720. 匿名 2021/09/25(土) 10:24:57 

    >>30
    ハゲでも、性格によるよ。良い人なら別に気にならないなあ。もう既婚だからアレだけど、ハゲで良い人なら全然付き合える。

    +11

    -3

  • 721. 匿名 2021/09/25(土) 10:28:39 

    >>211
    バカにしてるようにも感じるww

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2021/09/25(土) 10:32:44 

    >>30
    ほんとにそう思う。
    チビとハゲは自分ではどうしようもないのに、不摂生なデブと一緒にするのは可哀想だと思う

    +15

    -2

  • 723. 匿名 2021/09/25(土) 10:33:28 

    >>712
    母も治療から髪がのびるまでは人毛カツラつかってました!
    安いの~高いのまで色々チャレンジして、若々しく見えるしすごく良かったのですが、夏場は頭皮がブツブツになってしまって💦

    +9

    -0

  • 724. 匿名 2021/09/25(土) 10:37:29 

    >>723
    684さん?
    そっかぁ
    残念

    +2

    -0

  • 725. 匿名 2021/09/25(土) 10:43:25 

    >>1

    親指見たいって見てみたい

    +0

    -0

  • 726. 匿名 2021/09/25(土) 10:44:34 

    >>712

    人工のウイッグでも最近のは、よくできてるよ
    楽天で10000円しないけど、可愛くなる

    +4

    -1

  • 727. 匿名 2021/09/25(土) 10:46:17 

    >>43
    頭の形が綺麗ならいいけど、うちのは頭がデカくて四角いから気持ち悪い。

    +2

    -2

  • 728. 匿名 2021/09/25(土) 10:53:11 

    >>1
    男なんてハゲてるくらいが、ちょうど良いのよー!
    髪の毛にこだわるなぞ肝の小さい男よ!
    髪型で誤魔化してしてイケメンもどきにになろうとしようなんって小ざかしいわっ!

    +4

    -5

  • 729. 匿名 2021/09/25(土) 11:03:22 

    あえん、鉄、イソフラボン、マカ、シャンプー見直しでも無理そう。男性ホルモン多すぎても剥げる印象、イソフラボン食べる事をオススメよ。

    +0

    -0

  • 730. 匿名 2021/09/25(土) 11:06:20 

    >>37
    全米が泣いた

    +36

    -0

  • 731. 匿名 2021/09/25(土) 11:12:08 

    >>701
    ハゲてる人って体毛が平均以上の毛量だよね、、、分散できないものかともどかしくなるよ

    +14

    -0

  • 732. 匿名 2021/09/25(土) 11:12:32 

    スカルプDにリアップ。
    女の私よりヘアケアに金かけてやがる。
    それでも小杉さんより少し毛が生えたくらい。
    やっているからまだ保っているのか…。

    +2

    -0

  • 733. 匿名 2021/09/25(土) 11:16:51 

    >>2
    小顔だと6cmでも境界線の向こう側だし
    トミーズ雅クラス以上なら8cmでもデコ狭かも知れんよ…

    +14

    -0

  • 734. 匿名 2021/09/25(土) 11:23:56 

    海外の俳優さんとか
    薄毛でも普通にカッコいいと思うの。
    むしろ色気が増してる人も多い。
    あれ何故なんだろうね?
    ジュード・ロウさんとかさ。
    外国人のコメンテーターさんが
    「日本に来たらハゲってイジられて笑われる対象でビックリした。
    アメリカの頃は薄毛なことも誰も気にしてなかったしセクシーと言われることも多かった」
    ってテレビで言ってたよ。

    +0

    -1

  • 735. 匿名 2021/09/25(土) 11:29:39 

    女の人は薄毛になっても
    友達同士キャッキャウフフで
    楽しくウィッグ選びしてるCMのイメージ。

    男の人は
    「絶対に周りにはバレない!!」
    みたいなのをアピールするCMのイメージ。
    ヅラとか呼ばれてイジられたり。

    その点で「ハゲたら終わり」みたいな
    イメージになってる男の人は可哀想。
    もっと髪に対して自由でファッションとして選べる感じになればいいのに。

    +6

    -0

  • 736. 匿名 2021/09/25(土) 11:32:23 

    >>6
    うちも〜。
    てっぺんハゲだから旦那より背の低い私は気づいてもなかったw
    申し訳なさそうに育毛剤買いたいけどどう思う?と相談してきて初めて悩んでる事に気付いた。
    お金かかるとか言ってたけど、美容代だしいいんじゃない?私も化粧水買ったりしてるしお互い様でしょ、でもやるなら無駄にならないように使い切りなよって言ったらさっそく買って頑張って毎日つけてる。
    たまに頭部の写真撮って、始める前に撮った写真と比べて見て生えてきたんじゃない?とか二人で話すので会話が増えたw
    老化現象なんだから私は旦那が禿げようがシワだらけになろうが気にしないけど、本人が気になるなら好きにさせてあげるのが良いかなと思う。

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2021/09/25(土) 11:37:36 

    >>101
    ウケる

    +5

    -0

  • 738. 匿名 2021/09/25(土) 11:40:01 

    >>734
    イーロンマスク植毛したし
    欧米もハゲは虐げられてるよ

    +1

    -0

  • 739. 匿名 2021/09/25(土) 11:40:38 

    >>719
    苦に…って何か会社でイジられたの?
    そうでなけりゃハゲを理由にサボりたいんじゃない?

    私の旦那、立派なハゲだけど仕事はしっかりしてるよ。
    ハゲで苦だからって仕事しない旦那なんか追い出すね。

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2021/09/25(土) 11:46:20 

    >>610
    だよね。実際、自分はハゲてないし太ってもいないからで該当する同性を見下したり、自分は女を選ぶ側って思い込んで自分好みじゃない女性には上から目線でこきおろして笑っていた男を知ってるけど、体脂肪率10%以下のご自慢の体は筋肉と無縁なガリガリだし、収入は職業柄不安定だし、実家は家族そろってある宗教の信者だし…そりゃあ40歳になる今も独身だわと納得した。

    +6

    -1

  • 741. 匿名 2021/09/25(土) 11:47:18 

    夫は結婚するかしないかくらいの時にバリカンで潔くかって、その後は剃刀で剃ってスキンヘッドになり、約20年。
    髭が濃いのにスキンヘッド。
    背中とか肩とか耳たぶとか訳のわからん所から毛が生えてくるのに頭には毛が無い。

    30代の初めの頃は出かける時は必ず帽子被ってたけど、今はずっとそのまま。

    仕事場で久々に会った人が自分と同じくツルツルにしていたらしく、お前もか♡と仲間が出来る事を喜んでるみたい。

    最近ツルツルが増えてるのか、出かけた時に空目で夫かと思ったら違う人だったっていうのがある…

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2021/09/25(土) 11:48:06 

    >>719
    ハゲを苦にってどんな苦しいことあったの?

    +1

    -1

  • 743. 匿名 2021/09/25(土) 11:49:32 

    >>26
    昔の彼氏が洗面所に薬を置いてて、深刻な持病でもあるのかと薬名をこっそり検索したらハゲ薬だったの思い出した!

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2021/09/25(土) 11:57:15 

    >>561
    あーわかるー確かに似合いそう

    +0

    -1

  • 745. 匿名 2021/09/25(土) 11:58:15 

    >>502
    木梨憲武さんと矢作兼さん
    よく帽子被ってるけどハゲ隠しですか?

    お洒落で被ってるのは解ってるけど、
    頭皮に悪そうだよなあ、と
    ずっと前から心配してる。他人事ですがw

    +6

    -1

  • 746. 匿名 2021/09/25(土) 11:58:19 

    >>44
    うちはAGAに行って貰ってきた薬飲んでるんだけど、髪の毛はまあまあ効果出てるかな?という感じ。
    問題は顔の毛が濃くなった事かな。なんか頬とか普段毛が生えないところにも生えてきてて、剃るから顔が不自然に青くなってるんだよね。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2021/09/25(土) 12:02:45 

    >>83
    うちもそう。
    出会った時からハゲてる。短髪にしてたけどハゲが目立つから一緒にいるときバリカンで坊主に!
    頭の形綺麗だし顔自体は整ってるから坊主にしたらすっごくカッコよくなった!!今では剃刀でいつもツルツルにしてるwたまに頭出血してて可哀想だけど。
    セクシーなハゲだよ。
    ただ風呂場が黒いテンテンだらけになるのがいただけない。

    +7

    -1

  • 748. 匿名 2021/09/25(土) 12:05:34 

    >>438
    ハゲる人ってみんな顔の形が卵型のような気がする

    +5

    -0

  • 749. 匿名 2021/09/25(土) 12:08:12 

    >>713
    植毛って恥ずかしいことかなあ?
    ハゲてるほうが恥ずかしいし、
    むしろ金かけて植毛ってかっこいいと思うわ!
    行きつけの付き合い長い美容師さんとかなら全然気にしないと思う。
    芸能人とかでいきなり髪生える謎が解けた。

    +4

    -14

  • 750. 匿名 2021/09/25(土) 12:09:32 

    >>600
    あ~いいなあ、その人間関係w

    職場でかな、それとも親戚筋で呼ばれてるのかしら。
    お父様も知ってて笑ってるなら完璧!

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2021/09/25(土) 12:17:11 

    >>167
    そのおじさん、爽やかで良い!

    +20

    -0

  • 752. 匿名 2021/09/25(土) 12:19:33 

    ステイサムじゃないけど、夫もハゲに勝ってる感じ。むしろ毛があったら魅力が減りそう。

    +1

    -3

  • 753. 匿名 2021/09/25(土) 12:22:40 

    >>70
    地球のみんな!オラに髪の毛を分けてくれ!

    +4

    -0

  • 754. 匿名 2021/09/25(土) 12:23:07 

    彼氏の頭頂部が薄くなってきてて、でも本人は恐らく気づいてない場合ってどうすればいいんだろう…
    ハゲるのは別にいいけど、気づいた時かわいそうな気がして

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2021/09/25(土) 12:23:32 

    旦那じゃないけど子供、高校生だけど頭のてっぺんが不安。天パだからそう見えてるだけって自分を誤魔化してるけど、夜遅くまで起きてるし、ご飯も勝手に食べるから不規則だし、思い当たる要素がありすぎる。

    +2

    -0

  • 756. 匿名 2021/09/25(土) 12:25:25 

    >>44
    すこーし女性化したりしてませんか?
    関係ないけど亀○君とか、薬飲んでるのかなーと思ってる。

    +6

    -4

  • 757. 匿名 2021/09/25(土) 12:26:27 

    >>367
    植え替えに吹いた笑

    植毛だから、その言い方で合ってるのかもだけど。
    植え替えってなんか可愛い

    +103

    -0

  • 758. 匿名 2021/09/25(土) 12:28:13 

    >>1
    心境?胸が痛いよ。
    口にはしないけどすごく気にしてるのが分かるから。肥満とかなら努力でどうにかできるけどさ

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2021/09/25(土) 12:30:05 

    旦那はオデコが広いうえに毛量少なくてM字禿げになりかけています。旦那のお父さんも禿げているので、あと数年で禿げると覚悟しています。
    ちなみに旦那は28歳です。
    でも大好きだとそれすらも愛おしいんです。そりゃあ毛があるにこしたとはないですけどね!笑
    旦那も結婚する前は育毛剤を毎日欠かさずやって育毛サロンにも通っていましたが、結婚してからは気が抜けたのかなんにもケアしてないです。笑

    +3

    -0

  • 760. 匿名 2021/09/25(土) 12:30:54 

    髪薄い人かぁ

    +1

    -1

  • 761. 匿名 2021/09/25(土) 12:31:58 

    >>742
    会社や世間でいじってくる人がいて
    辛いそうです

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2021/09/25(土) 12:33:56 

    >>739
    とは言っても、まあ私が仕事して
    旦那は家事育児やってるので
    まあ
    良いかなって感じです

    +2

    -0

  • 763. 匿名 2021/09/25(土) 12:35:21 

    >>204
    さすが元デカ!

    上手に変装した指名手配犯でも
    あの人達は耳の付き方とかで見破る。
    それも駅前の雑踏からでも見つけられるんだから、
    凄い。

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2021/09/25(土) 12:36:03 

    最近ハゲ少なくなってきた気がする

    +3

    -1

  • 765. 匿名 2021/09/25(土) 12:37:11 

    私の彼氏、一回り上だからもうジサマで薄くなってる。
    でも全然気にならないよ。
    素敵な人だわ。男性が気にしすぎだよ。

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2021/09/25(土) 12:38:26 

    >>569
    夫の会社の人がミノキシジル服用してるみたいなんだけど、まさに569さんの書かれている通りの症状が出てるみたい
    すごくしんどくて、しかも髪はあまり変わらずスネやワキに多毛がきたみたい

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2021/09/25(土) 12:39:01 

    >>749
    ハゲってそんなに恥ずかしい?
    堂々として清潔感も保てている人は好感持てる。

    +20

    -1

  • 768. 匿名 2021/09/25(土) 12:39:02 

    >>238
    www

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2021/09/25(土) 12:40:34 

    >>762
    じゃ分業ってことで、いいんじゃないですか。

    +0

    -0

  • 770. 匿名 2021/09/25(土) 12:45:03 

    ポジティブハゲと結婚しました
    顔も海老蔵に似てる( ∩︎´ω`*∩︎)

    +4

    -0

  • 771. 匿名 2021/09/25(土) 12:48:21 

    >>9
    ハゲメン最高ー!ハゲしかたん

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2021/09/25(土) 12:51:45 

    >>17
    声出して笑った😂
    どういう気持ちで投げたんだろう笑

    +8

    -1

  • 773. 匿名 2021/09/25(土) 12:59:14 

    >>17
    バッターめっちゃ笑ってるやん

    +7

    -0

  • 774. 匿名 2021/09/25(土) 13:01:27 

    >>20
    私も
    フジコの生え際シャドウが手放せない

    +4

    -0

  • 775. 匿名 2021/09/25(土) 13:05:05 

    >>1
    スキンだとガラ悪く見えるからかも

    +0

    -1

  • 776. 匿名 2021/09/25(土) 13:07:40 

    >>15
    野球関係ないと思う
    むしろ野球選手とかスポーツ選手はハゲ少ないし

    +3

    -0

  • 777. 匿名 2021/09/25(土) 13:08:36 

    >>10
    右上だけ昔の人の写真みたいww

    +7

    -0

  • 778. 匿名 2021/09/25(土) 13:10:28 

    >>30
    ハゲは甘え

    +2

    -3

  • 779. 匿名 2021/09/25(土) 13:12:37 

    >>668
    女性の場合マヌケってよりは可哀想になってくる

    +7

    -3

  • 780. 匿名 2021/09/25(土) 13:13:32 

    肥満ではない等、植毛、増毛で何とかなるレベルならやらせてあげれば?

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2021/09/25(土) 13:17:52 

    >>624
    思ってたのとだいぶ違う!!
    もう手術だね

    +63

    -0

  • 782. 匿名 2021/09/25(土) 13:20:02 

    >>54
    結婚願望あるなら早めにと言っといたら!顔によってはスキンヘッドも結構すきだよ

    +2

    -0

  • 783. 匿名 2021/09/25(土) 13:23:34 

    >>662
    旦那と義父が同じハゲ頭。息子3人のうち三男が父親似だから心配してた。私の父はふさふさだから息子達大丈夫なのかな?

    +3

    -0

  • 784. 匿名 2021/09/25(土) 13:25:12 

    >>767
    ハゲは恥ずかしくないよ。ハゲていることに(そのパートナーも)コンプレックス抱いて、卑屈になるのがその人たちのストレスの元なんじゃないかと。。

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2021/09/25(土) 13:26:42 

    「ほんとに?ほんとにそんなに薄くなってる?
    ウソでしょ?」
    前髪のスカスカな所を何回も確認させられてツラい
    うん、ハゲてるよ とその度に言います

    +1

    -0

  • 786. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:27 

    ほぼ無いのに、🏢でボウズ🈲だからハゲが悪目立ち😩

    +0

    -0

  • 787. 匿名 2021/09/25(土) 13:30:39 

    >>4
    やっぱそれくらいかかるのね〜。お金があれば、うちもやらせてあげたいけど、無理だから禿げてもらうかw

    +8

    -0

  • 788. 匿名 2021/09/25(土) 13:31:18 

    >>603
    はあ?

    +1

    -1

  • 789. 匿名 2021/09/25(土) 13:33:14 

    >>17
    皆んなニッコニコw

    +7

    -0

  • 790. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:06 

    >>34
    うちの旦那もネット診療して月々5000円くらい出して、錠剤飲んでる模様。
    副作用で勃たなくなるらしいけど、レスなので不明。
    でも毛がたくさん生えたーと喜んでる。一生飲むと宣言してた。

    +6

    -0

  • 791. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:43 

    海外で売ってるまつ毛美容液(昔海外行って買いだめして忘れてたやつ)を試しに旦那のM字ハゲラインに塗ってみたら2ヶ月後赤ちゃんの産毛みたいなのが生えてきた
    旦那が喜んで1年位ずっと塗ってるけど産毛のラインが増えていくだけで濃い毛にはならないんだよね
    髪の毛って不思議

    +1

    -0

  • 792. 匿名 2021/09/25(土) 13:34:49 

    私はめっちゃ髪多いから分けてあげたい。

    +1

    -0

  • 793. 匿名 2021/09/25(土) 13:37:48 

    >>1
    治療はしてみたのかな?
    うちはやっぱり同じ時期にOハゲになりだして、ハゲ出したことを写真を撮って見せたり、病院調べて一緒に行くか?と聞いてみたりしたけど生返事だったから放っておいた
    本人が納得してるならいいと思ったから
    だけどある日合わせ鏡をしてハゲの惨状に気付いたらしく、最初は自分で民間療法的なものをやったものの変化がなくてAGA治療のクリニックを受診してたよ
    ちゃんと一人で行ったよ
    アラフィフの今はふさふさ生えてて、薬はオオサカ堂で買ってるみたい

    効かないタイプのハゲもあるみたいだけど、受診を勧めてみるのはどう?

    +3

    -0

  • 794. 匿名 2021/09/25(土) 13:38:14 

    >>184
    城崎温泉の外湯めぐり、なかなか楽しい

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2021/09/25(土) 13:40:07 

    >>367
    あー、、でも植え替えしないと、新たに禿げてきたところとムラになって変になりそうじゃない?

    +30

    -0

  • 796. 匿名 2021/09/25(土) 13:54:47 

    >>22
    禿げてんじゃなくて、元から薄いの

    +3

    -1

  • 797. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:21 

    >>70
    >パパの髪ないないね
    悪気は一切なくてただ2歳の純粋な瞳に映ったものを表現しただけだからキツいw

    +12

    -0

  • 798. 匿名 2021/09/25(土) 13:56:55 

    そーいえばうちの上司が言ってたなー
    ハゲたら終わり
    って…。
    何かミスしたり、うっかり悪いことしてしまったら、もう悪口がハゲしか言われなくなるって。
    確かに…と思った

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2021/09/25(土) 13:57:59 

    私の彼氏、頭頂部からはえてるかんじです。とりあえず女性用の髪の毛の育毛剤をあげました。
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +3

    -0

  • 800. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:27 

    店の中でも帽子被ってる人は大体ハゲ。

    +2

    -0

  • 801. 匿名 2021/09/25(土) 13:58:57 

    森山りょうこさんがCMしてるレディースアートネイチャーみたいな部分カツラで簡単に乗せられるやつの男性バージョンってないですか???

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:20 

    >>537
    でもそれゆえに勢いを感じる
    文章って不思議

    +1

    -0

  • 803. 匿名 2021/09/25(土) 14:03:37 

    日本って男性のハゲやチビは
    バカにしても良いって風潮だしね

    男尊女卑だよ

    +7

    -3

  • 804. 匿名 2021/09/25(土) 14:05:30 

    >>526
    切ない…

    +1

    -0

  • 805. 匿名 2021/09/25(土) 14:07:32 

    >>2
    5cmの時点で将来ハゲるのわかるやん

    +4

    -1

  • 806. 匿名 2021/09/25(土) 14:08:43 

    小学生の頃の友達のお父さんが禿げてたけど、とても優しくていい人だった。
    そのせいかハゲ=ネガティブイメージがない。

    +5

    -0

  • 807. 匿名 2021/09/25(土) 14:13:21 

    >>526
    ハゲ隠しの後片付けもしてて、一緒に買い物も行くし、優しい人だなぁ…

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:17 

    北野武とかさんまとかが
    人の身体的特徴で笑いとるのが問題だよ

    もう
    さんま 武あたりはTV出したらダメだよ

    +3

    -1

  • 809. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:53 

    >>438

    吹っ切ったんだね

    最近まで無理矢理伸ばしていたのに

    ハゲ界の光と勝手に応援していた


    +2

    -0

  • 810. 匿名 2021/09/25(土) 14:14:55 

    >>119
    >>246
    病気とか薬のせいではない、本来の意味での薄毛〜ハゲについて話すると、女性の大部分はかなりおばあちゃんにならないとそうならないよ。

    年齢で言ったら90近くとか。もちろんオール白髪だし、その頃には体の他の部分の方がしんどいから、薄毛だけ取り立てて騒ぐとかでもなくなる。(それでも完全ツルッパゲになることは相当レア)

    一方で、男性の一部は普通に元気な働き盛りからハゲるというのが由々しき問題。猛者になると毛がない部分は毛穴すら消失して本気でツルッツルに。そしてこれをどうにかしたい又はどう思ってるって話なんじゃない?

    +3

    -7

  • 811. 匿名 2021/09/25(土) 14:19:03 

    >>438
    痩せたら普通にまだモテそうだよ

    +2

    -0

  • 812. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:39 

    >>761
    容姿をいじられて辛い人は辛いもんね。
    早く旦那さん元気になると良いね

    +4

    -0

  • 813. 匿名 2021/09/25(土) 14:20:54 

    >>507
    横ですが、同じです!春と秋に抜け毛が多くなりますよね。産後特にそうなったのも同じです…めっちゃ不安になりますよね。
    今まさに秋の生え代わりなのか抜け毛が多くて、分け目も薄くなってきた気がします。アラフォーなので年齢のせいもあるかな…

    +3

    -0

  • 814. 匿名 2021/09/25(土) 14:21:31 

    >>736
    愛だなー

    +8

    -0

  • 815. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:05 

    >>4
    髪の毛があるかないかは見た目かなり違うからね
    女でもそのレベルで整形するんだったら400マンくらいいるわな

    +9

    -0

  • 816. 匿名 2021/09/25(土) 14:26:22 

    >>741
    全く一緒ですw

    +1

    -0

  • 817. 匿名 2021/09/25(土) 14:28:12 

    食事が大きな原因。あぶらっこいもの、外食やめたら少しはよくなる。まずはランチから。あとはシャンプー。食事をタンパク質中心に。
    シャンプーはしっかり濡らしてからシャンプーを。頭皮を日焼けさせない。あと、SEX。夫と何年かぶりでし始めたらはえはじめた。

    +3

    -0

  • 818. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:05 

    >>724
    そうです。
    でも、冬場はよかったですよ。
    暖かくていいって言ってました 笑
    帽子被ると更にナチュラルになりますよね!

    +2

    -0

  • 819. 匿名 2021/09/25(土) 14:32:08 

    >>544
    この人も結構細いけど

    +1

    -1

  • 820. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:02 

    >>680
    女性のちょっとお高めの美容液と考えれば…

    +2

    -0

  • 821. 匿名 2021/09/25(土) 14:33:41 

    >>201
    ごめん。ちょっと本気で笑ってしまった🤚🤣🤣

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2021/09/25(土) 14:35:35 

    >>759
    それでいいと思う
    そんな事で旦那さんの価値は変わらない
    って言うか、堂々としてたら寧ろ上がる!

    +0

    -1

  • 823. 匿名 2021/09/25(土) 14:38:04 

    >>335
    別人みたいで誰だか分からないから、外していたら変装要らずだね。

    +5

    -0

  • 824. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:25 

    26歳で頭頂部の頭皮が見えてきてる場合
    30にはどうなっているんだろう。。
    顔はイケメンなのに、

    +1

    -0

  • 825. 匿名 2021/09/25(土) 14:40:37 

    皆さんに質問!
    結婚前に旦那さんがハゲててもお付きあいor結婚してたと思う?
    私、旦那に『ハゲたのが結婚前なら結婚してなかったでしょ?』
    って聞かれたことあるけど、『どうだろう』って答えたけど、たぶんハゲてて出会ってたらそもそも付き合ってないと思う🤣

    +3

    -1

  • 826. 匿名 2021/09/25(土) 14:42:46 

    >>754
    なかなか本人に伝えるの難しいよね。

    +0

    -0

  • 827. 匿名 2021/09/25(土) 14:43:07 

    再婚だけど出会った時から頭頂部ハゲてたよ‼️
    けどお洒落だしハゲ隠さないし鼻筋通ってて背も高いしでむしろモテてたけど…
    ハゲてる人ってやっぱり自信の無さが表に出てる人が多い気がする。

    忙しくて髪が延びて来るとハゲは強調されちゃうし何かボワっとしてくるから、日頃の手入れが出来るって事と清潔感のある見た目がハゲを乗り切る策なのかなと思います。

    私はハゲてても今も旦那格好いいと思ってるし大好き。
    ハゲは関係無いかな。

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2021/09/25(土) 14:46:51 

    >>7
    ストレスも1%くらいは関係あるかな。
    ハゲはほぼ遺伝だよ。

    +6

    -1

  • 829. 匿名 2021/09/25(土) 14:50:22 

    職場の同僚が高身長で滅茶苦茶イケメンだけど薄毛
    ハゲではなく全体的に薄く毛に元気がない
    若い彼女ができて気にし始めて、シャドー入れたり何か振ったり誤魔化そうと変になっていってる

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2021/09/25(土) 14:52:38 

    >>280
    ショックもうショック

    +3

    -0

  • 831. 匿名 2021/09/25(土) 14:54:00 

    >>331
    おハゲになられてるとか、涼しげなヘアスタイルとか、抜け感があるとかのほうが良いかも

    +5

    -4

  • 832. 匿名 2021/09/25(土) 14:55:03 

    >>682
    元ハゲ
    脱ハゲ
    どっちが良い?

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:10 

    >>624
    私そういう編み物とか縫い物とか地道な作業好きだから転職しようかな
    この世にハゲがある限り食べて行けそう

    +27

    -1

  • 834. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:36 

    夫ではなく、中学生の息子がおハゲさんになってしまった。このトピの人にはわかるかも?エキシマ治療ってのを毎週通ってる。飲み薬は3種類服用。
    薬で亜鉛を取り始めたら抜け止まり、新しいのが生えてきたのよ。血液検査で亜鉛の数値が低くくて。
    若ハゲの人は亜鉛取るか薬飲むといいかも。味覚障害とかも亜鉛不足が原因らしくて亜鉛の大切さを知ったよ。

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2021/09/25(土) 14:57:41 

    >>832
    ハーゲンダッツ

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2021/09/25(土) 14:58:01 

    脱毛力が高い

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:21 

    剃っても剃っても生えてくるスネ毛などの細胞と、お互いに移植できたら良いのにね

    +0

    -0

  • 838. 匿名 2021/09/25(土) 14:59:54 

    >>754
    風を送ってみる

    +2

    -0

  • 839. 匿名 2021/09/25(土) 15:00:48 

    シャンプー代浮くし別にいいんでない?
    コンプレックスがあったら不倫しようとかしょーもないこと考えなさそうだしハゲは身の守り。

    +1

    -0

  • 840. 匿名 2021/09/25(土) 15:03:57 

    >>158
    ハゲを批判w

    +5

    -0

  • 841. 匿名 2021/09/25(土) 15:09:53 

    >>557
    西遊記の僧侶役(名前ド忘れ)いけそう

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2021/09/25(土) 15:11:06 

    >>2
    これ思い出しちゃった…
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +11

    -0

  • 843. 匿名 2021/09/25(土) 15:13:31 

    >>30ほんとそうよね

    時々、頭皮と比較にならないくらい首まである胸毛や指先までボーボーだったり、
    耳あたりから反対側までバーコード状態にしてたり、
    不快というより不可解な人はいるけどね

    +2

    -1

  • 844. 匿名 2021/09/25(土) 15:17:38 

    >>825
    プロポーズが「オレ将来絶対ハゲるけどよろしく」だった

    +3

    -0

  • 845. 匿名 2021/09/25(土) 15:20:10 

    >>828
    横ですが、1%だけなんですか?!
    うちの兄が大学時代、勉強のストレスで薄毛になってましたが、無事に卒業して働き始めた頃に会ったら髪の毛復活してましたw

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2021/09/25(土) 15:22:45 

    >>438
    きれいな二重だ
    もっと枯れたらオヤジ枠の俳優として良い味だしてくると思うな

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2021/09/25(土) 15:23:32 

    >>176
    これ見るとハ○とは違うけど
    被り物マジックの石油の人思い出す。

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2021/09/25(土) 15:26:45 

    >>45
    うちのお母さんはブルースウイルスって呼んでたよw

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2021/09/25(土) 15:27:20 

    夫よりも私の方が薄くなった
    元々おでこ広いけど、さらに広がった~

    30代後半です…

    +1

    -0

  • 850. 匿名 2021/09/25(土) 15:27:51 

    本人は、禿げとるやないかーい!って自虐ネタを言ってるので、
    こっちも、後ろ髪の毛どう?はねてる?とか聞かれたら、禿げとるやないかーい!と返してます。
    ハゲだけは無理とおもってたんですが、薬品使っても無理そうだし、もう諦めて笑い合ってます。

    +0

    -0

  • 851. 匿名 2021/09/25(土) 15:30:18 

    >>31
    豊田真由子さんのトピでも「あのハゲが悪い」
    「ハゲは元気かな?」とかみんなハゲって
    言いたすぎw

    +2

    -1

  • 852. 匿名 2021/09/25(土) 15:33:51 

    ハゲてると言うか毛が薄くてパヤパヤしてる
    限りなく坊主に近いソフトモヒカンみたいな髪型してるけど寝てる時とか可愛くて触っちゃう
    小さい頃飼ってたヒヨコ思い出す

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2021/09/25(土) 15:34:42 

    >>1
    AGA治療勧めてずっと通ってるよ。Oハゲ予備軍でとたまにからかってたけど、今はふさふさになり、普通になったよ。白髪があったのが黒髪増えたし、本人が自信取り戻してくれたからよかったよ笑!

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2021/09/25(土) 15:36:03 

    >>81
    亜鉛って、市販のサプリの亜鉛でいいんですか?
    私も分け目が気になるので教えてください!

    +7

    -1

  • 855. 匿名 2021/09/25(土) 15:37:25 

    >>793
    オオサカ堂!うちの夫も同僚に教えてもらっていました(^^)AGA治療薬がお手頃で有名みたいですね!

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2021/09/25(土) 15:39:47 

    ハゲって遺伝するらしいから私もそのうちハゲないか心配

    +0

    -0

  • 857. 匿名 2021/09/25(土) 15:40:03 

    >>301
    大きな声では言えないけど、某国の偉い人のご兄弟
    兄は幼少時美少年だったけど、成長し大人になったら
    若くして薄毛、対して弟は小さい頃はどちらかというと
    ムッとした感じだったけど成長したらワイルドなイケメンに
    でもやっぱり遺伝なのか今はトンスラ状態。
    ただなまじ美少年というイメージじゃなかったからか
    お兄さんと比べたらまだ悲壮感は薄いかも。

    +2

    -0

  • 858. 匿名 2021/09/25(土) 15:40:19 

    熱が出た時にきづいたんだけど、

    あ、冷えピタ二枚はれる…………

    +5

    -1

  • 859. 匿名 2021/09/25(土) 15:40:59 

    >>23
    小杉さん  粉かけてたのかー!
    まじ知らなかった。
    そういえば髪が増えたように見えるよね。
    その粉効果あるじゃん!

    +3

    -0

  • 860. 匿名 2021/09/25(土) 15:43:28 

    >>717
    豊田真由子さんのバーターでいじってもらえばいいw

    +2

    -1

  • 861. 匿名 2021/09/25(土) 15:46:48 

    うちは結婚したから明確にハゲって感じになったけど、じわじわ減ったからあんまり気にならない
    気がついたらハゲだった
    関係ないけどうちのドライヤーが壊れた時、ハゲの旦那がHUGEってメーカーのドライヤー買ってきて「ハゲ」やんって内心笑ったけどヒュージって読むらしい

    +4

    -0

  • 862. 匿名 2021/09/25(土) 15:47:20 

    >>467
    父が七三分けスタイルが好きみたい。
    でも、ザビエルみたいになって物理的に無理になって、八二に。
    プロから見て、無理に八二分けにして横の髪を長く残し、上までときつけてバーコードにするのは、あり?無し?
    本人は頭頂部の光沢を隠せてると思っているみたいだけど‥。
    なんとかいいアドバイスしてあげたい

    +1

    -0

  • 863. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:00 

    >>94
    「男の価値は髪の量じゃない、ハートで決まるんだ」
    「そもそもこの俺に髪なんて似合わない」

    +2

    -1

  • 864. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:33 

    >>88
    そんな〜、選べない。

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2021/09/25(土) 15:48:54 

    >>858
    ウチは3枚だわ

    +1

    -0

  • 866. 匿名 2021/09/25(土) 15:50:05 

    >>862
    無し
    坊主の方がかっこいい

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2021/09/25(土) 15:58:26 

    うちの旦那30代半ば、本人はデコが昔から広いだけって言うけど数年で確実に広くなってきてる。
    そして半年以上前に後頭部にできた10円ハゲが全く治らないどころか昨日見たら広がってきてる、、、
    早く皮膚科にいってほしい!

    +0

    -0

  • 868. 匿名 2021/09/25(土) 16:05:21 

    >>18
    私こういうやりとりリアルで経験あるよ
    〇〇部長と一度会っただけの関係の薄い人から電話かかってきて、
    「〇〇部長様は、ツルリとした人ですか?」と聞かれて、ハイと答えた。

    +20

    -1

  • 869. 匿名 2021/09/25(土) 16:15:27 

    >>4
    自分自身の体毛を植毛したのかな?

    +1

    -0

  • 870. 匿名 2021/09/25(土) 16:22:00 

    うちの旦那は付き合ってる頃から既に薄くなり始めてて、結婚4年目のいまさらに進んじゃってる〜。
    でも出会った時点で潔く坊主にしてるし、高身長、タイプの顔、筋肉質な身体、優しい物腰がカバーしてる。
    むしろ旦那に足りないのは毛だけだと思ってる。

    もう私も薄毛に目が慣れすぎてて、職場なんかで若いフサフサの男性みると「ビッシリ生えてる!こわい!」とすら思うようになったよ(笑)

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2021/09/25(土) 16:28:32 

    >>831
    そっちのが馬鹿にしてるわ

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2021/09/25(土) 16:30:46 

    >>4
    すごいね気軽に触れないじゃん

    +2

    -0

  • 873. 匿名 2021/09/25(土) 16:35:05 

    >>367
    エクステだってすぐパサパサになるし痛んだりしないのかな。

    +4

    -0

  • 874. 匿名 2021/09/25(土) 16:36:35 

    >>624
    医師免許要るよね?
    植毛のところからはいいのかな?

    +10

    -0

  • 875. 匿名 2021/09/25(土) 16:37:30 

    みなさん書いてるけど、変に隠そうとするからなおさら目立つし、髪伸ばしたりしてもバレてるしね。
    開き直って堂々としてほしい。薄毛の遺伝子は強烈だから、基本的には抗えない。

    +3

    -1

  • 876. 匿名 2021/09/25(土) 16:43:57 

    私の父親もハゲてるし、ハゲには理解も免疫もあるから、後々ハゲても構わないと思って夫と結婚。天パで何故か長めの髪型を好んでしている夫のてっぺんがハゲてきたこの頃。清潔感はないし、そもそもこのてっぺんの状況に本人はどれほど気付いてるんだろうか…と思いはじめたら気になる。そこばかり見てしまう。ハゲはじめてるのに毛は長いのもどうかしら。でも本人の好きなように…と言い聞かせる毎日。

    で、気が付いたけど、ハゲには免疫あるけど、ハゲかけには免疫なかったなぁと。

    +1

    -1

  • 877. 匿名 2021/09/25(土) 16:44:19 

    >>4
    うちの会社の上司もやりました
    結果はというと
    やはりハゲなので
    植毛以外の部分がハゲてきて
    不自然なハゲがができました
    カッコ悪いので
    また植毛しました

    これを繰り返さないといけないのか
    と言って落ち込んでます
    可哀そう

    +35

    -1

  • 878. 匿名 2021/09/25(土) 16:45:48 

    >>179
    私20年近く「ウィルス」って言ってたよ。恥ずかしい。
    ハゲトピでこんな気付きがあるなんて、ありがとうございます!!

    +13

    -0

  • 879. 匿名 2021/09/25(土) 16:48:15 

    >>870
    私の夫も付き合ってる頃から頭頂部が薄かったけど、高身長、タイプの顔、色白で低声、真面目さがカバーしてる。

    あなたと同じで私も夫に足りないのは毛だけだと思ってるよ。むしろ薄毛だったから私と出会うまで独身だったのかな、薄毛に感謝。

    +2

    -0

  • 880. 匿名 2021/09/25(土) 16:48:30 

    >>288
    いやそれが、うちの旦那の場合、義母の弟もじいちゃんも会ったことあるけど髪ふさふさで、義父が義父の弟も含めハゲてるんだよね
    ちなみに旦那はMとOハゲで、残ったぽやぽやを1月半起きに高い美容室でカットしてる…ムダですある…

    この遺伝の話ホントかなーって思ってる…

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2021/09/25(土) 16:51:07 

    >>831
    今度、禿げてる上司に抜け感のある髪型ですねって言ってみるわw

    +3

    -1

  • 882. 匿名 2021/09/25(土) 16:53:14 

    >>880
    残ったぽやぽやw

    +1

    -0

  • 883. 匿名 2021/09/25(土) 16:55:42 

    >>790
    なんの錠剤ですか?

    +0

    -0

  • 884. 匿名 2021/09/25(土) 16:58:36 

    ハゲは別にいいよ。
    気にしない。

    +0

    -0

  • 885. 匿名 2021/09/25(土) 16:59:33 

    出会ったときから禿げて白髪もあり
    出合い当時彼は25歳だったけど40位に見えた
    結婚してから規則正しい生活で食べ物もしっかり取るようになったら
    白髪が無くなった
    今は髪は真っ黒で毛量も少し復活
    若返って会社の人に驚かれてる
    拾ったボロボロの猫保護した動画をたまに目にするけど
    何故か夫を思い出す。

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2021/09/25(土) 17:01:22 

    >>181
    そうそう、頭頂の毛量も大事だよね
    おでこは狭くてもてっぺんからくる人もいるし

    私はこの絵なら7cmくらいの雰囲気が一番このみ、それより狭いのよりも好きだな

    +3

    -1

  • 887. 匿名 2021/09/25(土) 17:01:26 

    旦那出会った時から(19歳)薄毛で年々禿げてって20代前半でスカスカしてていつも帽子被っているし凄く悩んでいたの知ってた
    そりゃ悩むよね、自分の髪の毛が抜けていくなんて怖いし外に出るのも嫌になってしまうくらい辛いよ。
    治療を受けたかったけど、精子に異常がでたら‥と考えると出来ずに月日が経っていたけど、二人目が産まれた直後から治療を開始しました。
    30代になっていて、既に抜けてしまった所にはあまり効果ありませんが、はえている部分の毛が元気に太くなり髪が増えました。
    それよりも悩みが解消されたのか気持ちが明るくなり帽子無しの日が増えた事が本当に嬉しいです。

    とても悩んでいる事なのに笑いながら茶化してくる人とか、馬鹿にしたように罵る女性とか本当ムカつく。
    ブスだのデブだのはダメでなぜハゲは良いと思えるのか。
    笑い話にするような事では絶対にないって事わかって欲しい。

    +6

    -0

  • 888. 匿名 2021/09/25(土) 17:03:23 

    >>813
    この抜け毛の時期、髪質もゴワゴワしないですか?あと少し皮脂が多めというか…

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2021/09/25(土) 17:05:27 

    うちも40代入る頃には頭頂部薄くなったけど、子供ともどもハゲをネタにしていじるのが楽しくて仕方ない。
    本人も分かってネタにするけど、ハゲってほんとウケるよね。
    ハゲがいると家庭が明るくなる!

    +3

    -3

  • 890. 匿名 2021/09/25(土) 17:07:17 

    >>793
    AGAのクリニックに通いだしてどれくらいで髪の毛生えてきましたか??

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2021/09/25(土) 17:07:26 

    >>335
    初公判と今日が全く同じコーディネートだね。
    勝負ネクタイかな?

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2021/09/25(土) 17:08:57 

    ハゲてきたら潔く坊主頭にした方がスッキリ清潔感あるし可愛いよ!
    強面に見える男でも、おじいちゃんおばあちゃん受け抜群だよ、お年寄りからは子供っぽく見えるみたいね。
    私も夫の頭をよく撫で撫でしてる。
    ヘッドスパ的な頭皮マッサージもやりやすくて羨ましいほどだわ。

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2021/09/25(土) 17:10:24 

    頭皮の硬さが原因と聞いたことがあるので、ヘッドスパに行かせようと思いましたが嫌だというのでヘッドスパの機械を購入考えてます。
    やってくれるかな。元美容師の姉には何してもムダと言われましたが…。
    私が男なら坊主にしますが嫌なんだろうな。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2021/09/25(土) 17:12:58 

    >>889
    わかる。
    私はハゲをネタにして笑ってたらそれが伝わってネットにハゲって悪口書き込まれたけど、それもまた家族間で大爆笑。
    ショック受けてるの本人だけ。
    ハゲっていじり甲斐があっていい。

    +2

    -1

  • 895. 匿名 2021/09/25(土) 17:13:54 

    夫がハゲ、ハゲてきている

    +1

    -1

  • 896. 匿名 2021/09/25(土) 17:15:30 

    >>891
    初公判が一番いいのに何で敢えてハゲでびしっと決めたんだろう?やっぱりこの人ギャグ狙ってるのかな…

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2021/09/25(土) 17:16:07 

    サッカー日本代表の前田さん
    ハゲでもカッコいいです
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +1

    -1

  • 898. 匿名 2021/09/25(土) 17:16:26 

    最近夫が自虐的に歌っています。
    一つ 人にはハゲがある
    二つ 二人にハゲがある
    三つ 三つもハゲがある
    四つ 横にもハゲがある
    五つ いつでもハゲがある
    六つ 向こうにハゲがある
    七つ 斜めにハゲがある
    八つ やっぱりハゲがある
    九つ ここにもハゲがある
    十で とうとうつるっぱげ

    +3

    -3

  • 899. 匿名 2021/09/25(土) 17:17:08 

    >>527
    おでこのハゲ隠しタトゥーは…
    80、90で総白髪になっても白髪染めが手放せないね。
    それも辛いな。

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2021/09/25(土) 17:21:06 

    かっこいい薄毛具合もある

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2021/09/25(土) 17:21:31 

    うちは二十代後半で出会った時からスキンヘッドだった。
    もう二十代半ばにはキてたみたいで潔く剃ったらしい。
    頭ツルツルの人と付き合った事なかったから最初は違和感あったけど結婚したらどうでもいいかな。散髪代も掛からないしシャンプーも減らないし。笑 魔法で旦那の髪の毛生やしてあげるよ!って言われても生やさなくていいですって断ると思う。笑 逆に結婚してから禿げてきて高いシャンプー買ったりしなくてよかったなと思う。
    ただ子供のお迎えとか行くとハゲー!って言われてる。笑
    子供は正直だから。笑

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2021/09/25(土) 17:22:58 

    >>265
    ありますよ

    わたしはもう1年ほど2種類服用しています
    だいぶ薄毛が気にならなくなりました

    発毛する薬 ミノキシジル
    脱毛を抑える薬 スピロノラクトン

    +2

    -0

  • 903. 匿名 2021/09/25(土) 17:24:36 

    >>49教授ご自身はハゲてないしね!

    +2

    -0

  • 904. 匿名 2021/09/25(土) 17:28:58 

    AGAだっけ?
    飲んでるよ
    髪の毛が生えてくるんじゃなくて進行が止まるから早い段階で飲んだ方が良いよ

    +2

    -0

  • 905. 匿名 2021/09/25(土) 17:29:24 

    これ禿げて来てたとしたらそのハゲの種類。壮年性なら育毛剤とか無駄。ドンドンハゲる。必死にやってもせいぜい維持までだね。植毛は止めた方がいい。お金も掛かる。自分の彼氏は三十代で壮年性のハゲ。諦めて短くした方がいい!とアドバイスした。嫌いにはならないから!って言ったらスキンにしてきた。笑  まあ頭の形良くて似合ってる。ハゲ散らかしよりよっぽどいい。ちなみに現場の仕事でスーツは着ません。

    +5

    -1

  • 906. 匿名 2021/09/25(土) 17:31:50 

    >>30
    それは違う。
    ハゲだから嫌うわけじゃないんだよ。
    面倒くさいハゲに遭遇した事ないんだろうな。

    +4

    -2

  • 907. 匿名 2021/09/25(土) 17:34:49 

    >>904
    高いですか?皮膚科ですか?

    +0

    -0

  • 908. 匿名 2021/09/25(土) 17:35:04 

    >>35
    所ジョージを想像した

    +0

    -0

  • 909. 匿名 2021/09/25(土) 17:37:09 

    >>831
    うわー

    +1

    -0

  • 910. 匿名 2021/09/25(土) 17:37:22 

    プロペシアってお薬も止めたら駄目。って事は一生飲まなきゃ駄目って事。
    たぶんホルモンが勝ってるんだよね。
    歳取ったら諦めも肝心。ハゲが嫌!とか言ってられないよ。見た目も髪も大事だけどね。見た目重視で好きになった人はキツイ。

    +3

    -0

  • 911. 匿名 2021/09/25(土) 17:37:44 

    若い時からハゲとは結婚したくない、、って言ってたのにOM白髪の人と結婚した。そこ以外はしっっかりした髪の毛が生えるからほっとくと、横に頭がでかくなるwww
    顔にシワがなくて若く見えるから髪と顔がすごくミスマッチ
    結婚する前からだから私はもう気にしてないけど、本人めっちゃ気にしてて外国の変な薬飲もうとしてる

    +2

    -0

  • 912. 匿名 2021/09/25(土) 17:39:26 

    女の薄毛の方が深刻

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2021/09/25(土) 17:41:30 

    30代前半一気に頭頂部がハゲてしまった…。
    身内に会社の人にからかわれるのがちょっと不憫で、ダメ元でリアップ買ってきたら、何とか持ち直した(笑)
    今は40歳、薄毛並で現状維持。

    +0

    -0

  • 914. 匿名 2021/09/25(土) 17:41:48 

    >>907
    皮膚科ですね。AGAは。専門でやってる処もあるようです。でも、やる前からなんだけど禿は一気に来る。二十代のうちから予防してないと駄目。
    三十代半ばだとキツイかも。薬や育毛剤もギリギリ維持まで。

    +1

    -0

  • 915. 匿名 2021/09/25(土) 17:42:11 

    >>4
    うちは思い切ってスキンヘッドにしたよー正直中途半端に髪があった時より若々しい!!もともとがっしり体型だから強面に見えるけど😂

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2021/09/25(土) 17:42:37 

    >>10
    大人しく公務員やってれば良かったのに。
    植毛したから環境変えなきゃだったのかな?

    +2

    -0

  • 917. 匿名 2021/09/25(土) 17:42:42 

    >>266
    髪が生える効果があるなしで変わる
    薬のんでも気休めな人がいる

    +1

    -0

  • 918. 匿名 2021/09/25(土) 17:45:35 

    >>911
    顔が若いならスキンヘッド似合うと思うな。
    今はお茶の水博士みたいな感じなんだよね?

    +0

    -0

  • 919. 匿名 2021/09/25(土) 17:45:41 

    >>26
    AGAも薬飲むし、ずっと効くわけじゃないからねー。
    一度スイッチ入ると終わり涙

    +1

    -0

  • 920. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:01 

    >>859
    ホンマでっかTVで紹介してたやつだよね。
    周りに、小杉使え!と言われて実際使うようになったねw

    +0

    -0

  • 921. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:11 

    >>438
    このままでも悪くはないけど、軽くヒゲ生やせばかっこいいと思う。

    +0

    -1

  • 922. 匿名 2021/09/25(土) 17:48:19 

    太ってる男性に嫌だなっておもう人いませんか?

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2021/09/25(土) 17:49:15 

    うちの旦那はハゲが怖くて若い頃に去勢したらしい
    性欲がないから誘ってもあんまりしてくれない

    +2

    -1

  • 924. 匿名 2021/09/25(土) 17:50:00 

    禿スイッチ入る前にケアすることが大事みたいだよ
    だから将来禿そうな人はハゲ始める前から
    アデランスみたいなのいったほうがいいってyoutubeかなんかでみたな

    +1

    -1

  • 925. 匿名 2021/09/25(土) 17:53:11 

    人間だもの
    生きてるんだもの
    (ハゲることもあるさ‥)

    +2

    -0

  • 926. 匿名 2021/09/25(土) 17:54:47 

    ハゲは病気と専門の先生が…。母親側の爺さんがハゲてたら、何してもハゲなそうな。

    +0

    -1

  • 927. 匿名 2021/09/25(土) 17:55:34 

    >>879
    わかる!!
    旦那を初めて母に会わせたとき、旦那が帰ったあと、
    神様が守ってくれてたんだね♪って言われた!(笑)

    素敵な人と出会って結婚できてハゲの神様に感謝だね!

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2021/09/25(土) 17:57:33 

    >>1
    結婚した頃から、いつか禿げそうだなとは思っていたけど47歳現在、禿げてきました。
    夫が言うには、前髪は旅に出ていて近いうち戻って来るそうです。前髪の帰りをもう少し待ちたいと思います。

    +5

    -0

  • 929. 匿名 2021/09/25(土) 17:59:04 

    >>10
    出自も名前も頭髪も領収書も偽造だった

    +6

    -0

  • 930. 匿名 2021/09/25(土) 18:02:55 

    >>916
    仕事できなくて半分クビ状態だった

    +1

    -0

  • 931. 匿名 2021/09/25(土) 18:06:22 

    40代の知り合いがAGAのモデルだった。皮膚科の学会で。以前飲み会の時に色々話してたよ。とにかく全て男性ホルモンらしい。薬は月に1万位だって。その人は既にスキンヘッド笑笑
    三十代の半ばで気付いてもギリらしいので育毛剤とか二十代が鍵。三十代だともうヤバいかもね。植毛はリスク凄く高いらしい。お金も掛かるし。
    まあ育毛剤もプロペシアも維持するもの!って感覚で使った方が良いらしいね。稀に生える人もいるらしいけど。

    +0

    -1

  • 932. 匿名 2021/09/25(土) 18:07:53 

    >>29
    ハゲは、X遺伝子に乗って隔世遺伝するんだって
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +5

    -1

  • 933. 匿名 2021/09/25(土) 18:09:54 

    >>436
    鶴瓶に似てきたな

    +0

    -0

  • 934. 匿名 2021/09/25(土) 18:10:05 

    うちは出かける前にスーパーミリオンヘア使ってます。
    もう感動しますよ!魔法みたいに自然にハゲが隠れます。Mハゲには効果ないけど頭頂部スカスカ族には効果絶大!おすすめです。

    +0

    -0

  • 935. 匿名 2021/09/25(土) 18:10:45 

    >>26
    うちも…月2万痛い😭
    教育費に回したいのに…でもハゲて落ち込むのも可哀想だし…

    +12

    -0

  • 936. 匿名 2021/09/25(土) 18:11:30 

    アレが強い人はハゲる!これは間違いないみたいね。男性ホルモン凄いんじゃないの?まあ横や後ろの下の方が残るタイプのハゲか。歳取れば仕方無い。まあおでこ広くて剃り上がりの人は注意かな。

    +0

    -1

  • 937. 匿名 2021/09/25(土) 18:14:00 

    >>20
    私も分け目が薄くなってきて、ボリュームアップスプレーが手放せません。
    別のハードタイプのヘアスプレーで分け目を固定してからボリュームアップスプレーを全押し短時間で仕上げると違和感なく仕上がります。
    欲張ってかけすぎると地毛との境が目立つし、ちょっとずつかけてもダマになります。
    難点はスプレーの先が染料で詰まりやすく、時々外して洗わないといけない事。
    今のところこれで薄毛のストレスから解放されてます。

    +4

    -0

  • 938. 匿名 2021/09/25(土) 18:21:44 

    ハゲ遺伝子は母方の影響大だから、父親が薄毛だと、確実にハゲ遺伝子受け継いでいるからね。将来子子供に遺伝するよ。

    +2

    -0

  • 939. 匿名 2021/09/25(土) 18:22:29 

    >>355
    昔は長髪でヘアバンしてバスケしてたね

    +0

    -0

  • 940. 匿名 2021/09/25(土) 18:26:13 

    >>1
    プロペシア、ミノキシジルタブレットを飲めば、アートネイチャーとか、アデランスとか行かなくても
    グングン伸びてくる。

    この2つを併用することが重要。
    プロペシアは、ハゲを促進するホルモンを抑制する力、ミノキシジルは髪の毛をはやすことを促進する力がある。

    つまり、この2つを飲めば、ハゲる力をおさえつつ、伸ばす力をパワーアップできる。

    2種類の薬合わせて3か月分で2万円くらいだから、アートネイチャーとか使うより、恐ろしいほど安い。

    しかし、プロペシアは病院で飲み薬として処方してくれるが、
    飲み薬のミノキシジルは国内での「販売」は禁止されているため、国際輸入しないといけない。
    「使用」は違法ではないので、使用してもよい。

    ミノキシジルの含まれる塗り薬としてリアップとかが販売されているけど、
    塗り薬よりも直接飲んだ方が遥かに効果がある。

    ただ注意が必要なのは、女性はこの2つの薬を触っただけで妊娠などに影響が出るし、(ミノキシジルは大丈夫だったような気が)

    ミノキシジルの販売が禁止されているのは、副作用が出る可能性があるから。
    その辺を注意すればハゲ改善には効果がある。

    +2

    -1

  • 941. 匿名 2021/09/25(土) 18:26:19 

    うちも旦那ハゲてきて坊主にした。
    まぁ別にいっかな〜。
    お互い劣化してくしw
    ハゲても性格いいから😊✨

    +1

    -0

  • 942. 匿名 2021/09/25(土) 18:26:46 

    >>26
    夫も29歳にして頭頂部がスカスカになってきてたのでそこから2年間AGA治療薬を毎朝飲んでるよ(薬代と診察、たまに血液検査もやるみたいで月1万の出費)。
    ふさふさになって一回薬辞めてみたらまた数ヶ月でスカスカになったので、諦めて一生飲み続けるみたい。
    今はまたふさふさに戻ったよ。
    副作用としては制約減退があるらしいけど全く変わらず。それよりも頭以外の体毛が若干濃くなった。

    +0

    -0

  • 943. 匿名 2021/09/25(土) 18:26:57 

    >>901
    うちも!初めて会った時はちょっとビックリしたけどw
    自分でバリカンで刈り上げてるし経済的でいいと思ってる

    +0

    -0

  • 944. 匿名 2021/09/25(土) 18:29:11 

    結構はげてるから丸刈りにすればいいのにっていつも思ってる

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2021/09/25(土) 18:29:48 

    ハゲたら離婚。

    +1

    -2

  • 946. 匿名 2021/09/25(土) 18:30:24 

    >>112
    ザビエルハゲで検索してきました🤣

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2021/09/25(土) 18:32:00 

    >>10
    今日一番の衝撃だ。。。

    +3

    -0

  • 948. 匿名 2021/09/25(土) 18:36:55 

    >>833
    医師免許なきゃできなくない?

    +3

    -0

  • 949. 匿名 2021/09/25(土) 18:37:31 

    >>661
    美容整形もだけど、急遽の贅沢品だよね。

    +2

    -0

  • 950. 匿名 2021/09/25(土) 18:37:56 

    >>949
    ごめん
    究極の贅沢品 の間違いです

    +0

    -0

  • 951. 匿名 2021/09/25(土) 18:40:38 

    >>573
    お金あればするんじゃない?

    +0

    -0

  • 952. 匿名 2021/09/25(土) 18:46:47 

    >>822
    ありがとうございます!どんな姿になっても愛おしいです。

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2021/09/25(土) 18:48:09 

    >>2
    5センチからだろ

    +2

    -3

  • 954. 匿名 2021/09/25(土) 18:53:35 

    >>331
    「職場のデブ」って言っといて、「デブってバカにしてるわけじゃありませんよ」は通用すると思う?

    +3

    -1

  • 955. 匿名 2021/09/25(土) 18:55:31 

    >>1
    エッチなことしなくなれば禿げ止まると教えてあげて

    +1

    -2

  • 956. 匿名 2021/09/25(土) 18:55:45 

    >>30
    見た目が不快でしょ、ハゲに告られたりでもしたら嫌な気持ちになるでしょ

    +6

    -5

  • 957. 匿名 2021/09/25(土) 18:56:44 

    付き合っている時にお義父さんの頭を見た時から覚悟してた。結婚式であちらの親戚の男性陣をみた時に確信した。
    だからまだ保っている方だと思ってる…

    +8

    -0

  • 958. 匿名 2021/09/25(土) 18:56:47 

    >>265
    女性用のAGAもありますよ
    旦那は数年前に出来た薬の方が効くと言われてそっちを飲んでますが抜け毛が止まりました
    1ヶ月12000円ぐらいかな
    皮膚科で相談すると良いですよ

    +4

    -0

  • 959. 匿名 2021/09/25(土) 18:59:31 

    夫32だけど、二十代で知り合ったときから後頭部ちょっと薄い。まあ私も夫もハゲ特に気にしないからよし!

    +1

    -0

  • 960. 匿名 2021/09/25(土) 19:01:46 

    >>1
    主、真面目に語ってるのに、やたらユーモアセンスがあるなぁ w

    +1

    -1

  • 961. 匿名 2021/09/25(土) 19:01:59 

    >>495
    芸能人や著名人が使うお高いやつじゃない普通のヅラはバレバレだしね〜。
    薄毛の人にいちいち「ハゲてるなー」とか気にしたりしないけど、被ってる人には100%もれなく「あ!ヅラだな」と思っちゃう。街中で知らない人だったとしてもヅラ認定せずにはいられない。短く整えて清潔感を保てば、やはり自然な方が良い。

    +3

    -1

  • 962. 匿名 2021/09/25(土) 19:02:40 

    >>48
    テリー〇籐さんみたいな感じ?
    突然帽子取り出したよね

    +5

    -0

  • 963. 匿名 2021/09/25(土) 19:06:45 

    >>956
    そしてしつこいんだよね、ハゲてる人って。
    他の人がいるときはそうでもないけど二人っきりになると、、

    +2

    -4

  • 964. 匿名 2021/09/25(土) 19:06:49 

    >>534
    それはアナタ…金なモノを言わせて一瞬はどうにでもなるのよ😏植えてみたりとか

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2021/09/25(土) 19:07:09 

    >>3
    >>5
    >>9

    底辺ゴミブサイクババアども発狂中wwwwww


    +1

    -8

  • 966. 匿名 2021/09/25(土) 19:09:55 

    >>907
    皮膚科です
    1ヶ月10000円か12000円ぐらい
    新しく出た薬の方が効果があると言われてこの値段
    前からあるのは7000円か8000円ぐらいだったと思います
    どうせ飲むならと高い薬を選びましたが確かに抜け毛が止まりました
    飲み始めるのに遅いと言う事はないです
    もちろんフサフサのまま始める方が良いんだろうけど、薄くなって気になったら皮膚科に行ったら方が良いです

    あと、頭皮の汚れをきちんと落として、頭皮マッサージをして血行を良くすると髪の毛が太くなると聞いてます


    +2

    -0

  • 967. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:14 

    髪もないし、何もない😢 なんでこんなことに。

    +0

    -1

  • 968. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:19 

    早かれ遅かれ大抵の男は禿げる運命じゃない?

    +1

    -1

  • 969. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:46 

    >>323
    スルースキルって…。主の身内の問題だよ。なんで貴女がそんなに怒るのよ?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:48 

    >>661
    そうよ400マンかけても半永久じゃないし

    +3

    -0

  • 971. 匿名 2021/09/25(土) 19:10:51 

    元々ハゲムリだったんだけど、彼氏がハゲてる。
    最初は気づかなくて、薄いのかなーって思ってた程度だったけどお風呂上がりの衝撃。
    職場の人が育毛剤で生えたからそれを買ってあげてる。
    細い毛が生えてきたけど、まだハゲてる…
    彼女できたからハゲても良いとか言ってるのが腹立つ。
    年齢も40歳だから、ハゲててもいいんだろうけど、もし結婚式するってなった時はちゃんとフサフサでいて欲しいかな。

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2021/09/25(土) 19:12:47 

    >>10
    この人は自業自得にしても
    家族と親戚が本当に可哀相
    ただでさえ不祥事で逃げたいだろうに
    永遠に日本の歴史に残るくらい日本中で笑いものにされて
    もしも親類から成功者や有名人が生まれても
    血縁関係あるのバレたら、あぁあの泣いた人のって絶対言われる

    +4

    -1

  • 973. 匿名 2021/09/25(土) 19:12:53 

    >>600
    カッコイイな✨

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2021/09/25(土) 19:13:02 

    最近、女性ホルモン摂取し始めました。
    まだ1週間くらいなのて効果は分からないけど、先生の話によると胸も女性っぽくなるそうです。
    正直、諦めてハゲろと思うんですけど、ずっと悩んでたのでとりあえず何も言わずに見守ってます…。

    +3

    -1

  • 975. 匿名 2021/09/25(土) 19:13:10 

    >>868
    そんなんわらうww

    +10

    -1

  • 976. 匿名 2021/09/25(土) 19:15:34 

    >>335
    最後の写真逆さまにひっくり返しても顔になるやつだね。

    +0

    -0

  • 977. 匿名 2021/09/25(土) 19:16:35 

    >>624
    興味あったけど1行目から怖くて目を逸らしてしまいました。
    整形手術みたいですね。

    +8

    -0

  • 978. 匿名 2021/09/25(土) 19:17:21 

    奥様、間違ってもハゲを笑いなさんなよ
    女でも歳取るとハゲてくるんだから
    夫に今ハゲwwwwハゲwwwww
    って笑ってたら
    自分がハゲ始めたとき
    お前もハゲとるやないかwwwwww
    って笑われることになるのよ

    +4

    -0

  • 979. 匿名 2021/09/25(土) 19:17:40 

    喧嘩する度にハゲてしまえって思ってたからてっぺんからハゲてきた。

    +0

    -1

  • 980. 匿名 2021/09/25(土) 19:18:51 

    夫がしゃがんでる時上からみたら、けっこうなカッパはげだった。

    身長が高く普段は気づかないし、気づかない。
    おでこは前髪でそれとなく隠している。

    40代後半です。

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2021/09/25(土) 19:20:29 

    >>918
    911です!まだあそこまでツルっとはしてないんですが、ほっといたらあの感じですwただお茶の水博士みたいにくるんっふわって感じじゃなくて、柔らかい剣山みたいな?髪質なんですww

    +0

    -0

  • 982. 匿名 2021/09/25(土) 19:22:13 

    >>918
    911です!まだあそこまでツルっとはしてないんですが、ほっといたらあの感じですwただお茶の水博士みたいにくるんっふわって感じじゃなくて、柔らかい剣山みたいな?髪質なんですww
    まだ本人が諦めきれないまたいで、仕事も営業なので潔く剃ったりできないみたいです💦

    +0

    -1

  • 983. 匿名 2021/09/25(土) 19:23:36 

    ハゲより顔が弛んでほうれい線がクッキリのブルドックデブの方が嫌い

    +2

    -0

  • 984. 匿名 2021/09/25(土) 19:25:16 

    >>756
    芸能人というかミュージシャンだけどTMさんがそうかと…

    +1

    -0

  • 985. 匿名 2021/09/25(土) 19:27:10 

    >>335
    この人はストライプのネクタイが好きなんだね

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2021/09/25(土) 19:33:48 

    彼氏が個人輸入で禿げ薬飲んでるけどもう辞めて欲しいわ

    +1

    -0

  • 987. 匿名 2021/09/25(土) 19:36:07 

    >>965
    面白くない

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2021/09/25(土) 19:38:46 

    >>4
    稲ちゃんは増毛で104万だって
    植毛ではないと力説してた
    夫がハゲ、ハゲてきている

    +8

    -0

  • 989. 匿名 2021/09/25(土) 19:38:59 

    >>45
    夫はニコラズケイジになるから大丈夫だ!と言ってますが、私的には山田五郎になれば充分です。。

    +1

    -0

  • 990. 匿名 2021/09/25(土) 19:39:09 

    >>988
    本人比でマシになったわね

    +2

    -0

  • 991. 匿名 2021/09/25(土) 19:39:41 

    >>859
    夢なんとかの社長も使ってると思う

    +1

    -0

  • 992. 匿名 2021/09/25(土) 19:40:53 

    旦那26歳だけどおでこ気にしてるみたい
    ホルモン抑える系のお薬飲んでる

    +0

    -0

  • 993. 匿名 2021/09/25(土) 19:42:13 

    >>811
    そう思う
    顔自体が崩れてる訳じゃないもんね

    +1

    -0

  • 994. 匿名 2021/09/25(土) 19:42:52 

    >>984
    TM NETWORK 懐かしい(≧◇≦)

    +2

    -1

  • 995. 匿名 2021/09/25(土) 19:50:56 

    >>624
    植毛じゃなく植皮なんだね

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2021/09/25(土) 19:51:25 

    >>17
    サントリードリームマッチ!
    このとき、ピッチャーは佐野、バッターは和田、キャッチャーは小田、たしか審判も、禿げてたんだよね!

    +2

    -0

  • 997. 匿名 2021/09/25(土) 19:54:41 

    >>1
    鉄分取ること!!!これ!!!
    寝不足にならないこと!
    これ直せば、毛根生きてたら復活する!
    死んでたら時すでにお寿司。

    +2

    -0

  • 998. 匿名 2021/09/25(土) 19:55:03 

    >>984
    オスカルみたいな人と一緒に歌う人もおじさんおばさん両性類になってる気がする

    +2

    -0

  • 999. 匿名 2021/09/25(土) 19:55:54 

    >>767
    もちろんハゲてる人を馬鹿にしてるわけではないですよ。
    ただもし自分がハゲたら、きっと植毛するよりハゲてるほうが恥ずかしいだろうなと思っただけです。

    +0

    -0

  • 1000. 匿名 2021/09/25(土) 20:03:34 

    ハゲって一番バカにするのって、小学生男子じゃない?
    その頃に自分も「ハゲ親父~」とかいってバカにした経験があるから、男性ってはげるの怖いんだと思う

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード