-
1. 匿名 2021/09/24(金) 19:45:12
条例で年齢を規定している都道府県は、今年1月現在で38都道府県。このうち年齢基準が最も低いのは京都府の「7歳以上」。最も高いのは栃木、岩手、山形、岐阜各県の「12歳以上」となっている。
厚労省は、公衆浴場での混浴年齢に関する研究結果などを踏まえ、改正したとしている。この研究では、子どもが混浴を恥ずかしいと思い始める年齢は6、7歳が多いとの調査結果も出ているという。
この通知を受け、条例改正案をまとめた栃木では、9月県議会で改正案が可決されれば、来年1月施行となる。山形、岐阜両県でも改正に向けた動きがあるほか、岩手県も見直すかどうかを検討中という。+22
-235
-
2. 匿名 2021/09/24(金) 19:45:43
6歳でいい+1578
-124
-
3. 匿名 2021/09/24(金) 19:45:54
もはや定期トピだねこの話題+554
-5
-
4. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:02
幼稚園まで+1508
-34
-
5. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:03
中学まで+19
-459
-
6. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:08
12歳ってありえん。+2483
-13
-
7. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:09
12歳とか毛ボーボーやろ+1457
-36
-
8. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:15
そもそも混浴自体を禁止してもいい+1714
-49
-
9. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:19
3組に1組以上が離婚する時代なんだし
仕方ない様な気もするけど+25
-280
-
10. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:28
何歳でも男は女湯に行かせるのは個人的に無し+1373
-116
-
11. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:32
>>5
流石にキモすぎ+338
-7
-
12. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:34
6歳でもボッキングするよ+421
-46
-
13. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:51
>>5
は?+84
-3
-
14. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:52
7歳でも遅くない?+680
-22
-
15. 匿名 2021/09/24(金) 19:46:54
19歳まで+7
-120
-
16. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:02
女の子は何歳でも赤ちゃんでもあかん+1033
-8
-
17. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:06
>>5
毛が生えとるがな🤢+146
-1
-
18. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:26
〇本人志なんてもう芽生えてたらしい。+79
-1
-
19. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:31
7歳って小2だよ。
もうきちんと男女別れて入らなきゃおかしい。+1019
-16
-
20. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:45
別料金払って子供の入浴介助する人とか用意してくれたらいいのにね
12歳とかめっちゃ鮮明に記憶に残る年頃じゃん+596
-15
-
21. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:48
>>9
トピ違い?どゆこと+11
-17
-
22. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:52
5歳も嫌だ
ジロジロ見てくるし
チン子出して走り回ってるし不快+974
-63
-
23. 匿名 2021/09/24(金) 19:47:58
小学一年がギリ。+19
-62
-
24. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:01
>>16
差別主義者?+5
-133
-
25. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:02
>>5
気持ち悪い+140
-2
-
26. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:02
銭湯いったことないんだけど、シャワー室みたいなのってあるの?お風呂壊れたりしてお世話になることがあるかもしれないけど、ちょうど生理だったらどうするんだろうと思ってるんだけど。+6
-57
-
27. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:05
12歳の男子が女湯に来て欲しくない
小学校入ったら男湯にいってくれ+765
-2
-
28. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:21
家に風呂ないところなんてほとんどないんだから、未就学児までに全国統一して
子供が一人で入れるまで銭湯いかなくても大丈夫でしょ+689
-12
-
29. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:26
就学前まで
それ以降ひとりで入らせるのが心配な間は(シンママとかシンパパとか)温泉我慢するか家族風呂+545
-12
-
30. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:38
>>15
男は帰れ+165
-6
-
31. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:40
なぜ引き下げに躊躇するのか意味不明+727
-4
-
32. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:43
たとえ乳幼児でもオスが女湯に入るのはおかしい。
親と別に入ってほしい+195
-136
-
33. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:45
混浴がいらんのよ。
知らん男と同じ湯に入るなんて気色悪いわ。+580
-17
-
34. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:46
>>14
7歳っていうか精々未就学児までかなと思う
女子トイレに設置してある男児用便器も多分それくらいまでを想定して作ったサイズだから+355
-7
-
35. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:51
>>10
いや、女児を男湯はもっとダメだよ
ロリコン変態のオッサンいるからね
+793
-4
-
36. 匿名 2021/09/24(金) 19:48:55
小学校上がるまでか、年長さんまで+79
-4
-
37. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:12
5歳でやめた
男の子
スイミングの更衣室も、お母さんが付き添いなら女子更衣室使うんだけど、子供に話してお着替え練習して、小1から一人で男子更衣室使わせてる+298
-11
-
38. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:24
12歳って小6、中1でしょ?!
ありえない。7歳でも嫌だよ。+557
-4
-
39. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:36
女湯ばかり子供沢山連れてくる
わちゃわちゃうるさい
男の子は父親と入りなさい+574
-12
-
40. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:37
全国で揃えないとうちの方では〜 条例知らないってなりそう。全国統一で未就学児まででいいと思う+211
-3
-
41. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:39
12歳とかその場でオナニーするんじゃない?+129
-44
-
42. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:47
12歳ってもし同級生の異性が鉢合わせたらどうするのよ!?+493
-0
-
43. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:48
とにかく女の子を男湯に連れてくのは絶対禁止にしろ
男の子もせいぜい3歳くらいまでやろ
+528
-27
-
44. 匿名 2021/09/24(金) 19:49:52
息子一人だけど、銭湯行くとしたら旦那と行かせるし
女湯に連れて行くことないわ
旦那がいないなら家族風呂にするし
+302
-5
-
45. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:02
勃起する年齢になったらじゃない?
だから中学2年生くらいがボーダーかもね+6
-95
-
46. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:09
3歳まで+175
-12
-
47. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:18
いまは変な人も多いし男の子だから大丈夫ってこともなくて不安たけど、小学2年くらいまでかな。
それ以降は子供も甲斐性が出てくるだろうし。
+24
-19
-
48. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:20
大浴場付きのホテルに連泊してるけど、毎日といっていいほど男の子はいる。
2歳から5歳くらいが多いかな
仕方ないのかもしれんけど、私が男の子の親なら何歳でも女湯には連れて行かない。付き添いの男がいて男湯いけないなら大浴場いかない。
幼くても不快だもん+340
-97
-
49. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:28
え?12歳💦
1人で入浴出来ないなら連れて来ないでほしい!
ギリギリ小1ぐらいかな…+276
-5
-
50. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:35
>>21
離婚して母親に男の子が引き取られたら
男湯に入れる人が居ないから
女湯で一緒に入るのは仕方ない、と言うことじゃないかな?+34
-67
-
51. 匿名 2021/09/24(金) 19:50:56
>>9
公衆浴場行かなきゃいいだけだよ。もし家にお風呂なければ、幼稚園までに一緒に入ってしっかり教え込めば、一年生からは別々で我慢するしかない。
うちシングルだから他人事ではないし、今後のことを考えて幼稚園のうちに公衆浴場のマナーとか一応教えた。覚えてるかは分からないけど、ともかく年長超えたら女湯には入れない。+193
-8
-
52. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:15
岐阜県だけど、12歳とか本当に嫌だ
県にメールで意見しようかと思うんだけど、旦那の職業的になんか抵抗があって。+142
-8
-
53. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:15
>>45
赤子も勃起しまっせ+36
-3
-
54. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:20
>>1
これマジ話なんだけど、逆もあるんだって‼️
ませた小学生の中学年エロガキ女が、おじいちゃん迎えに行くふりして男湯の脱衣所入ってきていろんな男のち○こ見回してる子もいるみたい
旦那が視線感じてゾクっとしたみたい
男女問わず年齢線引きした方がいい+32
-55
-
55. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:24
>>26
スタンドシャワーを設置してる所もあるけど個室のシャワーは銭湯でもスーパー銭湯でも見た事ないや+25
-0
-
56. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:32
別性の子どもがいるのが嫌な人の気持ちも分かるけど、子育てしてる人の気持ちも分かる
時間で区切ったらどうかな
21時までは男の子連れてOK、それ以降は女の子のみ、みたいにして、+6
-100
-
57. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:36
>>3
月に一度はみるよね+25
-0
-
58. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:36
男湯に女の子入れちゃいかん
0歳でもだめ
変態がいるから+193
-2
-
59. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:41
>>26
シャワー室はないしタンポン入れればまあ何とかなるんだろうけど、その状況だったら銭湯よりも実家や知人を頼る人の方が多いんじゃないかな…私は生理中は絶対嫌だからラブホに一番短い時間で入ってシャワーだけ浴びるかも+31
-5
-
60. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:52
>>1
原則禁止
混浴の年齢は未就学児まで。
さらに時間も指定。
ただし男湯への女児入浴は完全禁止。+141
-5
-
61. 匿名 2021/09/24(金) 19:51:59
今2歳になる子供いるけど6歳とかもうめちゃくちゃ大きく見えるよ。
あれくらいの子が風呂にいたら結構びっくりする。+164
-5
-
62. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:17
5歳の長男は女湯嫌がるからパパと一緒だよ+102
-3
-
63. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:17
8歳くらいまで+1
-39
-
64. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:17
うちの子は小3なんだけど、銭湯に同じくらいの年齢の男の子がいてギョッとしてた。
今日はお父さんがいないから晩ご飯は~みたいな会話してたから、男の子も女湯にいたんだろうし、一人で男湯も危険な時代だけども…!+113
-3
-
65. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:25
未就学児まで+13
-1
-
66. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:27
勃起してるだろうね+4
-1
-
67. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:35
>>9
それとこれとは別でしょ
昭和初期じゃあるまいし、大抵の家庭には家風呂があるんだからそこで済ませればよろしいんでないの?+159
-2
-
68. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:36
>>54
キモい
あなたの旦那が+31
-28
-
69. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:47
赤ちゃんでも異性はNGにして
変な趣味の人が見てるかもしれないから
家族風呂にはいってください
+104
-4
-
70. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:51
12歳以上って小6もOKってことでしょ?誕生日来てなければ中1も女湯入れる。
そんなのおかしすぎる。
その年頃の女の子が銭湯でクラスメイトの男子と遭遇したらどうするの。もうトラウマものだよ。+221
-1
-
71. 匿名 2021/09/24(金) 19:52:51
同性の親が連れて行けないなら、無理して行かなくていいと思うんだけど
結局親が銭湯に行きたいから連れて行くだけだよね+203
-1
-
72. 匿名 2021/09/24(金) 19:53:08
浴室もだけど脱衣所に母親を探しに入ってくる小僧もムカつくわ
男親と一緒なんだろうしちゃんと見とけよ+144
-2
-
73. 匿名 2021/09/24(金) 19:53:35
男の子育ててる感覚でだけど、4歳までかな
4歳になってから本人も裸になるのが恥ずかしそうだし。
男の子とか女の子って区別もつくようになった。
自分自身が小1の頃同級生に悪戯されたことあるから
小学生は絶対ないわ
+135
-4
-
74. 匿名 2021/09/24(金) 19:53:51
>>56
なんで女湯なのに女が夜遅く数時間の間で縛られなきゃいけないわけ?
時間で区切るとしても逆だろ+134
-3
-
75. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:10
混浴禁止にすれば、男児にジロジロ見られて不快だという被害者は存在しない。これに限る。+148
-1
-
76. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:17
もし、自分が小学生高学年で同級生男子と温泉でで出くわすの嫌だな……+86
-1
-
77. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:19
12歳いたら二度見しちゃうわ。
そしてお風呂はいるのやめると思う+98
-2
-
78. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:20
>>68
あなたみたいな人が学生のとき、女は有利と思って覗きしてたんだろな〜+8
-14
-
79. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:31
子供が混浴を恥ずかしがるかどうかよりも、男児に体を見られたくないって騒いでる女の意見に従ったんでしょ+75
-3
-
80. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:35
>>26
タンポンが大丈夫なら入れて、浴槽は利用せずさっさと上がる
タンポンダメな体質ならシャワーありのネカフェがオススメ+20
-0
-
81. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:35
小学校入学式前までかなぁ
早い子は10歳で初潮が来るから
12才というのはちょっと…って感じ+33
-1
-
82. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:52
>>1
子供に紛れる大人がいるんだから、低年齢にした方がいいわな+17
-0
-
83. 匿名 2021/09/24(金) 19:54:57
>>1
小学生になったらダメだよ。
平気で入れてるお母さん居るけど、ジロジロ見てくる子が居て、正直気持ち悪かったよ。+193
-4
-
84. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:00
>>70
女の子もだけど男の子の方もトラウマだと思うわ
バレたら絶対からかわれるし、12歳までにしてても実際入る子の方が少なそう+50
-1
-
85. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:01
>>33
混浴の需要ってどこにあるんだろ?ジジババ?+29
-1
-
86. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:06
>>32
乳幼児が1人で?+27
-4
-
87. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:09
3歳+11
-2
-
88. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:11
>>54
小3〜4年の女の子にエロガキって…絶句
自分と違う体だから見てるだけで、性的な興味はないと思うんだけど+13
-66
-
89. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:17
>>74
そんなよる遅くに子供つれてきたらだめじゃない?
どちらにしろ反対だけど+5
-6
-
90. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:39
>>78
ガルオは5ちゃんへどうぞ+12
-5
-
91. 匿名 2021/09/24(金) 19:55:47
このネタもう飽きたよ+2
-8
-
92. 匿名 2021/09/24(金) 19:56:16
>>10
そっちのが多いでしょ
お母さんに引っ付いてきてる男の子
大きい子だとお母さん無神経だなぁと思うけど+262
-4
-
93. 匿名 2021/09/24(金) 19:56:23
何歳までとかめんどくさいから6歳未満は銭湯禁止にしたら?
それ以上は男女きっぱり分けたらいい。+26
-2
-
94. 匿名 2021/09/24(金) 19:56:27
>>26
ネットカフェに行ってシャワーだけ使うとか+18
-2
-
95. 匿名 2021/09/24(金) 19:56:48
>>51
小学1年から1人で風呂はさすがに怖い
最近は男の子でも事件とかあるし
私もシングルだけど、諦めるしかないね+100
-5
-
96. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:09
女の子二人5歳くらいから女湯しか入れてない
上の8歳なんて乳もうデカくて旦那の前で着替えもさせられなくなった+5
-8
-
97. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:11
>>72
凄いその話ムカつく。その小僧の目を〇してやりたい+9
-9
-
98. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:13
本音言うと、年齢関係なく男女きっちり分けてほしい。オスガキいるだけで不快。
自分都合で離婚したシンママの事情とか知らんし。+174
-16
-
99. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:14
>>64
3回読み返したけど意味がわからないw+6
-14
-
100. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:23
ギリギリで小1くらいかな。
それを越えたら異性の湯に行っちゃ
駄目だよ。見られるのも嫌だし、
最近は特に変質者もいるしね。
子供だし、なんて思っていると
思わぬ危険にあいかねないから
親御さんがホント気を付けて
いないとね。+25
-1
-
101. 匿名 2021/09/24(金) 19:57:39
風呂壊れたなら満喫のシャワーでいいじゃん
それ以外はレジャーなので一人で入れるまで禁止で+58
-3
-
102. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:10
>>1
娘いるけど、何歳であろうと男湯には入れたくない。
オムツかえるのも、家でお風呂入れるのもパパ以外は嫌だわ。
気にしすぎかな…+97
-1
-
103. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:24
ガル民の男への嫌悪感がすごいな。何をされたんだろう。+3
-27
-
104. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:36
>>88
ある子はあるんじゃない?
それくらいの頃えぐい下ネタを女子グループで言ってる子たちがいて知らない私は仲間外れにされたことあるし。上に歳の離れた兄弟いると興味持つの早いよ。+49
-0
-
105. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:41
おばあちゃん!この話はさっきしたでしょ?+4
-2
-
106. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:52
>>88
じゃあ3.4年の小学生男子が入ってきても同じこと言えんの?+54
-0
-
107. 匿名 2021/09/24(金) 19:58:59
大きい男の子が女湯に入るのもいかがかと思うけど、だからといって一人で男湯へ行かせるのは危険だよ!
中学生の男の子がスポクラの脱衣所で、高校生の男の子が公衆トイレで襲われた事件もあるから
子供だけで男湯は絶対危ない
犯罪者がいたらアウトだよ+11
-12
-
108. 匿名 2021/09/24(金) 19:59:06
12歳っていったら越前リョーマと同い年だよ。
あんなのが風呂場にいてオッケーする女性はいないわ。+59
-2
-
109. 匿名 2021/09/24(金) 19:59:14
>>56
そうなると、子連れじゃない一般客が来なくなるんじゃない?私なら時間に気を使わなきゃいけない風呂屋には面倒くさいから行かないわ+64
-0
-
110. 匿名 2021/09/24(金) 19:59:41
>>7
さすがに12歳でボーボーはなくないか?+35
-99
-
111. 匿名 2021/09/24(金) 19:59:47
これ多分男側の意見を聞いたら、年齢関係なく全部混浴でいいとかいいそうだわ。+8
-4
-
112. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:00
>>22
きもいよね
親も馬鹿なんだろうな+197
-41
-
113. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:11
何歳でもあかんはさすがになぁ…やむを得ず銭湯の場合、親がついてないと心配な年齢の子供とかいるだろうし未就学児まではOKにしてあげたい。+5
-17
-
114. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:16
>>95
家にお風呂ないの?+11
-22
-
115. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:17
>>59
一人でラブホって入れてくれない時あるよ
自●目的と思われたりして+5
-0
-
116. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:23
もう法律とかで決めていい気がする!
小学生になったら別々で!
プールの更衣室も!+12
-0
-
117. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:37
>>52
私も岐阜県民だけどずっと嫌だと思ってた
実際そこまで大きな子は見たことないけど、12歳なんて来年から中学生じゃん、ありえない
早く改正されて欲しい+88
-2
-
118. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:41
子供でも男児が女湯入ってくるのきっっしょ+75
-8
-
119. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:50
シングルマザーだと男児と銭湯とか行けないのか、男の子1人を男湯に行ってこいってのも今の世の中は不安だしね。+2
-25
-
120. 匿名 2021/09/24(金) 20:00:50
それよりもコロナトピ伸ばせ
コロナになってから銭湯行ってない+2
-2
-
121. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:06
>>107
家の風呂に入ればいいだけの話+44
-0
-
122. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:10
昔小学1年生の時、旅先の宿で温泉に入ったら同じくらいの男の子が女湯にいて、その時点で「えっ?やだなぁ…」と思ったんだけど戻るとも言い出せず…結構広くて湯船が沢山ある温泉で私はおばあちゃんとあちこち入ってまわっていたらその子も都度付いてきて本当に嫌だった!何故か近くに家族らしき人もいなくて、1人行動できるくらいの年になったら女湯に入ったらダメと思う。+124
-0
-
123. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:22
>>44
私も何歳でも息子連れて女湯は無いなぁ。一人でゆっくり入れないなら家の風呂でいいや。+61
-0
-
124. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:24
何より父親側の意識を変えてほしいね。父親が「子供だって男なんだから男湯だ!」って連れて行けば済む話なのに。母親達よりも父親達の方が「別に子供なんだから女湯に連れてけばいいじゃん」って思ってそう。+139
-1
-
125. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:26
>>86
乳幼児がひとりで入れって言ってるわけじゃなくて、男の子は男親、男の親族が付き添うなりして男湯へってことだと思うよ
乳幼児がひとりで入るのは無理だから一緒に入るではなくて無理だから来ない選択肢もあるはず+73
-3
-
126. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:28
「3分で1000円稼げる」小学生男児の下半身触る 多目的トイレで撮影も 48歳男を逮捕girlschannel.net「3分で1000円稼げる」小学生男児の下半身触る 多目的トイレで撮影も 48歳男を逮捕「3分で1000円稼げる」小学生男児の下半身触る 多目的トイレで撮影も 48歳男を逮捕東京・八王子市のゲームセンターで、小学生の男の子に「モデルになって」などと声をかけ、下半身を...
こういう事件もあるし一人で男湯行かせるのも怖い気持ちもわかるけどね。+19
-1
-
127. 匿名 2021/09/24(金) 20:01:28
今日は旦那が、娘(小学校1年生)と一緒に大浴場の温泉行ってるから、私はのんびりできるのー!
というのを友達に聞いてびっくりした。
小学校1年生の女の子が男湯にお父さんとはいるのは、どうなんだろう…。友達に否定はしなかったけど、我が子には絶対無理だわ~。なぜ父娘コンビで温泉…。大衆浴場ってやつのところね。+89
-0
-
128. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:00
>>106
別に構わない。女に見られるのも男に見られるのも正直変わらんし。なんでそんなに異性を意識する必要あるの?+3
-40
-
129. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:07
>>106
がるちゃんで男か女か知らないけど「子供から性的な目で見られてる」と思い込んでる人がいるけど認知歪みすぎ
そう思いたいならもう好きにしたらいいけど、心の中だけにとどめておいてね
子供には悪意がないからね+5
-59
-
130. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:10
男女両方いるけど、産まれてから1度も異性の方に行かせた事ない
私はおばさんだから私1人ならまぁ良いけど、娘と女風呂にいて娘と歳の近い男児がいたら本人も嫌がるし、娘が嫌な思いをするのが不快+61
-2
-
131. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:16
>>119
銭湯ってそんなに行きたいものなの?+40
-0
-
132. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:20
>>12
言い方ww
+140
-0
-
133. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:25
12歳以上って…もう一人で入れる年齢じゃん。
さすがにないわ+27
-0
-
134. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:40
>>20
その介助する人も変態ロリコンだったらどうする?+70
-4
-
135. 匿名 2021/09/24(金) 20:02:57
>>119
家族風呂あるとこ行けばいいじゃん+29
-0
-
136. 匿名 2021/09/24(金) 20:03:12
>>110
発育いい子はボーボーやで。男女問わず+70
-0
-
137. 匿名 2021/09/24(金) 20:03:18
12才とか初めて知った。
もう小学校上がったら別々なものだと勝手な認識だった。+5
-0
-
138. 匿名 2021/09/24(金) 20:03:21
>>119
当たり前+19
-0
-
139. 匿名 2021/09/24(金) 20:03:35
>>88
小学生の頃、森に捨てられたエロ本読んでたし
小学館のちゃお(漫画)のキスシーンめっちゃみてたわ+23
-0
-
140. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:08
>>8
私もそう思います
昔、幼稚園児の時に行事で園児たち男女混合で風呂に入らされたんだけど、
みんなの前で裸になるのが恥ずかしくて凄く嫌だったな…
でも大人(先生)には逆らえないから不可抗力で我慢して入ってた
幼稚園児でも恥ずかしく思う気持ちって芽生えるよ
だから、例えば異性の浴場に6歳まで入浴できるとしても、
同い年くらいの子どもがいたら意識してしまって恥ずかしがる子もいると思う
そんなの可哀想だよね
子供の頃から人前で裸になるのに抵抗があった身としては、
もうちょっと子供の性的プライバシーにも配慮してほしいな+298
-3
-
141. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:18
>>124
父親は子供と一緒に入ってあがって服着せて髪乾かしてっていう一連動作がしたことない人多そう
家なら洗うだけであとは母親がその後の世話してるんだろうな+47
-0
-
142. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:20
6歳でも嫌だな、せいぜい3歳まで+22
-2
-
143. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:21
>>129
なんか性的な目線ばかり考えてるのって悲しいよね+1
-21
-
144. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:24
>>114
公衆浴場に行くのがって意味でしょ+13
-0
-
145. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:40
>>115
それはない
デリヘル呼ぶおじさん全員入れなくなる笑+5
-0
-
146. 匿名 2021/09/24(金) 20:04:48
>>106
知らんわ
小3なんて子供だからどーでもいいわ
娘が一緒だったら嫌だけど
体見てきてもどーでもいいわ
そんな小さい子供に対していちいち「エロガキ」なんて性的に意識して馬鹿にしたりしない
+4
-37
-
147. 匿名 2021/09/24(金) 20:05:03
>>15+22
-2
-
148. 匿名 2021/09/24(金) 20:05:30
小学校2年のプールの時、同級生の男の子に、勃起したのを突然見せられてからトラウマ。その子がニヤニヤしてたんだよね。
それからは女湯に入るときに小学生くらいの男の子がいたら入らないようになった。入ってきたら速攻出る。
大人になっても無理。
+55
-0
-
149. 匿名 2021/09/24(金) 20:05:54
>>1
下の毛が生えてくるまではokってルールで良いのでは?
+2
-24
-
150. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:23
>>8
えー赤ちゃんもダメってこと?
今どき家にお風呂ないってあまりないけど、故障とかでやむおえず銭湯に行く場合もあるのに禁止はちょっとないかな
男にイタズラする男性もいないと言えないし、親としては未就学児までは許してほしい+12
-119
-
151. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:41
>>1
2歳くらいならなんとか
昔小学低学年くらいの子に胸を鷲掴みにされたのがトラウマで女湯で男の子見るも拒否反応がでる+46
-0
-
152. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:43
>>129
元彼で「俺小4までお袋と女湯入ってたけど、おっぱいガン見してたわ。チンコムズムズしててやばかった」
って言ってたやついた+62
-1
-
153. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:48
幼くてもなんか嫌だわ。見つけたら上がっちゃう。子供好きだし可愛いけど、世の中想像を絶する変な奴も多いのに、親何も考えてないのかな?って親に対して嫌悪感抱くから気持ちよくお風呂に入れない。+8
-2
-
154. 匿名 2021/09/24(金) 20:06:53
3歳の娘が5歳くらいの男の子いるとなんで男の子いるの?って聞いてくる。3歳くらいでやめてほしい。+33
-2
-
155. 匿名 2021/09/24(金) 20:07:06
>>10
同意
赤ちゃんになんちゃらもあったもんね。
乳児からダメだわ。
なんなら子供は外のお風呂ダメだね。+66
-32
-
156. 匿名 2021/09/24(金) 20:07:16
性欲とかいうやっかいなものがあるからこんな話題になるんだよね。気持ちとしてはわざわざ男女をわける必要なんてないと思うけど。まあ欲情する人間がいる以上しょうがないか。+6
-2
-
157. 匿名 2021/09/24(金) 20:07:23
このトピは男を憎んでる人で溢れたトピなのね+6
-19
-
158. 匿名 2021/09/24(金) 20:07:31
>>12
新生児から勃起するわ+192
-3
-
159. 匿名 2021/09/24(金) 20:07:49
>>56
今時風呂のない家に住んでる子供なんていないでしょ
一人で入れるようになるまで行かなきゃいいだけ+46
-0
-
160. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:13
>>129
大分自意識過剰だよね。
小学生の男の子がガルおばさんに性的に興味持ってると本気で思ってるのかな。小学生の男の子も年の近い女の子やかわいいお姉さんは好きだろうけどさ、、、+3
-38
-
161. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:38
>>54
わかる気がする
私が5年の時、友達に男の身体に詳しいこいて、エロいこと言いまくってて、親と男湯入って見まくった的な事興奮しながら言ってたから、女でもそういう子が一定数いるのは確か+60
-0
-
162. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:44
>>117
私もさすがに12才はないけど、そこそこ大きな子供が入ってるのをたまに見るんだよ。
1人でも入れそうな歳だよ、親はどう言う神経してんだろ。+53
-0
-
163. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:51
>>150
赤ちゃんならお風呂じゃなくてもキッチンとか洗面台で沐浴でいいんじゃない?
親は順番に銭湯行けばそのほうが楽だよ+102
-5
-
164. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:52
オムツ狙って保育園に侵入した変質者もいるし
どんなに小さくても浴場は分けたほうがいいと思う+5
-0
-
165. 匿名 2021/09/24(金) 20:09:18
>>150
おむつ外れてない子はそもそも駄目よー+134
-4
-
166. 匿名 2021/09/24(金) 20:09:30
>>95
私も息子がいるけど小1を1人で男湯には入れられないな。
勿論女湯にも入れられないから、付添いがいなければ諦める。
ちなみに娘は年長のとき事情があって1人女湯に挑戦した。特に問題はなかったみたいだけど、よくなかったなと思った。男湯に父親はいたけど、何かあった時周りに迷惑かけるからね。+43
-1
-
167. 匿名 2021/09/24(金) 20:09:30
>>141
それでも父親なんだからやらないとね。銭湯行って自分は服着て髪乾かしてるのに、子供は裸で髪も濡れたまま外に出すとかはさすがにしないだろうし。+23
-0
-
168. 匿名 2021/09/24(金) 20:09:39
>>125
シングルマザーだって男児連れてデカい湯に浸かりたい時あんだろが。
アホが。+9
-64
-
169. 匿名 2021/09/24(金) 20:09:42
>>158
自然現象的なやつでね
性欲反応とは違うやつ+120
-0
-
170. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:04
子供(女児)が幼稚園の年長だけど、裸ん坊が恥ずかしくなってきたみたい。5〜6歳でそういう羞恥心が出てくるってことだよね。もし同じぐらいの男の子が同じ脱衣室やお風呂にいたらめちゃくちゃ嫌がると思う。シングルマザーとか色々事情がある人もいるだろうけど、元々性別で区別されているところだからなんでも平等ってわけにはいかないよ…。本来その場所にいるべき人(この場合は女性)が嫌な思いしないようにしないといけないんじゃないかな。+32
-0
-
171. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:14
>>19
同級生でお風呂でバッタリ会っちゃうかもしれないもんね笑 小学2年生ってマセてる子はもう付き合ってるよ。キス止まりみたいだけど。+9
-10
-
172. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:41
逆にお子さんに明らかな視線向けてる人もいるから、可哀想に思うときもある。+4
-0
-
173. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:42
>>168
必須じゃないからね+35
-0
-
174. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:45
>>158
気持ちいいってわかるのかな?勃起!+1
-47
-
175. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:48
>>152
人によるけど、絶対そういう奴もいるよね。だからシビアになる人達の気持ちがわかる。+42
-0
-
176. 匿名 2021/09/24(金) 20:10:57
小学生は早い子はもう女を意識してるし、そういう意識がない子は絶対お湯の中で漏らしそうだから全年齢嫌
男女を完全に分けたとしてなんか不都合でもあるのかな+6
-0
-
177. 匿名 2021/09/24(金) 20:11:08
>>119
銭湯は娯楽だよ?
自分が楽しむ為なら周りを不快にして良いのか
家族風呂に行くか、子供が1人で入れる年齢まで待つか、子供を預けて行けば良い+46
-0
-
178. 匿名 2021/09/24(金) 20:11:40
>>56
家族風呂予約したりとか色々工夫できるんだし、なんでわざわざ男児のために女湯の時間を区切られなきゃならないのか。
子持ちだけど、我を通してまで男児と女湯に入りたい気持ちはわからない。+70
-0
-
179. 匿名 2021/09/24(金) 20:11:46
家に風呂があるのに銭湯へ行く意味+22
-0
-
180. 匿名 2021/09/24(金) 20:11:51
>>103
逆じゃない?
相手にされないから腹立ってるんだよ+2
-7
-
181. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:02
>>161
たまーーーにいるよねそういう子+7
-0
-
182. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:06
10歳の男子が母親に連れられて入った女湯に、クラスの女子がいたらどうなんのよ
女子何も悪いことしてないのに裸見られるとかあり得ないし最悪なんだが
性犯罪にあったも同然じゃんこんなの
不登校になるし一生許せない+60
-1
-
183. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:12
3年前行った温泉で年長くらいの男の子がこっち見ながらチン触ってて違うお風呂に移動したら着いてきて小さいながらに勃起してて絶句した
あんな小さい子に申し訳ないけど本当に気持ち悪かった+64
-3
-
184. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:15
リラックスしに温泉行ったときに子連れでキャッキャしてるファミリーがいたときの萎え具合ったら。+21
-0
-
185. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:31
>>148
えー、衝撃
怖いこわい+7
-0
-
186. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:32
>>165
湯船に入れなかったら大丈夫でしょ
みんな心狭すぎ+6
-58
-
187. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:32
うちの子が高学年位の時温泉に行ったら、女湯にかなり大きな男の子が居た。娘と同い年位。
驚いて娘は早々に上がった。
色んなお湯に次々入ったり動きが激しかったから何か障害のあるお子さんだったのかもしれないけどお母さんはほったらかしだし、
条例は12歳としてもありえない出来事だった。
やはり6歳(年長)がギリギリと思うし家族風呂もあるのでわざわざ大浴場に連れてこなくても良いのではと思いました。
小学生になれば男女でお風呂なんてまずあり得ない。
+41
-0
-
188. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:33
>>160
30代40代のがるおばさんは小学生の娘連れて温泉入ってるんですけど+26
-0
-
189. 匿名 2021/09/24(金) 20:12:47
>>156
親は性犯罪とか気にならないのかな?と思う+2
-0
-
190. 匿名 2021/09/24(金) 20:13:04
>>42
それだよね
小3の頃に銭湯に行って上がろうと脱衣の扉を開けたらちょうど母親と入ってくる同い年くらいの兄弟とばったり鉢合わせて凄く嫌だった
お互い裸だし全然知らない子たちだったけど20年以上たってる今でもモヤモヤする+113
-0
-
191. 匿名 2021/09/24(金) 20:13:16
>>184
子どもが嫌なら高級温泉に行けばいいじゃん+0
-7
-
192. 匿名 2021/09/24(金) 20:13:49
>>168
なんで家のお風呂で我慢できないの?+45
-0
-
193. 匿名 2021/09/24(金) 20:13:53
何歳でも性別通りに入るべきだと思う
ただ、男が好きな男も多いだろうから男湯に男の子入れる時は保護者がしっかり見ておくべき+9
-1
-
194. 匿名 2021/09/24(金) 20:13:59
恥ずかしながら小3まで男湯入ってた…
他の男客がニヤニヤして体見てきたからすぐ止めたけど+15
-2
-
195. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:01
>>160
風呂に同年代の男の子がいて、娘が嫌がって入らなかったことがあるから反対なんですけど。+27
-1
-
196. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:05
>>58
前に、父親から性的虐待を受けてしまった女の子のトピが立ってて、
そこに色んな家族からの性的被害談が書かれてたんだけど、
その中で「旦那が娘のおむつを替えていた時、ムラムラするって言ったから離婚しました」とか、
「新婚の頃、旦那がしきりに女の子が欲しいと言っていたので『どうして?』と尋ねたら、
『赤ちゃんの股がどうなっているのか見てみたい』と笑顔で言われたので離婚しました」
っていうコメントがあってビックリしたよ、、
赤ちゃんにまで性欲が湧くってどういうことだよ
だから本当に、変態って意外と身近にいるかもしれないから赤ちゃんであっても油断しちゃいけないと思う+73
-1
-
197. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:20
>>191
それでもいるよ+2
-0
-
198. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:40
>>186
江戸時代ならあなたに賛成だよ+2
-5
-
199. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:51
女湯の入口にデカデカと
「男児は幼稚園保育園の子まで」
って書いてあるのに、中入ったら明らかに小学生男児が居てガン見してきて、
清掃のおばちゃんに年齢確認して下さいって伝えてソッコー出た
そしたらその男児と母親と祖母らしき人がすぐ出てきた
そんで堂々と服着て出てった
自分ひとりなら耐えれたかもしれないが6歳の娘が居たので正直警察に通報したいぐらいだった
男湯から先に出てきてた夫にそのことを伝えてレジしてる店員さんに伝えたかったのに夫からキツく止められた。
頭のおかしいやつに逆恨みされたくないと
思い出したらまたムカムカしてきた+47
-3
-
200. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:54
私は小2で親と入るの恥ずかしくなって家でもひとりで入ってたなあ。
発育良い方だったから、5年生で銭湯行って、4歳くらいの小さな男の子がジッと見てくるのが嫌だった。
小さくても異性に対する興味はあるんだよね。
私は混浴自体廃止して良いと思う。
家族風呂は増えてるし、一緒に入りたいならそういうところ行けば良いじゃんって思う。+32
-1
-
201. 匿名 2021/09/24(金) 20:14:56
>>6
12ってあり得ないよね。
前にたぶん3、4年くらいの男の子がいたときですらだいぶビックリしたもん。
こっちも同じくらいの娘が一緒にいたんだけど、恥ずかしがって温泉から出るに出られなくなってしまった。
本人も恥ずかしくないのかね…+269
-2
-
202. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:09
>>186
えー、やだよ
その辺でオシッコしそうじゃん+36
-0
-
203. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:10
>>160
小学生の男の子も年の近い女の子やかわいいお姉さんは好きだろうけどさ、って貴女も分かってるじゃん
今がおばさんであっても若い頃に不快な思いをした人や今娘がいる人なんてたくさんいるわ+27
-0
-
204. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:25
うちの息子2歳半だけど既に可愛くて若い子が好きでデレデレするから女湯なんて連れて行けない。
性的なものはまだわかってないかもだけど、デレてる顔が男〜って感じで嫌な人は嫌だと思うから。+12
-0
-
205. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:28
>>189
色んな事でもそうだけど
万が一に備える人もいれば、そんなん滅多に起こらんやろって思って自分のやりたい事を通す人もいるってことだね+3
-0
-
206. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:37
>>191
よこだけど高級温泉でも子供不可じゃないとこはいるよ+5
-0
-
207. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:39
>>163
順番に行ける家庭ばかりじゃないでしょ+12
-20
-
208. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:44
>>129
上の子が5歳だけど女子トイレは恥ずかしいって嫌がるから誰でもトイレ一択だよ
女湯なんか絶対無理だと思う
連れていかれる子供の気持ちは無視なの?+26
-0
-
209. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:46
小学低学年でクラスの男子と風呂であったら、確実に気まづいよね笑 言いふらされそう。+2
-0
-
210. 匿名 2021/09/24(金) 20:15:49
男湯に女児が入る→4歳まで
女湯に男児が入る→4歳まで+1
-6
-
211. 匿名 2021/09/24(金) 20:16:20
>>163
そもそも赤ちゃんというかおむつが外れてない子は銭湯連れて行かなくない?
家と違ってお湯の温度も設定できないから熱いし、浴槽も家と違って深さがあるし、今まで赤ちゃん連れてきてる人を見たことがない+79
-2
-
212. 匿名 2021/09/24(金) 20:16:49
>>206
高級温泉こそ静かにくつろぎたいから出くわすとうわーってなる。スーパー銭湯なら諦めがつくけど+3
-0
-
213. 匿名 2021/09/24(金) 20:16:50
>>168
そういう自分本位の考え方だからシンママのイメージ下がるんだろうね+41
-1
-
214. 匿名 2021/09/24(金) 20:16:58
またこれ
+2
-1
-
215. 匿名 2021/09/24(金) 20:16:58
>>186
おむつ取れてない子はご遠慮くださいが基本だと思うけど。
湯船入れなければいいとかじゃないよ。+60
-2
-
216. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:01
>>203
小学生から大学生の女の子も銭湯入るけど、なんでおばさんしかいない前提なの?+5
-1
-
217. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:15
>>186
おむつ外れない子供は不可でしょ
むしろ大丈夫な銭湯温泉ってあるの?+31
-0
-
218. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:27
>>8
まぁ決めるのは施設側だから+28
-2
-
219. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:35
>>150
そもそもおむつ取れてない子供はダメってところもあるよ。
+32
-1
-
220. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:38
>>186
私は平気。+4
-11
-
221. 匿名 2021/09/24(金) 20:17:59
>>168
シンママってやっぱレベル低い
3歳の熱湯で殺害された男の子の母親も盛ったシンママ+36
-7
-
222. 匿名 2021/09/24(金) 20:18:03
>>1
12歳ってさぁ小6だよね?
自分が小6だとして、温泉で同じクラスの男子に遭遇したら死ぬほど嫌なんだけど。
私は年長の頃からプールの着替えが男女一緒なのが嫌で仕方なかった。+71
-1
-
223. 匿名 2021/09/24(金) 20:18:30
>>186
自分が頭や体洗ってる間赤ちゃんどうする気なの?
ベビーチェア持参?+22
-0
-
224. 匿名 2021/09/24(金) 20:18:40
>>186
銭湯行ったら注意書き見てみ
大抵オムツ外れてない赤ちゃんはダメって書いてあるよ。
入れ墨ダメと同じ看板に書かれてる事が多い。+28
-1
-
225. 匿名 2021/09/24(金) 20:18:44
本音は産まれてからずっと男女別が良いと思うよ
この間使用済みオムツを盗んだ変態もいたし、男風呂に女児を入れるのも良くない+27
-0
-
226. 匿名 2021/09/24(金) 20:18:50
>>168
子供が一人で入れる年齢になってから行けばいい+31
-1
-
227. 匿名 2021/09/24(金) 20:19:05
>>210
そもそも4歳以下はオシッコするから入らないで欲しい。私は10歳くらいまで、プールでもお風呂でもオシッコしてましたよ。+6
-4
-
228. 匿名 2021/09/24(金) 20:19:17
>>168
常識あるシンママは個室風呂とかで家族水入らず過ごしてると思うよ。
シンママだって大浴場いきたい!子供置いていけないから一緒にいくのは仕方ないじゃない!
その考えが残念なシンママ+49
-1
-
229. 匿名 2021/09/24(金) 20:19:58
>>207
それぞれの家庭の事情なんか知らんわ
銭湯の決めごとを守れない事情があるならそもそも戦闘に行くっていう発想にならないでしょ+57
-5
-
230. 匿名 2021/09/24(金) 20:20:36
こんな条例誰が決めてんの?
ロリコンのおっさん?
12歳が女湯とかアホかな?
3月末生まれの中1も中2直前まで12歳だが?
中1ならエロい目で見てるし 中1が女の裸を覗いちゃ世間的には痴漢扱いだよね?+19
-0
-
231. 匿名 2021/09/24(金) 20:20:43
>>217
温泉結構行くけど赤ちゃんたくさん見てきたよ
熱くないのかなぁ?って思って見てたけど確かにトイレまだ我慢できないか
でも赤ちゃんておばちゃんたちに本当に人気だと感じる
みんな話かけに行くw+8
-4
-
232. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:26
>>186
そこらへんでオシッコされたら嫌だし
大きい方はもっと嫌
泣いたら声響くしかなりうるさいと思う
私は子供2人いるけど、小さい頃は温泉なんて連れて行かなかったよ
+37
-1
-
233. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:47
>>183
似たようなことあった
キモすぎて店員さんに言ったあと親会社にクレーム入れた。
条例がどうであろうと経営側が対応して欲しいよね
+17
-3
-
234. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:48
>>168
これだからシンママは、、、って言われるんだよ。
医療費、手当、色々優遇されてる社会のお荷物なんだからおとなしくしとけよ+41
-9
-
235. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:51
>>22
私も嫌。
子供といえど見慣れないモノが視界に入るの気持ち悪いし、男児って飛び込みとかバシャバシャしてお湯かけてくるからホントむり。
しかも混浴させるような親に限って子供見てない率高くて、そう言うことなんだなって感じ。+166
-36
-
236. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:52
実際自分が親になると娘を男湯なんて絶対にいれないし、息子なら3歳くらいまで
息子いないからわからないけど5歳とかになるとちんちんとか言いそうだし周りが嫌な人もいるだろうから
+3
-0
-
237. 匿名 2021/09/24(金) 20:21:54
>>202
赤ちゃんならベチョベチョのうんちもありえる笑+23
-0
-
238. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:00
>>31
お風呂が壊れたとかで来るお客さんの子供に何かあった時責任取れないからとか?
一般的には小学3.4年になったら一人で大浴場くらい入れそうな気もするけどね。+8
-32
-
239. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:04
>>145
実際にあるよ
ネットでいくらでも出てくる
男一人だと大丈夫だけど女一人だとね+4
-3
-
240. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:14
>>2
でも6歳って1年生もいるよね。
知り合いと鉢合わせしたら正直嫌だなー。私はまぁいいとして上の子とか、同じ学校の1年生の男の子に見られたら絶対嫌だろうなって思うわ。+190
-6
-
241. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:18
>>211
コロナ前だけど茹でダコみたいに真っ赤になった赤ちゃん連れて長々と風呂に入っているママさんを見てびっくりしたよ
大きいお風呂入りたーい って赤ちゃんはならないから完全に親が自分の娯楽優先してるよね+46
-0
-
242. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:47
>>26
生理の日はこないでください+69
-0
-
243. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:49
>>186
そもそも大衆浴場に赤ちゃんを連れて行くのがまず無理
前に赤ちゃんを温泉のへりに寝かせてお湯をかけてたお母さんがいたけど、色んな人が座ってるところなのによく寝かせるなと思った。+23
-0
-
244. 匿名 2021/09/24(金) 20:22:50
>>22
子供というより親を見ちゃう
あーこの親かあ、なるほどねえって+105
-20
-
245. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:11
トイレも規制できないかな。この前8〜9歳ぐらいの男の子が母親とトイレに入ってきてびっくりした。小学生になったら一人で用足せるよね。+5
-2
-
246. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:25
>>134
そのリスク考える人はそもそも同性の親が連れてくるか公衆浴場いかない+22
-0
-
247. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:26
ずっと前にスーパー銭湯で10歳くらいの男子見たな
あれはたぶん中国人だった
+0
-1
-
248. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:28
>>129
知識無さすぎ。昔の人かな+6
-0
-
249. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:33
>>6
むこうも嫌がるわ。うちは小1から一緒にお風呂に入ってくれなくなったけど、別に困ってない。赤ちゃんの頃、親戚の集まりで行った時はあかちゃんだったから一緒に入ったけど、3歳くらいからはプールや温泉は旦那に任せてる。旦那がほぼ単身赴任でいなかったけど、いない時は行かなかったな。+126
-0
-
250. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:41
>>234
シンママはブチ切れるだろうけどこれが率直な意見だわ+28
-1
-
251. 匿名 2021/09/24(金) 20:23:53
>>216
コメ先の人がおばさん限定かのように言ってるから、おばさんに該当する人だってこういう理由で書く事もあると言う事+12
-1
-
252. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:10
銭湯で働いてたけど、こういうの気にして男の子を1人で入浴させて事故になるパターン多かったよ。
怪我するのは圧倒的に男児。
女の子は母親と入るから事故が少ない。
命とか事故にならない方が大事だと思う。
+8
-15
-
253. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:14
>>150
やむおえずwwwwww+44
-2
-
254. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:30
5歳ではもう女性の裸がエロいものと認識しててわざとお湯の中潜って見まくってたって、男友達達が横でわいわい話してるのを聞いてドン引いた‥+10
-0
-
255. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:32
>>7
>>6
今さ、5年生(10歳、11歳)で体の違いの勉強するんだよね。
マスターベーションとか女子も一緒に聞くし、「エッチなことを考えて」的な文言もあるのに銭湯12歳とか有り得んよね+371
-1
-
256. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:43
旦那が銭湯とか好きで調べてたら、男湯に○曜日○時に女の子くるとか書いてるサイトあったらしい
ワニだっけ?なんかそういう名前で呼ぶみたいね見てる変態ジジイ
子供だから、縁に座ったり隠さないから目のやり場にこまって旦那はサウナとかに逃げるみたいだけど見てるジジイとか結構いるみたい
+16
-0
-
257. 匿名 2021/09/24(金) 20:24:54
単純な話、年齢なんか関係なく性別で分けるべき。
0歳だろうが男は男湯、女は女湯。
地域で設定年齢バラバラなのもおかしな話。
一律で性別で分けるべき。+24
-1
-
258. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:16
>>7
女性の身体みたら反応しちゃうよね。健全に育ってる証拠だけどさ、銭湯でそうなっちゃったら男の子も可哀想だし、女側もいい気はしない。
女の子を男湯は何歳でも抵抗ある。やむを得ない事情ならまだしも、女児に興奮する男はいくらでもいるからね。+184
-0
-
259. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:20
>>2
私は何歳でも嫌だな
4歳の時に変態な同級生がいたんだけど、凄くジロジロニヤニヤ見てきて不快だった+190
-16
-
260. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:21
>>236
父親がいる前提で申し訳ないけど、性別関係なく同性風呂に入れる努力は子供が何歳だろうが必要だと思う。
私は小さい子なら男の子がいても気にならないけど、気になる人もいるだろうしその辺りの配慮はお互いのためだよね。
うちは子供が男の子だけど、温泉は主人が必ず入れるし自分しか入れる人がいない時は貸切の家族風呂にしてる。+5
-2
-
261. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:24
>>237
あー・・・
公園の水遊び場でしてる子供いたなー
親はどこに居るのわからないし、周りの子もまだ気づいてなくて、速攻で自分の子供を水から上げさせたわ+13
-0
-
262. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:25
>>245
トイレは個室だから気にならんな
なんなら男子トイレのほうが個室になると善良な男性の目も遮断されるから悪い男が子供にいたずらしそうで不安+7
-1
-
263. 匿名 2021/09/24(金) 20:25:45
そもそも赤ちゃんは温泉でゆっくりしたいとか思ってないし、女湯に入る男の子も母親から、やめなさい!静かにしなさい!等グチグチ言われて全然ゆっくりできないと思う+6
-0
-
264. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:21
>>223
ベビーチェアとかベビーバスが置いてある銭湯最近よく見るよ+5
-0
-
265. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:36
>>150
えー赤ちゃん大衆浴場に連れくの平気な人?変な菌も貰う可能性もあるし、赤ちゃんお風呂の中でオシッコやら💩しちゃったらどうすんの?やば。+50
-1
-
266. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:45
>>1
その年齢の男女が裸で一緒にいて恥ずかしくない年齢までだよ、大人だけの問題じゃない(変態は死すべし)+20
-0
-
267. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:50
銭湯の男湯はハッテン化してる所けっこうあるからな
小さい男児には興味ないかもだけど、万が一あるから、やっぱり小さい子一人で男湯は危険かも
でも女湯にいられるのも迷惑だから母息子ペアは諦めるか家族風呂行ってほしい+6
-0
-
268. 匿名 2021/09/24(金) 20:26:57
>>252
どんな事故になるんですか?
滑って頭打つとか?+4
-0
-
269. 匿名 2021/09/24(金) 20:27:30
>>243
衛生面もだけど温泉って基本石だよね!?
ヒノキ風呂なら木だけど滑るし、頭や肌痛めそうでそっちの方が心配+3
-0
-
270. 匿名 2021/09/24(金) 20:27:32
>>8
先日、夫が秘境温泉で男女別にもかかわらず
男湯に女性二人が堂々と入っていたらしく、
夫はコイツら犯罪じゃん!と思いながら混浴したらしい💢
確かに男湯の方は景色が良くて、勝手に入ったのだろうが…
同性として何故平気で男湯に入れるのか本当に理解できない!
しかもアラサーくらいの女性だったって、、
そういう事しないで欲しいよ+121
-4
-
271. 匿名 2021/09/24(金) 20:27:48
>>256
男湯に女の子入れる親ありえん+10
-0
-
272. 匿名 2021/09/24(金) 20:28:10
>>245
たまにあるよね
私は何かしらあるんだろうなと思ってる
障がいとかって目に見えない事あるから+5
-0
-
273. 匿名 2021/09/24(金) 20:28:24
>>103
それだけ嫌な思いした事ある人が多いんだよ
+4
-1
-
274. 匿名 2021/09/24(金) 20:28:31
というか、条例で決められている、決められていない関係なく平気で連れて入る親がどうなの?っていう話。
異性連れて風呂に入るってどういうことかって考えないんですかね。
まぁ、考えない人がいるんでしょうけど。
+9
-0
-
275. 匿名 2021/09/24(金) 20:28:55
>>252
そもそも風呂では走るな、騒ぐな、遊ぶなと躾もできてないのに温泉行く家族がありえんわ。+20
-1
-
276. 匿名 2021/09/24(金) 20:29:19
条例でどうなっていようと、4歳の娘を男湯に入れようとは思わない。
そもそも子ども連れて行ってゆっくり入れないし、行くなら家族風呂付きの旅館にでも行ってゆっくりしたいなぁ。+10
-0
-
277. 匿名 2021/09/24(金) 20:29:29
>>264
そういう設備が整っていて親のお風呂も短時間で出ていくような雰囲気ならあら可愛い!って思って見ちゃうかも笑+7
-0
-
278. 匿名 2021/09/24(金) 20:29:33
旅館とかで7歳とかホントイヤ。温泉って旅行の醍醐味なのに7歳くらいの男の子いただけでその旅行が全部最悪な気持ちになる。
+26
-0
-
279. 匿名 2021/09/24(金) 20:30:02
未就学児までかな+1
-0
-
280. 匿名 2021/09/24(金) 20:30:04
年令に関係なく、勃起しないうちは許す+1
-0
-
281. 匿名 2021/09/24(金) 20:30:09
いっそ全面禁止でもいいような気もするけど
確かに娘のいるシンパパや息子のいるシンママの問題はあるけど+5
-0
-
282. 匿名 2021/09/24(金) 20:30:44
>>10
このプラスの多さがガールズチャンネルだね。自分が被害者なの前提。男の子よりも女の子のほうが危険なのに。+150
-25
-
283. 匿名 2021/09/24(金) 20:30:50
>>217
ベビーチェアとかベビーベッドとか普通に置いてない?+5
-0
-
284. 匿名 2021/09/24(金) 20:31:22
生後数ヶ月の首座ったばかりみたいな赤ちゃん抱いてる母親もいたし、色んな家庭があるんだろうね。
理解出来んけど+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/24(金) 20:31:26
家族で県内のホテルに行ったとき大浴場の脱衣所に今から入る私達と入れ替わりで上がったばかりの家族、親戚同士と思われるグループがいてその中にどう見ても高学年、下手すりゃ中1ぐらいのでかい男の子が海パンはいてまじってたよ。
ビックリしてその家族がいなくなるまで脱げなかったわ。
こういうのってホテルにクレームつけていいのかな?+20
-0
-
286. 匿名 2021/09/24(金) 20:31:40
こればかりは旦那に「娘風呂入れるわー」って言われたら、はあ?ってなる。+2
-0
-
287. 匿名 2021/09/24(金) 20:32:25
>>9
うちもシングル
仕方がない から一緒に女湯にいれる
とは思わないけれど悩ましいところだよね
風呂で滑ってこけたり、のぼせたり
大人でもあるし
うちの年中男子が湯船で泳いだりしかねないし
(しっかり指導することと、興味心は別だと思うの)
こういう時、男親がいれば便利なのかなとは思うよ
トピズレだけど離婚して不便な事は、むしろこれだけなんだけどさw
しょうがないから小学生になってから
ひとりで入らせられるまで(3年生くらいかな?)は
家族湯か銭湯に行かない選択肢だわ!
+38
-3
-
288. 匿名 2021/09/24(金) 20:32:56
>>103
見た目8歳くらいの男の子(娘が6歳で明らかに大きい)が着替え中じーっとこっちを見てて親が注意しなかった時ありました。娘を見てたのか私を見てたのかわからなかったけどどっちでも最悪。ちなみに他にお客さんいなかった
+9
-0
-
289. 匿名 2021/09/24(金) 20:33:37
>>281
シンパパ、シンママも一生入れないわけじゃないし、それこそ子供が自分で入れる年齢になってから言った方が、みんなゆっくりできると思う。そういうの離婚するときに少しでも想像つかなかったのかな?+11
-1
-
290. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:03
>>270
即スタッフに通報しなかったの?
そしてそのまま混浴しちゃうんだ、、男女逆ならお風呂入らず出るよね、、+103
-0
-
291. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:04
>>180
あまり温泉とか行かない人?けっこう7歳くらいの男の子入ってくることあるよ。+5
-2
-
292. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:35
>>252
昭和の風呂なしじゃあるまいし、銭湯へ行かなければ良いのではと思います。子供は銭湯の熱湯風呂好きじゃないよ。親のエゴ。+25
-0
-
293. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:42
>>171
さすがにそんな異常者を基準に考えなくてもいいと思う+8
-5
-
294. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:43
>>252
父親と一緒に入ればいい
いなければ諦めて+26
-1
-
295. 匿名 2021/09/24(金) 20:34:45
はあああぁぁ⁉️
そんなん、譲歩して譲歩して、オムツが取れるまでやろがぃ‼️💢+5
-0
-
296. 匿名 2021/09/24(金) 20:35:03
>>8
男湯に女の子いれてる人いるけど、ほんとに危ないから止めてほしい。
今は性別問わずに危ないけど。+129
-1
-
297. 匿名 2021/09/24(金) 20:35:14
これだとシングルマザー(シングルファザー)&異性の子どもは銭湯行けないね。+1
-7
-
298. 匿名 2021/09/24(金) 20:35:48
そもそも服着てても、例えば街中とかで他人にじーっと見られるのもイヤなのに裸で見られたらより不快。+1
-0
-
299. 匿名 2021/09/24(金) 20:36:10
またこの話か
+3
-0
-
300. 匿名 2021/09/24(金) 20:36:16
>>258
自分より年上の裸なんか見て勃起すんの?男って+5
-14
-
301. 匿名 2021/09/24(金) 20:36:25
>>212
前に、ここでオシッコしな!って言ってる親みてすぐあがった+6
-0
-
302. 匿名 2021/09/24(金) 20:36:33
小4のとき同じクラスの男子が入って来て
裸見られたよ。
ほんっとーにイヤだった。+6
-0
-
303. 匿名 2021/09/24(金) 20:36:37
>>297
たった数年、家族風呂か家の風呂で我慢すればいいだけ+9
-0
-
304. 匿名 2021/09/24(金) 20:37:14
12歳なんてありえない。
小学校の水泳の着替えですら1年生から男女別なのに。
+19
-0
-
305. 匿名 2021/09/24(金) 20:37:24
>>119
両親揃っていても女親は男児と銭湯行けないけど?
我が子を女湯に入れるのってそんなに大切なの?+24
-0
-
306. 匿名 2021/09/24(金) 20:37:28
>>297
子供が大きくなったらいけるじゃん+5
-0
-
307. 匿名 2021/09/24(金) 20:37:45
>>3
もう各々の家庭で管理するしかない。
意見が統一することないんだから。
国が決めたとしても守るとも思えないから。
嫌な人は行かないことを選択するしかない…
+9
-0
-
308. 匿名 2021/09/24(金) 20:39:19
>>35
ほんと、今は変質者多すぎだしすぐ盗撮されたりするし、禁止にしていいと思う。+52
-0
-
309. 匿名 2021/09/24(金) 20:39:32
>>290
普通はそうしますよね!
私の手前、夫は不愉快そうに話していたけど、、
実際はニヤニヤしていたんじゃないかと…
本当に腹が立つよ💢+57
-0
-
310. 匿名 2021/09/24(金) 20:39:38
>>244
こういう親って全然周りを見てないから、自分がみんなに白い目で見られてることにさえ気付いてないよね
+34
-1
-
311. 匿名 2021/09/24(金) 20:40:36
>>1
男の子いるけど、もし女湯連れてくとしたら3歳くらいまで…かなぁ。
連れてったことないけど。
小学生で女湯は無いと思う。
女児は男湯に連れてったらダメ。
男の子も目を離したら危ない。(から連れてかない)+12
-0
-
312. 匿名 2021/09/24(金) 20:41:04
>>245
前に幼稚園くらいの女の子がひとりで女子トイレの個室にいるみたいで、お父さんが外で待ってた
んで『パパ~おしりふけないよー😭』って、泣いてた
でも、お父さん外でどうして良いか分からないみたいで戸惑ってた…
女子トイレには私しかいなかったが、スルーした
さすがに人の子の尻は拭きたくない
お父さん、初めから男子トイレに一緒に連れてけばトラブらないのに+7
-1
-
313. 匿名 2021/09/24(金) 20:41:38
4歳の娘が居るんだけど、同じ年の男の子お友達が汽車ごっこと言って娘の胸辺りを掴んでた。
フッと男の子の顔見たら物凄いエロい顔してた(この表現が正しいのかわからないけど、汽車ごっこが楽しいって顔ではなかった)
びっくりして『はーい!汽車ごっこおしまい!』って離したけど、正直怖かった…
男の子も本能だから仕方ないとは思いつつ、あんな小さくてもそういう感情があるんだと知ってしまったから、男の子を女湯に入れるのは勘弁してほしい。+18
-0
-
314. 匿名 2021/09/24(金) 20:42:10
年長さんからもうエロガキちらほらいるから4才が限度じゃないの。大人でもジロジロ見てくるガキは不快だがなにより同じ年頃の同級生の女の子が可哀想なんですけど。+8
-0
-
315. 匿名 2021/09/24(金) 20:42:10
息子は3年生でエロを覚えた。上級生から本とか回って来て。
30年近く前。+0
-0
-
316. 匿名 2021/09/24(金) 20:42:24
>>289
シングルの原因は離婚だけじゃなくて死別もあるし+2
-0
-
317. 匿名 2021/09/24(金) 20:42:30
小学生でも性犯罪加害者になったりするんでしょ+3
-0
-
318. 匿名 2021/09/24(金) 20:43:41
私は低学年くらいまで、父と二人でよく健康ランド行ってて一緒に男湯入ってたなぁ
25年くらい昔だけど、昔とは事情がちがくなったのかな?+0
-1
-
319. 匿名 2021/09/24(金) 20:43:54
外国人男性なら大人でも良いと思ったガルちゃん民でした。+0
-10
-
320. 匿名 2021/09/24(金) 20:44:10
>>119
私シングルだけどそもそも子供連れて銭湯行きたいと思わないよ
子供はカラスの行水で絶対ゆっくり入れないし😔+23
-0
-
321. 匿名 2021/09/24(金) 20:44:20
戦後とかの家にお風呂がなくて
銭湯に行かなきゃいけない時代は
お母さんが小学生の子供連れて
一緒に女風呂とか仕方ないとは思うけど
今はお風呂がない家はほぼゼロだから
銭湯や温泉に行く=レジャーだよね
だったら、混浴は小学校入学前までだよ
お風呂が壊れたとかで仕方ない場合でも
子供が6歳以上で一人で銭湯に入れないなら
家で体拭くとかキッチンでお湯沸かして
身体洗うとかするしかない+9
-0
-
322. 匿名 2021/09/24(金) 20:46:57
>>140
今は小さい子にも性に関するプライベートゾーンの話をしたりするのに、(いわゆる水着ゾーンとか)
未だにこういう公衆浴場での年齢制限の話はまだまだ遅れてるよね。。
もっと、小さい子どもの頃からその子の性を尊重しましょう、みたいな考え方に改めないといけないよ。
今のような緩いままじゃ、嫌な思いをする子どもはきっといなくならないよ。+60
-0
-
323. 匿名 2021/09/24(金) 20:47:34
>>119
お風呂ない家なの?
家にお風呂無くて銭湯当たり前な時代ならまだしも+6
-0
-
324. 匿名 2021/09/24(金) 20:48:19
そもそも温泉や銭湯がもう無理。脱衣所でスマホ触れるから盗撮してネットに流出してるし怖いよ。脱衣所でスマホ触れるのなんとかならないの?+8
-0
-
325. 匿名 2021/09/24(金) 20:48:33
あとオムツとれてない赤ちゃん連れて入浴も禁止して欲しい
不衛生+6
-0
-
326. 匿名 2021/09/24(金) 20:48:50
>>319
海外の温泉施設って裸じゃなくて水着で入浴するよね?+1
-1
-
327. 匿名 2021/09/24(金) 20:49:25
うちの幼稚園、外部のプールの習い事があるんだけどそこでは年中から着替えは男女別になったよ。
そこらへんから異性を意識するというか身体の違いに気づいて恥ずかしがったりするから、5歳頃から別のほうがいいのかなって個人的には思う。+6
-0
-
328. 匿名 2021/09/24(金) 20:51:17
>>269
ヒノキではないけど、ヌルヌルの木だったよ。+2
-0
-
329. 匿名 2021/09/24(金) 20:52:49
>>16
小3まで男風呂(母親がいない時)に入ってたけど、今考えるともしかしたらジロジロみられてたのかなぁ?+102
-0
-
330. 匿名 2021/09/24(金) 20:52:59
>>26
生理中は御遠慮下さいと書いてなかったっけ?
温泉はだめだよね。
銭湯は例外なのかな。+24
-0
-
331. 匿名 2021/09/24(金) 20:53:02
>>2
6歳て園児も含まれるから7歳なんでしょ。
幼稚園児が入ってきてヤダ!とまでさすがに思わないかな。+20
-44
-
332. 匿名 2021/09/24(金) 20:53:14
>>136
そうなのか・・・。
大人と同じくらい背の大きい子もいるもんね。+5
-0
-
333. 匿名 2021/09/24(金) 20:53:26
>>1
群馬県のさ○らの湯は気をつけて。中学生男子普通に入ってくるし、盗撮出回りまくりだよ。
それと女湯と男湯のフロアが違うのに、間違えたふりしてオッサンが女湯脱衣所に入ったりするらしい。 その時も被害者が番台に言ったのに店員はニヤニヤしてるだけで110番しなかったって。+34
-0
-
334. 匿名 2021/09/24(金) 20:54:19
未成年はどちらでも良いと思う。その方が健全な身体になりそうだし。+0
-4
-
335. 匿名 2021/09/24(金) 20:54:25
>>140
30年くらい前は小学校でおちゃらけタイプな男子が
休み時間きおちんちん出して、教室で見せて歩いて
女子にわざとみたなお前とかからかっていた
女子も止めなさいよ!と言いながら内心は少し興味あたりした
今は、こーやってふざける男の子もいなくなったのかね
仮にやったら、すごい厳しく叱られるとか?+0
-21
-
336. 匿名 2021/09/24(金) 20:55:15
>>42
気まずそうに会釈+0
-7
-
337. 匿名 2021/09/24(金) 20:55:18
>>140
私も幼稚園の時のプールでみんな一緒に着替えるの凄く嫌だった。当時は着替える時の体に巻くタオルもなかったし、ジロジロみてくる男の子もいたし。
よくじゃぶじゃぶ池みたいな所で裸に近い格好で子供を遊ばせてる親御さんいるけど、何で平気なんだろう。盗撮とかの心配しないのかな?+31
-0
-
338. 匿名 2021/09/24(金) 20:58:10
>>317
数年前にガルちゃんでもトピが立った事件があってさ、
小学校2年生の女の子が児童館で、同じ小学校の男子児童数人から、
「コ口すぞ」と脅されて目隠しをされて、服を脱がされて体を触られたっていう被害があったんだよね
小学生がこんなに酷い事をするのかと衝撃的で未だに印象に残ってる
小学生って大人が思う以上に性に関心があって、時にはこの事件みたいに猟奇的な事までしてしまうよ
だから「12歳までなら異性の湯に入れる」なんて所もあるみたいだけど、とんでもないと思う
子供の性に対する興味関心を軽く見ちゃ駄目だよね+16
-0
-
339. 匿名 2021/09/24(金) 20:58:11
何回するねんこの論争w
最近だと風呂屋ごとに書いてるね+3
-0
-
340. 匿名 2021/09/24(金) 20:58:27
オナニー覚えるまででいい+0
-2
-
341. 匿名 2021/09/24(金) 20:58:46
でも、男の子の親って麻痺してる人いるよね。
うちの子幼いからーなんて言って。
きっしょいわっ!
+10
-0
-
342. 匿名 2021/09/24(金) 20:59:56
>>119
男児狙いの変態女だっているんだから1人で入れるようになるまで我慢しなよ。男児だってお母さんに付き合って女湯なんて入りたくないのに可哀想だよ+14
-0
-
343. 匿名 2021/09/24(金) 21:00:07
>>5
たくさんげんこつしてあげるよ。+19
-0
-
344. 匿名 2021/09/24(金) 21:00:35
>>270
夫「ラッキー!(コイツら犯罪じゃん🥴🥳😚)」
従業員に伝えず混浴してるとこがもう察するよね。+124
-0
-
345. 匿名 2021/09/24(金) 21:01:14
百歩譲って未就学児までかのう。
義務教育受ける年齢ならアカン気がする。+0
-0
-
346. 匿名 2021/09/24(金) 21:02:41
娘が保育園児の同級生にパンツ脱がされたってツイート見たことあるから生まれた体の性別で最初から分けるべき+5
-0
-
347. 匿名 2021/09/24(金) 21:02:53
>>2
年少の娘の男の子のお友達とお風呂で会ったら、私自身嫌だなぁ。+129
-10
-
348. 匿名 2021/09/24(金) 21:02:56
3歳までが限界かな。+1
-0
-
349. 匿名 2021/09/24(金) 21:03:00
>>326
そう。
外国は他人と入浴する習慣が無いから温泉も水着で入るのが一般的だよ。
このトピみたいに子供は何歳まで異性の浴場に入れるかなんていう議論は日本特有だろうね。
面倒な風習だわ。+3
-0
-
350. 匿名 2021/09/24(金) 21:03:01
>>335
そんなの今なら即効盗撮してtiktokに上げられるからななかなかしないよ。+4
-1
-
351. 匿名 2021/09/24(金) 21:04:04
>>1
どんな人がいるかわからないから、女の子は何歳でも男湯に連れて行かないほうがいいと思う。
男の子は未就学児まで。+14
-1
-
352. 匿名 2021/09/24(金) 21:04:48
幼稚園までとか言ってる人、正気ですか?
幼稚園の娘を男湯に連れて行っても問題ないということですか?
男女問わず、やめた方がいいですよ+23
-2
-
353. 匿名 2021/09/24(金) 21:05:01
夏のプール、うちは小1で男性更衣室で一人着替えさせてたけど、小学生低学年の男の子を女性更衣室で着替えさせる人が多くて驚いた。+4
-0
-
354. 匿名 2021/09/24(金) 21:05:49
>>333
群馬の草津は女湯覗かれるとこ多いんだっけ?+10
-0
-
355. 匿名 2021/09/24(金) 21:06:04
>>351
年長さんが女湯も違和感あるよ+9
-3
-
356. 匿名 2021/09/24(金) 21:06:19
個人差があるだろうけど、性に目覚めていなくても、身体の成長が早い男の子は、せいぜい4歳ぐらいまで。遅い子でも、せいぜい小学一年生ぐらいまで。
10歳以上とか論外。+0
-0
-
357. 匿名 2021/09/24(金) 21:07:51
>>354
草津も盗撮で有名だよね。盗撮された側は一生裸がネットに出回るのに対して加害者はバレても1年足らずで出てこられる日本の法律がおかしい。+31
-0
-
358. 匿名 2021/09/24(金) 21:08:31
>>335
叱られるし男児も危ない時代だからね。スマホで撮影されて男児好きの変態向けに画像流れるだろうし+10
-0
-
359. 匿名 2021/09/24(金) 21:09:02
>>352
私は銭湯行かない子供連れてかないけど、中には事情があって男の子連れてくお母さんとかもいると思うんだよね。
その場合は3歳くらいならセーフかなと思う(完全にオムツ外れてるなら)
幼児を男親に任せるのって、確率的に事故増える気がするな+3
-6
-
360. 匿名 2021/09/24(金) 21:09:17
ほんと法律に関して政治家全く仕事しねぇわ。いい加減にしろや。+8
-0
-
361. 匿名 2021/09/24(金) 21:09:22
>>335
叱られるよりも真っ先に障害を疑われますね+11
-0
-
362. 匿名 2021/09/24(金) 21:09:30
>>37
子供の通うスイミング、女子更衣室で小学校2、3年生くらいの大きい男の子がお母さんに着替えさせてもらってて困惑してる。
なんか障害がありそうには見えないんだけど、あったからと言って女子更衣室で着替えられるのもちょっと…+54
-0
-
363. 匿名 2021/09/24(金) 21:11:02
女湯に男の子が混じっているくらい良いじゃ〜ん。
カワイイじゃ〜ん。私は大歓迎よー?+2
-15
-
364. 匿名 2021/09/24(金) 21:11:29
子供のうちから区別しないから性犯罪を誘発するんだよ
0歳からダメでーす 女湯入れないでー+16
-1
-
365. 匿名 2021/09/24(金) 21:11:40
うちの娘は年中の時に女湯に兄(小学校低学年)くらいの男の子がいるの見つけて、嫌だ入りたくない上がるってグズったから身体だけ端っこでそそくさと洗ってつからずに上がった事ある。
親は男の子が何歳までアリじゃなくて女湯に入ってる女の子の気持ちを考えてほしい。+26
-2
-
366. 匿名 2021/09/24(金) 21:12:12
>>363
オババの意見は聞いてないンだわ+2
-5
-
367. 匿名 2021/09/24(金) 21:12:47
困惑してるのは誰?
+1
-0
-
368. 匿名 2021/09/24(金) 21:13:16
>>10
私と私の母と1歳の息子で近々温泉宿に泊まる計画を立ててるんだけど、大浴場に息子を連れて行ったら人からどう思われるか分からないから露天風呂付きの部屋にした。+89
-8
-
369. 匿名 2021/09/24(金) 21:14:51
>>357
草津怖いね。盗撮犯の顔写真ぐらいは公開したいよね+22
-0
-
370. 匿名 2021/09/24(金) 21:15:00
>>359
銭湯とかは私も行かないけど、、
旅館で家族で来てるからお父さんもいるのに、お母さんが幼稚園くらいの男の子を女湯で入れていてるパターン結構ある。+8
-0
-
371. 匿名 2021/09/24(金) 21:15:21
元男の子で21歳の時に女子風呂入ったとかYou Tube上げてる人いるよね
アレまだ付いてる時に入るの駄目だよね+16
-0
-
372. 匿名 2021/09/24(金) 21:17:28
>>16
ほんとにそう!!可哀想!+34
-0
-
373. 匿名 2021/09/24(金) 21:17:46
>>368
赤ちゃん連れだとこちらも気を使うし、他の人がおしっこ大丈夫?とチラッと思ってしまう気持ちもわかるんだよね。うちも気兼ねなく温泉を楽しみたいので露天風呂つき個室にしてました。+62
-1
-
374. 匿名 2021/09/24(金) 21:18:49
>>371
あいつは体も工事済みらしいけど戸籍はまだ男だし、男湯も入るらしいから戸籍が女になっても一生男湯使って欲しい。+7
-0
-
375. 匿名 2021/09/24(金) 21:19:23
3歳までかな
まぁそもそもそんな小さい頃から温泉なんか入れさせなかったけど
おしっこしたら困るし
幼稚園の年齢になったら分けたほうがいい
父親がいないなら家族風呂
それがないなら温泉そのものに入らなければいい+4
-1
-
376. 匿名 2021/09/24(金) 21:20:08
>>244
見る。
自分が見た限り、あぁ~…って感じの人が殆ど
美人でスタイルがいい、もしくは清潔感のある人を見たことない
+22
-0
-
377. 匿名 2021/09/24(金) 21:20:41
もう何歳でも性別の違う風呂には入れない事にした方がよいかもね。+5
-1
-
378. 匿名 2021/09/24(金) 21:20:41
>>374
うーん?
体が女で戸籍も女ならいいと思うけど
+4
-0
-
379. 匿名 2021/09/24(金) 21:22:17
>>370
あれムカつくよね。他人事だけど息子の風呂の世話ぐらい出来ない父親が旅行すんなって思う+8
-1
-
380. 匿名 2021/09/24(金) 21:22:52
>>368
ここの意見はほんっっとうに偏ってるから真に受けずに…1歳なら絶対に大丈夫なんでぜひ大浴場行ったら良いと思うよ。超マイナスつきそうだけど。+51
-53
-
381. 匿名 2021/09/24(金) 21:23:01
>>329
男はマジ変態いるからね
変態じゃなくてもチンチンついてないだけで見られちゃう気がする+47
-0
-
382. 匿名 2021/09/24(金) 21:24:02
>>380
んとね
男とか女とかの前におしっこするから嫌なの
普段からオムツしてる年齢だよ
風呂場だけおしっこしないわけない+50
-7
-
383. 匿名 2021/09/24(金) 21:24:32
銭湯で低学年位の男の子のチンを見て気持ち悪いという気持ちを抱いたのですが私だけでしょうか+4
-0
-
384. 匿名 2021/09/24(金) 21:24:38
>>368
いや、オムツ外れてない子は基本的に大浴場NGじゃない?
うち2歳男児いるけど女湯に一緒に入るって選択肢が自分の中にそもそもないわ。+94
-6
-
385. 匿名 2021/09/24(金) 21:25:15
>>351
弟は年長で既に小学3年生の平均くらい身長が高かったから、早めに女湯が無理になってたらしいw
見た目で判断されちゃうから、成長が早いタイプはちょい不利かも。+1
-0
-
386. 匿名 2021/09/24(金) 21:27:48
さすがに0歳とか1歳くらいの乳幼児でも嫌って人は大浴場は向いてないのかな…と思う。(さすがに12歳OKは引くけど)
条例で決まってる以上、入れて良いわけだし…嫌でも大浴場入りたいなら子連れがいても我慢するしか無いよね。それか大人しか入れない温泉探すか。ファミレスは子供いっぱいいてウザいからお高いレストランしか行かないとかと同じよね。+1
-3
-
387. 匿名 2021/09/24(金) 21:28:50
>>382
じゃあ一般的なジムのプールとかも無理ですか?赤ちゃんスイミングとか子供のスイミングスクールやってるよね。+2
-24
-
388. 匿名 2021/09/24(金) 21:30:02
>>115
どうして「自慰目的じゃダメなんだ」と思ってしまったんだろう…+11
-0
-
389. 匿名 2021/09/24(金) 21:32:08
>>211
私みたことあるよ。しかもガラスの哺乳瓶持ち込んで、さらに洗い場で落として割って、破片を始末せずに(透明たし気づかず人が踏んで怪我をする可能性大)退出しようとしたから、捕まえて片付けさせた(手伝った)。カタコトの外国人だった。+16
-0
-
390. 匿名 2021/09/24(金) 21:32:35
男の子連れのお母さんから「別々に入浴するのは心配」と言われることもあったというが、店主の稲垣佐一さんは「親離れのいい機会ですよ」と話した。
記事の終わり方、良い感じ+15
-0
-
391. 匿名 2021/09/24(金) 21:32:52
>>368
子供いないからわからないけど1歳の赤ちゃんって大浴場のお風呂入ったら危なくない?家のお風呂より水深あるよね?+29
-3
-
392. 匿名 2021/09/24(金) 21:33:43
>>382
性別関係無いなら論点がズレてくるね。
子供の温泉おしっこ問題になってくる。+14
-8
-
393. 匿名 2021/09/24(金) 21:37:35
>>380
1歳なら大丈夫ってあなたの物差しで勝手にはからないで+20
-4
-
394. 匿名 2021/09/24(金) 21:37:52
なんだか、こんな小さいうちから男女共々性教育のじだいになったんだね
犯罪から守るには適切な教育
ただ、彼ら恋愛する年頃になっても
小さい時から厳しくしつけられてるから
特に男性からセックスに誘うのをためらったりしてしまいそう
近い将来、誘うのは女性からって風潮の時代が訪れたりしないか??+1
-2
-
395. 匿名 2021/09/24(金) 21:39:26
男の子でも狙われるから男風呂はやめたほうがいいのかも
かといって女風呂に入られても困るから子供が小さなうちは家族風呂しかない
+4
-1
-
396. 匿名 2021/09/24(金) 21:40:01
温泉で男児によく遭遇するけど
もちろん性的に嫌なんだけど、それと同じくらい騒ぐし動き回るし人をジロジロ見るし親は叱らないしでクソ迷惑
女児はお行儀良い子しか見たことないから、男児のサルみたいな行動に辟易としてる
そしてそんなサルみたいな男児を叱らない親もクソだなと思ってる+9
-1
-
397. 匿名 2021/09/24(金) 21:40:41
>>376
昔スーパー銭湯で男児におっぱいデカいって言われたから君のお母さんが小さいだけだよって言ってしまったこと思い出したわ+38
-0
-
398. 匿名 2021/09/24(金) 21:41:33
>>391
横だけど、1歳を家以外のお風呂に入れるなら一瞬でも目離せない。あっ!て思ったら滑って転ぶし余裕で溺れる。
うちは娘がおしっこ自分の意思でだせるようになってから連れてってたけど、シャンプーしてる間も目離せないから娘を股に挟んで目開けて超高速シャンプーしてた。笑笑
温泉って全然ゆっくりできないから父親はゆっくりサウナとか入って出てきてると思うと不満ー!+11
-0
-
399. 匿名 2021/09/24(金) 21:42:24
>>388
吹いたw+7
-0
-
400. 匿名 2021/09/24(金) 21:42:26
>>380
1歳男児に対して性的な嫌悪感を持つような女は異常だと思うし、その意味では「大丈夫」というのは同意するけど、それよりまずオムツしてる年のやつを入れるなって話。女でも大浴場には入れないで!+40
-5
-
401. 匿名 2021/09/24(金) 21:42:40
>>26
中学や高校の修学旅行は、生理でも強制的に大浴場だったよね。
今は違うのかな?+8
-7
-
402. 匿名 2021/09/24(金) 21:43:25
>>22
許されるって分かっててやってるもんね
うち女の子しかいないから不快+26
-28
-
403. 匿名 2021/09/24(金) 21:43:49
三歳まで+1
-1
-
404. 匿名 2021/09/24(金) 21:44:06
>>22
あ~、ゾウさんとかぷりぷり~とか かな+7
-11
-
405. 匿名 2021/09/24(金) 21:44:24
男児が女湯ならともかく、女児が男湯は何歳でもあかん。
男湯に来てた女の子を、やばそうな男がつけて回ってたみたいで、旦那が親のふりをして追い払ったことがある。
ちなみに父親は娘そっちのけでサウナにいたらしいよ。怒ったけど父親全く気にしてなかったんだって。+8
-1
-
406. 匿名 2021/09/24(金) 21:44:59
>>388
私もあなたのコメみて本当だ!自慰ならよくない?って思ってしまった+7
-0
-
407. 匿名 2021/09/24(金) 21:45:11
>>401
生理の子だけは時間帯ずらして入浴だったかな+8
-0
-
408. 匿名 2021/09/24(金) 21:45:15
>>10
随分前に小学3年か4年くらいの男の子を女湯に連れてきてるお母さんがいてちょっと驚いた。+50
-0
-
409. 匿名 2021/09/24(金) 21:46:10
何歳までとか正気?
年齢関係無くきっちり区別してほしい
何歳までいいとか言うから曖昧になる+9
-1
-
410. 匿名 2021/09/24(金) 21:47:02
20代の頃、明らかに小学校高学年の男の子がいてかなり不愉快な思いをした
嫌だから移動するとその子も着いてくんの!(何回もね)
気持ち悪くてすぐに出たよ
小学校に上がったら混浴は絶対にやめて欲しい
+16
-0
-
411. 匿名 2021/09/24(金) 21:47:14
旅館で父親がお風呂先出てて小学校高学年くらいの息子にお母さんを脱衣所まで呼びにこさせてるの見たけど、あれもやめてほしい。+3
-1
-
412. 匿名 2021/09/24(金) 21:50:04
>>405
ちょっと変なママ友、パパが娘大好きでずっと一緒に居たいお風呂も俺が入れるって毎日一緒だから温泉も男湯に平気で入れてて、小2でようやくあからさまに付け回してジロジロ見てくる変な人に遭遇したって言って辞めたよ。
それまでだって絶対変な目で見てきてた人何人も居るはずなのに露骨に危ない目に遭うまで分からないとかやばいよね。
父親も娘が大事なら知らん男に娘の裸見られるの嫌!ってなれよ母親も家ならいいけど外では辞めろって言えよとか色々言いたかったw
最後『ガル子ちゃんも男湯入れる時気をつけた方がいいよ!』ってアドバイスいただいた。
入れた事ねぇわ+16
-0
-
413. 匿名 2021/09/24(金) 21:50:06
>>380
1歳って、浴槽に落ちたり転んで頭打ったり、何かと危険じゃないの?
+14
-2
-
414. 匿名 2021/09/24(金) 21:50:48
>>124
ほんとそれ!子供と一緒だとサウナに入れないとか、何かと理由つけて一緒に入りたがらない。+24
-0
-
415. 匿名 2021/09/24(金) 21:51:29
ママスタでこの手の質問見たことあるけど、3割くらいは法律で決まってるから仕方ない、シンママもいるんだから、おばさんのなんて見てない自意識過剰ってコメがあったからがるちゃんの方がモラルがあるなって思った+17
-0
-
416. 匿名 2021/09/24(金) 21:51:55
>>387
銭湯とプールって目的違うよね+22
-0
-
417. 匿名 2021/09/24(金) 21:52:02
>>412
直線的な被害にあわなくて良かったね
夫婦揃って危機意識ないとか子供大迷惑じゃん…
アドバイスがクソバイスすぎるわ+7
-0
-
418. 匿名 2021/09/24(金) 21:52:19
>>368
オムツの子は基本家族風呂がいいかも+51
-0
-
419. 匿名 2021/09/24(金) 21:54:02
>>85
日帰りの混浴に行った40代独身男知ってる。女性がいなくてちょっとガッカリって言ってた。+12
-0
-
420. 匿名 2021/09/24(金) 21:54:06
>>415
もう立派に痴漢みたいなやらかししてる子いたりするのにね
その子のためによくないのに+7
-0
-
421. 匿名 2021/09/24(金) 21:55:02
母子家庭で小学校上がってからお風呂は1人でできるようにしてたんだけど、ガスが止まった日に銭湯行ってさ、息子3年生だったし1人で男湯行かせたんだけどいたずらされかけたんだよね。
刺青まみれのおっちゃんが助けてくれたんだけど。
ガスが止まらないほど貧乏しないのが1番なんだけど、トラウマでその次のどん底の時は電気を犠牲にしてガスを払ったのに給湯器がつかないからお風呂諦めたの思い出した。
見回りさえあれば別々で入るよね。行くなって話だと思うから行かずに生きてきたけどさ。+1
-4
-
422. 匿名 2021/09/24(金) 21:56:57
>>222
確かにこの考え方はリアルだね。
同級生とスーパー銭湯とかで会いかねないもんね…。
普通ならお互いに嫌なはず。+17
-0
-
423. 匿名 2021/09/24(金) 21:58:38
>>2
や、もう3歳くらいでお願いしたい+139
-14
-
424. 匿名 2021/09/24(金) 21:59:38
>>221
一緒にするのはさすがに失礼だと思いますけど+7
-5
-
425. 匿名 2021/09/24(金) 22:01:40
>>417
赤ちゃんの頃も泣いて可哀想って理由でチャイルドシート乗せずに放し飼いで運転席の足元ハイハイしてくるのー♡抱っこしたまま運転してるとか言ってて思わず事故ったらクッションだねって言ったら睨まれたよ
若いお母さんのようで当時40後半だった。
クソバイス的確すぎw+0
-0
-
426. 匿名 2021/09/24(金) 22:02:30
>>424
我が子の命を犠牲にするか他人の感情を犠牲にするか、どっちにしても自分の欲優先なのは変わらん+5
-5
-
427. 匿名 2021/09/24(金) 22:02:32
うちの子は4歳後半で女湯に入れるのをやめた。
その場ではないけど、あとから「お風呂にママよりおっきい人いたね!」とおっぱいの大小に興味ある発言し始めたので。+9
-0
-
428. 匿名 2021/09/24(金) 22:03:45
>>329
私も見られた『え?まじ?』って感じやったなぁ。
2年生ぐらいやったかな。
母は家で弟の世話して
私は父と出かけてその帰りに
お風呂に行ったりしてた
女の子を男風呂になんて入らせるのは
あかんって母になってから気づいた+60
-0
-
429. 匿名 2021/09/24(金) 22:05:32
>>48
不快 笑
それくらいで不快に思うって 笑
人間ちっちゃいねー 笑
終わってる。+29
-84
-
430. 匿名 2021/09/24(金) 22:06:42
>>48
さすがに2歳くらいは許してあげようよ
5歳も許せる範囲だな+94
-57
-
431. 匿名 2021/09/24(金) 22:06:45
>>386
法律だから仕方ないしわかるけど、銭湯ならまだともかく旅館の大浴場とかは入らなくてもいいわけですよね?(お風呂がない家に住んでるとかいう理由ではなく楽しみできているから)。で、他の方も同じく楽しみできているわけでこっちとしてはルールを守って入ってる(女が女湯に入る)のにモラルがない人のせいで楽しくなくなるのが不快なんです。政治家でもいますよね?法律に違反していないから良いんだって言う人。法律ではなくてモラルの問題。だいたいその法律も昔の家にまだお風呂がそこまで普及してなかった時代にできたもので時代遅れ。+7
-2
-
432. 匿名 2021/09/24(金) 22:07:19
>>416
目的は違うけど、おしっこ事情は同じかと思うんですけど。性別問題から飛躍しておしっこに反応してる人が多いので…おしっこおしっこ言ってる人はプールも温泉もどうしてるんだろうと思って。+2
-19
-
433. 匿名 2021/09/24(金) 22:07:38
>>366
オババって。
あんたもオババになるんだよー+2
-2
-
434. 匿名 2021/09/24(金) 22:08:58
>>421
一日ぐらい風呂入らなくても大丈夫じゃない?私が子供の頃にお風呂故障したときは周りに銭湯すら無かったから我慢したよ+3
-0
-
435. 匿名 2021/09/24(金) 22:09:55
このご時世、本当に変な人多いから男女とも幼稚園でも怖い。
小学校は、絶対にダメ。
どうしても無理なら、銭湯とかも家族風呂みたいなので予約するしかないと思います。+1
-0
-
436. 匿名 2021/09/24(金) 22:10:55
>>316
私もそう思います。
好きでシングルになった訳じゃない人も居るんだし。
皆目くじら立てすぎ。+3
-2
-
437. 匿名 2021/09/24(金) 22:11:05
こういう議論に対する男親の反応が嫌がる女性利用者を責めてて何様かと思った+3
-0
-
438. 匿名 2021/09/24(金) 22:11:05
シングルで子供が異性の場合は家族風呂行けばいいよね。少し高いから行きたくないのかな?+5
-0
-
439. 匿名 2021/09/24(金) 22:11:33
>>429
性的な意味じゃなくてもジッと見てくる2歳児は無理
逆にママしか見てないような単純にお風呂を楽しんでる子なら5歳くらいなら大丈夫かな
でもこれって個人の考えでしかないし銭湯自体が男女で分けるルールなら子供も適応されるべきだよね+28
-1
-
440. 匿名 2021/09/24(金) 22:12:09
>>1
12才なんてもう大人の体なのに驚く+10
-0
-
441. 匿名 2021/09/24(金) 22:12:53
>>5
京都(だけなの?) ほぼ幼稚園まで
岩手山形 ほぼ中学生未満 て差がありすぎじゃない
+18
-0
-
442. 匿名 2021/09/24(金) 22:13:18
一昨日、日帰り温泉で3〜4歳くらいの子に私の私をジーッと見られたよ。性的にでは無いだろうけど良い気はしないよね。やはりボーボーだったからかな。+3
-0
-
443. 匿名 2021/09/24(金) 22:13:44
>>48
2〜5歳だと男だから嫌だとは思わないけどうるさいから嫌だな。この年代の男の子って大人しく出来ないよね+54
-8
-
444. 匿名 2021/09/24(金) 22:14:29
>>98
死別やDV色々な理由が皆あります。
いい大人が偏った言い方するのは失礼ですよ。+7
-28
-
445. 匿名 2021/09/24(金) 22:14:54
>>150
オムツとれてない赤ちゃんは温泉でおしっこする可能性あるから、風呂が壊れてるとか関係なく銭湯では迷惑ですよ。
たまに連れてきてる親いるけど常識ないなって思う。数年待ってから来いよって思う!+37
-1
-
446. 匿名 2021/09/24(金) 22:15:18
>>427
おせーよ
連れてくんな!+6
-2
-
447. 匿名 2021/09/24(金) 22:16:01
>>101
お宅子ども居ないでしょ 笑
満喫のシャワーとかちっちゃい子は無理です。
お前みたいな頭悪いやつは子ども産むな+2
-17
-
448. 匿名 2021/09/24(金) 22:16:30
>>6
ある意味虐待のような気もする
男の子も恥ずかしいのでは+87
-0
-
449. 匿名 2021/09/24(金) 22:16:54
3、4歳までなら仕方ないと思う+0
-1
-
450. 匿名 2021/09/24(金) 22:17:09
>>109
来んな来んな
めんどくせー+6
-2
-
451. 匿名 2021/09/24(金) 22:18:10
12歳で一緒に入る人いるの?女の子も男の子も無理でしょ+4
-0
-
452. 匿名 2021/09/24(金) 22:18:14
>>270
アラサーのお姉さんたちは混浴不可なの知らなくて入ってしまった可能性もあるから、注意してあげればいいのに、しないで混浴してるあたり旦那さん内心喜んでそう。+106
-1
-
453. 匿名 2021/09/24(金) 22:18:27
>>118
あんたがきっしょ+2
-16
-
454. 匿名 2021/09/24(金) 22:18:45
>>7
異性の同級生と鉢合わせになったら絶対気まずい年齢だわ。+97
-1
-
455. 匿名 2021/09/24(金) 22:20:08
>>357
え〜
放置してるんだったら草津温泉には女性は行ったらダメだね+16
-0
-
456. 匿名 2021/09/24(金) 22:20:31
>>2
6歳でも子ども同士は嫌かも+81
-3
-
457. 匿名 2021/09/24(金) 22:21:16
>>22
分かります!
脱ごうとしてたら、5.6歳くらいの男の子にじーってガン見されてて、なかなか脱げなかったことある。
気を取り直して、温泉に入ってたら「ママー!こっち先入るー!」って言いながら温泉に入ってきて、なぜか近寄ってきたからすぐに出たわ。他の女の人も出てた笑
私の勘違いでも気持ち悪いもんは気持ち悪い。まず、お前のモノをさらすな!てかお母さんちゃん見て!君の息子は順調に男ですよ!私の中では気持ち悪い子です!って心の中で叫んでた。
このお風呂の条例?本当なんとかしてほしい。+116
-43
-
458. 匿名 2021/09/24(金) 22:21:47
>>270
女じゃなかったのかもしれないよ+27
-2
-
459. 匿名 2021/09/24(金) 22:22:00
幼稚園児も年長さんとかあまり見かけない。一度小学生に見える男児がいた時はぎょっとした。+1
-0
-
460. 匿名 2021/09/24(金) 22:22:25
うちの子、幼稚園の頃から女湯に同じくらいの男の子が入ってきたら嫌がってたし、大人から見たら小さい子供だから気にしないだろうって思うんだろうけど、やっぱり異性はいくつでもやめてほしい。+11
-0
-
461. 匿名 2021/09/24(金) 22:23:20
>>134
介助者はその子供と同性が担当するでしょ。男の子には男性スタッフ、女の子には女性スタッフが。
ホモショタコンとかまで気にするような人は、シングルマザーなら息子が一人で入れる年齢まで待てばいい+23
-1
-
462. 匿名 2021/09/24(金) 22:24:23
そういえば5歳とか大きな子はみたことないな
いて3歳まで+1
-0
-
463. 匿名 2021/09/24(金) 22:24:38
うちの息子は。0歳児から男湯だわ。1歳なったくらいの時に初めて女湯一度だけ入った。6歳でも、ませてる子はいるし、女湯にいた同世代の女の子は可哀想だなと思ってしまうな。+2
-0
-
464. 匿名 2021/09/24(金) 22:25:34
せめて5歳までは許すから、8時なり9時以降はダメとかってしてくれ。
そしたら私は文句言わずにその時間より後に行くよ。+6
-0
-
465. 匿名 2021/09/24(金) 22:26:03
>>1
群馬県高崎市のさ○らの湯は中学生くらいの男の子が女湯に入ってるけど店員さんは注意してませんよ。
脱衣所でスマホ使い放題だから、高崎アリーナに行く人は気を付けてください。+14
-0
-
466. 匿名 2021/09/24(金) 22:27:20
>>26
体を洗う所にシャワーがあるから、体洗ってシャワーだけ浴びて湯船に入らないようにすればいい。+11
-0
-
467. 匿名 2021/09/24(金) 22:28:05
7歳か8歳くらいのそこそこ大きめ男の子がお婆ちゃんと来て女湯に入ってて、最初は家庭の事情でしょうがないのかな〜と思ってたけど、水風呂で元気になったムスコに水かけて必死に鎮めようとしててwやっぱ子供でも女湯には入れちゃいけないと思った。興味で女の子の身体触るかもしれないし、今後の成長に影響出そう。+5
-0
-
468. 匿名 2021/09/24(金) 22:28:22
>>2
6歳でも背の高い子は見た目が3年生くらいに見えたりするし、6歳は嫌だな。
「何歳なの?」なんて聞けないし。
お母さんと男の子で入らなきゃいけない状況なら家族風呂を利用して欲しい。
幼児でお母さんの胸を恋しがる子がいたりするから、胸見てたりするし、考えもなしにモノを言うから胸が大きいとか大きな声で言うし嫌。+90
-9
-
469. 匿名 2021/09/24(金) 22:28:44
>>444
死別やDVでも女湯に男児連れ込んでいい理由にはなりません!不快なので!+45
-7
-
470. 匿名 2021/09/24(金) 22:29:05
家庭内の風呂や温泉での家族風呂ならいくつでもご自由に、だけど外ではやめた方がいいよね。男の子育ててるけど6歳よりもっと下3歳か4歳くらいまでに引き下げてもいいと思う。+2
-0
-
471. 匿名 2021/09/24(金) 22:30:08
2歳児までくらいかな。
3歳児くらいになるとジロジロ見てきて気持ち悪いから、女湯に入れるのはやめてほしい。
自宅にお風呂がないとか有り得ないから、一人で男湯に入れるようになるまで、銭湯や温泉は我慢すればいいだけの話。+3
-0
-
472. 匿名 2021/09/24(金) 22:30:49
>>255
うちの子4年生で最近保健で習ってきました。
スポーツクラブに入ってる子は上級生からいやらしいこととか教わってるみたいだし、そういう知識がある子がお風呂にいると思うとゾッとする。+65
-0
-
473. 匿名 2021/09/24(金) 22:31:39
>>469
何がちっちゃい子不快なんですか?
+1
-29
-
474. 匿名 2021/09/24(金) 22:31:45
何歳でもやめてほしい…
もう男児連れて入りたい親専用風呂でも用意してそっちに隔離してよ+7
-1
-
475. 匿名 2021/09/24(金) 22:31:58
>>431
あなたのおっしゃる旅館ってのがどの程度の価格帯なのかにもよりますけど、子供連れOKの旅館なら子供がいても仕方ないと思いますし、そういう旅館に行って「子連れやめろ!」って言う方がモラル欠如してると思いますし、高級旅館でギャーギャー子供連れてるのはモラル無いと思いますし。モラルって曖昧でよく分からんところでもありますね。
とにかく子供嫌なら、子供が来るような旅館かどうか確認してから行った方が良いかと。+3
-3
-
476. 匿名 2021/09/24(金) 22:32:13
>>196
この間ベビールームに侵入して使用済みオムツを盗んだか盗もうとした人が逮捕された事件があったよね。
もう色んな種類の変態がいすぎてなんだかなぁ…+16
-0
-
477. 匿名 2021/09/24(金) 22:32:20
>>10
お風呂壊れたとかどうしようもないパターンもあるからそんな簡単に全否定はできないな。
実際うちも旦那の長期出張中にお風呂壊れて5歳の娘連れて温泉行ったけど、仮に男の子だったとしても連れて行ったと思う。
一週間直らなかったしね。+20
-16
-
478. 匿名 2021/09/24(金) 22:32:27
>>1
出来れば3歳くらいにしてほしい
12歳なんてありえないよね?虐待じゃない?+5
-0
-
479. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:28
>>474
お前が行くな+2
-8
-
480. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:33
>>270
夫はコイツら犯罪じゃん!と思いながら混浴したらしい💢
結局混浴したんかい!
混浴する前に「ここ男湯ですよ」と教えて良かったと思うんだけど…+89
-1
-
481. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:34
おっさんが男児をトイレに連れ込んで性犯罪を犯す時代だから、同性でも安心できないし子供は大浴場に連れて行かない方がいいと思う。お父さんに預けてもたぶん子供のこと見てないから、お風呂の中でイタズラされても気づかなさそう。+1
-0
-
482. 匿名 2021/09/24(金) 22:34:19
>>2
小学校入学前までかな+8
-9
-
483. 匿名 2021/09/24(金) 22:34:35
息子のいるシングルマザーは息子が一人で男湯入れる年齢になるまで温泉来るな!
9才くらいになればしっかりしてくるから一人で入れるよ。
たった9年くらい我慢しろ。
別に温泉なんて行かなくても死にゃあせんのだから。
どうしても行きたいなら親に預けるとか、おじいちゃん(シングルマザーの父)と一緒に温泉行けばいい!
+7
-0
-
484. 匿名 2021/09/24(金) 22:34:50
年齢や身長で区切っても連れてくる親は連れてくるよね。
入り口で取り締まりしてそういう親子は帰ってもらうとかできたらいいのに。+4
-0
-
485. 匿名 2021/09/24(金) 22:35:09
>>16
娘を男湯に入れるという選択肢がまずない。もし私が入院してるとかで一緒に行けない状況でどうしても旦那にお風呂入れてもらわなきゃならないなら、公衆浴場に行かせない(温泉旅館の客室にお風呂ついてますよね)、家族風呂を利用してもらう、もうなんなら1日くらい風呂入らんくていいくらい。
男の子のお母さんはこういう風に思わないのかな?色々手段はあるのに。何でわざわざ男の子を女湯に連れてくるのか謎。+105
-4
-
486. 匿名 2021/09/24(金) 22:35:30
トピズレかもだけど、素っ裸で温泉入るのなんか嫌じゃないですか?自分も恥ずかしいし他人の裸も見たくないし。温泉着みたいなの用意してくれる温泉や銭湯が増えたらもっと気楽に温泉行こーってなると思うんだけど。術後の傷がある人とか。でもそうすると男が混じっててもわかりにくくなってしまうデメリットもあるが…+5
-0
-
487. 匿名 2021/09/24(金) 22:35:37
温泉県に住んでます。
もうガチャガチャ言う人は温泉入らなくていいと思いますよー。
自分が思ってるより周りはあなたの事を見てませんよ。+2
-12
-
488. 匿名 2021/09/24(金) 22:35:59
>>474
なんで全部女性側で処理しないといけないんだろうね
男親何してんの+6
-0
-
489. 匿名 2021/09/24(金) 22:37:13
>>473
女性専用スペースにオスがいるだけで不快ですけど+27
-8
-
490. 匿名 2021/09/24(金) 22:38:18
もう面倒くさいから0歳だろうが12歳だろうがいちいち年齢とかでわけないで男は男、女は女湯それぞれのところに入浴じゃダメなの?
シングルで〜とかの事情を認めていたらきりがないし。+10
-2
-
491. 匿名 2021/09/24(金) 22:38:31
>>431
そうゆう方は専用の温泉付いてるお部屋にどうぞ泊まってください♥️+3
-1
-
492. 匿名 2021/09/24(金) 22:38:34
>>488
女児を含む女側が不快なのに寛容さに付け込まれて我慢させられてるのが腹立つよね+7
-1
-
493. 匿名 2021/09/24(金) 22:40:45
このトピ見て思い出したけど幼稚園の時同じ園児から四つん這いになってと言われて(言い方は忘れたけど)あそこを触られたから年長園児は無理。+7
-0
-
494. 匿名 2021/09/24(金) 22:42:35
>>489
えっ?
あんた処女?w
オスww
あんたの事なんか子どもは見てないよ。
+1
-32
-
495. 匿名 2021/09/24(金) 22:43:06
うちは旦那が幼稚園の時女湯に連れてかれてめっちゃ見たみたいな話をしてた記憶あるから
3歳の男の子いるけど女湯にいれないわ
コロナで旅行とかいけないけど行くとしても部屋にお風呂あるとこにする+5
-0
-
496. 匿名 2021/09/24(金) 22:43:21
>>490
そうしないと何のために男女分けてるのかわからないしね+6
-1
-
497. 匿名 2021/09/24(金) 22:44:58
>>487
温泉県って温泉はあなたの土地じゃないでしょ+2
-0
-
498. 匿名 2021/09/24(金) 22:45:20
>>50
いやいや
仕方なく女風呂に連れてくるんじゃなくて、温泉に行くのを仕方なくあきらめるだろ
何でたかだか温泉ごときで、シンママの都合に合わせなきゃならんのよ
今時風呂無しアパート住まいでもあるまいし家族風呂行けばいいだけの事やん+66
-5
-
499. 匿名 2021/09/24(金) 22:45:49
>>494
いるだけで不快です+22
-2
-
500. 匿名 2021/09/24(金) 22:46:25
>>394
外国だととっくの昔から、小さい頃から女の子・男の子で性を尊重する教育がなされてるよ
日本が遅れてるだけ
いつまでも混浴だとか男女一緒の教室で着替えだとかやってるから、
今回みたいな曖昧な条例ばかりになるんだ
性に関して考え方が緩すぎる+16
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
銭湯など公衆浴場での子どもの混浴は、何歳から制限されるべきなのか。この年齢を見直す動きが全国の自治体で出ている。栃木県は、現行の「12歳以上」から「7歳以上」に引き下げる条例改正案を9月県議会に提出した。現場では歓迎と困惑の声が交錯している。