ガールズちゃんねる

結婚願望のない彼氏と別れてその後

206コメント2021/09/30(木) 15:47

  • 1. 匿名 2021/09/24(金) 12:16:39 

    結婚する気のない彼氏と別れたことある人、その後いい人に出会えましたか?出会えず後悔していますか?
    主は一年前に結婚はまだ分からないと言われ別れましたが、その後まだいい人に出会えていません。
    嫌いになって別れた訳ではないので何度も後悔しました。
    でも後悔しても仕方ないので、皆さんのエピソード聞いて希望を持ちたいです笑

    +289

    -9

  • 2. 匿名 2021/09/24(金) 12:17:36 

    主何歳?マッチングアプリ始めたらすぐ良い人見つかるよ

    +4

    -72

  • 3. 匿名 2021/09/24(金) 12:17:40 

    自分の許容範囲が広ければ出会えると思う。

    +155

    -0

  • 4. 匿名 2021/09/24(金) 12:17:48 

    まだ誰にも出会えてないし一生おひとり様かもしれないけど、あの男と別れたことは後悔してない

    +448

    -2

  • 5. 匿名 2021/09/24(金) 12:17:50 

    出会えて結婚したよ。ロミオ電話が来た元彼はまだ未婚みたい。

    +199

    -3

  • 6. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:03 

    その後その彼が結婚してたら悲しいね

    +166

    -23

  • 7. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:08 

    そういう男に何年も振り回されて無駄にするより、早めに次のステップに進んだあなたは間違ってないと思うよ!

    +409

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:17 

    良い人に出会えたので、あっさり結婚しました!

    +165

    -6

  • 9. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:24 

    >>1
    そのまま付き合ってても結婚できないってずーっとモヤモヤイライラしてたと思いますよ?

    +232

    -2

  • 10. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:32 

    結婚願望のない彼氏と別れてその後

    +4

    -9

  • 11. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:40 

    そう言えば別れて彼氏がいない期間が6年経っている。結婚は諦めている自分がいます。

    +154

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/24(金) 12:18:45 

    >>1
    その彼が普通に結婚してたら絶望するよね…
    でもあるある…

    +165

    -4

  • 13. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:09 

    友達だけど別れてすぐ別の人と結婚したよ
    別れてから結婚まで早かった

    +116

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:26 

    結婚する気ないのに付き合ってても時間の無駄だし、後悔はしてないかな

    +118

    -1

  • 16. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:27 

    >>6
    でもそれは、状況が変わったからかもよ。主と一緒にいたら状況は一緒で変わってないんじゃない?何か大きなことがあって、結婚に興味を持ち始めない限り。

    +124

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/24(金) 12:19:28 

    >>1
    結婚がしたいのか、結婚できなくても彼と一緒が良かったのか。主は前者だったのだから切り替えて結婚願望ある人を探しましょう。

    +134

    -3

  • 18. 匿名 2021/09/24(金) 12:20:35 

    結婚願望ない人は本当にこっちの時間の無駄だよね!
    縁もあるし、付き合う前に確認しときたいよね。

    +79

    -3

  • 19. 匿名 2021/09/24(金) 12:20:46 

    結婚したいってちゃんと願望があって、行動できる人は結婚できると思うよ。主さんはそれができる人。良縁に恵まれると良いですね(´ω`)

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2021/09/24(金) 12:20:48 

    逆にそういう状態からねばって結婚できた人ってどれくらいいるのかな?

    +29

    -1

  • 21. 匿名 2021/09/24(金) 12:20:49 

    >>2
    あの3歳児を熱湯で虐待死させたクソ男はマッチングアプリで出会ったらしいね。
    ヤバイ人間の巣窟だと思ってる

    +167

    -8

  • 22. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:02 

    私の彼氏は元々結婚願望なかったって言ってたけど私が結婚のメリット教えたり、家庭を持つ事に対する明るいイメージ持てるようにプッシュしたらだんだん前向きに考えれるようになったって言ってた。幼少期の毒親家庭が原因みたい。私は昔から結婚願望強かったからそうゆうのが未知の世界だった。育った環境って大きいと思う。

    +7

    -13

  • 23. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:16 

    結婚願望がないじゃなく、あなたとの結婚願望がないって考えた方がよいよ。好きだったらすぐするからさ。

    +146

    -6

  • 24. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:25 

    私も出会えない…。
    結婚願望はあるからって言われてたけど、結局転勤になって仕事頑張りたいと言われて別れたパターンだけど。
    ただ結婚したいじゃなくて、彼と結婚したかったんだって別れてからわかった。
    別に婚活しても結婚したいって思わなくなったよ。

    +52

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:32 

    主さんとはちょっと違うんだけど、
    結婚の話になった時、子どもは要らないって言われて別れた彼氏はいるよ。
    当時33歳で、もう年齢も年齢だから、次があるのか分からないし、どうしようって気持ちもあったけど、やっぱり子どもは欲しくて、まだ子どもを諦めたくない!と思って私からハッキリ別れたよ。
    その半年後、今の旦那と出会って、結婚して、無事子どもも産まれました。

    +179

    -6

  • 26. 匿名 2021/09/24(金) 12:21:49 

    >>5
    ロミオ電話ってなんですかわん?🐶

    +41

    -24

  • 27. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:06 

    27歳で同い年の彼氏にしばらく結婚する気ないから結婚がしたいなら別れようって言われてそこから婚活パーティやマッチングアプリに手を出したものの彼氏すらできず来月30歳になります。
    最近はマッチングアプリも退会してもっぱらマンション情報ばっか見てます。

    +96

    -5

  • 28. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:13 

    私の友達は7年くらい付き合った相手が浮気して別れた。その時彼女は35歳だったけど、すぐに良い相手が見つかって結婚して子供も授かってる。別れてなければそのままズルズル付き合った挙句、子供も持たなかったかも。

    +130

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:27 

    >>14
    両親も下ネタ言う人かな?

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:41 

    別れてすぐに旦那と結婚しました

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:49 

    時間はあいたけど元カレと比べようもないくらい素敵ないい人と出会えて結婚したよ、焦らずに自分を大切にしてね。

    +84

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/24(金) 12:22:59 

    >>6
    結婚する気が無いと言ってたのは、お前とは無いって事だったのだろうね

    悲しむのもバカらしいしなぁー

    +173

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:01 

    元々結婚願望がないと言っていた彼と4年半付き合い、去年プロポーズしてくれました。
    プロポーズされる少し前に、プロポーズもないし、彼が何考えてるか分からないと悩み別れる事も考えました。
    でも彼はやりたいプロポーズがあったらしく、タイミングを待ってたみたい。
    結果、やりたいプロポーズは出来なかったみたいだけど入籍しました

    +17

    -10

  • 34. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:16 

    >>1
    結婚どうする?みたいな話になった時はまだ分からないって言われたけど、私も子供が欲しいか分からなかったから、そのまま2年くらい付き合ってて、最近結婚した。

    人の気分って変わる事があるから分からないよね

    +26

    -5

  • 35. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:21 

    >>1
    結婚がしたかっただけなら彼と別れたことは悔やまず結婚相談所行くなり積極的に婚活したら良い。彼と結婚してなくても一緒にいればよかったと思ってるなら自分は結婚がしたかったのか、何がしたかったのか、はっきりさせた方がいい。誰でもいいから結婚したいのかな?と思わせる人とは結婚したくないもの。

    +27

    -6

  • 36. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:38 

    >>6
    結婚はまだいいと言って別れたのに、数ヶ月後、1年後にはゴールインしてるパターンは結構あるよね

    +125

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/24(金) 12:23:47 

    >>1
    手遅れになったらもっと後悔するだろうし、前を向くしかないよ。過去に縛られることは、それこそ時間が無駄だよ。

    +34

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/24(金) 12:24:07 

    結婚願望ない彼と27歳で別れた後、悲しくて自己否定の毎日で泣いて泣いて暮らしてたけど、その後昔からの知り合いと付き合うことになりトントン拍子に結婚しました。
    仕事も順調だし世帯年収も充分だし子宝にも恵まれたし順風満帆です。
    あの悲しんでた時間は何だったんだろうと思うくらい!
    そういえば縁結びの神社に足繁く通ってました。神頼みしてみるものですね。

    +87

    -8

  • 39. 匿名 2021/09/24(金) 12:24:19 

    >>1
    主何歳だろ?
    私は28のときにそんな感じで別れて、すぐ今の旦那に出会い、一年付き合って結婚しました

    マッチングアプリも合コンも相席ラウンジもフル活用しました

    +71

    -5

  • 40. 匿名 2021/09/24(金) 12:24:44 

    7年つきあったけどいつまでも結婚しようとしない彼氏と別れて今の夫と結婚しました
    同じ会社だったのでスムーズに進み今は2人の子どもにも恵まれてとても幸せです

    +56

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:00 

    次に付き合った人は一瞬で別れその後付き合った人と結婚しました。
    以前の私なら次に付き合った人もまだわからないし様子見しようと思った筈ですがハッキリ行動する経験を一度でもしているので判断選択が早くなりました。

    +40

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:07 

    >>22
    22です、続きだけどだんだんプッシュしていったらついにはうちに挨拶にきてくれるまでになりました。結婚願望薄い人って幼少期の毒親家庭のトラウマとかある人も多いと思うから、長年の心の傷を癒せるように優しく丁寧に、あと甘えれなかったとかもあると思うから話はできるだけ聞き役に徹するのがポイント。結婚願望ない人でもこうやって持てるようになった人もいるから、諦めないで!

    +1

    -7

  • 43. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:16 

    現代は携帯電話を通じて異性と知り合えるからスゴイ時代だよ。本来なら出会うはずのない相手と出会えるんだから。みんな良い人つかまえてね。

    +50

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/24(金) 12:25:42 

    >>21
    ガルちゃんに熱心なマッチングアプリ推奨派いるよね

    +42

    -6

  • 45. 匿名 2021/09/24(金) 12:26:59 

    何もないけど、別れた後になって、元カレは私のこと大切に扱ってくれてなかったんだなーとしみじみ思う。
    だから無理に結婚しなくて良かったと思ってる。

    +92

    -1

  • 46. 匿名 2021/09/24(金) 12:28:04 

    別れた後に良いご縁があって結婚した。
    年齢が若くなかったから、旦那から結婚の話をしてくれてトントン拍子に決まった。
    私の事を好いてちゃんと考えてくれる人で責任感のある男性はこういうものなのかと思った。
    別れて数年後に元カレが結婚したって言うのを風の噂で聞いたから、私とは結婚する気がなかっただけなんだと思ったよ。
    だったら結婚願望のある女と付き合わなきゃいいのに、結婚はまだできないけど別れたくないなどと言われてたから、別れてよかったと思ってる。

    +97

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/24(金) 12:28:26 

    私は25歳の時に「君が30歳になったら結婚してあげるからね〜」と言ってた彼氏(当時28歳)と別れました

    そして、今年30歳で別の人と無事に結婚しましたよ〜!

    20代の大事な大事な時間を結婚する気があるんだか無いんだか分からない男に費やして30歳になるよりも、趣味に仕事に恋愛に楽しんで30歳になれた事を心から誇りに思います
    ついでに無事に結婚できたので言うことなしです

    +134

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/24(金) 12:30:14 

    >>1
    まだ分からない、で別れるんだ!
    私は分からないって言われても別れなかったし結局は結婚したよ
    年齢にもよるのかな?交際=絶対結婚とは思ってないや

    +11

    -14

  • 49. 匿名 2021/09/24(金) 12:30:42 

    >>1
    結婚願望ない彼と別れ、新しい彼が出来ましたが、その彼も結婚願望ないです。私にも問題あるんだろうな。。。
    でも別れてよかったです。行動しないよりはしたほうがいい。

    +44

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/24(金) 12:31:33 

    >>1
    厳しい言い方だけど、その理由でお互い別れられる程度の気持ちしかお互いに持ってなかった訳だから。
    主も彼氏も問題なく次に進めると思う。

    +14

    -5

  • 51. 匿名 2021/09/24(金) 12:31:48 

    7年付き合ってた彼氏が頼りなくて、でも好きだし、
    でもフリーターでリアルでミュージシャン目指していてて、本気でミュージシャン目指していることに
    絶望して出会いアプリに登録した。
    恥ずかしいから誰にも言ってないけど
    アプリで出会って3ヶ月で婚約、
    どうしても20代のうちに結婚して子供を生んでおきたかったから婚約誓約書を独自で作ってサインさせたw
    婚約中に妊娠して直ぐに籍を入れて身体ひとつで
    旦那のマンションに転がり込んだw
    そして、直ぐに家を建てたw
    凄い優しくて真面目で頭が良くて稼ぎが良い男だと思ったから完全ロックオンぐいぐいいった。
    今、専業主婦10年目。
    旦那は相変わらず凄い優しくて真面目で何の不安もなく過ごせてる。

    +11

    -22

  • 52. 匿名 2021/09/24(金) 12:32:20 

    >>33
    やりたいプロポーズのために4年も彼女を不安にさせるって、なんかいやだ。

    +60

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/24(金) 12:32:23 

    >>1
    結婚が目的なの?誰でもいいの?なんてナンセンス!
    好きな人と結婚したいんだからその彼が結婚願望無いと言うのであれば他に好きな人作ってその人と結婚するのみよ、
    あと、結婚願望無いなんて言う男は誰でもいいからいっしょにダラダラ過ごして無責任な恋愛ゴッコしたいだけ、他に良い物件あったら即乗り換えるわよ結婚している訳でもあるまいしって。

    +59

    -3

  • 54. 匿名 2021/09/24(金) 12:32:28 

    友達の男(40代)が「今度彼女が家に引っ越してくるらしい」っていうから「お、結婚か。おめでとう」って言ったら、結婚はまぁまだ先でいいかな~って。知り合って長いし、そんな焦って結婚することもないやろうって言ってたけど…。彼女30代なのに、のんびりしてていいの…?って聞いてるこっちがソワソワした。子供欲しいって言うわりに結婚したくないって言うし、この事を彼女早く知ってくれー!私なら時間の無駄って思ってしまう

    +64

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/24(金) 12:32:40 

    ブだった結婚願望のない彼氏と2年付き合った後に振られて、1年後イケメンと出会ってすぐ結婚しました
    今はイケメンではない旦那とこの度結婚10年目を迎えました
    ブだった元彼は未だに彼女も出来ないらしくそれでも結婚願望が芽生えた様で、数年前には私に「やっぱりお前と結婚すれば良かった」とラインしてきました
    いやいや、あなたは私と結婚しなくて良かったと思うよとだけ返信しました
    本当は私が元彼と結婚しなくて良かったと思ってる

    +60

    -2

  • 56. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:01 

    >>1
    そんなやつ切って正解だよ。結婚したい主からしたら付き合う意味ない。遊び相手として残しておくことはありだったかもしれないけど。
    良い人に出会うには手当たり次第に会うことだよ。中にはヤリモクとかもいるかもしれないけど、その人に対する対応は主次第だね。

    +26

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:05 

    >>8
    おめでとう㊗️

    +13

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:17 

    28歳の時、周りがどんどん結婚し始めていって、今話題のM子様じゃないけど、私も30までには結婚しなきゃと焦っていた
    年下の彼氏に結婚について何度も訊いたんだけど、全然反応薄くて、とうとう「まだ結婚したくない」と言われて、別れた

    その後、社内の先輩が実は私のことがずっと好きだったと告白してきて、そこから本当にトントン拍子で進んで、籍を入れて結婚式をした

    前の彼氏と別れた時に、『結婚は縁だから、いつかこの人って思う人が現れたら結婚すればいいや!』と開き直って独身生活楽しもうと思考を変えたのが良かったのかなぁと今では思う

    結婚を焦って、藁をも掴む思いで掴んだ男は、結局、ただの藁でしかないと思う
    あんな優柔不断なクソ元彼と結婚しなくて良かった

    +77

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:22 

    >>1
    賢い選択したやん
    似たようなパターンの友達は3ヶ月〜6年ぐらいまで幅広かったよ
    年齢にもよるよね

    忘れられないうちから出会っても大丈夫だよ
    女は愛されるほどノッてくるものだから
    過去にどんなに大恋愛をしても、今の相手が愛してくれたら、どんどん上書きされていく幸せな生き物だから
    最初の1歩は自分から踏み出さなきゃいけないけど、自分を信じてね!

    +65

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/24(金) 12:33:22 

    >>1

    モテ男のセカンド、サードが長いとほぼ独身確定になるから
    1年で決断したのは良かったんじゃない?


    ※恋愛フェーズと結婚フェーズの違い



      

    +2

    -6

  • 61. 匿名 2021/09/24(金) 12:34:28 

    今の彼氏が初めて結婚したいと思えた相手だから迷ってる
    彼氏が結婚したくなるのをあとどれくらい待つべきかいつも考えてる
    今以上の相手と出会える可能性はゼロじゃないけどかなり低いと思うしそのバランスが難しい

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:39 

    >>42
    私は逆パターンだった。親が不倫の末泥沼離婚してたから、結婚に夢見られなくて結婚願望ゼロだった。まだ結婚はいいかなって相手と付き合って、結婚匂わされたら別れてた。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/24(金) 12:35:49 

    めちゃくちゃ好きで7年付き合った人と別れた時は私は28歳だった。その後に付き合った人は何人かいたけど結局好きにはなれず、相手にもそれが雰囲気で伝わりギクシャクして一年程度で別れるを繰り返した。34の時に付き合った今の旦那から35でプロポーズされ結婚(コロナもあったし旦那は呼べる友達もいないと言うし式や写真は撮ってない)。そして早々に仮面夫婦に。私は一人が向いてたのかもなーと思いながら日々変わらず仕事して家事して仕事と割り切って旦那飯を作ってる。

    +45

    -2

  • 64. 匿名 2021/09/24(金) 12:37:56 

    >>44
    いるよね〜
    現実の男に相手にされない可哀想な女なんだろうね…

    +21

    -5

  • 65. 匿名 2021/09/24(金) 12:38:09 

    >>6
    わたしそれです。
    3年同棲したけど、結婚する気ないと言われ、きっと一生無理だと思いお別れしました。
    その後、1年以内に相手はもっと若い子と結婚してました。
    私も新しい人と普通に出会って交際して、結婚しましたが、元彼に対する恨みや未練はもたず、存在自体を記憶から消し去ろうと努力しています。

    +130

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/24(金) 12:39:16 

    >>1
    別れた後に
    自分至上、最高に理想の男性と出会い
    出会って一年後に結婚しました💕

    元カレと別れて本当に良かった!!って思えるくらい毎日幸せに浸ってます😊
    ちなみに、その元カレは今も独身みたいです。

    主さんもいつか、別れて大正解だったと思える日が来ますよ✨

    +47

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/24(金) 12:39:47 

    そろそろ結婚する?って聞いたらまだ遊びたいって言われて、なら別れようって言ったら結婚になった友達いたよ

    +25

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/24(金) 12:40:21 

    友達が学生から10年(その内5年は遠距離)付き合った男と別れた後、良い出会いがあったみたいで半年で結婚した。しかも社長の息子と。

    +2

    -2

  • 69. 匿名 2021/09/24(金) 12:41:07 

    結婚って結婚する意思のある者同士だと本当にトントン拍子で進むよね。

    今はまだ新しい良い人に出会えてないだけで、いい人に出会えたら本当に結婚に向けてすぐ進むから出会いを求めて行動するのみだと思います。

    どうしても元彼と結婚したいというならよりを戻して結婚のよさをプレゼンして結婚を促すしかないです。でもそれはかけだよね。ダメな場合も考えておかないと。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:13 

    >>2
    幸運ならば結婚相手と、不運ならば殺人犯と出会える婚活アプリ
    まさにロシアン・ルーレット

    +22

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:32 

    >>1
    なんの後悔?相手がその気になるまでいればよかったって事?賭けだよね

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:40 

    >>1
    わー!わたしもいまそんな感じの彼氏と別れようか迷ってる…
    ちなみに主さんはおいくつですか??

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2021/09/24(金) 12:42:59 

    結婚に向かない女性ってのもいるからね~
    男性もだけどさ。
    自分の思う通りに人を動かしたい子。。。
    かなり年上と長く付き合ってたけど
    相手の家から反対され、のらりくらり
    女の子側の親が出過ぎて重くなったんじゃないの

    主がどうかは知らないけど
    結婚願望はあるけど、
    たまに会って遊ぶなら可愛いけど
    結婚したら大変だろうなーって思われる女性
    少なからずいると思う。


    +5

    -1

  • 74. 匿名 2021/09/24(金) 12:43:04 

    >>1
    別れる前に見つけておけばよかったのに

    +1

    -5

  • 75. 匿名 2021/09/24(金) 12:43:54 

    どうしても結婚したい彼氏に逆プロポーズしました。
    そういえば交際を申し込んだのも私からだった。
    『私と付き合ってください』
    『うん良いよ。』
    『一生私と一緒にいてください』
    『うん良いよ』

    こんな感じ。
    自分から動かないと欲しいものは手に入らない。

    +12

    -5

  • 76. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:01 

    私の場合は今になって考えると、別れて良かったと思う
    若いときには分からなかったけど、あの人と結婚していたら、人生めちゃくちゃだったろうなと思うような人だったから
    むしろあっさりと別れられてラッキーだったとすら思う
    若さのせいかきちんと判断できていなかったと反省している

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:03 

    >>1
    同棲してたから別れて良かったと思う。
    生活費・家賃は折半なのに家事の比率は私の負担が多かったからずるずる付き合ってたら無駄な労働するだけだった。
    別れた後はもう他人と一緒に住む事が面倒で出会いを求めなくなってしまったのが正直な気持ち。
    同棲してた時は結婚に憧れていただけに気付いてしまった。

    +26

    -1

  • 78. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:23 

    >>67
    こういう話私も知人で聞いたことある。結婚してくれないと別れる!→結婚ってパターン。でも主さんは引き止められなかったんだよね…。

    +3

    -3

  • 79. 匿名 2021/09/24(金) 12:44:45 

    >>65
    横ですが
    あるあるパターンですよね

    別トピで、結婚する気のない彼氏とズルズル付き合ってしまい、子供が産めない年齢になってから、振られてその後
    彼氏は一回り若い子とスピード婚した…という話を聞いて胸が痛くなりました。その女性はショックで心の病気になってしまったみたいです。
    65さんは早めに見切りをつけて正解でしたね。

    こういったトピの体験談を読んで不幸な女性が1人でも減って欲しいです。

    +90

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:28 

    >>5
    ロミオ電話…って…???なに???

    +9

    -9

  • 81. 匿名 2021/09/24(金) 12:45:31 

    結婚願望のなかった元彼と別れてから、とくに新しい彼氏を作ろう!と意気込むこともなく(コロナだし出会いないのもあるけど)ゆるゆる自分の趣味の事を楽しんでるうちに「1人ってめっちゃ楽だし、趣味楽しいしサイコー!!!」ってなってる今現在w

    一つだけ言えることは、結婚願望ない彼氏と付き合い続けて結婚について悩んだり、無理やり結婚するように仕向けて結婚しないでよかったかなと思ってる!

    +36

    -0

  • 82. 匿名 2021/09/24(金) 12:46:37 

    別れてから婚活パーティーに行きまくった。
    もう土日どちらも参加する勢いで(笑)
    別れて3ヶ月後に彼氏できて、付き合う時に結婚前提でって話をしたので、その1年後には結婚しました。 

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/24(金) 12:47:21 

    >>64
    現実の男、、笑

    アプリやってる人間は現実ではないのか笑

    +18

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/24(金) 12:48:47 

    >>75
    返事がごめんなさいだったら、別の人生だったね。
    好きな人と結婚出来る幸せもあるけど、
    結婚しなくても幸せになれる人生もあるよ。

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/24(金) 12:49:51 

    7年間付き合った同じ歳の彼氏がまだ結婚できないと言うので待てずに27で別れた。アラフォーだけどいまだに独身です。

    +9

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/24(金) 12:50:17 

    >>78
    横から
    でもキープ婚だと、その後も
    男が「結婚してやった」って態度でいたら嫌だと思うよ
    調子に乗って浮気する男もいそうだし
    そういう意味では別れて良かったんじゃないかな?

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/24(金) 12:50:28 

    まわりが次々に結婚していった頃、自分もその時に付き合ってる人と結婚するのかな?とか考えたりもしたけど、結局は今も独身
    あの時は回りの環境で焦っていただけで、その人と結婚したいって事でもなかったかもしれない
    よくよく考えると、私は別に強く結婚したいという願望はないな、と自分で分かった
    一人でも楽しめるしわりと大丈夫みたい

    +16

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/24(金) 12:51:23 

    私34歳で彼氏30歳、付き合って1年4ヶ月です

    この前彼氏と結婚の話になり、彼は3.4年後でいいと思ってるとのこと…
    その時には私38歳なんですが?

    ちなみに2人とも子供は望んでいます

    別れた方がいいか悩むけどモテなくてやっと出来た彼氏なので踏ん切りがつかないです
    キッパリと別れられた主さん尊敬します

    +40

    -1

  • 89. 匿名 2021/09/24(金) 12:51:32 

    結婚したい理由が子供欲しいとかならさっさと見切り付けなきゃいけないけど、男性って20代後半から30代前半って一番仕事忙しかったり楽しかったりで、子供欲しいってなかなか思わなかったりするんだよね。落ち着いてきた頃に友達とか同僚の子供の話聞いてようやく欲しくなったりするパターンが多い

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/24(金) 12:52:35 

    >>86
    結婚してやった、子供欲しいって言うから産ませてやった。みたいな男の人っているよね。奥さんの立場が弱い家庭に多い

    +22

    -0

  • 91. 匿名 2021/09/24(金) 12:52:49 

    >>60
    図の見方が分からない

    +9

    -1

  • 92. 匿名 2021/09/24(金) 12:53:34 

    >>5
    >>26
    >>80
    ロミオ電話…謎過ぎる…
    誤変換だよね?
    早く5さん 気づいて!!
    正解を教えて~😂

    +2

    -40

  • 93. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:29 

    私より先に結婚してた。

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:36 

    >>1
    いつまでもバイトで将来が見えない人と24で別れ、しばらく引きずったのもあり時間は掛かりましたが30で結婚しました。
    別れた彼は今も独身ですがやりたい事をして充実してそうです。その夢は一緒に歩めそうにないので別れて正解だと今は思います。

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:40 

    私は結婚願望ない彼氏と別れて、今独り身です。
    婚活で相手探してますが、中々良い相手が見つからず苦戦してます。
    一方、別れて1年半後くらいにその元カレは美人で私よりスタイル良い人と結婚してました。
    (私との)結婚願望はなかったみたいで悲しいです。

    +38

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/24(金) 12:54:58 

    >>20
    わたしが今これだわ。
    事情あって6年待った。
    長かった。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2021/09/24(金) 12:55:43 

    >>1
    結婚する気のない人と私から別れて約1年後にタイプの人と出会って交際して結婚しました。
    でも子供が欲しくない人だったので離婚してまた約1年後にタイプの人と出会って交際して結婚して子供と楽しく暮らしてます。
    20代なら結婚に向けたいい出会いはたくさんあるので別れてもなんとかなりますよ。

    +18

    -2

  • 98. 匿名 2021/09/24(金) 12:56:15 

    結婚願望のないすごく好きだった人と7年付き合った。最後は私の結婚猛アピールに負けて折れてくれたけど、やっぱり無理矢理結婚するのも違うかなとモヤモヤが止まらず、結局お別れしました。
    別れてすぐに今の旦那と出会い、結婚話がとんとん拍子に進んで結婚。今でも元カレのこと思い出すし好きだと思うけど、結ばれない運命だったんだと思うことにしてる。恋愛と結婚は別だと言い聞かせてるよ。

    +21

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/24(金) 12:56:35 

    >>88
    厳しいこと言うけど、年上の彼女の事情も考えられない年下彼氏っているのね。子供欲しいならさっさと別れたほうがいいですよ。もし3、4年後結婚して不妊だったらすごく時間かかって産めるか産めないかみたいな状態になって後悔しちゃうかもしれないし。子供がいる人生と、彼がいる人生、どちらがほしいか天秤にかけるしかないですね。

    +38

    -0

  • 100. 匿名 2021/09/24(金) 12:56:46 

    >>1
    別れたの26歳。5年付き合った人。
    別れたすぐはもうわたし結婚できひんやろなーって思ったら半年後にまさかな人とお付き合い開始してその3ヶ月後にプロポーズされて結婚しました!

    結婚ってタイミングなんだなとつくづく思うしどこで出会いが転がってるかなんてほんとにわからないんだなと思う。

    +20

    -1

  • 101. 匿名 2021/09/24(金) 12:57:16 

    >>88
    ゴムに穴開けて、デキ婚でもすればいいのでは?

    +2

    -11

  • 102. 匿名 2021/09/24(金) 12:57:50 

    >>1
    >>7
    7さんに同意です
    ご縁がなかったって事で…
    後悔しないで良し!!

    いつどこで良い出会いがあるかわからないから 窓口は広ーくしておいてさ
    「結婚できるかなあ」じゃなくて「良い相手が見つかって幸せな結婚生活を送ってる私」を想像しましょ♪

    +16

    -0

  • 103. 匿名 2021/09/24(金) 12:59:11 

    >>92
    >>80
    >>26

    >>5じゃないんだけど、ロミオメール=別れた相手に女々しく縋る文面を送ること(対義語ジュリメール)
    の派生かな。多分2ch(現5ch)の発生


    +51

    -0

  • 104. 匿名 2021/09/24(金) 12:59:17 

    結婚願望がないと言われても諦められず雑に扱われながらもずるずる付き合っていましたが、何故か急に京都旅行に行きたくなり友人と出掛け、縁結びの神社を巡って帰ってきたら憑き物が取れたかのように未練がなくなり別れました。翌月、数年ぶりに会った知人から紹介された男性が今の旦那です。

    +40

    -0

  • 105. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:19 

    >>26
    ロミオ電話(メール)とは過去に付き合った相手が、突然連絡をしてくることを指す
    復縁を迫ったり自分に酔った文章を送ってきたりとか

    +26

    -0

  • 106. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:38 

    一見遠回りかもしれないけど
    出会いを求めるのと同時進行で
    部屋の断捨離をするのもいいらしいよ。
    自分の人生にとって何が必要か考えて、
    必要の無いものはサクッと捨てる、
    という思考の訓練になるらしい。

    +18

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/24(金) 13:00:41 

    そういう人と別れてから4年掛かったけど結婚した
    20代中盤の若い頃に何も考えずに2年以上付き合ってていずれ結婚するのかなーなんて話をし出したら、結婚する気は最初からなかったとか言われたから別れて良かったよ
    おかげで次付き合う人とは早目早目に結婚の話を出して、その気がない人、上手くいかない人とは別れたおかげで結婚できたのかなと思ってる

    +18

    -0

  • 108. 匿名 2021/09/24(金) 13:01:29 

    >>6
    結婚=幸せな結婚じゃないよ。
    友達の元彼が結婚願望ない人だった。
    友達と別れて数年後にデキ婚した。
    奥さん子供と3人でいるとこ見かけたけど大切にされてる感じしなかったよ。

    +37

    -2

  • 109. 匿名 2021/09/24(金) 13:01:46 

    >>103
    >>105
    92です
    そうなんですね!!
    知らなかった~
    誤変換なんて言ってしまい失礼しました
    教えてくれてありがとう

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2021/09/24(金) 13:02:30 

    >>44業者だと思ってる…やたら奨めてきてキモイ

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2021/09/24(金) 13:03:09 

    >>103
    今、普通に使われてるよねロミオメール。5ちゃん派生とは知らなかった位メジャーと思ってた。

    +30

    -4

  • 112. 匿名 2021/09/24(金) 13:05:13 

    別れた翌月に彼氏ができて、その翌月には結婚したよ。
    嘘みたいな本当の話!デキ婚でもなく。
    まだ2年だからわからないけど、今のところ幸せ。

    +16

    -1

  • 113. 匿名 2021/09/24(金) 13:07:56 

    >>52
    何歳かはわからないけど、出産だってタイムリミットあるのに自分の都合で4年はね…
    仕事とかで仕方なくとかなら待てるけどしたいプロポーズってなんだよ…

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/24(金) 13:09:55 

    >>1
    先の見えない関係にしがみついても、
    愛情が執着に変わるだけで、多分いい事ないです。
    自分で決着つけた1さんは立派。

    私は振られた方だから参考にはならないと思うけど、
    気持ちの決着がついた頃に、夫と縁ができて
    結婚しました。

    1さんに良い出会いがありますように!

    +32

    -0

  • 115. 匿名 2021/09/24(金) 13:11:16 

    3年くらい屍のように過ごしていたし、一生独り身を覚悟してたけど結婚できた
    ガツガツしてる時より気が抜けてる方がいいってホントだった(私の場合は抜けすぎてたけど)

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2021/09/24(金) 13:14:33 

    10年付き合っても結婚しない彼に好きながらも愛想がつきて別れました。嫌いになって別れたのじゃないから想い返したりしましたが、「結婚しないから」別れたため、「結婚する」相手を探して話がとんとん拍子に進み一年半後に他の人と結婚して幸せです。周りも「10年無駄にした?!ないない、その時結婚してたよりも遅くなったけど今の人と結婚してどれだけ幸せか!!」と言ってくれます。客観的にみたスペックが旦那の方がかなりいいので…。結婚してすぐに子どもを授かり両親に孫を見せれたので心からよかったと思っています。主さんも頑張ってください‼︎

    +33

    -0

  • 117. 匿名 2021/09/24(金) 13:18:03 

    別れてその後別の人と交際して結婚しましたよ😊

    出会うまでに1年くらいフリーだったのでもうこのまま独身でいいや、よっぽど良い人じゃないと結婚はしないで良しっ。焦って変な人と結婚して不幸になるよりお一人様マンションの貯金でもがんばろう!と思ってたけど…。

    今は夫に大事にしてもらえてるし生活の質も向上し幸せです。

    主さんにも良い人が現れますように。

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2021/09/24(金) 13:19:31 

    ます29歳、そろそろやばいと思いマッチングで知り合った人とお付き合いを初めて1年。
    でも聞いたら結婚願望無いって言われちゃった…

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2021/09/24(金) 13:20:45 

    元彼と結婚するんだと思い付き合っていたある日、「俺結婚願望ないから」とサラッと言われすぐに別れ話をしましたが応じてくれず。
    別れる別れないを繰り返してる時に今の彼と出会いました。
    その後苦労はしましたがなんとか別れられ、今の彼と付き合い来年結婚します。
    主さん後悔なんてする必要ないです。
    元彼さんは結婚するという責任感も愛もない人だったんです。別れて正解です。
    絶対にいい人と巡り会えますよ。

    +49

    -0

  • 120. 匿名 2021/09/24(金) 13:20:47 

    >>111
    普通に使われてる?!!笑
    初めて聞いたよ!

    +5

    -14

  • 121. 匿名 2021/09/24(金) 13:27:39 

    別れたあと割とすぐに他の女と結婚してたよ
    結婚願望が無いんじゃなくて私と結婚する願望が無かったみたいだ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2021/09/24(金) 13:28:41 

    >>21
    あれはシングルマザーだからだと思ってる
    まだ結婚したことない人はまずマッチングすることはない
    シンママは出会いのハードル下げないと出会えないからこういうやつにひっかかる

    +32

    -5

  • 123. 匿名 2021/09/24(金) 13:29:45 

    >>90
    そういう家だと奥さん正社員で仕事してるのに家事育児もほぼワンオペってところ多いよね。
    たまに夫が家事やっても子供の手伝いレベルでドヤってる。
    それに加えて浮気騒動もあったり…。

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2021/09/24(金) 13:32:23 

    >>88
    年下とはいえ30歳ならもう結婚してもいいよね
    全然早くないよ
    楽観的というか現実見えてない彼氏だね
    ちゃんと話し合ってほしい

    +23

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/24(金) 13:34:30 

    >>72
    今27歳です。別れた時は26歳でした。
    私は別れてまだいい人見つかってないから何度も後悔しましたが、別れてなくても後悔してたかもしれないです。
    よく考えて決めてください…!

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/24(金) 13:37:23 

    >>48
    さらっと書きましたがいろいろ話し合ってこのまま付き合い続けるのは心配だなと思った結果です。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2021/09/24(金) 13:43:40 

    >>1
    彼は年上で30歳、2年付き合ってたからボヤッとでもそういう話をしたかったけどまだ独身生活楽しんでいたいようだったし実際他のことをよく優先されていた事で不満もつのり別れた

    私にもまだ幼い部分があったし結婚しても自由人タイプの彼とは上手く行かなかっただろうと今は思う

    明るい性格はすごく好きだったから未練はあったけど、間もなく出会った全く違うタイプの人にころっと行って結婚
    結論、別れて正解でした
     
    希望持ってー!

    +30

    -0

  • 128. 匿名 2021/09/24(金) 13:48:35 

    >>1
    結婚する気ない、と断言してきた彼氏と24歳で別れて、28歳まで彼氏できなくてすごく焦ったりもしました。
    でもよく考えたら本当に最低なところの多い元カレだったので別れて正解だったと思う。焦りはあっても元カレと寄りを戻したいとは全く思いませんでした。

    28歳で転職した職場で今の夫と出会い、3年交際して結婚しました。
    結婚して5年ですが毎日楽しいです!

    +31

    -0

  • 129. 匿名 2021/09/24(金) 13:49:22 

    アラフォーになり出産願望が芽生えてきた頃、当時つきあっていた彼に結婚について尋ねた途端不機嫌になり、以来だんだん距離を置くように。
    互いに初めての交際相手だったことから別れる勇気がないまま時間が経ち、やっと別れられたのは2年後。
    婚約指輪を出してプロポーズされたけどもう遅い。
    その後不安定な気持ちで婚活に挑むものの、ピンとくる男は見つからず。
    彼氏どころか男友達さえできないまま40代に突入し、もう数年。

    あの時どうしてあんなに結婚したかったのかもうわからない。
    でも、タイムリミットに焦るのが遅すぎた自分が悪いのはわかってる。
    みんなは私みたいな中年女にだけはなるなよ。

    +24

    -2

  • 130. 匿名 2021/09/24(金) 13:54:40 

    別れてから4年も彼氏できなかったよ~
    30歳が近づいてきてすごく焦ったけど、まずはもし一生独身だったら?という場合を考えて、転職してスキルを付けて給料も上げました!

    転職して2年後に取引先の人に食事に誘われ、付き合うことに。早くから結婚の話も出ていたので32歳で結婚しました。

    結婚願望のない彼氏とはホント早めに別れるのが正解です!

    +26

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/24(金) 14:03:46 

    >>6
    私は後から出てきた側です。
    彼と出会った時、3年付き合った彼女と別れて1ヶ月後だったらしいです。原因はまさに結婚の時期の考えの不一致。前彼女は結婚か別れるかを彼に迫ったらしいです。
    私とは付き合って1年後に結婚しました。デキ婚では無いです。
    彼曰く、仕事が順調になって結婚したかったらしい。
    幸せだけれど、タイミングがズレたら前彼女と結婚して、私とは出会わなかったのかなぁって思う。
    本当に結婚ってタイミングですよね。

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2021/09/24(金) 14:05:38 

    >>1
    別れた後とんとん拍子で2年後くらいに結婚しました。(別れた半年後に出会い、1年半で結婚)
    結婚を考えているのなら、早いうちに行動したほうがいいと思う…

    何かの漫画で一番結婚から遠いのは独り身の女ではなくて、結婚する気のない彼氏と付き合っている女よっていってたのすごく共感できた…

    +46

    -1

  • 133. 匿名 2021/09/24(金) 14:11:33 

    >>88
    男性って生理があればいくつでも妊娠可能って思ってたりするよ。芸能人が40代でも産んだりするから。でも、それは多額の費用と時間をかけての治療のおかげだよね。
    3、4年後でも結婚はあなたとするって彼が思っているなら、一般人の出産にはタイムミリットがあるって説明した方がいいよ。

    +24

    -0

  • 134. 匿名 2021/09/24(金) 14:15:23 

    以前付き合っていた人とヨリを戻しかけ?て今のところ仲良くしてる(体の関係は無し)けど、思い描いている将来のビジョンが違いすぎて、このままだったら結婚は無いだろうなぁ…と思ってる。けどここで突き放して婚活する勇気も気力も無い。

    +3

    -4

  • 135. 匿名 2021/09/24(金) 14:15:32 

    >>1
    まだわからない、と言われてる時点で少し冷める。私はそれ以上は深入りしないようにするけど、無理だったら期限つけて別れか結婚か迫ってたと思うし結局うまく行かないと思うから別れて正解だと思う。

    案外、男の方も結婚がアリかナシかは最初から決めてると思うよ。

    期待させたくないけど都合がいいから別れたくはないって人もいるから

    最初のその反応が肝だよね

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/24(金) 14:19:31 

    >>21
    普通に出会ってもヤバいやつはいるよ。
    今までも虐待して悲しい結果になった人たちいたじゃん。その人たちがみんなマッチングアプリで出会ったとは限らないよね?
    見る目を養わないと、アプリだろうがなんだろうが変なやつに捕まる。

    +37

    -3

  • 137. 匿名 2021/09/24(金) 14:35:16 

    >>21
    一部、ヤバイやつもいるってだけでしょ。
    ガルちゃんだって、一部の人達は誹謗中傷・名誉毀損・侮辱コメント書き込んで回ってるし。

    +9

    -4

  • 138. 匿名 2021/09/24(金) 14:39:03 

    婚活サイトで知り合って27〜30歳まで付き合ったのに結婚願望ないって言われてどういうことよ💢と思って別れたけど1ヵ月後に婚活イベントで今の主人と出会えたよ。
    神様ありがとうございます。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2021/09/24(金) 14:40:56 

    >>25
    子供いらないってドヤ顔する男いるけど、
    あとでやっぱり子供欲しくなって
    おじさんのくせに若い女の子追いかけまわすゾンビみたいなのになったら笑えるね

    +52

    -1

  • 140. 匿名 2021/09/24(金) 14:45:18 

    仕事が忙しくて結婚考える余裕ないっていうのを理解した上で付き合い始めた彼氏がいる。
    付き合う前は親身に話聞いてくれたり電話したりしてなんかそれが楽しかったからお付き合いだけでもいい関係築けるかな?って思ってたんだけど
    付き合った途端連絡来なくなるし電話なんてもちろん無いし、たまに泊まりにきてやることやるけど愛されてるって実感わかないし、疲れたしんどいしか言わないから別れようか迷ってる。
    結婚願望無くても付き合った彼女を大事にする人ならこんなに悩まなかったし、相手に結婚願望出てくるように行動しよって思ってたのに。

    +7

    -0

  • 141. 匿名 2021/09/24(金) 14:50:00 

    付き合った3人の男性からあなたとは結婚しないって感じで振られた。
    それから三年後結婚しました。
    あの時は人生のどん底みたいな気分だったけど、別れて本当に良かった。振ってくれてありがとうだ。
    次の人を待ちましょう。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2021/09/24(金) 14:57:03 

    結婚願望ない彼氏とか、生ごみ以下じゃん。

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2021/09/24(金) 15:20:02 

    六年付き合ってなかなか結婚してくれない男に「見合い話が来てる」と言ってみたが、
    やはり結婚しようとならなかったため、別れて見合いした。
    その年のうちにその見合い相手と結婚して銀婚式終えました。
    本当に別れて良かったと思う。

    +27

    -1

  • 144. 匿名 2021/09/24(金) 15:36:14 

    >>1
    結婚しそうにない彼氏と29歳で別れて、少し婚活してみたけど、実は自分もあまり結婚願望がないことに気づいてしまった。ただ生活を変えたかっただけ。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/24(金) 15:38:14 

    >>91
    たぶん、恋愛のときに相手にされない男はずっと相手にされない
    だけど、いざ結婚となると女性の方でもあぶれる人が出てくる
    それは女性としてのランク、魅力の問題じゃなくて、結婚を望むのなら切るべき離れるべきだった男性にいつまでも固執していて婚期を逃した女性が一定の割合でいるってことを表した図じゃないかな?

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2021/09/24(金) 15:39:36 

    >>1
    わたしも、33才で結婚願望のない彼と別れました。
    その後、知人の紹介で今のだんなと出会い、子どもふたりを授かりました。
    別れるときは嫌いになったわけではなかったので辛かったですが、子どもは絶対にほしかったし、妊娠出産のリミットもあるので、決断した自分エライ✨と奮い起たせて気持ちをあげました。

    +30

    -1

  • 147. 匿名 2021/09/24(金) 15:43:17 

    あせる必要はないよ
    結婚って、パズルみたいなものだから
    合う人とは、ピースの欠片がピタっと合うくらい、
    ほんと不思議なほど合うから

    +21

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/24(金) 15:46:46 

    >>1
    女性から結婚の話題ふられて、即答できない時点で別れて良かったと思います
    即答しても結婚しない男もいるし、乗り気でも2年ぐらい余裕でかかります

    自分は別れてしばらくして交際した人と結婚しましたが、10年経つ今も素敵な人で、心から別れて良かった!と思ってます。

    +20

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/24(金) 15:51:14 

    >>1
    24歳から27歳まで付き合った人が結婚する気なくて、別れた。嫌いになったわけじゃなかったから躊躇ったけどあと5年は結婚はない…と言われ踏ん切り付いた!
    ↑の彼と別れて4ヶ月も経たず、いい人と出会って、その後1年くらいで婚約、結婚しました。
    子どもも30歳までにできたらいいなと思ってたから、それも叶えられたし、あの時別れて本当によかったと思う。

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/24(金) 15:53:23 

    結婚したいと思わせることができない、決め手に欠ける女なんだとか自分を追い詰めた時もあったけど、基本そんなことないよね(よほど金遣い荒いとか自分に子どもを持てない理由があるとかじゃない限り)
    別れて一年くらい引きずって、結婚前提で付き合いたいと言ってくれた人とすぐつきあって半年で入籍した
    私自身は男のためには何も変わってない。
    出会ったタイミングとか合うか合わないかの方が大きい
    結婚願望ない男と付き合ってても、この男と絶対になんとしても結婚までいってやる!ってガッツのある人はそれなりその状況を楽しんでるし、なんでしてくれないんだろうって思うくらいなら別れて次にいった方がいいと思う
    絶対ではないけどその両者が悪いわけじゃなくてシンプルに縁がないんだと思う

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2021/09/24(金) 15:59:44 

    >>1
    26歳の時に出産願望芽生えたんだけど
    結婚の話を出して振られたり、結婚願望無いって言われたりを2〜3人続けて、ガチ凹みしてる時に今の旦那に拾われました。

    今までは婚活オバケに取り憑かれて、相手を引かせてばっかりだったのに、普通に好き好き言ってくれる旦那と8年経つ今も仲良しです。

    結婚相手になる男性って、そんぐらいガチッと当てはまるものだから、モヤるような相手をズルズル引きずる必要ないですよ。

    なお、あの時別れた2〜3人は今も独身でした。別れてて良かった!

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2021/09/24(金) 16:02:11 

    学生時代から付き合ってて、27歳のとき彼氏に結婚はしたくないと言われ、それでも別れられず30歳で別れた友人がいる。
    地方の地主の娘さんだからお見合いの話はあるみたいだけど、35歳過ぎたいままだ結婚してないよ。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/09/24(金) 16:02:59 

    >>1
    別れてちょっとしたら出来た彼氏と
    お互いビビッときてスピード結婚決めた

    直感が正しかったのか、
    裕福ではないけどソコソコ幸せ

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2021/09/24(金) 16:06:59 

    >>54
    彼氏がそんな話女友達としてる方が嫌なんだけど

    +8

    -3

  • 155. 匿名 2021/09/24(金) 16:08:13 

    私の27歳、彼氏31歳
    初めての彼氏で付き合ってもうすぐ2年半になる
    お互い結婚願望はあるけど
    私が実家暮らしだから彼は一人暮らしの経験してほしいばっか言う(彼は高校卒業後すぐに上京)

    確かに一人暮らしもして色々な経験はできるとは思うが
    年齢的にも結婚考えてるし、今一人暮らししたらお金も減るし、何だか今更感があるし、そんなんだったら同棲したいって話してんだけど
    あんま乗り気じゃないという、、

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/24(金) 16:20:06 

    >>1
    次の人に出会えてないからそう思うだけだよ
    結婚の意思があるか聞いた時に曖昧なこと言われた、それが全て
    じゃあ別れるってなった時に本当に手放したくないと思ったらその時にプロポーズしてくれる(結婚を決断してくれる)人じゃないと
    一緒にいてもモヤモヤしたまま楽しくない交際が続いただけだと思うよ
    主と別れたその彼は本当に結婚する気がなかったんだと思う
    少しでも若いうちに、結婚に繋がる人と交際しよう
    未来は自分で切り拓くんだ!応援してるよ、主幸せになって。幸せな恋愛してね

    +27

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/24(金) 16:23:02 

    >>155
    2年半も付き合って、27歳の彼女持ちならプロポーズしてほしいよね
    同棲でいいじゃん‥というか結婚でいいじゃん‥と思ってしまった

    +14

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/24(金) 16:34:55 

    5年付き合った彼と別れて、1年間アプリとか婚活パーティーとか参加しました!でもいい人に出逢えなくて職場の先輩と飲みに行ったら意気投合しちゃって、そっから何回か私からデートお誘いして告白して、今は旦那です💓
    結婚願望がない人と一緒にいても時間の無駄です!主さんの行動は間違ってないと思います😊今は辛いかもですが結婚したい気持ちがあれば良縁が巡ってくると思います!応援してます❣️

    +12

    -0

  • 159. 匿名 2021/09/24(金) 16:52:14 

    >>1
    結婚する気のない彼氏と付き合ってるとふと虚しくなってた。5年付き合ってた人と別れて吹っ切れるのに同じ5年かかった。(その間に合コンとか二次会で出会った人4人とお茶したりデートしたりしてみた)5年後に当時流行ってた街コンで夫と出会った。やっと出会えって感じだった。今は幸せです。

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2021/09/24(金) 17:11:34 

    >>1
    私も主さんと一緒で嫌いで別れたわけでは無かったのでそれですごく後悔したし 別れて他の人とトントン拍子っていうのに憧れてたけどそんな事は起きず、、
    でも時間はかかったけど、その後出会えて今結婚して ほんとに別れて良かったなと思ってる
    (元彼と結婚してたら家事は全て自分がする事になってただろうし 色々と良かったと思う事しかない)

    +28

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/24(金) 17:20:39 

    >>154
    これはただのおっちゃんとおばちゃんの世間話だよ~!

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/24(金) 17:42:47 

    >>54
    こういうの見る度になんで男本人にその旨言ってあげないの?って思う
    おせっかいでもなんでもいいじゃん
    第三者からの意見ってそれなりに影響するよ
    私は考えろ!って言う

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/24(金) 17:48:55 

    >>162
    言ったよ?男は良いけど女は35歳で高齢出産になるから、子供欲しいならちゃんと籍入れないと~って話したよ。だけど、子供はできたらできたでいいとか、彼女と俺は似てるしお互いそんな焦ってない。お前が焦ってどうする(笑)って言われてしまう始末

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2021/09/24(金) 17:57:14 

    >>159
    すごくすてきですね!
    私も同じく色々出会いの場に行きながらも、もうすぐ別れて早5年、、、でも見つかってない泣
    やっと出会えた!今幸せ!って感覚、本当にすてき。
    私も味わいたい!

    +8

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/24(金) 18:05:19 

    >>1
    もう日本も結婚制度やめませんか? ―各国の婚外子比率
    もう日本も結婚制度やめませんか? ―各国の婚外子比率lite.blogos.com

    画像を見る出所: 社会実情データ図録日本の少子化は全く改善する気配が見えません。このままでは、社会保障制度は破綻し、経済は衰退する一方です。よって、日本国政府と民間の婚活業者は、日本人女性に結婚するように必死で説得しています。なぜならば、上の図を見...

    +3

    -1

  • 166. 匿名 2021/09/24(金) 18:28:14 

    >>1
    別れた後から仕事が少し忙しくなったこともあって、私の中では結構頑張りました。そうしてるうちに以前から仕事関係で顔見知りではあった夫と話をする機会も多くなり、付き合う前から将来に私がいるような話もされて、その後結婚しました。

    今ではあの時は何かときつかったけど頑張ってよかったなと思っています

    +4

    -0

  • 167. 匿名 2021/09/24(金) 18:35:19 

    今年の初めに別れたけど出会いなし
    もう結婚できないと思ってる

    一人で行きていくためにどうすれば良いのか考えてる

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2021/09/24(金) 18:36:49 

    別れようって決断できた自分偉いって思ってほしいな!今はまだ出会えてないだけだよ!別れなくてもずるずる付き合ってただけかもだし、待って結婚出来たとしてもどーなるか分からないわけだし!そーやって悩んで出した答えに自信持ってほしい!

    +18

    -0

  • 169. 匿名 2021/09/24(金) 18:37:03 

    >>165
    簡単に言うよね。主張も中身ないし。

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2021/09/24(金) 18:40:30 

    >>45
    私も。

    元彼の行動を思い出して、やっぱり結婚しなくてよかったと思ってる

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/24(金) 18:48:37 

    >>118
    次行こう!
    大丈夫!

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/24(金) 18:53:33 

    >>5
    ロミオ電話が普通に通じる私は36歳(独身)

    +15

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/24(金) 19:01:50 

    >>64
    マッチングアプリが良いとは思わないけどかと言って会社に素敵な人なんて滅多にいなくない?
    まともな人は合コンしてないだろうし今は本当に出会いない人はないと思う

    +8

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/24(金) 19:12:51 

    >>91

    恋愛フェーズでは、モテ男1番モテ男2番あたりが女性のモテ1~6番あたりと同時につきあっている

    結婚フェーズではさすがに同時期に重婚はできないので、恋愛フェーズではつきあえていた女性トップ1~6あたりも、あぶれる人が出てくる

    という図

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/24(金) 19:16:36 

    >>118
    付き合う前に聞かなかったの?

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/24(金) 19:20:08 

    >>88
    あらやだうちと似てる

    先日お付き合い4年を迎えたよ。
    当時相手28歳 私32歳。
    3年くらいまでは彼氏の方が結婚したいとか
    言ってたけど彼氏が特殊な職業で、その道で
    成功するまではと。今は結婚願望がないと。

    私がもうどうでも良くなっちゃって今は気楽に
    お付き合いしてるけど仕事の結果も出て来てるし
    すごーく私のことを大事にしてくれるように
    なったんで今のままでいいやと思ってる36歳です。

    +6

    -2

  • 177. 匿名 2021/09/24(金) 20:08:17 

    >>144
    はいはいはい!
    ここに実は結婚願望自体なかったことに気がついた私がいるよ。
    仕事辞めたくない。
    引っ越ししたくない。
    苗字変えたくない。
    そもそも今いる環境を変えたくなかった。
    今思うと、友達が次々と結婚していくことに焦ってただけだった。
    元彼に軽くストーキングされだしたので、結局引っ越しはした。
    別れたことだけは後悔してない。

    +12

    -0

  • 178. 匿名 2021/09/24(金) 20:31:13 

    >>44
    業者に決まってるじゃん

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2021/09/24(金) 20:59:55 

    >>34
    そのパターンもあるから、諦められないだよね

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2021/09/24(金) 21:05:46 

    >>1
    私も別れたばかり
    40歳になるのに二年も費やしてしまった
    婚活再開したけど新しい相手が見つかるか不安で絶望だよ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/24(金) 21:14:41 

    私30過ぎ、彼氏40代半ば。
    お互い独身で離婚歴なし、子供なし。
    付き合って1年が経ちました。

    私から結婚の話を出すと
    ・今現在忙しいのに、もっと時間がなくなってしまうのはきつい。
    ・私のことが嫌とかではなく、自分自身の価値観から結婚を迷ってしまう。
    と言われました。

    彼とは社内恋愛で、彼は実際に仕事が忙しいです。
    繁忙期だと1ヶ月ほど休めない時もあります。
    また彼は多忙なご両親にあまり構われず育ったようで、家庭への憧れも無いそうです。

    私は結婚したいというより『好きな人と過ごしたい』という思いが強いので、もう少し様子を見たいです。
    しかし将来後悔してしまうのでは、という恐怖心も正直あります。

    +4

    -2

  • 182. 匿名 2021/09/24(金) 21:35:55 

    私も今はまだ不安定だから結婚は考えられないって言われてる。このまま付き合い続けてて良いのか分からないけど結婚するなら彼がいいし、まだ別れるって選択を取れないから関係を続けてる!自分が後悔ないくらい相手に想いを伝えて、それに相手が応えてくれないなら別れは仕方ないとおもう。今はいい人がいないから別れない方がよかったかなとか考えるけどこの先絶対いい人に出会えるし別れて良かったなって思える日がくること願ってる!

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2021/09/24(金) 21:37:22 

    経験上、お互い社会人なら、交際一年以内に結婚するか親に婚約の挨拶ぐらいはさせてもらえる仲にならない相手とは縁がないと思う。
    長すぎた春でなんとか結婚してもらっても新鮮味がないしあまりうまくいかないよ。
    結婚できる相性てあるから、若いうちに見切りをつけるのは大事だよ。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2021/09/24(金) 21:40:35 

    >>163
    それなら良かった!勘違い申し訳ない
    彼女と話し合ってそれなら良いけど、そうじゃないなら真剣に考えてないし独りよがりだね
    でも彼女がその人が良いなら仕方無いね

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/24(金) 21:40:59 

    結婚願望のない3年付き合った彼氏と別れ(振られ)、その後3ヶ月で新しい彼氏ができ、同棲して現在付き合って2年目!
    婚約中で幸せです。
    振られた時はこの世の終わりくらいに辛かったけど別れて良かったーーー!!!

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:24 

    結婚願望の無い人と別れて、また結婚願望のない人と出会い一緒に住んでる…

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/24(金) 22:33:42 

    >>1
    主です。
    みなさんエピソードや温かいお言葉ありがとうございます!とても嬉しかったです。
    ちなみに別れた時私は26歳、彼は35歳、2年付き合ってました。彼は別れてから彼女はいないみたいです。
    付き合い続けてたら彼の気が変わったかもしれないとか、待てばよかったかなとか、いろいろ考えてしまいますが後悔しても仕方ないですよね!
    縁結びの神社に行ったりアプリや結婚相談所登録したりしていますが今のところ成果なしですwがあの時の決断は間違ってなかったと思える日が来るように婚活頑張ります!

    +22

    -0

  • 188. 匿名 2021/09/24(金) 22:53:29 

    >>174
    なるほど。
    残酷じゃん。これなら一夫多妻認めて欲しくなってくる。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2021/09/24(金) 23:11:19 

    マッチングアプリで出会った彼氏と約1年付き合ったが結婚願望ないと言われる→その後、彼氏がマッチングアプリで浮気してた→即別れて結婚相談所登録→入会して1ヶ月で彼氏が出来る→現在、その彼と婚約中です!

    +8

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/25(土) 00:07:28 

    >>52
    >>113
    そりゃもう、ストレスでしたよ。1人で色々な事を考えたので。
    でも同じ会社の同僚(年上)に相談した時に、男はプライドも高いしもう少し待ってあげてと色々言われ、待った結果でした。
    本気で別れる事も考えていたので、めっちゃしんどかった

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/09/25(土) 00:09:41 

    お見合いして、玉の輿に乗りました!

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2021/09/25(土) 00:52:46 

    >>1
    結婚はしたくないけど、彼女はほしいってエッチはしたいって事でしょ?
    それってセフレみたい
    大切にされてないから虚しくなりそう

    +5

    -0

  • 193. 匿名 2021/09/25(土) 00:54:48 

    >>187
    アラフォーにもなって「結婚するかわからない」とか言う男なんて切り捨てて正解。
    現時点でもう別れて万々歳。

    元カレより年下の男性でも、精神的に成熟した人や、堅実な思考の持ち主だっている。
    あなたはまだ、そんな真っ当なメンズと出会ってないだけ。
    26歳で目覚めてよかったね。

    +23

    -0

  • 194. 匿名 2021/09/25(土) 03:55:37 

    >>187
    ごめん、失礼承知で言うけど35歳でそれは甲斐性なしだよ…。
    主さん若いね。いくらでもまだチャンスあるよ。私も26で5年付き合った人と別れたけどその後ご縁があって30で結婚しました。元カレよりずっといい人です。別れた直後は絶望しかなかったけど、今となっては馬鹿みたいに時間の無駄だったな、なんて笑っていられますw

    +13

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/25(土) 07:37:14 

    >>1
    私も同じ理由で、五年交際した彼と離れて一年くらいになります。
    変わらず独身です。コロナで婚活もできなければ、友達に会ったり趣味の場にもなかなか行けず後悔してます。何より寂しい。
    ちなみに元彼は私と別れてたったの半年足らずで結婚しました。チクショー!!

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/25(土) 07:51:17 

    >>136
    でも、出会うぞー!てアプリDLして、盛ったプロフチマチマ書いて女探してる姿想像すると全員NGな勢いで気持ち悪いけどね。
    誠実な男が本気でする行動とは思えない。

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2021/09/25(土) 09:12:57 

    >>1
    1ミリも希望の持てない話で大変申し訳ないのですが、一年前ズルズル付き合っていた彼氏と「本当にお互いと結婚したいか考えよう」と話し合い距離を置きました。相手にはかなり止められましたが苦渋の選択だった。彼からは迎えに行ったら結婚しようと言われました。
    私は主と違ってスパッと切れず…アラフォーだったせいもありますが。好きだったし。
    そしたら距離を置いた当日から新しい彼女(若い)を作り、そっちと5ヶ月でスピード婚!!!(※もちろん私は何も聞いていないし別れてもいない)
    距離を置こうと提案した時から、新しい彼女候補を見つけていたようです。
    1日足りとも、私との結婚について考えてもらえませんでした…。迎えに行ったら結婚とは…信じて待っててバカみたいでした。

    これを読んだ若い子は自分の時間を大切にして欲しい。アラフォーでこんなんされたら目も当てられませんから。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2021/09/25(土) 10:22:52 

    >>1
    エピソードは無いけど、男性でも結婚願望強い人多いから大丈夫だと思うよ

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2021/09/25(土) 10:24:28 

    >>61
    キープしながら他探すとか?
    バレるかな?💦

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/25(土) 10:43:00 

    7年間もそういう男性と付き合ったり別れたりを繰り返して、
    わたしが逆プロポーズして一階は受け入れてくれたけど、
    結局ヤツは逃げた。
    でもその一年後に今の夫と出会って、
    出会いの半年後には結婚式をした。
    7年もなんであの人にこだわってたんだろ~て思う。

    +7

    -0

  • 201. 匿名 2021/09/25(土) 11:53:50 

    >>1
    22から4年付き合った彼の、結婚を全く考えていない空気に嫌気がさして新たに彼氏作ってお別れしました。
    その次に付き合った人と結婚して、四年の彼に執着しないで良かった〜と今つくづく思います。

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2021/09/25(土) 12:15:40 

    >>1
    27歳のときに結婚願望のない年上の彼氏と付き合ってました。

    その当時はいつか結婚願望出てくるだろうと
    淡い期待をよせていましたが、やっぱり結婚願望がなく
    振られてしまいました。

    今思えば無駄な時間ばっかりすごし、早く別れてとけばよかったなって後悔してます(笑)

    別れて3ヶ月後に元職場の人と再会し、
    スピード結婚しました!本当に別れてよかったです。

    +13

    -0

  • 203. 匿名 2021/09/25(土) 13:52:55 

    >>65
    私も別れた後すぐ結婚されて悲しかったけど
    よくよく考えると別れて良かったなーって思ってる

    タイミングっていうけど別れた彼は自分の基準のタイミングを考えて行動してて、
    私の年齢や気持ちなどを考えてくれてなかった
    今は私の気持ちや家族優先してくれる彼と結婚出来たので穏やかで幸せだよ…

    +11

    -0

  • 204. 匿名 2021/09/25(土) 14:24:11 

    >>5
    飯が美味いww

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2021/09/25(土) 19:47:04 

    >>1
    昔付き合っていた男性に、一年付き合ってから結婚するか決めるって言われたから別れました。もし結婚しなかったら時間の無駄だし、そのとき29歳だったし、そんな言い方する時点で結婚する気があまりないのかなと思って。その後にいい人に出会い結婚しました。

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2021/09/30(木) 15:47:27 

    「結婚したい」「早く結婚して一人前になりたい」が口癖だった奴。
    2年ほど付き合ってて期待してたけど結婚にむけての具体的な話はしてくれず、こちらから聞いてもニヤニヤしながらおちゃらけて話を逸らされる

    彼自身の要望や希望(披露宴と結婚式絶対やる!会社の人と家族と親族全員招待する!)はゴリゴリ押し通すくせに私の希望や要望(式はしたくない。結婚指輪が欲しい)は「そんなもん要らん要らん」「どうせ使わんやろ」「必要ないやろ」「知らなーいwwwww」と茶化されたり否定されたりした
    しびれを切らして強めに問いただしたら「えー、別に俺ら付き合ってる訳ちゃうやん」だと(笑)
    そのままラインブロックしてサヨナラしました。

    しばらくして今の夫と知り合いトントン拍子で結婚
    式したくないという意見が一致して入籍のみで、婚約指輪と結婚指輪両方用意してくれました。
    指輪は毎日つけてます

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード