- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/23(木) 18:07:50
顔面偏差値一択です。
ブスでつらい思いをしてきたので…。+1107
-56
-
2. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:05
比べるものじゃないわ+425
-22
-
3. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:25
顔面でしょ
学力は努力でどうにでもなる
顔面は努力でも限界がある+1417
-90
-
4. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:26
>>1
ん?
比べる意味。+162
-17
-
5. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:30
女性は顔面偏差値高い方が生きやすそう+1085
-19
-
6. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:41
学力かな…
顔はどうにでもなる!+77
-123
-
7. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:42
>>1
どっちも+108
-11
-
8. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:43
長い目で見たら学力でしょ
頭の良い人は必要とされるし+603
-93
-
9. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:43
性格の偏差値が低くなければいいです+85
-14
-
10. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:49
ナイスバティ偏差値かな+31
-19
-
11. 匿名 2021/09/23(木) 18:08:59
トピ画は鈴木光+3
-14
-
12. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:02
>>1
顔面に決まってる
バカでも美人なら大富豪になれる
+479
-58
-
13. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:08
理IIIで美人な私が最強って話かしら?😊+342
-32
-
14. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:33
顔面に決まってる+139
-6
-
15. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:35
+466
-14
-
16. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:38
恐るべきことに都会には顔面も学力も両方高い子がたくさんいるのよね
+542
-4
-
17. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:46
学歴も顔もいいのに、スタイル悪い人見るともったいないと思う。顔に肉つかなくても太ってたり+13
-9
-
18. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:46
圧倒的顔面+100
-10
-
19. 匿名 2021/09/23(木) 18:09:55
>>14
佐々木希+11
-24
-
20. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:04
顔も大したことないけど学力が欲しかった
学力が高ければお金が稼げるし金の匂いがしたら良い男もつかまえられる+28
-22
-
21. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:28
どう考えても頭いい方がいい
自分の力で稼げるから一生生活には困らない+255
-50
-
22. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:44
>>1
学力でいい会社入って稼ぐ。
顔はお金があればどうとでもなる。
顔面だけで頭がないと年取ってから積みそう。+196
-33
-
23. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:44
顔面偏差値+30
-4
-
24. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:47
美人でも不幸な人いる気がする
+94
-4
-
25. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:48
私バカでブスだけどどっちが良くなるなら顔一択だわ+132
-7
-
26. 匿名 2021/09/23(木) 18:10:53
学力でしょう
顔面だけ良くても、嫌われたり遊ばれたりするよ
それに顔だけ良くても、スタイルやお手入れを怠ると美人にはなれないし+41
-32
-
27. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:00
ブスは小さい時からいじめにあうから嫌だ+142
-4
-
28. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:03
+0
-4
-
29. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:28
両方偏差値63くらいが良い
+87
-6
-
30. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:30
>>1
顔が良い方が就職に有利だから顔
ずーっと遊んでるFラン大学の美人の友達が大手内定とって思った+218
-11
-
31. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:38
顔面偏差値
こちらが低いと性格歪む可能性が高め
+132
-3
-
32. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:39
>>13
ガルちゃんでは顔のパーツで鼻が大事とされてるからあまりウケないんじゃない?+60
-14
-
33. 匿名 2021/09/23(木) 18:11:55
断然顔面偏差値。
学力は並でいい+69
-9
-
34. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:08
>>5
私もそう思うんだけど、モデルのクズ男捕まえる率高いよね
スタイルも顔面偏差値も良いのに
あまりに良いと変なのしか寄ってこないのかな?+109
-6
-
35. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:15
人によって美の基準違うし。顔面偏差値50は決められない+5
-3
-
36. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:19
学力に決まってる。地頭問題は自力でも他力でもどうにもならない。+19
-12
-
37. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:24
男女で分かれそうだけど、女なら顔だね
どんなに女に興味ないアピールしても、結局男は美人に弱い+114
-7
-
38. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:30
>>15
美しく学力もある。+225
-5
-
39. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:46
>>1
どっちも50くらいのバランスがいい+5
-10
-
40. 匿名 2021/09/23(木) 18:12:59
>>31
それなんだよね
『美人だから良い思いをする』とかじゃなくて、『ブスだと性格が歪む』というデメリットがあまりに大きい
この性格の歪みは大人になってもなかなか消えない+150
-2
-
41. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:06
学歴→MARCHとか各地域の同じレベル
顔→かわいい
これくらいが生きやすい。+103
-6
-
42. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:18
顔は3日で慣れるけど、バカを相手にするのは1時間が限界だわ+15
-8
-
43. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:25
美人とブスの収入の差は一生で1億円
っていう位だから顔面派かな
変な男に引っかからないの前提だけど+80
-6
-
44. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:30
絶対に男と付き合いたくないって人以外は、女は顔面偏差値一択
日本だけじゃなく世界的に、何度どんな研究をやっても、男性が女性に求めるクオリティは圧倒的に
若さ、美しさ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>賢い、自立してる
これは進化的にこうなってるからフェミがいくら何を言っても変えようがない+88
-10
-
45. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:32
>>15
そうか、雅子さまね+166
-3
-
46. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:38
顔面だとおもうけど、いくら美人でも男見る目なくて人生損してる人もいるからある程度頭良くないとだめだよね‥+10
-1
-
47. 匿名 2021/09/23(木) 18:13:59
>>13
綺麗なんだけど
なりたいって系統の顔ではない+92
-35
-
48. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:08
学力と地頭は違うんですけど、この違いがわからないから…+20
-1
-
49. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:22
学力偏差値。
頭良かったら綺麗な顔にする考える力がありそうだし、顔面はいつまでも美しい訳ではない。+15
-11
-
50. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:27
女なら顔面偏差値
男なら頭+36
-8
-
51. 匿名 2021/09/23(木) 18:14:38
見た目が知的な雰囲気の美人だったら、偏差値50でも賢いポジションで生きられそう。+9
-5
-
52. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:00
どっちも偏差値55〜60くらいだと最強だと思う
あまりにも美人だとそれはそれで大変そう+18
-6
-
53. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:34
>>5
女が学力あると男が嫉妬するから馬鹿なふりしないといけない風潮いまだにあるよね
女は勉強できなくても可愛さと愛嬌さえあれば問題ないってのも男尊女卑の最たるものだよね+87
-1
-
54. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:45
>>5
男でも顔がいい方がモテると思う+66
-3
-
55. 匿名 2021/09/23(木) 18:15:59
>>1
学力一択。
医師になれる頭があるなら医師になって稼いで大がかりな工事をしたらいいから。+28
-15
-
56. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:02
>>30
どこの会社か知らんけど見る目ないね+47
-19
-
57. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:20
どちらか選ぶなら顔面でしょ。
整形して整えるのは限界があるしそもそもブスが整形費用稼ぐのは大変だけど、顔面が良い人が学力つけることは出来るからね。壊滅的に地頭が悪くなければ。+23
-6
-
58. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:27
>>13
最強だと思う
同等婚で人生安泰まっしぐら+212
-11
-
59. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:49
>>41
それ、女子アナ+12
-0
-
60. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:54
>>1
顔面偏差値ってかなり浸透したけど、そういえば下品な言い方だよね…。「ガチャ」もそのうち平気になるんだろうな。+49
-0
-
61. 匿名 2021/09/23(木) 18:16:58
顔面です。可愛いのも生まれ持った才能+23
-2
-
62. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:16
>>30
そういうもんだよね
美人な同級生も就活始めた途端内定取りまくってた+120
-6
-
63. 匿名 2021/09/23(木) 18:17:23
>>1
自分なら顔面
彼氏、旦那なら学力+27
-0
-
64. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:56
正直言って両方欲しい
+5
-0
-
65. 匿名 2021/09/23(木) 18:18:56
わたし美人だけど頭悪すぎて
生きづらいよー
美人でも若い時だけよいしょされるのは+19
-4
-
66. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:31
美人のバカと普通顔の秀才だったら絶対後者+23
-4
-
67. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:36
>>13
美人というか可愛い系だと思う+91
-10
-
68. 匿名 2021/09/23(木) 18:19:44
>>62
美人に生まれなくても、鍛えてスタイルよくして胸を盛ればそれだけで待遇上がるよ。
+3
-17
-
69. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:12
両方高い人は何故かコミュニケーション偏差値も高い+21
-0
-
70. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:13
断然顔面
芸能人とか顔がいいだけでaoでいい大学入れるし
それだけで稼げる+24
-3
-
71. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:23
>>47
>>32
ガルちゃんウケしなくても、頭も良くて美人で人生薔薇色なのでNo problem😉+75
-8
-
72. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:41
そりゃあ顔面偏差値に決まってる
女は可愛くてしたたかだったら最強+21
-5
-
73. 匿名 2021/09/23(木) 18:20:46
スペックも肩書きもブスだったら意味ないから+8
-2
-
74. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:12
でも高学歴だとややブスでも最後の結婚相手はたいがいエリートなんだよなあ
九大卒の光浦靖子みたいな先輩も弁護士と結婚したわ+14
-7
-
75. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:52
>>16
そりゃそうだ
田舎に行けば行くほど格差が出て頭と容姿と家庭環境全部揃ってる人は一部だけ
+75
-0
-
76. 匿名 2021/09/23(木) 18:21:55
>>15
ここまで才色兼備となると、苦労がおおくなりそう。
頭はそこまでじゃなくても、そこそこあって世渡り上手なめっちゃ美人が一番+195
-6
-
77. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:07
比べられるものじゃないよね。
子供のころから親には「賢さというものは顔に現れるもの。賢さがあれば美人に見える。だから勉強しなさい。」って言われてきた。
確かに、学ぶことを放棄してだらけたモチベーションでいるとブスになるんだわw+11
-2
-
78. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:13
>>15
こうやって見ると本当に綺麗だったね+224
-4
-
79. 匿名 2021/09/23(木) 18:22:30
頭がいい方がいいかな
稼いで整形する
美人でおバカはかなり博打だよね
悪い男に捕まったら不幸まっしぐら+8
-3
-
80. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:06
>>1
愛嬌もおっぱいも無いの?
私、ブスだけど愛嬌とおっぱいで何も困る事なく生きてるよ。
+22
-2
-
81. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:33
>>1
両方ある人が多い+4
-1
-
82. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:53
>>75
そして地方に転勤できた東大卒エリートを、地元国立大卒のまあまあ可愛い子がさらっとゲットするんだな
+12
-6
-
83. 匿名 2021/09/23(木) 18:23:57
>>1
女は顔面、男は学力+29
-9
-
84. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:00
>>71
顔うんぬんの前に男女でこれぐらいの体格差って理想だよね。
私はゴツいから本当に羨ましい。+46
-3
-
85. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:04
40までは顔面偏差値。
40過ぎたら学歴(知性)が顔に出てくる。+22
-2
-
86. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:20
>>26
頭良くてもブスだと意味なく嫌われるし誰も遊んでくれなかったりするよ。。悲しいね、。
頭良いが故に正論かましちゃったりして余計嫌われるのよね。きっと。+18
-4
-
87. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:24
>>5
私、推薦とか全部先生や周りの人が頑張ってくれたから受験とか就活とかした記憶無いw
有難いなと思いながら生きてる
+32
-5
-
88. 匿名 2021/09/23(木) 18:24:46
>>71
これは珍しく納得の美男美女
+75
-7
-
89. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:09 ID:ygIQ6c8A13
>>3
だよね
ブスは見下されやすいし何しても叩かれやすい
愛想良くする→ブスのくせにぶりっ子
愛想良くしない→ブスなんだから愛想くらい良くしろ!
いじめられっ子の美人は、男がたすけてくれる
いじめられっ子のブスは、たすけられずらい+62
-7
-
90. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:15
顔面です。恋愛もお金も仕事も困ったことない。+7
-2
-
91. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:20
>>3
学力が努力でどうにかできるって、そんなわけない
働きだすと生まれ持った能力差を突き付けられるよ
老化はより容姿に悪影響を与えるし、長い人生には学力のほうが圧倒的に重要
+205
-26
-
92. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:28
学力というかそれに付随する経済力。
経済力があれば結婚しなくても困らないから別に男性にモテなくてもいい。
メイクしても人を不愉快にするレベルでなければなんとかなることもあるし。+8
-0
-
93. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:30
>>13
羨ましい。
自分がこんなにだったら今みたいな人生にはならないだろう。+108
-4
-
94. 匿名 2021/09/23(木) 18:25:45
顔面。顔さえよければ人生何とかなる。でも学力偏差値も60くらいは欲しいので交渉させてください。+3
-3
-
95. 匿名 2021/09/23(木) 18:26:13
美しさか収入だったら収入+10
-0
-
96. 匿名 2021/09/23(木) 18:26:21
>>67
どう見ても美人でしょ
幼い顔でもないし+8
-3
-
97. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:13
>>5
貧乏高卒だけど顔だけは良くて今は裕福です。+52
-3
-
98. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:15
>>3
学力も生まれもった頭がよくないと努力しても限界があるけどね。+125
-0
-
99. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:21
自分みたいに良い大学出てまでやりたい仕事がない人もいるから顔面一択+4
-1
-
100. 匿名 2021/09/23(木) 18:27:59
>>15
雅子様みたいなレベルの才色兼備な女性はそれこそ1000年に1人いるかいないかくらいだと思う。
それを現世で見られるなんて幸せ。
令和の世が長く続きますように。+217
-17
-
101. 匿名 2021/09/23(木) 18:28:01
>>82
あるある
地方は会話が噛み合う層が限られてくるからね
地方私大とかバカばっかりだから+12
-0
-
102. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:14
学力かな。顔が可愛くても学力低ければ良い男との出会いがない。顔は痩せたり化粧すればいいし+8
-7
-
103. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:15
顔だけよくてエリート男性と結婚しても、この間のトピにあったように婚家の高度な話題について行けずみじめな思いをすることがあるからね。あんまり馬鹿は駄目だ。+18
-4
-
104. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:31
>>19
美人でもバカは不倫される😂+23
-11
-
105. 匿名 2021/09/23(木) 18:29:37
>>3
努力でどうにか出来る学力なんてたかが知れてるよ。+119
-2
-
106. 匿名 2021/09/23(木) 18:30:01
顔
頭は常識があればいいよ+11
-3
-
107. 匿名 2021/09/23(木) 18:30:05
>>94
それはかなり贅沢ではない?
トピからすると二択みたいだからてっきり60以上と40以下の選択だと思っていました。+0
-0
-
108. 匿名 2021/09/23(木) 18:30:08
学力に決まっている。
頭が悪いと、まともに生活していけないよ。
騙されたり、損なことしてしまう。
頭が良ければ、仕事の幅が広がる。
見た目で食えるかっての。+17
-5
-
109. 匿名 2021/09/23(木) 18:30:28
女性は少しバカでも顔が綺麗な方が絶対得です。+31
-5
-
110. 匿名 2021/09/23(木) 18:31:48
>>100
日本でも一年に1人ずつはおるやろ
ただその層が皇后になることは後にも先にももうないだろうな+74
-2
-
111. 匿名 2021/09/23(木) 18:31:54
顔も捨てがたいけど学力かな
自分が本当にバカで子供の頃から社会人の今までずっと苦労してきたから賢い人羨ましいです+9
-1
-
112. 匿名 2021/09/23(木) 18:32:39
女なら顔面偏差値
男なら学力偏差値
が高いほうが生きやすいと思う+20
-6
-
113. 匿名 2021/09/23(木) 18:32:43
学力偏差値高くても仕事できない人っているよね
私のことなんだけど
学生時代偏差値70くらいだったし高学歴ではあるんだけど、まともに仕事できなくて今もニート
顔面偏差値高くても頭悪かったら人生詰みそうだけど
両方とも平均値が1番幸せになりそう+21
-1
-
114. 匿名 2021/09/23(木) 18:32:57
>>96
可愛い=女顔 美人=男顔だと思ってるからさ+7
-1
-
115. 匿名 2021/09/23(木) 18:33:26
>>86
それ頭の良い性格ブスじゃないかな?
高校、進学校の女子校だから頭がめっちゃ良くて美人じゃない人たくさん知ってるけど、みんなセンスあるし、品があるし、尊敬できる人多かったなぁ…+15
-2
-
116. 匿名 2021/09/23(木) 18:34:14
偏差値30の美人と偏差値75の普通顔なら後者がいいかな+20
-0
-
117. 匿名 2021/09/23(木) 18:34:47
>>1
使い方次第では?
+1
-1
-
118. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:22
>>3
顔面良くても学力ないからデキ婚してシンママになったり変なヤンキー男に引っかかったり、DVされてたりする可愛い女の子っているからなあ…+88
-4
-
119. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:29
男はブサイクでも学力つけて高所得になれば尊敬されるしモテる。
女はドブスで学力あると、ブスの唯一の取り柄とか言われてなんか馬鹿にされるよね。+18
-5
-
120. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:35
美人は大変だよ
同性にも異性にも目つけられるし...
どんなにいい仕事しても「色目使った」「あいつは見た目でのしあがった」
少し微笑んだだけでストーカー被害に合うし
冷たくしたら冷たくしたでお高く止まりやがって言われ
(体験談です)+6
-8
-
121. 匿名 2021/09/23(木) 18:35:48
>>102
女優になれるような美女なら、いろんな出会いがあるかも+11
-1
-
122. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:03
>>12
他力本願
捨てられたら終わり+44
-19
-
123. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:07
めちゃくちゃ美人で偏差値50と、めちゃくちゃブスで偏差値70どっちが良い?+2
-5
-
124. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:16
学力偏差値は本当の意味の頭がいいとは違うからなあ…、選ぶなら顔面偏差値かな+4
-0
-
125. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:45
高学歴ブスVS中卒美人+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/23(木) 18:36:47
え?迷う人いるの?
顔面。+15
-3
-
127. 匿名 2021/09/23(木) 18:37:02
結局、学力偏差値50くらいの美人が良いんじゃないの??
学力偏差値60から70のブスにもなりたくないし、顔面偏差値80の高卒も嫌。+17
-2
-
128. 匿名 2021/09/23(木) 18:37:43
頭が良いだけのブスも、顔が良いだけのバカも嫌だなw
+8
-0
-
129. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:27
>>91
一般的な職場必須の能力は学力とはあまり連動しないからほぼ無意味だよ
むしろ学歴あるばっかりにがっかり感が増幅する+58
-9
-
130. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:33
頭も顔も悪いのですが、どっちかを選べるなら学力かな
顔は目を直したらかなり違った
頭が良ければどのくらい違うのか体験してみたい+1
-2
-
131. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:36
>>119
バカにするのはそれなりの人だから
容姿なんて知性の裏打ちがあればいくらで磨けるでしょ
羨ましいわ+6
-1
-
132. 匿名 2021/09/23(木) 18:38:40
>>13
>>71
本人かよ+36
-12
-
133. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:12
わたしは顔面偏差値70、学力偏差値50くらいで良いです!
+4
-1
-
134. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:21
世界一かわいいか
世界一頭いいかなら
かわいいがいい+20
-2
-
135. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:34
もち学力
男性にトラウマしかないから+2
-1
-
136. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:37
学力でしょ。顔が良くても頭悪かったら一生底辺貧乏だよ。+8
-3
-
137. 匿名 2021/09/23(木) 18:39:37
>>16
東京大都心に暮らしてるけどド田舎よりは顔面偏差値は低いね
可愛い子の数も割合としては少ない
なぜかというと東京都心の知的路線カップルは中身重視で結婚するから
田舎者は顔がいいと「付き合ってください」って口説きに行く
それが田舎者のステイタスだし+9
-21
-
138. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:03
顔面偏差値の方が何かと得が多いし自信や自己肯定感に繋がって健やかに生きられるでしょ
整形番組に出るいじめられてて死にたい人が整形したら一気に明るくなるみたいに
エリート志向でもない限り学力偏差値でいじめられて死にたくはならなそう+22
-2
-
139. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:20
>>136
佐々木希+1
-2
-
140. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:26
美人は稼げる男と結婚してる
美人で貧乏な人に出会ったことがない+11
-2
-
141. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:33
妖怪並みにドブスでも学力偏差値70なら嬉しい?+7
-1
-
142. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:54
>>1
顔面偏差値一択
可愛い、美人な方が得なことばっかりだよ❤️
他の人よりもチャンスが広がる
もし自分が頭に自信なかったら
資格とか頑張る。+38
-5
-
143. 匿名 2021/09/23(木) 18:40:55
>>138
>死にたい人が整形したら一気に明るくなるみたいに
整形に夢みすぎw+3
-1
-
144. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:02
どうだろ?女はブスに生まれた時点で負け組だからなぁ+8
-1
-
145. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:10
顔。断然顔。美人の人生めちゃくちゃ楽しい。
+11
-2
-
146. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:22
>>123
そこはめちゃくちゃ美人で偏差値30じゃないと比較にならない+15
-0
-
147. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:31
学力と骨格美人の高身長が欲しい
母親みて思う。
頭良くて田舎から東大進学
メガバンク、外資系と渡り歩いて同等レベルの父と結婚
今、部長
若い時の写真と最近の見比べると今が綺麗
お金あったら化粧品やエステに投資できるし生き方が顔に出ている
私、東大行くレベルの成績ではなかった。
身長低いんだわ+12
-0
-
148. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:35
>>141
全く嬉しくない
先輩にそういう人がいて同級生の人らが馬鹿にしてた
+3
-0
-
149. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:35
絶対顔面
学力は努力で限界値を多少はあげれるし
顔面で優遇されることは多々ある+14
-2
-
150. 匿名 2021/09/23(木) 18:41:45
顔面偏差値
人任せに聞こえるかもしれないけど
勉強できなくても地頭悪くても
教えてもらいやすいから。+10
-0
-
151. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:01
>>132
本人が見てる可能性低いぞ。忙しいと思うし。+16
-7
-
152. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:15
圧倒的に学力だなあ
自分で稼ぎたいわ+11
-2
-
153. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:37
>>139
選んだ男がアレ+1
-0
-
154. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:43
みんな!!
実際めちゃくちゃブスに生まれたら、勉強頑張る気力すらなくなるよ!!
他人からもブス!!とか罵声浴びせられるレベルのブスは自己肯定感も低いし無気力で空気になるから、勉強頑張って見返してやる!とかそんな感情湧かない。
+24
-0
-
155. 匿名 2021/09/23(木) 18:42:43
学力が良い。顔良くても頭悪かったらバカにされる+5
-2
-
156. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:06
>>62
うん。しかも面接に遅刻した会社も内定したらしたらしい。世の中顔やなってなったよ+45
-1
-
157. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:22
>>82
あるよねー+2
-0
-
158. 匿名 2021/09/23(木) 18:43:29
>>122
離婚されたら
美人だったおばちゃんになっちゃうし、
頭弱ければおばちゃんになって捨てられたら
しんどい。
若い時期って短いし、
やっぱり頭いい方いいな。。。+30
-5
-
159. 匿名 2021/09/23(木) 18:44:26
>>30
名前だけ大手のパターンが多い。社内での地位は低い。+31
-12
-
160. 匿名 2021/09/23(木) 18:44:28
>>137
ド田舎の人って立派な戸建てに暮らして(親からの援助)立派な車に乗って(親からの援助)見た目のいい異性を連れて歩くのが羨ましがられるんだものね。
学歴よりそういうところを羨ましがられる。まあ家から進学できるような偏差値の高い大学なんてないんですわw+8
-0
-
161. 匿名 2021/09/23(木) 18:44:56
>>154
わかる
ガチのブスは向上心失うからね
人生に希望もないし、人目につかないような仕事してひっそり暮らすよ。+13
-0
-
162. 匿名 2021/09/23(木) 18:45:45
>>153
佐々木希からしたら神奈川大卒は頭いい部類だよ+3
-2
-
163. 匿名 2021/09/23(木) 18:46:00
うーん、モンスターレベルの顔面偏差値30とかの顔面に生まれて、偏差値は70とかで生きてて楽しいのか分からない。+14
-0
-
164. 匿名 2021/09/23(木) 18:46:42
顔面の方が多くてびっくりなんだけど…
中年で死別とかになったらどうするの?+7
-1
-
165. 匿名 2021/09/23(木) 18:46:50
幼少期~小・中学校時代までは勉強できるより、顔面偏差値高いほうがチヤホヤされる。
頭が良くても顔面が悲惨だと人生のスタート時点で自己肯定感が低くなりがち。そのあと評価を逆転できるかは本人の性格次第。+7
-0
-
166. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:02
>>1
顔でしょう
社会でもブス女の意見は通らない+24
-2
-
167. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:19
>>158
天地真理さんみたくずっと支えてもらえる
多分、松田聖子とまで人気者じゃなくても昔人気のあった人ってファンに支えられるんだろうな
キャンディーズの人が亡くなったときに大昔のファン(オジサン軍団)が葬儀に来てたもん。律儀だなって思った。
+11
-0
-
168. 匿名 2021/09/23(木) 18:47:21
えっ、顔面偏差値20とかでめちゃくちゃブスにうまれたらまずいじめられて登校拒否になるよ
引きこもりまっしぐらだぜ
+16
-0
-
169. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:07
顔面偏差値60、学力50とかが1番良いんだよ。
取り柄が顔か頭しかないとか終わってるわ。+10
-2
-
170. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:22
>>164
それでも若い頃に親切にされたりしたいい想い出は残るんやで?
ブスはそれさえないから+10
-2
-
171. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:39
>>154
罵声浴びせられるって顔面の問題なのかな
そんなブス会ったことない+8
-0
-
172. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:43
>>169
そういうトピじゃないから+4
-0
-
173. 匿名 2021/09/23(木) 18:48:48
どっちもなし。
バランスよくだな。
頭の良いドブスも、バカな美人もどっちもナシー+1
-2
-
174. 匿名 2021/09/23(木) 18:49:34
>>171
そういうブスは引きこもってるからな
罵声すら浴びないかも!!+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/23(木) 18:49:41
女は顔面偏差値。男は学力偏差値。
男は学力偏差値+財力も必要。
古い考えかもしれないけど芸能人とかカップル見てもだいたいそんな組み合わせ。+9
-1
-
176. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:29
>>5
女性は美人で得する事多いと思う。
ストーカーとか変な勘違い男に付きまとわれたりとかデメリットもあるけど。+32
-2
-
177. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:30
いくら高学歴でもブスってだけで虐げられることがある。
結局、偏差値50くらいの並みの大卒美人の同僚に負けるのよね。+7
-1
-
178. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:42
高学歴ブス(東大、京大以上)と中卒美人(女優、モデル級)なら後者+19
-1
-
179. 匿名 2021/09/23(木) 18:50:53
>>168
私、すごい顔面偏差値メチャ低い。成績と運動神経と絵は上手い子だったんだけど、どれだけ校内での虐めを毒親に説明しても登校拒否だけは赦されなかった。
いまだに学校へ無理やり行かされる夢を見る。
本当に悲しくて胸が痛んだよ。泣いて顔が腫れて登校だしね。+13
-0
-
180. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:02
>>138
確かに頭はいまいちだけど、顔面偏差値高めで産まれてきたのでいつも人に褒められてるから自己肯定感は高いな~。
子供も顔面偏差値高めだからか自己肯定感高い。+16
-1
-
181. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:35
偏差値50くらいなら誰だってなれるし、おばかな美人が少し努力して偏差値50で生きるのがベスト。
おブスの偏差値70は生きづらそう。+10
-2
-
182. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:39
>>178
そういうトピじゃないから(中間を考えないで)
菊川怜か佐々木希
どっちかって話+1
-0
-
183. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:46
>>170
若くないときのほうが長いじゃん
老化した顔鏡で眺めながらちやほやされた思い出に浸って生きるの?
+5
-3
-
184. 匿名 2021/09/23(木) 18:51:54
そりゃ顔面。
私がそうだから。
学力は中の下、が、難なく超一流企業に就職。
高収入夫と結婚し、ずっと専業。
20年振りにパートに出ようと思い応募したら即採用。
しかも、無資格未経験の職種。
顔と一流企業にいたという肩書きかな?と思ってる。
+13
-3
-
185. 匿名 2021/09/23(木) 18:52:00
楽しく恋バナをしてみたいので、顔面偏差値でお願いしたい
「えっ?」ってリアクションが辛い+1
-0
-
186. 匿名 2021/09/23(木) 18:52:01
>>1
でも…一生高いままじゃないからな…+3
-0
-
187. 匿名 2021/09/23(木) 18:52:22
>>180
www+3
-0
-
188. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:04
>>22
学力高くてもブスだと不採用だよ。+39
-10
-
189. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:08
偏差値40、50前後の美人と、偏差値60、70のブスがいたら、男は前者に優しいと思う。
女の高学歴ってイラつくポイントらしいし、さらに顔がブスだと、嫌悪感すら持たれそう。+16
-0
-
190. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:14
顔が良い方がいい
勉強は頑張れば偏差値55辺りにはなれるだろうし
看護師とか幼稚園保育園の先生になれれば色んな面で無双できそう+11
-3
-
191. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:14
>>164
死別しても顔面偏差値高い人は再婚出来る確率高いよ~。
美人は中年になっても需要あるからね。+14
-1
-
192. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:21
>>3
バカでも美人ならそれだけで生きていけるだろうしね。
若さがあるうちに男を見る目を養えば将来安泰でしょう。+18
-3
-
193. 匿名 2021/09/23(木) 18:53:53
ここにいる人面接官受けする美人多いんだねー(笑)+7
-0
-
194. 匿名 2021/09/23(木) 18:54:17
>>164
いくらでも相手が現れるんじゃない
美人はいくつになっても需要あります+12
-1
-
195. 匿名 2021/09/23(木) 18:54:27
ブスって生まれた瞬間から損してるからなぁ。
努力して勉強して高学歴ブスになっても、平凡な学力の美人がちやほやされるんだよな。+11
-1
-
196. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:06
>>189
まあ大半がそういう程度の低い男なんだよね。自分も大したことないくせにね。+5
-0
-
197. 匿名 2021/09/23(木) 18:55:16
学力一択。
いくら顔が良くたって歳をとれば衰える。+7
-2
-
198. 匿名 2021/09/23(木) 18:56:23
>>189
高学歴の女にイラつく男に選ばれたところで嬉しいか?笑+15
-1
-
199. 匿名 2021/09/23(木) 18:56:41
>>194
いやいやないでしょ?
女は若さが命よ?+1
-4
-
200. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:06
マジのブスは整形してもブスだからなぁ。
ブスは努力しても無駄。
ただの高学歴ブスにしかなれない。
美人バカは高学歴とまではいかなくても、勉強すれば偏差値50くらいにはなれそう。
別に医学部目指すまでいかなくても、普通のOLになれればオッケーだと思う。
平凡学歴の美人にまではなれそう。
よって顔面が良い方がマシかな。+8
-3
-
201. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:11
>>16
いいなあ+2
-1
-
202. 匿名 2021/09/23(木) 18:57:34
>>3
近所にかわいい制服でかわいい子多い、偏差値38の高校ある。
よく近所のイオンの化粧室でメイクしてる。
大学はあまり進学しないけど、地元いるぶんには困らないみたい。
評判と裏腹に生徒は楽しそう。+48
-2
-
203. 匿名 2021/09/23(木) 18:58:14
>>22
顔はどうにでもならないよ
配置や骨格が良くないとブスから整形顔のややブスになるだけ+36
-2
-
204. 匿名 2021/09/23(木) 18:58:34
断然顔面偏差値
人生楽しいよ❤️
自己肯定感高いから色々なことに挑戦したいと思えるし良い意味で内面にも影響与える。
恋愛には困らないし、仕事面においてもみんな助けてくれる。色々な人を紹介してもらえて人脈が広がってチャンスもどんどんやってくる。+15
-0
-
205. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:04
顔面偏差値70で、勉強はちょこっと努力して学力偏差値50でよくない?それならなれそう。
+3
-0
-
206. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:10
>>183
ブスは若いときも若くないときもずっとブスなんだよ?
短い時間でも美人な時期があったほうが幸福度は高いでしょう+14
-0
-
207. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:19
>>121
知能に差があると結婚生活続かなさそう。芸能人もエリートと結婚してる人は少ないし+5
-0
-
208. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:36
ブスはオギャーの瞬間から、美人より人生半分損するらしいわよ+12
-0
-
209. 匿名 2021/09/23(木) 18:59:53
>>204
自分で書いてしまうあたり、たいしたことなさそう+1
-4
-
210. 匿名 2021/09/23(木) 19:00:16
>>155
でも女はブスだと仕事で成功しても、結局最後にはでもあいつブスじゃんって一言で片付けられるという+16
-0
-
211. 匿名 2021/09/23(木) 19:00:21
きっとここのトピックは高偏差値の人が少数派+3
-0
-
212. 匿名 2021/09/23(木) 19:00:25
まぁブスでバカなら終わってるよね
勉強くらい取り柄ないとアウトよな…+7
-1
-
213. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:30
>>12
顔目当てで結婚した男は歳をとったら若くて美人の愛人に走って捨てられるよ。+49
-7
-
214. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:32
顔面偏差値かな
学力は努力でどうにかなる場合もあるし
顔面さえよければ、少なくとも若い頃はちやほやしてもらえるし就職とかにも有利だよね
もちろん顔面が良い事による弊害もあるだろうけどメリットの方が多いはず+9
-0
-
215. 匿名 2021/09/23(木) 19:01:34
>>198
確かに、モラハラ男多そう。+5
-0
-
216. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:09
顔面偏差値30とかだと、いくら賢くても人前に出れないと思う笑+9
-0
-
217. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:31
>>13
私もこの系統の顔(癖毛、丸顔、二重の丸い目、低めの鼻)だけど可愛いとはいわれても美人とは言われません。。+52
-6
-
218. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:48
そりゃ学力。
顔面なんて、整形すればいいし。
下手に顔が良いだけだと、近づいて貰えないか逆に何故か気持ち悪いくせに自信がある男しか寄ってこないから。+7
-2
-
219. 匿名 2021/09/23(木) 19:02:55
>>122
いつどうなるか分からない他人のお金より頭が良くて自分で稼いだお金で一生豪遊する方がいい。+17
-3
-
220. 匿名 2021/09/23(木) 19:03:25
>>210
第三者に片付けられても、金は本人の手に渡ってる。+3
-0
-
221. 匿名 2021/09/23(木) 19:03:35
>>206
思い出に浸るだけで食べていけるんですか?+2
-0
-
222. 匿名 2021/09/23(木) 19:05:30
馬鹿だと本も映画もおもしろくないんだよなあ
代わりにファッションを楽しむことはできないかもね
どっちかというと私は知的な趣味を楽しみたいです+3
-1
-
223. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:18
>>15
お母様も美人だよね+101
-3
-
224. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:37
女は顔より愛嬌だから
顔はそこまでなくても性格やキャラが天使のように可愛い癒し系の女性はめちゃくちゃモテる+11
-2
-
225. 匿名 2021/09/23(木) 19:06:43
絶対学力偏差値高い方が羨ましいです。やっぱり賢い人が1番強いですよ。+2
-2
-
226. 匿名 2021/09/23(木) 19:07:08
勉強するためにかかる費用よりブスがマシになるためにかかる整形費用のほうが高くつくよね?しかもブスだから短期間で整形費用稼ぐにもパパ活、風俗、水商売稼ぐのも時間かかるし
とりあえず可愛ければ勉強も優しく教えてもらえそうだし顔がいい人生のほうがいい
+9
-0
-
227. 匿名 2021/09/23(木) 19:07:14
>>16
東大生、最近は昔より顔面偏差値高い人増えた
私の頃は、残念な顔や体格だった。
男性は知力と財力あれば美人ゲットして男性の容姿がが薄まって子ども産まれる場合あるもの+66
-1
-
228. 匿名 2021/09/23(木) 19:08:56
>>151
でもさっしーも見てるくらいだし+6
-3
-
229. 匿名 2021/09/23(木) 19:09:09
>>15
まさに才色兼備
大学のレベルでは医師もいける+118
-3
-
230. 匿名 2021/09/23(木) 19:10:44
>>15
才色兼備だけど本当にご苦労されたよね。+148
-4
-
231. 匿名 2021/09/23(木) 19:12:13
パリコレランウェイ歩ける美貌だけど馬鹿
アイビーリーグで博士取れるけどブス
アイビーリーグ行きたい+0
-0
-
232. 匿名 2021/09/23(木) 19:12:38
>>1
両方高くても幸せとは限らない+4
-1
-
233. 匿名 2021/09/23(木) 19:13:12
>>3
頭いい人はレベルが違いすぎ
100m15秒の人が努力すれば13秒になるかもしれない
しかし、インターハイレベルの人は12秒、男子は11秒
ここらあたりは努力の範囲外
だけど毎年数百人はそのレベル(数千人に一人レベル)
実際、会社でもハイレベルの人と並みレベルは与えられるチャンスが違いすぎ+32
-1
-
234. 匿名 2021/09/23(木) 19:13:54
>>1
佐々木希「はぁ?」+14
-0
-
235. 匿名 2021/09/23(木) 19:14:27
マジレスすると、
顔面偏差値30レベルのドブスに生まれたら、幼少期からいじめとかにも遭うし、人から褒められることより貶されることの方が多い。
鏡を見るたびに醜い顔面がババンと現れて人生に絶望する。
自己評価も下がる一方だし、何かを頑張ろうという意欲が湧きません。
コミュ障まっしぐらで、何もかもうまくいかず引きこもった時期もあった。
勉強頑張ろうとか思えなかった、たぶん勉強やろうとかまだ意欲持てるブスはちょいブスなんだよ。
偏差値40はありそう。
偏差値20.30のドブスの私は暗闇の人生って感じでした。
キラキラした可愛い同級生は、人から褒められることばかりで、自己評価も高く素直。
人とのコミュニケーションもうまかった。
+15
-0
-
236. 匿名 2021/09/23(木) 19:17:55
うーん、どうだろ顔面偏差値20とかで生まれたら、まず将来とかどうでもよくなりそう😅
+14
-0
-
237. 匿名 2021/09/23(木) 19:18:28
>>5
男も顔面偏差値高い方が生きやすいでしょ+25
-0
-
238. 匿名 2021/09/23(木) 19:19:09
>>218
整形に期待しすぎだよ
顔面偏差値30だとプチ整形ではどうにもならないし
ダウンタイムのこと考えるとエリートコース歩みながら大掛かりな整形は無理だしね+6
-0
-
239. 匿名 2021/09/23(木) 19:19:15
>>3
学力は持って生まれた能力の差が激しいし、その差は努力だけではカバーできないよ。スタート地点が違うから同じだけ努力しても敵わない。そもそも勉強苦手な子が毎日コツコツ努力するって、勉強できる子のソレより何倍もキツいと思うよ。親のサポートも必須になるし。
顔面は女の子なら化粧を研究すれば別人のようになれるし整形という手もある。整形して誰もが女優並みになれるわけじゃないけど、まぁそれなりにはなれるでしょ。
+49
-3
-
240. 匿名 2021/09/23(木) 19:19:54
顔面偏差値かな。学歴があってバリバリ稼いでいる女性めちゃくちゃ憧れる、けどやっぱり美人っていうだけで、お金持ちの人と結婚出来てセレブな暮らしている人を見るとやっぱり女性は外見が大切なんだなぁと思う。+7
-0
-
241. 匿名 2021/09/23(木) 19:21:46
>>15
ご婚約前にマスコミに追いかけ回されてた頃の映像見たけど、本当にモデルか女優さんみたいだよね。+147
-3
-
242. 匿名 2021/09/23(木) 19:21:58
>>210
社会人になってもそんな低レベルな価値観のやつ気にしない
+6
-0
-
243. 匿名 2021/09/23(木) 19:22:58
実際には女より男の方が顔面偏差値が重要なんだよ
女はブスでも美人でも結婚出来るけど男はブス程結婚出来てないんだよ
+6
-1
-
244. 匿名 2021/09/23(木) 19:23:14
顔面偏差値30ってみんなが思うよりめちゃくちゃブスだよ?!
そこらへんのブス想像してるなら、それよりもさらにブスよ。。
その顔面で生きていくの辛いと思う😨+7
-0
-
245. 匿名 2021/09/23(木) 19:23:15
>>206
ずっとブスでもずっと頭いいほうがいいな+1
-1
-
246. 匿名 2021/09/23(木) 19:23:53
顔一択!+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/23(木) 19:24:22
>>5
一位が気の強さ、二位が顔の良さ
かな?
顔が良くてもおとなしすぎると、妬みでいじめられそう+21
-1
-
248. 匿名 2021/09/23(木) 19:24:32
顔面かな。
どっちもないけど、くれるなら顔面偏差値+3
-0
-
249. 匿名 2021/09/23(木) 19:24:57
>>209
自分で書いてしまうあたりって、、
そういうトピなんだから(笑)
共感できないからコメントしちゃうあたり妬ましいんだろうな(笑)+6
-0
-
250. 匿名 2021/09/23(木) 19:25:13
大久保さんと光浦が学力さえあればって大学入学したけど、自分達より頭が良くて顔も良い人ばかりで絶望したって言ってた
顔は努力でどうも出来ないから顔面偏差値+13
-0
-
251. 匿名 2021/09/23(木) 19:25:16
私両方も高いからどちらも譲れない
顔だけ良い、バカ女なんて恥ずかしすぎる+6
-0
-
252. 匿名 2021/09/23(木) 19:25:24
まず今時、美人の高学歴なんてゴロゴロいるからなぁ。
ブスがいくら努力しても勝てない壁がある。+13
-0
-
253. 匿名 2021/09/23(木) 19:26:35
顔面偏差値高くてもそれは国内だけの話かもしれない。+0
-1
-
254. 匿名 2021/09/23(木) 19:26:37
えっ、顔か頭しか取り柄のない人生イヤ〜
+7
-0
-
255. 匿名 2021/09/23(木) 19:26:45
>>252
それ馬鹿な美人もハイスペ男には選ばれづらいってことじゃん+5
-1
-
256. 匿名 2021/09/23(木) 19:27:05
>>13
自分の本名調べるとこの人出てくるんよね...+7
-1
-
257. 匿名 2021/09/23(木) 19:28:17
>>137
生粋の東京人じゃなくて成り上がりが多いからじゃない?+3
-0
-
258. 匿名 2021/09/23(木) 19:28:34
>>13
親ガチャに当たっただけやんwwww
四天王寺いってる人ら親が課金しまくるからなwwww+5
-21
-
259. 匿名 2021/09/23(木) 19:28:41
>>255
そうだよ、だからどっちかしか取り柄がない人生は終わってるのよ。
結局顔も頭もそれなりに必要なの、この議論が無駄かもしれない。+4
-0
-
260. 匿名 2021/09/23(木) 19:29:14
>>1
明日朝起きたらグレースケリーの顔とスタイルになってたら。
九九が言えなくなってても全然いいよ。
+20
-2
-
261. 匿名 2021/09/23(木) 19:29:18
見てると学力派の人は顔面偏差値50学力偏差値70or顔面偏差値70学力偏差値30で考えてる気がする笑
顔面偏差値30の悲惨さについて全く考えれてない笑+11
-0
-
262. 匿名 2021/09/23(木) 19:29:35
ガチブスが多い事はわかった+0
-0
-
263. 匿名 2021/09/23(木) 19:30:12
>>259
男に選ばれないなら学力ないと詰むやろ
結論どっちか取るなら学力偏差値だね+5
-1
-
264. 匿名 2021/09/23(木) 19:31:07
>>263
男に選ばれるのが目的の人生なのですか?+0
-2
-
265. 匿名 2021/09/23(木) 19:31:20
>>252
高学歴はゴロゴロいる。
顔が整った美人は稀少。
雰囲気美人ならゴロゴロいる。+8
-1
-
266. 匿名 2021/09/23(木) 19:31:51
>>264
いやそれが嫌だから取るなら学力偏差値って言ってるんだけど+2
-1
-
267. 匿名 2021/09/23(木) 19:31:56
わたし顔面偏差値も学歴偏差値も高いので、こんなこと考えたことなかった。
真剣に考える人は、該当者なのか?
どっちも良い人生が良いよ。+1
-1
-
268. 匿名 2021/09/23(木) 19:32:29
>>159
出世競争みたいなそんな事は多くの人にはどうでもいいんだよ
社名で社会からの信頼も得られるし、優秀な男性の視界にも入り十分結婚相手候補になる、安定した収入と福利厚生
人生
人生変わるよ+42
-4
-
269. 匿名 2021/09/23(木) 19:32:34
ガチブスってモンスターレベルってことでしょ?偏差値30の顔面で生きていくの辛そう…+8
-0
-
270. 匿名 2021/09/23(木) 19:34:06
顔も頭も遺伝結構関係するよね
生育環境が良さそうなのは頭のいい両親じゃない?+4
-0
-
271. 匿名 2021/09/23(木) 19:35:07
頭も顔もそこそこ良い人生なので、分からないけれど、ドブスの人生は辛そう。
美人のバカは努力したら少しは偏差値上がりそうとは思う。ま、知らんけど。+4
-1
-
272. 匿名 2021/09/23(木) 19:36:00
>>270
でもお金持ちの子供にマジのドブスって見かけないんだよね。。。
+5
-0
-
273. 匿名 2021/09/23(木) 19:36:08
>>369
偏差値30の学校も生きづらいよ
四則演算もままならなそう+5
-0
-
274. 匿名 2021/09/23(木) 19:36:46
美人は90歳になったらただの老婆
天才は90歳になったら天才老婆よ?ふふふ+4
-2
-
275. 匿名 2021/09/23(木) 19:36:55
>>1
わかる。
都内の高級住宅街行くと
美人でおっぱいが大きいオバ様達が優雅に暮らしてるのがわかる。
+24
-3
-
276. 匿名 2021/09/23(木) 19:37:36
>>273
結局、顔も頭も偏差値30とか終わってるって話なんだよね、バランスよくないと無理無理。+6
-0
-
277. 匿名 2021/09/23(木) 19:37:51
>>261
同じ大学で一瞬ウッて思うくらいの顔面偏差値30台のモンスターみたいな子いたけど、それなりの国立大学の学部首席で式典で代表挨拶してた
県庁の女性管理職になって、旧帝卒の夫と結婚してる
性格は普通によかった+5
-1
-
278. 匿名 2021/09/23(木) 19:37:57
結論
どっちもアウト
どっちがマシとかない+0
-0
-
279. 匿名 2021/09/23(木) 19:38:35
>>274
90まで生きてる時点で両方おめでたいぜ!+2
-0
-
280. 匿名 2021/09/23(木) 19:39:26
>>272
私立医大なんてみんな親お金持ちだけど普通に居るよ+0
-0
-
281. 匿名 2021/09/23(木) 19:39:37
>>277
一瞬ウッて思うレベルのモンスター顔面で、そこまで頑張れたのがすごいですね。
そこまでの人は、大抵幼少期にいじめに遭って引きこもるイメージ。+13
-0
-
282. 匿名 2021/09/23(木) 19:39:56
>>21
勉強ができるからって仕事ができるとはかぎらない+45
-4
-
283. 匿名 2021/09/23(木) 19:40:03
>>280
わぁ、そうなんだ…
そんなにブスがゴロゴロいるのか…+0
-0
-
284. 匿名 2021/09/23(木) 19:42:01
顔面偏差値高いだけでハイスペ女って
限りなく馬鹿だね〜女ってw
+0
-0
-
285. 匿名 2021/09/23(木) 19:43:29
>>40
で、途中で整形したり、事故や病気で外見が
変わって異性の態度が豹変してそれで人間不信になって
性格歪むというパターンもあるね+9
-0
-
286. 匿名 2021/09/23(木) 19:44:52
うーん、頭も顔も良いので、どっちかだけしか取り柄がない人生とか無理かな。
めちゃくちゃブスなのも悲惨だし、めちゃくちゃバカなのも嫌。+0
-0
-
287. 匿名 2021/09/23(木) 19:52:20
モンスターブスで偏差値70
めちゃくちゃ美人で偏差値30
実際、どっちが人生楽しく過ごせるのかな?+2
-1
-
288. 匿名 2021/09/23(木) 19:52:32
>>8
それならむしろコミュ力じゃ?
+38
-1
-
289. 匿名 2021/09/23(木) 19:55:37
>>40
ブスが原因で卑屈で自信なくなる
自信って勉強でも仕事でも必要なんだよね+24
-0
-
290. 匿名 2021/09/23(木) 19:55:37
モンスターブスで、偏差値だけ70って、本当に勉強だけしか無理な人かも。
偏差値って高すぎるのも色々考えものじゃないか?
+4
-0
-
291. 匿名 2021/09/23(木) 19:59:29
問題からは反れてしまいますが人間には
知的が大切です。+0
-0
-
292. 匿名 2021/09/23(木) 20:00:42
>>41
マーチだけど、東大や慶應等の男子と仲良くなるなら同じ大学行ったほうが出会いも多いし付き合えるチャンスも多い。東大の女の子で顔は普通だけど、東大の彼氏いるし、良いところに勤めてる。就職も自分の学歴良ければ同程度の会社入れるし断然学歴高い方がいい+24
-2
-
293. 匿名 2021/09/23(木) 20:00:56
>>255
そうだよwwww
美人なら馬鹿でもハイスペイケメンに選ばれると思ってたの?
でもガルちゃんにいるよね。50代より上位の人。
顔さえ良ければ選ばれると思ってて、最近の事情とか全く知らないオバサン+8
-2
-
294. 匿名 2021/09/23(木) 20:01:44
>>269
辛いで。頭は良かったけど、すごい剛毛で顔の無駄毛と毛穴がすごくて、ニキビもぐちゃぐちゃで酷かった。バイキン扱いしかされた事無かった。
大学生になってホルモン治療始めたら1年で綺麗になって生まれ変わった気分だった。
この顔で18までの人生やり直したかったわ。
+10
-0
-
295. 匿名 2021/09/23(木) 20:01:53
>>3
武器にできるほどの学力は努力だけでどうにかなるものじゃないと思う。
そこそこの学力のブスよりは、そこそこ美人のバカ(常識や判断力はあるものとする)のほうがラクそう。+32
-1
-
296. 匿名 2021/09/23(木) 20:02:03
>>27
それは美人もあるよ+6
-3
-
297. 匿名 2021/09/23(木) 20:02:38
>>287
ガル民てそーゆー比較したがるけど、
実際は偏差値70のイケメンや美人
いるけどね。というかエリートになればなるほど
ルックスもいいし。+6
-2
-
298. 匿名 2021/09/23(木) 20:03:33
>>290
逆に考えると、偏差値70でもモンスター級の外見の男性と結婚できるのか?という話だよね。
私は顔の遺伝子も重要だと思うから難しいわ。+9
-0
-
299. 匿名 2021/09/23(木) 20:04:11
>>297
いるよ。
だから高学歴のブスも、美人のバカもダメ。
どっちも良くないと。
でもこのトピはどっちかの偏差値選べるならどっち?って話だから、コメ主の比較であってるのよ。+5
-0
-
300. 匿名 2021/09/23(木) 20:04:22
>>280
東海大の医学部とか帝京大の医学部とかだと
いそー+1
-0
-
301. 匿名 2021/09/23(木) 20:05:09
>>258
後輩ですけど…お金でどうにかなるレベルじゃないですよ
この方は高1から鉄緑通っただけで
中学の間は塾なしで部活三昧でしたよ
それでも中1からずっと総合成績ほぼトップで毎年優秀表彰されてたんですよ
総合成績って副教科も入るから上位入るの難しいんです
うちの学校の副教科、主要教科よりはるかに難しい超絶マニアックな問題ばっかりなんで
音楽なんか理論器楽声楽の3本立てで、中1で転調とか移調の問題出ますから
生まれつきなんですよ、この方は
+32
-3
-
302. 匿名 2021/09/23(木) 20:05:23
実際、偏差値70なんてそう簡単に無理よw
ブスがみんな偏差値70になれるわけじゃあるまいし。
でも偏差値55くらいなら誰だってなれる。
それなら容姿良い方が良くない?とは思う。+6
-0
-
303. 匿名 2021/09/23(木) 20:05:36
>>293
がるちゃんにいる世代は女子は短大で寿退社世代も多いから最近の恋愛事情には疎いよね。今のエリート男性は同じくらいの知性を女性にも求めてるし、そういう男の方が良い男が多い+4
-0
-
304. 匿名 2021/09/23(木) 20:05:55
ど田舎のバカ商業卒で
アパレルに就職
パパから生活費や旅行費の援助
からの金持ちと結婚した知り合いがいる
本当にバカで世の中を知らなくて下品なアホ
でも美人ってだけで金持ちの男からの需要がある+11
-0
-
305. 匿名 2021/09/23(木) 20:07:26
まぁでも、現実は大手に派遣できたような中堅大卒の美人が、大手のハイスペイケメンをかっさらっていくよな…
同期のブス高学歴はただの同期止まり。+21
-0
-
306. 匿名 2021/09/23(木) 20:11:02
そもそも学力偏差値高くても、社会に出て仕事ができるかどうかと言ったら別よね。
偏差値だけはかなり高いけど、仕事となると他人とのコミュニケーションやスケジュール管理などが全然な人いるよ。
人と関わる仕事に就いてうまくいかなくて、挫折する高学歴もいると聞くので、学力偏差値だけ高い人に魅力は感じない。
高学歴高所得でないと無理だな。+7
-0
-
307. 匿名 2021/09/23(木) 20:11:49
でも顔面偏差値だけがめちゃくちゃ良いなら、容姿を武器にした仕事できたりするよね。
+9
-0
-
308. 匿名 2021/09/23(木) 20:12:02
東京医科歯科大現役合格の
藤白りり先生が最強だと思うわ
一般人だから貼らないけど
気になる人は調べてみて
Twitterもインスタもやってるから
め~っちゃかわいい
+1
-1
-
309. 匿名 2021/09/23(木) 20:12:58
でも、やたら偏差値高すぎる人は無理だな。
そこまでの領域だと勉強以外の感覚が合わない人もいそう。コミュニケーションがうまくいかなかったり?+4
-0
-
310. 匿名 2021/09/23(木) 20:13:33
>>41
私はあなたの言っている条件に当てはまっていますが
発達障害で不思議ちゃんなので、結局詰んでいます。
顔は可愛いと言われていましたが、結局いじられキャラで、同性から悪口言われまくりです。
勉強はソコソコ出来ましたが、臨機応変や機転が利かず、職場でもお荷物。
もう若くないし、容姿は日々衰えていきます。
結論として定型発達で、偏差値50位でも顔がかわいいぐらいが良いと思う。
発達障害じゃない、これが重要です。+24
-2
-
311. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:00
>>305
中身より外見よね
現実+3
-0
-
312. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:21
学力偏差値70で、仕事もきっちり出来るなら良いけどね?
社会に出てからうまくいかなくて挫折する人もいると聞きます。+1
-0
-
313. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:39
>>303
実際
高校、大学、会社同僚
までの人間関係のコミュニティでたいがい結婚相手見つけてるからね
+3
-0
-
314. 匿名 2021/09/23(木) 20:14:43
言うまでもなく顔。特に女は。人生が変わる+7
-0
-
315. 匿名 2021/09/23(木) 20:16:39
>>13
ほうれい線が気になる+11
-3
-
316. 匿名 2021/09/23(木) 20:17:27
先ほどから出てるモンスターブスっての、想像してるより辛いと思うが…どうだろう?
モンスターみたいな顔してるってことでしょ?
それで偏差値は70あるって、なんかちょっと怖いのですが…+0
-0
-
317. 匿名 2021/09/23(木) 20:18:20
>>303
今、受験サポーター女子っていうプロ彼女の高校生版みたいのがいて、優秀男子が自分の価値に気づく前に刈り取っていっちゃうらしいよ
東大や医学部志望の男子っていいとこの擦れてないボンボンが多いから、塾や学校で受験の応援してあげるねってかわいく言われてポーッとなって落ちちゃうんだと思う
社会人になってからじゃもう遅い時代なのよ
+7
-1
-
318. 匿名 2021/09/23(木) 20:18:28
とある飲料メーカーに派遣で行ったのですが、
営業社員の女性は美人で高学歴しかいない!
みんな適齢期にハイスペと結婚してた
仕事もできて、ぶりっ子なんてしない!
本当鮮やかだった!
敵わない+10
-1
-
319. 匿名 2021/09/23(木) 20:19:54
>>1
バランスだよ。
顔面だけ良くてもダメだし、
学力だけ良くてもダメ。
女性はどっちか一方だけ高くても幸せになれない。+17
-2
-
320. 匿名 2021/09/23(木) 20:20:16
>>308
スタディサプリの加工無し写真見たら結構普通の人だった
でも医学部生であの程度に可愛ければ十分勝ち組+0
-0
-
321. 匿名 2021/09/23(木) 20:20:40
ガリ勉ハイスペ男や成り上がり系は
バカで美人を選ぶ
高所得男でも、学生時代恋愛弱者や底辺なら
外見で選ぶ+4
-0
-
322. 匿名 2021/09/23(木) 20:22:24
そりゃ顔面偏差値だよ。
男ならまだしも、女は顔ありき+5
-0
-
323. 匿名 2021/09/23(木) 20:23:25
>>3
それが学力も生まれ持った才能なんだよなー
子育てして痛感したよ
平均より上をいくのは難しいんだって
+37
-0
-
324. 匿名 2021/09/23(木) 20:23:31
>>287
偏差値30って軽い知的障害レベルだよね。
容姿良くてAVとか風俗に堕とされるレベル。
モンスターブスで偏差値70を取るよ私は。
韓国人女優でパクミニニョンという人がいるけど、
顔面工事大成功してる。
モンスターブスなら、 私は死ぬ気で顔面工事に人生かける。+5
-0
-
325. 匿名 2021/09/23(木) 20:26:18
>>1
容姿が綺麗な人はバカであって欲しいって発想がもう哀れなのよ+13
-0
-
326. 匿名 2021/09/23(木) 20:26:31
>>317
そのサポーターたちは大学や就職はどこいくの?+5
-0
-
327. 匿名 2021/09/23(木) 20:31:44
>>21
エリート男性の集まる大学や企業に入り
同級生や同僚として知り合い、結婚することもできる。
パワーカップルってやつ。
よその大学や企業の女性がエリート男性と出会うために
合コンだの色々な努力をするのを尻目にしながら。+35
-3
-
328. 匿名 2021/09/23(木) 20:32:58
>>325
同意。
惨めな気持ちになる+3
-0
-
329. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:34
両方持っている女子アナ見れば?自分の境遇に死にたくなる😭+2
-0
-
330. 匿名 2021/09/23(木) 20:34:52
頭良くてバリキャリの高所得独身アラフォーがロマンス詐欺とかに引っかかってる気がする
よって顔がいい方が良い
歳取って恋愛ごとで傷つくのは辛い+3
-0
-
331. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:15
顔面だけだと本当の幸せは掴めなさそう。
ある程度は頭もなきゃ…。
てことでどっちもください+1
-0
-
332. 匿名 2021/09/23(木) 20:35:52
>>5
でもさ、最近の学力偏差値高い子たちって顔面偏差値も高くない?+30
-4
-
333. 匿名 2021/09/23(木) 20:37:40
>>5
生きやすそうなら実際それが本当かどうか分からないってことじゃん+3
-0
-
334. 匿名 2021/09/23(木) 20:42:25
>>297
エリートになればなるほどルックス良いのわかる。
ガチブスなんていないよね。
+3
-0
-
335. 匿名 2021/09/23(木) 20:43:10
まぁわたし、ドブスに生まれてよかった!!と思う人がいない事は確か。+1
-0
-
336. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:17
>>258
四天かー
洛南女子か神女なら賢いのにね+6
-6
-
337. 匿名 2021/09/23(木) 20:47:30
実際めちゃくちゃブスで生まれて、勉強頑張ろうって意欲湧くかな?
そんなに顔面偏差値低いブスなら、いじめれたりしてる確率高いし、コミュ障発動して引きこもりになりそう。自己肯定感も下がってそう。
自分にある程度自信があって、人から褒めてもらえるような環境にないと、意欲とか向上心とかもてないような。
わたしなんて、ブスだし何やってもダメだし…ってなりそう。
+7
-1
-
338. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:18
顔が良くて馬鹿だとDQNへのみちしかないじゃん+0
-0
-
339. 匿名 2021/09/23(木) 20:51:54
偏差値の低さには限度があるけど、ブスには限度ない気がする。
とんでもないブスは存在して、顔のせいで病む人もいるよね。
でもいくら偏差値低くても普通に買い物はできるし、電車に乗って移動できるし生きてはいけるよなとは思う。+5
-0
-
340. 匿名 2021/09/23(木) 20:53:49
会社とか組織に属するのであれば学力より美貌だけど、
・事業を起こして成功できるだけの才覚
・そのための資金を出してくれる裕福な実家
・人脈作りのためのコミュ力
こういうのがあれば美貌よりもそちらの能力を取る。
事業で成功するかどうかは学校の成績という意味での学力とはまた違うよね。
アイデアやひらめきを生み出せるかの才能だから学力とは必ずしもイコールではないし。
+5
-0
-
341. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:13
>>122
え、美貌を使って自力で稼ぐんとちゃうの?w+18
-0
-
342. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:19
>>1
学力偏差値がどの程度かによる。東大なんて授業受けてたら余裕で合格できるレベルならそっち。
顔面偏差値高すぎてもストーカーとか女性のやっかみとか平穏な日々が訪れるか分からない。
+5
-1
-
343. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:20
>>89
なんなら美人のいじめっ子は咎められるどころか、加勢してくるやつも多いだろうね。
+14
-1
-
344. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:35
>>327
私もそっち派
頭いい方がいいわ
+13
-1
-
345. 匿名 2021/09/23(木) 20:54:55
うーん、まずそんなに容姿が悪かったら幼少期に人格歪むと思う。
あと偏差値70は努力でどうにかなるレベルじゃなくない?
生まれ持った才能なので、努力してなれるのはせいぜい60程度では?+7
-0
-
346. 匿名 2021/09/23(木) 20:56:40
ガル民は美人への幻想がすごいよね
芸能人レベルの美人ならまだしも+3
-0
-
347. 匿名 2021/09/23(木) 20:56:51
両方高くて良かった
バカもブスも嫌だ+1
-0
-
348. 匿名 2021/09/23(木) 20:58:06
>>16
IQが高い人は顔立ちがいい人が多いらしいね。+41
-2
-
349. 匿名 2021/09/23(木) 21:01:38
ブスって美人をバカ認定したがるよね
群れてバカだよね!ってワーワー言ってる
でも就職でも恋愛でも選ばれるのは美人
永遠に負け犬の遠吠え+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/23(木) 21:02:41
>>12
それは男性をバカにしすぎだと思うわ+27
-2
-
351. 匿名 2021/09/23(木) 21:03:01
実際エリートほど、美男美女率高くない?
美人イケメンとまではいかなくても、清潔感あって爽やかで平均から上レベル。
めちゃくちゃブスだけど高学歴なら人生うまくいくみたいなのは、夢見すぎかな。
偏差値だけ高くする事は可能かもしれないが、エリートてして成功させるにはきついかもよ。+9
-1
-
352. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:17
>>91
年をとっても、美人は年なりに美人だったりもする。+15
-11
-
353. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:34
学力偏差値かな
人生の選択肢が増えるからね+1
-0
-
354. 匿名 2021/09/23(木) 21:04:44
顔面偏差値高い子ほど勉強する余裕がある+6
-1
-
355. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:53
>>272
私立医大こそ、美人のイメージ+0
-0
-
356. 匿名 2021/09/23(木) 21:06:56
まず家柄の良い家にガチブスがおらんよw
家柄の良い子は容姿もそこそこ良いし、お勉強もできるのよ。
よって賢い子は見た目も良い子が多いです!
見た目が悪くて高学歴と、見た目が良くてバカとか考えてるところがもう哀れなのかも。+7
-4
-
357. 匿名 2021/09/23(木) 21:08:25
あまりにブスだと学歴とか将来とかに気が回らない、醜い顔と共に日々平和に生きていくのに必死よ😂
+5
-0
-
358. 匿名 2021/09/23(木) 21:09:47
>>30
いつの時代の話?
バブルと今とじゃ全く違うと思う。+7
-10
-
359. 匿名 2021/09/23(木) 21:15:03
>>150
教えて貰っても理解できない頭脳じゃのちの人生つむよ+3
-0
-
360. 匿名 2021/09/23(木) 21:15:37
まず、そんなにめちゃくちゃブスなら就職が難しそう。
相手が嫌悪感を持ってしまうような人を採用しないと思うから人と関わる仕事はまず無理では。
めちゃくちゃブスで高学歴で稼ぐって、例えばどんな仕事で成功させられるのだろう?+6
-0
-
361. 匿名 2021/09/23(木) 21:18:51
>>147
そうね、顔は地味で若い時はモテなくても頭良く出世すれば自信も顔に出て変わるもん
柔道メダリストのや○らちゃん見て思う。
綺麗になったね、彼女。
+7
-0
-
362. 匿名 2021/09/23(木) 21:25:41
実際偏差値70なんて、もう才能レベルなので努力してなるのは無理。
努力でなれて偏差値60くらいのもののために、めちゃくちゃブスに産まれる人生きつい。
あと、別に誰だって努力したら偏差値50くらいまでの並みの偏差値にはなれませんか?
それなら容姿に恵まれてて努力して、並の偏差値までに上げる方がマシに思える。
+1
-0
-
363. 匿名 2021/09/23(木) 21:25:54
学力なくて可愛い子と危ない方向に向きやすいが+3
-0
-
364. 匿名 2021/09/23(木) 21:26:48
>>30
それって親のコネか、ラウンジとかキャバとかでのコネなんじゃない?
もし顔だけで大手にすら受かる世の中なら、女子はみんな勉強なんかしないで高校生からバイトして整形すればいいね。+43
-1
-
365. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:04
男バージョンで考えてみたら良い
誰もが振り返るようなめちゃくちゃイケメンだけど偏差値低い男
誰もが顔を見てゲッ…ウッ…となるような、めちゃくちゃぶさいくだ、けど偏差値70の男
どっちと結婚する?+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/23(木) 21:28:30
>>60
ガチャの方がかなりマシだもんね+4
-0
-
367. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:35
いやいや、大手ほどガチブスなんていないけどね😅
みんなまず爽やかよ。嫌悪感ある見た目してたらエリートになれないと思う。+8
-0
-
368. 匿名 2021/09/23(木) 21:29:42
>>4
200くらいまでコメント読んだけど本当にこれ。そんな空想する必要無いよね?!+2
-1
-
369. 匿名 2021/09/23(木) 21:30:03
私はどっちもいいけど、どっちか残すなら頭かな
顔はそんなにだけど頭がいい人には親近感湧くし同じ世界に生きてる感じするけど、顔だけいい人はどんな人生や生活なのか想像つかなくて、なってもいいやとは思えない+4
-0
-
370. 匿名 2021/09/23(木) 21:31:58
実際は賢い子は見た目も良い。
エリートほど整っている。
美人だけどバカ、ブスだけど賢いなどと比較するのは無駄な事。
+10
-1
-
371. 匿名 2021/09/23(木) 21:34:25
>>30
その子が特別な事情があるんじゃない?
顔も頭もいい子なんてゴマンといるんだから、わざわざアホ採る理由がない+33
-0
-
372. 匿名 2021/09/23(木) 21:39:46
>>354
それは親ガチャ+1
-0
-
373. 匿名 2021/09/23(木) 21:41:26
>>351
ガチエリートにそんなにたくさん見てきたんか?って感じだし、まぁそれ言うなら顔さえ良ければうまくいくのも夢見すぎともいえる
偏差値さえ高ければ成功するとは限らないのは確かだけど、偏差値にプラスアルファで必要なものは色々あって容姿より大事なもんはいくらでもある+4
-0
-
374. 匿名 2021/09/23(木) 21:42:13
>>265
雰囲気美人にもなれないのが、ガチブスやねん…+3
-0
-
375. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:04
>>373
だから結局どちらもバランスよくないとダメよね。
学歴だけあればオッケー、見た目が良ければオッケーってバカみたいだなと思う。+1
-0
-
376. 匿名 2021/09/23(木) 21:43:18
>>30
大手の顔採用は全てではないけど、ラウンジやキャバなど夜の街界隈の太客と仲良くなって愛人契約交わす代わりに大手企業で秘書としてはたらくパターンが多いと誰かが言ってました+41
-2
-
377. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:11
少しブスくらいなら良いけど、ガチブスくらいになると会話相手が見た目に嫌悪感を持つレベルなので、仕事に支障が出るかと思われます。
でもここでは少しブスとかの話じゃなくて、究極にブスで高学歴の話してるんだよね?
それなら究極にブスだとできる仕事限られるかもしれん…+2
-1
-
378. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:27
>>370
美人で賢い
ドブスでバカで世の中溢れてるよね。+4
-0
-
379. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:51
>>97
私もです+10
-1
-
380. 匿名 2021/09/23(木) 21:45:56
学力かな
自分の顔に自信なさすぎて少しでも関わってもらえるように自分のいいとこ見せたいと思って勉強がんばったら学年1位とれてみんなにすごいて言われた+4
-0
-
381. 匿名 2021/09/23(木) 21:47:22
顔面かな
まともに仕事しないで生きてきたけど、年収良い旦那と結婚できたし+4
-0
-
382. 匿名 2021/09/23(木) 21:47:35
単なる大手なら頭のいい芋ブスはいくらでもいる。
真のエリートならキラキラ感もあるだろうけど、それは容姿というよりセンスとかオーラとかから来るもので、それはそれで努力だけでは手に入らない。
結局のところ、容姿だけ、頭だけ、ではたかが知れてる。自分の人生を比較的コントロールしやすいって味では頭があるほうがまだ確実性はある。+1
-0
-
383. 匿名 2021/09/23(木) 21:47:37
>>378
いやほんとそれ。
美人まではいかなくても、そこそこの容姿で賢い子はゴロゴロいる。
逆に、容姿も悪く、低学歴無資格低所得みたいな中高年もたくさん存在してます。
美人はバカであってほしいという願望と、ブスは賢い!!みたいな願望が凄いトピだと思った。+4
-0
-
384. 匿名 2021/09/23(木) 21:48:46
>>47
そうそう
理三ブーストでメディアに出られてるけど
Fラン女子大なら特に話題にならない顔+8
-5
-
385. 匿名 2021/09/23(木) 21:49:09
実際ガチブスに生まれたら辛いと思うなぁ。
そこで病んだり引きこもりにならず、偏差値70を目指して頑張って下さい!
頑張る人を応援したいな。+4
-1
-
386. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:03
ところで、ここにコメントしてるブスの人は偏差値65から70はあるの?
+1
-0
-
387. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:18
>>12
ホンマもんのバカに出会った事ないと見た+14
-0
-
388. 匿名 2021/09/23(木) 21:50:56
でも高学歴美人ってもう珍しくないくらい、沢山いるよね。
美人は顔だけって思い込みたいトピなの?ここは+4
-0
-
389. 匿名 2021/09/23(木) 21:51:26
>>387
ほんまもんのブスもなかなかやで
人生辛いです+3
-0
-
390. 匿名 2021/09/23(木) 21:52:09
働くにしても大手に就職とかじゃなくて学者とかに憧れるから学力の方が欲しい+0
-0
-
391. 匿名 2021/09/23(木) 21:54:27
顔面偏差値も学力偏差値も高い人が見たら笑うトピだね。
ブスもバカも嫌に決まってんじゃんってなりそう。+3
-0
-
392. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:19
>>336
この人洛南も余裕で合格したみたいよ。
洛南蹴って四天王だった気が。+10
-1
-
393. 匿名 2021/09/23(木) 21:55:23
なんでどっちかだけなの?
顔面も学力も必要だよ?
どっちがだけしか取り柄がないとか悲惨だよ。+0
-0
-
394. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:08
学力あればそこそこの見た目には持っていける+1
-0
-
395. 匿名 2021/09/23(木) 21:56:44
高学歴のエリートほど見た目が良いからね。。。+1
-0
-
396. 匿名 2021/09/23(木) 21:57:13
どちらかしか取り柄がない人が妄想して楽しむトピ+1
-0
-
397. 匿名 2021/09/23(木) 21:57:41
>>320
同じこと思ってる人がいた!
スタディサプリの加工無しの顔を見たら「うわぁ」と思った
りり先生の動画は相当手間かけて顔を作り込んでるよね+3
-0
-
398. 匿名 2021/09/23(木) 21:58:26
え、見た目や学力どちらかがめちゃくちゃ優れてるなら良くないですか?
世の中、見た目も悪くて低学歴の人ゴロゴロいますよ?+2
-0
-
399. 匿名 2021/09/23(木) 21:59:14
こうやってどっちかがマシ!って思わないとやっていけない人もいるんだなぁ
どっちも良い人生が楽しいよ+1
-0
-
400. 匿名 2021/09/23(木) 22:00:13
>>3
とんでもなく馬鹿な美人だったら嫌だけど、
ブスである事によって世の中を冷静に見られる今の自分でどっちを選ぶってなったら迷わず美人を選ぶ。美人は努力をせずともそれだけで価値がある。学力があった所で良い企業でやってけるかって聞かれたらやっぱりそこはブスだと辛い所がある。美人だったら女から嫌われるかもしれないが男性上司に贔屓される。ブスならどっちからも嫌われる。+10
-1
-
401. 匿名 2021/09/23(木) 22:00:29
顔面55 学力60
ふつ女だけど、バランス的には顔面あげて学力下げての人生の方が楽しそうに思う+3
-0
-
402. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:08
>>332
わかる
最近、頭もルックスも可愛い子いる
そもそも最近、可愛い子が多い気がする+19
-1
-
403. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:12
>>13
去年のグランプリの神谷さん?も綺麗だった+17
-3
-
404. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:12
>>13
死にたい。私何も出来ないのにデブス。
何で生きてるんだ。+13
-2
-
405. 匿名 2021/09/23(木) 22:01:55
単純に見た目悪いと全てにおいてモチベーション下がりそう
毎朝ブス顔見て萎えそう
+6
-0
-
406. 匿名 2021/09/23(木) 22:02:35
>>202
そういう高校通ってたけど
学年上がるごとに1クラス減るくらいにデキちゃって辞めるか、留年してるか、留年してそのままつまずいて辞める子多い+16
-0
-
407. 匿名 2021/09/23(木) 22:02:49
とりあえずブスに生まれたら、何か取り柄を作らないといけないことは分かった。
+5
-0
-
408. 匿名 2021/09/23(木) 22:04:22
>>289
見た目良い子はチヤホヤされるからドンドン明るく自信満々になりより魅力アーップ!
なお、ブスは人間不信になりドンドン暗くコミュ障になり何をするにも億劫になりより魅力なくなる+19
-0
-
409. 匿名 2021/09/23(木) 22:05:17
毎日鏡見るの辛いし、メイクしてもブスのままで辛いし、ブスだなーって男子から悪口言われて、変なあだ名をつけられて辛い幼少期だったし、今もブスのオバサンまっしぐらだけど、偏差値は65ありました。
わたしのこと羨ましいと思って尊敬してくれますか?+6
-0
-
410. 匿名 2021/09/23(木) 22:06:43
>>389
あなたの人生を辛いものにしている元凶は何って結局バカな人達だよ。あなたは悪くない。+2
-1
-
411. 匿名 2021/09/23(木) 22:07:07
>>296
美人はいじめにあっても必ず味方もたくさんいるから
ブスは味方がいない+16
-0
-
412. 匿名 2021/09/23(木) 22:09:06
学力!バカは一緒にいると疲れる+2
-2
-
413. 匿名 2021/09/23(木) 22:09:38
ブスは3日で慣れるから大丈夫!!!+0
-1
-
414. 匿名 2021/09/23(木) 22:09:54
>>47
えーこの顔になれたらうれしいけどな+15
-4
-
415. 匿名 2021/09/23(木) 22:09:56
見た目も学力もそこそこ良くてすみません。+3
-0
-
416. 匿名 2021/09/23(木) 22:10:22
>>13
これは誰ですか?+3
-0
-
417. 匿名 2021/09/23(木) 22:10:26
>>324
顔面偏差値30なら整形しても美人には絶対なれません+2
-0
-
418. 匿名 2021/09/23(木) 22:10:43
どんな美人も老いには勝てないから学力かな+5
-1
-
419. 匿名 2021/09/23(木) 22:11:14
現実には、めちゃくちゃ美人のおバカとめちゃくちゃおブスの高学歴より、圧倒的におブスの低学歴が多いと思うよ。+6
-0
-
420. 匿名 2021/09/23(木) 22:11:28
>>370
小梨で光浦さん世代だから、こういう書きこみ何回見ても、全くピンとこない
30数年で世の中変わってるのね+1
-0
-
421. 匿名 2021/09/23(木) 22:12:42
>>1
勉強できたけど顔もスタイルも骨格ブスなので独身です+8
-0
-
422. 匿名 2021/09/23(木) 22:13:58
>>370
賢い子にも美人が増えたってだけで全然そんなことないよ+3
-0
-
423. 匿名 2021/09/23(木) 22:14:37
学力
頭いい人はカッコよく見える+6
-3
-
424. 匿名 2021/09/23(木) 22:14:38
>>420
まず光浦さんは普通に綺麗じゃん。
顔面の設定をそこで考えてるのが間違いかと。+5
-2
-
425. 匿名 2021/09/23(木) 22:15:19
両方64〜67くらいが生きやすそう。+1
-0
-
426. 匿名 2021/09/23(木) 22:15:51
ブスの偏差値70とか簡単に言ってるのがもうアホそう。
それは頑張って努力したらなれるレベルじゃない。+3
-0
-
427. 匿名 2021/09/23(木) 22:16:54
なんか、美人は勉強出来ないって思い込みたいんだね…+6
-0
-
428. 匿名 2021/09/23(木) 22:18:08
>>310
私もこの条件に当てはまる不思議ちゃんだけど、顔と性格の不思議さで結婚できたよ。
「宇宙人みたいで面白い」と言われるから褒められてない気がするけど、貴方も大丈夫だと思う!+9
-0
-
429. 匿名 2021/09/23(木) 22:19:30
いやいや、偏差値55くらいなら誰でもなれるでしょw
それなら見た目良い方がいいなー+6
-0
-
430. 匿名 2021/09/23(木) 22:21:03
>>429
それはまだ本物の馬鹿に出会ったことない人の感想だね+0
-0
-
431. 匿名 2021/09/23(木) 22:21:59
皆さんが人生うまくいくよう、応援してますね。+1
-0
-
432. 匿名 2021/09/23(木) 22:28:38
>>16
純粋に化粧の技術が進歩したからなのかなと思った
女が化粧せずにすっぴんで出歩いたらまた評価は変わるかと+20
-1
-
433. 匿名 2021/09/23(木) 22:30:41
美は目減りする資産価値でしかない
頭がいいほうがトータルとして幸せな人生歩めそう+3
-1
-
434. 匿名 2021/09/23(木) 22:31:32
>>424
え?
まあでも、光浦さんは高校(おそらく進学校)ではブスの二軍だったみたいだから
言わんとすることはわかる
当時の進学校にはモンスターレベルかそれ以上のブスがいたもの+4
-0
-
435. 匿名 2021/09/23(木) 22:32:38
>>432
ヘア、メイク、ファッションも素敵に進化していってるもんね+4
-0
-
436. 匿名 2021/09/23(木) 22:38:29
女なら顔で。
本当に学力あっても美女が若い時にイケメンエリートと結婚するのには見た目がデカい。
結局。
両方あるのが一番良いけどさ+4
-0
-
437. 匿名 2021/09/23(木) 22:39:47
>>370
美人で賢い人が強烈に印象に残って多いように感じるだけでは…。
高偏差値な学校の子がみんなイケメン美女かといえば当然違う。天は二物を与えたなって人は勿論いるけど、そんなに多くないよ。
むしろ中学の同級生で名前を書けば入れるような高校に行った子達の可愛い子率高かった。進学校行った子で可愛い子って、2人だけ。+7
-0
-
438. 匿名 2021/09/23(木) 22:40:58
容姿、顔面より、学力の方が良いだろ+1
-0
-
439. 匿名 2021/09/23(木) 22:43:47
>>8
昔は学力により、大学の延長でコミュニティも決まった。今はマッチングアプリで何とでもなるので関係ない。
旧帝大卒で厳しい運動部だっためちゃくちゃ格好いい後輩の男の子は、マッチングアプリで中卒のモデルみたいなびっくりするくらい綺麗な子と結婚した。+5
-16
-
440. 匿名 2021/09/23(木) 22:45:26
今の自分より頭悪くなるのって怖くない??
美人は憧れるけど、目に見えない思考の部分が退化するのは何とも言えない怖さがある
今簡単に分かることが分からなくなるって怖いよ
美人の方が得はするのかもしれないけど、私は学力で+6
-0
-
441. 匿名 2021/09/23(木) 22:47:48
学力高い普通面と学力並のイケメンだったらイケメンがいいけど
学力高いブサイクと知能0のイケメンだったらブサイクの方がいい
度を越した馬鹿な男を連れてると見栄えがよくてもいつか恥をかく+0
-0
-
442. 匿名 2021/09/23(木) 22:54:20
めちゃくちゃ頭悪いのは美人でも微妙かな
ヤンキーになってデキ婚→シンママになりそう+2
-0
-
443. 匿名 2021/09/23(木) 22:56:41
>>1
一人で生きていけない人は
顔面偏差値
一人でも生きていける人は
学力偏差値
だと思う+20
-1
-
444. 匿名 2021/09/23(木) 23:00:16
校内でめちゃくちゃ綺麗で話題になって、入学から数ヶ月先輩たちが廊下にその子を見に群がる程の美貌を持った子が、ヤンキーの先輩と付き合って妊娠して退学して2年で離婚してたわ。
他にもお客様でめちゃくちゃ可愛い20台前半の子が40過ぎのバイトのオッサンとデキ婚して、児童手当使い込まれてた。
考える力って絶対必要だと思うよ。+5
-0
-
445. 匿名 2021/09/23(木) 23:02:55
慶應義塾大学の入澤優ちゃんが最高
今度博士課程も進学するみたい。まさに才色兼備!+0
-11
-
446. 匿名 2021/09/23(木) 23:08:48
>>439
そんなアプリの一例挙げられても…
まだまだ同じテリトリーで付き合って結婚してる人が大半。顔だけで今はいいけも、今どき中卒って一緒に生活するうちに、話も価値観も合わなくなると思う。
+15
-0
-
447. 匿名 2021/09/23(木) 23:09:46
>>21
私も。異性にそこまで興味ないからな。+8
-2
-
448. 匿名 2021/09/23(木) 23:10:31
>>420
前よりは増えたってだけで大多数は普通だよ。極端なんだよなここ。+5
-0
-
449. 匿名 2021/09/23(木) 23:12:07
>>437
男もチー牛と言われるようなタイプかなり残ってるしな。テレビに出るような東大生は少数派だしまた違うよ。+4
-0
-
450. 匿名 2021/09/23(木) 23:14:48
入澤優ちゃんみたいになりたい。慶應も行って、可愛くて世渡り上手くて+0
-12
-
451. 匿名 2021/09/23(木) 23:17:12
>>12
顔だけで大富豪になった美人はいない。
富裕層もアホじゃないから見抜く。+28
-2
-
452. 匿名 2021/09/23(木) 23:17:50
坂道アイドルみたく、馬鹿でも
若い御曹司や野球選手と結婚出来る方が良い
女は顔が9割と思うよ+11
-2
-
453. 匿名 2021/09/23(木) 23:19:02
大企業も美人のみ採用+19
-1
-
454. 匿名 2021/09/23(木) 23:20:08
どっちか選べるとしたら断然顔だな!
+8
-0
-
455. 匿名 2021/09/23(木) 23:20:40
結果、女は顔で選ばれる+15
-0
-
456. 匿名 2021/09/23(木) 23:24:24
ブスで生まれたことが分かったら
たくさん勉強して東大に入り
容姿関係ない職業につくしかないね
でもそれって凄い大変!+14
-0
-
457. 匿名 2021/09/23(木) 23:24:55
>>60
昔で言う容姿端麗かな。
こっちの方が下品な感じしないけどね。+8
-0
-
458. 匿名 2021/09/23(木) 23:28:26
可愛くても本当に空気も読めなくてギリギリくらいの馬鹿な子は嫌だけどさ。ちょっと偏差値低めの高校出身でも常識はあって性格良い可愛い子なら楽勝に生きていける気がする。中学の時の同級生でそんな子いたわ。頭の良い男子からも絶大な人気だった。+7
-1
-
459. 匿名 2021/09/23(木) 23:29:30
頭のいい美人はなんとなく魅力がないんだよな。
何でだろう。+3
-3
-
460. 匿名 2021/09/23(木) 23:29:34
容姿と学力、どっちが人生に影響するかって言ったら学力のほうだと、顔も頭もいい私は思う
周りにいる同性も顔が良い人じゃなくて頭が良い人だし、顔だけのバカより頭だけのブスと同じカテゴリでくくってもらったほうがよっぽどしっくりくる+5
-1
-
461. 匿名 2021/09/23(木) 23:30:52
>>453
一般職だからでしょ?
総合職はそんなことないよ。+11
-0
-
462. 匿名 2021/09/23(木) 23:31:09
>>229
医師なんて誰でもできる(ごめんなさい!でも私自身が医師で、本当にある程度の「レールに敷かれたお勉強」ができたら医師免取れるし、そのあとはエビデンスやら敷かれてるレールに乗るだけなんです)仕事じゃなくて、もっともっと高尚で素晴らしい職をして欲しい。
夜中に生活保護の方に叩き起こされたり、コンビニ受診の夜中の救急外来の相手をするのが医師なんで。+25
-0
-
463. 匿名 2021/09/23(木) 23:32:04
>>97
私もそんな感じだけど、ラッキーだっただけ。
娘にはしっかり勉強して欲しい。+11
-1
-
464. 匿名 2021/09/23(木) 23:32:56
金持ちで美人でいいとこの大学行ってる子は、お母さん美人で金持ちと結婚パターンが多いから顔かな。+10
-0
-
465. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:03
>>458
昔はそれで良かったけど、今は可愛くて普通に大卒も多いし、それなりの男性は高卒より可愛い大卒を選ぶよ+7
-0
-
466. 匿名 2021/09/23(木) 23:34:48
>>1
どちらかなら顔面
学力無いけど顔面偏差値とやらは程よいらしく、困ること無く今も生きてるので
バカにされることも虐められる事もなく、周りはみんな優しかった
勉強出来なくて困ったのは大学に行けなかったことだけ
結婚して主婦してたらなんの問題もない+14
-2
-
467. 匿名 2021/09/23(木) 23:40:24
顔や学力よりメンタル強いのが一番幸せに生きていけそう+8
-0
-
468. 匿名 2021/09/23(木) 23:43:14
そりゃ顔面
学力って、テストの点数が高いだけで頭の良さと直結するとも限らないし
整形してもバケモノ顔になるだけの人もいる+5
-1
-
469. 匿名 2021/09/23(木) 23:45:57
可愛いは正義だと思う。だけどそこまで圧倒的に可愛い子ってなかなかいないから。そこそこ可愛いレベルなら頑張って勉強して学力上げた方が自分の為にぬるんじゃないかな。+9
-0
-
470. 匿名 2021/09/23(木) 23:47:49
>>91
アホな私でも九州大学受かったからある一定のレベルまでは努力でいけると思う。
東大はさすがにアホじゃ無理だと思うが。+15
-9
-
471. 匿名 2021/09/23(木) 23:54:19
>>1
たぶんバランスが大事
適度に美人で適度に賢いのが一番幸せになれると思う
逆に、物凄く美人なのに頭が悪い人は、悪い男に騙されて不幸になる未来しか見えない
どちらかしか選べないなら、たぶんブスでも賢い方がまっとうな人生歩めると思う+14
-1
-
472. 匿名 2021/09/23(木) 23:57:00
>>455
なんか共感できないんだけど、、そもそもブスって自覚してたら丸の内OLなんて最初から目指さなくない⁉︎+9
-1
-
473. 匿名 2021/09/24(金) 00:08:48
>>6
稼ぎがあれば整形できるもんね。+8
-2
-
474. 匿名 2021/09/24(金) 00:12:24
顔面偏差値だけ高いと、男性に頼る生き方一択になるのがなー。
私は自分で稼いで自由にやりたいわ。+2
-0
-
475. 匿名 2021/09/24(金) 00:14:05
20代の時だったら顔面だけど、アラフォーの今となっては頭いい方がいい。歳取ると、仕事できて凛としてる人が魅力的に見えてくる。+7
-1
-
476. 匿名 2021/09/24(金) 00:14:20
>>122
超お金持ちとの間に子供がいたら、養育費だけで生きていけるから+5
-1
-
477. 匿名 2021/09/24(金) 00:15:26
>>14
即答で顔面
あ〜でも顔面良いだけで勝ち組って言いたいトコだけど…
ダイアナ妃とか見てると、必ずしも勝ち組になるとは言えない現実もある。
かと言って不細工で勉強出来るって『人間的に可愛くない』と思われがちな所もある。
難しい質問だ。+7
-0
-
478. 匿名 2021/09/24(金) 00:16:52
>>439
え…旧帝で中卒と結婚て…。実家の家庭環境とか価値観とかの相違が心配になるわ。モデル並みの美人なんて大学にもいるし。+11
-1
-
479. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:12
>>158
自分で言うのも何ですが、私がまさにこのパターンです…。学力も経歴も大したものがないので、今はパートで細々とやってます。顔よりも学力あって自分で稼げる方が人生安定だと思います…。+10
-0
-
480. 匿名 2021/09/24(金) 00:17:38
>>358
働いたことある?面接受けたことある?
+5
-2
-
481. 匿名 2021/09/24(金) 00:18:50
>>3
正直言って
クレオパトラも演出で美女になってたから
よっぽど骨格が悪いブスじゃなかったら、地頭いい方がいい。一重とか小鼻が大きいとか、歯並び・くせっ毛くらいならお金で何とかなる。+20
-0
-
482. 匿名 2021/09/24(金) 00:19:04
>>30
顔採用は別に普通だよね
ただの大学生なんて最初は仕事できないの当然だし、一緒に働きたいと思う子を取るのが当然+48
-1
-
483. 匿名 2021/09/24(金) 00:28:29
>>417
パクミニョン 整形 で検索してからもう一度考えて+0
-0
-
484. 匿名 2021/09/24(金) 00:29:47
>>30
美人と言われてきたが、アルバイトから正社員までやはり面接で落ちたことが一度もない。
学歴は普通ですが。親に感謝してる。+29
-0
-
485. 匿名 2021/09/24(金) 00:30:07
美貌で良き伴侶をつかまえてというのも分かるけど、
子供を持つようになれば知性が必要になる。教養が低いママ、知性が足りなくて噂に翻弄されたり、悪口や仲間はずれを画策したり会話レベルが低いママがいて、子供達が気の毒だし、ドン引きする。
結婚が目的というなら、おバカを量産しないように、若いうちから真面目に学んで欲しい。+3
-0
-
486. 匿名 2021/09/24(金) 00:31:25
>>89
いじめられっ子のブスは、たすけられずらいどころか無視される。
本人も助けてもらえないと心得ていることがほとんど。
頭がいいけどブスがいじめられることはあっても、頭の悪い美人がいじめられることはほぼないと思う。
あっても僻みのいじめだと思う。+14
-1
-
487. 匿名 2021/09/24(金) 00:37:08
>>459
それは会話のレベルがあなたには合わないから+3
-1
-
488. 匿名 2021/09/24(金) 00:42:45
>>484
結局どちらも必要。
顔は普通(年に数回美人と言われるw)だけど、アルバイトから就職に至るまで面接で落ちたことない。就職先は知らない人はいない組織だけど、面接では候補者中一位と言われたりしてきた。
学歴は、有名私大→海外院卒+8
-3
-
489. 匿名 2021/09/24(金) 00:43:12
>>1
どちらも高いに越したことはないよね〜
バカは疲れるし、ブスは一緒にいて嫌になる。+8
-0
-
490. 匿名 2021/09/24(金) 00:45:23
>>392
洛南併願かな?
女子の洛南併願合格は凄すぎて。
今の関西の女子の最上位は洛南、西大和に集まって入るものの、四天王、神女にもそれなりに居るよね。+8
-0
-
491. 匿名 2021/09/24(金) 00:46:32
>>34
外見がいい人の方が見る目がないと大変なのは事実だよね。美人すぎる人は幸せになりにくいって心理学的にもよく聞く話。そこそこ美人や可愛いくらいが嫉妬もされるけど、得もあるかも。
容姿がいい人あるあるだけど、自分を好きというか内面より見た目ばかり見られて好きになられてると悩む人いると思う。
そして男性ってモデル系は連れて歩く分にはいいけど、結婚したり付き合うなら痩せすぎより女性らしい体型が好きとか、自分が守りたくなるタイプを本命にする人多い。+18
-1
-
492. 匿名 2021/09/24(金) 00:53:51
>>30
学生時代のバイト先で仲良かったかなり美人な子
Fランの短大だけどあっさり大手生命保険に内定してた
五人くらい同時に面接で他の子は色々難しい質問されてたのに超簡単なことしか聞かれず受かったから面接官のおっさんの愛人にしようとしてるのか怖いとか言ってたくらい
+32
-1
-
493. 匿名 2021/09/24(金) 00:54:35
>>5
40まではそう+4
-1
-
494. 匿名 2021/09/24(金) 00:55:06
>>21
価値が高いとされる若い時期より、老けてからの時間のが圧倒的に長いからね
美人でも年とったらやっぱり若い美人よりは価値が劣るとされるよね
見た目という資産は下落していくけど
逆に学力という資産は価値が原則的に不変だし、知識という資産は年をとるにつれて積み重なって増えていく
目先の益に飛びついて大損するリスクを持つより着実にいきたいわ+16
-1
-
495. 匿名 2021/09/24(金) 00:59:34
商社とか製薬会社とか美人ばっかりじゃん。両方必要。産後も変わらぬ体重で颯爽と復帰する。
美貌って作りだけじゃなくて、自己管理能力だと思う。だから頭の問題だと思います。+8
-0
-
496. 匿名 2021/09/24(金) 01:00:34
>>3
えーそうかなぁ…?
学力は歳をとって痴呆とかにならない限り一生輝く物だけど、見た目は老化するからなぁ…。
それに整形アカウント見ると、例えば微妙な鼻でも整形でかなり綺麗にしてもらってる人もいるし。+22
-1
-
497. 匿名 2021/09/24(金) 01:02:47
>>491
私の知ってる美人は失敗例。
田舎には目立ちすぎる美人で、スカウトもナンパもすごい、デキ婚離婚でシンママ、だんだんメンタルもおかしくなってきた。あれだけ口説かれなければ平穏だったのにな…とはたから見ていて思う。ただ、装いは男の気を引く感じだったから自己顕示欲が勝っちゃったんだと思う。美人でも眼鏡に黒髪に露出ゼロなら、それほど声はかからない。+8
-1
-
498. 匿名 2021/09/24(金) 01:03:33
顔面。
ブスだけど東大医学部出身で女医になる人生と、
美人だけど短大卒で大企業受付になる人生、
選べと言われたら後者を選びます。
学力は多少努力でカバーきるけど整形はしたくないから。+6
-2
-
499. 匿名 2021/09/24(金) 01:11:36
>>498
絶対東大卒女医の方がいいわ。
光浦とかオアシズの大久保さんレベルなら、知性と磨き方で普通に感じのいい薄い美人になると思う。70歳までできる仕事の方がいい。+8
-3
-
500. 匿名 2021/09/24(金) 01:12:18
>>459
自分が勝手に劣等感を感じてマウントとれないから魅力ないって思っているだけ
酸っぱい葡萄と一緒+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する