ガールズちゃんねる

職場の嫌いな女 Part3

2345コメント2021/10/17(日) 12:39

  • 1. 匿名 2021/09/22(水) 00:26:53 

    前回の主さんとは違いますが
    ここで吐き出して明日もなんとか生き抜きたく
    トピ申請させていただきました。
    よろしくお願いします。

    +453

    -43

  • 2. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:22 

    自己愛の女上司

    +899

    -11

  • 3. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:28 

    >>1
    電話に出ない

    +1176

    -24

  • 4. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:43 

    更年期なのか機嫌がコロコロ変わるお局。そんなんだから45で独身なんだろうが

    +1466

    -594

  • 5. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:47 

    園長。

    +260

    -11

  • 6. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:09 

    職場の嫌いな女 Part3

    +129

    -8

  • 7. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:13 

    お尻からトイレットペーパーはみ出してる

    +36

    -99

  • 8. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:20 

    自分のことしか考えてないおばちゃん

    +1020

    -11

  • 9. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:22 

    職場の嫌いな女 Part3

    +1030

    -27

  • 10. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:37 

    たばこ臭いおばちゃん

    +458

    -18

  • 11. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:43 

    既婚なのに若い男の子にモテ自慢をする50歳の人がいる
    ちなみに千秋に激似。

    +871

    -8

  • 12. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:50 

    自分のミスで会社に損害出てるのに謝らない
    言い訳ばかりでつかれる…

    +726

    -10

  • 13. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:54 

    >>5
    園長ヤバい奴多そう
    イカれてる人しかいないイメージ

    +436

    -26

  • 14. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:02 

    男と見ると誰にでも色目使う。

    +674

    -13

  • 15. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:13 

    仕事しないでしゃべってばかりの准看おばさん

    +727

    -10

  • 16. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:18 

    「今の作り笑いでしょ!」とか「さっきほんとはイラッとしてたでしょ!」とか誰のメリットにもならないことをいちいち言ってくる人

    +1139

    -10

  • 17. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:22 

    具合悪いアピールしてくる人

    +726

    -21

  • 18. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:27 

    コロナ禍で今はなくなったけど、やたらたかる人がいた。「飲みにいきましょうよー」って自分より上の立場の人を誘う→奢ってもらうつもり。割り勘の時はさっさと帰ってたな。

    +371

    -8

  • 19. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:28 

    実力無いのに自惚れが強い。
    自分には甘くて人には厳しく馬鹿にする。

    +870

    -13

  • 20. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:31 

    ずーっと陰口言ってるお局&アラサー眼鏡。
    そん時の顔がブ○すぎて哀れに思えてきた最近。ネットでしか吐けないからここで言わせていただく

    デブスで貧乏そうなくせに若い女の子の悪口言ってんじゃねーよ!

    +830

    -32

  • 21. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:32 

    >>4
    結婚したいけどできないと本人が言ってるならともかく。
    この手の書き込み見ると、ちょっともやっとする…

    +1164

    -128

  • 22. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:38 

    自分より若い新人イビリのお局婆さん

    +449

    -13

  • 23. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:50 

    >>9
    なんでこんなピチピチの服着るんだろう?
    お腹…

    +1066

    -6

  • 24. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:51 

    暇つぶしに来てる金持ちJD
    シフト沢山入れてるバイトを貧乏だと馬鹿にしてくる

    +376

    -5

  • 25. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:57 

    自サバの店長。彼氏と上手くいってないと不機嫌で周りが気を遣ってる。

    +241

    -4

  • 26. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:02 

    社長の嫁(役員)と娘(役員)

    +308

    -6

  • 27. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:07 

    ◯◯してあげて系おばさん

    自分の親切は自分でしろ。
    人を使うな。

    +701

    -6

  • 28. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:09 

    >>17
    帰って欲しいよね

    +199

    -8

  • 29. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:14 

    歩く週刊誌

    日刊えのきだ

    +178

    -7

  • 30. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:21 

    独り言めちゃくちゃ多くて
    えーっと...うわこれなにーもうやんなっちゃう
    が口癖の人

    +479

    -15

  • 31. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:28 

    >>21
    早々と結婚するために28歳で総合職から一般職に転向したお局だよwwwww

    +20

    -130

  • 32. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:30 

    チビデブスの仕事無関係の嫉妬妨害

    +225

    -9

  • 33. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:31 

    >>4
    更年期って本当に性格変わっちゃうくらい辛いんだからねっ

    +84

    -110

  • 34. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:33 

    >>9
    スタイルに自信あるんだろうか。こんなお腹出てたら私は着られない。

    +871

    -10

  • 35. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:42 

    自分よりかわいい女でしょ?

    +18

    -14

  • 36. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:56 

    >>9
    松葉杖の意味w

    +984

    -3

  • 37. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:01 

    男性社員と仲良くなることばかりを考え
    上司の言うことはそのまま聞いてしまう風見鶏
    まあ、出世してますけど、部下は誰も信用してません
    自分以外の女性は人間だと思ってないみたいだけど、こっちも相手にしてないんで

    +305

    -7

  • 38. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:16 

    >>4
    え?わたしと同じ??同じ人?(笑)限界で辞めました。既婚、子供ふたり、若いからと羨ましいといじめられました。○ね。ほんと。

    +63

    -84

  • 39. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:26 

    この仕事私と○○さんしかしてない。他の人はなんにもしない、とか、特定の人の名前を一々出して愚痴を言う人。
    人のミスに対しては厳しいのに自分がミスした時は、バタバタしてたとか言い訳する人。

    +520

    -11

  • 40. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:27 

    いちいち物音がでかい女

    +451

    -6

  • 41. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:27 

    自分の好きな子だけ優遇するリーダー

    +375

    -5

  • 42. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:31 

    イケメンにだけ優しい還暦間近の意地悪おばさん。
    会社の中でいやなことあっても働き続けると、ああいったふうにひねくれた性格になるのかなぁと思う。

    でもお気に入りには優しくしてるのに、お気に入り含めたみんなから腫れ物に触るように扱われてるから寂しいなあ。まあ本人がそれで良いならよし!

    +225

    -10

  • 43. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:46 

    >>4
    あーあこれ事実なのにマイナスついてて可哀想😂独身って言葉に敏感だからなーガルちゃん。あと更年期も多いのかもね

    +75

    -144

  • 44. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:48 

    バツ2のお局さん。
    若いメンズには下の名前で呼ぶほどあからさまにお気に入りの態度をとってる。
    こっちには不機嫌な態度wwわかりやすくて笑う。
    嫌な思いしたくないので極力関わらないようにしてます。

    +312

    -9

  • 45. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:52 

    ここ読んでたら働くの怖い…

    +245

    -9

  • 46. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:03 

    喫煙者、仕事中吸えないイライラが態度に出てるのに気づいてない、本人だけ

    +74

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:14 

    職場の嫌いな女 Part3

    +13

    -178

  • 48. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:19 

    休み時間も仕事中もケジメなく延々と無駄話してるババア達

    +450

    -2

  • 49. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:26 

    >>33
    周りは大変迷惑してるよそれ

    +107

    -7

  • 50. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:27 

    すぐ子どもを理由に休む女。
    日頃も終業1分前とかに帰ってるし。さらに挨拶もしない。

    +360

    -26

  • 51. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:31 

    他人が言ってた愚痴を教えてくる人

    +296

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:34 

    >>5
    さすがに福岡のクソ園長ほどではないでしょ?

    +66

    -5

  • 53. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:35 

    略奪不倫した人
    見た感じ優しいおばちゃんなのにまじで裏の顔怖すぎる

    +169

    -11

  • 54. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:08 

    >>45
    気にする必要なし
    面と向かって言わないだけで皆腹の中に何かしら抱えてる

    +163

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:45 

    少人数職場の社内恋愛。
    若い男を次々に落としていく30代子持ちおばさん、凄い

    +218

    -3

  • 56. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:50 

    ぶりっ子、43歳
    美人だけどそれだけじゃカバーしきれないぐらい迷惑
    目当ての男がいる時だけ日付変わる時間まで残業する
    他人のミスは素早く上司に相談
    だからバツ1なんだよ

    +218

    -17

  • 57. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:00 

    同じ部署で先輩と私2人なのに、自分は簡単で楽な仕事をチンタラしてる。
    私がその分毎日カバーさせられてる。
    しかも子供がいるから残業や早出はしない。
    そのくせ、子供が熱出したりすると当たり前に早退。
    そのフォローももちろんしてるけど、お礼言われた事が一度もない。
    それなのに先輩の方が年齢や勤務年数で給料多い。

    +292

    -5

  • 58. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:05 

    新人なのに短いお尻パツパツのタイスカ履いて男性社員達に媚びてる女
    女性社員達には笑顔を一切見せず塩対応だから嫌われてる

    +184

    -8

  • 59. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:22 

    >>9
    傷病手当を不正受給しないで下さい!

    +643

    -2

  • 60. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:22 

    >>31
    わざわざ一般職になって婚活がんばったんだろうね

    +73

    -3

  • 61. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:24 

    女丸出し

    +83

    -2

  • 62. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:41 

    >>1
    なんかね、
    男の人に愛想振りまいてうまくやってる世渡り上手な人よりも、
    ネチネチネチネチ嫌味言ってきたり、余計な一言を言ってきたりする人や、
    自分の思い通りにならないと、物に当たったり、怒鳴り散らしてくる人の方が大っ嫌い。
    怖すぎる。

    +354

    -10

  • 63. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:54 

    >>49
    しょうがないことなんだったら特別休暇とかの制度できたらいいのにね。生理とか育休とかだけ騒がれすぎ。周りももっと理解しようとしたらいいのに、なんか更年期障害ってバカにしたような感じで言う人多い気がする。

    +157

    -6

  • 64. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:56 

    >>4
    45で未婚はヤバい

    +97

    -317

  • 65. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:07 

    洗面所でガラガラうがいして流さないしカーッペッって痰と唾吐く29歳同期の女が嫌い。
    綺麗に流さないからそいつの痰がこびりついてる

    +218

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:20 

    他の社員や客の悪口を言うことで仲良くなろうとする人
    サイコパスなの?

    +236

    -3

  • 67. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:24 

    >>4
    独身なのは関係ないでしょ。その人の性格の問題。結婚して子供いても性格悪い人はいますよ。その人の性格の問題。

    +809

    -30

  • 68. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:54 

    >>31
    絶対に総合職で稼いでる女性の方が今時需要あるのに…もったいな

    +95

    -1

  • 69. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:55 

    男女不平等がどうこうとか言いながら、職場の弱そうな新人男子を泣くまでいびり倒しているお局様

    +62

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:01 

    今日の管理人さん悪口トピばかり立てるね。お疲れ🥺

    +34

    -3

  • 71. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:01 

    なんでも自分の思い通りにしようとしてくるお局
    自分の思い通りにならないと不機嫌になる上に陰湿な嫌がらせしてくる
    このお局のせいで辞めた人が何人もいる
    上司にも相談済みだけど、会社から強制的に辞めさせるまでには至っていないので、出勤日数をかなり減らされいる(お局本人は陰湿な上に仕事しないサボり魔だからいない方が助かる)

    +186

    -3

  • 72. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:12 

    ハンドクリームくさい婆さん

    +65

    -22

  • 73. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:30 

    経験人数自慢してくる先輩女がいる。
    100人とやったとか言ってるけどマジで馬鹿

    +151

    -2

  • 74. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:34 

    生理なんかみんなあるのに、女だけの職場でそれをアピールされても💢
    いつもみんな黙って耐えて仕事してるんですよ、自分だけ特別じゃないのにね

    +125

    -85

  • 75. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:36 

    自分のストレスのはけ口として、陰湿ないじめをするヤツ。
    ターゲットが辞めると、すぐ次のターゲットをロックオン!

    +229

    -2

  • 76. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:41 

    自称サバサバ。
    体育会系をアピールしてますけど、多分1番ネチネチしてますよ…

    +126

    -2

  • 77. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:47 

    うるさい女。
    全てに過剰反応で
    承認欲求が強すぎる女。

    +271

    -2

  • 78. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:01 

    誰かと誰かが揉めてることにしたがる厄介なおばさん

    +127

    -1

  • 79. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:28 

    諸悪の根元の癖にそれに気がつかない図太い人

    +30

    -4

  • 80. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:28 

    上司と普通に話ししてるだけなのに、媚び売ってるとか、依怙贔屓されてるとか言ってくる人

    +158

    -1

  • 81. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:34 

    仕事上必要な指導をチャットでしたら、「怒られた、、、」とかえしてきた後輩。

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:53 

    自分が正しいと勘違いし、他人にも押し付けてくる人

    +159

    -1

  • 83. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:56 

    >>36
    そりゃー目の前のハエやゴミを払い飛ばして歩くためよ

    +83

    -3

  • 84. 匿名 2021/09/22(水) 00:38:28 

    >>75
    女だけじゃくなくて男の上司でもよくいる、最悪❗自分の気分で部下1人ターゲット決めて、また次の人次の人って対象を変えてく、みんな辞めてく会社ある。イ●ン系列

    +118

    -1

  • 85. 匿名 2021/09/22(水) 00:38:40 

    >>52
    私もその事件の園長が真っ先に浮かんだわ

    +46

    -1

  • 86. 匿名 2021/09/22(水) 00:38:57 

    ナイショよ~
    ここだけの話だからね~
    をいろんなとこでやってる人

    +96

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:07 

    イライラすると物に当たる人は嫌だ
    扉とかをバンと閉めたり、電話をガチャンと切ったり。

    +217

    -2

  • 88. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:12 

    >>84
    だからよく求人出てる
    年中急募してる。。。

    +53

    -2

  • 89. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:25 

    男上司に気に入られることしか考えてない
    たいして仕事できないくせに

    +49

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:35 

    >>4
    最後の一文言わなきゃね…
    本人の問題じゃない?とか思っちゃう

    +388

    -13

  • 91. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:52 

    >>9
    職場に居たらトラブルになりそうで怖い

    +405

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:01 

    自分の思い通りにならないと不機嫌になる

    +76

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:09 

    仕事せずに会社の不満ばかり皆に話してヤル気を失くさせる不穏分子おばさん

    +106

    -1

  • 94. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:16 

    >>24
    そいつもそのうち貧乏になり
    おばさんになった頃、大学生から小バカにされる運命だから大丈夫だ

    +145

    -4

  • 95. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:19 

    56歳のパートの出しゃばりババア2人組。旦那の稼ぎが良いと自慢するならパート辞めたらどうですか?あなた達が揃って休みの日はお店の雰囲気がすごく良いんですよ。

    +200

    -2

  • 96. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:38 

    >>87
    モラハラだよね、職場の。
    家庭なら離婚案件だけど、職場だとパワハラにもセクハラにも当たらないからタチが悪い

    +43

    -1

  • 97. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:54 

    >>50
    自分もかつてはそう思っていて、態度に出す事も多々あったけど、子供を持った今その方々に謝りたい。とにかく余裕が無くなる。

    +29

    -54

  • 98. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:05 

    自分が聞き役になると大して話を聞かないまま次の話題へ変えようとする先輩がいて、悪い人ではないけど自分勝手で疲れる。

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:19 

    >>24
    世の中舐めてて楽勝な人生でもいつか必ず痛い目見るからね
    ほっとけばいいさそんなクソガキ

    +162

    -4

  • 100. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:34 

    仕事中私から雑談はしないんだけど、雑談をふってこられたら笑顔で一言はたいおうしている。
    それを「私とは雑談しないでいつも感じ悪い」と言ってくる同僚の女。そっちが話しかけてこないから私は真面目に仕事してるだけなのに。

    +107

    -3

  • 101. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:35 

    他人には厳しいけど、自分には激甘なおばちゃん

    +122

    -0

  • 102. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:44 

    >>77
    そういえばその女、
    "タンポンが苦手だ"いう話の流れで
    『えー?処女でもないのに?』とか言ってきて
    ドン引きだったな。

    +41

    -1

  • 103. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:49 

    給料泥棒
    仕事しろや

    +122

    -3

  • 104. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:59 

    自分の思い通り仕事が回らないと機嫌が悪くなる後輩。
    自分が中心にいないと気がすまない後輩。
    都合のいいときだけ、上司扱いしてくる後輩。
    お局のほうが実は気を使っているんだよ。
    わがままが許されるのは20代のみ。
    周りがどんだけフォローして、気を使ってくれてるのか…
    そろそろ分かってほしい。

    +176

    -6

  • 105. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:02 

    その日の気分で態度が変わるオバハン。何でこっちが顔色伺わなあかんねん!!

    +99

    -1

  • 106. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:02 

    >>55
    社内、穴兄弟まみれ!?
    キッツ…(引)

    +111

    -1

  • 107. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:06 

    >>9
    誰ですか?

    +33

    -3

  • 108. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:26 

    >>49
    ご自身もなるかもしれないよ
    本当に辛い

    更年期かな?この人ってそう思うんなら、相手にしてないでスッと離れたほうがいいよ
    コントロールが難しいからね

    +19

    -17

  • 109. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:42 

    お菓子屋なんだけど他のスタッフが帰りに買って行こうとバックヤードに取っておいたお菓子を勝手に買って帰るオバサン
    社長の親戚だから皆あんまり厳しく言えないけどそれをいいことにどんどん増長して来てる
    お客さんに対してもいい加減なこと言って怒らせるしあのオバサンのせいで売上多少は下がってるだろうな

    +31

    -2

  • 110. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:43 

    >>95
    本当笑える
    金持ちならパートなんてしないって(笑)
    貧乏だから働きに出るのよ
    家計の足しが必要なのも、ローン支払いだって貯金増やす為にだって皆金無いからなのにかっこつけるの恥ずかしい

    +87

    -6

  • 111. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:46 

    >>107
    佳代さん

    +32

    -2

  • 112. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:55 

    >>4
    事実でもこの悪口はマイナスになるわな
    ガルちゃん民に当てはまってる人多いもん
    お局 更年期の症状に悩んでる 独身

    +39

    -43

  • 113. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:07 

    悪口と噂話が生きがいのおばさん

    +112

    -0

  • 114. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:09 

    ニコニコ愛想振りまいたり、雑務率先してこなしてる優等生キャラの女
    お手伝いできることありませんかとか聞いてくるのまじウザい
    男がその女をチヤホヤするのもウザさを倍増させてる

    +13

    -73

  • 115. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:18 

    >>55
    シングル?それとも既婚?

    +22

    -1

  • 116. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:22 

    いつか自分もおばさんになったとき、こんなふうに言われないようなおばさんを目指そうと思った

    +122

    -2

  • 117. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:25 

    >>4
    それはどうかね。ほぼ女の部署で独身の人も多い職場にいるけど、私の周りは独身の人とか子供のいない既婚の人たちは感情が一定してる人が多いし良くも悪くも他人に興味ないというか落ち着いてる。むしろ子持ちはカリカリして周り気にしてマウント取り合ってる人がチラホラいるけど。

    +433

    -38

  • 118. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:29 

    顔や体型、性格について嫌味言ってきたりマウントしてくる人。
    仕事しに来てるのになんで査定されないといけないの??
    私は舐められやすいですがプライド高いので仕事以外のことは一切話しかけるの辞めてバカにしてるんですか^^*って顔ニコニコでも声は冷ややかに言ったら急にたじろいで手のひら返ししてきて気持ち悪い。
    そういう大人しそうに見えて急にズバッと言うとこ好き~とか言ってきて吐くかと思ったわ。
    大人気なくて結構だから仕事以外のこと絶対に話しかけないし近寄ってきた気配感じたら離れます。

    +77

    -3

  • 119. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:40 

    >>4
    未婚既婚は関係ないって人いるけど、本人がしたいのに出来てないって時点でやばいおばさんでしょ。

    +20

    -56

  • 120. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:44 

    >>21
    なんかわかります。
    自分も新卒の頃、先輩にに「そんな性格だから結婚できないんだよお局め!」って思ってたけど、
    今思うとそうやって貶してだ自分も幼かったなぁと笑
    まぁ、未だそのお局さんは大っ嫌いですw

    +294

    -9

  • 121. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:48 

    ただ気に入らなかったり、うまがあわないだけで冷たく当たる人
    お気に入りには優しいが、気に入らない人にはトコトン冷たい人

    +182

    -1

  • 122. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:52 

    不倫しかしないおばさん。(41歳)
    不倫は辞めた方がいいと言われたら『この年齢になるともう不倫しかないの。相手にも迷惑かけないから。』言ってた。

    +37

    -3

  • 123. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:18 

    鼻はゴリラだし、人中長めの出っ歯でどう見ても馬ヅラなんだけど、自分に自身満々なおばさん。

    +16

    -10

  • 124. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:34 

    >>87
    わー、うちにもいます。
    怖いですよね。

    +22

    -0

  • 125. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:35 

    >>95
    居ない日は会社の空気がとても良くなる人、いますね!

    +167

    -0

  • 126. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:43 

    >>4
    ということはあなたは既婚なのかな?その書き込み旦那さんに見せられる?

    +159

    -15

  • 127. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:45 

    >>64

    既婚未婚で判断するあなたもヤバイ

    +194

    -24

  • 128. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:45 

    仕事しない
    物を雑に扱う
    気分屋で日によって言ってることが変わる
    自分で出したゴミをワザと放置する
    不機嫌になると物にあたったり本などを叩きつけてワザと大きな音を出す
    自分の思い通りにならないと怒る
    陰口悪口大好き

    これ全部職場の同じ女のこと
    大嫌い

    +100

    -1

  • 129. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:59 

    >>108
    病気の間は働きに出ないで家で療養してれば良いんじゃないかな?

    イラついて他人に迷惑かける程、体調も精神もコントロール出来ない状態なら

    +30

    -8

  • 130. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:04 

    >>91
    自殺に追い込まれるかも

    +59

    -0

  • 131. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:17 

    >>114
    雑務こなしてくれるのは単純にありがたくない?

    +79

    -2

  • 132. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:42 

    辞める辞める詐欺のかまってちゃん

    +89

    -4

  • 133. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:45 

    >>127
    未婚にはそれなりのワケがあるでしょ
    理由が

    +8

    -35

  • 134. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:51 

    >>87
    うちにはゴミ箱蹴る人がいます笑

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:51 

    すぐ会話泥棒して一人で喋り続ける人がいて辛い
    2人もいる
    その話が面白いかといえば、クソみたいなショボい自慢話か知ったかの中途半端な知識の披露くらいしかしない
    私も歳とったらああなるのかな

    +91

    -0

  • 136. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:55 

    >>72
    うちは柔軟剤臭い婆さんと化粧臭い婆さんがいる

    +32

    -2

  • 137. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:00 

    >>1
    そんなのよりコロナトピ伸ばせ

    +1

    -18

  • 138. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:00 

    新人に厳しいお局。プライベートで仲良くしたりタイミング的に私はうまく取り入れたからよかったが、それができない新人の子が不憫でならない。陰で助けてあげるが私はお局と仲がいいので表立ってできないのが申し訳なくなり辞めたくなってきた。アイツはできる、できないって言って他人を評価する奴ほどダメな奴が多い気がする。

    +106

    -3

  • 139. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:28 

    私にだけ冷たい

    +30

    -4

  • 140. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:32 

    >>65
    親の躾がなってない
    ガルで言う「お里が知れる」
    細やかな気遣いがなってない可哀想な女
    彼氏がいたとしても、結婚間近で若い女にかっさらわれてる可能性大!!(明白)

    +36

    -4

  • 141. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:37 

    >>3
    暇なくせに人が電話出ないか様子伺ってる人いる

    +274

    -4

  • 142. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:55 

    >>133

    事情がある場合もあるんだよ。
    自分の物差しだけで判断しない方がいい。
    あなたの人生には関係ないんだから。

    +34

    -5

  • 143. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:05 

    >>73
    今度子宮頸がん検診受けた方がいいですよ、と言ってみて欲しい笑

    +25

    -7

  • 144. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:10 

    >>48
    ずーっと話してるオバさんいるよね
    しかも声がでかい

    +110

    -0

  • 145. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:27 

    >>119
    いや、ヤバイ奴でも結婚は出来るよ。
    いい人だったら全員希望通りの結婚ができるわけでもないしね。
    世の中わざわざ犯罪者との獄中結婚を希望する人もいるぐらいなんだから、恋愛感情と人間性は無関係。

    多分お若いでしょ?せいぜい20台前半とか。
    年々分かってくるよここら辺のことは。

    +76

    -5

  • 146. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:36 

    >>141
    いるよねー。
    協力しない人ならいない方がいいよね。

    +53

    -2

  • 147. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:44 

    >>75
    それ自己愛の特徴

    +33

    -0

  • 148. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:48 

    >>114
    ニコニコ雑務してくれる人の方がしない人より何倍も素晴らしい

    +108

    -0

  • 149. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:51 

    >>2

    人揉めさせて
    「あの人があなたのこと悪口言ってましたよー」を繰り広げる。
    とにかく怪物級に強欲で人蹴落とすことに
    良心咎めたりしないから怖すぎる。
    絶対深入りしちゃならんけど
    同僚、上司はきついよね。


    +176

    -0

  • 150. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:55 

    「優しい子」と書いて優子。
    おい!看板に偽りありだぞ!

    +21

    -2

  • 151. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:10 

    >>145
    そうね。
    だんだん分かってくるよね。

    +18

    -1

  • 152. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:22 

    >>143
    言いたいわ笑
    しかも生でやってるみたいだから

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:28 

    仕事中に自分のことしてる人。爪切ったり
    あとは忙しい時に今しなくてもいい仕事、書類整理とかしてサボってる人

    +62

    -1

  • 154. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:35 

    >>14
    うちの会社にも居るわ。
    LINEがしつこい、付きまとわれてるとか言いながらその相手にわざわざ自分から話しかけに行ってる。
    信用ならんわ。

    +101

    -1

  • 155. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:58 

    すみません、ここで聞いていいのかわからないですが…

    部長クラスで採用されたアラフィフの女性が、おそらく自己愛で、職場クラッシャーです。
    その上の社長は我関せずで役に立たないのですが、どうやったら追い出せるでしょうか。
    その人が嫌で、既に退職者も多数出ています。

    +53

    -2

  • 156. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:04 

    >>144
    本当。「話さないとアンタら死ぬんですか?」って言いたいけど言えないのが悔しい。

    +98

    -0

  • 157. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:08 

    自分がおばさんになった時、こんなふうに愚痴られるのかなと思うと生きにくいな

    +36

    -0

  • 158. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:17 

    >>127
    だってどんな男性だって、あまりにも性格悪くてキツイ女性とは結婚したいなんて思わないだろうし、誰からも求婚されないでしょ?

    だからそういう人は結婚する機会が老年期までなかったんじゃない?選り好みしすぎて理想が高すぎるのだって問題あるし。

    +9

    -31

  • 159. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:35 

    >>55
    その子供も誰の子かわからないんだろうね
    性処理できて男どもは意気揚々だろうね
    AVの運動部マネージャーみたいな役割。
    きっと元AV嬢だよその女
    AV発見したら社内にばら蒔いてやりな

    +11

    -39

  • 160. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:37 

    >>89
    仕事できないから
    生き残るために媚び売るしかないのだろうね

    +25

    -0

  • 161. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:39 

    >>28
    大丈夫〜あとはやっておくから帰った方がいいよーって優しく言って欲しいんでしょうねw

    +35

    -0

  • 162. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:50 

    仕切らない上司
    うだうだおしゃべりして何にも進まない
    その癖、私がなにか言うと不機嫌になる

    +29

    -0

  • 163. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:01 

    >>43
    既婚未婚とかどうでもいいけど、こんなん書き込む女の旦那が不憫過ぎる…まあ似た者夫婦なんやろうけど。

    +71

    -18

  • 164. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:21 

    >>76
    職場にいる
    一番男を意識してるよねw

    +32

    -0

  • 165. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:24 

    >>132
    引き止めてほしいんだよね。
    そうだね!辞めちゃえ!って言ったら「え、冷た…」って言われたもん。その子は今でも在籍中。辞めたいと日々言いながら7年目突入

    +64

    -0

  • 166. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:37 

    >>157
    人の振りみて我が振り…って予想や将来の心配出来る人は大丈夫でしょう

    +9

    -1

  • 167. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:56 

    いつもキョドってる女
    用があって話しかけたら「はっ、はい!(ビクッ)」みたいな感じで、絶対最初に「あっ」って付ける。「あっ、はい」「あっ、わかりました」みたいな…
    なんかうっとおしい

    +12

    -52

  • 168. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:58 

    >>43
    よくわからんけど、文面からあなた結婚してても幸せじゃないんだろうなって滲み出てる

    +47

    -10

  • 169. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:01 

    >>64
    ヤバイ理由をお聞かせください。

    +96

    -7

  • 170. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:03 

    >>87
    イラつくたびにパソコンのマウス叩きつけてて、マウス壊したひとがいる。

    +33

    -0

  • 171. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:17 

    >>9
    なにこのファッション

    +220

    -0

  • 172. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:34 

    >>98
    十分悪い人だよ…
    自己中

    +10

    -0

  • 173. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:57 

    無言電話多くて気持ち悪い。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:09 

    >>114
    嫉妬まるだしでwww

    +74

    -0

  • 175. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:36 

    >>104
    後輩の機嫌は放っておいて正しいやり方をすればいいんじゃないの?
    なにか言われたら、これが正しいんだとキチッと説明したらいい

    +28

    -0

  • 176. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:37 

    >>133
    結婚しないで生きていける人もいるからねえ
    なにも好んで婚姻監獄に入らなくてもねえ

    +62

    -8

  • 177. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:39 

    >>158
    そうでもないよ。
    キツい人でも結婚されてる方多いしね。


    あなた若いんだよね?
    人生色々あるからもっと視野を広げた方がいいかも。
    結婚の有無だけで判断するのは少し残念かな。

    +59

    -5

  • 178. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:45 

    >>65
    女でカーッペッする人いるんだ…

    +63

    -1

  • 179. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:46 

    >>167

    ちょっと分かる。笑
    もしかしたらその人、前うちで働いてたかも笑

    +9

    -13

  • 180. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:48 

    差し入れのお菓子・食い尽くしババア。
    朝ごはんは差し入れのお菓子をあてにして「ここ来るとお腹空いちゃーう」だって。家で食ってこいって話、気持ち悪い人。
    仕事中なのに周りにはっきり聞こえる声で「あー、お腹空いた。あー、お腹空いた。お腹空いて力が出ない。お腹空いて痩せちゃうw」ってずっと言ってる。やかましいわ、仕事しろ。
    そして、いないと思ったらだいたい裏引っ込んで菓子食ってる。電話鳴ってるんだから出ろや。「お菓子食べてるから出れなーいw」じゃねぇわ。
    本人は「育ち盛りだからw」って言うけど、異様に食い意地が張ってる人って、子供の頃何かあったの?と思う

    +87

    -0

  • 181. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:57 

    人の粗探しばかりして、それを大声でずっと喋ってるおばさん

    +58

    -0

  • 182. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:01 

    >>67
    横だけど、同性目線で「よくこんなんで結婚…」って引くレベルの女がしれっと結婚してたりするよね(呆)
    んで、スムーズに妊娠出産してたりすんの(゚д゚)
    こんなんに育てられた子供が不憫だし可哀想だと横目で思ってる…
    んで躾られたら蛙の子は蛙、親の背を見て子は育つ、親は子の鏡、三つ子の魂百まで…の負のループ

    男をタラシ込む術だけは上手なのかって言うね…(-""-;)

    +178

    -8

  • 183. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:09 

    >>167
    あなたお局だろうね

    +55

    -3

  • 184. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:40 

    居眠りばかりするジミ顔事務員
    性悪お局

    消え失せろ!

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:52 

    >>169
    一人一人どんな事情があるかも知らないし、45歳なら結婚してる人が世の中多いイメージ。だから馬鹿にしてるとかじゃなくて「なんで結婚してないのかなー」くらいには思う人も多いよ。

    +13

    -35

  • 186. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:02 

    >>2
    自分のことしか考えてない上司って部下からすると最悪だよね。だけど部下のことは可愛がらずに、上にばっかり媚び売る人の方が出世する

    +151

    -0

  • 187. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:11 

    >>183
    すぐマイナスついたわこわーw

    +7

    -4

  • 188. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:14 

    >>64
    私バリバリ自分で働いて稼ぐ能力があったら正直結婚しなくてもよかったけどな…

    +108

    -11

  • 189. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:34 

    >>114
    雑務一切やらない若い女よりは好印象

    +83

    -0

  • 190. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:35 

    >>1
    レストランで働いてるんだけどアルバイトの男の子たちに狙ってるだろって思うようなボディタッチする女性社員がずっと嫌い
    てか休憩中にわざとやってるって自慢話を聞いてしまったから確信犯だった
    視界に入ると不快だしなにより仕事中にやんなよなあ…

    +59

    -2

  • 191. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:35 

    >>133
    事実婚とか色々選択肢があるのに
    結婚にこだわる世代なんだね。

    +15

    -3

  • 192. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:48 

    >>187
    怖いよーww

    +5

    -6

  • 193. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:31 

    >>165
    本当にそう!辞めないで…って言って欲しいんだろうけど、こちらとしては早急に辞めていただきたいのでスルーしています。うちも7年目に突入とかになったらどうしようwww

    +2

    -5

  • 194. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:44 

    プライバシーに関する事を大勢いる中に向かって大声で叫ぶように言う人

    +41

    -0

  • 195. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:09 

    40過ぎの中卒不良自慢のバカ女

    +17

    -0

  • 196. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:26 

    同期で人を下げて自分をあげる人は居たのですが
    近々退職します

    嬉しい嬉しい嬉しい

    +68

    -1

  • 197. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:14 

    >>131
    頑張ってる私素敵とか思いながら男の目気にしつつやってると思う
    視界に入るだけでやる気が削がれる
    男の誰かとデキ婚してとっととやめないかな~

    +3

    -26

  • 198. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:16 

    >>72
    6シタンかなwwwwww
    「高価なハンドクリーム付けてるオシャレなアテクシ」アピだよ…
    ウゼェー(;-Д-)

    +25

    -9

  • 199. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:51 

    >>155
    まともな人で団結する
    もしくはその人達が一斉に退職を申し出る

    +9

    -0

  • 200. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:52 

    >>4
    更年期だとしたら既婚未婚関係なくない?てか気分屋でも結婚してる人なんて山ほどいるわ…

    +270

    -4

  • 201. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:52 

    >>50
    子育てしてるから仕事よりそっちを優先するのは当然では?
    あなたがいってること昭和時代なら分かるけどさ

    +25

    -66

  • 202. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:54 

    >>185
    バツがついてる人もいるし、男性に収入頼らず生きていける人もいるし…。
    なんで結婚しないのかな?と思うあなたの価値観は、いいと思いますが、ただ単にその方に結婚が必要ではないからだと思います。

    +47

    -5

  • 203. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:28 

    >>191
    別に世代とか関係ないと思うけどw

    +6

    -2

  • 204. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:34 

    >>43
    がるには大量にいそうな層だもんな。

    でもあれが「45歳独身お局」ではなく「45歳既婚子持ちのマウント女」とかならまたプラマイ数や反論意見が変わりそうだよね。

    +47

    -1

  • 205. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:47 

    >>202
    お、おうw

    +8

    -8

  • 206. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:52 

    >>155
    明らかなパワハラなら管轄の労働基準監督所へ相談

    +33

    -0

  • 207. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:33 

    あれ?どうしたの?なにかあった?と優しく悩みを聞くふりして情報収集してのちに拡散そんで私は愚痴を聞かされてるのと被害者づら

    +60

    -0

  • 208. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:37 

    >>4
    このマイナスつけてる人たち、専業主婦トピで暴れてそうで草

    +20

    -34

  • 209. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:52 

    >>193
    ですよねー。
    あなたじゃなくても大丈夫だから、どうぞ辞めてください!と念を送っておきますねw

    +9

    -1

  • 210. 匿名 2021/09/22(水) 01:01:05 

    >>156
    それ言いたいですw

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2021/09/22(水) 01:01:19 

    私語がうるさいおばさん。
    もちろん仕事中の私語を完全に止めるのは無理なのはわかってるけど。せめて声のトーンは落として欲しい。普通の音量、もしくは少し大きいぐらいで話されるからこっちも迷惑だし、お客さんもいるし。
    漫画の話とか、アニメの話とか、本当どうでもいいことでずっと話しかけてくる。
    うるさいから、自分が場所を移動して距離を置いてもわざわざついてくるのも迷惑。
    自分はすごい面白いことを言ってるつもりなのか、自分で言って、自分で笑うような人だから、こっちが冷めたリアクションしてもしつこく話しかけてくる。

    +61

    -0

  • 212. 匿名 2021/09/22(水) 01:01:38 

    演技が凄い悲劇のヒロインがいるとにかく私を見てアピール凄いし聞いてもないのにあれが辛いこれが辛いとうるさいしかもすぐ泣く

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:29 

    >>203
    結婚結婚騒ぐのってだっさいなーと思う若者世代です

    +4

    -5

  • 214. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:34 

    >>56
    43才ならきっと人生最後のほのかな恋心なんだから生温かい目でほおっておいてあげて欲しいwww

    +35

    -12

  • 215. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:36 

    >>73
    恨み持ってる他の社員に晒されないか、端から見てるこっちがヒヤヒヤするわ…
    「ここぞとばかり…!」にやる奴いるからね

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:36 

    >>201
    横だけどなんでいちいち噛みつくのよ
    ただこういう人が嫌いって言ってるだけで
    あなたの事を言った訳じゃないんだよ?
    そもそもこのトピそういうトピだから、嫌なら見ない方がいいんじゃない?

    +31

    -9

  • 217. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:12 

    人の行動なんて気にしてないと言いながら実は誰よりも見てる同僚。
    話しかけてくる時は決まって人の噂話。

    +20

    -0

  • 218. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:15 

    私の場合は、女性じゃなくて男性だわ。すごくこじらせた奴で女性に対して当たりがキツいの。

    +27

    -0

  • 219. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:29 

    >>9
    間違えてマイナス押してしまった

    でもこの女にプラスボタンなんて押したくない

    +134

    -2

  • 220. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:39 

    >>111
    ありがとうございました
    ビックリです

    +29

    -1

  • 221. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:14 

    >>208
    そういうあなたは、独身トピで暴れてそうで草

    +2

    -7

  • 222. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:16 

    >>213
    若者世代??
    私20代だけど若者世代って言葉使わないなw

    +7

    -1

  • 223. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:18 

    >>132
    でも私は辞めたかった時辞める詐欺さんが辞めるならって勇気出て辞めれたwwこの人達は辞めたい人の背中を押してくれているw

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:35 

    >>202
    結婚してないと変わってるって価値観の人っていますよね。

    +44

    -2

  • 225. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:36 

    >>221
    え?私独身なんだが..w
    こわいよお局さんw

    +9

    -5

  • 226. 匿名 2021/09/22(水) 01:05:12 

    男の店長にシナを作り
    別に必要ないのに
    やたら一緒に作業してる。
    好きなのかな?って思いきや
    店長がいない時は悪口を言ってる。
    居場所の確保に必死すぎ
    別に仲良いのは勝手にすれば良いけど
    2人で固まっているから単純に邪魔。

    +17

    -0

  • 227. 匿名 2021/09/22(水) 01:05:20 

    >>50
    子供理由に嘘つく人は嫌だよね
    本当で頻繁なら子供の体調も心配で可哀想、小さい時に体の弱い子いるからね
    挨拶すら出来ないなんて余裕ない子育てなのかも?ワンオペ育児とか

    +107

    -4

  • 228. 匿名 2021/09/22(水) 01:05:30 

    >>222
    普段は使わないよ。
    ここにいる人にわかりやすいように使ったの。

    +3

    -6

  • 229. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:05 

    >>135
    個人的にはそういうおばちゃん好き
    他人の噂話や愚痴言わないのも好感度高い
    たとえ言うとしてもネチネチしてないしサラッとしてんだよねそういうい人って
    会話が途切れてちょくちょく沈黙が訪れる人といるよりかは気が楽

    +6

    -17

  • 230. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:18 

    自分は仕事ができると勘違いしてる人。
    権利は主張してくる。のに仕事は遅い。上司からいわれたこと、拒むし。
    まあ、若いこより給料安いんですけど。

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:08 

    嫌みを言う人全員嫌い

    +43

    -0

  • 232. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:16 

    >>216
    この言葉独身お局にも同じこと言ってほしい
    いちいち結婚してないのはおかしくないとかうるさいんだよw

    +11

    -1

  • 233. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:20 

    >>1
    人の真似ばかりして上司に「仕事出来ます」感を出すやつ。
    仕事遅い&独自の創意工夫能力ゼロのくせに。

    +60

    -3

  • 234. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:24 

    ものすごーい高いトーンて

    ヘックチッ

    ってくしゃみする女
    普通のくしゃみがそれなわけねーだろ
    っていつも思ってる

    +47

    -4

  • 235. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:37 

    >>190
    手当たり次第男子がドキッとするよ行動取るのが好きな女いるいる
    別に付き合いたい訳でもないくせに男子たちの下が膨らんじゃうような際どいセリフ言ったりボディタッチして、自分を意識させるのを楽しんでるだけのクソ女

    +26

    -4

  • 236. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:07 

    >>235
    際どいセリフってどんなの?

    +4

    -1

  • 237. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:22 

    >>197
    やらない人よりはマシだと思うよ笑

    +26

    -1

  • 238. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:49 

    >>223
    ちなみに自己レスだけど私が辞めたあとも辞める詐欺さんは毎日辞めると言いながら8年目に突入してる

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:07 

    >>197
    絶対この書き込みお局だよねww
    同じようなことクソ独身お局に言われたわ

    +28

    -0

  • 240. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:10 

    >>4
    こうやって人に対してすぐに結婚出来ない事に結びつける人いるよね。結婚しててもやばい性格の人わんさかいる。

    +334

    -9

  • 241. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:28 

    >>4
    嫌な気分になる人だっていると想像できるだろうに、なんでわざわざそういうこと書くんだろ。気分屋の人なんて結婚してるしてない関係なくいるじゃん、一言多いと思うよ。

    +227

    -7

  • 242. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:31 

    個人情報ばらまきお局
    噂話聞いて喜んでるおばさん達もいるけど、そのお局はあなた達の個人情報も盗み見てたよ?
    タイミング見て言おうと思ってる

    +30

    -0

  • 243. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:37 

    >>180
    最初から人数分割り振って、食い尽くされないようにしよう

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:38 

    言い方がきついんだよ!

    +25

    -0

  • 245. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:40 

    >>236
    いや知ってたとしても流石に書きたくねーわww

    +4

    -2

  • 246. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:00 

    >>194
    AV出てたとか?フフッ

    +5

    -2

  • 247. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:09 

    >>201
    当たり前ではないよ。
    子供がいてもいなくても、既婚でも未婚でも、働いてる以上、みんな責任は一緒。
    不満に思う人が出るのも当たり前。

    +71

    -3

  • 248. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:17 

    >>191
    ヨコ
    結婚に夢みるガキか、寿退社って言葉に夢みるおばはんが結婚結婚うるさい世代なんよ

    +1

    -5

  • 249. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:24 

    >>240
    >>241
    横だけどなんでいちいち噛みつくのよ
    ただこういう人が嫌いって言ってるだけで
    あなたの事を言った訳じゃないんだよ?
    そもそもこのトピそういうトピだから、嫌なら見ない方がいいんじゃない?

    +10

    -51

  • 250. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:07 

    何でもかんでもニコイチになりたがる+完全指示待ちおばさん。
    正直、こんな作業に2人でやる必要はないものを「んじゃ私も!」って手を出してくる。
    何かを印刷してるとプリンターの前でわざわざ待ち構えてて、わざわざ持ってくる。私の位置からもプリンターに手が届くんですけど…。それに複数枚印刷してるのに、1枚1枚渡されても困るんだけ。
    何度かわざわざ持ってきてもらわなくても大丈夫って言ってるのに、次の日にはまた待ち構えて持ってくる。
    何も指示がないと、パソコンの前に座って無意味にファイルとかフォルダーカチカチ開いてるし。

    これが入ったばかりの新人さんならまだわかる。入社して何年目ですか?だから困り果ててる

    +25

    -0

  • 251. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:25 

    >>197
    デキ婚したらしたで、何かしら文句言いそうねあなた

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:33 

    >>245
    知ってたとしてって、、知らないの?別に匿名掲示板なんだから言ってもいいじゃんw

    +4

    -6

  • 253. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:39 

    デブで髪の長い女。

    シャンプーか香水か判らないが臭いがする
    どんな良い香りをつけても
    デブから出ていれば気持ち悪い臭いになる事を
    知って欲しい。
    髪伸ばすよりも、匂いを付ける事よりも
    アンタがすべき最優先事項は
    痩せることだ、と言いたい。

    +42

    -22

  • 254. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:42 

    >>4さんのすごいマイナスやら反論ついてるけど、「機嫌がコロコロ変わる」とかまさに定番の「嫌~なお局像」じゃんね。

    反論してる人達って自分もそうなの??そんなに噛みつく意味がわからん。がるって内弁慶みたいな人が多いイメージだった。

    勤務歴長い40代独身でもいつも穏やかで優しい人とかなら「お局」とか呼ばれないし、「そんなんだから独身」とかもあまり言われないと思うんだけど。

    +43

    -54

  • 255. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:44 

    >>190
    セクハラだね、見せ付けられることもセクハラだから訴えればいいよ

    +6

    -0

  • 256. 匿名 2021/09/22(水) 01:12:02 

    朝っぱらから嫌味言われて(近くにいた同僚もひいてた)言い過ぎたと思ったのか機嫌とってきたけど言われた方はたまったもんじゃねーよ。

    明日仕事行きたくなくて寝たくない、だって寝たら朝になるから。

    でももう反面教師であんな人にならないようにしよう。

    あーここで吐き出せてスッキリした

    +80

    -0

  • 257. 匿名 2021/09/22(水) 01:12:09 

    芸能系の仕事してて全く芽がでなかった30歳フリーター女。人前に出るのが大好きで目立ちたい承認欲求が強いのがダダ漏れ。

    +15

    -0

  • 258. 匿名 2021/09/22(水) 01:13:21 

    根掘り葉掘りの後のスピーカー

    +30

    -0

  • 259. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:04 

    >>114
    そういう人がむしろ会社では助かる人材だろw

    +75

    -0

  • 260. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:58 

    >>252
    横だけどお前のそれセクハラやぞ男か?

    +2

    -6

  • 261. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:01 

    >>3
    1コール目、早いときは1コール目が鳴り始めるときの電話機からでる電子音でとる人が、みんなが出ないってグチってた職場は嫌だったな。

    +156

    -10

  • 262. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:18 

    ちっちゃくて可愛いアピールする40代の先輩がほんと無理。
    顔は普通に40代の顔してるのに背が低いだけであの自信はどこからくるのか。

    距離取りたいのに職場だと私が一番背が高いからかいつも私を会話に巻き込んできて、毎回お世辞を言わなきゃいけないのがすごいストレス。

    +58

    -5

  • 263. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:19 

    >>226
    いるいる~あるある~
    女性上司に金魚のフン化してる女性もいるし!
    それを端から見て仕事進まないからって怒る女性に、その女性に相談されて疲弊してる女性、さらにその人に相談されてヤケ食いに付き合わされる自分🥴女性って面倒くさいね

    +29

    -1

  • 264. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:23 

    >>229
    全然サラッとしてないよw
    人が話し出したら、話してる途中なのにすぐ遮って話題ぶんどって自慢話タラタラだよ
    人が話したネタをさも自分が思いついたことみたいに得意げに話してるw
    毎日毎日、誰かが会話を始める度にされるから疲れるよ

    +15

    -0

  • 265. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:35 

    あいさつしても無視する人

    +71

    -0

  • 266. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:37 

    >>43
    私23歳だけど、マイナスした
    機嫌がコロコロ変わるおばさんは既婚未婚どちらにもいるし、結婚してるかは仕事に関係ないので

    +69

    -11

  • 267. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:50 

    >>260
    いや女ですw
    単純に気になるだけなんだけど、、私セクハラなの?ww

    +6

    -2

  • 268. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:01 

    >>111
    なんでRなんだろ??我が子のKでもないし。

    +30

    -0

  • 269. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:18 

    >>196
    おめ~(*^ω^)ノ

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:28 

    >>266
    絶対23歳じゃないに一票😊

    +17

    -17

  • 271. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:32 

    >>31
    なんだかあなたも職場で嫌われてそう…
    まぁそのお局さんは確かに嫌な奴なんだろうけど、「更年期なのか」「だから独身なんだよ」とか言った時点で同じ土俵に立ってるように見えちゃうよ、傍から見ると
    いくら匿名掲示板での愚痴でも品は大事だなと思う

    +134

    -9

  • 272. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:53 

    >>3
    古参は自分が最後の一人にならないと絶対出ない

    +163

    -2

  • 273. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:57 

    >>243
    そう出来るものはそうしてるんですけどね。
    1個あまりとか、2個あまりが出ると「これどうするの?!」ってワクワクしながら待ってるんですよね……気持ち悪って思います。
    でも私のほうが立場的には上なので、職場の1番下の子に「今日これよく出来たからご褒美!」ってあげちゃいます笑

    +13

    -0

  • 274. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:11 

    その場にいない人の悪口言う

    +48

    -0

  • 275. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:24 

    >>254
    マイナスの論点はそこじゃない
    後半の文章がなければプラスばっかだったと思う

    +20

    -8

  • 276. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:40 

    >>13
    いいこと聞いたことない
    嫌な人しか聞いたことないよ

    +40

    -3

  • 277. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:54 

    >>275
    独身お局って言われるのがそんなに嫌なの?

    +10

    -8

  • 278. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:59 

    >>262
    美人さんの自覚がある職場のアラフォー先輩も凄いよ、もう歳だしそれほどでも無いのに常に褒めなきゃいけなくて後輩は大変なのに

    +8

    -2

  • 279. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:05 

    >>15
    正看とれや!

    +33

    -12

  • 280. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:22 

    >>73
    それが自慢になると思う頭はまさしくチンコ脳
    ヤりすぎで脳がチンコに支配されてしまった模様

    +20

    -0

  • 281. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:44 

    >>257
    こういう人材って(この言い方好きじゃないけど)、
    使いづらそう…
    本人も変なプライド拗らせてそうだしね。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2021/09/22(水) 01:19:03 

    ランチルームが別にあるのに仲良し四人組で会議室を占領してコソコソ話ししながらランチしてるの鬱陶しい

    +26

    -2

  • 283. 匿名 2021/09/22(水) 01:19:11 

    機嫌悪いと舌打ちしてくるババア

    +16

    -0

  • 284. 匿名 2021/09/22(水) 01:19:11 

    >>278
    めっちゃわかります
    すごいぶりっこだし、男性社員に媚びまくりだし、私たち(20代)に負けじと流行りのコスメ買ってるのを見せられたり..痛々しいなと思ってます

    +12

    -5

  • 285. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:06 

    >>254
    そうそう、問題は人柄
    中身なんだよね人間性の
    意地悪したり言う嫌な人はそう言われるよ
    仕方ない

    +13

    -7

  • 286. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:15 

    >>67
    ほんとになんでこれで結婚できたんだろ…
    って人が男女問わずたくさんいる。
    私結婚できてないからやっぱり普通じゃないのかなって悩んでたけど、そういうの見ると普通だから結婚できるってわけじゃないんだなと逆に安心した。

    +147

    -8

  • 287. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:36 

    >>272
    わかる
    業務内容は他の人と一緒なのに勝手にマイルールで順位付けしてるw
    上司が通りかかると受話器取るフリだけして、一歩の差で取れなかった〜って演技してるのも痛々しい

    +76

    -2

  • 288. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:49 

    >>278
    その人なんて霞んでしまう本物の美人が登場すればいいのに笑

    +8

    -4

  • 289. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:50 

    >>278
    うちの美人アラフォーはお笑いキャラでかなり面白いから一緒に仕事するの楽しみ。
    張り合ってくる人とかはキツいっすね。。

    +31

    -0

  • 290. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:59 

    私はどこに居ても「お山の大将」でないと気が済まないから。と言って
    事務所内のそれまでの円満な人間関係を全部壊して、大勢のパートさんを
    退職に追いやったカバ似の女性。男性社員全員に嫌われてた。
    ただ苦情に対しての電話謝罪は素晴らしく、そこだけは勉強させて貰いました。

    +17

    -0

  • 291. 匿名 2021/09/22(水) 01:22:08 

    >>277
    悪意がある言葉なら、言われて嬉しい人はいないですよね?w

    +9

    -5

  • 292. 匿名 2021/09/22(水) 01:22:09 

    >>117
    ママ友関係、嫁姑関係で鍛えられてるのかなとかストレスたまってるのかなって思うくらい、ピリピリカリカリ人間関係に敏感な人多い。
    変な小細工みたいなのしてくるのも家庭持ちが多い。

    +97

    -6

  • 293. 匿名 2021/09/22(水) 01:22:36 

    >>11
    モテてると勘違いしてるけど周りがそれ勘違いですよって言わないから永遠に勘違いしてるんだろうねw
    勘違いループw

    +143

    -0

  • 294. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:10 

    >>291
    横だけどなんでいちいち噛みつくのよ
    ただこういう人が嫌いって言ってるだけで
    あなたの事を言った訳じゃないんだよ?
    そもそもこのトピそういうトピだから、嫌なら見ない方がいいんじゃない?

    +9

    -7

  • 295. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:22 

    >>40
    いる

    ドアを閉める音(ドアノブに手を添える習慣ゼロ)
    バッタバッタベタベタ力士みたいに歩くのにヒールのある靴を履いてくるからうるさい
    デスクの引き出しを閉める音
    電話で喋るときの声量
    給湯室に置いてあるマイカップを取ったり洗ったりするときのガチャ音

    30代のシングルマザーの人なんだけど、ガサツで音もうるさいけどやたらシングルだから大変なんですアピールしてくる時苛つく
    本当にさっさとやめて欲しい

    +77

    -6

  • 296. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:24 

    >>4
    今時こういう発言を同性から聞くとは
    田舎の人?

    +140

    -18

  • 297. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:36 

    >>282
    うちの会社でもよくみる光景
    でもその人達の中でも内心バチバチだったり、立場確保するため、自分がいない時に悪口を言われない為にとか。葛藤あるんだろうな~って一歩引いて見てる
    少し可哀想でもあり滑稽でもある

    +8

    -2

  • 298. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:07 

    占いババア。
    自分は占いが得意だから、占ってあげる!!特に恋愛系がよく当たる。だから何でも悩みを話して!!
    と頼んでもないのに家からカードを持ってきて、昼休みを奪われると言う地獄。
    でもこの人スピーカーだし、仕事も超いい加減だから全然信用出来なくて。「私、占い全く興味ないから大丈夫です」って断ってるのに、何でも言って!!と聞いてないし。
    ただ人のプライベートを根掘り葉掘り聞き出したいだけだろ、鬱陶しい。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:31 

    >>296
    都内だけどこういう話題でるよw
    田舎とか関係ないかとw

    +15

    -17

  • 300. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:48 

    >>157
    社会人って大変だよね
    誰かに好かれても誰かには嫌われるし
    メンタル強く生きてこ

    +27

    -0

  • 301. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:53 

    >>294
    我慢形で書き込んで反応あったら噛み付くなとか意味がわからない…

    +5

    -6

  • 302. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:00 

    転職してきた人に、色々業務のことを教えてたら、開口一番「それ、前の会社ではありえないやり方っすよ!」と言われた。

    転職してきた人に外のノウハウを学ぶことも多いけど、あなたの生きてきた世界が全てとでも思ってるんだろうか。
    言い方次第でこちらも柔軟に意見聞くのに。

    +44

    -1

  • 303. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:11 

    元職場で知り合いだった女。
    美意識高いのがだだ漏れはいいけど
    元がブなくせに
    今もSNSで「乗り物に乗るときは保湿が欠かせない」とか電車乗るだけなのにわざわざアップする。

    他人の悪口ばっかり言って話ややこしくするクラッシャーだった。
    保湿より性格のこと考えろ。

    +26

    -1

  • 304. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:21 

    >>295
    音は気づいてなさそう、言ってあげてもいいんじゃないかな
    普段から子供がうるさいから慣れちゃってるのかな?

    +22

    -0

  • 305. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:28 

    >>259
    よこ
    仕事選ぶ人間よりはるかにマシだけどね。
    うちの事務員、現場の男子トイレが小汚いからトイレ通り越してわざわざうちの部署に来て消臭剤置いてきて下さいって言って来るよ、私やその他男性社員に。
    消臭剤なんかドア開けてポンと置くだけなのに。
    忙しいなら仕方ないけど、消臭剤渡して来た後に、その他男性社員と喋ってる暇があるなら置きに行けるよね?っていつも思う。

    こうやってうまい事嫌な雑用押し付ける女より気持ちよくやってくれる人の方が有難い。

    +33

    -0

  • 306. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:41 

    >>301
    横だけどなんでいちいち噛みつくのよ
    ただこういう人が嫌いって言ってるだけで
    あなたの事を言った訳じゃないんだよ?
    そもそもこのトピそういうトピだから、嫌なら見ない方がいいんじゃない?

    +4

    -6

  • 307. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:38 

    >>3
    それ言う人って自分が電話苦手なんだと思う。
    好きとか得意で、自分のアピールポイントにしてる人は積極的に出る。人が出るのも嫌がる。そういう職場にいたことある。

    +15

    -48

  • 308. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:46 

    >>305
    同じ職場かもしれないwww

    +9

    -0

  • 309. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:16 

    >>114
    チヤホヤされてるのは別にほっとけば😂

    +41

    -0

  • 310. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:20 

    >>294
    嫌なの?に対するレスでしょ
    あなたも横だけどって書いてるなら関係ない人なんだろうけど噛み付いてるねw

    +2

    -7

  • 311. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:08 

    >>80
    言われたことあるわー。
    挨拶できないからその人嫌われてるだけなのに。

    +17

    -0

  • 312. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:29 

    いない人の悪口を言ってるベテラン2人
    私も言われてるんだろうなー

    +57

    -1

  • 313. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:54 

    男性社員とか仲のいい女性社員には愛想振りまいてキャーキャー騒いでるのに、嫌いな女(私)と2人になった途端無言になるし別人みたいな低い声でキツく当たってくる人

    最近辞めた職場の先輩だけど、こんな人本当にいるんだって驚きの毎日だった。

    +52

    -0

  • 314. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:14 

    指図は一丁前
    陰口言い歩いて仲間集め
    仕事も出来ねー役立たずBBAのくせに職場に来て常に男狩り
    誰にも相手にされてない38歳お局。草

    +12

    -3

  • 315. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:16 

    >>295
    あなた集合住宅住まいでしょ
    子供の頃に事細かに注意されたんだね
    カップ取る時のガチャ音なんて普通気にならないよ
    給湯室の中で仕事してるの?

    +4

    -21

  • 316. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:04 

    >>236
    港で荷物の仕分けする派遣のバイト行った時に、「おらああー!!!チンタラやってる男どもはよ運べー!キンタマ潰したろかこらー!」って別の意味で男がドキッとするような際どいセリフ言うムキムキの女ならいたよww

    男の人が多い力仕事の職場はヤバイ言葉が飛び交ってる

    +30

    -0

  • 317. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:21 

    >>291
    あなたが独身でお局だったとして、匿名掲示板でそれが書き込まれても別にあなたを指してるわけではないんだからほっとけばいいのにと思う。

    +10

    -3

  • 318. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:31 

    子どもを理由に休むのはまぁ仕方ないとして、それをフォローする人に一切感謝がないワーママさん。

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:02 

    >>316
    き、キンタマ…ww

    +13

    -0

  • 320. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:09 

    発達障害

    +6

    -4

  • 321. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:11 

    >>295
    そういう人って家庭内でも絶対にうるさいと思う
    シングルの人全員じゃないけど、家の中で自分に注意してくれる人(大人)がいないと自分のおかしい部分とか気にしなくなるし、295さんが書いてるみたいに「子供がいるから」を常套句に言い訳とか開き直りするようになる
    なんていうか自分が正義になりやすい
    気の毒だけど注意しても治らないと思う

    +33

    -1

  • 322. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:16 

    36歳バツイチのデキ再婚ババア
    1時間に1回トイレに10分籠って仕事しない
    何しに来てるの?
    デスクでスマホ触るなと注意されたからトイレでいじってんの丸バレだから
    デッカい腹してノソノソ歩いてんじゃねーよ
    さっさと辞めろ
    どうせまた離婚だろな
    バツニババア哀れ

    +29

    -3

  • 323. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:58 

    >>257
    30まで芽が出ないのに頑張ってたんだね…なんかきっついな

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:13 

    人によって声のトーン変える人
    何オクターブの声をお持ちか知らんけど、
    私宛は低過ぎて聞こえません。
    若い男の社員にはモスキートか?って位高い声。
    どちらもイライラする。

    +22

    -2

  • 325. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:22 

    >>67
    子持ちでも性格悪い人がいるのはわかるよ

    けど、全く関係ないものかな?
    本人の日頃の振る舞いが良縁を遠ざけてる事もあると思うよ、4の会社のお局は機嫌がコロコロ変わるような人みたいだし。

    そういう人は他人から好感持たれにくいだろうし、周りも紹介話とか持っていきたくないでしょうから。

    +15

    -32

  • 326. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:47 

    前任者から引き継ぎ受けて、その1ヶ月後に辞めた女。

    +6

    -2

  • 327. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:49 

    >>322
    腹が立つのはわかるけどびっくりするほど口悪いw

    +22

    -1

  • 328. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:50 

    >>286
    何かで読んだけど
    女性の場合は結婚するかどうかは運らしい
    性格やら容姿やら全く関係ないから、気にしなくていいよ
    個人的には結婚なんて、似た者同士がお互いのタイミング合ったとき(利害関係の一致)にするような物だと思ってる

    +17

    -11

  • 329. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:52 

    人の監視ばかりしてトイレ時間のチェックもしてひたすら人の粗探しと悪口で盛り上がりお菓子外し当たり前の50歳&65歳コンビww
    お前らクソババア毎日キモいんだよ

    +51

    -1

  • 330. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:04 

    アラフォーで独身の私の前で、旦那とラブラブでぇ~ってアピールしてきたアラフィフのババア、正直、キツい、なんやかんやが(笑)

    +7

    -6

  • 331. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:18 

    アラフィフで双子を産んだ人が
    「双子だから」
    「一人っ子は楽な育児」
    「もう⚪︎歳になっちゃったの?可哀想。」
    どういうマウントかしらんがうざい。

    +18

    -1

  • 332. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:41 

    >>324
    蚊が出やすい時期なので、退治してもらいましょう🦟

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:56 

    >>1
    若い子とかおばさんなりかけ世代が苦手。
    50代〜の女性からは好かれるんだけど、20代後半とか同年代である30代とか40代前半くらいの女性には嫌われやすいです。
    笑顔で感じ良く話しかけてるつもりなんだけど、なんかツンケンされるというかちょっと冷たい対応される。
    なんでや😭

    +8

    -6

  • 334. 匿名 2021/09/22(水) 01:35:05 

    >>328
    全く関係ないことはないと思うけどな、、
    ブスな私は独身だもの
    運ないって思うのも辛いわ

    +16

    -4

  • 335. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:06 

    >>38
    子持ちは独身からやられると相場は決まってるって風潮も要するに独身を見下してるからだよね。
    私、独身だけど、子持ちの人が私の機嫌伺いしてきてるのがわかる。
    こっちは何も気にしてないのに。
    そういう人にはこっちから子供の話ふったりして壁とろうとしたりしてる。
    でも、子持ちの人数人と独身の私1人でランチしたときはきつかったな。みんな家庭やいつ結婚したとか結婚時の話しかしなくて、話に入れなかった。イジメかと思った。

    +44

    -18

  • 336. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:07 

    これ私苦手でほんと無理なの~😭○○さん上手だから、おねがぁ~いって言うのが口癖のぶりっこBBA(60歳前くらい)

    無理っていうか知識いらないし、ちょっと頑張れば出来るものだし、多分家に持ち帰るのが嫌なのとめんどいんだと思う
    他の社員の人はみんな苦手でもやってるのにずるい
    ちゃっかりしてるから皆に言い訳してて、皆も○○さんやってくれるなら、まぁいいかってなってる

    でもお願いされてる私としては内心、少しは手伝うとか言えよ!と思うんだけど、派遣って立場だから言えないでいる
    3月で辞めるって宣言してるから、早く辞めたい

    +12

    -1

  • 337. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:14 

    >>329
    うわーきついね

    +11

    -1

  • 338. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:40 

    >>325
    いったいおいくつの方ですか?
    さすがに結婚に重きを置きすぎでは?
    考え方が偏ってるように思います

    +6

    -7

  • 339. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:52 

    >>190
    事故を装って男のチ○コに触れた時の反応おもろすぎワロタw的なこと言ってたマッサージ師の先輩いたなー

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:52 

    >>144
    そういうババアは咳もクシャミもデカい
    下品で汚い
    そういうことすら分かってなさそう

    +25

    -0

  • 341. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:55 

    このトピみて、どこの職場にも信じられない態度の人っているんだなぁと思いました。
    そういう人が変わることはないから、どうにもならないときは自分が辞めるしか方法がないこともありますよね

    +41

    -0

  • 342. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:01 

    >>332
    明日は虫除けスプレー持参して出社するわ。
    ありがとう。

    +9

    -0

  • 343. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:19 

    >>307
    苦手でも得意でも電話出ないヤツはうざいでしょ。手が止まるんだから

    +47

    -3

  • 344. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:29 

    >>150

    私もこの名前だけど
    親がつけた名前だから
    私に言われてもなーってよく思う。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:35 

    >>338
    あなたも怖いよ

    +10

    -2

  • 346. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:39 

    >>295
    カップの洗い方とか置き方って性格でるよね
    うちのところ女子社員2人組で交代制なんだけど一緒にやってる人がガチャガチャうるさいタイプ
    コーヒーメーカーの汚れとかシンクの水跳ねもまったく気にしない
    ストレス溜まる

    +21

    -1

  • 347. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:42 

    男性上司に世話焼き女房面する既婚女

    +7

    -0

  • 348. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:15 

    >>202
    バツイチは普通
    色々な理由から結婚したくない人がいるならそれも全然あり
    結婚したいのに出来ない人には何かしら問題あるでしょ
    ヤバいんだよ

    +8

    -9

  • 349. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:57 

    >>281
    芸能界目指す人なんて承認欲求の塊だもんね
    一般の職場で大人しくモブになるなんて耐えられなさそう
    接客とかなら良さそうだけど

    +7

    -0

  • 350. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:59 

    >>17
    アピールと捉えるんだ。私の働く職場は医療機関だから具合悪い話題でたら少し休んでね、とか今日はこの業務変わるよ!とか薬飲む?とかになるよ。

    +45

    -11

  • 351. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:11 

    >>334
    あなたがどれほどのブスかは知らないけども
    本当にそういう研究の結果があるんだよ
    まあそれに対してどう思うかは自由だけど

    +6

    -9

  • 352. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:58 

    >>316
    強い女の人素敵…
    女性のアルバイトにセクハラする男がいたら本当にキンタマ潰して助けてくれそう

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2021/09/22(水) 01:40:44 

    人の監視して紙の裏に悪口や様子を書いて手紙みたいに受け渡ししてやり取りしてる50歳と65歳のババア
    バレてないとか思ってる?w
    お前らのやってることお見通しだから
    根性腐りすぎ
    ドクズくそババア

    +30

    -1

  • 354. 匿名 2021/09/22(水) 01:40:51 

    >>330
    あーお局が旦那をハニーとか呼んでるのはキツいと思ったことあるわ。

    +5

    -0

  • 355. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:07 

    見た目がデブだから、彼氏いない認定されて彼氏いない前提で、ひとりはさみしいでしょうって言ってきた職場のばばあ。彼氏と同棲してるとは言わず、いまだに独り身と言うことにしてる。なにかにつけて、うちの旦那は~ってわざと言ってくるから、あーこういう人間にはなりたくないなと反面教師にして、どんどん自慢させてる。口を開けば開くほど、周りの人が、私がいるのにまた旦那の話かよ…って気を遣ってフォローしてくれてる。気づいてないんだよね、自分の評価を下げてることに。単純にアホやと思ってる

    +22

    -1

  • 356. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:21 

    >>354
    ダーリンじゃなくて?

    +4

    -0

  • 357. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:30 

    >>295
    お局がそれです!
    なんであんなにべたんべたんて歩くんだろ
    がに股だしw
    コーヒーとかお茶飲んだ後に必ずはぁぁぁーって言うのも鬱陶しい

    +21

    -1

  • 358. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:57 

    >>316
    めっちゃかっこいいなその女の人
    頼めば痴漢するやつの金玉ぜんぶ潰してくれそう

    +21

    -1

  • 359. 匿名 2021/09/22(水) 01:43:48 

    >>356
    そうでした、ダーリンとハニー呼びです。

    +5

    -1

  • 360. 匿名 2021/09/22(水) 01:43:52 

    先に結婚しちゃってすみません〜と謝ってきた入社1年目のデキ婚後輩。
    一瞬固まってしまった

    +20

    -1

  • 361. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:31 

    >>1
    最近新しい派遣先になって、私より3ヶ月早めに入った人に業務内容教えてもらってますが
    その会社のマイルールとかあるから最初はいちいち確認する様にしてたら
    あれ?がる子さんってパソコン使ったこと無かったですっけ?とか馬鹿にした言い方をしてくる。
    あと、要点まとめずに話すから結局何が言いたいか分からない。

    電話先の人に、なるほどですね〜って連呼するやつに
    馬鹿にされたくないわ!!!

    +66

    -1

  • 362. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:34 

    >>338

    何でそんなムキになってんの?

    自分が「機嫌がコロコロ変わるお局」に該当しなきゃ別にそこまでコメント主さんに反論する必要ないでしょ

    それとも、自分も日頃から会社の後輩に機嫌の悪さとかを丸出しにしてるのが図星だからキレてるの?

    +18

    -3

  • 363. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:47 

    >>62
    なんで比べるの

    +9

    -19

  • 364. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:57 

    ため息が異様に高い人。
    どうしました?とかお疲れなんですね〜と声をかけないと余計に不機嫌になる。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:19 

    >>349
    昔接客バイトしてた時にモデルに毛が生えたみたいな子がいたけど、目立つ仕事ばっかりやってて目立たない仕事(影で補充するのとか)は適当だったの思い出した。
    やっぱ表舞台に出てナンボみたいな精神だった。悪い子じゃなかったけど。

    +13

    -0

  • 366. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:34 

    >>308
    どこにでも居るんですね〜嫌な仕事を押し付けるクソ女が。

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:38 

    >>312
    もれなく、全員の悪口を何かしら言ってるよw
    そう言う奴等だ(∩゚д゚)

    +19

    -0

  • 368. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:51 

    あーなんか書き込んだらスッキリするかと思ったけどやっぱりだんだん腹たってきた!
    土曜日2回目ワクチン接種で3連休取ってたけど明日当欠しちゃえ
    ババアに迷惑かかるとかどうでもいいや
    副反応で倦怠感残ってるって言ってやろ

    +12

    -5

  • 369. 匿名 2021/09/22(水) 01:46:09 

    >>346
    うちの職場も女性が食器とか洗う係なんだけどさあれなんで男はやらないの?って思う
    男がやったらそれはそれで何か嫌だけど(笑)

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2021/09/22(水) 01:46:33 

    >>19
    同じような人が私の職場にもいます!
    自分のミスは持ち前の愛嬌で笑って「わ〜ごめんなさ〜い」で済ませるのに
    他人のミスは睨んで「あいつマジ仕事できなさすぎ」って周りに愚痴る。

    もううんざり

    +112

    -4

  • 371. 匿名 2021/09/22(水) 01:47:07 

    いい子を落とす女上司

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:16 

    >>360
    「誰も興味ないから謝る必要はないよ😊」って言ってやりたい

    +18

    -1

  • 373. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:24 

    部下に説教する時にどんな内容でも必ず
    「ある人に私は向上心の塊だと言われてるの!!」 ってセリフが入り、ぐだぐだと武勇伝を語り出すアラフィフにはかなり参ってる…

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:11 

    入社して1ヶ月の頃お局ババア2人に〇〇さんは彼氏いるの?結婚はしないの?考えてないの?子供欲しいとは思わないの?と聞かれました
    私当時35歳でした
    今思えばこれってパワハラ?

    +25

    -0

  • 375. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:19 

    気に入ってる男性社員と仲良かったり、たまたま同じ作業やグループワークとかでよく交流する女性を敵視したり、嫌味言ったり、気に入らない事を丸出しにする人が居て、面倒くさい。

    +22

    -0

  • 376. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:20 

    >>361
    なるほどですね〜って本当に言う人いるんだね!

    +16

    -1

  • 377. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:33 

    >>363
    何を比べた?

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:09 

    >>161
    表面は優しくても本心がこれとか怖すぎる

    +8

    -1

  • 379. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:28 

    >>252
    「ねえ、○○くんなんでさっきのトイレ行ってる時間長かったの?ん?//」

    「○○くんやっぱり男の子だから頼りになるな〜♪(腕ツンツン)」

    「なんか襟乱れてるよ?ちょっと動かないでね…」

    「はあ?それでも君男?金玉ついてるの?」

    とかじゃねwwwww

    +8

    -3

  • 380. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:33 

    >>374
    セクハラちゃうか?

    +8

    -0

  • 381. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:01 

    >>377
    こういう人よりもこういう人が嫌だ
    比べてるけど

    +4

    -5

  • 382. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:07 

    >>342
    私も持っていくわ。
    朝の挨拶とか全く聞こえない、話かけて来る時も◯◯さんが全く聞こえない。
    なのに男と話す時だけはデカい声、事務所のドア閉めてんのに笑い声とか聞こえる。
    せめてこっちに話しかける時も分かる大きさで話しかけろよ!!
    って事で蚊がいなくなるスプレー持っていくわ。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:18 

    私が新人の頃は〜が口癖のアラフィフ上司。
    そういう人って大抵PCに弱くて、エクセルで一瞬で作れる資料も紙で求めてくる。しんどい。

    +5

    -0

  • 384. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:59 

    >>318
    フツーは「ごめんね」「いつもありがとう」とか言うんだよ…
    そう言えるか言えないかで、こっちだって心持ちが変わってくるのに!
    最悪は「私のフォローをするのは当たり前」って言う、何の言葉掛けも無い当然の態度だな

    すぐにでも最低でもいつか、クビを切られてほしいor異動を願うわ!!

    +26

    -0

  • 385. 匿名 2021/09/22(水) 01:52:09 

    >>379
    横だけどそんなこと言う人がいる職場ってどんだけ民度低い職場なんだろうかw

    +11

    -1

  • 386. 匿名 2021/09/22(水) 01:53:31 

    >>30
    ごめん、これ私だ。
    新しい業務習った時に少し混乱する!
    メモするような感覚で覚えた順番を小声で復唱してたりする😵歳とってから独り言少し言うようになった💦自覚はあり

    もちろん若い時には独り言なんて言わなかったよ、周囲に迷惑にならないよう気をつけます

    +46

    -39

  • 387. 匿名 2021/09/22(水) 01:53:55 

    >>349
    30越えればおのずとそうも言ってられない現実に直面する

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2021/09/22(水) 01:54:13 

    >>55
    え、LINEとか聞いて仲良くなるのかな。
    再婚相手さがしてるのか?仕事やりにくいね。

    +51

    -1

  • 389. 匿名 2021/09/22(水) 01:54:15 

    >>295
    いる…
    家でも忙しくやってる癖なんだろうけど公私混同させんなって感じ
    私の職場は給湯室についたて?しかないから本当にうるさくてイラつく

    +16

    -0

  • 390. 匿名 2021/09/22(水) 01:54:23 

    >>381
    それの何が問題あるの?

    +4

    -1

  • 391. 匿名 2021/09/22(水) 01:54:29 

    >>379
    うん全部ギャグだろうけど最後急にどした?www

    +7

    -1

  • 392. 匿名 2021/09/22(水) 01:55:08 

    >>379
    最後何があったwww

    +7

    -1

  • 393. 匿名 2021/09/22(水) 01:55:27 

    >>390
    なんでって聞いてるだけだけど。

    +3

    -1

  • 394. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:04 

    >>120
    更年期だからとかじゃなく、
    キツくてプライド高い元同級生(50歳)に
    だから結婚できなかったんだろうなぁ、
    と思います。

    +31

    -5

  • 395. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:05 

    >>376
    失礼ですよね…

    この前、お客様からの電話で保留時間が長くなってしまって
    お電話代がかかってると思うので、改めてこちらから架けなおしますねと、伝えたら電話終わってから
    その同僚にめちゃくちゃ怒られました(笑)
    マイナスな言葉を使ったら相手に失礼だそうです(笑)

    +12

    -1

  • 396. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:37 

    >>65
    飛沫拡散するし嫌だね

    +13

    -1

  • 397. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:37 

    上司、先輩、お局への文句が多いですが、しょうもない後輩の文句言ってもいいですか?

    得意先にタメ口やめろ。
    仕事にそぐわない服装で会社に来るな。
    (仕方なく家が近いので私の服貸して営業周りに行ったが、洗濯もせずぐしゃぐしゃに返却)
    顧客対応でわからないことある時に、その場凌ぎで適当な返事するな。
    遅刻するな。

    +12

    -0

  • 398. 匿名 2021/09/22(水) 01:56:41 

    前の職場にいたやつなんだけど、
    気に食わない人には通りすがりに舌打ちしたり、睨んだり死ねと言ったりするのがいた
    そのせいで辞めた人もいたし、派遣の子まで虐めて派遣先からクレーム来たり、お客さんにも舌打ちして本社にクレームいったりしてた
    私も別部署なのに気持ち悪ると言われたり舌打ちとか散々された
    もう嫌なやつ通り越してる

    +23

    -0

  • 399. 匿名 2021/09/22(水) 01:57:20 

    個人的にLINEしだす男目当て既婚女

    +6

    -0

  • 400. 匿名 2021/09/22(水) 01:57:21 

    >>393
    一般的に嫌われがちなポジションを前者に例として出しただけ

    +4

    -2

  • 401. 匿名 2021/09/22(水) 01:57:27 

    >>19
    うちの会社にもいるー!
    能力ないのに気付いてないから仕事選ぶんだよね。
    口だけはいっちょ前で愚痴ばっか。悪口大好き。少しでも同調しようものなら「〇〇さんも言ってたけど」から「みんな言ってるけど」って巻き込まれる。

    +84

    -4

  • 402. 匿名 2021/09/22(水) 01:57:30 

    >>13
    そうなの?
    子供の保育園の園長先生ほんわかのほほんしてて優しい人なんだけど

    +34

    -13

  • 403. 匿名 2021/09/22(水) 01:58:56 

    >>295
    そういうやつほど辞めないよね
    注意されようものなら開き直るのもそういうやつ
    シングルマザーだから大変なんですアピールってやってて惨めにならないのかなって思ってるけど言わないww

    +23

    -1

  • 404. 匿名 2021/09/22(水) 01:59:04 

    >>329
    コレ、上司に直訴できるわ全部!
    特に「トイレ時間チェック」ってのがキモい(|||´Д`)キモいキモい!!
    こっちも、あんたらの行動は全てチェック済だわ!
    トイレ時間チェックと悪口は録音提出レベル
    お菓子外しは記録だな_φ(゚Д゚ )

    腹に据えかねたらやった方が良いよ!!

    +12

    -0

  • 405. 匿名 2021/09/22(水) 01:59:35 

    >>248
    汚い言葉遣い(呆)…
    だからですよ

    +6

    -1

  • 406. 匿名 2021/09/22(水) 01:59:45 

    >>284

    ガルちゃんの美人トピや婚活トピにいそうだね
    若いだけのブスよりも、アラフォーでも美人の方が良いから化粧品には気を使うとかコメント見る
    まあ化粧品は好きにしたら良いのだけど、安い化粧品使ってる人の方が婚活ウケはしそうだなと思って見てる

    +7

    -5

  • 407. 匿名 2021/09/22(水) 01:59:49 

    >>379
    2つ目のはあーなるほどなー…思ったけど最後どうした笑笑

    +4

    -0

  • 408. 匿名 2021/09/22(水) 02:00:05 

    用件がすんだらさっさと自分の部署に戻ればいいのに必ず男の上司や先輩と無駄話する新人女。
    話しかけられた男も満更でも無い様子で「あの子はコミュ力高い」とか言ってチヤホヤしてるのもまたムカつく。
    女性には全く話しかけないですけど!
    挨拶すらしませんけど!!
    何故見抜けない…

    +21

    -0

  • 409. 匿名 2021/09/22(水) 02:00:43 

    >>406
    いや美人じゃないから困ってるんだけどw

    +1

    -2

  • 410. 匿名 2021/09/22(水) 02:00:49 

    >>334
    ブスだからじゃなくて、性格じゃないの

    +5

    -5

  • 411. 匿名 2021/09/22(水) 02:01:29 

    >>376
    誠にごめんなさい!とかも

    +0

    -0

  • 412. 匿名 2021/09/22(水) 02:02:07 

    >>122
    哀愁~www
    立場わきまえててウケるw
    私ならその年齢でも絶対そんなに自分をおとしめない、男に都合良く利用されるなんて嫌だ

    +20

    -0

  • 413. 匿名 2021/09/22(水) 02:02:14 

    私が席を外すと私のデスク下にあるゴミ箱漁ってたお局
    私が何を捨てたか気になるんだろうな
    気持ち悪い

    +31

    -1

  • 414. 匿名 2021/09/22(水) 02:03:20 

    >>358
    女の子なのにこんな力仕事しに来たのすごいねえ!って言ってくれたりめちゃくちゃ優しかったですよ
    その直後に「おらあ男ども!キン(略)」って叫んでてびっくりしましたけど

    +30

    -0

  • 415. 匿名 2021/09/22(水) 02:03:40 

    >>406
    安い化粧品使ってる人の方が婚活ウケはしそうだなと思って見てる

    なんかこわいww

    +6

    -1

  • 416. 匿名 2021/09/22(水) 02:05:12 

    >>225
    こういう返し方している時点で人のこと言えないと思う。

    +6

    -5

  • 417. 匿名 2021/09/22(水) 02:05:35 

    >>408
    女性にも満遍なく愛想よければそこまで気にならないのにね。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2021/09/22(水) 02:05:55 

    >>241


    性格が悪すぎて結婚できないような人が世の中にはいるのも事実じゃないの?がる民の婚カツエピソードとかでも「条件は大丈夫そうだから男性に会ってみたけど、あんな性格悪い奴には二度と会わない!!」みたいな愚痴がたくさんあるじゃん。もちろん既婚で性格悪い人もたくさんいるけどさ。

    +12

    -20

  • 419. 匿名 2021/09/22(水) 02:07:06 

    >>413
    え、怖…何を調べてるの?
    シュレッダー すべきゴミをそのまま捨ててないか、業務中にお菓子食べてないか、とか?

    +9

    -0

  • 420. 匿名 2021/09/22(水) 02:07:09 

    >>404
    ① 9時10分〜9時15分
    ② 10時30分〜10時35分
    ③ 11時40分〜11時45分
    これを常に見張ってメモ帳に書いてます
    その書いた紙を斜め前の65歳お局ババアに必要書類に貼って渡す
    そこに悪口を書き込んでまたそのババアに返す

    毎日このようなやり取りをしています

    気に入らない嫌いな人間にはお菓子外し当たり前

    +20

    -0

  • 421. 匿名 2021/09/22(水) 02:08:00 

    >>416
    ただ暴れてそうだなと想像でかいただけなんだけどwこわいよ執着しないでw

    +4

    -3

  • 422. 匿名 2021/09/22(水) 02:08:09 

    >>400
    なんで比較するかの回答になってないけどね。ありがとう。

    +0

    -5

  • 423. 匿名 2021/09/22(水) 02:09:09 

    >>19
    フェミニストがそんなのが多い。

    +6

    -1

  • 424. 匿名 2021/09/22(水) 02:10:34 

    >>19
    これほんと共感。
    自分に甘くて人に厳しいのほんとイラっとする。
    自分のミスは棚上げなのに、
    人のミスにはネチネチネチネチネチネチ…


    ゔああああああぉああああああ!!!!!!!

    +108

    -6

  • 425. 匿名 2021/09/22(水) 02:10:54 

    >>360
    昭和か!?笑
    昭和~平成初期は女性は男性社員の嫁候補として会社に採用されてたんだってね。女性も結婚相手見つける為に入社して、籍入れたら暗黙で寿退社させられたんだってね

    +3

    -3

  • 426. 匿名 2021/09/22(水) 02:10:58 

    >>421
    やってること一緒だよね。
    あなたはバカにしたいんだろうけど、結局同レベルなんだよ。

    +2

    -3

  • 427. 匿名 2021/09/22(水) 02:11:46 

    >>384
    ほんとそうだと思う。
    私も子持ちだし、気をつけてるけど、他の人のフォローもしてる。あと在宅勤務の人のフォローも。
    ありがとうとごめんなさいをちゃんとできる人は
    多少の事は気にしない。
    それができないから、どんどん積もってくる。


    +13

    -0

  • 428. 匿名 2021/09/22(水) 02:12:22 

    >>422
    性格、悪....笑
    あなたみたいな人が職場にいたら嫌です✋

    +10

    -1

  • 429. 匿名 2021/09/22(水) 02:12:27 

    >>426
    やってること一緒って何が一緒?
    同レベルって誰と同レベル?
    馬鹿だから教えてw

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2021/09/22(水) 02:12:34 

    >>424
    お疲れ様(´∀`)つ~🍵

    +19

    -1

  • 431. 匿名 2021/09/22(水) 02:12:45 

    >>64
    あなたがやばい

    +63

    -8

  • 432. 匿名 2021/09/22(水) 02:12:47 

    >>296
    世の中の大多数の人は勤務中に機嫌のコロコロ変わるような人とは仕事したくないと思うけど。

    あなたは嫌な上司や苦手な先輩とか全くいないの?

    +14

    -4

  • 433. 匿名 2021/09/22(水) 02:13:29 

    >>431
    図星だからわざわざ安価つけて返事するの?

    +6

    -15

  • 434. 匿名 2021/09/22(水) 02:13:37 

    >>429
    自覚ない人って本当にヤバイと思う

    +3

    -2

  • 435. 匿名 2021/09/22(水) 02:13:58 

    >>434
    いや回答になってないんだけどもw

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2021/09/22(水) 02:14:17 

    >>4
    たしかに、気分がコロコロ変わるのは困るね。
    でもあなたも、読んでいて、ろくなもんじゃないのが
    わかるよ❤️後輩いるのかな?
    言われてるよ。小局って

    +76

    -15

  • 437. 匿名 2021/09/22(水) 02:14:38 

    >>434
    そういうあなたは、独身トピで暴れてそうで草

    これを発言したあなたも相当やばいよ

    +5

    -2

  • 438. 匿名 2021/09/22(水) 02:14:41 

    謝らない女
    言い訳ばかり

    まず謝れや

    +23

    -0

  • 439. 匿名 2021/09/22(水) 02:15:10 

    >>435
    自分の返信見りゃわかるよね。

    +1

    -4

  • 440. 匿名 2021/09/22(水) 02:15:13 

    >>436
    すーごいつっかかるね

    +11

    -10

  • 441. 匿名 2021/09/22(水) 02:15:39 

    >>295
    先輩がそう😂不機嫌なときは特になんだけど、レンジの扉を閉める音とかマグカップ洗うときの水の音がやばい!
    中華料理屋かなってかんじ😆
    自分のデスクではまわりに人がいるから引き出しとか普通に閉めるんだけど、給湯室で発散してんのか、まじでうっさい!
    総務部長に「いつもお疲れ様、だけどもうちょっと静かにやってもらえるとありがたい」て注意されたら「私は気になりませんが?」と会話不成立😂
    しばらく経って部長のマグカップをその人が割っちゃって、謝りもせず「欠けてましたよ、指切るかと思った、ちゃんと定期的に交換してもらえます?」て言っててドン引き
    他の社員の中では「わざとだろうね」てなってる

    +32

    -0

  • 442. 匿名 2021/09/22(水) 02:16:48 

    >>439
    わからないので質問に答えてくださいね😊
    独身お局ばーばーあーw

    +3

    -6

  • 443. 匿名 2021/09/22(水) 02:16:58 

    >>440
    私は30前半だけど
    あんたみたいのは女の敵だよ。
    1番面倒くさいお局になる。

    +8

    -6

  • 444. 匿名 2021/09/22(水) 02:17:26 

    >>443
    横だけど30前半ってわざわざ言う必要ある?w

    +6

    -5

  • 445. 匿名 2021/09/22(水) 02:18:33 

    50歳越えても自分の事を○○ちゃんと名前呼びのバツイチ。ひとり暮らしの小金持のお爺さんを狙って活動中。

    +4

    -2

  • 446. 匿名 2021/09/22(水) 02:19:23 

    >>442
    この返信もね。もうw付けて煽るだけしか出来ないね
    普段からこういう人なんでしょう

    +5

    -3

  • 447. 匿名 2021/09/22(水) 02:19:55 

    >>443
    ただ感想いっただけで、女の敵やら一番面倒くさいお局だのそこまで言われるの...w

    +2

    -4

  • 448. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:00 

    >>9
    このひといつもピッタピタの服着て、お腹も股間もくっきり見えてるよね。
    恥ずかしくないってのがもう日本人の感覚じゃない…

    +479

    -1

  • 449. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:41 

    >>446
    ありがとうやで😊
    独身なのに独身トピで暴れてると決めつけたあなた(40代独身お局)には負けない!

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:46 

    >>353
    これ全く同じこと昔あったわ!(胸糞)
    私の隣で仲良し二人組がノートで自分達が感じたこと(見なくても分かる私の悪口だとか人の悪口や自分達が感じたdisりネタ)コソコソやり取りしてんの…
    んで、チラチラその様子が視界に入ってきてイライラしたわ!
    んでそれがあまりにも酷かったから、気にしいの私は泣いてしまったことがある…
    美○と恵○子、お前らだよ!!
    お前らとのあの二年間はマジでキツかったし地獄だったし滅入った…
    面の皮の厚さとふてぶてしさだけは恐れ入ったわww

    +7

    -5

  • 451. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:52 

    >>444
    あんじゃない?31だから、若いとは言わないけど、その位の年齢だからね。若いおんながみんな、先輩を馬鹿にしてると思われたくないからね。お局とか言う業界じゃないけど。
    女の敵は女だね、

    +7

    -2

  • 452. 匿名 2021/09/22(水) 02:23:20 

    >>451

    >>436に対して、すごいつっかかるねとコメしただけなのに、そのコメを先輩馬鹿にしてると思われたくないに繋がるの?すごい

    +4

    -9

  • 453. 匿名 2021/09/22(水) 02:23:37 

    短期間の派遣のバイトで、管理者も派遣でちょっと時給いいんだけど、慣れてきたら若い女性管理者の態度が傲慢になってきた。皆がシーンと仕事してる中、ずっとお喋りしてて仕事できない人の悪口言ってたりめんどくさい。他の部署はある程度年取った男性の管理者だからか私語が少ない。

    +10

    -0

  • 454. 匿名 2021/09/22(水) 02:24:15 

    私は別のサイトで職場の気に入らない奴を誹謗中傷してる

    そいつの実名と身体的特徴を事細かく書き込んでるから知人が見ればすぐにわかると思う
    そいつは「私は細かいことは気にしない性格」とか言ってるけど、以前に私がそいつのお気に入りの男と話してたら凄く不機嫌になって長時間ずっと落ち込んだ表情してやがったw
    私とそいつのお気に入りの男が親しくしてたのがよっぽど悔しかったんだろうねw
    メンタル弱すぎてウケるw
    だからもし私の書き込み見て自分のことだと気づいたら相当傷つくんだろうなw
    そいつが精神ズタボロになっていく過程を想像すると可笑しくて仕方ないw

    まあそいつはクズだし特に何の罪悪感もなく「コイツなら別にいいよね♪」って感じで気軽に楽しんでやってるw

    +3

    -17

  • 455. 匿名 2021/09/22(水) 02:25:37 

    複数人で在庫チェックしてた時に在庫数を記入する担当の人が記入してる用紙が足りなくなった時に『もう用紙がないでーす』って私たちに対して言ってきた
    こっちからしたらだから何?コピーしてきたら?って感じだった
    何か起こった時にどう行動したらいいのか自分で判断できない人って一緒に働いてて疲れる

    +16

    -0

  • 456. 匿名 2021/09/22(水) 02:25:55 

    >>254が全てだよね

    +10

    -6

  • 457. 匿名 2021/09/22(水) 02:26:25 

    職場の人の文句ばかり言ってる、他人に厳しい還暦過ぎたおばさん。顔も怖いし、話し方も怖くて、性格の悪さが人相に表れてる。
    みんなに気を遣われてるのに気づいてなさそう。

    +27

    -1

  • 458. 匿名 2021/09/22(水) 02:27:10 

    効率よく動けない人
    他にもやる事あるのにわざわざ人がやってる仕事を手伝おうとしてくるとか判断能力が鈍い人

    +38

    -1

  • 459. 匿名 2021/09/22(水) 02:27:16 

    >>405
    だから、なに?

    +1

    -7

  • 460. 匿名 2021/09/22(水) 02:27:59 

    >>4
    わかる
    高齢独身っていつまでもお嬢さん気分で痛々しい人多いよ
    周りに気を使えないし 何かしてもらって当たり前だと思ってるの
    自分の意見通らないと拗ねるしバカみたい
    明らかに欠陥なんだから独身は45歳定年で辞めさせたいわ

    +16

    -62

  • 461. 匿名 2021/09/22(水) 02:29:16 

    >>40
    いる
    機嫌悪いのか?と思うけどケロッとしてることが多いので「物音は立てないに越したことはない」という意識が端からなさそう。
    男の上司に「僕〇〇さんが近づいてくるとすぐにわかる、足音がカツカツ大きいから。いつも忙しそうだね」と遠回しに "うるせえよ" と伝えられてるのを見かけたけど特に改善されてない

    +45

    -0

  • 462. 匿名 2021/09/22(水) 02:30:04 

    >>441
    その先輩不機嫌とかではなく、もっと自覚しなきゃならない重い特性を持ってる人だと思う。
    そういう人でも仕事は出来ちゃうのもいるし。
    機嫌がどうっていうより、部長との会話内容がおかしすぎる。

    +14

    -1

  • 463. 匿名 2021/09/22(水) 02:30:49 

    性格悪いボスみたいな人!
    早く辞めてくれたら、そこに行くのがストレスじゃなくなるのに

    +22

    -3

  • 464. 匿名 2021/09/22(水) 02:31:14 

    >>24
    たまにいるよね。そういうタイプの人で、誰かが骨折したり治りかけで勤務してきても、お金に困ってるから勤務してるとか解釈してる人いた。

    +80

    -0

  • 465. 匿名 2021/09/22(水) 02:31:47 

    ずーっと喋ってる人。うるさい。

    +21

    -0

  • 466. 匿名 2021/09/22(水) 02:32:44 

    >>4独身既婚関係なく性格悪い人はいるんだけど、どうしても独身の人は、あんなんだから結婚できないんだろうねって言われがちだよね
    私の職場で独身お局といわれるような方は、すごいにこやかで性格が穏やかだから全くそんなこと言われてない

    +160

    -5

  • 467. 匿名 2021/09/22(水) 02:32:48 

    在宅勤務の人のフォロー、
    金額確認して折り返してほしい、と業者からでんわあったから、FaxをPDFにして電話の内容もメールしたら、「了解👌」のスタンプだけLINEできた。
    了解する前に、ありがとうございますだろうが💢
    些細な事だけど、人間小さいけどお礼が言えない人のフォローはしたくない。

    +23

    -0

  • 468. 匿名 2021/09/22(水) 02:33:22 

    口クサおばば💢
    仕事中に雑談して悪臭撒き散らすな💢
    手を動かして仕事しろ💢

    +5

    -0

  • 469. 匿名 2021/09/22(水) 02:34:46 

    テスト

    独身お局

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2021/09/22(水) 02:35:26 

    独身お局は哀れ

    +5

    -3

  • 471. 匿名 2021/09/22(水) 02:37:08 

    >>445
    キモいよー!いい年して未だに自分を客観的に見れない女性っているのね…
    小金持ちおじいちゃん全力で逃げてー!!三 (lll´Д`)

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2021/09/22(水) 02:37:57 

    仕事できる風の言動と動きをしてるけど、全く進んでなくて月末になると「はいこれ頼むわね」って言ってくるデブのおばさん。

    動きだけ中村アンで腹立つwwwww

    +9

    -0

  • 473. 匿名 2021/09/22(水) 02:38:01 

    誰が間違えたかわからないミスが発覚したとに、自分は間違えていない!と言う証拠集めにばかり必死な人。
    ドン引きです。

    前職で何があったか知りませんが、まずは皆で協力してミスを訂正しようよ‥


    +17

    -0

  • 474. 匿名 2021/09/22(水) 02:39:28 

    最近育休明けた先輩
    早くできる人って認められたいのか、後輩に上からな物言いでお願いをしてきたり
    子供が熱出たから在宅勤務で!と言い出したり(まずは休みを申請して、上司から在宅にすれば?と言われてすればいいのに)
    共有スペースに荷物おきっぱ、なんでもやりかけ、なんかもうそんなに余裕ないなら慣れるまで謙虚な姿勢とればいいのに
    優遇されて当たり前、だって子供いるもん!と言わんばかりの態度で本当にイライラする。
    子持ちはお前だけじゃない!!!!!

    +28

    -3

  • 475. 匿名 2021/09/22(水) 02:40:11 

    >>474
    ごめんなさい🙏
    マイナス押しちゃいましたー

    +2

    -5

  • 476. 匿名 2021/09/22(水) 02:41:26 

    >>312
    それ!
    うちの職場にもそういうベテランの人がいる!
    そういう人って他人のこと褒めないよね、他人の悪いとこばっかり目につくのかね。何なんだろうね

    +18

    -1

  • 477. 匿名 2021/09/22(水) 02:42:52 

    売上なくて給料無かったら下に当たる。
    怪我したのに、治療費払わない。
    お金ないのに勝手に飲み会きて、深夜に帰る。
    始発電車待ち、タクシー帰りで大損。
    若者と遊ばなきゃいいのに。んで、バブル世代で近場のタクシーに千円払いすぎて破産してた。
    水商売だから笑

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2021/09/22(水) 02:44:29 

    言い訳ばっかりで改善しないおばさん
    もう仕事できる能力ないんだから せめてミスはせずにおとなしくしててくれ

    こっちの仕事が増えるんだよ

    +9

    -2

  • 479. 匿名 2021/09/22(水) 02:46:24 

    >>3
    上ならまだ分かるけど後輩で全然出ない奴いて本当に迷惑だった
    電話鳴ってもガン無視で自分の仕事だけして仕事早いアピールしてて「は?」ってなった

    +270

    -5

  • 480. 匿名 2021/09/22(水) 02:46:26 

    謝ったら死ぬのか?と言うレベルで謝らない女。
    マジで貴方なんなの?

    +25

    -0

  • 481. 匿名 2021/09/22(水) 02:46:38 

    何でそんな言い方しないとならないの!!って言いたくなるばばあ
    客として来店したそいつの近所に住む人が、あの人嫌いってコソッと耳打ちしてきたよ…可哀想だから黙っててあげるけど

    +4

    -0

  • 482. 匿名 2021/09/22(水) 02:47:04 

    >>460
    45なんてかわいいもんだよ
    60過ぎてもそういう人いるからね
    そういう人はずーっと成長せずにそのままだよ

    びっくりするほど仕事できなくて、息子くらい歳下の社員に、だってわかんないんだもん!プンッ ってまじでやってるからね
    ま、息子いないんだけど

    +17

    -3

  • 483. 匿名 2021/09/22(水) 02:51:10 

    肩にフケだらけのお局きっっっも
    紺色の制服だから目立つし洗濯もしてないって不潔過ぎ
    そのくせ男社員の腹が出ててみっともないとか しょうもないこと話してる

    自分の姿を鏡で見ろ!

    +4

    -1

  • 484. 匿名 2021/09/22(水) 02:54:08 

    >>482
    珠緒みたいなBBAだ(引)
    60オーバーでそんな末期いるんだ!?
    年齢や勤続年数に能力が見合ってないならクビだよー!!
    これは上司に強く言えるレベルだよね!
    社会人数年目のコなら兎も角…
    痛いわー(×_×)

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2021/09/22(水) 02:54:14 

    >>285
    アラフォーで、いつもニコニコ周りに優しくて、若いバイトや新入社員に色々気遣って声をかけてくれるような優しいベテランの人には本人がいなくても誰一人「お局」なんて呼んでなかったな。

    一方、いつも自分の機嫌でピリピリして周りに気を使わせたり、好き嫌いで人への接し方を変えたりするめちゃくちゃ意地悪な人は、年齢はまだアラサーでも「お局」や「クソババー」って多方面から呼ばれてたね。

    +27

    -0

  • 486. 匿名 2021/09/22(水) 03:00:11 

    うちは既婚49歳が、典型的な「ザ!お局!」だぞ。

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2021/09/22(水) 03:01:24 

    >>146
    思う!まじいないがまし!
    なにか急ぎのことやってるとかでとらないのはいいけどなにもやってないくせにとらない。
    そのくせ仕事できるアピールすごい、、

    +22

    -0

  • 488. 匿名 2021/09/22(水) 03:01:50 

    トイレから帰って席に着いたら
    「15分かかったね」と言ってきたセクハラお局

    ロッカーで着替えてた時は
    「胸けっこうあるね」と言われて寒気がした

    独身お局って同性愛者かもしれない
    セクハラは男だけじゃないって思った

    +12

    -1

  • 489. 匿名 2021/09/22(水) 03:03:42 

    「仕事出来るアピ」してくる人間に限って、『仕事が出来ない』法則wwwww

    +18

    -0

  • 490. 匿名 2021/09/22(水) 03:03:45 

    一度教えたんだからが口癖の上司
    入って2ヶ月…
    一度だけじゃわかりません。

    +8

    -2

  • 491. 匿名 2021/09/22(水) 03:04:07 

    転職して来たばかりなのに偉そうな40代

    +11

    -5

  • 492. 匿名 2021/09/22(水) 03:11:47 

    なんでこんなトピでまで独身VS既婚の戦いが始まってるの?
    マジでおかしいわ
    がるちゃんって

    +26

    -2

  • 493. 匿名 2021/09/22(水) 03:12:43 

    >>262
    うちにもいるよーちっちゃいアピールのお局。
    そのくせ気は強いから女子社員には有無を言わさず捲し立てて、そのくせ男性社員にはしゃがれ声でぶりっこするの。

    +9

    -3

  • 494. 匿名 2021/09/22(水) 03:14:06 

    >>493
    そのアピ、還暦前のおばあさん社員もしてたわ 笑

    +6

    -2

  • 495. 匿名 2021/09/22(水) 03:16:58 

    次は高身長と低身長の分断かあ。
    独身既婚、都会田舎、飽きないなほんと

    +9

    -2

  • 496. 匿名 2021/09/22(水) 03:18:04 

    >>4
    うちの職場のお局は既婚の子持ちだよ
    新人イビリしてもう何人辞めさせたか...
    独身、既婚は関係ないよ

    +168

    -8

  • 497. 匿名 2021/09/22(水) 03:19:03 

    自己主張激しい元部下。新卒が偉そうにすんな、馬鹿野郎。

    +2

    -5

  • 498. 匿名 2021/09/22(水) 03:20:05 

    医療事務で働いているんだけど、50歳の女の先輩が何度も同じ仕事のミスをするし更年期なのかイライラしている日とメンタル落ちている日があって一緒に仕事をしていてストレスです。
    デブスで汗かきでいつも顔や頭が汗だらけ状態で、独特なくさい汗の臭い(ワキガではない)がして、本当に不愉快です。

    +8

    -2

  • 499. 匿名 2021/09/22(水) 03:23:35 

    >>17
    具合悪くてイライラしてる人がウザい
    帰っていいよって言ってるのに帰らないで周りに気を使わせてる
    はよ帰れ

    +96

    -1

  • 500. 匿名 2021/09/22(水) 03:24:47 

    >>495
    専業主婦も追加で

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード