-
1. 匿名 2021/09/21(火) 17:57:46
パンケーキ!+29
-14
-
2. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:12
タピオカ+9
-15
-
3. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:15
桃+11
-3
-
4. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:19
ラーメン+24
-3
-
5. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:31
ステーキ+12
-2
-
6. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:37
親子丼+10
-1
-
7. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:45
天ぷら+11
-0
-
8. 匿名 2021/09/21(火) 17:58:49
豆+6
-0
-
9. 匿名 2021/09/21(火) 17:59:17
チーズバーガー+6
-0
-
10. 匿名 2021/09/21(火) 17:59:32
栗+6
-0
-
11. 匿名 2021/09/21(火) 17:59:55
スープカレー+17
-0
-
12. 匿名 2021/09/21(火) 18:00:35
焼き鳥+6
-0
-
13. 匿名 2021/09/21(火) 18:00:38
>>6
森川+4
-0
-
14. 匿名 2021/09/21(火) 18:00:44
鰤しゃぶ!+5
-1
-
15. 匿名 2021/09/21(火) 18:00:47
生クリームたっぷりのホットケーキ🥞+2
-2
-
16. 匿名 2021/09/21(火) 18:00:49
>>9
モスバーガー+11
-3
-
17. 匿名 2021/09/21(火) 18:01:07
カウンターでのお寿司(回らないやつ)+8
-2
-
18. 匿名 2021/09/21(火) 18:01:18
>>11
食べ慣れているせいか奥芝が一番好き+21
-0
-
19. 匿名 2021/09/21(火) 18:01:26
本場のきりたんぽってお店で食べられる?+11
-1
-
20. 匿名 2021/09/21(火) 18:01:52
>>5
ビッグボーイ+4
-15
-
21. 匿名 2021/09/21(火) 18:01:59
味噌ラーメン
都内でオススメのお店が知りたい+4
-1
-
22. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:03
牛タン+8
-2
-
23. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:10
お刺身定食!+2
-0
-
24. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:20
>>1
ミカサデコ+5
-1
-
25. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:20
とにかく鶏肉のフォーが美味しいお店!
あまりにもベトナム料理屋さんが減ったから自分でスパイス全部揃えたけど、同じ味にならなかった…
一番好きなのはロータスパレス系列なんだけど、次々潰れて一番行きやすい池袋はめちゃ高い笑!+13
-0
-
26. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:21
>>1+83
-31
-
27. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:28
カレーライス+0
-0
-
28. 匿名 2021/09/21(火) 18:02:40
サブウェイって言うのかな?
何か頼み方が複雑って聞いて一度もチャレンジしたことない。
オススメとかあったら聞きたい。+19
-0
-
29. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:05
>>21
サッポロ一番+4
-10
-
30. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:21
>>17
予算によって色々
リーズナブルなところだと
東京丸の内又は日本橋のまんてん鮨
3000円で美味しいし量たっぷりお店綺麗
外国人観光客が並ばない今がチャンス+6
-0
-
31. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:39
紅茶+3
-0
-
32. 匿名 2021/09/21(火) 18:03:52
>>1
しあわせのパンケーキ+32
-17
-
33. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:03
広島風のお好み焼き+6
-0
-
34. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:20
冷製パスタ+3
-1
-
35. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:27
蘇(そ)+2
-1
-
36. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:28
>>5+18
-3
-
37. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:32
1人鍋+3
-0
-
38. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:34
>>21
どみそ+8
-0
-
39. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:41
>>6
神楽坂の鳥茶屋。
別邸の方が雰囲気あるよ。
+16
-2
-
40. 匿名 2021/09/21(火) 18:04:43
>>9
ブリスクスタンド
究極のチーズバーガー+5
-0
-
41. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:05
>>1
雪の下+4
-4
-
42. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:08
>>35
奈良へお行きなさい。+4
-1
-
43. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:20
もっちりした美味しいうどん
阪神間でチェーンではないところ+1
-1
-
44. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:33
高級食パン+3
-0
-
45. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:34
アイス+0
-0
-
46. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:42
もんじゃ
関西で本当に美味しいもんじゃ屋さんありますか?+0
-0
-
47. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:52
>>17
久兵衛の銀座本店とか? そんなところで私は食べたことないけど 笑+18
-4
-
48. 匿名 2021/09/21(火) 18:05:52
室蘭やきとり+1
-0
-
49. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:02
>>1
ビルス+16
-8
-
50. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:23
無償にクレープ食べたい気分。+3
-0
-
51. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:37
>>39
本館は閉店したよ。+7
-0
-
52. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:45
すき焼き+7
-0
-
53. 匿名 2021/09/21(火) 18:06:55
>>33
練馬区でいいなら大泉学園の「とし」は広島出身の人も美味しい!って認めてた。
広島のお好み焼きってボリュームあるから小さく作るお店が多いらしいんだけど、ここは大きい。+0
-0
-
54. 匿名 2021/09/21(火) 18:07:02
>>9+32
-0
-
55. 匿名 2021/09/21(火) 18:07:23
抹茶パフェ+3
-1
-
56. 匿名 2021/09/21(火) 18:07:55
>>21
赤坂一点張
あわせがおすすめ!ちなみにチャーハンも美味しい。+9
-0
-
57. 匿名 2021/09/21(火) 18:08:23
美味しいカフェオレやアイスコーヒーのお店
近畿圏内で+2
-0
-
58. 匿名 2021/09/21(火) 18:09:29
かためのプリン+3
-0
-
59. 匿名 2021/09/21(火) 18:09:38
>>34
ダルマット。
恵比寿と六本木にあるけど、私は恵比寿のほうが好き。
冷製パスタの専門店じゃないけど、ここのコースで出てきた桃の冷製パスタはめちゃめちゃ美味しかった。+14
-0
-
60. 匿名 2021/09/21(火) 18:09:46
>>11
目黒のシャナイア
孤独のグルメでも紹介されてた+6
-0
-
61. 匿名 2021/09/21(火) 18:11:07
>>51
ええっ?!そうなんだ…
実は学生時代にバイトしてたの。
何か切ないな〜
別邸は先日も行ったけど相変わらず美味しかったわ。+7
-0
-
62. 匿名 2021/09/21(火) 18:11:48
>>1
ホノルルコーヒー+8
-1
-
63. 匿名 2021/09/21(火) 18:12:16
>>5
うかい亭
銀座の+21
-1
-
64. 匿名 2021/09/21(火) 18:12:27
>>6
玉ひで+17
-4
-
65. 匿名 2021/09/21(火) 18:12:54
>>41
ここ酷くない?美味しくないし水がドブだった
手書きのポップが文化祭みたいで店内も映えもしないし、横浜のパンケーキ激戦区からすぐに撤退してそりゃそうだって思った+9
-1
-
66. 匿名 2021/09/21(火) 18:13:28
>>6
鳥つね自然洞(千代田区外神田)
いろいろ食べたけど、親子丼はここのが最高峰だと思う
夜のコースはめっちゃ高い(前はコース2万円弱だったけど、これもコロナで今はもっと安いコースもある)けど、ランチ親子丼は1,100円から
前は大行列だったけど、最近コロナになってからはスムーズに入れるので何度も行ってます
もっと近い駅もあるけど、秋葉原からも徒歩で近いので観光のついでに行けるよ+13
-0
-
67. 匿名 2021/09/21(火) 18:13:55
>>12
埼玉は東松山においで(笑)+3
-0
-
68. 匿名 2021/09/21(火) 18:14:05
スリランカカレー
トルコ料理
ギリシャ料理
東京か横浜でよろしくです
+3
-0
-
69. 匿名 2021/09/21(火) 18:14:24
>>65
横だけど同感
食べたのはもう7年くらい前だけど不味いし何も良い思い出なかったな。まだ店あるのかな?+2
-1
-
70. 匿名 2021/09/21(火) 18:15:05
>>36
ここ美味しいんだ!どんな種類おすすめですか?+3
-0
-
71. 匿名 2021/09/21(火) 18:15:38
>>16
要らない情報+1
-5
-
72. 匿名 2021/09/21(火) 18:15:40
大阪市内でビリヤニが美味しい所しりたい!+1
-0
-
73. 匿名 2021/09/21(火) 18:16:03
伊勢うどん+2
-1
-
74. 匿名 2021/09/21(火) 18:16:10
>>26
新浦安駅に出店するんだよ。
うれしい。+9
-0
-
75. 匿名 2021/09/21(火) 18:19:00
>>1
Butter
こういうプレーンなのもあるし、スフレタイプのもある+39
-1
-
76. 匿名 2021/09/21(火) 18:19:08
>>43
ミシュランにも載った白庵。
いつも並んでるけど、美味しいよ!お勧め!HOME|大阪市淀川区、神崎川の讃岐うどん白庵(びゃくあん)www.byakuan.com大阪市淀川区、阪急神崎川駅から徒歩1分にある「讃岐うどん 白庵(びゃくあん)」では麺と出汁にこだわったうどんがお楽しみ頂けます。麺はこだわりの太麺、いりこだしをベースに作った清涼感のあるお出汁です。オススメはひやひや(ひやかけ)とカレーうどんです。ラン...
+3
-0
-
77. 匿名 2021/09/21(火) 18:19:10
>>17
リーズナブルなお店なら
寿司ざんまい、安いけど美味しいかな。
+2
-0
-
78. 匿名 2021/09/21(火) 18:19:48
タコスとブリトー🌯+3
-0
-
79. 匿名 2021/09/21(火) 18:20:37
>>1
オリジナルパンケーキハウス
画像はダッチベイビーだけど、ふわふわパンケーキも美味しい
そして「えーこんな大きいのひとりで食べられない!!」って思いがちだけど
ぜんぜん重くないので余裕でいっこ食べられる+38
-1
-
80. 匿名 2021/09/21(火) 18:20:40
>>69
銀座の2階か3階のお店?
今でも土、日は結構並んでるよ+1
-0
-
81. 匿名 2021/09/21(火) 18:21:32
>>76
ありがとうございます。
わりと近くて嬉しい!行ってみます。+1
-0
-
82. 匿名 2021/09/21(火) 18:22:52
山梨県内で美味しいラーメン店を教えてください。
醤油、豚骨、細麺系が好きです。+1
-0
-
83. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:29
>>26
自分の行動範囲内にあったのに一昨年潰れおった…、一昨年だからコロナ関係ない…+8
-0
-
84. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:35
シャトーブリアン牛カツ+0
-0
-
85. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:43
>>67
東松山にすんでた頃週2はやきとり食べに行ってた+4
-0
-
86. 匿名 2021/09/21(火) 18:23:51
クレープ+1
-0
-
87. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:06
焼き鳥+0
-0
-
88. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:11
からあげ+1
-0
-
89. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:12
サラダ
昔、大阪にサラダ専門店クラークがあり、そこはめちゃくちゃ美味しかったんです
あんなの食べたい+1
-0
-
90. 匿名 2021/09/21(火) 18:24:57
>>1
星野珈琲+14
-2
-
91. 匿名 2021/09/21(火) 18:25:05
リゾット+1
-0
-
92. 匿名 2021/09/21(火) 18:25:13
ミルクティー!+2
-0
-
93. 匿名 2021/09/21(火) 18:25:24
ケバブ
+0
-0
-
94. 匿名 2021/09/21(火) 18:25:34
チャイ+1
-0
-
95. 匿名 2021/09/21(火) 18:25:35
>>80
大阪です。フランチャイズなのかな?店によるのかもですね。大阪はその当時は風俗街?ホテル街?の雑多なところにありましたよ。いまはもうなさそう。+0
-0
-
96. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:19
>>33
電光石火っていうお店
広島のお店だけど東京や名古屋にも出店しているみたいで、美味しかったですよ+5
-0
-
97. 匿名 2021/09/21(火) 18:26:35
>>28
生ハムマスカルポーネ
パンもドレッシングもノーマルなやつ+4
-0
-
98. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:08
>>80
横だけど銀座ももう2年くらい前?に閉店してるよ
+2
-0
-
99. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:18
>>35
牛乳をずっとフライパンで加熱しながら混ぜ続ければいいんじゃなかったっけ?+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:27
>>50
ジェラピケのクレープ
めちゃくちゃ美味しい+5
-0
-
101. 匿名 2021/09/21(火) 18:27:31
一番信用できないのが『食べログ』
地元では不味いので有名で観光でくる人しか食べないラーメン屋が最高評価になってて笑った+22
-0
-
102. 匿名 2021/09/21(火) 18:28:18
>>7+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/21(火) 18:28:51
>>26
死ぬ程大好き+20
-2
-
104. 匿名 2021/09/21(火) 18:28:58
>>26
パイナップルがさっぱりしてて食べやすいよ!
ホイップが軽いから食べれちゃう😋+12
-1
-
105. 匿名 2021/09/21(火) 18:29:16
鯛茶漬け+1
-0
-
106. 匿名 2021/09/21(火) 18:29:43
>>4
もちもちの木+7
-0
-
107. 匿名 2021/09/21(火) 18:29:50
>>5
ハングリータイガー+12
-2
-
108. 匿名 2021/09/21(火) 18:29:56
>>47
久兵衛の穴子は日本一美味しい!
高級店他行ったことないけれど+5
-0
-
109. 匿名 2021/09/21(火) 18:30:25
>>55+5
-1
-
110. 匿名 2021/09/21(火) 18:31:28
>>52
浅草今半
+6
-1
-
111. 匿名 2021/09/21(火) 18:31:33
>>39
ここは親子丼有名だけれど、うどんすきも美味しいので是非食べてみて+5
-0
-
112. 匿名 2021/09/21(火) 18:31:43
都内でカニをたくさん食べたい!
+3
-0
-
113. 匿名 2021/09/21(火) 18:32:17
美味しいタコライスの店
関西でお願いします。+0
-0
-
114. 匿名 2021/09/21(火) 18:32:33
>>26
次はしょっぱい系のメニューを頼もうと思って店をあとにするけど、何度行ってもホイップに目がくらんで結局パンケーキとかワッフルの甘い物を頼む→次こそは…のループ+27
-0
-
115. 匿名 2021/09/21(火) 18:32:35
>>28
メニュー見て、たとえば海老アボカドって注文したら、パンや野菜の量、ソースを聞いてくれて変更できる。やってみたら簡単なので行ってみてー。わからなくなったらオススメでって言えばメニューの通りに作ってくれる。+12
-0
-
116. 匿名 2021/09/21(火) 18:33:07
>>7
近藤+6
-1
-
117. 匿名 2021/09/21(火) 18:33:20
>>101
もしかしてミナミの金龍ラーメン?+0
-0
-
118. 匿名 2021/09/21(火) 18:33:40
>>28
ローストビーフ野菜増し
店員さんがパンはどれにしますか?とかソースは、とかひとつひとつ確認してくれるから大丈夫だよ。+8
-1
-
119. 匿名 2021/09/21(火) 18:34:24
日比谷か新宿のティムホーワン(添好運)に行ったことある方、いらっしゃいますか?
飲茶が大好きなのと、日比谷のお店の前を通った時にすごい行列で、どれだけ美味しいのかな?と興味を持ったので
攻略法を教えて欲しいです+9
-0
-
120. 匿名 2021/09/21(火) 18:34:41
>>95
気になって調べたら移転?閉店しててまた別の店はやってる。でもGoogleマップの口コミ酷かったからお察しな感じです。+1
-0
-
121. 匿名 2021/09/21(火) 18:34:46
美味しいとんかつが食べたい🙂+2
-0
-
122. 匿名 2021/09/21(火) 18:35:23
>>84
シャトーブリアンではないと思うが(3000円ぐらいだったから)
京都市役所近くのはふうで食べた牛カツ美味しかったです+2
-0
-
123. 匿名 2021/09/21(火) 18:35:35
>>114
数人で行ってパンケーキ、ワッフル、オムレツを頼むのがオススメ。
途中でしょっぱ系のオムレツ挟むとやたらおいしく感じる。+11
-2
-
124. 匿名 2021/09/21(火) 18:35:49
>>105
銀座うち山+0
-0
-
125. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:09
>>119
他とたいして変わらなかったのとメニューが少なすぎる+4
-0
-
126. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:44
ドーナツ!
美味しいお店ありますか?+1
-0
-
127. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:49
>>26
ハワイの本店行ったら、
すっげーーー普通だったんだよなぁ。
日本はどうなの?日本向けにフワッフワとかになってたりするのかい?+10
-1
-
128. 匿名 2021/09/21(火) 18:36:53
>>1
ロイヤルホスト+6
-0
-
129. 匿名 2021/09/21(火) 18:37:26
天ぷら+2
-0
-
130. 匿名 2021/09/21(火) 18:37:26
>>101
ウチの近所の焼肉屋さんはコロナ前は常に満席。書き込みゼロ星ゼロ笑+2
-0
-
131. 匿名 2021/09/21(火) 18:37:37
>>26
ここって一人で入店しても問題ないかな
割りと近くにあるんだけど、なかなか勇気がない+9
-0
-
132. 匿名 2021/09/21(火) 18:38:03
カクテル🍸+0
-0
-
133. 匿名 2021/09/21(火) 18:38:15
コロナで対応良かったところも
どんどん閉店したり、縮小したり
接客がひどかったり荒廃しててつらい。
コロナ禍でも良心的でひたむきに頑張ってるお店を知りたいです。+3
-0
-
134. 匿名 2021/09/21(火) 18:38:31
>>127
正直、日本もフツーだよ!+18
-1
-
135. 匿名 2021/09/21(火) 18:39:24
>>6
「鳥開総本家」
特選名古屋コーチン親子丼
やばいです!+9
-0
-
136. 匿名 2021/09/21(火) 18:39:44
>>119
普通だった。新宿ならチャイナムーンの方が美味しいと思います♪+5
-0
-
137. 匿名 2021/09/21(火) 18:40:21
>>52
この画像はしゃぶしゃぶだよ
鍋の中央がしゃぶしゃぶ鍋の特徴な煙突+3
-0
-
138. 匿名 2021/09/21(火) 18:40:50
>>131
私の友達は1人でも行ってるよ。
私は1人だと胸焼けしてしまうのが目に見えてるから1人では行けないけど、今のご時世なら1人でも行きやすいと思うよ!+2
-1
-
139. 匿名 2021/09/21(火) 18:41:07
かき氷+3
-0
-
140. 匿名 2021/09/21(火) 18:43:56
美味しいフライドチキンが食べたい!
10年ぶりくらいにケンタッキーに行ったら、たまたまそこの店舗がはずれだったのかちょっとひどかったので他のところのを知りたいです。+0
-0
-
141. 匿名 2021/09/21(火) 18:45:06
>>116
近藤ランチ営業してくれ感謝だが8000円のコースですら
目玉のサツマイモ天が別料金で泣いた+8
-0
-
142. 匿名 2021/09/21(火) 18:47:29
山梨でぶどう狩り+2
-0
-
143. 匿名 2021/09/21(火) 18:47:54
>>4
神泉にある「うさぎ」(坦々麺)+3
-0
-
144. 匿名 2021/09/21(火) 18:48:11
サイゼリア 辛味チキン+0
-0
-
145. 匿名 2021/09/21(火) 18:48:29
>>119
並んだ割に普通だったかな
+3
-0
-
146. 匿名 2021/09/21(火) 18:49:17
>>138
一人で入店しても問題ないんだね
ホイップの量って調整してくれるのかな
+1
-0
-
147. 匿名 2021/09/21(火) 18:49:31
>>45
高いやつ?
安いやつなら、杏仁豆腐バーがすき。シャトレーゼの。+1
-0
-
148. 匿名 2021/09/21(火) 18:49:32
>>112
カニ道楽銀座
意外にも高級店で美味しかったよ
ズワイ(越前ガニ)なら青山の望洋楼、高いけれどはずれはない+9
-0
-
149. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:23
>>28
野菜上限というとマックスまでもりもりにしてくれる。
あとは焼き方とかドレッシングは店員さんのおすすめにまかせるよ。+1
-0
-
150. 匿名 2021/09/21(火) 18:50:51
>>124
美味しいけれど全然お腹いっぱいにならなかった
まぁ私が大食いなだけなのですが
1000円だしね+3
-0
-
151. 匿名 2021/09/21(火) 18:51:04
>>121
目黒の とんき+5
-0
-
152. 匿名 2021/09/21(火) 18:51:42
たこ焼き+2
-0
-
153. 匿名 2021/09/21(火) 18:54:11
>>152
銀だこ
(てりたま派)+1
-0
-
154. 匿名 2021/09/21(火) 18:55:37
>>153
銀だこ高すぎるんだよなぁ…+4
-0
-
155. 匿名 2021/09/21(火) 18:57:00
タコス!+2
-1
-
156. 匿名 2021/09/21(火) 18:58:16
>>74
だねー!
早く行ってみたいなぁ!+3
-0
-
157. 匿名 2021/09/21(火) 18:59:12
>>126
シンプルなのがお好みでしたら、はらドーナツ🍩
王道はやっぱり、クリスピークリームドーナツかな〜
食べたくなってきた+9
-0
-
158. 匿名 2021/09/21(火) 19:03:43
>>6
茨城県大子町の弥満喜!
奥久慈の軍鶏のお肉と卵が美味しすぎる。行く価値有り!+4
-1
-
159. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:33
ナン+2
-0
-
160. 匿名 2021/09/21(火) 19:04:54
>>26
甘いもの好きだからすっごくワクワクして行ったのに
普通すぎてそれ以来行ってない+3
-1
-
161. 匿名 2021/09/21(火) 19:05:54
>>146
注文するときに言えばしてくれるよー。
ぜひチャレンジしてみてー。+3
-2
-
162. 匿名 2021/09/21(火) 19:09:31
稲庭うどん+0
-0
-
163. 匿名 2021/09/21(火) 19:12:51
>>7
天政
自粛あけたら、また行きたいなー+4
-0
-
164. 匿名 2021/09/21(火) 19:15:50
>>161
親切にありがとう
今度やってみる!+4
-0
-
165. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:21
ティラミス!+1
-0
-
166. 匿名 2021/09/21(火) 19:16:56
アフタヌーンティー
東京のオススメ知りたい!+5
-0
-
167. 匿名 2021/09/21(火) 19:21:43
>>21です
皆さんオススメありがとうございます!
今度行ってみます!
+3
-0
-
168. 匿名 2021/09/21(火) 19:23:49
>>1
何気にタリーズ+6
-0
-
169. 匿名 2021/09/21(火) 19:29:21
>>166
コンラッド東京、ペニンシュラ、シャングリ・ラ、アマンあたりは景色も綺麗でオススメです。
和風がお好きならパレスホテル東京がオススメ。テラス席もあって気持ちいいですよ。+14
-0
-
170. 匿名 2021/09/21(火) 19:31:55
>>121
目黒の大宝もおいしい+3
-0
-
171. 匿名 2021/09/21(火) 19:32:43
美味しい雲丹を大阪で✨✨+0
-0
-
172. 匿名 2021/09/21(火) 19:35:33
新大久保にあるカレー屋、魯か(かの字が変換でなかった)
あそこまで並んで受付する程美味しいのかな?+3
-0
-
173. 匿名 2021/09/21(火) 19:37:59
サンマーメン+0
-0
-
174. 匿名 2021/09/21(火) 19:41:00
モンブラン
+1
-0
-
175. 匿名 2021/09/21(火) 19:42:18
>>125
>>136
>>145
ありがとうございます、119です
あまりにも長い行列だったので、これは凄い美味しいのかも?って期待していたんですが…
HPに掲載されている写真が上手なんですかね?
+2
-0
-
176. 匿名 2021/09/21(火) 19:46:08
>>5
シズラー+7
-1
-
177. 匿名 2021/09/21(火) 19:46:55
ロブションてやっぱり美味しいの?+2
-0
-
178. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:06
+5
-0
-
179. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:08
>>166
私は椿山荘が好きです
アフタヌーンティーしたあと立派な庭園を散歩するのおすすめです+8
-0
-
180. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:32
たこ焼き+0
-0
-
181. 匿名 2021/09/21(火) 19:47:34
超美味しいワインとペアリング提案してくれるお店。
出来れば都内、もっと可能なら港区あたりでお願いしたいです!+2
-0
-
182. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:07
>>177
ギラギラすぎて実は味はそこまでかと思ってたけど、めっっちゃ美味しいよ!!+5
-0
-
183. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:31
>>174
みゆき館
アンジェリーナ+5
-0
-
184. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:37
>>74
まさかアトレにってびっくりした
+4
-0
-
185. 匿名 2021/09/21(火) 19:48:47
>>166
外資系の雰囲気好きなら、リッツカールトン、フォーシーズンズ大手町、アンダーズもおすすめ!+5
-0
-
186. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:00
本当に美味しいイタリアン。
横浜近辺だとありがたいです。+1
-0
-
187. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:01
>>61
この夏前かな。コロナのせいだと思う。毘沙門天前の風情あるお店が消えたのは悲しいよね。ましてバイトしていたご縁のあるお店ならなおさら。
神楽坂もチェーン店が増えてちょっと寂しいです。+1
-1
-
188. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:30
>>174
アテスウェイ+4
-0
-
189. 匿名 2021/09/21(火) 19:49:49
>>5
ギラギラの上陸系好きなら、ウルフギャング!青山のシグネチャー店が広くて雰囲気あっておすすめ!+9
-4
-
190. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:02
>>175
香港の本店が10年ぐらい前に星がついたわけではないがミシュランに載ったのよ
で、その後マスコミが1000円で食べられるミシュラン店とこぞって記事にし
日本上陸だったから
+6
-0
-
191. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:31
>>148
ありがとうございます!!
感染者おさまってきてる今のうちに行ってこようとおもいます🦀✨+2
-0
-
192. 匿名 2021/09/21(火) 19:50:44
>>176
サラダバーとチーズトーストしか食べたことないわ、そういえば+5
-0
-
193. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:09
>>21
渋谷の真武咲弥
炙り味噌ラーメンです+6
-1
-
194. 匿名 2021/09/21(火) 19:51:36
>>15
もりもり生クリームならエッグスシングス!+7
-3
-
195. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:01
>>189
ウルフギャング日比谷しか行ったことないのですが
入り口の案内係の女の子たちが揃いも揃ってキャバクラ嬢みたいな子たちで
センスが趣味に合わないなぁと思い味以前の問題で微妙な印象しかない+8
-0
-
196. 匿名 2021/09/21(火) 19:52:59
>>58
葉山のマーロウ+12
-0
-
197. 匿名 2021/09/21(火) 19:53:28
>>192
お肉も美味しいよ\( *´ω`* )/+1
-0
-
198. 匿名 2021/09/21(火) 19:53:57
>>17
敷居が高いし財布の中身も気になるけど、予算言うと安心だよ。+1
-0
-
199. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:10
>>195
ウルフギャングは全部そんな感じだよ、ギラギラが好きな人におすすめ!そうじゃなければ合わないと思うよ!+7
-0
-
200. 匿名 2021/09/21(火) 19:54:38
ウルフギャング・パック+3
-0
-
201. 匿名 2021/09/21(火) 19:55:06
>>5
あさくま
+18
-0
-
202. 匿名 2021/09/21(火) 19:55:37
>>31
マリアージュフレール飲める銀座本店とか。+7
-1
-
203. 匿名 2021/09/21(火) 19:55:57
ロウリーズザプライムリブのステーキおいしいですか?+5
-0
-
204. 匿名 2021/09/21(火) 19:57:05
>>52
白金高輪の今福+3
-0
-
205. 匿名 2021/09/21(火) 19:58:39
>>68
ギリシャ料理なら、銀座のアポロ。お洒落でフュージョン系だから、家庭的とかトラディショナルなのを求めてたらごめん。+5
-2
-
206. 匿名 2021/09/21(火) 19:59:26
>>5
八王子うかい亭+17
-1
-
207. 匿名 2021/09/21(火) 19:59:42
>>134
やはりそうであったか、ありがとう。+4
-0
-
208. 匿名 2021/09/21(火) 20:00:31
>>84
最近高い焼肉屋さんのコースでだいたい出てくる気がする。流行ってるよね。
西麻布のけんしろうやうしごろS、銀座のコバウではコースに盛り込まれてるよ!+3
-0
-
209. 匿名 2021/09/21(火) 20:00:38
>>32
なんでそんなマイナスが多いのか分からないけど私もオススメ!
甘すぎずめちゃくちゃ美味しかった+6
-3
-
210. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:08
北京ダック+2
-1
-
211. 匿名 2021/09/21(火) 20:01:18
とにかく六本木で美味しいお店教えて欲しい。
普段行かないお店行きたいから、値段もジャンルもこだわらないです!+3
-0
-
212. 匿名 2021/09/21(火) 20:02:13
ラクレット+1
-1
-
213. 匿名 2021/09/21(火) 20:02:35
>>7
名古屋だと
高級 八重垣
お値打ち 亀彦+3
-0
-
214. 匿名 2021/09/21(火) 20:03:22
>>12
銀座 鳥繁+2
-1
-
215. 匿名 2021/09/21(火) 20:03:25
>>132
国内で賞とかとってるバーを調べてはしごするのどうでしょう。今は無理かもだけど。麻布にあるラユロットとか有名だし老舗。+3
-0
-
216. 匿名 2021/09/21(火) 20:04:20
美味しいフレンチフライのトリュフトッピングあるところ!出来れば都内でお願いします🤲+4
-0
-
217. 匿名 2021/09/21(火) 20:05:14
シンプルなケチャップオムライス+3
-1
-
218. 匿名 2021/09/21(火) 20:06:58
>>212
南青山のDAIGOMI+2
-1
-
219. 匿名 2021/09/21(火) 20:08:45
>>217
銀座 YOU+8
-2
-
220. 匿名 2021/09/21(火) 20:10:45
>>21
池袋か神田にある
きかん坊+8
-0
-
221. 匿名 2021/09/21(火) 20:11:46
焼き蛤
いつも九十九里の向島なんだけど
別の地方で旅行がてら食べに行けるところないかな。+3
-0
-
222. 匿名 2021/09/21(火) 20:12:17
>>211
つるとんたん+2
-4
-
223. 匿名 2021/09/21(火) 20:13:09
>>44
銀座のセントルザベーカリー+9
-1
-
224. 匿名 2021/09/21(火) 20:14:32
鰻+2
-1
-
225. 匿名 2021/09/21(火) 20:14:38
>>222
ありがとう。久しぶりに並んでみるか…+1
-0
-
226. 匿名 2021/09/21(火) 20:15:12
>>28
個人的に好きなのはBLTサンドで玉ねぎ抜き他多めにしてもらって
パンはウイートをトーストしてもらう(トースト有無は向こうから聞かれる)
あと照り焼きチキンもおすすめ+3
-0
-
227. 匿名 2021/09/21(火) 20:15:38
>>224
愛知なら蓬莱軒
関東風好きなら野田岩+4
-1
-
228. 匿名 2021/09/21(火) 20:15:43
>>210
笠屋町や+3
-0
-
229. 匿名 2021/09/21(火) 20:16:32
>>6
京都 祇園の「ひさご」
本当に美味しいです。おだしが最高( ◠‿◠ )+10
-1
-
230. 匿名 2021/09/21(火) 20:16:49
>>203
ローストビーフはおいしかったよ
ランチだとお手頃だからたまに行ってた
サラダバー充実してたけど今はやってるのかな…+0
-1
-
231. 匿名 2021/09/21(火) 20:18:53
>>46
私も知りたい!大阪にあるのかなあm(._.)m+1
-1
-
232. 匿名 2021/09/21(火) 20:20:29
>>98
そうなんだ。
会社がすぐ近くだけど
ココ、夏とか最近、土日は結構並んでた。
何屋さんだろう。+0
-0
-
233. 匿名 2021/09/21(火) 20:20:33
柔らかい赤身のお肉が美味しいお店を都内で教えてください。+2
-1
-
234. 匿名 2021/09/21(火) 20:20:39
>>186
大さん橋にあるインターナショナルキュイジーヌサブゼロ+2
-2
-
235. 匿名 2021/09/21(火) 20:22:31
>>233
恵比寿のカルネジーオ
予約必須です+3
-2
-
236. 匿名 2021/09/21(火) 20:24:53
フレンチ、イタリアン、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ焼き肉、焼き鳥、寿司、鰻【以外】のお店で、予算一人3万くらいの都内のおすすめのお店どなたかご存知ありませんか。
変わった料理だけど、上品で美味しいものが食べたいです。+6
-0
-
237. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:28
>>169
たくさんの候補、ありがとうございます!
和風があるのは珍しいですね
>>179
椿山荘にもアフタヌーンティーがあるんですね
お庭も気になります!
>>185
外資系っぽい雰囲気…素敵そうですね!
HP見てみます
+3
-0
-
238. 匿名 2021/09/21(火) 20:26:48
>>235
良いお店教えてくれてありがとう!!+2
-1
-
239. 匿名 2021/09/21(火) 20:28:32
>>35
奈良のカフェ&バー ことのま あかりで食べられるぞ+3
-0
-
240. 匿名 2021/09/21(火) 20:29:53
都内で美味しい、柔らかくてクセのない上品なジビエが食べられるお店知りたい!+0
-0
-
241. 匿名 2021/09/21(火) 20:30:00
100円回転寿司
スシローとかくら寿司とか色々あるけど、何かお店によって特徴ありますか?
行ってみたい。+1
-0
-
242. 匿名 2021/09/21(火) 20:34:08
ワイルドな気分になりたいときはどんなお店行く?+1
-0
-
243. 匿名 2021/09/21(火) 20:34:58
>>5
ル・モンド+1
-1
-
244. 匿名 2021/09/21(火) 20:35:07
美味しいオレンジワインのお店、都内で+1
-0
-
245. 匿名 2021/09/21(火) 20:38:08
東京の割烹でコースが1万くらいの美味しいお店ないかなあ+6
-0
-
246. 匿名 2021/09/21(火) 20:41:54
>>182
めっっっちゃ美味しいんだ!
私もギラギラなイメージすぎて、正直お味は想定内なんでしょ?って思ってました。
行ってみたいなぁ。+0
-0
-
247. 匿名 2021/09/21(火) 20:41:56
>>1
カフェカイラ+7
-0
-
248. 匿名 2021/09/21(火) 20:44:53
>>46
長居公園の近くにある百十てお店、美味しかったです。+3
-0
-
249. 匿名 2021/09/21(火) 20:45:18
>>236
中国飯店は?
でも上品じゃないかな?
予約が取れない中華料理屋あったけど、どこだったかな?
麻布だったかな?+2
-0
-
250. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:26
>>211
ミッドタウンでトリュフはどうかな?
アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ
ランチならかなり気軽な価格で食べられるよ
デザートのトリュフのアイスが一番香りを感じた+3
-1
-
251. 匿名 2021/09/21(火) 20:53:46
>>246
ギラギラだけど、程よくクラシックで、でも正統派過ぎずモダンで、それが内装や料理に良く現れてて、私はすごく良かったよ。
正統派フレンチしか無理とかならモダンな感じやギラギラな感じが少し鼻につく人もいるのかな…?わからないけど。当然、バトラーの接客も親切丁寧だし、ソムリエの提供するワインも抜群!
あえて言うなら、海外観光客のスウェットのお客様に驚いたくらいかなw でも騒いでるとか、完全にドレスコード無視してるとかではないから、私は全く気にならなかった(ドレスコード無視してたら入れないし)。
店内の雰囲気としてはやはりご家族よりもアニバーサリーを祝うカップル(夫婦)が多かったよ。なので老舗のフレンチとか行き慣れてると少し浮ついた感じに思うかも笑+4
-1
-
252. 匿名 2021/09/21(火) 20:54:42
>>106
メンマがおいしいよね!+5
-1
-
253. 匿名 2021/09/21(火) 20:55:06
>>249
中華あまり行かないからありがとう!
麻布の中華なら富麗華かな。行こうと思いつついつも普段のお店に行ってしまう…笑 今度こそ!ありがとう!+4
-1
-
254. 匿名 2021/09/21(火) 20:56:22
>>250
ありがとうー!行ったことある!景色良いよね!+2
-1
-
255. 匿名 2021/09/21(火) 20:57:49
>>251
高級フレンチの代名詞みたいな存在なので、実際のところどうなんだろうと思ってましたが、貴方のレスで俄然興味が湧いてきました!
機会を見つけて行ってみるね!+4
-1
-
256. 匿名 2021/09/21(火) 20:59:21
普段日本では手に入らなそうなワインが飲めるお店都内でご存知ありませんか?+1
-1
-
257. 匿名 2021/09/21(火) 21:00:48
>>47
そこまで行かなくても私は美登里寿司でも感動するぐらい美味しい。
関西だと天満の春駒。
いずれも高いネタ(ウニ・大トロなど)でも手ごろ価格なので好きなものを好きなだけ食べれるので大満足できる。
いくら美味しくても値段高すぎると満足できない貧乏性だから・・・
+10
-1
-
258. 匿名 2021/09/21(火) 21:02:02
胃もたれ、胸焼けトピあったけど、恥ずかしながらわたくし、コースの焼き肉やフレンチが食べきれません…。そんな私でもコースを堪能できる少なめのでも美味しいお店都内で教えてくれませんか…。
アラカルトじゃ嫌なんです…+4
-0
-
259. 匿名 2021/09/21(火) 21:04:05
>>176
地方に住んでいるからお店無いんだけど、ユーチューバーのマッスルグリルを見てたら凄く行ってみたくなったよ。野菜もトーストも美味しいんだよね?+3
-1
-
260. 匿名 2021/09/21(火) 21:04:44
>>11
吉田商店+3
-1
-
261. 匿名 2021/09/21(火) 21:05:49
>>189
プライムビーフだっけ?
国産とはまた違って美味しかったよ
個室が10万以上のお会計じゃないと使えなかったけど今もそうかな?+4
-0
-
262. 匿名 2021/09/21(火) 21:07:29
>>12
福岡のかわやに行ったらスタッフがオラオラしてたし、汚かった+2
-0
-
263. 匿名 2021/09/21(火) 21:08:04
>>50
アンジェリックボヤージュ+4
-0
-
264. 匿名 2021/09/21(火) 21:09:09
>>28
パンはセサミで焼いてもらってえびアボカドわさびソースが好きです+3
-1
-
265. 匿名 2021/09/21(火) 21:16:05
>>119
日比谷に行きました 平日の早めランチで並んだらそこまで待たなかったです 友達と喋ってたらすぐ入れたって感じです
パオは想像してた味とはちがうから頭が驚きました
好みがわかれるみたいだけれど私は好きでお土産も買って帰りました
お茶をたっぷりいただきながらの飲茶はおいしい+3
-0
-
266. 匿名 2021/09/21(火) 21:23:14
>>31
ウェスティン仙台
ロンネフェルトのアイリッシュモルトミルクティー飲んで欲しい+4
-0
-
267. 匿名 2021/09/21(火) 21:30:30
>>5
ピータールーガー+12
-2
-
268. 匿名 2021/09/21(火) 21:33:04
エッグベネディクト+0
-0
-
269. 匿名 2021/09/21(火) 21:39:32
スープカレー+2
-1
-
270. 匿名 2021/09/21(火) 21:41:29
>>28
照り焼きチキン
パンはウィートで
たまごトッピング
野菜増し
バジルとマヨネーズソース
これマジで最高です!
元店員より。+8
-0
-
271. 匿名 2021/09/21(火) 22:07:15
>>86
三鷹のラクレープリー
恵比寿のビストロのオーナーがやってるお店だからコースのデザートみたいに美味しい+2
-0
-
272. 匿名 2021/09/21(火) 22:08:18
>>270
サブウェイで野菜なしって考えたことなかった
今度食べてみよ+0
-3
-
273. 匿名 2021/09/21(火) 22:11:04
>>126
神奈川のミサキドーナツ。お店のも美味しかったし、公式サイトや楽天でもお取り寄せ出来て、冷凍なのにふわふわで美味しかった。ただちょっとお高い‥‥+1
-0
-
274. 匿名 2021/09/21(火) 22:14:58
>>126
代々木上原のハリッツ
大好きです。+3
-0
-
275. 匿名 2021/09/21(火) 22:16:03
>>47
京王プラザの久兵衛ランチでよく行くけど、夜ほどの値段ではないし板前さんは気さくで優しいしサラダお代わりし放題。味ももちろん美味しいからおすすめです!+8
-0
-
276. 匿名 2021/09/21(火) 22:18:52
マカロン+2
-1
-
277. 匿名 2021/09/21(火) 22:18:53
ビビンバ+2
-1
-
278. 匿名 2021/09/21(火) 22:19:59
関西在住、キャロットケーキ!+4
-1
-
279. 匿名 2021/09/21(火) 22:22:28
>>4
シンプルな“一蘭”+7
-2
-
280. 匿名 2021/09/21(火) 22:23:00
>>5
宮+7
-3
-
281. 匿名 2021/09/21(火) 22:25:21
泥+2
-0
-
282. 匿名 2021/09/21(火) 22:26:03
>>276
やっぱり王道のピエールエルメは美味しい+3
-1
-
283. 匿名 2021/09/21(火) 22:30:23
>>47
本店も支店もランチはお手頃なコースあるからおすすめ。穴子本当にフワフワで美味しくて感動した。あと海老は生か焼きを選べるんだけど、ぜひ焼きを堪能して欲しい。+6
-1
-
284. 匿名 2021/09/21(火) 22:35:34
>>166
マンダリン+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/21(火) 22:44:08
>>101
最近はグーグルマップの口コミもあまり…ってなってる+3
-0
-
286. 匿名 2021/09/21(火) 22:55:11
>>241
味てきにはスシローが美味しい。種類も豊富。
でもくら寿司はコロナ禍では安心のふたつきなのがポイント高い。あとはびっくらぽんができるので子供は喜ぶ。
+2
-2
-
287. 匿名 2021/09/21(火) 22:55:55
>>26
私はモチモチよりふわふわの方が好きかも
天使のパンケーキとか+6
-1
-
288. 匿名 2021/09/21(火) 23:00:23
>>50
下北にあるナチュラルクレープ。
生地もクリームもめちゃ美味しい。
+4
-1
-
289. 匿名 2021/09/21(火) 23:03:42
ギリシャ料理+2
-0
-
290. 匿名 2021/09/21(火) 23:05:13
>>119
コロナ禍で日比谷行きましたが並ばなかったですよ。安いのでまあ満足です+2
-0
-
291. 匿名 2021/09/21(火) 23:06:36
>>270
たまご以外は私の鉄板!
びっくりした!
ちなみにパンのウィートはトーストです
照り焼きにバジルマヨ?って思われそうだけどガーリックがたまらなく美味しい+4
-0
-
292. 匿名 2021/09/21(火) 23:10:28
>>272
野菜なしじゃなくて、増しです。+1
-0
-
293. 匿名 2021/09/21(火) 23:11:32
>>4
一風堂かなあ+8
-3
-
294. 匿名 2021/09/21(火) 23:12:32
一都三県でスコーンの美味しいお店+3
-1
-
295. 匿名 2021/09/21(火) 23:14:32
>>58
銚子丸(回転寿司)のプリン+5
-1
-
296. 匿名 2021/09/21(火) 23:22:52
>>276
ラデュレ+1
-0
-
297. 匿名 2021/09/21(火) 23:25:40
排骨麺。都内でオススメ聞きたいです。
支那麺はしごが好きだけど、コロナで銀座方面へしばらく行けてない…。+0
-0
-
298. 匿名 2021/09/21(火) 23:27:26
>>224
関の辻屋+0
-0
-
299. 匿名 2021/09/21(火) 23:31:29
>>5
ジャッキーステーキハウス
那覇だから今行かれない😭
コロナ終息したら飛行機に乗ってまた行ってやるぞ❗️+6
-0
-
300. 匿名 2021/09/21(火) 23:31:53
>>166
とりあえず初めは椿山荘オススメです。料理は平均的だけど1番落ち着く感じ。肝心の紅茶も美味しいと思います。+3
-0
-
301. 匿名 2021/09/21(火) 23:34:33
>>6
築地場外にある鳥藤。豊洲でも食べられるのかな?+1
-0
-
302. 匿名 2021/09/21(火) 23:34:44
>>25
ニャー・ヴェトナムはどうでしょう。
池袋付近に店舗はないけど、新宿に2店舗あります。
私はここのブンボーフエがお気に入りです(^^)+6
-0
-
303. 匿名 2021/09/21(火) 23:35:51
ロールキャベツ+1
-0
-
304. 匿名 2021/09/21(火) 23:45:50
>>78
恵比寿の440 BROADWAY
ボリューミーでまさしくアメリカン!って感じ。+2
-0
-
305. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:22
>>119
日比谷は17時前に行かれるなら並んでいても先客2〜3組位でそんなに待たされないかも。小雨の平日ならば17時過ぎてもタイミングが良く直ぐに入れたこともある。パオと黒酢ポークワンタンが好きだけど、後者はパクチーがダメな人は避けた方が無難。レタスは以前食べた時は半玉カットが調理されたものが提供されていたのに、先日注文したら野菜値上がりの影響か外側の4枚だけ大きな一枚葉を使ってあとの中身は小さい葉っぱの寄せ集めでドーム型を形成していた。美味しいけどシャキシャキ感は少な目で以前を知るだけにやや残念な感じ。店員さんはアジア系の方々が多くて皆さんニコニコ親切で可愛らしい感じ、日本語もお上手で気持ちの良い接客です。旅行出来ないから外国に来てるみたいで楽しい気分になれます。+2
-0
-
306. 匿名 2021/09/21(火) 23:57:59
>>32
生焼けっぽくて苦手+2
-0
-
307. 匿名 2021/09/21(火) 23:58:12
>>4
喜多川の【食堂なまえ】
食堂だけどお客全員が喜多方ラーメンもしくはチャーシューメンを注文していた。+4
-1
-
308. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:13
ベトナム料理!+2
-0
-
309. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:57
>>177
美味しい
でも壁に埋め込んだ?スワロフスキーが高級店と言うより
夜のお店っぽいんだよね、なんであんな内装にしたんだろう?+4
-0
-
310. 匿名 2021/09/22(水) 00:07:56
>>282
うん、私もラデュレよりピエールエルメの方が好み+3
-0
-
311. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:37
>>266
めっちゃ美味しいよね。
私は東京ステーションホテルで飲みます。
2000円くらいでお高いけど。+3
-0
-
312. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:02
>>31
スタバでごめんだけど、イングリッシュブレックファストティーラテのオールミルクがおすすめ!
オールミルクは無料のカスタマイズです。+3
-1
-
313. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:39
>>303
アカシア+2
-0
-
314. 匿名 2021/09/22(水) 00:16:04
シーフード+1
-0
-
315. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:42
>>2
色々行ったけど、ゴンチャが美味しいと思うな。+17
-1
-
316. 匿名 2021/09/22(水) 00:21:41
>>3
旬を過ぎてしまった…+1
-0
-
317. 匿名 2021/09/22(水) 00:24:37
>>50
私普通にマリオンクレープが好きなんだけど…皮?生地?美味しいし+6
-0
-
318. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:08
>>4
陣屋+0
-0
-
319. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:50
>>3
福島の桃はオリンピックで各国の監督選手の皆さんからデリシャスと大絶賛されていたよね🍑+4
-1
-
320. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:52
>>2
私は春水堂が昔から好きです!
鉄観音ラテが好き、タピオカ入れないけど…+10
-0
-
321. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:37
カンジャンケジャン
YouTubeで見てから気になってる…+1
-0
-
322. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:17
辛いラーメン!
今までのベストラーメンは辛辛魚です
皆さんのおすすめ知りたい+0
-0
-
323. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:32
>>286
スシローが一番混んでて人気なイメージがあります。
変わり種?回転寿司ならではのお寿司が食べたいなって思ってたので、スシロー一度行ってみます❣️+1
-0
-
324. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:10
>>96
八重洲の電光石火、美味しくて好きなんだけど、広島の大学OBの後輩が「東京の店のアレは別モノですよ」と言っていた。本場を知る人からしたら微妙に違うものなのかしら。
数年前に広島旅行した時にホテル近くにあったお店でいただきました。多分「がんすけ」という店名。ソバを焼く時に油を多めに使ってパリパリにするのが珍しいけど、胃もたれしないから良い油を使ってるのだと思う。美味しかったです。+1
-3
-
325. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:32
>>5
とりあえず『ステーキ・レボリューション』を見る+1
-0
-
326. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:48
ドロドロのカレー+1
-0
-
327. 匿名 2021/09/22(水) 02:14:09
>>26
エッグスンなんだかんだで、うまかった+10
-0
-
328. 匿名 2021/09/22(水) 02:18:30
>>106
もちもちの木好きィ!
都内の店舗が閉鎖して残念だった+1
-0
-
329. 匿名 2021/09/22(水) 02:19:40
>>4
神田にある、神田勝本と、水道橋にある海老丸ラーメン+0
-0
-
330. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:11
>>21
味噌っこふっく+1
-0
-
331. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:35
>>25
池袋だとフォー・ベト+1
-0
-
332. 匿名 2021/09/22(水) 02:20:58
>>33
飯田橋の、もみじ+2
-0
-
333. 匿名 2021/09/22(水) 02:21:38
>>78
意外とタコベルの980円のブリトー (メキシカンライス入り)もおいしい+1
-0
-
334. 匿名 2021/09/22(水) 02:39:57
>>241
● スシローはシャリが甘くて小ぶり。
シャリにはかなりの砂糖が入っていると思われます。でもシャリの甘味が色々な粗を隠して、ネタとシャリの一体感がある。
子供に人気なのもシャリに相当砂糖入ってるからだと思う。ガリもかなり甘め。
そして、ネタの鮮度はスシローが抜群。
ネタの鮮度は他社の追随を許さない。
● かっぱ寿司はスシローよりずっとシャリが甘くない。昔ながらの、おっさんとかが食べてたような100円寿司のシャリの味。レトロで素っ気ない酸味のあるシャリ。
そして、ネタはまぁまぁ。
今はコロナ下でおそらく予約取れないけど、食べ放題は恐ろしくお得。
全体に、よくも悪くも中庸。
ただし、昔のかっぱ寿司に比べると相当美味しくなった。
あ、あと、デザートはかっぱ寿司が一番おいしい。
特にプリン。ケーキ類とかも実はかっぱ寿司が一番おいしい。あと、茶碗蒸しと卵焼きもおいしい。
卵関係(プリン、茶碗蒸し、卵焼き)は全部店内で店員さんが作ってて100円回転寿司の中では圧倒的に味が良い。
● くら寿司はよくも悪くも特徴がなくて無難。
味に関しては特筆する所なし。
サイドメニューがとにかく多い。
糖質を気にする人向けのメニューが多く、シャリハーフとか、シャリを大根の酢漬けにおきかえたメニューとかある。
サイドメニューと変わり手で勝負のくら寿司。
● はま寿司は、とにかくネタが薄い。薄い。薄い。
ただし平日割引もあり、値段は安い。
個人的ランキングは。
スシロー>>かっぱ寿司=くら寿司>>>はま寿司+3
-0
-
335. 匿名 2021/09/22(水) 02:48:05
お腹減って眠れない
カヌレのおすすめしてほしいな
自宅が渋谷で職場が日本橋だから、わりとどこへでも行ける+1
-0
-
336. 匿名 2021/09/22(水) 02:50:08
ガレット+2
-0
-
337. 匿名 2021/09/22(水) 03:19:57
早朝~朝しか食べられない美味しいもの!
東京・川崎・横浜あたりで・・・
夜勤明け、美味しいもの食べたい!!!+2
-0
-
338. 匿名 2021/09/22(水) 03:33:23
>>43
もっちりしてたか忘れたけど空海+0
-0
-
339. 匿名 2021/09/22(水) 04:50:41
>>7
天ぷら聞きたかったから助かる。
これは良トピかも(今から読む)+4
-0
-
340. 匿名 2021/09/22(水) 05:14:33
>>312に追記
シロップは控えめがオススメ
熱めに作ってもらってね
+1
-0
-
341. 匿名 2021/09/22(水) 05:33:54
タコス+0
-0
-
342. 匿名 2021/09/22(水) 06:07:39
>>4
松戸の「どういうわけで」+1
-0
-
343. 匿名 2021/09/22(水) 06:08:51
>>46
安くて美味しいところはないのかなぁ。
お好み焼きと変わらんから胃に溜まるお好み焼き選んじゃう。+0
-0
-
344. 匿名 2021/09/22(水) 06:15:08
>>26
生クリームの量かバターかわからないけど、とにかく油分が凄すぎて食べた後絶対胃が痛くなるからもう行かない。
+0
-0
-
345. 匿名 2021/09/22(水) 06:28:56
>>1
ラヴィットでぼる塾が紹介していた浅草紅鶴美味しそう!
(予約制で電話予約してないそうです。)+1
-0
-
346. 匿名 2021/09/22(水) 06:36:54
>>50
埼玉伊奈のクレープ屋さんボリューム+1
-0
-
347. 匿名 2021/09/22(水) 06:38:21
>>335
恵比寿のパン屋さん
シュレなんとか+0
-0
-
348. 匿名 2021/09/22(水) 06:54:39
八王子ラーメン+1
-0
-
349. 匿名 2021/09/22(水) 07:06:25
塩ラーメン!+0
-0
-
350. 匿名 2021/09/22(水) 07:59:04
トムヤムクン+0
-0
-
351. 匿名 2021/09/22(水) 08:16:59
>>7
山里(オークラ)
ぜひカウンターで+3
-0
-
352. 匿名 2021/09/22(水) 08:17:33
>>8
麻布十番 豆源+4
-0
-
353. 匿名 2021/09/22(水) 08:17:58
>>10
長野県小布施+1
-0
-
354. 匿名 2021/09/22(水) 08:18:54
>>17
寿司清+0
-1
-
355. 匿名 2021/09/22(水) 08:21:06
>>27
インドカレーでなければ
赤坂 TOPS
帝国 レインボーラウンジ+2
-0
-
356. 匿名 2021/09/22(水) 08:21:52
>>31
三越銀座 ベノア+2
-0
-
357. 匿名 2021/09/22(水) 08:22:36
>>44
青山一丁目 Viking+0
-0
-
358. 匿名 2021/09/22(水) 08:26:03
>>68
スリランカカレー
外苑前 シンシアガーデンの2階のカフェ+0
-0
-
359. 匿名 2021/09/22(水) 08:27:06
>>78
フリホーレス+1
-0
-
360. 匿名 2021/09/22(水) 08:28:23
>>89
クリスプサラダワークス
今のところ私の中では一番+1
-0
-
361. 匿名 2021/09/22(水) 08:29:28
>>92
千駄ヶ谷 モンマスミルクティー
日本橋マンダリンのカフェのチャイ+2
-0
-
362. 匿名 2021/09/22(水) 08:30:52
>>92
表参道 CHAVATY+0
-0
-
363. 匿名 2021/09/22(水) 08:31:27
>>94
神宮前 ブリティッシュハウス+0
-0
-
364. 匿名 2021/09/22(水) 08:36:16
>>155
原宿 チレス メキシカングリル+1
-0
-
365. 匿名 2021/09/22(水) 08:37:16
>>159
アヒリヤ+1
-0
-
366. 匿名 2021/09/22(水) 08:39:18
>>166
雅叙園 和洋折衷が珍しくてよかったよ+1
-0
-
367. 匿名 2021/09/22(水) 08:40:13
>>177
恵比寿にあった頃はね…+0
-0
-
368. 匿名 2021/09/22(水) 08:41:02
>>181
外苑前 アクアパッツァ+1
-0
-
369. 匿名 2021/09/22(水) 08:51:09
>>211
ニルバーナ ニューヨーク インドカレー ランチビュッフェ
Vinaya Roppongi Kaveri Home Kitchen (Indian Restaurant)
フリホーレス タコス
戸隠つきや 蕎麦
ミッドタウンのお気に入りはことごとく閉店してしまった
+1
-0
-
370. 匿名 2021/09/22(水) 08:53:47
>>224
野田岩
竹葉亭
大江戸+0
-0
-
371. 匿名 2021/09/22(水) 08:55:23
>>236
芝のとうふやうかい はいかがでしょう?+3
-0
-
372. 匿名 2021/09/22(水) 08:56:45
>>242
ハードロックカフェ?笑+0
-0
-
373. 匿名 2021/09/22(水) 09:00:13
>>258
フレンチよりイタリアンのほうが胃もたれしないかも
フレンチは生クリーム使うからね
イタリアンの中でも魚介類、野菜多目だといいかもね
白金都ホテルのカフェカリフォルニアはそんなにずっしりこないよ+2
-0
-
374. 匿名 2021/09/22(水) 09:00:13
>>258
丸の内のモナリザはどう?+2
-0
-
375. 匿名 2021/09/22(水) 09:05:57
>>337
ホテルのモーニングは?
アンダース良かったよ+3
-0
-
376. 匿名 2021/09/22(水) 09:10:28
>>114
ハンバーガーがめちゃおいしいよ!+0
-0
-
377. 匿名 2021/09/22(水) 09:48:28
ロブスター@関西+0
-0
-
378. 匿名 2021/09/22(水) 10:13:26
マカロン!新大久保以外でおすすめマカロンありますか?+0
-0
-
379. 匿名 2021/09/22(水) 10:14:17
>>168
わかる。タリーズおいしい+1
-0
-
380. 匿名 2021/09/22(水) 10:19:28
>>127
普通なんじゃなくてパンケーキブームで似たようなのが量産されたから
ハワイでまだ日本になかった時に行った時はこんなパンケーキ屋あるんだ!って新鮮だった
甘ったるくなくて好き+3
-0
-
381. 匿名 2021/09/22(水) 10:24:07
>>322
王道だけど中本+0
-0
-
382. 匿名 2021/09/22(水) 10:26:42
>>336
松濤のガレットリア+0
-0
-
383. 匿名 2021/09/22(水) 10:27:23
>>349
函館にある、あじさい+0
-1
-
384. 匿名 2021/09/22(水) 10:33:50
かき揚げ丼!
都内、天茂以外で+1
-0
-
385. 匿名 2021/09/22(水) 10:34:41
東京の美味しいサンドイッチ教えてください+0
-0
-
386. 匿名 2021/09/22(水) 10:37:23
十割蕎麦@都内+1
-0
-
387. 匿名 2021/09/22(水) 10:40:38
美味しいベジタリアンレストラン+0
-0
-
388. 匿名 2021/09/22(水) 11:05:55
>>349
戸塚にある、佐野さんのラーメン屋うまいよ+0
-1
-
389. 匿名 2021/09/22(水) 11:54:23
>>4
くるまやラーメン
辛ネギ味噌ラーメンばっかり食べちゃう。餃子にランチ無料の半ライス付けて〜
あー、また食べたくなってきた〜+3
-0
-
390. 匿名 2021/09/22(水) 12:17:33
>>139
千葉県柏市にある三日月
食べた時は感動した+2
-0
-
391. 匿名 2021/09/22(水) 12:26:40
関西でスパイスカレー流行ってますが、どこかオススメありますか?
南森町の水曜日しか空いてないカレー屋さんは行ったことがあります+0
-0
-
392. 匿名 2021/09/22(水) 12:57:04
美味しい海鮮丼が食べたーい!+1
-1
-
393. 匿名 2021/09/22(水) 12:58:30
京都大阪で
会席懐石料理+0
-0
-
394. 匿名 2021/09/22(水) 13:13:25
>>392
築地場外にある鮨國
ウニ好きなら絶対ウニ丼食べてほしい+1
-0
-
395. 匿名 2021/09/22(水) 13:13:37
>>270
たべてみたい!今食べたい
+1
-0
-
396. 匿名 2021/09/22(水) 13:15:44
>>9
佐世保
本店バーガーミュージアム+0
-0
-
397. 匿名 2021/09/22(水) 13:17:53
>>9
ブラッカウズ
黒毛和牛100%のハンバーガー+0
-0
-
398. 匿名 2021/09/22(水) 13:19:20
>>394
美味しすぎるよね+2
-0
-
399. 匿名 2021/09/22(水) 13:37:22
>>101
サクラが書いていたりするよね
食べログの口コミはあえて読まないことにしてる+0
-0
-
400. 匿名 2021/09/22(水) 13:37:33
>>1
自由が丘の花きゃべつ+2
-0
-
401. 匿名 2021/09/22(水) 13:43:08
>>54
クアアイナ好きなんだけど、最近炭火の匂いが減ったというか無くなった気がする
炭火で焼かなくなったのかな??+0
-0
-
402. 匿名 2021/09/22(水) 13:45:21
>>360
あの値段でちゃんとボリュームあるし、細かく切ってくれて食べやすいから本当すき
ほかのサラダ屋はレタスほわほわで量少ないところが多い+1
-0
-
403. 匿名 2021/09/22(水) 13:49:59
>>121
目黒のこがねもいいわよ+1
-0
-
404. 匿名 2021/09/22(水) 13:51:39
>>2
CoCo都可!!+0
-0
-
405. 匿名 2021/09/22(水) 13:53:48
>>52
木曽路のすき焼きランチ、満足感高くてオススメ+2
-0
-
406. 匿名 2021/09/22(水) 13:54:07
>>210
中国飯店六本木店+2
-0
-
407. 匿名 2021/09/22(水) 13:54:58
>>211
中国飯店六本木店
夜はお高いけど、昼は高コスパなクオリティ高いランチ食べられます+2
-0
-
408. 匿名 2021/09/22(水) 13:56:27
>>227
野田岩ねー、量めっちゃ減ったよね…+1
-0
-
409. 匿名 2021/09/22(水) 13:57:02
>>224
目黒不動尊近くのにしむら+0
-0
-
410. 匿名 2021/09/22(水) 13:57:31
タコス。+0
-0
-
411. 匿名 2021/09/22(水) 13:57:46
露料理+0
-0
-
412. 匿名 2021/09/22(水) 13:58:16
ドイツ料理。+0
-0
-
413. 匿名 2021/09/22(水) 14:06:52
>>210
中国茶房8
格安で手軽にがっつり食べれていい
日本の○○飯店とかだと高いのに数枚出てくるだけで御大層すぎる
内装は目を瞑ってください
+4
-0
-
414. 匿名 2021/09/22(水) 14:09:02
>>405
木曽路はお値段の割に美味しいお肉を食べられる
すき焼きもしゃぶしゃぶも
このぐらいのレベルを食べられるのなら、びっくりするような高価格すき焼き店
いかなくていいや!と思えるようになった+3
-0
-
415. 匿名 2021/09/22(水) 14:11:02
>>8
長野小布施 茶房まめ家+3
-0
-
416. 匿名 2021/09/22(水) 14:12:33
>>385
どんなサンドイッチを希望しているの?
サンドイッチと言えば駅弁の大船軒の サンドイッチは美味しい
日本一シンプル+3
-0
-
417. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:09
>>416
ありがとうございます。
タイプの希望は特にありません。
あまり詳しくないので、色々知りたいです!+0
-0
-
418. 匿名 2021/09/22(水) 14:14:28
>>367
え?今恵比寿じゃなくなったの?+0
-0
-
419. 匿名 2021/09/22(水) 14:18:37
>>299
あの白いスープはいったいなに?+0
-0
-
420. 匿名 2021/09/22(水) 14:23:27
>>418
ごめん、勘違いしてた(・・;)
恵比寿がタイユバンでなくなって、
シャトーレストラン ジョエルに変わってた。
個人的にタイユバンの頃が一番好き。+0
-1
-
421. 匿名 2021/09/22(水) 14:25:55
>>411
名古屋 ユーラシア食堂さらび+0
-0
-
422. 匿名 2021/09/22(水) 14:27:08
>>414
わかるー!
サービス料なしで綺麗な座敷に案内してもらえるし、子連れ歓迎だし、ほんと楽だし美味しい!+1
-0
-
423. 匿名 2021/09/22(水) 14:27:46
ここでタコス人気だねw
まとめてみた
>78
>155
>344
>369
>410
>364
アプリじゃないと検索しにくいのかな?+0
-0
-
424. 匿名 2021/09/22(水) 14:28:31
>>28
ファーストフードのハンバーガー系に比べるとくどくなくてヘルシーな感じ。
野菜たくさん入ったサンドイッチ好きな人にはいいかも。パソの種類と野菜の種類選、ドレッシング選ぶのが楽しい人もいるかも。+0
-0
-
425. 匿名 2021/09/22(水) 14:28:55
ここでタコス人気だねw
まとめてみた
>>78
>>155
>>344
>>369
>>410
>>364
アプリじゃないと検索しにくいのかな?+0
-0
-
426. 匿名 2021/09/22(水) 14:29:44
>>423
すいません、スマホ固まって誤爆しました…+0
-0
-
427. 匿名 2021/09/22(水) 14:59:20
>>7
天ぷらひらお+4
-0
-
428. 匿名 2021/09/22(水) 15:16:06
東京で美味しいお好み焼き+0
-0
-
429. 匿名 2021/09/22(水) 15:21:02
>>5
松阪ビーフクラブノエル+0
-0
-
430. 匿名 2021/09/22(水) 15:35:25
>>420
あぁそういうことね
タイユバン美味しかったと思うんだけれどあまりに昔過ぎて
もう思い出せない、若くて背伸びしてたし
都会にシャトーレストランが出来た感動の方が印象強くて+1
-0
-
431. 匿名 2021/09/22(水) 15:38:51
>>73
つきよみ食堂+0
-0
-
432. 匿名 2021/09/22(水) 15:42:45
>>360
>>402
情報をありがとうございます
早速ググったら大阪にも系列店がある様ですので是非とも行ってきます+0
-0
-
433. 匿名 2021/09/22(水) 16:12:10
パエリア+1
-0
-
434. 匿名 2021/09/22(水) 16:17:04
>>420
上書きされていなさすぎw
タイユバンってもう15年以上前になくなってるわよ移転したわけじゃなく
本当に行ったことある?
ロブションも含め+1
-1
-
435. 匿名 2021/09/22(水) 16:19:57
>>401
すごい臭覚、炭火臭なんて気にしたことなかったわ
ここのアボカドっていっつも綺麗なアボカドだなぁと見とれてるだけw私+0
-0
-
436. 匿名 2021/09/22(水) 16:34:50
芋けんぴ+0
-0
-
437. 匿名 2021/09/22(水) 17:26:37
バゲット
クロワッサン
都内で美味しいお店ありますか?
もうすぐ里帰り出産するから大量に買って帰りたいです。+0
-0
-
438. 匿名 2021/09/22(水) 17:28:06
>>428
恵比寿のぼった屋さん+0
-0
-
439. 匿名 2021/09/22(水) 17:29:11
>>437
王道だけどメゾンカイザー+3
-0
-
440. 匿名 2021/09/22(水) 17:30:21
>>437
エシレのクロワッサン
食べたことないけど美味しくないわけがない+2
-0
-
441. 匿名 2021/09/22(水) 17:33:21
>>352
ここで買って、豆ってこんなに美味しいんだと思った+3
-0
-
442. 匿名 2021/09/22(水) 17:35:05
もっちりの生地の厚い手作りピザ+1
-0
-
443. 匿名 2021/09/22(水) 17:37:43
豚丼+1
-0
-
444. 匿名 2021/09/22(水) 17:39:43
肉寿司!!
おいしかった?+0
-0
-
445. 匿名 2021/09/22(水) 17:50:01
>>3
桃は家で食べるのが一番美味しいと思うけど、店なら
桃パフェ
果実園リーベル
山梨市のカフェラペスカ←めちゃくちゃ混んでる+1
-0
-
446. 匿名 2021/09/22(水) 17:51:40
>>8
でん六まめ蔵王の森工場+1
-0
-
447. 匿名 2021/09/22(水) 17:52:49
>>437
私見だが、
バゲッド→Viron
クロワッサン→ブールアンジュかメゾンランドゥメンヌ+5
-0
-
448. 匿名 2021/09/22(水) 17:57:59
>>2
ジアレイの黒糖タピオカラテ好き+0
-0
-
449. 匿名 2021/09/22(水) 17:59:23
>>7
福岡 天ぷら屋台『玄海』+1
-0
-
450. 匿名 2021/09/22(水) 18:01:00
>>294
私はザクザク系が好きなので、横浜ブラフベーカリーのバターミルククランベリースコーンおすすめします!昨日も食べたけど変わらず美味しかった。。+1
-0
-
451. 匿名 2021/09/22(水) 18:16:35
焼肉…
食べたい。+0
-0
-
452. 匿名 2021/09/22(水) 18:17:07
>>303
新宿にあるんですね
行ってみたいな
+1
-0
-
453. 匿名 2021/09/22(水) 18:18:21
>>312
スタバ、良いですね!
今度頼んでみます。
詳しくありがとうございます😊+1
-0
-
454. 匿名 2021/09/22(水) 19:00:15
>>8
丹波篠山 小田垣商店+3
-0
-
455. 匿名 2021/09/22(水) 20:25:46
>>372
行ったことない!ちゃんとロックな気分になれるの?笑
服屋だと思ってた…近くにあるから言ってみようかな笑+1
-0
-
456. 匿名 2021/09/22(水) 20:33:40
>>374
>>373
ありがとー!行きやすいし良さそうだからぜひ行ってみる!+2
-0
-
457. 匿名 2021/09/22(水) 20:34:35
>>368
ありがとう!!外苑前あたりって美味しくておしゃれで手頃なお店多いよね。最近あのあたり開拓したいと思ってたから行ってみるー!+2
-0
-
458. 匿名 2021/09/22(水) 20:42:42
>>5
ウルフギャング+1
-1
-
459. 匿名 2021/09/22(水) 20:59:19
>>394
>>398
ありがとうございます♡
今はコロナでなかなか東京行けないけど覚えておきます!
いくら美味しそうーー!!+0
-0
-
460. 匿名 2021/09/22(水) 21:04:01
>>350
恵比寿のガーデンプレイスタワー最上階のLongrainはどうかな。めっちゃ景色良いよ!+1
-0
-
461. 匿名 2021/09/22(水) 21:06:16
>>371
そうだ、行ってみたいと思ってたんだ!ありがとう!
お庭に癒されそう〜+4
-0
-
462. 匿名 2021/09/22(水) 21:07:49
>>337
世界一の朝食Billsはどうでしょうか!
銀座なら開放的な都会的景色が楽しめるし、お台場ならテラスでレインボーブリッジ眺めながら気持ち良い朝が過ごせそう!+5
-0
-
463. 匿名 2021/09/22(水) 21:11:47
>>433
スペイン料理ってどこも美味しいよね!
ごめん、特定のお店のおすすめないや…!+1
-0
-
464. 匿名 2021/09/22(水) 21:12:40
>>442
麻布十番のsavoy!生地がもっちもちで美味しい〜+2
-0
-
465. 匿名 2021/09/22(水) 21:13:49
>>451
エリアと予算と好きなお肉の部位教えてくれたら港区あたりならおすすめいくつか出せるよ!+3
-0
-
466. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:18
>>417
歌舞伎座裏のアメリカンのサンドイッチ美味しいです!ボリュームすごいタイプです+2
-0
-
467. 匿名 2021/09/22(水) 21:14:41
>>458
私もウルフギャングおすすめしたら、すごいマイナスついたけど、なぜ…泣+3
-0
-
468. 匿名 2021/09/22(水) 22:06:37
>>335
有楽町駅ガード下のビールスタンドにカヌレが売ってるんだけど、美味しそうで気になってる。+1
-0
-
469. 匿名 2021/09/22(水) 23:09:27
>>467
なんでだろう…美味しいのにね…+3
-0
-
470. 匿名 2021/09/23(木) 16:55:49
>>230
私もロウリーズ好き
ランチはほんとお得、野菜が種類多くて美味しかったし
お肉は当然+0
-0
-
471. 匿名 2021/09/23(木) 20:59:41
>>186
横浜駅西口の鶴屋町にあるカンブーザ+1
-0
-
472. 匿名 2021/09/23(木) 21:53:33
>>334
ありがとうございます!今度スシロー行ってみます🥰かっぱ寿司にも惹かれたけど近くにないので🥲💦変わり種、サイドメニュー楽しんできます🙏💓+1
-0
-
473. 匿名 2021/09/24(金) 00:24:35
>>119
平日の17時前に行ったら並ばず入れました。
野菜餃子と鶏足の煮物食べましたが、どちらも食べ慣れない異国の味がしました。
これが現地の味というものなんでしょうかね。+0
-0
-
474. 匿名 2021/09/27(月) 16:34:27
>>7
天一
天丼なら天國+0
-0
-
475. 匿名 2021/09/28(火) 19:54:53
>>66
横入り失礼
参考にさせていただき食べてきました
全く臭みの無いトロトロ玉子
鶏はふわふわのとろけそうな柔らかな肉と、ふわふわなのに最後はキュッと嚙み締められる
軍鶏の様な食感のお肉で実に美味しかったです
都内有名店実際行ってみると味が濃いお店が多いのですが
ここは子過ぎず甘みも微かでほんと美味しかったです
良いお店を教えていただきありがとうございました+1
-0
-
476. 匿名 2021/09/29(水) 18:54:14
>>334
めっちゃ詳しい
横だけどありがとう!!+0
-0
-
477. 匿名 2021/09/29(水) 19:06:33
>>447
このコメント読んでブールアンジュのクロワッサン買ってみた
おいしかったよ〜!横だけどオススメありがとう+0
-0
-
478. 匿名 2021/10/01(金) 13:25:42
>>358
了解です
ありがとうございます!+0
-0
-
479. 匿名 2021/10/01(金) 13:26:25
>>205
そこ気になってました
行ってみます
ありがとうございました+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する