ガールズちゃんねる

中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

3618コメント2021/10/15(金) 11:54

  • 2001. 匿名 2021/09/21(火) 23:41:32 

    >>1957
    なんか「ゼロの焦点」で訳ありの上流夫人役を演じてたの思い出したわ…適役だったのね

    +30

    -0

  • 2002. 匿名 2021/09/21(火) 23:41:35 

    >>330
    栄養偏ってそう。
    日本の母ちゃんは子供のために栄養学学んだりするし、やはりすごいわー!日本て。

    +17

    -0

  • 2003. 匿名 2021/09/21(火) 23:41:37 

    >>1110
    バツイチじゃないよ。婚外子。遊びのつもりだったのにできたけど女の方がウィーンフィルのステイタス欲しさに産んだんだよ。

    +10

    -1

  • 2004. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:11 

    >>1916
    自分を形成するイメージにぴったりの旦那だったのかもね

    +20

    -0

  • 2005. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:12 

    さすが超合理主義でドケチで有名なドイツ人的な言い回し。
    でもこれやっぱり日本人男性が言ったらボロクソ叩かれるのは目に見えてるね。

    +9

    -0

  • 2006. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:15 

    旦那さんの前妻との子供は女の子なんだけど、エッセイ読んでると凄いわがままそうなんだよね
    ちゃんと相手してあげてる中谷さん偉いと思う。

    +2

    -0

  • 2007. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:18 

    independentな人がいいっていうのを
    「自立した」って捉えるから
    なんかモヤる人がいるんかね?

    車が必須の場所で
    免許取れない年齢とか障害あって運転できない
    などの理由もなく運転がいつも人頼みなのは
    dependentだと思うよ

    +6

    -0

  • 2008. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:37 

    >>1988
    それって自立出来ないから旦那が必要って事?

    +7

    -1

  • 2009. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:37 

    >>1984
    >>1992
    専業だけど普通に免許持ってるよ。
    転勤多いから、地方に行ったときには絶対必要だから。
    運転苦手だけど、地方に住んでる間は冷や汗かきながら頑張ってるよ。

    +9

    -0

  • 2010. 匿名 2021/09/21(火) 23:42:44 

    >>1389
    多分自転車でも大丈夫って思ってるの自分だけじゃない?
    自転車でやたら邪魔な方いるけど、あーこの人免許持ってないんだろうなぁって思う
    細かくて申し訳ないけど、旦那さんって呼び方やめたほうが良いと思うよ

    +15

    -9

  • 2011. 匿名 2021/09/21(火) 23:43:05 

    >>1015
    ザルツブルクは音楽祭がある夏とモーツァルト週間で滞在する冬だけ。普段はウィーンのマンションの最上階に住んでるよ。

    +20

    -0

  • 2012. 匿名 2021/09/21(火) 23:43:46 

    >>1099
    訳あり…私も同じく感じてたよ。
    妹さんが2人いるはずなのに 何も語らないし…いろいろ苦労してたんだろうな。

    +53

    -0

  • 2013. 匿名 2021/09/21(火) 23:44:03 

    >>1983
    専業主婦だよ
    グータラ豚でしてもらって当たり前だと思ってる

    +2

    -8

  • 2014. 匿名 2021/09/21(火) 23:44:04 

    >>1992
    友人が子どもが保育園に行くようになって働きだしてから専業主婦のときは社会に取り残されて変な価値観にならないか怖かったって言ってたなぁ
    子育てにいっぱいいっぱいで友人に会えるわけもなく家族以外に社会との繋がりなくてすごい不安定だったって

    +4

    -3

  • 2015. 匿名 2021/09/21(火) 23:44:20 

    >>1260
    アメリカとヨーロッパは専業主婦への感覚ちがうと思う。アメリカは良妻賢母のイメージのこってるし、高学歴女性の専業主婦ブームあったよね。ヨーロッパはもっとシビア。

    +5

    -0

  • 2016. 匿名 2021/09/21(火) 23:44:48 

    >>308
    妊娠したくないなら旦那に言ったら解決じゃない
    公平じゃないから子供産みたくないって
    それでも子供産んでくれっていうならそれなりの条件提示できるし

    +2

    -7

  • 2017. 匿名 2021/09/21(火) 23:45:14 

    >>1991
    大多数の人が出来ることが出来ないのなら、下に見られるのは正直仕方なくない?

    +3

    -5

  • 2018. 匿名 2021/09/21(火) 23:46:55 

    >>3
    不真面目な話だけど、なんで国際結婚に夢見てるおばかさんはドイツやフランス、イギリスを候補にあげるの?

    アングロサクソン、ゲルマン人はブサで有名なんだから、そのうえケチならばいまだに専業主婦があたりまえでハンサムが多いトルコやトルクメニスタン、アゼルバイジャンあたりでいいじゃん。
    モラハラ気質かもしんないけど働かせられるよかいいでしょ。

    +13

    -8

  • 2019. 匿名 2021/09/21(火) 23:47:20 

    >>2009
    専業主婦なのに頑張って運転して偉いね✨
    よしよし✨
    すごいね😂

    +3

    -3

  • 2020. 匿名 2021/09/21(火) 23:47:26 

    プロデューサーとかにも自分から積極的に声かけてたみたいだし旦那も狙いを定めてたんじゃないかと思ってしまう

    +8

    -0

  • 2021. 匿名 2021/09/21(火) 23:49:10 

    >>98
    演奏家って変わってる人が多いからね
    てゆうかヴィオラで世界的に有名ってだけでどんだけストイックで変人なんだろうって感じだよ
    ど田舎に住むのも音楽に集中するためなんじゃないかな

    それに付き合える中谷さんも相当変人
    普通の人じゃ物足りないんだと思うわ

    旦那さんにまつわるもっとすごいエピソードたくさんあると思うよ
    業界の者としてはとても気になっている

    +22

    -1

  • 2022. 匿名 2021/09/21(火) 23:49:40 

    >>2009
    専業主婦でも免許持ってる人って多いんじゃないの?
    特に地方は

    +4

    -0

  • 2023. 匿名 2021/09/21(火) 23:49:48 

    >>189
    対象外はお互い様では?
    日本人だって結婚するなら外国人!なんて人少ないでしょ。食事の好みも違うだろうし、どう考えても国際結婚とか日本生まれ日本育ちの外国人ならまだしも大変そうだし。
    働いても働かなくても好きにしていいよ、家事手抜きでも怒らない優しい日本人男性といくらでも結婚できるのに(実際、そういう人とした)
    日本人女性も選ばないから

    +20

    -1

  • 2024. 匿名 2021/09/21(火) 23:50:36 

    免許持ってない人が忙しい中努力して免許を取った中谷美紀と同じ土俵に立って旦那を批難してるのがおかしいんだよ

    +11

    -4

  • 2025. 匿名 2021/09/21(火) 23:50:38 

    >>466
    そんな人に会ったことないけど、男女逆パターンなら時々週刊誌や新聞に出てるよね。もうすぐ結婚会見開くらしいけど。
    要は親が凄い資産家、家柄が良いとか。または単に世間知らず過ぎて騙され・・・

    +8

    -0

  • 2026. 匿名 2021/09/21(火) 23:50:41 

    >>1969
    NHKのあさイチで自分から旦那さんにカフェで声かけたって話してた。イケメンさんで芸術家って非の打ち所がない旦那さんだけど凡人にはそんな人が家にいたら窮屈やわ。

    +9

    -4

  • 2027. 匿名 2021/09/21(火) 23:51:07 

    私の周りの人だけかもしれないけど、年齢が上になるほど、男の人に頼るのが染み付いてる気がする
    今の子達より免許持ってない女の人も多いんじゃない?
    会話の中でそんなの旦那にやってもらいなよ〜って言われるんだけど、自分でもやりたいからやってるだけなんだけどなぁ

    +6

    -0

  • 2028. 匿名 2021/09/21(火) 23:51:12 

    >>1389
    なんかシンプルにきっしょ
    こんな女が母親だったらすごい嫌
    いくらガルちゃんだからっめもうちょっとまともに振る舞って
    寒気したわ

    +6

    -10

  • 2029. 匿名 2021/09/21(火) 23:51:26 

    >>1222
    横だけど、真面目な話本当に車使いません。ウチ車ないし、実家は車持ってるけど、近くのデパートの駐車場待つから歩いた方が早く使わない。

    +7

    -2

  • 2030. 匿名 2021/09/21(火) 23:51:31 

    >>2024
    それを言い出したら何も言えなくない?

    +2

    -3

  • 2031. 匿名 2021/09/21(火) 23:52:05 

    >>14
    テレビにも出まくってるよ。「ドイツ人夫との馴れ初め」とか。

    +6

    -0

  • 2032. 匿名 2021/09/21(火) 23:52:22 

    >>1699
    海外何ヵ所か住んだけど、日本はおひとり様向きの趣味や娯楽が充実しすぎてる
    そりゃ結婚せず自分のためだけにお金使いたくもなるし、それでも何となく許される社会
    海外あるあるの毎週末は親族や友人て集まる…なんて退屈な人の方が多いかもね

    だから夫婦のしっかりしている方が管理すべきと思う
    日本は性風俗含め特に男性向けの娯楽がすごい多いから、妻が浪費家でなければ妻が管理する方がうまく行く感じがする

    +5

    -1

  • 2033. 匿名 2021/09/21(火) 23:52:46 

    >>1389
    内容はともかく、自分の夫を旦那さん呼びは恥ずかしいからやめといた方がいいよ

    +22

    -3

  • 2034. 匿名 2021/09/21(火) 23:53:26 

    >>1724
    なんで褒めるの?
    出来て当たり前でよくない?

    +2

    -1

  • 2035. 匿名 2021/09/21(火) 23:54:18 

    >>1389
    免許どうこうより単純に心配になった

    +13

    -0

  • 2036. 匿名 2021/09/21(火) 23:54:35 

    中谷美紀は専業主婦じゃないのに、何で専業主婦批判が出てくるの。
    車の運転なんて田舎だったら専業主婦もしてるし、学生だってしてる。
    そういう事じゃなくて、この夫の言い方がネチっとしてる事が気になるわけ。


    +11

    -4

  • 2037. 匿名 2021/09/21(火) 23:54:47 

    >>1053
    育休1年取ったら出世コースから外れる職場あるよね。
    男性なら育休とっても1週間とか?
    結婚したら結局女性が折れることになる。

    +9

    -1

  • 2038. 匿名 2021/09/21(火) 23:54:56 

    >>1439
    よこだけどこの2つの書き込みだけで専業主婦の脳の退化とか、社会性を失った故の視野の狭さ、コミュニケーション能力のなさが濃く滲み出てて本当にすごい
    そりゃこんな感じの人が子供育てたりしたら、日本の女の子たちは『結婚して専業主婦になるのが勝ち組』みたいなみっともない思考になっちゃうよね

    +14

    -11

  • 2039. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:13 

    >>2024
    僕は運転手なの?って言われまして。運転もできない自立していない女性と一緒にいられない←こんな言い方されて嬉しい人いないし、え?って日本人の感覚なら思う人は多いと思う。
    男性から見ても、そこまでいう?って考えの人もいるよ

    +9

    -4

  • 2040. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:20 

    >>1730
    それが自立してない状態なのでは?

    +7

    -1

  • 2041. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:32 

    >>156
    だからこそ納得して頑張って免許取ったんじゃない?
    外野があれこれ言うことではないよね。

    +16

    -0

  • 2042. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:42 

    >>1216
    なんか車乗れる乗れないという話だけで、自立云々の話に飛躍してることに驚く。

    +11

    -1

  • 2043. 匿名 2021/09/21(火) 23:55:52 

    こんなにプライベートペラペラ喋るようになるとは思わなかったw
    インスタグラムまで始めたし

    +6

    -0

  • 2044. 匿名 2021/09/21(火) 23:56:22 

    >>1413
    でも人には向き不向きがあるから。。
    本当に義妹さんが事故を起こしてからでは遅いからね。

    +21

    -3

  • 2045. 匿名 2021/09/21(火) 23:56:42 

    >>697
    週一とかで歯医者さんとか?

    +3

    -0

  • 2046. 匿名 2021/09/21(火) 23:57:28 

    >>2028
    私はあなたみたいな、こんな口が悪い人が子持ちだったら恥ずかしいし嫌だなーと思う。

    +6

    -4

  • 2047. 匿名 2021/09/21(火) 23:57:40 

    >>2024
    そう言われて一念発起して免許取って運転出来るようになるのが中谷美紀、自分が言われた訳でもないのに無免許のままギャンギャン喚き散らすのがガル民。

    +9

    -4

  • 2048. 匿名 2021/09/21(火) 23:57:56 

    >>2031
    映画の宣伝で最近よく出てるし意外と安そうなくるまのCMとかもやってる
    本人は「出稼ぎ」ってはっきり言ってる
    旦那はオーケストラの演奏家だから今仕事が無くて収入激減してるみたいだから
    彼女が日本で稼いでくるんだと思う

    幻冬舎から出たこの人の結婚後の日記読んだけど、夫、なんか偉そうで苦手
    しかも前妻との間のクソ生意気な女の子が週末に来て好き勝手にしてるのを
    必死で中谷美紀が世話してる感じ
    女優にそんな所帯じみたことあれこれさせなくてもって思う

    +21

    -0

  • 2049. 匿名 2021/09/21(火) 23:58:32 

    自分で運転したら自立ってレベル低過ぎない?
    乗らないから必要ない人は別にして、乗る人なら運転くらいできて当たり前
    知的ボーダーの人の中には試験落ちる人も居るらしいけど履歴書にかける中で1番簡単な免許なのに

    +4

    -0

  • 2050. 匿名 2021/09/21(火) 23:58:52 

    >>2047
    何でもいいけど、自分の旦那がこういう言い方する人じゃなく優しくてよかったーって思った人何人かいると思うよ。

    +9

    -3

  • 2051. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:18 

    >>2039
    それ言ったら中谷美紀に料理と育児(前妻の子が週末に来る)を押し付けてるこの男は
    「私はコックと保母なの?」って非難されてもしょうがないと思う
    お互いやれることや得意なことをやり合えばいいのに嫌味な男

    +27

    -1

  • 2052. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:21 

    >>156
    あー言えばこういうw

    +6

    -5

  • 2053. 匿名 2021/09/21(火) 23:59:37 

    >>1390
    私も持ってないし、人の車に乗ったりする機会もほぼないんだけど、想像するに地方では車必須なのに図々しく乗せてもらうような人がいてストレスなんじゃないかな。わかんないけど。

    +11

    -0

  • 2054. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:17 

    >>2039
    外国人ってストレートな物言いするし
    特段嫌な言い方だとも思わなかった

    +8

    -7

  • 2055. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:19 

    >>2051
    うん、勘違いしてるみたいですが、私はあなたよりの意見だよ!ずっと。

    +7

    -0

  • 2056. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:20 

    >>1977
    思い立った時に誰にも気を使わず好きなだけ走れる生活は快適ですよ

    +5

    -0

  • 2057. 匿名 2021/09/22(水) 00:00:49 

    >>2036
    モラハラ臭がすごいよね
    しかも年収は妻のほうが上でコロナのストレス。。。
    中谷さんしばらく日本にいたほうがのんびりできるんじゃ(芸能仕事で多少
    忙しくても)

    +9

    -6

  • 2058. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:19 

    たとえイケメンで有名な音楽家だったとしても籍入れてなかった人との間に子供が居る時点でケジメがない人なのかなって思う。むこうは結婚の感覚が違うのかもしれないけど。

    +16

    -2

  • 2059. 匿名 2021/09/22(水) 00:01:22 

    >>2043
    早速見てきた
    インスタでも日産の車宣伝してるし仕事の幅広がって良かったじゃんって思った
    景色は素敵だけど相変わらず文章はまどろっこしい

    +5

    -0

  • 2060. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:12 

    >>1
    言い方が嫌だなー。
    でも、外国人だからニュアンスの違いを受け取れなかった可能性もあるのかなぁ。

    私は30超えて結婚してから免許取ったけど、夫は
    「どっちでも良いんじゃない?自分が取りたかったら取ったら良いよー!」
    って言っていて、自分が不便だと感じたから取りました。
    俺と結婚するなら免許取りなよ!って言ってきた婚活中に出会った男は1回で切った。笑

    +10

    -2

  • 2061. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:25 

    この夫は偉そうなんじゃなくて彼女を対等に扱ってるんだよ

    +6

    -11

  • 2062. 匿名 2021/09/22(水) 00:02:29 

    >>2058
    元妻とって事実婚なんだっけ
    後藤久美子とアレジみたいな感じだったのかな
    キャリアウーマンでお菓子作りが上手だと本にはあった

    +7

    -0

  • 2063. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:13 

    >>1941
    そんなオシャレなところでは無いです笑
    けど元から個人の豪邸が多く、住んでる外国人も男性ならお子さん&奥さんが多く。ずっと住んでる外国の人が多いので駐在員ってより定着してるって思ってた。

    あと、海外からの駐在員ってパートナーを外国で見つけるより連れて来るイメージだったので。駐在員ってようは国際的な転勤族って事でしょ?

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:26 

    >>2059
    まどろっこしいよね。何でそんなふうに感じるんだろう。

    +6

    -0

  • 2065. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:26 

    >>1099
    白州正子の役でのお能の仕舞を舞うシーンが綺麗だったし、高級娼館の美しい女主人役もぴったりだった
    いい所のお嬢さんと言われても信じたかも

    感性鋭くて気と上昇志向が強い努力家のイメージ

    +6

    -12

  • 2066. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:28 

    >>1564
    偉かったね!
    もうその子は乗せなくて良し!笑

    +11

    -3

  • 2067. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:35 

    >>8
    私は家族を交通事故で亡くしてるから、運転免許持ってない人に自立してないなんて言いたくない。
    運転免許持ってる人が事故を起こしてる。それで自立なんて言われても。自立とかどうでもいいから事故起こさないでほしい。ただそれだけ。

    +21

    -18

  • 2068. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:36 

    >>1821
    何となく中村江里子を思い出しちゃった。中村江里子は実家がお金持ちだったけど女優というわけではないんで装うのが下手だったなー。

    +15

    -0

  • 2069. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:49 

    中谷美紀はまだ
    国際結婚したわたくし
    海外に住んでるわたくし
    ドイツ語と英語を操るわたくし
    ヴィオラ奏者の妻なわたくし

    っていう優雅さというかセレブさに憧れと優越感みたいなものを持ててるからいいかもしれないけど何年か経って「もう無理!」って目が覚めたら案外簡単に離婚しそう
    旦那もさすが芸術家、クセが強そうだし

    +27

    -0

  • 2070. 匿名 2021/09/22(水) 00:03:52 

    中谷美紀が納得してとってしかも仕事にまで繋がってるんだから外野がどうこう言う事じゃない

    +3

    -5

  • 2071. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:04 

    >>2054
    日本人だとよくて、外国人だとストレートな物言いするから別にはよくわからんw

    +0

    -0

  • 2072. 匿名 2021/09/22(水) 00:04:27 

    私も友達に運転手扱いされて同じこと思ったことある
    気遣いさえ感じられればそんな風に思わないんだけどね
    私は結局言えなかったけど

    +7

    -0

  • 2073. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:07 

    >>1906
    努力はしてると思うけど、地頭はあまりよくないと思う

    +40

    -0

  • 2074. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:21 

    >>2071
    何言ってるかわからない

    +1

    -1

  • 2075. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:24 

    >>2032
    日本はひとり様向きの趣味や娯楽が充実しすぎてる

    ↑ちゃうちゃう。ひとり向きの娯楽が充実してるんではなく、
    そもそも日本人は、一人行動が好きだから娯楽形態サービスが一人向けが多いだけ。

    常に友達やカップルでないと何も行動できないような群れを好む西洋人と孤高の精神を持つ日本人は違うんだわ。

    あいつら1人でご飯も旅行もなにもできないじゃん。

    +19

    -0

  • 2076. 匿名 2021/09/22(水) 00:05:31 

    >>1575
    ヨコ
    後藤久美子位の強さと夫のアレジ位の資産が無いと海外で専業主婦なんて出来ないのかもね

    +14

    -0

  • 2077. 匿名 2021/09/22(水) 00:06:30 

    >>3
    ドイツ人ってキツイなと派遣先のドイツの会社で働いてそう感じた。
    男も女もかなりキツイ人ばかりだったの思い出した。見下してるし

    +62

    -1

  • 2078. 匿名 2021/09/22(水) 00:07:36 

    >>2077
    図体もでかいし態度もでかそう

    +20

    -0

  • 2079. 匿名 2021/09/22(水) 00:08:08 

    >>22
    昨日見てたけど、運転免許のとかも自転車もちょっと嫌だなと思ってしまった。

    +13

    -0

  • 2080. 匿名 2021/09/22(水) 00:08:37 

    >>1739
    あんた何様だよw

    +6

    -19

  • 2081. 匿名 2021/09/22(水) 00:09:44 

    武田久美子が外国人旦那になんで働かないの?って言われて価値観の相違が大きくて離婚してるよね。

    +0

    -0

  • 2082. 匿名 2021/09/22(水) 00:09:53 

    男女平等はそういうことだよ。
    エスコート、紳士とかのイメージあるかもしらないけど、
    あなたと私は対等だから男だから力仕事、汚れ仕事、みたいな自然な流れは海外にはないです。
    日本はその点恵まれてます。

    +7

    -0

  • 2083. 匿名 2021/09/22(水) 00:09:59 

    >>2039
    男性から見ても、そこまでいう?って考えの人もいるよ

    え、誰?
    むしろ旦那側に同調してそう

    +0

    -0

  • 2084. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:05 

    事故したらどうする!っていうけど、誰かに乗せてもらうって時点でその事故の責任を運転手に丸投げしてるだけだからね
    一部のバカ以外は、ハンドル握る時は緊張しながら事故のリスク背負って運転してるんだよ
    人を乗せてる場合なんて特に

    +5

    -2

  • 2085. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:20 

    >>1764
    女性の方が環境の変化に強い説がある

    我が家は首都圏で海外からの駐在員も多いエリアだけど、日本人女性と結婚した外国人男性も多い
    友人のご主人は有名IT企業勤めのアメリカ人、日本の医療制度が素晴らしいからずっと日本で働くと決めたらしい

    +3

    -0

  • 2086. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:44 

    >>2036
    田舎の専業主婦だからこそ、夫の言い方に噛み付いてる人が理解できないわ。
    田舎で運転できないなんて死活問題よ。厳しいこと言われてもしょうがないと思う。

    +8

    -2

  • 2087. 匿名 2021/09/22(水) 00:10:57 

    >>1
    自己評価低くない??

    「あっそ、じゃあね、バイバイ。私は日本で名の知られた女優だしそこらへんの女より稼いでるし、男なんていくらでもいるわ。」

    って言えない程、相手はセレブリティなの??
    ゴクミの旦那さんみたいな総資産何百億もある様な有名人なのかな

    +22

    -3

  • 2088. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:04 

    まぁ金持ってるし合わなかったら離婚するでしょ

    +4

    -0

  • 2089. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:09 

    >>1824
    移動に必要なくても就職に必要とか多々あるし、あってデメリットになることなんて一つもないけど。不安なら持ってるだけで運転しなきゃいいし、でも身分証としては使えるし。だから単にお金と時間をかけたくなかったんだろうね。

    +5

    -3

  • 2090. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:10 

    >>2067
    そう思いたくなる気持ちはわかるけど、物流・輸送のお世話にならないと生きていけない世の中だという事を忘れていそうですね。プロドライバーであっても、いつ事故を起こし巻き込まれるかわからないですよ。プロアマ問わず、はじめから運転が上手い人っているのでしょうか。

    +18

    -3

  • 2091. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:10 

    >>1770
    普通レベルには可愛いんじゃない?
    たしか飛び級してるんだよね
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +25

    -1

  • 2092. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:15 

    なにここ
    あからさまに日本男性持ち上げしてるじゃんw
    世界一モテないって言われてるのに

    +6

    -4

  • 2093. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:46 

    オランダに嫁いだ人の話思い出した
    窓枠が壊れてしまって力仕事なので当然旦那に直してもらおうと思っていたら
    なんであなたが直さないの?男女関係ないよみたいなの現地の人に言われたって話。
    カルチャーショックだったって

    +5

    -0

  • 2094. 匿名 2021/09/22(水) 00:11:53 

    柴咲コウ色んな意味で似てるというか芯がありそうに見えて意外と影響受けやすいタイプだと思う
    向こうを少しセンス良くして高級感ある風にすると中谷美紀になる

    +9

    -0

  • 2095. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:22 

    >>1250
    はい、同一時間で働いた場合の給料差の統計ね。
    ちなみにパートが多い=女性の側の性格の問題、って思ってるなら、ママがあなたにやってくれたことよーく思い出してみるといいよ。週60時間いなかったらあなたどうなってたのかと。
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +4

    -3

  • 2096. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:22 

    >>1581
    看護師って日本だけでなく、世界に行っても強いのね… ただの事務員からしたら本当羨ましい。

    +22

    -0

  • 2097. 匿名 2021/09/22(水) 00:12:45 

    >>2078

    従姉が南の方のドイツ人と結婚したけど日本人とイタリア人を混ぜたみたいな人だったw

    +3

    -0

  • 2098. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:26 

    >>1986
    自衛隊もそんな感じで結構専業主婦多いらしいね
    いざってとき家庭をどっしり守る必要あるから良いと思うし父親が不在な分子どもの心のケアも必要だしね

    友達(公務員)が自衛隊と結婚したけど友達は公務員辞めたくないから別居で結局離婚になっちゃったわ
    私も自衛隊員紹介されたことあるけどある日車で送ってもらう約束してたけど当日になって有事のため基地待機とドタキャン食らって、働きたい自分とじゃ絶対相性悪いな~と実感した
    自分が大事な仕事のときに頼れない可能性高いのは結構きつい

    +0

    -0

  • 2099. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:33 

    先進国で女性の立場が低く家事労働が1番長い国

    とか言われてるけど、実際は

    女性が男性と同じ責任や負担を1番背負いたくない国

    だと思う

    +2

    -5

  • 2100. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:50 

    >>2036
    ガル民が専業種でよかった日本男性は専業主婦許してくれる言い始めたからじゃなくて?

    +3

    -0

  • 2101. 匿名 2021/09/22(水) 00:13:52 

    >>1370
    流れ以前に貴方の言ってることが1のアンカーからズレまくってるからそう言われるんだよ。言い訳見苦しいわ

    +0

    -1

  • 2102. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:33 

    >>2077
    もちろん人によるんだけど、自分が理解出来ないことや納得いかないことにはパキッと叩き切ってくるというか話す気さえ無くすほどに攻撃してくる(本人には攻撃しているつもりが無いらしい?)ことが多かったかな。面倒で話すと疲れる人が多かったけど、とことん議論できる感じなのは良かったよ。

    +36

    -0

  • 2103. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:38 

    >>1365
    全部にアンカーつけて私に嫉妬してるアピールしてる貴方が1番必死に見える

    +2

    -1

  • 2104. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:39 

    >>2092
    いつものガルちゃんからの手のひら返しが凄まじい

    +2

    -4

  • 2105. 匿名 2021/09/22(水) 00:14:53 

    >>1770
    鏡で自分見てきなよ

    +4

    -3

  • 2106. 匿名 2021/09/22(水) 00:15:00 


    旦那にお金使われる前に離婚した方が良くない?

    アラフィフなら日本に戻ってきても脇役の仕事中心になるし、アンチもスルーだと思う

    +14

    -0

  • 2107. 匿名 2021/09/22(水) 00:15:19 

    >>2086
    専業主婦で、旦那に運転ぐらいしろって言ってる人いたら引くよ
    本当にどういう人が言ってるのか知りたい

    +3

    -1

  • 2108. 匿名 2021/09/22(水) 00:15:50 

    言い方がどうとか言ってるけどブチギレてるのだいたい無免ガル民でわらう

    +7

    -4

  • 2109. 匿名 2021/09/22(水) 00:15:57 

    マジで欧米の人って余程セレブ以外はめっちゃ能力自立を女性にも求めてくるよね
    武田久美子も道端ジェシカもそれで離婚でしょ 
    専業主婦なんて中々許して貰えない

    +25

    -1

  • 2110. 匿名 2021/09/22(水) 00:15:58 

    >>2044
    うん、じゃあ家事不得意だからと、家庭で全く家事しないことがあり得るのか?って話だよ。
    車が生活必需品な場所では、家事と同じくらい車は生活の基本なわけだから。

    誰しもが不得手なものでも慣れて習得していくものなのに、慣れようともせずに怖ーい!って逃げて他人のお世話になり続けるのはいかがなものかと。

    +5

    -17

  • 2111. 匿名 2021/09/22(水) 00:16:07 

    >>2104
    男がやってるんじゃないの?
    女だとしても世代上の方だろうね

    +1

    -2

  • 2112. 匿名 2021/09/22(水) 00:16:19 

    >>2094
    昔、中谷美紀、一般人に「柴咲コウさんですね、ファンです」って言われて
    「あ、はい」って対応したことがあるってエッセイに書いてた
    ふつうの美人女優で十分価値があるのに文化人っぽさとか自然主義者とか謎の外付けの付加価値を
    付けようとしちゃって却ってビミョーに見えるところが今は似てるかも(本人が幸せなら
    基本それが人生だからいいんだけど)

    +8

    -0

  • 2113. 匿名 2021/09/22(水) 00:16:54 

    そう言われてガル民みたいにヒスらずササッと免許取っちゃう中谷美紀格好いい

    +4

    -2

  • 2114. 匿名 2021/09/22(水) 00:17:08 

    >>67
    免許持ってない人にあまりに厳しいコメが多くて不思議だったけど納得した。東京だけなのかな?そんなに車に乗せてもらう機会ないし使わないんだよ、車。子供がスポーツやってたりすると乗せてもらったりはあるみたいだけど。

    +9

    -1

  • 2115. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:10 

    日本人男性は優しい!!!!



    は?

    +3

    -6

  • 2116. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:20 

    >>2109
    セレブこそさらに兼業を求めてるよ。金の問題じゃないんだよ。

    +10

    -4

  • 2117. 匿名 2021/09/22(水) 00:18:31 

    >>1735
    ドイツ人の若者からしたらそれも高級品みたいよw
    日本の外食は安くて美味しいっていつも喜んで食べてるよ。そんな彼はイギリスに長らくいた日本人の彼女と結婚しました。

    +3

    -0

  • 2118. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:04 


    交代で運転して遠くに行きたいな、とかポジティブな言い方をしてくれる旦那のためだったら免許取りたいけど
    中谷夫みたいなイヤミな人のためには2輪の免許も取りたくない

    +5

    -5

  • 2119. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:11 

    >>1970
    ね。
    >>8さんの免許の所持・不所持は不明なのに、なぜか不所持かつ他人の車を頼る人みたいにされてるの本当に謎。
    なんでここまで勝手に解釈できるんだろう、不思議。

    +13

    -4

  • 2120. 匿名 2021/09/22(水) 00:19:59 

    免許取れない人ってタピ菜みたいな人なの?

    +1

    -1

  • 2121. 匿名 2021/09/22(水) 00:20:07 

    >>2058
    ヨーロッパはいろんな形態があるから。
    フランスの事実婚もそうだし、ノルウェーの友人は子供3人いるけど、相手との関係は婚約状態だよ。
    (恐らく事実婚なんだろうけど、Facebook上での日本語表記の関係で婚約になってる)

    日本の形や倫理観が万国で正しい訳じゃないのよ。

    +10

    -0

  • 2122. 匿名 2021/09/22(水) 00:20:14 

    >>2109
    権利には義務はつきものだからね
    そうやって欧米女性が努力で勝ち取った平等を見て日本は権利ばかり主張してる女性多すぎ
    二言目には欧米ではーって言い出すし

    +15

    -5

  • 2123. 匿名 2021/09/22(水) 00:20:30 

    >>2114
    私も都内で地下鉄駅徒歩5分のところで暮してるから免許持ってないし持ってない人いっぱいいるよ
    地方に転勤が決まったりしたら取ってる
    自家用車は車好きな人は買うけど大金持ちでも車に関心がなくて買う気が無い人もいるし
    車が生活に占める優先順位は東京は低いんでしょうね

    +6

    -0

  • 2124. 匿名 2021/09/22(水) 00:21:03 

    >>2102
    フランス人もものすごい。疲れるよね。

    +15

    -0

  • 2125. 匿名 2021/09/22(水) 00:21:44 

    >>2118
    相手のためって発想がおかしくない?
    自分が乗るなら自分のためじゃん

    +5

    -0

  • 2126. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:10 

    >>2047
    いや免許くらい持ってるし、この旦那さん他もちょいちょい引っかかるんだよな。

    +3

    -1

  • 2127. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:13 

    女優の夫だったら岩下志麻の旦那の監督みたいに「女優は家事なんてやらなくていい」って
    家政婦を雇ってお姫様みたいにしてくれる人のほうがいいな

    +9

    -0

  • 2128. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:30 

    >>2117
    ドイツ人て毎日イモに塩ふりかけて食べるぐらいしかしてないんでしょ。
    そりゃ死ぬほどバラエティに富んでる日本は最高だわな。

    +12

    -0

  • 2129. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:35 

    >>2092
    そんな持ち上げられたかなぁ

    +0

    -3

  • 2130. 匿名 2021/09/22(水) 00:22:58 

    >>2115
    ちゃんちゃら可笑しいよね

    +0

    -0

  • 2131. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:00 

    >>726
    よその家庭のことなんてどうでも良くない?
    なんでそんなに気に障るのか分からない。

    +8

    -0

  • 2132. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:18 

    >>2069
    本気で惚れてるんだとは思うけど、国際結婚~奏者の妻なわたくし、まで全部要らない気がするんだよね。演技上手い女優さんだし雰囲気も良いのに、今の感じは好きじゃない。朝いち見てて疲れちゃった。なんか自慢?自虐?こんな綺麗な人がなんでそんな変な苦労してんの?って感じで要らないもん多過ぎない?
    離婚した後の方が一皮剥けて更に大女優になりそうだとちょっと思ってる

    +8

    -0

  • 2133. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:26 

    >>2125
    でもこのクズ旦那は「嫁のために運転するのは嫌だから自分で免許位取れ」って
    いうわけでしょ?
    自分が運転したくないから妻に免許取れってこの夫のほうが自分のためしか考えてない図々しい人なんだよね

    +0

    -13

  • 2134. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:30 

    >>2092
    立場が危うくなった専業主婦の仕業っぽい
    男女対等になったら困るもの

    +2

    -1

  • 2135. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:38 

    >>2067
    交通事故で家族を亡くされたことは悲劇だけど、それとこれは別の話だよ…
    毎度誰かの助けが無いと移動できない五体満足の大人は自立出来てないと思われても仕方ない。

    +17

    -6

  • 2136. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:45 

    >>2125
    そもそもなんかズレてるよね
    「丁寧に言えば取ってやるよ」みたいな
    何目線で言ってるんだろう

    +4

    -0

  • 2137. 匿名 2021/09/22(水) 00:23:52 

    まるで日本男はモラハラいないかのようなageっぷり

    +4

    -2

  • 2138. 匿名 2021/09/22(水) 00:24:00 

    >>1034
    田舎で車の免許とれないのに仕事はどうしてるの?障害あるのに男をヒモにするほど稼げるの?

    +6

    -1

  • 2139. 匿名 2021/09/22(水) 00:24:29 

    >>2126
    私も本読んでるからいろいろすごいひっかかるポイントがある
    そのうち離婚するんじゃないかな
    義理娘がかなり生意気で図々しい子だからこのまま成長したら耐えきれないと思う

    +5

    -0

  • 2140. 匿名 2021/09/22(水) 00:24:38 

    >>158
    若い頃の話かと思ったらこれ割と最近の画像っぽいですよね。
    普通に電車乗るのビックリ笑

    +9

    -0

  • 2141. 匿名 2021/09/22(水) 00:25:02 

    >>1848
    実際英語もろくに喋れない日本人多いからな〜

    +2

    -2

  • 2142. 匿名 2021/09/22(水) 00:25:08 

    >>1148
    この人、専業主婦でもないしな

    +5

    -0

  • 2143. 匿名 2021/09/22(水) 00:25:30 

    >>2084
    場所によっては他人の車なんてそうそう乗る機会なくないか?
    田舎住みの自分ですら徹底的に断ってる。

    +3

    -0

  • 2144. 匿名 2021/09/22(水) 00:25:48 

    >>2077
    BSの各国の外国人が集まって討論する番組あるんだけど、色々な国の中でドイツ人が一番キツイ感じだよ。プライドも高そうな感じがした。どのドイツ人になっても、やっぱり皆、似たような感じだった。お国柄ってあるよ。

    +41

    -0

  • 2145. 匿名 2021/09/22(水) 00:26:06 

    >>2132
    石田ゆり子みたいに自分で家建てて車買っておしゃれして、のほうがよほどいいよね
    変な話もう年齢的に子供を生んだりしないんだし変な男と結婚して面倒な生活を送るより
    お金のある独身女性で日本で暮す方が私だったら楽しいと思っちゃう

    +17

    -2

  • 2146. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:07 

    >>1955
    へぇ!夜は火を使わないんだ!
    それは共働きなら楽で有難いな
    火を使うのは週末、仕事の無い日なのね

    昔、フランスに旅行して夜レストラン入ったら、隣の席の現地の女性がお一人様で、注文したのがパンとスープのみだったのを思い出しました。

    あれは平日の夕食だったんだね

    +3

    -0

  • 2147. 匿名 2021/09/22(水) 00:27:49 

    >>2109
    でもぶっちゃけ白人と比べるとアジアンというか日本人の私はまじで体力無いわ。身体が小さいとか筋肉量が違うとか、とにかく彼らのタフさにはメンタルや欲望の強さも含めて無理ゲーだと思ったことが多々あったよ。武田久美子は相手の浮気とか色々あったんじゃなかったっけ?

    +8

    -1

  • 2148. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:35 

    >>2077
    かなり空気とか読まない雰囲気あって
    特にアジア人への当たりは強い感じがある。
    私も苦手だけどわりと距離とってみてると、
    イギリスとかアメリカより裏がなくて
    罪がない感じの人多いとも思う。

    +36

    -1

  • 2149. 匿名 2021/09/22(水) 00:28:51 

    >>84
    たまたま旦那が免許もってるから出かけるのに
    乗せてもらうんだろうけど。
    中谷レベルなら、タクシーでもハイヤーでも良さそう

    +7

    -0

  • 2150. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:04 

    >>1
    白人って2馬力、財布別、運転も交代。
    真に平等だよね。
    それ知ってからあんまり白人セレブと結婚した芸能人みても羨ましくはないかも。

    +7

    -0

  • 2151. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:10 

    >>197
    TVでは英語って言ってましたよ。今はドイツ語を猛勉強中だそうです。

    +2

    -0

  • 2152. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:22 

    >>868
    あなたは仕事をしてない男と結婚生活できるん?

    +2

    -0

  • 2153. 匿名 2021/09/22(水) 00:29:28 

    >>2145
    ね・・。あんなに綺麗な人なのになんか残念だったよ。いやご自身が幸せなら良いんだけどさ・・

    +6

    -0

  • 2154. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:03 

    ちょっとそこまで乗せてって、もうっかり言えない男と結婚して暮らすなんて嫌だ
    そこでいちいち免許が自立がとか説教されたら耐えられない

    +6

    -6

  • 2155. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:23 

    私は中谷美紀がこの話をしたことに
    プライド高いなーと意図を感じたよ。
    つまり自分がほいほいと片田舎で自分で運転してるなんてってことよ。男女対等な結婚してますよ、欧州のパートナーと互角感ありますよって話なんじゃないの?

    +11

    -3

  • 2156. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:40 

    ウィーンフィルの旦那とザルツブルクで素敵な生活を送ってるという形が大事なんじゃない?
    そのためには努力を惜しまないんでしょう
    それでも不満を抑えきれなくて日本で愚痴ってるのよ

    +21

    -0

  • 2157. 匿名 2021/09/22(水) 00:30:57 

    >>2151
    リモートでドイツ語会話勉強頑張ってるんだよね
    旦那は日本語しゃべれるんだろうか

    +5

    -0

  • 2158. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:17 

    >>2147
    それね
    アジア人女性と欧米人女性は体格も体力も違うしね
    だから国際結婚難しい

    +8

    -0

  • 2159. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:24 

    >>34
    そんなこと位でモラハラとか…。
    普段、どんだけイラついてるん?

    +8

    -5

  • 2160. 匿名 2021/09/22(水) 00:31:51 

    >>2133
    なーに言ってんだか
    甘ったれかよ

    +3

    -1

  • 2161. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:12 

    >>2109
    セレブでも2馬力、財布別だよ!
    パリの中村江里子も財布別だから稼がなきゃっていってた。
    アンミカも。
    後藤久美子くらいじゃないかな。
    専業主婦っぽかったのは。
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +11

    -2

  • 2162. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:12 

    >>2140
    ハリウッド俳優なんかもロンドンとかニューヨーク在住だと結構地下鉄乗ってるイメージある
    隠し撮りされてる写真よく見かける

    +6

    -0

  • 2163. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:12 

    >>1674
    男女格差がない方がいいな
    人生の選択肢が増えるもん

    +2

    -0

  • 2164. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:34 

    >>2156
    田舎で庭いじりして義理娘のために料理用意させられてたまに出かけてると思ったら謎の健康センター
    みたいなところでトレーニングして…本まで出してたけど素敵な生活には思えなかった
    独身時代のエッセイは結構面白かったけど、今の暮らしは
    苗を買った、娘が来て料理した、夫の同僚が来た、とかそんなのばっかり

    +14

    -0

  • 2165. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:47 

    >>2116
    中途半端な成金でしょ
    貴族の血筋とかは事前活動とか非営利活動してても働いてない奥様多いよ

    +11

    -3

  • 2166. 匿名 2021/09/22(水) 00:32:56 

    >>2104
    旦那の愚痴で溢れるいつものガルちゃんどこいったw

    +2

    -0

  • 2167. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:25 

    >>2161
    中村さん別に需要ないのにたまに出てきて仕事してるもんねw
    それで稼げちゃうんだかれ羨ましいけど

    +22

    -1

  • 2168. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:28 

    >>2116
    知ったかw

    +1

    -0

  • 2169. 匿名 2021/09/22(水) 00:33:29 

    >>6
    そうでもない

    +19

    -1

  • 2170. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:09 

    >>697
    歯磨きとフロスとホワイトニングでしょ
    便器みたいな白さは実際見たら不自然よ

    +9

    -0

  • 2171. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:43 

    >>9
    住んでるところが田舎っぽいから、免許ないと旦那さんはお抱え運転手みたいになってしまうよ

    +26

    -1

  • 2172. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:47 

    >>2024
    中谷美紀、忙しいの?

    +0

    -3

  • 2173. 匿名 2021/09/22(水) 00:34:52 

    >>22
    私も30センチの身長差あるヨーロッパ系に登山とか付き合わされたけど
    もう基礎体力が違いすぎて無理だったよ。
    体格や筋力、スタミナがアジア人男性とは猛烈に違う。
    あっちの人は趣味を一緒に楽しみたいんだよなー

    +36

    -0

  • 2174. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:44 

    >>2087
    中谷さんの方が惚れてるんでしょうね。
    彼は別に結婚に興味無かったんじゃないかと。

    中谷さん、人柄はともかく、日本では知らない人がいないくらいの女優なのに、
    こんな扱いをする旦那ムカつく。
    なんか凄く下に見られてる感じで嫌。

    +29

    -0

  • 2175. 匿名 2021/09/22(水) 00:35:54 

    >>8
    20歳過ぎてから免許取ったけど
    路上運転が怖くて仕方なかった
    教習所の同い年くらいの先生に
    へったくそ もう辞めちまえ
    世の中には免許取らない方がいい人もいる
    その人を選ぶのも自分の仕事
    合格しても運転しないなら卒検受けてもいい
    って言われて運転してない、というか怖くて出来ない
    卒検前に別の先生と乗った時は、なんだ聞いてたより出来てるじゃんって言われたけど。
    義母に会う度に運転しないの?って聞かれるし、そもそも免許とった理由が夫の家系は老後は足悪くして車椅子や杖ついてる人が多かったから
    そのために免許取ったのにこの有様で情けないと思ってる…

    +9

    -1

  • 2176. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:00 

    >>1
    でも結婚したらやっぱりどちらも運転できた方がいいよ。
    わたしはペーパードライバーで結婚前は助手席専門だったけど結婚したらスーパーとか車で行きたいし旅行とか交代で運転したらお互い楽だから練習したよ。
    今では旦那も妻が運転できて本当によかったって感謝される。
    旅行とかは旦那が往復運転って本当に疲れると思うわ。

    +4

    -2

  • 2177. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:07 

    >>16
    お前は黙って家事しとけよばーかばーかw

    +9

    -1

  • 2178. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:08 

    >>2155
    国際結婚した女優とかアナウンサーとかタレントってこれ系のこと言い出すよね。生活費稼がなきゃならないとか、いかに相手に自立を求められたこととか・・。女優やタレントでも特別扱いされず、きちんと自立してますよアピール?でも、それって見てて疲れるわー。優雅なゴクミのが良い

    +13

    -3

  • 2179. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:08 

    >>2161
    中村江里子そんながっつり働いてないじゃん
    財布別かなんてあなたに分かるわけ無いと思う
    実際夫婦と一緒に生活してないし

    +4

    -7

  • 2180. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:23 

    >>2145
    横なんだけど石田ゆり子さん、素敵だなと思う。
    余計なお世話ながら寂しそうだなとも思う。

    あんな感じで素敵にいて、似た考えのパートナーと暮らしてたら…彼女自身もそれが一番って思ってるのでは、とか。
    動物に愛が捧げる人だから、きっと優しい人だしね。

    +4

    -5

  • 2181. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:34 

    急だけどドイツ人と付き合ってた人いたら聞いてもいい?ありがとう!
    いい感じのドイツ人がいるんだけど脈ありな行動教えてくださーい

    今度私がドイツ行ったら、フレンドはあなたしかいないから色々連れてってねって言ったらスペシャルフレンドだよねって言われたんだけどスペシャルフレンドってー?!

    +1

    -1

  • 2182. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:39 

    >>2073
    椎名林檎みたく、何か敬語が板についてないんだよね。お上品かつ知的に見られたいっていうのがミエミエ。

    +39

    -0

  • 2183. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:44 

    中谷美紀みたいな自立した女性、日本の男は無理だ。
    遠慮しがち、腹割って話さない事で人間関係築く文化の日本に生まれ育ったガル民にわかるわけねーよ、外国の文化の違いなんて。
    こんな言われ方、嫌~なんて言ってる女、理解できないもん。

    +3

    -6

  • 2184. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:52 

    >>476
    身内で、アメリカの軍属のソフトウェア勤務の男性に20歳で結婚申し込まれて親の反対押し切ってアメリカに渡った子がいるけど、全く同じ。
    結婚前と新婚時は本当に優雅な感じで、休暇のたびに豪華な海外旅行に連れてってくれたりしてたのに、ある時、次の旅行先で行きたい国を言ったらいきなり「そんなに出かけたいなら自分の金で行け」とか手のひら返した。
    仕事の件も、日本での学歴もない若い子が異国で仕事に就くの難しいと思うのに、家に毎日いて何してるんだ?仕事くらいすればとか言われたらしい。
    最後は離婚になってしまった。

    +78

    -0

  • 2185. 匿名 2021/09/22(水) 00:36:56 

    >>2114
    まさに子供の部活やスポ少関連で運転できないお母さんがいると揉めます!

    +6

    -0

  • 2186. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:00 

    >>868
    仕事くらい持てよ

    +1

    -0

  • 2187. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:07 

    >>2154
    いやいや
    お互い運転できた上で運転したり運転してもらったりっていうのがいいんだよ
    田舎暮らしでひたすら運転手扱いするのは図々しい

    +5

    -0

  • 2188. 匿名 2021/09/22(水) 00:37:46 

    >>2109
    がるちゃんでは専業こそセレブ!兼業は底辺貧乏!とかのたまってる人わんさかいるよ(笑)

    +6

    -0

  • 2189. 匿名 2021/09/22(水) 00:38:21 

    >>2179
    ブログかテレビかで中村江里子本人が言ってたからさw
    2馬力、財布別だから私も稼がないといけないからって。
    確かシャンパンを使ったコスメ販売の時かな?
    QVCか何かで。

    +8

    -0

  • 2190. 匿名 2021/09/22(水) 00:38:22 

    野沢直子もたまに出稼ぎにきて手軽に稼いでるよね
    芸能人は羨ましいよ

    +5

    -0

  • 2191. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:00 

    >>2179
    横だけど、中村江里子は一時期がっつり出稼ぎに来ててエッセイも出してて別財布だって自分でアピってたんだよ。需要ないから大変そうだった。その後はマルチ商法がどうこういう噂・・まあ、トピズレだね。
    海外は専業主婦って言わずにソーシャライト(家事手伝いも含む)って言うよね・・・

    +14

    -0

  • 2192. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:12 

    >>2179
    中村江里子は
    パリのセレブ達、とか社交界の話とは無縁な私たちですが、とか
    うちはそんなに裕福じゃないアピールが端々にされていてかえってどうかと思う。
    裕福じゃないはずないよね。

    +3

    -3

  • 2193. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:26 

    >>2134
    はぁ
    自立したい女性の自由を奪わないでほしいよ

    +2

    -1

  • 2194. 匿名 2021/09/22(水) 00:39:47 

    >>689
    外国人男性ってそういう所、気にするよね
    デーブの奥さんが、外反母趾の防止か血流をよくする為か忘れたけど、五本指の靴下を履いてたら、色気ないからやめてくれって言われたってTVで言ってた。中谷美紀さんの網戸の件といい、武田久美子の髪の毛の件といい、外国人は実用性よりも見た目を重視するんだろうね。

    +62

    -0

  • 2195. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:28 

    >>2178
    そうそう!
    ゴクミの、え?年中船の上ですよ、なんならお金なんて何それ?私考える必要ないわ、みたいな感じの方が一枚上手よ。

    +4

    -0

  • 2196. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:36 

    自分で「車運転したいから免許取ろ!」って教習所行くのは自立した行動だけど
    夫に嫌味言われて決心するのって自立なのかなー
    モラハラ夫の支配って感じ

    +4

    -1

  • 2197. 匿名 2021/09/22(水) 00:40:41 

    >>2189
    これ
    中村江里子が必死で売ってたよ
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +6

    -1

  • 2198. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:33 

    >>2109
    セレブこそ嫁働いてない?
    なんだかんだ稼ぎのある嫁いっぱいじゃん
    お店やったり芸能活動したり

    +7

    -1

  • 2199. 匿名 2021/09/22(水) 00:41:47 

    専業主婦率はアメリカと比べるとそれほど変わらないし日本がそれほど遅れてるとは思はないけどな

    +5

    -0

  • 2200. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:00 

    >>2189
    >>2191
    それは反感買わない為のアピールでしょ
    あの人実家も金持ちだし

    +5

    -1

  • 2201. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:05 

    >>2178
    実際にそうだからだよ。
    本当にシビアらしいよ。
    財布別で自分が稼がないとパンも買えないからって中村江里子が言ってた。

    +5

    -0

  • 2202. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:47 

    >>2109
    セレブ家庭でガチ専業主婦ってそんないないと思うんだけど...

    +7

    -5

  • 2203. 匿名 2021/09/22(水) 00:42:51 

    >>2178
    ゴクミは私生活切り売りしてないから、知るよしが無いだけで何かはあるかもしれないじゃん
    上辺だけで決めつけすぎよ

    +5

    -1

  • 2204. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:20 

    >>2087
    免許取れって言われるのってそんなにプライド傷つくの?

    +5

    -4

  • 2205. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:44 

    女優・中谷美紀を尊重してくれてプライドも満たしてくれるような肩書きありの文化人みたいな人がぴったりだと思うんだけど日本だと長年の渡部篤郎のイメージが強すぎて難しかっただろうなと

    +5

    -0

  • 2206. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:55 

    >>2181
    ドイツ人と付き合ってた+同僚や友人が沢山いる者です。ドイツ語ではなく英語だとちょっとニュアンスが違うかもしれないけど・・特別近い友人って意味で良いと思います。けど、ドイツ人って「一括りに出来ないのが特徴」だから違ったらごめんね。ドイツは国の成り立ちが違う地方が集まって出来てる国なので地方で凄く気質が違うんですよ。。。ドイツ人に「ドイツ人の国民性ってどんなの?」って聞いたらまともに答えてくれる人っていないかも。

    +2

    -0

  • 2207. 匿名 2021/09/22(水) 00:43:59 

    >>2156
    ザルツブルクは旅行したけどよかった〜!
    私も暮らしたいくらいよかったw

    +0

    -0

  • 2208. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:06 

    >>2087
    そんな事言い出したら奴隷志望しか相手居なくなるじゃんw

    地位や金ある男が、俺はいくらでも女選べるんだって妻こき使ってたらただのクソだと思うけどね

    +3

    -0

  • 2209. 匿名 2021/09/22(水) 00:44:16 

    >>2198
    >>2202

    >>2165

    +1

    -1

  • 2210. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:07 

    >>2109
    なんでこれプラス?
    セレブほど能力求めて自立したいい女と結婚してるやん
    専業主婦しかできない女と結婚してる人いなくない

    +9

    -0

  • 2211. 匿名 2021/09/22(水) 00:45:22 

    >>2191
    なんか一回、旦那さんの下着の会社、潰れたか引き渡したかじゃなかった?

    +1

    -0

  • 2212. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:07 

    >>1153
    みんなが望んだ結果そうなるなら良いと思うよ。例えるなら全てのスポーツが男女合同になる感じかな。

    +0

    -0

  • 2213. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:08 

    >>2165
    社会活動とかされてますよ
    そして、結婚前はほぼバリキャリです
    グータラ専業主婦と同列に語るなんて失礼が過ぎるわ

    +4

    -8

  • 2214. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:19 

    >>2175

    昔の教習所は暴言が酷かったみたいね
    今は優しくしないと来ないからどこも優しいらしいよ

    +5

    -0

  • 2215. 匿名 2021/09/22(水) 00:46:44 

    >>2203
    私生活切り売りせずに済んでるだけでも良い気がする。上辺だけで決めつけすぎって言われたら何も書くこと無くなるわー

    +3

    -0

  • 2216. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:00 

    >>2205
    私はむしろこれくらいの扱いをされて食らい付いていくくらいの方があってそうだと思った

    +0

    -0

  • 2217. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:32 

    >>2213
    字読める?
    事前活動とかしてるって書いてあるじゃん
    誰がぐーたらしてるなんて言った?
    自分よがりなか解釈でアンカー出さないでね

    +5

    -3

  • 2218. 匿名 2021/09/22(水) 00:47:38 

    >>2008
    違います。クルマ運転して買い物も子育ても出来るなら旦那さん要らないんじゃ、と。

    +2

    -4

  • 2219. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:08 

    >>806
    みんな、忠告をしてるだけなんだよ。
    旦那がエリートとか関係ないの。
    エリートほど案外金にうるさいんだよ。愛情がさめてきたら手の平返して、自分の金を少しでも使わせたくないみたいになる。
    日本でずっと暮らすなら良いけど、旦那の国に行ったら大変なことばかりになるから気をつけて。ヨーロッパ圏はアジア人を下に見る傾向強いから。

    +28

    -1

  • 2220. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:12 

    >>2201
    あなたの母親じゃない!って良く聞くけど、旦那に父親のように甘えてる女性多いよね…
    力仕事はもちろん衣食住困らない稼ぎあって当たり前、みたいな

    +7

    -0

  • 2221. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:35 

    >>2211
    うーん、よく覚えてないけど有名な会社の一族(ロラン?)の御曹司って触れ込みだったよね。事業が上手く行かなくなる前から出稼ぎに来てたよ。

    +0

    -0

  • 2222. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:41 

    >>286
    外人女性の自己主張の強さや感情の激しさはこういうことも理由のひとつなのかもね

    +11

    -0

  • 2223. 匿名 2021/09/22(水) 00:48:52 

    >>2006
    ダンナさんバツイチなの? ゴクミやオノ・ヨーコみたいに「日本女性による奪略婚」?

    +1

    -0

  • 2224. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:03 

    >>2217
    事前活動・・・人に字が読める?っていう前に正しい字を書こうね

    +3

    -2

  • 2225. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:07 

    >>1071
    実際に運転しているか、ではなくて、免許証を持ってるかってことよ。

    +6

    -1

  • 2226. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:37 

    共働きで家事しない旦那にこれ言われたらムカつくけど、海外ドラマ見てると旦那が普通のこととして洗濯してたりするから、それなら全然ムカつかない

    +0

    -0

  • 2227. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:43 

    >>2165
    同意。本物の富裕層の妻達は名前や顔だして
    働いてないよ。
    仕事は同伴。家族でいること、だから。

    +6

    -0

  • 2228. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:55 

    >>2217
    何がそんなに頭に血が上ってるのか知らないけど、働いてないことにはならないでしょう。
    専業主婦とは言えないよ

    +2

    -2

  • 2229. 匿名 2021/09/22(水) 00:49:55 

    >>2206
    ありがとう!
    特別近い友達って悪くは思ってないってことかな?
    恋愛感情に発展する可能性はないのかなー?

    たしかにドイツ人にも色んな性格があるよね
    ちょっと彼は真面目でシャイな気がする

    +0

    -0

  • 2230. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:05 

    >>2214
    去年通ってた時嫌な先生多かったよ
    地方からだったせいかもしれないけど年寄りの先生はあたりキツくて行きたくなかった

    +4

    -0

  • 2231. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:37 

    >>1155
    でも若者は男女平等の意識高くない?力仕事も男性と同じくらい頑張ってる人いる。

    +0

    -0

  • 2232. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:50 

    田舎なんだから免許くらい取れやって思うしこの人も別に言われたからってメソメソするタイプじゃないでしょ
    何をそんなに言い合ってるのかわからない

    +8

    -1

  • 2233. 匿名 2021/09/22(水) 00:50:55 

    >>2226
    ここの旦那さんは庭いじり以外はあんまり家の事やってない印象(中谷本によると)

    +4

    -0

  • 2234. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:10 

    >>18
    日本でも自分で運転しなよって感じ。なぜ免許も持ってなかったのか不思議。中谷美紀もドイツではマイノリティのアジア人だもんね。せっかく手に入れた外国人夫に捨てられたら行き場所ないからね。

    +6

    -8

  • 2235. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:27 

    >>2202
    セレブなら家事なんかしないよね

    +4

    -0

  • 2236. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:27 

    >>2218
    普通にそれくらいやってる妻大多数だとおもうけど
    それが自分で出来れば旦那はいらないってどんなけ役立たずな旦那だよ

    +6

    -1

  • 2237. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:40 

    >>1988
    中谷美紀なんてお金も稼げるし子供いないしね
    本人にしかわかんないプラスがあるんでしょ

    +5

    -0

  • 2238. 匿名 2021/09/22(水) 00:51:51 

    >>2213
    ちょっとw
    グータラと専業主婦って言葉くっつけたらだめよ。
    専業主婦でも家のこと子供のこと、夫のこと、家族としての付き合いがきちんとできてるってすごいから。

    +7

    -1

  • 2239. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:01 

    >>2234
    夫と別れたら独身女優に戻るだけでしょ

    +5

    -0

  • 2240. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:13 

    >>1047
    オールマイティな人が二人いるって、片方に何かあった時ものすごく安心だと思う
    昔の日本みたいに男は外で稼ぎ女は家の中を管理って決めてると、片方に何かあった時もう片方も行き詰まる

    それに、できないことがあるからそれを肩代わりしてくれる相手と結婚っていうより、自分一人でも生きていける同士がそれでもなおいっしょにいたいから結婚っていうほうが、ずっと気持ちが強く感じてロマンだと思うなあ

    +11

    -1

  • 2241. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:52 

    >>2050
    期待されてないだけでしょ

    +0

    -5

  • 2242. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:56 

    >>2161
    右上って誰?

    +0

    -0

  • 2243. 匿名 2021/09/22(水) 00:52:57 

    セレブの妻が専業主婦ってw
    あんたらと一緒でがるちゃんやりながらヒルナンデス見て家事やってると思ってんのかい

    +6

    -0

  • 2244. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:21 

    >>476
    これまさに中谷さんがエッセイに書いてた
    上達しないことを責められる的な
    ベルリッツかなんかのマンツーマンクラスを取ってすごい勉強してたよ

    全体的に何もかも言うことを聞いている感じ
    趣味も時間の使い方も前妻の子の面倒見も本当に何もかも
    中谷さん片足の股関節が悪くてお出かけした時にものすごく痛くなってハイヒールでヨロヨロしてたら、僕と歩く時はそんなみっともない歩き方しないでくれ、死ぬ気で耐えろと言われたと書いていて、ドン引きしました

    あと食事もほとんど中谷さんが作ってたよ
    色々凝って作ってるようだったけど特に褒められたり感謝されてる様子もなかった

    夫婦間のことは当事者にしかわからないけど、あまり我慢しすぎないでほしいな
    色々苦労されてるし、幸せであって欲しい、本当に

    +97

    -0

  • 2245. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:31 

    >>2217
    それって仕事じゃないの?

    +2

    -2

  • 2246. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:32 

    >>2229
    脈ありだと思いますよー。だってそもそも全く興味が無い人に色々な所を案内しようなんて思わないでしょ。物凄く親切な場合を除いて。上手くいくと良いですねー

    +2

    -1

  • 2247. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:48 

    中谷美紀はきっとそう言われて嬉しかったんじゃないかな?
    外国が好きそうだし、自分が男性と対等になれるのを嬉しく思うタイプな気がする
    そもそも嫌ならわざわざテレビで言わないだろうし

    +7

    -0

  • 2248. 匿名 2021/09/22(水) 00:53:53 

    中谷さんの旦那さんに文句言ってるガル民、恥ずかしすぎww

    +7

    -5

  • 2249. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:11 

    ガル民すぐお手伝いさん雇えとか運転手雇えって言うけど、お金持っててもそういう人って稀じゃない?

    +1

    -2

  • 2250. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:37 

    >>2156
    そりゃそうだよね。

    たぶん、無名フィルだったら
    拠点がヨーロッパとかじゃなかったとしたら

    おそらく・・・ね。

    +10

    -0

  • 2251. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:56 

    >>2165
    貴族ww
    極端すぎて笑える

    +4

    -4

  • 2252. 匿名 2021/09/22(水) 00:54:58 

    >>2230
    頑張って通って取ったんだ
    偉いね

    +2

    -1

  • 2253. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:06 

    トランプレベルになれば好きなだけ専業主婦させてくれるでしょ
    メラニアさんファーストレディの前はモデルの仕事もそこまで本腰入れてなかったでしょ

    +9

    -0

  • 2254. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:10 

    あさイチ、しゃべくりでも結婚・旦那の事話して
    明日のTOKIOカケルでも中谷美紀が結婚㊙️話ってなってるんだけど
    今までTVでこんなに晒さないイメージだったから?ってなってる

    +13

    -0

  • 2255. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:13 

    >>2161
    横だけど、下の二人の男性の表情がビミョー。女の方が幸せアピールしてる感じ。

    +1

    -2

  • 2256. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:23 

    >>2240
    それは理想だよね。でもオールマイティーな人って自己完結型が多いしモテすぎて結婚しなさそう。

    +2

    -3

  • 2257. 匿名 2021/09/22(水) 00:55:37 

    >>2244
    中谷美紀はそれを書いてどうしたいんだろうね

    +51

    -1

  • 2258. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:00 

    >>2156
    嫉妬乙

    +2

    -9

  • 2259. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:09 

    >>2212
    本来母性や細やかさがある女性の方が向いてる、家事育児介護を押し付けるなと主張する以上、向いてない体力仕事もやらないと仕方ないとは思うよ

    +6

    -6

  • 2260. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:11 

    >>2251
    貴族の末裔の話だよ
    欧米には沢山いるし
    底辺にとっては珍しい話なんだね〜w

    +4

    -8

  • 2261. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:24 

    >>2161
    ゴクミ美人過ぎるね

    +4

    -3

  • 2262. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:44 

    >>2244
    そうそう、支配者みたいな旦那さんだよね
    あまり彼女が自己主張してる気配ないんだよね
    週末に前妻の子がほぼ毎回来るのも気の毒
    前妻の子の友達まで来ちゃうんだもんね
    しかも日本で誰でもできるわけじゃない仕事(女優)してることに対しての尊敬が
    全くなさそうな夫の態度に読んでてむかむかしたわ

    +73

    -1

  • 2263. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:53 

    >>2251
    ヨコ
    セレブ自体全体から見たらあまりいないから極端だけどね

    +3

    -0

  • 2264. 匿名 2021/09/22(水) 00:56:54 

    >>2245
    慈善活動も仕事に入れる?

    +0

    -2

  • 2265. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:09 

    >>1029
    そもそも欧米は専業主婦がそもそもありえないから、奥さんが働いてなかったら病気?くらいの認識だよ。
    それに夫婦財布別、離婚上等、女だろうが労働時間、労働内容も男女平等の世の中でいくら保育園が24時間やってても男性並みに働ける女性は少なそうだわ。

    +10

    -3

  • 2266. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:25 

    >>2246
    ドイツ行くまで音信不通にならないように頑張ります

    +2

    -0

  • 2267. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:26 

    >>2238
    でも人生に対しては専業主婦ってグータラだと思うよ

    もし自分の夫が専業主夫で、365日いつも自分と子供だけを話し相手にしていて家の中でだけ頑張っていて、ってやってたら、正直なところそういう相手重い。
    自分や子供は外にも世界があるのに、夫は家の中だけなんて、比較したら夫側だけ家族に対して過干渉にならざるをえないじゃん…
    そんなの重いし、他に興味向ける対象つくって外の世界にも目を向けてもらわないとコワ…って思っちゃう

    +7

    -10

  • 2268. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:26 

    >>2235
    時代遅れ

    +0

    -0

  • 2269. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:31 

    >>2253
    その代わり浮気もされ放題だろうけどね

    +2

    -0

  • 2270. 匿名 2021/09/22(水) 00:57:36 

    >>158
    何方ですか?
    サングラスのひと?手前の散らかってる紳士?

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:04 

    >>2250
    でも今は仕事が無くて暇なので庭いじりだけして妻の日本での稼ぎにぶら下がってるおっさんにすぎない

    +2

    -0

  • 2272. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:05 

    >>2260
    横だけどなんかゾワっとした

    +0

    -1

  • 2273. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:25 

    >>2240
    きっとこれ書いてるあなたは
    自立も仕事もできて秀でてるんだろうなと思う。
    女性って加齢とともにできること、できないことが出てくる気がしてて、私は体力に自信ないから、あまり極端に、男女イコールな結婚主張する人にはシャッターが降りるんだよね。
    いやはや、お恥ずかしいわ。あなた素晴らしい。

    +6

    -0

  • 2274. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:29 

    >>1
    日本人女性の40代って90%免許証持ってるらしいし
    芸能界はやっぱり世界が違うのかなって思うね

    +4

    -0

  • 2275. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:47 

    >>2271
    中谷美紀はなぜそんな旦那にぶら下がってるんだろうね

    +6

    -0

  • 2276. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:49 

    >>2244
    うっわー
    足痛い人を思いやれない人のほうが、よっぽど心がみっともない。

    +84

    -0

  • 2277. 匿名 2021/09/22(水) 00:58:57 

    >>872
    道端ジェシカもバトンが今の妻のブリトニーってプレイメイトと浮気して離婚だよね。
    あちらでは道端ジェシカよりブリトニーのほうが美しいと言われてるらしくかわいそうに。

    +16

    -1

  • 2278. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:01 

    >>261
    中谷さんて昔から自分磨きが好きそうだよね
    嬉々としてやってそう
    藤原紀香と似てる感じ

    +9

    -0

  • 2279. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:30 

    >>2269
    もっと下のレベルの成金だって専業許さない上に浮気する人沢山いるでしょ

    +2

    -0

  • 2280. 匿名 2021/09/22(水) 00:59:41 

    本で旦那下げるくらいならさっさと離婚すればいいのに

    +7

    -0

  • 2281. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:04 

    >>2161
    右上イケメンだったのにねー
    そんな理由で離婚とは
    でも道端ジェシカと似たような彼女とまた一緒にいた写真を観た

    あの雀の学校かなんか歌ってたという3人組の昔のアイドルの1人は?ドバイに住んでる人
    あの人も働いてるの?

    +5

    -0

  • 2282. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:06 

    >>1423
    そこが好きそうじゃない中谷美紀が
    女優としてじゃなくて普通に見られてるーみたいな?

    +1

    -1

  • 2283. 匿名 2021/09/22(水) 01:00:44 

    >>2268
    家事はしないよ
    家政婦さんとか執事だって職業としているのに

    +4

    -0

  • 2284. 匿名 2021/09/22(水) 01:01:02 

    >>33
    じゃあ運転免許もじゃない?
    あってもなくても対等なはず…

    +3

    -0

  • 2285. 匿名 2021/09/22(水) 01:01:18 

    >>2267
    確かに。だから過干渉になるんだな、義母は。

    でもさ、仕事でなくても趣味とかで世界広がればそれはそれで良いよね‥。

    いや、趣味に没頭してる専業主婦ほど怖いものはないな。

    やっぱり働こうー!外に出て理不尽を味わえば、家族家庭の有り難みは更に増す。
    そして他人に興味も薄くなる。

    +4

    -2

  • 2286. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:19 

    >>2231
    今日公園で出産遺棄して逮捕された女性のニュース、二十歳のカップルだった
    男の同意がないと中絶できないのに男が同意すると言っときながら姿くらましたって
    それでも女だけが逮捕され前科がついて、男は知らぬ存ぜぬで普通に生きていける
    男女平等はまだまだだなあ

    +7

    -1

  • 2287. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:27 

    >>2271
    音楽家の世界はすごい資金動いてるから
    一流にはパトロンがいるのよ。絶対貧乏にはならない仕組み。

    +2

    -6

  • 2288. 匿名 2021/09/22(水) 01:02:53 

    >>2265
    家族間で遺産相続も揉めまくるし
    欧米はお金にシビア

    +8

    -0

  • 2289. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:16 

    >>2260
    人に対して、底辺って言う人、ほんとの底辺。

    +3

    -0

  • 2290. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:21 

    >>2281
    ブリトニーってモデルだよ。
    道端ジェシカと結婚してたときにバトンを略奪したんだよ

    +7

    -0

  • 2291. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:24 

    >>2265
    子供が小さいうちは働いてない人も結構いるし学校の役員とか地域のボランティアとか忙しいよ。スクールサプライなんかも忙しい人の分も引き受けるし。だからハウスワイフじゃなくてソーシャライトっていう便利な言葉が出来たわけだけど、それって専業主婦だけを差す言葉じゃないし。
    まあ、働いてなくても何か自分を外に向けることが必要って欧米では思われるから日本みたいな「引きこもり」が一番ヤバイ奴って認識だろうね。

    +12

    -0

  • 2292. 匿名 2021/09/22(水) 01:03:25 

    >>2222
    喧嘩もド派手、愛情表現もド派手、それが普通。
    で割と簡単に離婚する。子供は親の離婚に傷つくけどそれも慣れなさいというイメージ。

    +10

    -0

  • 2293. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:31 

    >>2262
    もしかして中谷美紀ってドイツ人から見たらちんちくりんのブスなのかな
    そう思わせるレベル

    +30

    -0

  • 2294. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:40 

    >>2273
    加齢とともにできないことがでてくるのは男性もだよ
    女性だけじゃないよ
    自分だけつらいみたいに振舞ったら旦那さん可哀相だよ
    そもそも男性のほうが短命なんだし

    +4

    -4

  • 2295. 匿名 2021/09/22(水) 01:04:51 

    >>2264
    慈善活動が仕事に入らないのなら、日本の皇室含めた各国の王侯貴族は無職ってことになりますね

    +0

    -0

  • 2296. 匿名 2021/09/22(水) 01:05:23 

    一般の人が知ってるようなセレブは働いてる人が多いけど私の留学先、王族、世界的企業役員、芸術家の子息とかちらほらいたけどお母さん事前活動みたいな事はしてたけどバリキャリみたいな仕事はしてなかったよ

    +6

    -1

  • 2297. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:04 

    >>2158
    体力ないから同じ様には出来ません!
    なのに権利だけは欧米ではー欧米ではーって比べるから
    おかしな事になるんじゃないの

    +7

    -0

  • 2298. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:37 

    >>2165
    貴族とかで日本人と国際結婚する人いるのかな

    +0

    -0

  • 2299. 匿名 2021/09/22(水) 01:06:49 

    >>168日本に産まれたから日本人らしくなるだけで、産まれる国が違えばそう育つだけでしょ。

    +9

    -0

  • 2300. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:00 

    >>2242
    レーサーのバトンとモデルの道端ジェシカ
    離婚しちゃった

    道端ジェシカはまたアジア人大富豪と結婚したはず
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +7

    -0

  • 2301. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:14 

    >>1290
    海外の情勢に疎い私ですが、美しさも地位も持つ中谷美紀でさえこんなこと言われるなら、普通の一般人相手だったら、愛が冷めたらすごく酷い扱いされるんだろうなって思った。
    それにしても>>806さんが、かなりお花畑でちょっと心配になってくる。経験者の言うことはよく聞いておいた方がいいと思うけども。

    +10

    -0

  • 2302. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:21 

    >>2264
    え!趣味かなんかかと思ってるの?!

    +1

    -0

  • 2303. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:29 

    わたしも夫が外国人(ロシア)だけど君が運転するのに乗るのが怖いからこれからと一生僕が運転するからって言われたよ。
    生活に車が必要か必要じゃないかでも違うし 外国人の女性がみんな免許持ってるわけでもないし、外国人男がこんなキツいわけでもないよ 本当人それぞれ。

    +9

    -0

  • 2304. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:32 

    >>2161
    バトンとジェシカ顔も雰囲気も似た感じでお似合いだったのになぁ
    でもいつも短すぎるくらいのスカート履いてたね、必死だったのかな

    +12

    -0

  • 2305. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:34 

    >>2267
    熟年離婚を言うのって妻側からが多くて、夫が退職すると妻側には人間関係や世界があるのに、夫側は仕事だけの人間関係しか築けてない場合が多いよね
    最近の夫婦は知らんけど

    +0

    -1

  • 2306. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:34 

    >>2280
    離婚したら大好きなザルツブルクには住めなくなるの?

    +0

    -0

  • 2307. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:39 

    免許は20の時に取ってるけど一回も運転せずに36歳に
    一生運転する事ないと思ってたし車も持ってない
    最近夫の脚の骨に腫瘍が見つかり、もし手術になったら通常の歩行は一緒困難になると言われた
    公共機関は充実してるけど雪国だし、夫の為にも車運転出来るようにならなきゃ駄目なのかなって思ってるけど怖くて中々練習も出来ないよーー

    +4

    -1

  • 2308. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:46 

    >>2295
    よこ
    ムキになってるけど論点ズレまくり
    ここでは、自分で生活できる収入を求める欧米男性が多いって話でしょ
    事前活動は種類が違うじゃん

    +0

    -0

  • 2309. 匿名 2021/09/22(水) 01:07:56 

    >>2291
    欧米でヤバいのはヤク中ホームレス

    +2

    -0

  • 2310. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:18 

    >>2308
    自己レス
    慈善活動のミス

    +0

    -0

  • 2311. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:26 

    >>341
    ロマンス詐欺?

    +27

    -3

  • 2312. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:33 

    >>2201
    その、
    パンも買えないからっていう表現が
    すごく中村江里子。そこまで言って、QVCでモノを売るわけです。

    +8

    -0

  • 2313. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:38 

    >>2307
    YouTubeで車の運転の指導動画あるよ

    +1

    -0

  • 2314. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:47 

    >>2296
    慈善間違えた

    +2

    -0

  • 2315. 匿名 2021/09/22(水) 01:08:57 

    >>2306
    住めるでしょ
    お金持ってたら

    +0

    -0

  • 2316. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:04 

    外国人と結婚するなら何人がいいかなって想像してみた
    ドイツ人は几帳面&気難しそうでちょっと遠慮したいかも
    ニュージーランドとかいいかな 気候も温暖そうだし、同じ島国だし、のびのびしつつこじんまりしてそうで

    +2

    -1

  • 2317. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:17 

    なーんだ
    専業主婦って世界的に無価値な存在だったんだ

    +3

    -3

  • 2318. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:25 

    >>2215
    そうなのよね。書くことなくなるよね。
    別に、、、ネットだし、いろんな意見あっていいと思うわ。

    +2

    -1

  • 2319. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:25 

    >>16
    40で免許行かされるのなら
    毎回運転する価値がなくなったのでは

    +0

    -0

  • 2320. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:39 

    >>1292
    それ奥さんがADHDとかだったりするんじゃないの?

    +0

    -1

  • 2321. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:42 

    >>2311

    +15

    -0

  • 2322. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:44 

    >>1719
    特に九州がひどい。
    いきなり方言になり、嫁いびりが始まる。

    +16

    -4

  • 2323. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:48 

    体力ないって言うけど、あちらは日本みたいに細いだけのガリガリを良しとしないし心配されるレベル
    女性でもきたえてる人多いよ、努力で手に入れたタフさでもある
    反面とんでもデブも多いけど

    +3

    -0

  • 2324. 匿名 2021/09/22(水) 01:09:52 

    >>2300
    ガーミンの御曹司と再婚したんだっけ
    子供産まれてジェシカのんびり暮らしてるみたいだしバトンより合ってるんじゃないかと思った

    +12

    -0

  • 2325. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:02 

    >>2308
    慈善活動は仕事に入りますか?に対して答えてるだけだけど。何が論点ズレてると捉えてるのか謎解釈だわ。

    +0

    -1

  • 2326. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:27 

    ここでは自分で運転できないと暮らせないから免許取りなよ
    って言えばいいのに。言い方でいちいち傷つけられたくないな。

    +6

    -0

  • 2327. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:35 

    >>2274
    中谷美紀は10代から都内に住んでたしマネージャーが運転するから必要なかったのでは?

    +4

    -0

  • 2328. 匿名 2021/09/22(水) 01:10:37 

    >>2298
    昔クーデンホーフ光子って人がいた

    +3

    -0

  • 2329. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:04 

    >>2161
    ゴクミの場合、家族の時間を作りたいアレジの意向が強かったから、ゴクミに子育てに専念するように言われて仕事をセーブしてたみたい。

    ゴクミを寅さんのマドンナ役として出演させたかった監督が、アレジの意向を無視する事が出来ないゴクミを説得させるのに手紙を書いたりして大変だったらしいよ。なんとかアレジの了解も得られて出演に至ったようだけど。今は子も大きくなって仕事は少し解禁になったんじゃないかな?

    +10

    -0

  • 2330. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:08 

    >>806
    ご実家が富豪かなんかですか?

    +0

    -0

  • 2331. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:25 

    >>1782
    日本語教えるとかは、もうないの?
    日本料理とか店持ってくるとか。

    +0

    -0

  • 2332. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:26 

    男だって結婚してても働いてないの多いのに女は責められる理由がわからない
    兄とかみんなヒモだし

    +0

    -1

  • 2333. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:29 

    >>2291
    これそう思うよ、パーティに億劫とかご近所付き合いができないとか学校の父母とネットワーク作れないとかがやばいと言われる。お金持ちたちって、
    社交的なら働いてるかどうかは実は大切じゃないののね。

    +10

    -0

  • 2334. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:49 

    >>2311
    実は私もちょっとそれ思っちゃったよw

    +18

    -0

  • 2335. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:50 

    >>2324
    結局勝ち組なんだからすげーや

    +10

    -0

  • 2336. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:54 

    >>2050
    実際に中谷美紀の旦那と同じ立場になったときにも優し〜くお願いする余裕のある男がいるかどうかは疑問

    +0

    -0

  • 2337. 匿名 2021/09/22(水) 01:11:57 

    >>2296
    まーた漢字間違えてるぅ〜

    +1

    -2

  • 2338. 匿名 2021/09/22(水) 01:12:09 

    国際結婚って難しそうなイメージ。
    最初は惹かれ合うんだけどね。

    +2

    -0

  • 2339. 匿名 2021/09/22(水) 01:12:10 

    >>2297
    別に私欧米の権利について主張した事ないし比べた事もない
    欧米人は欧米人
    うちは私が病弱だから夫が専業でも兼業でも構わないってだけで関係ない

    +1

    -2

  • 2340. 匿名 2021/09/22(水) 01:13:00 

    >>2337
    自己レスでとっくに訂正したけど文句ある?

    +3

    -3

  • 2341. 匿名 2021/09/22(水) 01:13:10 

    >>2296
    事前ってさあ

    +3

    -3

  • 2342. 匿名 2021/09/22(水) 01:13:51 

    >>2294
    うーん、、、

    +4

    -2

  • 2343. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:10 

    >>2341
    >>2640

    +0

    -1

  • 2344. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:14 

    ええそうよ!運転してくれて助かってるわ。いつもありがとう!
    …って私なら言う。

    +1

    -0

  • 2345. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:26 

    >>2322
    そうかな
    九州の女性って外では旦那を立てるけど、家の中では尻に敷いてて強いよね
    財布握ってるし、旦那さんは小遣い制だし

    +3

    -14

  • 2346. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:28 

    >>2332
    それはあなたの周りの環境が悪い
    普通に生きてたら結婚してるのに働いてない男性にはなかなか出会わない

    +1

    -0

  • 2347. 匿名 2021/09/22(水) 01:14:36 

    >>2201
    アメリカとニュージーランドにホームステイした経験あるんだけど2馬力当たり前、なのに家事は女性がして当たり前だったよ。
    だからかなり簡単な料理やテイクアウトが多かった。
    映画Mr.&Mrs.スミスみたいな。
    日本の専業主婦のが幸せそうだった。

    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +11

    -1

  • 2348. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:06 

    >>930
    横だけど、富裕層だと経済的支援とかではなく、節税や一族の財産を守るために生前贈与していたりとかあるよ。

    +3

    -0

  • 2349. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:12 

    >>2295
    いえいえ、話の流れが自分の食い扶持分くらいは自分で稼げっていう主張の方だったからボランティアを報酬有りの仕事と同じ扱いをするのか聞いただけです。
    ついでに言うと、皇族は仕事(報酬有り)してますよ。今上陛下は報酬有りの仕事に就いてはいけないけど。各国の王侯貴族も基本王位に就いている人、皇太子・皇嗣以外は慈善活動以外の報酬有りの仕事してますね。

    +0

    -0

  • 2350. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:25 

    >>1
    でもCMきて良かったじゃん、って思う

    +1

    -0

  • 2351. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:39 

    >>2338
    言語、価値観、宗教、食べ物、法律政治などなど、違いが多すぎて、私には国際結婚は無理だ… 

    +4

    -0

  • 2352. 匿名 2021/09/22(水) 01:15:55 

    >>2307
    私も大学卒業と同時に免許取って、初めて公道で運転したのが38歳だったよ(職場で必要になった)
    はじめは職場の運転上手な先輩に助手席に座ってもらって、簡単なコース→少し難しめのコース(右折が必要だったり歩行者や二輪が多かったり)で固定のルートを十分に極めてから自立した感じ

    未だに運転苦手意識あるし、どんな道でもスイスイとは行かないけど、だいぶ生活が便利になってそれこそ家族が入院したあとの定期通院とか車で送り迎えできたから本当によかった
    旦那さんのためにも運転できるようになってあげられたら、そのほうがいいと思う

    +7

    -0

  • 2353. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:04 

    >>2313
    見てみる…!

    +1

    -0

  • 2354. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:08 

    >>2332
    わーぉ。
    ならみーんなで仕事やめちゃいな!
    ハッピーハッピー!

    +0

    -1

  • 2355. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:14 

    >>2339
    個人の話じゃなく社会全体の話

    +2

    -0

  • 2356. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:22 

    >>2303
    私は義弟がロシア人だけど、ロシア人はどちらかというと男女平等というより日本的な男尊女卑の文化があるように思う。男尊女卑のいい面は、男性が弱い女性を守るって感覚もあるから、それなんじゃないかなぁ。

    +4

    -0

  • 2357. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:30 

    >>2287
    すごい世界だよね。そもそも音楽家になるまでに普通じゃかけられないお金がかかるわけだしね。

    +2

    -0

  • 2358. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:36 

    >>2349
    今度は漢字間違えなかったね

    +2

    -2

  • 2359. 匿名 2021/09/22(水) 01:16:47 

    >>2324
    道端ジェシカは世界基準で美女だからね
    そりゃもてるわ
    バトンもかなりの資産あったのに
    今の旦那さん怖そうだけど凄いお金持ち
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +8

    -0

  • 2360. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:18 

    >>17
    東南アジアだとお嬢様や奥様は運転なんてしないよ。
    先進国だと奥様でも自分で車乗り回す人多いけど、やはり国によっての文化ってあるからね。

    +11

    -0

  • 2361. 匿名 2021/09/22(水) 01:17:55 

    >>2345
    私九州に一族縁者がぞろぞろ大量にいるけど、全然そんなことない
    むしろ身内の女性には優しい従兄とかが嫁さんにはきつくて泣かせてたりしてドン引く

    +14

    -2

  • 2362. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:02 

    >>2293
    よこだけどドイツ人て世界から見てもブスが多いで有名だよ。
    目が小さくて顔と顎が四角いひとがおおい。

    +10

    -5

  • 2363. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:07 

    >>1このTV見たけど私はこんな夫は合わないと思った
    免許あるけど運転下手だから夫は心配して運転しないでって言ってくる
    うちの夫みたいな人に出会えて幸せ者だと自分で感謝したわ

    +18

    -1

  • 2364. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:25 

    >>2346
    なのかなバイクとか車とか買ってもらったりスマホの契約してもらったりマンションの初期費用出してもらってる人とか結構いるんだけどな

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:41 

    >>2333
    ね。鎖国の歴史を持つ引きこもり好きな日本人にはきっついですわー。シャイって言葉が誉め言葉では無いってことに海外行くまで気付かなかったわ。シャイは矯正しなきゃならないものだし。

    +10

    -0

  • 2366. 匿名 2021/09/22(水) 01:18:52 

    >>2359
    え?籍入れてくれたの?

    +5

    -0

  • 2367. 匿名 2021/09/22(水) 01:19:53 

    >>2354
    頭おかしいんじゃない?

    +0

    -0

  • 2368. 匿名 2021/09/22(水) 01:19:54 

    >>2360
    ヒンドゥー教やイスラエル教もだよ。
    奥さんが働き、車を運転など妻を奴隷にしている、甲斐性がない男のレッテルを貼られる。

    +1

    -0

  • 2369. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:23 

    >>2352
    先輩めちゃくちゃ良い人ですね!
    苦手意識は持ったままでも何とかなりますかね
    教習所通い直す事も考えていたんですけどちょっと勇気出ました
    病院の送り迎えとか出来るようになりたいな

    +1

    -0

  • 2370. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:32 

    >>2358

    私もさっき初コメで慈善間違えしたよw
    あなたトピ伸ばす為のバイトサクラでしょ
    このサクラの人達って毎回つまんない煽りしかしないからすぐ分かるww

    +4

    -1

  • 2371. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:33 

    >>2368
    まちがえた、イスラム教

    +1

    -0

  • 2372. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:34 

    >>2345
    それたまに九州男児と年寄りの九州女性が言うけどさ、全然尻に引けてないこと多くない?
    ただ耐えてるだけって感じ。
    九州に転勤した人が言ってたけどやっぱり特殊だと思うよ。
    だから若い女の子でガッツがある子は都心でちゃうんだし。

    +23

    -2

  • 2373. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:40 

    >>2293
    スタイルは小柄っぽいので良くわからないけど、あの人はどこでも「美しい人」で通ると思うよ。でも、扱われ方が雑過ぎて「ちんちくりんの~」って思わせるレベルだよね。

    +28

    -3

  • 2374. 匿名 2021/09/22(水) 01:20:50 

    >>2286
    男の同意書が必要って。時代遅れすぎる。

    +1

    -1

  • 2375. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:11 

    平等言うなら妊娠出産も平等にして欲しいけど、出来ないよね
    出来ないけど他の部分は平等って、突き詰めると男の方が下って事になってしまわんか?

    +2

    -1

  • 2376. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:21 

    え、怖いな

    私免許あるけどペーパーだから運転しないけど、そんなこと言われたことない
    けど、夫を運転手だなんて思ってもない

    +2

    -0

  • 2377. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:30 

    そんなことよりみんな!
    えみちゃんがyoutube始めるらしいよ!

    +2

    -1

  • 2378. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:33 

    >>2359
    これはお腹ぽっこりしてるの?

    +1

    -0

  • 2379. 匿名 2021/09/22(水) 01:21:34 

    >>2353
    教習所でお金払えばペーパードライバー講習あるよ

    +1

    -0

  • 2380. 匿名 2021/09/22(水) 01:22:32 

    >>2324
    事実婚じゃなかったっけ?
    赤ちゃん産まれる前後は正式に籍入れてなかったはず。
    前の旦那さんとお似合いでいいなーと思ってたから離婚してこの人とくっついてびっくりした。

    +6

    -0

  • 2381. 匿名 2021/09/22(水) 01:23:27 

    >>2359
    けど道端ジェシカって日本の男ウケ悪くない?
    かりにうける容姿ならば日本人富豪と結婚するだろうし。

    +4

    -7

  • 2382. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:00 

    >>2257
    何だろうね、こう見られたい欲みたいのは強くて、間違いなくウィーンフィルのヴィオラ奏者と大恋愛してオーストリアでロハスな生活をするアテクシ、を選んだ臭しかしないんだけど、その中身で取り繕ったりウソを書いて盛ったりすることはしない、という感じかな
    良くも悪くも淡々と書いている、生活の全てを
    うまく言えないけど、そこら辺に女優のプライドを感じて私は嫌いじゃないんです
    或いはもしかしたらそうやって書いてても自立した夫婦素敵〜と絶賛しかされないと思って書いているのなら、その浅はかさ加減がまた嫌いじゃないw むしろかわいいと思っています

    +29

    -5

  • 2383. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:24 

    >>2305
    世の中、熟年離婚したいけど一人じゃ生活できない(稼げない)から我慢している専業主婦がたくさんいるよ
    ぱっと離婚できるのは働いていた人か、夫が稼ぎが良くて財産分与されれば死ぬまで食べていける人か、元々生まれがよくて自分の財産がある人だと思うから、専業主婦のメインケースではないだろうな

    +4

    -1

  • 2384. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:31 

    >>2364
    横だけど、マジで?
    わたしと周りにはそんな人いないよ。
    マンションとかも親に買ってもらってコネで入った会社でヘラヘラしてるバカボンならたまにいるけど、大抵の人がめちゃくちゃ真面目に仕事してる。

    +1

    -0

  • 2385. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:35 

    >>2324
    >>2380
    旦那側の華僑的にバツイチを嫁に迎えるのがNGだからと言われてる。

    +4

    -0

  • 2386. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:37 

    >>2378

    妊娠しているのかと思った

    +1

    -0

  • 2387. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:38 

    >>2345
    気がつかないくらい女性も頭もあんまり良くないけど価値観や民度も田舎で上品なところがなく中身が性質が粗野で荒いから
    総体的に低くてそういう男より更に下で摩擦が起きてないだけ
    働いてる女性、働いてない女性が関係なくね
    だからここの女性達とは働くのもまた大変だよ、脳内自体が凄い、洗練とは正反対真逆
    なので生まれながらにしてこの地でもハーフとかでもそうでなくてもここが嫌いな人は外に出て行く
    必然的に残るのはそんな人達ばかり

    +5

    -8

  • 2388. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:41 

    >>2363
    下手くその嫁に事故起こされたら困るから運転やめろって言うのは優しさとはまた別の話じゃない?
    中谷美紀が運転下手なのに無理矢理免許取らされたっていうならわかるけど違うしさ

    +3

    -3

  • 2389. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:45 

    >>2356
    世界見るとどちらかだね
    男女平等な国は女性が本当にパワフルで男と肩並べて働いてる
    女性が男みたいに働かなくていい国は地位が低くて家庭の仕事に収まってる

    男みたいには働きたくない
    家事育児は分担して当然
    立場は対等!
    って主張してるの日本くらいでは

    +5

    -3

  • 2390. 匿名 2021/09/22(水) 01:24:48 

    美人で努力家なタイプってこういうウザめな亭主関白男好きだよね。

    この間のブヨの話とかも含めて、この話聞くと大丈夫かな?って心配。

    対等な人間関係って同じ事を同じようにするんじゃなくて、互いを尊重して助け合う事じゃない?


    ましてやスポンサーもいる女優だし、海外で交通事故とか法律どうなるんだろとかないのかね。
    中谷美紀幸せだといいな。

    +6

    -0

  • 2391. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:02 

    >>1290
    私、小顔で小柄でまぁまぁ頭良かったけど、軽く精神病んでアラフォーの無職なんですが、
    20歳でマニュアルで免許とってる元呉服屋の日本人って嫁げますかね。

    +0

    -10

  • 2392. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:08 

    >>2293
    ちんちくりんのブスのニートって感じの扱われ方だと思う

    +3

    -9

  • 2393. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:11 

    私この人と中学の時原宿のホコ天の屋台で一緒にまんじゅうやたこ焼き売ってたのに今では海外で暮らすセレブ旦那のセレブ女優だもんね。。私は荒川区の安アパートで1人暮らしてる。。ミッキー、お幸せに❗️

    +1

    -1

  • 2394. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:22 

    中谷本人なのか事務所の意向なのか知らんが
    海外で素敵な奥様ライフですアピってなんか逆にすぐ離婚しそうな空気でるよねw

    +7

    -0

  • 2395. 匿名 2021/09/22(水) 01:25:40 

    >>2174
    惚れているというより、ステイタスを捨てたくないんじゃないかな?
    ウィーンフィルの奏者が夫って、中々のステイタスだから。
    中谷美紀は、日本では不倫のイメージが付いてて、それなりの納得できる相手が居なかった。
    だから海外のそういった相手を探したような気がするよ。
    ちょっと他とは違う玄人な私、が好きだと思う。

    +13

    -0

  • 2396. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:18 

    >>2374
    法律では一応未婚カップルなら男の同意なしでいいことになってるんだけど、病院側が男へ忖度して女の中絶手術依頼を断っちゃうんだって
    今回逮捕された女性もけっこうな数の病院に問い合わせたけど断られ続けたって
    そういう社会の実態がもう男尊女卑すぎてビビる

    +7

    -0

  • 2397. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:42 

    >>2372
    そう女性自体の脳内や民度も全体的に低いから気がついてないだけなんだよね
    品の悪い男より最初から上じゃないだけ
    だから見えない見えてない

    +13

    -1

  • 2398. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:48 

    >>2388
    やっかみこわ〜い🤗

    +2

    -4

  • 2399. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:56 

    >>2365
    アメリカだとシャイすぎるとカウンセリング受けさせられるって聞いた。
    病気扱いかって思ったけど、あまりに寡黙だと発達障害や家庭とかでの虐待とかの可能性があると思われるみたいで納得した。

    +7

    -0

  • 2400. 匿名 2021/09/22(水) 01:26:59 

    >>2363
    運転下手だからしないでって扱いが子供みたいだね
    それで喜んでるのもズレ過ぎ

    +4

    -6

  • 2401. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:19 

    >>2316
    アウトドア派がめちゃ多そうよ。向こうで知り合った子が東京のペンパル(気がある女子らしい)に会ったらハイキングに誘いたいんだけどどう思う?って聞かれたw 都内の子にはハイキングやピクニックって返って新鮮かもね、って言っておいたけど

    +2

    -0

  • 2402. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:30 

    >>2237
    でも、がいこは愛情たっぷりで音楽趣味のセレブ美人主婦って憧れのずっと恋人夫婦で居られそう。
    どの世代にもある永遠の夢って感じだよね。

    +0

    -0

  • 2403. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:32 

    >>1833
    ウチの近所の家の解体をアフリカ系の人達がやってたわ。コロナの中色んな国の人たちが来てるんだなー

    +3

    -0

  • 2404. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:45 

    >>2400
    >>2398

    +1

    -1

  • 2405. 匿名 2021/09/22(水) 01:27:50 

    >>2244
    不倫してたからその報いかもね

    +10

    -12

  • 2406. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:00 

    >>2390
    むしろこの夫は亭主関白の逆だと思いますが。

    +3

    -2

  • 2407. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:24 

    >>2368
    東南アジアは大半がムスリムだからね。やはり女性、特に良い家の女性は家の奥にいるものって感じだよね。

    +4

    -0

  • 2408. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:45 

    >>2381
    日本人に好かれないとダメなん?

    +6

    -0

  • 2409. 匿名 2021/09/22(水) 01:28:57 

    >>2389
    後半の主張している女性は日本でも限られた層だけだよ
    がるちゃんが世の女性の意見代表じゃないから

    家事育児分担当然論は、普通はフルタイム共働き層が言ってるんだよ
    それを専業主婦の主張といっしょくたにして代表意見みたいにみなすのは意図的なら悪質だね

    +5

    -0

  • 2410. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:23 

    >>2381
    お互い相入れない好きじゃないんじゃない?彼女のような女性と日本の多くの男性達のタイプと
    そういう多くの男性社会に合わせて生きないといけないから女性もこじれておかしくなって

    +1

    -0

  • 2411. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:29 

    この人はスルッと免許取ったのにどーでもいいガル民がアタシ運転できな〜い、旦那さんありがと〜とか言ってると思ったらゾッとする

    +10

    -4

  • 2412. 匿名 2021/09/22(水) 01:29:37 

    >>2381
    ジェシカは日本男に興味ないだろうしよくない?ジェシカの方から日本男はお断りだよ

    +13

    -0

  • 2413. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:28 

    >>2406
    頼るのが当たり前になってる人は、対等にしようって言われたら亭主関白になるんだろうな

    +4

    -0

  • 2414. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:41 

    >>2381
    だとしても引く手は無限にあるでしょ

    +6

    -0

  • 2415. 匿名 2021/09/22(水) 01:30:46 

    >>2411
    たしかにww

    +7

    -3

  • 2416. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:09 

    >>2411
    別のトピでは旦那叩いてそうだけどw

    +3

    -2

  • 2417. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:10 

    >>2262
    前妻の子が遊びに来るのは仕方がない(そういうのも妻の勤め、と自ら書いていた)として、その子を楽しませることを中谷さんが一生懸命に考えさせられてるのが気の毒だった
    ドイツ語が上達するようにコールセンターごっことかやらされたりして、何というか大人の妻としての尊厳がないよね笑

    +34

    -0

  • 2418. 匿名 2021/09/22(水) 01:31:46 

    >>2401
    私アウトドア派なんでそれ超うれしいです!
    いいなあニュージーランド

    +1

    -0

  • 2419. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:02 

    >>2381
    日本の富豪ってたかが知れてるしジェシカは世界でウケてるから問題ないよ底辺ガル男

    +2

    -1

  • 2420. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:18 

    >>2396
    きっと、あとから男が騒ぎ出したら面倒だからかな。

    +2

    -0

  • 2421. 匿名 2021/09/22(水) 01:32:34 

    >>35
    そうかな。私は絶対に中谷さんが手放さないと思う。国際結婚してウィーン?に住んでるのがステイタスの、その辺の人とは違う私だもん。彼女が生活費とか全部出してもつなぎとめると思う。

    +18

    -7

  • 2422. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:05 

    >>2381
    あのさ、このパートナー資産2300億だよ?
    日本とは桁が違うからw

    +11

    -0

  • 2423. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:35 

    >>2412
    バトンの元嫁ってステイタスだけでご飯食べていけそう

    +3

    -0

  • 2424. 匿名 2021/09/22(水) 01:33:56 

    >>2367
    そうかもしれません。

    +0

    -0

  • 2425. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:09 

    >>2411
    >>2415
    他人のガル民の私生活にゾッとするほど感情移入してるの気持ち悪いw
    しかも中谷スルットとってないし必死って言ってたし
    今までとってなかったのだから興味なかったのにとらされたのでしょ
    まあ、あんたらも頑張って幸せ見つけなよ笑

    +3

    -5

  • 2426. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:21 

    >>2381
    道端ジェシカと釣り合う資産と身長のセレブがいないからだよw
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +2

    -0

  • 2427. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:38 

    >>2412
    日本人男性と結婚しましたになんのステータスもないよね

    +3

    -2

  • 2428. 匿名 2021/09/22(水) 01:34:57 

    >>2345
    それ金持ちの九州人の話じゃない?
    開業医の嫁しか知らないけど、開業医の奥さんは漏れなく全員、財布握ってる
    なんなら土地の名義も奥さんにしてる

    +2

    -5

  • 2429. 匿名 2021/09/22(水) 01:35:41 

    普段、道端ジェシカは馬面だの美人じゃないだろ散々がるみんな罵倒するのにw

    +3

    -3

  • 2430. 匿名 2021/09/22(水) 01:35:55 

    >>2381
    日本の男にウケるのってすごいことなの?www

    +2

    -0

  • 2431. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:04 

    >>1987
    専業でも文句言うに決まってるって書いてあったから、そうでもないってことを書いただけじゃん

    +3

    -1

  • 2432. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:11 

    >>40
    そういうコメントはまじでやめた方がいいですよ。

    +5

    -0

  • 2433. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:30 

    >>2412
    ジェシカって福井出身だよね
    あんな田舎からすごいわ
    母ちゃんがモデルにしたくて必死だったんだよね

    +7

    -0

  • 2434. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:33 

    >>2293
    そんなことないと思うけど、日本人のように絶世の美女と結婚したぞ!とかは思ってないと思う
    彼女が若く見えることは取り柄と思っていそうでした
    因みにエッセイにご友人かなんかと語らってる写真ついてたけど、中谷さんが光り輝いて綺麗だとかは思わなかったです
    普通にアジア女性の若い子(実際はそうでもない)と結婚したのね、と思われるレベルかなあ?

    +24

    -0

  • 2435. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:45 

    ジェシカsage無理あり過ぎて草
    日本男がジェシカに釣り合わねーんだよ

    +3

    -1

  • 2436. 匿名 2021/09/22(水) 01:36:55 

    免許はたしかに持ってて欲しいけど別の言い方もあるし、モラハラ感強くない?
    提案すればいいのに凄く嫌味ったらしいね。
    自分中心なんだね。

    +3

    -0

  • 2437. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:11 

    >>2426
    これ、一番右の人が一番顔でかいし脚太いのに、
    それより小顔で脚が細いともちんがいつもネタにされててかわいそう。

    +0

    -10

  • 2438. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:16 

    >>2425
    確かに。なんで自分で勝手に想像してゾッとしてるんだろ?誰と戦っているのやら

    +2

    -2

  • 2439. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:20 

    >>2423
    でも最初は長身イケメンレーサー(資産63億)で次は長身映画プロデューサーで御曹司(資産2300億超える)

    道端ジェシカ凄いわw

    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +10

    -0

  • 2440. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:27 

    >>2
    そうなの?自分だったら、いつも運転するのあてにされたら嫌かな。長距離の運転とかだと、交代は必須だし、自立してほしいと思う。

    +6

    -4

  • 2441. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:45 

    >>2409
    専業主婦の代表とは思わないけど、そういう人に限って声が大きい。なぜか群馬のゆでたまごみたいなのを想像しちゃうけどw専業主婦、兼業主婦の話題に限らず、一定のおかしな層の声が大きいことは最近の風潮あるある。

    ちゃんとしてる専業主婦の方々が可哀想だなとは思う。

    +4

    -0

  • 2442. 匿名 2021/09/22(水) 01:37:49 

    >>2417
    別にやらされてるわけじゃないのでは
    それこそシンママと結婚して連れ子養ってる男なんて珍しくも無いのに
    自分の意思でやってる事でも、やらされてる!配偶者として尊厳が無い!なんて他人が決める事じゃないよね

    +4

    -10

  • 2443. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:33 

    >>2369
    上司指示で業務の一環として就業時間内で社用車使ってやってもらえたから、私は恵まれてたかも
    お身内やご友人で付き合ってくれる方とかいなければ、やっぱりペーパードライバー講習ですかね
    それこそプロが助手席にブレーキ付きの車で教えてくれるのだから、一番安心に練習できると思います

    苦手意識はほんとバリバリあります(笑)
    でもその分慎重に運転するので、ちゃんとゴールド免許だしパトカーに捕まったこととかもないです
    恐々ながら、徐々に出かけられる範囲を広げては喜びを感じています
    初めの一歩踏み出したら、あとは大丈夫!
    ちなみに叔母は大型犬を動物病院に連れていく必要性に駆られて60手前で運転始めましたが、運転センスあったのか超上手です

    +1

    -0

  • 2444. 匿名 2021/09/22(水) 01:38:51 

    >>2439
    日本人にモテるつもりないわって感じですき

    +11

    -0

  • 2445. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:03 

    >>2421
    ウィーンフィルってそんなにステイタスなんだね
    各国のセレブリティや王族とかと交流したりするのかな
    無さそうだけどな

    娘が一流の社交会に呼ばれるゴクミ家族が凄いのは分かりやすいんだけど、この旦那さんは貴族の出とかなのかな

    +6

    -2

  • 2446. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:08 

    ジェシカ信者暴れてる
    ジェシカの生き方憧れるのなんてローラとこの信者だけじゃない?
    事実婚なんて嫌でしょ
    ジェシカのパートナーの倍金持ちの人の子供3人産んでも結局相手の家から嫁と認められず別れたアジア人女優いたよね

    +4

    -3

  • 2447. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:47 

    >>2425
    なんか相当怒らせたみたいでごめんねw

    +2

    -2

  • 2448. 匿名 2021/09/22(水) 01:39:54 

    >>2439
    ジェシカガッツあるよな〜嫌いじゃないわw
    三姉妹で唯一良い人ゲット出来たよね

    +11

    -0

  • 2449. 匿名 2021/09/22(水) 01:40:42 

    >>2446
    釣りヘッタクソだね

    +1

    -0

  • 2450. 匿名 2021/09/22(水) 01:40:57 

    >>2236
    すみません。周りは離婚してシンママ多くて。
    そっか、旦那とは普通信頼や良き相談相手、理解者で生活や子供の親だけの役割ではないのよね。

    +2

    -1

  • 2451. 匿名 2021/09/22(水) 01:40:58 

    >>2408
    犯罪者の女性に対してでもなんでもなぜか話の内容ねじ曲げて『でも◯◯は男に人気あるよね』とすぐに全然関係ない的外れな下衆なアンカーする人いるしね笑
    そんなだからそんな下世話な知能も低い民度から抜けられないのだと思う
    チー牛がそれ系の男に人気あろうがなかろうが知ったこっちゃない価値がない笑
    なぜ男が前提なのだろう

    +3

    -0

  • 2452. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:10 

    >>2437
    一番右の土屋巴瑞季ちゃん、凄い小顔だよ!
    一番手前だから損してる。
    この写真だとえびちゃんより小顔
    元JJ.cancamモデルしてて今もモデルだよ。
    中谷美紀 40歳で自動車の免許を取ったきっかけ 夫から「僕は運転手なの?って言われまして」

    +1

    -0

  • 2453. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:15 

    >>2425
    無免許が幸せ?w
    必死だなぁ〜

    +0

    -1

  • 2454. 匿名 2021/09/22(水) 01:41:51 

    >>2441
    確かに声でかい
    給料に換算したら月30万です、みたいなおばさん現れるもんねw
    それなら実際に外で家事して稼いでみたら、どれだけ世間知らずが分かるのに

    +1

    -2

  • 2455. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:00 

    >>2449
    釣ってないのに釣られないでくんない?うっざーw

    +1

    -1

  • 2456. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:12 

    ガルちゃんで旦那の愚痴トピやモラハラトピ覗くともっと酷い暴言で溢れてるから、この程度でモラハラと言われてるのが不思議
    これがダメなら旦那はATMとか亭主元気で留守がいいとかも海外では批判されるのかな

    +5

    -3

  • 2457. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:34 

    ジェシカはチー牛男なんか眼中にないのにチー牛ウケ悪いって上から目線笑うよ
    寝るわ

    +5

    -0

  • 2458. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:41 

    >>2448
    美人局みたいなのやっちゃったのって姉妹?

    +3

    -0

  • 2459. 匿名 2021/09/22(水) 01:42:44 

    >>2420
    女は騒いでも黙殺されるってことだよね
    女尊男卑が笑えるわ

    +5

    -0

  • 2460. 匿名 2021/09/22(水) 01:43:03 

    >>2453
    バイトサクラ煽り下手すぎw
    こんなサクラ雇うなって運営に直メールしとくわ

    +1

    -2

  • 2461. 匿名 2021/09/22(水) 01:43:12 

    >>2452
    よこだけどこの写真はえびちゃんのが小さくない?w

    +6

    -0

  • 2462. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:07 

    >>2442
    うん、他人が決めることじゃないというのは本当にあなたのおっしゃる通りですね
    しかしシンママと結婚して連れ子養ってるのとは違うと思うんだよね
    子供の生活のためとかじゃなく、ただこの旦那に子供とうまくやれないなら一緒にはいられないと言われて、ダメ出しされないように必死という感じ、小さい子供相手に今日は〇〇してもらえなかった、と書いているのを見て思った感想です、免許と同じです
    もちろん彼女自身が楽しんでることもあると思います

    +18

    -0

  • 2463. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:15 

    >>2454
    でもハウスキーパー的なこと個人で営業込みでやったら
    一日3万は余裕で稼げそう

    +3

    -1

  • 2464. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:27 

    >>2365
    あ、現地の方なのかなー、どちらだろう。
    大変そうですか?私は日本の閉鎖的な感じがダメで出たい派なんだけど。

    +2

    -9

  • 2465. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:29 

    >>2411
    いい歳したおばちゃんが言ってると思ったら気持ち悪いねw

    +4

    -2

  • 2466. 匿名 2021/09/22(水) 01:44:41 

    >>2447
    >>2460ださっ😂

    +2

    -1

  • 2467. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:18 

    >>2430
    日本の男は世界一面食いと言われてる。
    面食いに選ばれない女が(ようはブス)白人に逃げる。
    白人は容姿を問わないので。

    +1

    -6

  • 2468. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:29 

    >>201
    日本の男なんかよりよっぽどいいわwwww

    +2

    -14

  • 2469. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:44 

    >>2425
    この時間にガルちゃんでこんなコメントしてる時点で幸せ奥様自称しても説得力なし!

    +0

    -2

  • 2470. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:47 

    >>2421
    ウィーンフィルとベルリンフィルは世界トップの楽団ですよ。なので、王族との交流もあると思います。

    数年前にサントリーホールであったコンサートには当時皇太子の天皇陛下がおいででしたよ。

    +4

    -2

  • 2471. 匿名 2021/09/22(水) 01:45:51 

    >>2399
    日本で育ってずっと喋ってる男を病気扱いして欲しいよ。
    あ、女子も。迷惑被りまくり。

    +0

    -0

  • 2472. 匿名 2021/09/22(水) 01:46:28 

    >>2466
    >>2447をださいって言ってます〜

    +1

    -3

  • 2473. 匿名 2021/09/22(水) 01:46:58 

    >>1
    女は必ず結婚出来るから人生イージーモード

    +0

    -3

  • 2474. 匿名 2021/09/22(水) 01:46:58 

    >>2445
    旦那さんウィーンフィルなんだ
    オーケストラで一番有名どころというかほぼトップだった気がする
    何弾いてる人なんだろ
    さすがにコンマスとかではないよね

    +1

    -0

  • 2475. 匿名 2021/09/22(水) 01:47:02 

    >>2445
    ウィーンフィルとベルリンフィルは世界トップの楽団ですよ。なので、王族との交流もあると思います。

    数年前にサントリーホールであったコンサートには当時皇太子の天皇陛下がおいででしたよ。

    +2

    -3

  • 2476. 匿名 2021/09/22(水) 01:47:09 

    >>2461
    山本美月が相当小顔なのにモデルってハンパないなと思った
    左の人も小さいと思う

    +1

    -0

  • 2477. 匿名 2021/09/22(水) 01:47:12 

    >>1598
    >窓の三分の一くらいズラーっと網戸にてんとう虫がくっついてた

    想像しただけで気持ち悪い…

    1匹だと可愛いけど、その量は怖いね…

    +3

    -0

  • 2478. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:00 

    >>2457
    だって道端は顔長いし、目から口まで短い女が最高じゃん。
    乃木坂にあんな馬いるか?けやきにあんな馬いるか?みんな短顔で頬骨もでてないだろ。

    +1

    -10

  • 2479. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:03 

    日本だと子供いて離婚した人が次の恋人とラブラブデート写真出したら顰蹙ものだよね
    ガルも子供の事考えろってコメントばかりだった

    +1

    -0

  • 2480. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:04 

    >>2459
    女尊男卑?
    どーゆこと?

    +0

    -0

  • 2481. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:13 

    >>2474
    ヴィ…ヴィオラ

    +0

    -0

  • 2482. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:15 

    >>2296
    そういうの初めっからお嬢様とか姫的なんは格が違うのでは?主婦なの?家の経営してるとかでもなく?
    一流大学とか出てそのまま一生過ごすのでは?

    +0

    -0

  • 2483. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:16 

    >>2463
    ならやればいいと思うよ
    その価値があるなら稼げるし文句言いながら専業やる意味ない

    言うだけなら、この絵は500万の価値がある!
    買う人はいないけど…ってのと同じ

    +2

    -1

  • 2484. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:20 

    >>2472
    面倒くさい言いつけマンの学級委員長現る😂😂😂

    +1

    -0

  • 2485. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:46 

    >>2467
    やっぱりブスブサイクのほうが相手に容姿を求めるって本当なのかな…
    昔LOSTってアメリカドラマに出ていた超イケメン俳優のアジア人奥さん見ておったまげた記憶がある

    +2

    -0

  • 2486. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:51 

    >>2089
    就職に必要って営業職とか地方の中小の事務職とかじゃない?
    総合職なら不問のとこ多いよ。
    就職のとき周りも持ってない子結構いたけど特に問題なかった。
    都市部住んでて今後も運転する予定ないのに30万は無駄な気がして出せなかった。

    +4

    -4

  • 2487. 匿名 2021/09/22(水) 01:48:51 

    >>2447
    よこ
    もっと上手い返しできないのかよw

    +1

    -1

  • 2488. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:16 

    >>2411
    このコメントにブチギレてる人怖いw
    恥ずかしいからってキレ散らかすのやめなよみっともない

    +3

    -3

  • 2489. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:18 

    >>2464
    本気で出たい人って自分から調べてない?
    大変そうですか?って大変ならやめる程度なものなの?

    +10

    -1

  • 2490. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:28 

    >>2484
    >>2487

    +0

    -0

  • 2491. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:50 

    >>2487
    自演乙

    +1

    -1

  • 2492. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:55 

    >>2005
    そうそうw
    ガルじゃモラハラだのDVだの言われて
    離婚しろって言いだす人も出てくる

    +1

    -0

  • 2493. 匿名 2021/09/22(水) 01:49:58 

    >>3
    伊達公子さんの元旦那さんもドイツ人だったよね
    クルムさんも自立してないといけないって
    よく話してたらしいです
    君は僕がいなくても大丈夫ってよく言われたとか

    +24

    -0

  • 2494. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:00 

    >>2483
    私専業主婦じゃない一勤労者だけど、食い詰めたらそれもありだなと思えてきた
    掃除趣味ってくらい大好きだから

    +0

    -0

  • 2495. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:16 

    >>2488
    もっと練習してかバイトサクラしろよ笑

    +1

    -1

  • 2496. 匿名 2021/09/22(水) 01:50:33 

    >>2478
    乃木坂基準なの気持ち悪っw🤮

    +5

    -1

  • 2497. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:03 

    >>2485
    アメリカで一番人気ある日本人のAV女優はアサアキラってバ○モノ

    +0

    -0

  • 2498. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:09 

    >>2491
    >>2495

    +0

    -0

  • 2499. 匿名 2021/09/22(水) 01:51:21 

    >>2439
    F1レーサーって、収入じゃないんだよね。存在そのものがレースがメジャーな欧州では超セレブ
    しかもバトンの嫁になった時点でジェシカ自体の格が上がったんだよね。
    多分、日本人女性の中で1番成り上がった人じゃないかな?

    +6

    -0

  • 2500. 匿名 2021/09/22(水) 01:52:01 

    >>2495
    お顔、、、。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。