-
2001. 匿名 2021/09/20(月) 09:22:24
>>1908
あのツイートは悪質なコラージュ+0
-1
-
2002. 匿名 2021/09/20(月) 09:22:47
吉沢亮
顔はイケメンなのはわかるけど正直演技はまだ荒削り+10
-1
-
2003. 匿名 2021/09/20(月) 09:22:50
>>1083
元々可愛いけどいじってるよね+0
-3
-
2004. 匿名 2021/09/20(月) 09:23:04
有吉
ここで否定的なこと言うと−ばっかりだけど謎の大物扱い+11
-1
-
2005. 匿名 2021/09/20(月) 09:23:12
>>573
苦行とまでは思わないけど言ってることはよくわかるよ
独身のこっちはフルタイム残業ありで自分の面倒だけでもいっぱいいっぱいなのに、家庭がある人は夫と子どもの面倒まで見なきゃいけないし、その分時短勤務だとしても全然時間足りないと思う
ただ子どもが大きくなるにつれて余裕はできてくるし、独身は体力面、精神面でキツくなってくるだろうから一概にどちらが良いとは言えない気がする
まあ独身、既婚にかかわらずその人次第だと思うけどさ+4
-0
-
2006. 匿名 2021/09/20(月) 09:23:34
>>1754
シモヘイヘ自体は以前から女体化された漫画やリンガーネイションの花弁にも登場してる。元の性格(内気で寡黙)を極端に崩さなければフィンランド大使館や親類(シモヘイヘ自身は独身で子供もいない)からの抗議はないと思われる。+2
-0
-
2007. 匿名 2021/09/20(月) 09:23:57
>>1728
ミステリアスな雰囲気好きだった
+5
-8
-
2008. 匿名 2021/09/20(月) 09:23:59
>>1959
それはガッキーと結婚したからでしょ+2
-0
-
2009. 匿名 2021/09/20(月) 09:24:43
>>1353
ガルちゃん民って体臭、口臭キツイ人とか性格悪い人に厳しいけど自分はどうなの?って人いっぱいいると思う。
あと既婚子持ちの立場で「立派なんて全然思わない」ってわざわざ自分から言うところも気持ち悪い。そういうこと言う事自体変だなって思う。+10
-0
-
2010. 匿名 2021/09/20(月) 09:24:47
>>1933
じゃああのコラボやった人達も全員そうだって事ね+1
-0
-
2011. 匿名 2021/09/20(月) 09:25:04
>>38
シヴァの声優は鈴木達央だけど不倫の件で交代になるのかな?+0
-0
-
2012. 匿名 2021/09/20(月) 09:25:12
>>17
トークとかも世代が分からないとか言うけど単に知らないだけだろって思うのが多々あるしそれを学習しようともしないから面白くないよね。そこをつかれたらパワハラだのと言い訳までするし。+2
-0
-
2013. 匿名 2021/09/20(月) 09:26:03
鬼滅の無限列車編
あれ感動したか?私は終始目が点になってた…
+10
-2
-
2014. 匿名 2021/09/20(月) 09:27:09
>>1629
まんが全然よんでないから昔のになっちゃうけど、フルバとかMonsterとか愛してるぜベイベとか、isとか、安野モヨコシリーズとか、夏目友人帳とか好きだよ笑+4
-7
-
2015. 匿名 2021/09/20(月) 09:27:24
>>171
遠目ならかっこいいと思う
スタイルは良さそうだから+6
-0
-
2016. 匿名 2021/09/20(月) 09:27:51
>>76
最近は芸人どころか
タレント気取りだよ+15
-0
-
2017. 匿名 2021/09/20(月) 09:28:26
>>1141
心から気持ち悪いと感じたとき、どう表現すればいいのかなって世の中、あなたの顔を見て気持ち悪いと思ってても言わない人が大半なのと同じで言わないし、我慢するよ。思ったことそのまま言葉に出すとか、幼児じゃないんだから。
大人なんだからさ+11
-2
-
2018. 匿名 2021/09/20(月) 09:29:17
>>1958
キモいとか言いながら星野の作品集見てるんだ?w+4
-0
-
2019. 匿名 2021/09/20(月) 09:29:26
>>21
アベマでやってるチャンスの時間、めっちゃ面白いよ
ロケも平場も強い、大吾は肝が座ってるしノブのツッコミも滑り知らず
他の芸人と比べてもやっぱり頭二つぐらい出てる
初めてダウンタウンの後追えそうと思った芸人だわ+7
-0
-
2020. 匿名 2021/09/20(月) 09:30:12
断トツでコイツ!
ガルちゃんの一部にメチャクチャ変なオタがいる+4
-6
-
2021. 匿名 2021/09/20(月) 09:30:16
マヂラブ+3
-0
-
2022. 匿名 2021/09/20(月) 09:30:27
田中みな実
スタイルがねえ。
モデル系の仕事しなけりゃ全然どうでもいいけどね。+10
-4
-
2023. 匿名 2021/09/20(月) 09:30:28
>>151
キャラが子供受けするし、技があるとかかなー?
やっぱりその後の呪術も子供たちに受けて技してたよw+0
-0
-
2024. 匿名 2021/09/20(月) 09:30:51
>>1522
バニラが苦手。
マカダミアナッツとかミルク、ストロベリーなんかは好き!+0
-0
-
2025. 匿名 2021/09/20(月) 09:32:04
>>2020
それは過大評価とは言わん+7
-2
-
2026. 匿名 2021/09/20(月) 09:33:02
>>10
子どもが見て大丈夫かなと心配しちゃうアニメ。
かと言って大人向きとも思わないし、どの層を狙ってるのかよく分からない。
私は普通に面白いと思うけど、ハマるまでは行かなかったな。
なんか所々寒いセリフとかシーンがあって、見てて恥ずかしくなる時があるんだよね…それが嫌で。
あと胡蝶しのぶのセリフと行動が色々矛盾してません?
本当によく分からないキャラなんですけど。
義勇に「鬼と仲良くした方がいいと思いません?」と同意を求めたり、那多蜘蛛山の姉の鬼には友好的な振りをして言葉を交わすのに、何もしてない禰󠄀豆子は真っ先に有無を言わさず殺しにかかり、禰󠄀豆子を庇った義勇に突っかかったり。+8
-0
-
2027. 匿名 2021/09/20(月) 09:33:21
>>2008
まだ結婚してないよ
多分婚約破棄すると思うけどね+2
-9
-
2028. 匿名 2021/09/20(月) 09:33:35
浜辺美波。
可愛いけど持ち上げられすぎて嫌いになりそう+8
-4
-
2029. 匿名 2021/09/20(月) 09:33:43
>>2025
出た出たw
コイツを批判すると必ずこういうのが出て来るw+2
-6
-
2030. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:00
第7世代の蛙亭
このコンビの過大評価とゴリ押しは異常+4
-1
-
2031. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:14
>>6
じゃあ何の為に売り出したの?お洒落感?+2
-0
-
2032. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:15
>>9
ワールドツアー終わってからちょっとずつ変わり出しちゃったかなって感じ。
ラジオも裏方さんスタッフとの寸劇とか本当に私はつまらなくて。素人さんを表に出そうとしてるのかな?オレが推すと皆売れるんだぜ?感が見えたり。そしたら完全に冷めてしまった
顔もこんな二重のライン入ってたっけ?って感じだし…ジトッとこっち見る写真も苦手
+11
-4
-
2033. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:21
>>1432
身体温めながらほぐすから自律神経にも良い影響があると思ったけど、違うんですか?!
衝撃的です+5
-2
-
2034. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:23
>>1958
ただの悪口じゃん
あなたが嫌いだというのは伝わった
でも言い過ぎ+9
-1
-
2035. 匿名 2021/09/20(月) 09:34:54
>>1556
え……ネタ?+0
-1
-
2036. 匿名 2021/09/20(月) 09:36:35
>>1901
分かる!!!
そもそも歌、上手い?
レコ大の時とか正直うーんって感じだった。
あと男と女だと露骨に態度変えたりして幻滅したし、コロナ禍のライブもふざけんなって感じ。
でも全く叩かれないから特別扱いだよね。+12
-1
-
2037. 匿名 2021/09/20(月) 09:36:43
杏+9
-4
-
2038. 匿名 2021/09/20(月) 09:37:13
>>2027
願望書かなくて結構ですよ+4
-1
-
2039. 匿名 2021/09/20(月) 09:37:15
>>212
キョロじゅうってどんな意味?+5
-0
-
2040. 匿名 2021/09/20(月) 09:37:19
>>929
生クリームが多いと吐きそうになる。+5
-2
-
2041. 匿名 2021/09/20(月) 09:38:16
>>1960
日系アパレル系大企業の下請けにいたことあるけどそこの監査も同じ様なものだったから外国企業だからっていうよりは大企業だからって印象
ただ自分はApple使用歴20年以上で故障やメンテナンスの時にオペレーターとやり取りすることが何回かあったけど、明らかにむこうのミスがあっても絶対に謝らない(修理に出したパソコンにDVD残ってて、同梱されて戻ってくると連絡されてたのに入っておらず、指摘したら後から送られてきたから入れ忘れたんだと思う)
たぶんマニュアルに謝るなとあるんだと思うけど、いざという時非は認めない=責任取らないってことだから、心から信用できる企業じゃないなって思った
日本の優良企業みたいにできる限りの対応はするって気持ちがないというか…そこはアメリカ企業ならではだろうな+3
-0
-
2042. 匿名 2021/09/20(月) 09:38:47
>>12
歌舞伎役者はもちあげられてなんぼよ+1
-0
-
2043. 匿名 2021/09/20(月) 09:38:55
>>771
何かするたびにニュースになってるけど、それほど需要があるとは思えない+5
-1
-
2044. 匿名 2021/09/20(月) 09:39:57
>>2037
個人的には嫌いじゃないけど演技は…だよね+7
-2
-
2045. 匿名 2021/09/20(月) 09:40:38
パンダ
熊と変わらん
ツートンカラーなだけ+7
-0
-
2046. 匿名 2021/09/20(月) 09:41:00
>>771
別に干されて無いよねCMにも普通に出ているし+3
-0
-
2047. 匿名 2021/09/20(月) 09:41:35
>>376
そんな風に言いたい年頃なのね?
分かったわよ。+4
-1
-
2048. 匿名 2021/09/20(月) 09:41:41
>>1493
私も唯一YOASOBIで好き
あれは原作がいつもの小説じゃなくて、ちゃんと漫画家が描いた漫画のための書き下ろし曲だから良いのかも+1
-3
-
2049. 匿名 2021/09/20(月) 09:42:00
>>21
めっちゃゴリ押しじゃなかったですか?
いきなりめちゃめちゃ出てきた感があるんだけど。。+3
-2
-
2050. 匿名 2021/09/20(月) 09:42:32
>>36
キャラにハマらないと見れないストーリー内容+6
-0
-
2051. 匿名 2021/09/20(月) 09:43:54
SnowMan+6
-3
-
2052. 匿名 2021/09/20(月) 09:44:06
>>31
GUCCIのあれは柔軟剤のCMかと思ったよ
あれ、山田さんじゃない!って笑+0
-0
-
2053. 匿名 2021/09/20(月) 09:44:57
>>1781
私もこれが引っ掛かる
それまでは好きでも嫌いでもなく普通だったけど
これだからプッシュされてるんだよね+12
-2
-
2054. 匿名 2021/09/20(月) 09:45:06
>>1967
いやほんと、じゃあ菅さん続投でよかったじゃんとすら思う+9
-1
-
2055. 匿名 2021/09/20(月) 09:45:13
>>21
一人一人のボケとツッコミの能力が抜群に高いから、両方のポジションを変えた時でも笑いを取れることは彼らの大きな強みだと思う。「わし」、「〜じゃ」、「〜しょーる」等の独特な方言も、二人が年齢を重ねてくうちに絶妙にフィットしてきて、若い頃より味わい深い。千鳥は売れるべくして売れている。+12
-0
-
2056. 匿名 2021/09/20(月) 09:47:14
>>118
チャンスの時間面白いよ+2
-0
-
2057. 匿名 2021/09/20(月) 09:47:43
米倉涼子。 何でオバハンがスマホのCMに出まくってるのか意味不明。20代で可愛いタレントいくらでもいるのに。ティックトックで色んな動画見れるのとか、絶対知らなさそう。+1
-9
-
2058. 匿名 2021/09/20(月) 09:49:19
>>193
どう見ても単純な話なのに、オタクたちが「深い」とか騒ぐのがダメ+6
-0
-
2059. 匿名 2021/09/20(月) 09:49:50
都会
都心区駅近に住んでるけど、休日はいつも夫婦と犬で大型公園に出かけ、タープ張ってアウトドアチェアで読書して過ごしてる。
買い物も美味しいごはん屋さんもいつでも行けるし、結局は自然が恋しくなる+3
-2
-
2060. 匿名 2021/09/20(月) 09:51:02
>>20
ずっと真夜中とヨルシカとYOASOBIの違いがわからなかった
ガチで+27
-0
-
2061. 匿名 2021/09/20(月) 09:51:44
>>1718
アメリカじゃ大谷さんみたいな童顔はウケないよ。
ゴリラみたいな顎がしっかりした男らしい顔立ちが、セクシーでイケメンて扱いだから。+4
-1
-
2062. 匿名 2021/09/20(月) 09:52:32
>>2059
結局は無い物ねだりなんじゃない?田舎住んでるから都会がいいわ笑+0
-1
-
2063. 匿名 2021/09/20(月) 09:53:37
>>747
猗窩座推してる!+1
-1
-
2064. 匿名 2021/09/20(月) 09:54:12
>>923
次亜塩素水いいですよ。歯科医院で売ってます。口臭の原因のひとつのたんぱく質を分解するんだとか+0
-3
-
2065. 匿名 2021/09/20(月) 09:54:58
>>425
うちの会社の人たち鬼滅の話してるし、マンガの貸し借りもしてたな。まあ、その人たち前はワンピース大絶賛だったし、約ネバも皆で回し読みしてたけどw+2
-0
-
2066. 匿名 2021/09/20(月) 09:55:22
>>1220
分かる!!
漫才のスタイルとしてはゆるくて面白い!笑
ラーメン屋のネタで久々に大笑いしたわ。+4
-0
-
2067. 匿名 2021/09/20(月) 09:55:32
>>573
結婚も苦行だけど、今のこの世で一人で生きてくのはもっと苦行のような、、。女性が独身なのも当たり前の世の中ならいいけどまだまだ違うし、女性が活躍してるとはいえ明らかに男性優位の社会だし。一人で楽しむのも段々と飽きてきそう。
私は一人っ子ってのもあるし、親のことやら何やらをこの先一人で背負ってくのは肩の荷が重いな、、。横から色々と言ってすみません。+2
-0
-
2068. 匿名 2021/09/20(月) 09:55:56
>>1
青酸カリ・・・シアン化カリウムの別称で、形状は白い塊、または粉末。飲むと胃酸と反応して発生する青酸ガスは、アーモンドの匂いが漂う。
テトロドトキシン・・・トラフグなどが体内に持つ毒。神経毒の一種で、摂取することにより神経や筋肉の麻痺を起こす。青酸カリの千倍もの毒性を持つ猛毒。
アコニチン・・・トリカブトの根に含まれる猛毒物質。服用すると中枢神経、末梢神経、心臓などに強い刺激を与える。
苛性ソーダ・・・水酸化ナトリウムの別称。溶けやすく、人体に触れると激しくただれる。目に入ると失明する可能性が高い。+0
-0
-
2069. 匿名 2021/09/20(月) 09:56:15
>>1715
ちちんぷいぷいだよね+0
-0
-
2070. 匿名 2021/09/20(月) 09:56:26
>>11
選択の余地がないだけ
民主党に政権交代したけど、内部の統制も取れてなかったし失敗だった・・・
+7
-0
-
2071. 匿名 2021/09/20(月) 09:56:53
>>50
こういうのって各々が欲しがるからそういった状況に陥るだけで、個人が「それほどでも」っていうのはおかしくない?+0
-0
-
2072. 匿名 2021/09/20(月) 09:57:26
>>2049
いきなりではないよ+1
-0
-
2073. 匿名 2021/09/20(月) 09:57:49
>>602
もっと酷い写真あるのに良心的だね、この子は凄く可愛いときとそうじゃないときの差が激しい+5
-0
-
2074. 匿名 2021/09/20(月) 09:58:37
>>716
親がずっと元気で一緒に生きてくならいいけどね。どんどん年老いて、一緒に出かけるのも難しくなって、、とかなると寂しいし辛いよね。自分もその分歳取ってしまったってことだし。+4
-0
-
2075. 匿名 2021/09/20(月) 09:58:54
戸田恵梨香
たくさんのひとと付き合って最後に
松坂桃李を選んだのはすごいって
結婚したとき言われてたけど、
個人的には疑問だった。+6
-3
-
2076. 匿名 2021/09/20(月) 09:58:57
>>344
すべてのパンがとても美味しい近所のパン屋さんのを買って食べたらおいしかった
ブリオッシュにクリームはさんだ美味しいパンだった+9
-0
-
2077. 匿名 2021/09/20(月) 09:59:03
>>637
そうそう、嫌いなら自分だけ食べるな。いちいち悪口言わなくてもいいだろって思う。+1
-0
-
2078. 匿名 2021/09/20(月) 09:59:26
>>1141
書き込まなきゃいいんだよ+9
-4
-
2079. 匿名 2021/09/20(月) 09:59:36
>>366
同感。
この人、有吉との共演が多いからか同じ目線で偉そうにしているのが不快。
特に芸人さんには何を言ってもいいと思っているのか、年齢も芸歴も上の人達に指差して突っ込んだり、見下す感じが失礼。
見たい番組でもこの人が出てくるとチャンネル変えます。+9
-2
-
2080. 匿名 2021/09/20(月) 09:59:53
>>547
漫画はタイミングで高価買取中に売らなきゃ意味がない。品切れしてるとき売らなきゃいけなかった。
漫画に限らずハリーポッターとかもそうだったよ。大流行したものは品切れ中は高いけど皆に行き渡ると今度は皆売るから安くなる。+3
-2
-
2081. 匿名 2021/09/20(月) 10:00:11
>>2014
ほとんど少女漫画ばかりだね。
フルバとか過去にキズある人のオンパレードだし、その点似てるかもね。+4
-0
-
2082. 匿名 2021/09/20(月) 10:00:19
>>1438
だから過大評価の使い方間違ってるよね👋🏽😌+0
-0
-
2083. 匿名 2021/09/20(月) 10:00:56
>>663
ある程度法律で深夜NG、
キツく無い仕事への転換要求が認められてるけど、
肉体労働からできるだけ座り仕事って…。
販売店員さんだって妊娠してても立ち仕事してるよ。
そもそもデスクワークできる人じゃなきゃそこまで
職場も融通きかせられないでしょう。
デスクワークできる人なら肉体労働してないだろうし。
そしてアラフォーで貯金ないとかヤバすぎ。+5
-0
-
2084. 匿名 2021/09/20(月) 10:01:11
>>7
昨日見たけど、拷問級のグロじゃない?
執拗に痛め付ける感じがして苦手
そういう場面がありすぎるから作者が拷問とか人が痛め付けられてるの好きそう。+7
-0
-
2085. 匿名 2021/09/20(月) 10:01:22
>>2051
事務所のおかげも有る。+3
-0
-
2086. 匿名 2021/09/20(月) 10:01:30
>>74
顔は綺麗。
スタイル、足が短いのが残念。
上の世代なら鶴田真由も。
全身ショットはハイヒールをはいて
どうにかこうにか。
+8
-1
-
2087. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:02
>>716
横だけどめちゃくちゃわかる。
会社で社員パート含めみんなで話してた時にパートの人が嫌になったらいつでも辞められるみたいな事ポロッと言っててあぁそうかってなんか羨ましくなった。
私はどんなに嫌な事があっても仕事辞めるなんて選択肢はもう一生できない。40代になって今から転職しても今より高待遇のとこなんて無理だし。
支え合う相手がいるってやっぱりいいなって思うよ。+5
-0
-
2088. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:12
>>394
理路整然??どこが…??+9
-0
-
2089. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:45
>>21
大吾が生理的に無理なのでごめんなさい。+5
-1
-
2090. 匿名 2021/09/20(月) 10:02:46
>>416
そんなこと言われたの? 甘えた人生じゃねーし。こっちは北斗の拳とか彼岸島好きで見てたけど あのかわいらしい絵柄だから、余計にグロくきつく感じるわ。。
+6
-0
-
2091. 匿名 2021/09/20(月) 10:03:32
>>70
私も吉沢亮!
なんで大河ドラマの主演に抜擢されたんだろう+15
-6
-
2092. 匿名 2021/09/20(月) 10:03:34
>>10
子供向けだなとは思うけど、戦いは迫力あるよね。漫画はつまらなそう+0
-0
-
2093. 匿名 2021/09/20(月) 10:04:45
>>2063
わたしは矢琶羽!+2
-1
-
2094. 匿名 2021/09/20(月) 10:04:46
>>8
お腹に溜まって良いんだけど続けて飲むと胃が物凄く重苦しくなる。お腹に溜まるってことは消化は良くないのかな。+2
-0
-
2095. 匿名 2021/09/20(月) 10:05:04
キムタクの娘2人+5
-0
-
2096. 匿名 2021/09/20(月) 10:05:14
>>1712
海老さんはヴィトンのアンバサダーだから仕方なくない?
+0
-0
-
2097. 匿名 2021/09/20(月) 10:05:57
目覚めよ日本人👍
目覚めよ日本人 vol.68「デタラメ規制緩和。日本のインフラは整わない!!」 - YouTubeyoutu.be当たり前の日常はなくなり完全におかしな世の中になってきた…。紙やアプリを提示しないとお店に入れない世の中が来ると言われている。でも果たしてそんなにうまくいくだろうか?日本はまだまだデジタルとアナログが共存している国である。それを考えると…YouTubeメン...
+0
-0
-
2098. 匿名 2021/09/20(月) 10:06:35
>>602
とにかく鼻が気になる。+15
-3
-
2099. 匿名 2021/09/20(月) 10:06:55
>>526
ん?Androidはどんなふうに出せるの?+0
-0
-
2100. 匿名 2021/09/20(月) 10:08:04
>>5
話題だから見て中々ハマらず。
やっとアニメが終わる頃のパワハラ会議で面白く感じた。
子供の付き合いで映画見て映画は制作会社すごいなぁって感想だった。アニメと映画に恵まれたんだな…って。
子どもが漫画読みたいと言うがなかなかレンタルできず。結局、購入して黒死牟と縁壱の継国兄弟の話でハマった。そこから面白く感じた。
でも流行ってなかったらそもそもそこまで読まないから私もこんなにヒットした事は不思議。+2
-1
-
2101. 匿名 2021/09/20(月) 10:08:15
食べた事ないけど、台湾カステラ。日本のカステラ超えるのは、無理でしょ。+11
-1
-
2102. 匿名 2021/09/20(月) 10:08:34
>>1
生クリームが多すぎる
ただのパンだよね
私もたれてキャベジン飲んだ+10
-0
-
2103. 匿名 2021/09/20(月) 10:08:34
>>602
昔めっちゃかわいいと思ったけど最近あざとくみえてきた。+6
-2
-
2104. 匿名 2021/09/20(月) 10:08:40
>>1
同意
真っ先にこれが浮かんだ
名前とマーケティングのおかげ+4
-0
-
2105. 匿名 2021/09/20(月) 10:09:19
>>24
この人本当に既婚子持ちなの?
私の周りでは結婚や出産を機に変になった人なんていないし。変な人は元から変な人。24も元々変な人なんじゃない?+3
-6
-
2106. 匿名 2021/09/20(月) 10:09:22
>>177
食べたこと無いんだけど、
ロールパンに生クリーム挟んだだけ?の印象です
パンに見える部分はやっぱりパンですか?
それともスポンジとかのマフィン系ですか?+11
-0
-
2107. 匿名 2021/09/20(月) 10:10:18
マイナス多そうだけどうにといくら
どっちも磯臭くてあんまり美味しいと思わない
とくにいくらは口の中で潰れたときの食感も不快
結構苦手な外国人多いのに納豆ほど言われない謎
+2
-0
-
2108. 匿名 2021/09/20(月) 10:10:35
>>83
こういうのってもはや個人の好みの範疇じゃん。+1
-0
-
2109. 匿名 2021/09/20(月) 10:11:04
ウニ
食感や臭いがウ○コとしか言いようがない。+1
-11
-
2110. 匿名 2021/09/20(月) 10:11:18
>>1213
1993年 河野談話とは、日本が韓国に謝罪と賠償することだよね
日本のバブル崩壊も1993年
この年に賠償金払ったのかな+3
-0
-
2111. 匿名 2021/09/20(月) 10:11:33
>>33
Mac使ってるからiPhoneにしてるってだけかな。
ガラケーだった親もiPhoneなら使えてるみたいで操作性はシンプルなんだと思う。Androidは10年前使ってたけどWindowsに近い感覚。+1
-1
-
2112. 匿名 2021/09/20(月) 10:13:07
>>346
それね!!テレビ放送してたから、見たけど今までのマンガのいいとこ取り感ある。修行のラストで岩を割るなんて ダイの大冒険でもあったし、敵は犬夜叉に出てくるような感じだし
まあ、暇だし 続き気になるし人気だから最後まで見るかな+1
-0
-
2113. 匿名 2021/09/20(月) 10:13:10
>>1570
こういう人が「ゆう」に反応してるのかな+0
-0
-
2114. 匿名 2021/09/20(月) 10:13:17
>>2
これは政権交代だね!でも野党でまともなの居るの?+0
-7
-
2115. 匿名 2021/09/20(月) 10:14:04
>>1988
ゲストが面白いだけなんだよなぁ。+1
-1
-
2116. 匿名 2021/09/20(月) 10:16:26
>>5
面白いけどなぁ+0
-14
-
2117. 匿名 2021/09/20(月) 10:17:00
>>24
全然過大評価されてないじゃん。
寧ろ虐げられてる。
こんなに子を持つ母が働きにくくて、子育てしにくい国もなかなか無いと思うよ。+4
-6
-
2118. 匿名 2021/09/20(月) 10:17:25
>>2049
満を持してってところかな。雨上がり消えた席を取った感じ。千鳥のあとをかまいたち。+3
-0
-
2119. 匿名 2021/09/20(月) 10:17:50
>>1
まがい物がマリトッツォとして売ってるからまずい❗ってなるんだよ
本物はブリオッシュ生地に挟むんでしょ
日本食だって海外でなんちゃってで売られたらまがい物なのにまずい❗ってなりそう+8
-0
-
2120. 匿名 2021/09/20(月) 10:17:51
>>6
ホイップクリーム好きには、たまらなく美味しいよ。+4
-0
-
2121. 匿名 2021/09/20(月) 10:17:59
>>2106
やっぱりパンですw
クリームもオレンジの皮が入って癖があるので
それならホイップクリームにオレンジを入れて挟んだのを食べた方がおいしいと思います
(フルーツサンドになっちゃいますがw)+8
-0
-
2122. 匿名 2021/09/20(月) 10:18:35
飛びっ子+0
-0
-
2123. 匿名 2021/09/20(月) 10:19:03
>>1
美味しいパン屋のマリトッツォは美味しかった。+1
-0
-
2124. 匿名 2021/09/20(月) 10:19:14
>>39
わかります!
初めて第一話を観たとき、なんじゃこらと思いました。+10
-0
-
2125. 匿名 2021/09/20(月) 10:19:24
>>1964
学生時代から知ってるけどスタイルは良くないよ、身長も当時は高かったけどすらっとはしてなかったし、顔も面長で全然人気なかった
サッカーやってたスポーツマンって無条件でモテるはずなんだけどね笑+6
-0
-
2126. 匿名 2021/09/20(月) 10:20:24
>>2105
ガルにいっぱいいるじゃん。
ガルの子持ちが小梨は生きてる価値ないとか生まれてきた意味ないとかよく言ってるよー。+8
-0
-
2127. 匿名 2021/09/20(月) 10:20:31
ぼる塾や3時のヒロイン、ゆりやん
全く面白くない。
叩かれてしまうだろうけど。+12
-0
-
2128. 匿名 2021/09/20(月) 10:20:40
>>1952
まともに文章も読んでくれない人がレスしてきた。+0
-5
-
2129. 匿名 2021/09/20(月) 10:20:47
河野太郎(マスコミ内だけですが)
河野 弟
ツイッターで検索。+5
-0
-
2130. 匿名 2021/09/20(月) 10:20:55
ポッキー+0
-2
-
2131. 匿名 2021/09/20(月) 10:21:18
>>2117
沢山手当てあるよ+7
-1
-
2132. 匿名 2021/09/20(月) 10:21:27
本田翼!+6
-1
-
2133. 匿名 2021/09/20(月) 10:21:45
>>2106
本来はブリオッシュなのにコストや保存の関係でただのパンの所が多いと思う。
200円代で買えるのただのホイップパン。+13
-0
-
2134. 匿名 2021/09/20(月) 10:22:23
>>2037
それは思う
スタイルはさすがだけど、蛇顔…
最初からわりと言われてたはずなんだよね+6
-2
-
2135. 匿名 2021/09/20(月) 10:22:37
渡辺麻友
前からガルでは異常に持ち上げられてたけど、引退して更に神格化されてる
色々と美化されすぎ+9
-1
-
2136. 匿名 2021/09/20(月) 10:22:52
>>59
えー…時代が違うけど
私が低学年の時はジャンプで
『ぬーべー』よんでたよ…。
かなりエログロだしそれに比べたら
鬼滅はまだ健全だよ…。+7
-5
-
2137. 匿名 2021/09/20(月) 10:23:53
>>703
>>1806
別にガルちゃんだけじゃなかったけどな天国と地獄 ~サイコな2人~:綾瀬はるか“ドルガバ”ドレスアップに視聴者「美の暴力」「最強!」 - MANTANWEB(まんたんウェブ)mantan-web.jp女優の綾瀬はるかさん主演の連続ドラマ「天国と地獄 ~サイコな2人~」(TBS系、日曜午後9時)の第5話が2月14日に放送された。同話で、魂は日高(高橋一生さん)の彩子(綾瀬さん)が、高級ブランド「DOLCE&GA...
+5
-4
-
2138. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:03
>>24
これに怒ってる人ってまさに自分がこれなんだろうね。
+1
-0
-
2139. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:04
>>2071
おかしくないですw絡んでこないで🥺
日本のブームの行列は商品に並んでるんではない。+1
-0
-
2140. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:08
ジャニーズ全般
退所したらボロクソなのに
ジャニーズの事務所いるとちやほやって、不思議+17
-2
-
2141. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:19
小日本
いまだに先進国面してるのは何故?
五輪の開会式、閉会式なんか新興国のリオ以下だったよね。+2
-8
-
2142. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:20
>>653
ダウンタウンは松本さんが坊主になったあたりでピーク終わった感があった
若手いじりしだしたころからつまらなくなった+6
-1
-
2143. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:28
>>1
過大評価されてる?メディアが流行らせようよして失敗してる感たっぷりだけど。バナナジュースと同じで。見た目も可愛くないし味も普通(食べたことないけど)これを買う人って本当にセンスないと思う。+0
-0
-
2144. 匿名 2021/09/20(月) 10:24:43
グロあってもなくても鬼滅はつまらん!+5
-1
-
2145. 匿名 2021/09/20(月) 10:25:32
>>465
特典がないスナックは買わないからねぇ。
グッズの
イラストも使いまわしだし…。
+3
-0
-
2146. 匿名 2021/09/20(月) 10:25:37
>>2135
引退してんだからもう忘れろ
神格化って本人にはどうもならん+2
-2
-
2147. 匿名 2021/09/20(月) 10:25:45
>>2121
ありがとうございます
やっぱりパンですか笑
仰るとおりフルーツサンドの方が美味しそうですね
この先やっぱり食べないと思います+6
-0
-
2148. 匿名 2021/09/20(月) 10:26:39
>>427
そうだよ。
戦いばかりじゃ疲れちゃうし飽きるから
観る側も息抜きが必要なんだよ。
+2
-5
-
2149. 匿名 2021/09/20(月) 10:26:46
夫のちんこ
そんなに気持ちよく無い+1
-5
-
2150. 匿名 2021/09/20(月) 10:27:10
鬼滅の刃
映画の興行収入が歴代1位?なんだから、絶対に私が少数派なんだろうけど、いまいちハマれない
世間の盛り上がりについていきたい気持ちはあるけど、一応昨日も見てみたけど、グロい場面ばかりでなんでここまで爆発的な人気なのかわからなかった
映画は、感動するのかな
+6
-1
-
2151. 匿名 2021/09/20(月) 10:28:10
>>166
すごいわかります!Amazonプライムで1話見たときに炭治郎の声聞いてるのに疲れて途中で見るのやめた。+13
-1
-
2152. 匿名 2021/09/20(月) 10:28:12
>>2148
その息抜きがパートがつまんなすぎてことでしょ。
寒いギャグとか+6
-1
-
2153. 匿名 2021/09/20(月) 10:29:16
>>497
じゃあ有吉が売れてるのもバカに見つけてもらったからなんだろうね。+5
-3
-
2154. 匿名 2021/09/20(月) 10:29:20
>>1629
冨樫。とくにレベルEが好き。
今、本棚見たら荒川弘・萩尾望都・椎名高志・名香智子・高橋留美子・吉田秋生・西森博之・森薫・冨樫義博・波津彬子・清水玲子・今市子・山岸凉子・よしながふみの漫画がある。
八木教広のクレイモアは売ったけどエンジェル伝説は全部とってる。
+2
-8
-
2155. 匿名 2021/09/20(月) 10:29:20
>>2030
蛙亭のゴリ押しは異常だしぺこぱ差し置いて代表面しようとしてるし+2
-1
-
2156. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:08
>>504
子どもから影響された側だけど
私がはまった理由は、親目線でみてるから。
親子でそれぞれ目線を変えて観れるアニメは
そうそうないんじゃないかな?😶
+3
-8
-
2157. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:10
>>2091
顔。+2
-5
-
2158. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:26
>>2135
渡辺麻友のオタって、いつもAKBのトピで張り切って渡辺アゲしてるのに、(まゆゆの潔さ見習え!とか)
少し渡辺麻友が否定されたら「もう引退してるんだからやめてあげて!!」ってキレるのがウザい。
じゃあ最初から名前出さなければ良いのに+5
-0
-
2159. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:35
>>58
こっちから見たら、なんも知らない、表面だけ見てる人がアンチ化してると思う。
全曲聞いて、MVも見てから判断してくれと思う。
+5
-6
-
2160. 匿名 2021/09/20(月) 10:30:55
>>1384
できねーやつが言うな
+0
-0
-
2161. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:24
>>2146
引退してるのに、信者がしつこく持ち上げて他のメンバー叩いたりしてるから反感買ってるんじゃない?+4
-0
-
2162. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:31
和牛
漫才は面白かったけど、テレビではかなり面白くない。
かまいたちに差をつけられるのもわかる。+6
-0
-
2163. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:32
>>324
おばちゃん顔のロリおじさん+9
-7
-
2164. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:46
>>106
松嶋菜々子と同年代だけど絶世の美女扱いが理解できない
美人…じゃないよね
+20
-5
-
2165. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:50
>>10
私も子供向けかなと思った。戦い方がイライラして私に刀貸せと思いながら見た。+7
-0
-
2166. 匿名 2021/09/20(月) 10:31:53
>>747
きょうがい、好きだわ…。+2
-3
-
2167. 匿名 2021/09/20(月) 10:32:02
>>2152
それは完全に同意だけど他の漫画の息抜きパートもそんなもんだよ、呪術とかも+1
-7
-
2168. 匿名 2021/09/20(月) 10:32:46
>>2141
未来の人は、日本は先進国だったけど宗教の違う外国人移民をいれたせいで少子化になり滅亡した国といわれるでしょうね
+5
-0
-
2169. 匿名 2021/09/20(月) 10:33:01
>>134
フェスで見たことあるけど歌下手かなあ?高いキーは出ないけど音程外れてるイメージはないかなあ+6
-0
-
2170. 匿名 2021/09/20(月) 10:33:31
鬼滅ファンのトピはめちゃくちゃあるんだから、わざわざ来て過大評価だと思ってる人にわざわざ絡んでくんな〜+9
-0
-
2171. 匿名 2021/09/20(月) 10:33:51
>>268
親戚のつてで毎月歌舞伎観に行ってたけど、彼がそんなに芸達者だと思ったことない。藤娘に関してはひどかった。。+6
-0
-
2172. 匿名 2021/09/20(月) 10:33:52
>>1800
なんなんだ、、、+1
-0
-
2173. 匿名 2021/09/20(月) 10:34:06
>>2167
呪術もつまらんし+5
-2
-
2174. 匿名 2021/09/20(月) 10:34:37
>>207
海老蔵の歌舞伎観に行ったことがあります。素人でもわかるくらい下手な演技だし、歌舞伎って厚塗りするから海老蔵本人なのかわからないし、歌舞伎好きならその歌舞伎メイク(隈取?)が好きでそれを見たいのかもしれないけど、私特に歌舞伎に興味なくて、親が用事で行けなくなった歌舞伎に「海老蔵有名だし、見てみたいし、行ってみよっかなー」くらいのノリで行ったから、海老蔵を見たいのに歌舞伎メイクでもはや海老蔵なのかどうかもわからない海老蔵を見て、おまけに演技は…だし、他の演者さんが上手だったなぁって印象だけが残り、これは自分でお金払ってまで見に行くことはないなとおもいました。+14
-3
-
2175. 匿名 2021/09/20(月) 10:35:00
>>11
さんざん言われてるけど、野党も酷すぎて選択肢が無いんだよ。+18
-1
-
2176. 匿名 2021/09/20(月) 10:35:25
>>455
伊之助は原作で「野太い声」とあるから+2
-1
-
2177. 匿名 2021/09/20(月) 10:35:46
>>1493
いいよね。+4
-2
-
2178. 匿名 2021/09/20(月) 10:36:29
>>1571
私もCDTVのライブ見て、下手すぎてビックリした。
声に厚みがないなーとは思ってたんだけど、結構好きで何度も聴いてたのにな・・・見なけりゃよかった。
+5
-1
-
2179. 匿名 2021/09/20(月) 10:37:01
>>1
過大評価されてるもの
それはコロナワクチン!+10
-2
-
2180. 匿名 2021/09/20(月) 10:37:30
>>30
お鮨屋さんで鰻の白焼き絶対頼む。白焼きでビール飲んで握り行きたいから完全お任せのお店は予約の時に一応聞く。大体用意してくれてる。+0
-0
-
2181. 匿名 2021/09/20(月) 10:37:47
>>2127
分かる。
正直面白くない。
いわゆる「第七世代」って呼ばれてるお笑いが苦手。+9
-0
-
2182. 匿名 2021/09/20(月) 10:39:20
>>2150
前回の鬼滅映画はコロナでやるものないから
ロングランだったし、週によってグッズ限定グッズ配ってたりしていたので、一位とは言い難い。
兎に角リピーターのお陰だよね。
AKB商法だっただけに…+10
-2
-
2183. 匿名 2021/09/20(月) 10:39:22
>>30
天然鰻美味しいよ。+3
-0
-
2184. 匿名 2021/09/20(月) 10:39:25
>>663
若い時から生保で、ずっと働かないで、出産体験したいからと40位で男から種付けしてもらって、産んですぐ子供を施設に入れた人いるから、何とかなるよ。働く意志を持っているだけ偉い!+1
-0
-
2185. 匿名 2021/09/20(月) 10:39:29
>>1800
売電と同じじゃん。
不正投票。+22
-0
-
2186. 匿名 2021/09/20(月) 10:40:00
>>2159
え?無理!断る!+3
-3
-
2187. 匿名 2021/09/20(月) 10:40:56
>>2114
いない。
よって高市早苗議員一択。+11
-5
-
2188. 匿名 2021/09/20(月) 10:41:05
>>2101
2~3回台湾料理店で食べたけど、蒸しパンみたいなものやキメが細かすぎて切るときサクサクするのがあって、どれが本物に近いのかわからない。で、そんなに大きくないのに高い!美味しいけど…
何かのコラムで、本国では日本でいう大判焼みたいな庶民的なもので、店によって味も違うけど、写真はメチャ大きくて納得のお値段だった。+3
-0
-
2189. 匿名 2021/09/20(月) 10:41:43
>>2091
↑この人大河見たことないでしょう?
今年の大河は去年の「麒麟がくる」より面白いよ。
主演の吉沢亮ありきだと思う。+4
-11
-
2190. 匿名 2021/09/20(月) 10:41:54
>>1261
家柄のいい高学歴上級国民は一般庶民を雑魚と思ってる人多そう
よほどの人格者でもない限り+0
-0
-
2191. 匿名 2021/09/20(月) 10:42:09
>>977
同意
だって主人公の顔同じだし、なーんか全て同じ話に思える+1
-2
-
2192. ドズル中将 2021/09/20(月) 10:42:27
自由民主党
能力不足の議員ばかり
+2
-0
-
2193. 匿名 2021/09/20(月) 10:42:56
>>2156
マイナスつけてる鬼滅アンチウザすぎ。+2
-5
-
2194. 匿名 2021/09/20(月) 10:43:47
モデルの滝沢真紀子さん
読者モデルの時に見ててあっという間に専属モデルになってカバーになったけどご本人はそれほど?
井川遥のあとによく頑張ったなーとは思うけど
有名人の夫と3人の子供、豪華な私物に撮影OKの豪邸ありきの人って思う
熱狂的な信者が多いからあんまり言えないけど+7
-0
-
2195. 匿名 2021/09/20(月) 10:44:25
>>2117
無料でいろんなサービスもあるね+3
-1
-
2196. 匿名 2021/09/20(月) 10:44:30
少年漫画をつまんないってよく聞くけどそもそも読んで字の如く少年(子供)が読むこと、少年受けを狙って作られてるわけで、はなから老若男女狙なら全く違う内容にしてるよ。だから大人が読んで「つまんない」じゃなくて「これは子供向け漫画ないんだから大人の自分はつまらなくて当たり前」って思わないの?+6
-5
-
2197. 匿名 2021/09/20(月) 10:44:35
>>2155
ぺこぱも過大評価されてる気がするね確かに好感度は高いけど+3
-0
-
2198. 匿名 2021/09/20(月) 10:46:23
>>158
中年元ヤンのファンが多いから攻撃的+0
-0
-
2199. 匿名 2021/09/20(月) 10:46:49
>>134
顔もキモい。+0
-4
-
2200. 匿名 2021/09/20(月) 10:47:05
>>102
私もどさくさに紛れて私怨あるやんと思ったw+4
-1
-
2201. 匿名 2021/09/20(月) 10:47:46
乙女ゲーのイケメンの声
リアルのイケメンの声とは乖離しすぎ+7
-0
-
2202. 匿名 2021/09/20(月) 10:48:28
マヂカルラブリー
先月の向上委員会で蛙亭出てた時に何の機能もせず、彼らの無能さが
完全露呈されてしまったよね 爪痕どころか何で居てるかも分からなかった位だし
+3
-0
-
2203. 匿名 2021/09/20(月) 10:49:26
安室奈美恵
そりゃクウォーターなんだから日本人と違ってバランス良いでしょ
あと1センチ顔が大きかったらこんなに神格化されてなかった
肝心の歌声もそんなに好きじゃない+18
-3
-
2204. 匿名 2021/09/20(月) 10:49:27
>>2196
ほんとこれ。子供用の漫画に文句言ってる成人とか恥ずかしいわ。+6
-7
-
2205. 匿名 2021/09/20(月) 10:49:39
>>319
とくに話やキャラが練られてるわけでもなく、単純で行動や言動すべてモノローグで説明するから、考察必要としなくて大人向けってより子供向けって感じ+2
-0
-
2206. 匿名 2021/09/20(月) 10:49:44
>>2140
ジャニーさん、ありがとうってコメントよくみるけど、そうなんか?デビューしたら放ったらかしでしょ?事務所もゴリ押しだし+6
-5
-
2207. 匿名 2021/09/20(月) 10:50:11
>>1493
同意!!!
「優しい彗星」も好き。+4
-3
-
2208. 匿名 2021/09/20(月) 10:50:14
>>2135
渡辺麻友って、絶賛するファンのコメントも「真面目に頑張ってる!」的なのばっかりだよね。
ノースキャンダルで凄いとか言われてるけど、そもそも問題起こさないのが当たり前だと思う。+9
-4
-
2209. 匿名 2021/09/20(月) 10:50:19
>>2196
今大人になっても面白い漫画は沢山あるからそんなの理由なんないよ。+4
-1
-
2210. 匿名 2021/09/20(月) 10:50:59
>>33
結局慣れが大きいのにiphone信者はAndroidは難しい、分かりにくいって言うよね。
私はAndroidで夫がiphoneだけどiphoneどう操作したらいいか分かりにくいよ。+5
-1
-
2211. 匿名 2021/09/20(月) 10:51:29
>>2196
昔の少年漫画は今読んでも面白いから。
鬼滅がガキ向けすぎるんでしょ。
漫画の戦闘シーンもお遊戯会みたいだし。+8
-1
-
2212. 匿名 2021/09/20(月) 10:51:33
北欧。世界一幸福らしいけど国民はアメリカやヨーロッパの大国に移住多数。単に井の中の蛙なんじゃないかと思う。+8
-0
-
2213. 匿名 2021/09/20(月) 10:51:35
東京卍リベンジャーズ
価値観だけど、私は面白くない+6
-0
-
2214. 匿名 2021/09/20(月) 10:51:49
最近の有村架純
出たての頃は本当に可愛かった+13
-1
-
2215. 匿名 2021/09/20(月) 10:52:16
ふぐ刺し
美味しいと思わない+2
-5
-
2216. 匿名 2021/09/20(月) 10:52:48
>>1992
体調優れなくてもやらなきゃいけなかったり仕事だからね。
良いことも仕事にすると、ジムの環境次第とかで悪くなるよね。
いちがいに悪くはないよ。と思う。+0
-0
-
2217. 匿名 2021/09/20(月) 10:53:03
>>2026
全く同じ事を昨日思ってました!
私はこれまでにも色々な映画やマンガや小説で
辻褄が合わないよなぁ、とか、そこでなぜ敢えてその行動をする、とか、色々考えてしまい本気で娯楽を楽しめないです。素直に感動できて楽しめる人が羨ましい笑+3
-0
-
2218. 匿名 2021/09/20(月) 10:53:17
ワンピース
5巻で脱落
100巻も読めない+9
-0
-
2219. 匿名 2021/09/20(月) 10:53:22
>>2196
あんた大人なのに面白いんだから別に子供向けでもないじゃん。
それともあんたが子供向けのものが好きなのかな+2
-2
-
2220. 匿名 2021/09/20(月) 10:53:28
>>24
既婚子持ちだから立派なんて思ったことないや。
あいつ独身だから、あいつ子供いないから
めちゃくちゃ性格悪いし口臭がキツイんだ!
なんて思ったことないよ笑笑笑
嫌味ではなく
あなたが既婚者子持ちだから
「立派だねー」ってお世辞言われてるとかじゃなくて?+2
-0
-
2221. 匿名 2021/09/20(月) 10:54:21
>>256
なにこれ!全員キモいんですけど+5
-5
-
2222. 匿名 2021/09/20(月) 10:54:34
>>99
コロナ禍じゃ衛生的じゃないしね、、、
+5
-0
-
2223. 匿名 2021/09/20(月) 10:54:51
>>2211
今の子供も大人になって鬼滅は面白かった今の漫画はって言ってるよ。+1
-6
-
2224. 匿名 2021/09/20(月) 10:55:30
>>2060
なんなら今もよくわからない+12
-0
-
2225. 匿名 2021/09/20(月) 10:55:32
>>54
周りにそんな人しかいないのかね
まぁがるちゃん見てたらその感想出る気持ちもわかるけど口臭はリアルの人付き合いだよね…+2
-0
-
2226. 匿名 2021/09/20(月) 10:55:35
>>553
そう、嫌いなものは嫌いでいいんだよw
大っ嫌い+3
-5
-
2227. 匿名 2021/09/20(月) 10:55:50
>>2223
は?
2年やそこらの話してないんだけど。
30過ぎても面白いかの話してんだよ。+4
-2
-
2228. 匿名 2021/09/20(月) 10:55:54
>>1302
台湾だとタピオカって流行りではなく日常に溶け込んでいるイメージあります。
+4
-0
-
2229. 匿名 2021/09/20(月) 10:56:04
>>2223
頭悪すぎw+3
-4
-
2230. 匿名 2021/09/20(月) 10:56:16
>>279
気持ち悪い人は気持ち悪い者同士でくっついてない?子供が本当に可哀想だと思うよ。+1
-1
-
2231. 匿名 2021/09/20(月) 10:57:50
>>1258
亡くなると露骨に
神格化されるよね
それが怖い+8
-1
-
2232. 匿名 2021/09/20(月) 10:58:24
桑田佳祐さん+14
-2
-
2233. 匿名 2021/09/20(月) 10:58:28
>>2196
ファントピいけよ。
ファントピじゃないんだから嫌いな人もいるでしょ。
めんどいな。+6
-0
-
2234. 匿名 2021/09/20(月) 10:58:35
>>1372
そう思う。子育ても医療もどっちもすごいけどなぁ。そう言うと、独身に勝手にコンプレックス感じてる人が、子育てしててダメな人とかの例外を持ち出してくる。+3
-3
-
2235. 匿名 2021/09/20(月) 10:59:06
>>73
マウントとるねww
私もっと前から好きよ。
最近、ブーム落ち着いてきて店舗少なくなってさみしくない?
ブームで家の近くにお茶部分が本格的なお店できて好きで通ってる。
今はガッラガラで平日学生半額とかセール多くなってきて、潰れて欲しくないって思う。
+1
-2
-
2236. 匿名 2021/09/20(月) 10:59:24
>>1
これ
いまさらながらつい先日初めて食べた
なんであんなに話題なのかわからない
見た目通り生クリームが挟まったパンだった+2
-0
-
2237. 匿名 2021/09/20(月) 10:59:33
小芝風花
ファンの持ち上げ方が異常、演技も容姿もわりと良いと思うけど同世代で1番だと言い張る鼻息荒いファンが苦手
関係ない女優トピにまで現れて布教活動するから本気で勘弁して
最近だとまいんちゃんのトピで四天王に浜辺美波、福原遥、橋本環奈、小芝風花!とかコメントあってもうええわてなってる+7
-3
-
2238. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:03
>>2189
話がどうこうってより抜擢された当時、若手俳優がなんで?と思ったけどなー+9
-0
-
2239. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:04
>>1
JR大阪駅構内にあるエーワンベーカリーの売店のケーキのコーナーがマリトッツォばかりになって悲しい。+1
-0
-
2240. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:25
ハリー・ポッターと進撃の巨人。
+2
-0
-
2241. 匿名 2021/09/20(月) 11:00:54
>>655
わかる!
私もずっと好き。
甘さ選べるのすごく良いよね!+1
-0
-
2242. 匿名 2021/09/20(月) 11:01:12
>>2234
医療も子育ても別にすごくない。それぞれの役割を全うしてるだけ。否定することでも賞賛することでもない。+2
-2
-
2243. 匿名 2021/09/20(月) 11:01:18
>>8
貢茶一度行ったけどそんなに美味しいと思わなかった。
むしろドラッグストアで売ってたインスタントのタピオカミルクティーの方がお得感ある。+0
-0
-
2244. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:17
>>65
すごくわかる。
+連打したい。
わかるわかる。
すごく違和感。
嫌いでも好きでもないんだけど、彼には違和感しか感じない。+8
-2
-
2245. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:20
>>2167
同じ女性作者さんの鋼の錬金術師はギャグパートがもれなく面白かった。力量の差だね。+2
-0
-
2246. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:31
>>2060
私もわからないよ(笑)
どっちでもいい+3
-0
-
2247. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:40
うっせぇわの子+7
-1
-
2248. 匿名 2021/09/20(月) 11:02:49
>>57
キムチ臭する国のは無理!
釣り上がったような目つきも苦手!
+14
-3
-
2249. 匿名 2021/09/20(月) 11:03:29
>>2223
明らかに後世に残るほどの漫画の内容じゃないよね。
レベル低い人の中では残るのかも。+5
-1
-
2250. 匿名 2021/09/20(月) 11:03:40
>>40
郵政民営化
派遣法改正
先祖は朝鮮人+9
-0
-
2251. 匿名 2021/09/20(月) 11:04:07
>>1894
川崎ムネリン的な感じ?+0
-0
-
2252. 匿名 2021/09/20(月) 11:04:47
>>20
ヨアソビの話題の曲って怪物を除いてだいたい同じに聞こえる
全然落ち着いた曲があるのも知ってるけど話題になってる曲はね同じ感じ+6
-0
-
2253. 匿名 2021/09/20(月) 11:04:51
>>2076
私も!コンビニとかスーパーとか食べて、なんでこんなの流行ってるの??と思ってた。
超美味しいパン屋さんのでラストチャレンジしたら、泣けるほど美味しくて3週通ったわ。+5
-0
-
2254. 匿名 2021/09/20(月) 11:05:34
>>9
まさに過大評価の権化アミューズ仕掛けだからね+15
-2
-
2255. 匿名 2021/09/20(月) 11:05:51
>>207
自分でも言ってるぐらいだからねw+3
-0
-
2256. 匿名 2021/09/20(月) 11:06:37
>>2163
高橋一生さんは容姿に関しては雰囲気イケメンとだと思うけどわざわざ写りの悪い画像貼ることもないのでは?
そんな画像を貼らなくてもファンの人以外は正統派のイケメンだなんて思ってないと思うよ
ぶっちゃけ主役顔ではないしね
でも演技は良いと思うしイケメンじゃないからこそドラマや映画だとリアリティさが出てると思う+8
-2
-
2257. 匿名 2021/09/20(月) 11:06:43
木村拓哉さんのお子様方+16
-1
-
2258. 匿名 2021/09/20(月) 11:07:20
>>1752
シンプルに無事に6/11に入籍しましたとかでいいのにね。
+12
-2
-
2259. 匿名 2021/09/20(月) 11:07:52
永年嘘の情報で洗脳させてたTV業界、メディア、タレントは日本人ではなかった❗9月末でTVは終了します。+1
-0
-
2260. 匿名 2021/09/20(月) 11:08:04
>>2238
大河主演自体が過大評価かも。独眼竜正宗の渡辺謙だって当時な人気ある若手俳優程度でしかなかった。+9
-1
-
2261. 匿名 2021/09/20(月) 11:09:08
iPhone
昨日電気屋行ったらiPhoneばかりで他のは隅っこにやられてた
高校生のときから生粋のiPhone信者だったけど2年前にGALAXYに変えたら二度とiPhoneに戻りたいとは思わなくなった
2画面操作出来たりポップアップ表示とかあと電卓に履歴があってめちゃくちゃ使いやすい+3
-6
-
2262. 匿名 2021/09/20(月) 11:09:13
>>1
勝手にサバランみたいな食感を想像してたから普通にコッペパンみたいな美味しくないパンでガッカリした
クリームも普通だし+4
-0
-
2263. 匿名 2021/09/20(月) 11:09:43
>>1975
SNSでやたら大絶賛されてたアニメ映画の招待券もらったから行ったけど、つまらなかった。
やたらごり押しされて、メディアでも絶賛たけど結果全然ヒットしなかったよ。それだけ?みたいな。他のママ友も同じ事言ってたから、キメツあれだけヒットしたのは面白いと感じる人が相当数いたのは事実だと思うよ。
+4
-1
-
2264. 匿名 2021/09/20(月) 11:10:02
>>2158
都合が悪くなると引退した一般人だから話題に出すなって言うのに衣装のトピなんかでは張り切って画像貼るのが嫌
一般人なら画像も貼っちゃダメだろ+6
-0
-
2265. 匿名 2021/09/20(月) 11:10:32
>>1210
マイナス付いてるけど気にしなくていいですよ
私は十分意味は通じると思いました
ただちょっと書き方を間違えただけなのに、そのちょっとした間違いを見つけて突っかかって来る人って面倒くさいですよね。
ドンマイ!
+5
-4
-
2266. 匿名 2021/09/20(月) 11:10:43
>>170
まあ事務所のバイトだろうね+8
-2
-
2267. 匿名 2021/09/20(月) 11:11:00
>>22
トゥンカロンもね♪+1
-0
-
2268. 匿名 2021/09/20(月) 11:11:07
>>2221
韓流?+4
-0
-
2269. 匿名 2021/09/20(月) 11:11:35
>>228
この人、人見知りなんだか知らんけど
話し方が苦手なんだよな〜
あと法令線くっきりも苦手!+2
-2
-
2270. 匿名 2021/09/20(月) 11:11:55
>>57
曲はいいし好きなんだけど、顔がムリ+1
-3
-
2271. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:02
血液型検査
+2
-0
-
2272. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:13
MIYABI
雅でもないし侍でもない
お前朝鮮人じゃん+17
-0
-
2273. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:21
川口春奈+5
-2
-
2274. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:45
>>1444
ママ?+0
-0
-
2275. 匿名 2021/09/20(月) 11:12:47
>>2135
神格化されてるの〜?
知らなかった
詳しいのねw+0
-3
-
2276. 匿名 2021/09/20(月) 11:13:00
>>2208
真面目に当たり前のことを出来ない人ばっかりだから+1
-2
-
2277. 匿名 2021/09/20(月) 11:13:27
>>1970
過大評価と言うよりは堂本剛の場合は過保護なファンが多いイメージかなあ。
ちょっと何か言われたら倍以上の攻撃してるのをよく見かける。
後、不思議なのがそんなにかっこよく映ってない画像にも大量のプラス付いてて、なんでこの画像にこんなにプラスが付いてるのかと思う時がある。
良い画像なら分かるんだけど、えっ?これはおばちゃんに見えるよって画像にもかっこいい!って言いながらプラスいっぱい。
大量にプラス付けれるファンでもいるのかと思う時があるぐらい。+7
-1
-
2278. 匿名 2021/09/20(月) 11:13:52
木村文乃
演技下手なのに
+7
-1
-
2279. 匿名 2021/09/20(月) 11:15:17
>>2196
ジブリ超えたんだから普段漫画やアニメ見ないような層の全世代に一応受けたんだから子供向けとか言い訳にならんよw
日本人は流行に乗りやすいからまあ流行に乗った人が大半だろうけど。+5
-0
-
2280. 匿名 2021/09/20(月) 11:16:20
>>788
わかる!もともと一重の人が二重になったり目がぱっちりすると整形と決めつける人も多すぎる
自分も学生時代は腫れぼったい二重だったけど、よくアイプチしてたからか、25歳過ぎた頃にはぱっちり二重になったよ
姉ももともと一重みたいな奥二重で、20代半ばに出産したあと痩せて顔の肉も取れたから、今はぱっちり二重になってる
成長なんて人それぞれだし、子供の時と目の大きさが変わってる人なんてたくさんいるはずなのに、叩いてるのって学生の時の写真がたくさん残ってないくらい年配の人なのかなとも思ったり……+1
-0
-
2281. 匿名 2021/09/20(月) 11:16:51
>>20
機械で加工したみたいに聞こえる
前流行ったボーカロイドみたいな+3
-0
-
2282. 匿名 2021/09/20(月) 11:17:35
>>256
中顔面が長いのはスノーマンズかストーンズかJO1かkpopの認識だけど
メイクしてたりつり目の人がいないからスノーマンズかストーンズかな+4
-1
-
2283. 匿名 2021/09/20(月) 11:18:44
>>2095
そういうネットの声がほとんどだったから、
そーなんだ。とおもってたけど2人の動いて喋ってるのみたらぶっ飛ぶくらい可愛かった。+3
-0
-
2284. 匿名 2021/09/20(月) 11:19:25
>>1797
ウッチャンまで言い出してがっかり+3
-0
-
2285. 匿名 2021/09/20(月) 11:19:29
>>50
タピオカは好きな人は流行り廃り関係なく好きだと思うけど
数年前みたいなあっちにもこっちにもお店があるような流行り方はインスタ映えなんかの要素が大きかったせいだと思う+2
-0
-
2286. 匿名 2021/09/20(月) 11:19:30
>>1816
>>1725
「恋のから騒ぎ」はひな壇は全員一般の女性でその人達の恋愛体験談を面白おかしく話す番組だったからなぁw放送も土曜の23時~か23時30分~だったよ!+7
-0
-
2287. 匿名 2021/09/20(月) 11:19:42
>>512
誰の事だろう?富岡さん?無惨?+3
-0
-
2288. 匿名 2021/09/20(月) 11:20:39
>>12
歌舞伎はやっぱりすごい
もっと身近になればいいのに+1
-2
-
2289. 匿名 2021/09/20(月) 11:20:41
桐谷美玲
TikTokのリッツの広告TikToker以下の顔でビビったのにコメ欄開いたらすごく褒められてて不思議だった+0
-0
-
2290. 匿名 2021/09/20(月) 11:22:18
>>2187
総理大臣を消去法で決めたくないよね
国民投票制がいいわ+4
-1
-
2291. 匿名 2021/09/20(月) 11:22:33
>>2137
黒のドレスに赤リップは大抵の人が美人度アップするんだよなぁ
美の暴力って、これは上げすぎ+7
-4
-
2292. 匿名 2021/09/20(月) 11:23:06
>>2232
デビューの頃 色物?げてもの?扱いだったのよ
イメージ悪くなりようがなくて、逆に生き延びたんだと思う
使い勝手よくて電通とか国家プロジェクトにまで上りつめちゃったけど、本人は自分を持ち上げてとは特に思ってなさそう
+5
-2
-
2293. 匿名 2021/09/20(月) 11:23:34
スノーマンとSixTONES
TVに出過ぎ
推しすぎ+5
-1
-
2294. 匿名 2021/09/20(月) 11:24:09
>>155
替玉!+0
-0
-
2295. 匿名 2021/09/20(月) 11:24:09
>>2212
共働きが当たり前で子供が荒れてるよ。北欧のどの国も国家的な問題になってる
外見の良さとおしゃれな生活に騙されてる人多いけど日本以上にヤバいと思う
だいたい日本から取材に行ってるのって父親がニート的な感じで家事育児やってますって所が多い
いわゆる生活保護みたいなの
富裕層やエリートは取られるだけだから海外に移る人も多いよね
税率50%超えって働かない人には天国で働く人には地獄
+1
-0
-
2296. 匿名 2021/09/20(月) 11:25:29
>>2257
若い子にタメ口がどうとか、偉そうに言ってた人
ってイメージしかない
今や、フワとかには何か言っているの?
さんまにおじきだの、タメ口聞いてて
みててうんざり
世直し大臣乙+5
-2
-
2297. 匿名 2021/09/20(月) 11:25:46
>>2286
本当に一般女性だと思ってんの?
半分は事務所所属なのにw
いや2/3+7
-0
-
2298. 匿名 2021/09/20(月) 11:26:14
>>140
言うほど押されてる?映画では全然見ないし
ゴールデン帯ドラマは最近終わったジャニーズとのが初じゃない?
デビュー頃から映画バンバン主演ゴールデン主演しまくる子も沢山いるから別にこの子はゴリ押し酷いとは思わない+6
-3
-
2299. 匿名 2021/09/20(月) 11:27:00
>>2235
マウントの意味がわからないよ
10年くらい前にもブームあったし+2
-0
-
2300. 匿名 2021/09/20(月) 11:27:14
>>2232
分かるー
民法オリンピックのテーマソング
聞き飽きた
ゆずの栄光の架け橋も
もういい+10
-1
-
2301. 匿名 2021/09/20(月) 11:27:18
>>112
キンコンの漫才は聞いてて疲れたなぁ。+10
-0
-
2302. 匿名 2021/09/20(月) 11:28:06
>>11
野党のどれも怪しさ満載で消去法だよね
少々右寄りな党がいい+18
-1
-
2303. 匿名 2021/09/20(月) 11:28:15
>>1851
文字読めないの!?w+1
-1
-
2304. 匿名 2021/09/20(月) 11:28:40
>>270
小林麻央さんはカラ騒ぎに出演してた際に男性とお付き合いをしたことがないまま卒業
その後はニュースゼロのキャスターになって海老蔵にインタビューする
荒れてる頃の海老蔵が一目惚れしてアタックするも、お付き合い経験がないから期間があく
やっとお付き合いして結婚する
今の落ち着いて子育てを頑張ってる海老蔵がいるのは本当に麻央さんの影響だと思う。
亡くなった方に対してそんな事書いたら駄目だよ。+11
-5
-
2305. 匿名 2021/09/20(月) 11:29:23
抹茶ティラミス
チーズはチーズ、抹茶は抹茶でよかったと思いました
+1
-0
-
2306. 匿名 2021/09/20(月) 11:29:54
>>1793
私擁護してないよ
しかも相手の女性が顔に大怪我したんだよね?
有名人だか有名人の奥さんだったはず+4
-0
-
2307. 匿名 2021/09/20(月) 11:30:23
>>2159
わかる
友達になりたい!+2
-0
-
2308. 匿名 2021/09/20(月) 11:30:59
>>1230
めるるはしてない
13歳の写真+8
-0
-
2309. 匿名 2021/09/20(月) 11:31:10
>>8
国産タピオカってあるの?
外国産と思うと飲む気にならない。+3
-0
-
2310. 匿名 2021/09/20(月) 11:31:51
>>497
辛辣だけどバカなので納得+2
-1
-
2311. 匿名 2021/09/20(月) 11:31:53
>>7
初めてみた、この間。自分の中では犬夜叉カテゴリー。しかし、半妖でもない人間がこんだけ戦えるってすんごいな。呼吸法って何だ⁉︎でも、炭治郎親孝行で家族思いでいい子や。
+0
-0
-
2312. 匿名 2021/09/20(月) 11:32:10
>>774関東連合の指名手配犯の見立派の話でしょ、ドラケンも怒羅権の事。ガル民はDQNが好きなのかな+1
-0
-
2313. 匿名 2021/09/20(月) 11:32:57
芸人内での千原ジュニア上げの雰囲気はなんで?
そもそも千原兄弟って昔からそんな人気あったっけ?
怖いから?
すべらない話でも一本グランプリでもあんまり面白く無いのにやたらと評価高いよね。
+11
-0
-
2314. 匿名 2021/09/20(月) 11:33:00
ピコ太郎
クスっともせんかった+8
-2
-
2315. 匿名 2021/09/20(月) 11:33:31
おでん
冬に食べると温まるけど、味自体そこまでな気がする。+1
-2
-
2316. 匿名 2021/09/20(月) 11:34:08
>>1968
なにそれ懺悔になってないし認めたってこと?
冨永愛がつい最近パリコレのランウェイを歩いたよ!過去の栄光もあるかもだけどそういうイベントって多様性とか好きだからアラフォーの片瀬那奈もいけるんじゃないかな?って思ってる。
芸能人だから素顔もシミ対策とかしてるだろうし!+2
-1
-
2317. 匿名 2021/09/20(月) 11:34:10
>>1781
元カノってaiko?+3
-1
-
2318. 匿名 2021/09/20(月) 11:34:16
ファーストサマーウイカ
裁判沙汰になった当初は
露出も減ってよかったのに
最近また出てきて
オファー出してる番組側の
人間疑う
+5
-0
-
2319. 匿名 2021/09/20(月) 11:35:30
>>1800
これ。高市早苗が当選したら「不正だ!」って騒ぐための布石なんじゃないかと思って不安に思ってる+7
-1
-
2320. 匿名 2021/09/20(月) 11:35:38
>>627
ワンピースのワノ国も和風だから鬼滅のパクリって言ってる人言たわw
尾田先生が2004年に書いた扉絵が最近ファンの中で話題になってて、その時からワノ国のこと考えてたんだなーと思ったよ。
鬼滅は面白いけど、一部の鬼滅オタが他の漫画を貶すのウザい。むしろそいつらは今も鬼滅オタなの?飽きてそうだけど。+5
-1
-
2321. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:03
>>2099
画面のどこでも好きな所に好きなサイズで出せるよ。PCで別ウィンドウ?を開いてサイズ調整して好きな所に配置できるみたいに+4
-0
-
2322. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:23
>>2290
消去法じゃないでしょ+1
-0
-
2323. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:41
>>882
イタリアの大歌手ミルバと共演した事もあるから実力者ではあると思う でもこの時、何よりもアパートの画像に驚いた
+1
-1
-
2324. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:47
>>99
全盛期に乱立してましたね
新宿駅東口のヤバかった
ヨガ専用としての造りではなく、雑居ビルにテナントとして入ったのでしょう
明らかに年季の入った垢とカビの臭いが充満していて気持ち悪くなって逃げた+4
-0
-
2325. 匿名 2021/09/20(月) 11:37:53
>>351
パソナと組んで日本の非正規雇用を拡大させたことと、郵政民営化を忘れてはならない。+18
-0
-
2326. 匿名 2021/09/20(月) 11:38:08
>>1598
それ私も同じの見てたかも。印象悪いし何の話してたんだかよくわかんなくなってきちゃってなんか鬱陶しいと思った。
あと先日のネット番組で、菅総理から一日当たりのワクチン接種回数について厳しい要請を受けた時のことを「殿ご乱心と思った」と表現してたのがひっかかった。
無茶ぶりされたってことが言いたかったんだと思うんだけどさ。
パワハラ疑惑は知らないけど、総理の事を殿とか呼んじゃうあたり、なんだか部下には横柄そうな…
Twitterブロックもよくしてるとか?
喋るのが得意で上の人には従順かも知れないけど、敵とみなした相手や下の人の話はきかなそう。+9
-0
-
2327. 匿名 2021/09/20(月) 11:38:30
>>103
福山は全盛期ビジュアル良くて長い間人気も高かったし、歌唱力は置いといてヒット曲多い。プロデュース曲もヒットしてるしガリレオのテーマもこの人作ったんだよね?ただゴーストライターの噂はあるけど…
今がどうあれ過去に大きな功績のある人が持ち上げられるのは納得できるけどね。キムタクも然り。+14
-1
-
2328. 匿名 2021/09/20(月) 11:38:40
>>199
ほんとそれ
でも整形圧化粧のケーポオタには言われたくない+7
-3
-
2329. 匿名 2021/09/20(月) 11:38:50
>>866
中身がヤバいw+2
-0
-
2330. 匿名 2021/09/20(月) 11:39:00
>>90
ウォン安やばいねwwwww
+3
-0
-
2331. 匿名 2021/09/20(月) 11:40:13
>>40
政治家の息子をどうにかしてほしい。
スーパーコンビニやストローと密接な生活してないからって有料化って、頭使わないボンボンの発想すぎてさすがに引いた……。+12
-1
-
2332. 匿名 2021/09/20(月) 11:40:15
>>779
松嶋菜々子の声が大絶賛だけれど
全然いいと思わない。
ねっとりしたせりふの話し方も気持ち悪い。+8
-1
-
2333. 匿名 2021/09/20(月) 11:40:56
オリ閉会式
大竹しのぶ
もっと凄い人いっぱいいる
+8
-0
-
2334. 匿名 2021/09/20(月) 11:43:01
>>671
昔で言うとユーミンみたいなのかな?と思ってた。どっちにも馴染みが無い世代だけど。+1
-0
-
2335. 匿名 2021/09/20(月) 11:43:44
>>2208
自分からアピールしないだけで、問題起こさず真面目にやってるアイドルなんていくらでもいるよね。+2
-0
-
2336. 匿名 2021/09/20(月) 11:44:02
>>1432
更にヨコです
ヨガ講師してます。まだスクールに通っていた頃、
当時教えてもらっていた講師の方(著書も出されているご年配の方です)に、
色んな◯◯ヨガが流行っているけどあれは殆どがビジネスで、1番古くからあるハタヨガをやっていれば充分それで身体に負荷はかかっている。
特にホットヨガは汗をかくので身体にいいような痩せたような気になるが、適温を超えてサウナの様な環境の中でヨガを行うのは逆に心臓に負荷がかかる。
大きな声では言わないが敢えてそれを選ばなくても良いと個人的には思っていますと教わりました。
ちなみに当時ホットヨガの有名所が出店を始めた頃でした。+15
-0
-
2337. 匿名 2021/09/20(月) 11:44:07
>>10
コスプレ好きな人がはまるのでは+0
-0
-
2338. 匿名 2021/09/20(月) 11:44:12
>>2299
そんなんジョークやんwww+1
-2
-
2339. 匿名 2021/09/20(月) 11:44:22
MISIA+6
-0
-
2340. 匿名 2021/09/20(月) 11:45:19
>>1060
あんな感情的な人が総理になって中国に忖度した政策を繰り出すのを想像したら…民主党政権どころではないと思ってしまう。日本の国防を憂いて対策してくれる政治家は本当にわずか。野党やマスゴミを含めたら非常に味方の少ない事態になってしまった。世論でどうにか覆すことができないだろうか…+7
-0
-
2341. 匿名 2021/09/20(月) 11:45:56
清原果耶+5
-0
-
2342. 匿名 2021/09/20(月) 11:45:57
>>20
私は好きだよ~楽譜まで買った+1
-0
-
2343. 匿名 2021/09/20(月) 11:46:32
>>1797
YOUもBTSの話題ばかり+2
-0
-
2344. 匿名 2021/09/20(月) 11:46:32
>>1806
ホリプロで言うと鈴木亮平もそう
ガルちゃんだけじゃなく上げ記事がすごい+16
-1
-
2345. 匿名 2021/09/20(月) 11:46:48
>>39
本当にそう思う。
テレビをつけてたら、もう1~2分で「しゃべり過ぎだろ」と感じた。
ずーっとなんか言ってて聞いていられない。
行間や心情を感じる余韻が全然ない。
以前に血のリアルさで一話で離脱してて、それでも話は面白いのかな、と見ようとしたけど、やっぱり自分には合わなかった。+9
-0
-
2346. 匿名 2021/09/20(月) 11:47:33
>>27
最初の指を食べるところでヲエエエてなって脱落+2
-0
-
2347. 匿名 2021/09/20(月) 11:48:23
気になってるけど、おにやんまのうどんておいしいの?なんかやたら持ち上げられてるから。安いのもあるのかな。+0
-0
-
2348. 匿名 2021/09/20(月) 11:48:55
過大評価だってことにしておきたいだけの、ただの僻みがたくさんあって草+1
-2
-
2349. 匿名 2021/09/20(月) 11:49:40
>>28
ハリウッドで通用せず出戻ってきたね。+13
-0
-
2350. 匿名 2021/09/20(月) 11:50:16
宮本武蔵+3
-0
-
2351. 匿名 2021/09/20(月) 11:50:32
>>1809
この子はあの動画、一生ついて回るね
自業自得+9
-2
-
2352. 匿名 2021/09/20(月) 11:50:44
横浜流星+9
-0
-
2353. 匿名 2021/09/20(月) 11:50:51
>>2345
漫画だとそう思わないけどアニメだと煩いね。個人的にはアニメ画になると、おどろおどろしさが無くなってフラットに綺麗になるから味が無い。
あと、声優がどなたもおじさんぽくて受け付けない。
だって10代半ばの少年たちだよね?
主人公も善逸、伊之助も皆声がおっさんで合ってない。+8
-0
-
2354. 匿名 2021/09/20(月) 11:52:13
>>129
ちゃんとトピタイ読んでくれ+7
-0
-
2355. 匿名 2021/09/20(月) 11:52:39
>>1579
分かる。独特な匂いするよね。屋外でも気候が暑くて湿度がある所でやるものでしょ。
屋内で同じような環境作るのは違う、、、+4
-0
-
2356. 匿名 2021/09/20(月) 11:52:48
>>2135
褒め称えるだけなら良いけど、まゆゆのオタって他のメンバーを貶してまゆゆを上げるコメントばかりだよね。
指原とかゆきりんとかともちんとか。
本当にファンなら純粋に本人の魅力を語れば良いのに、嫌われてる人と比較しなきゃ褒められないのかな?って思う+3
-0
-
2357. 匿名 2021/09/20(月) 11:53:43
>>97
ガチャガチャ弾くからなんかヤダ+7
-0
-
2358. 匿名 2021/09/20(月) 11:54:03
>>12
いまのところはそう思う
華やかさだけはある
勘九郎、猿之助の方が数段芝居はうまい+6
-0
-
2359. 匿名 2021/09/20(月) 11:55:29
>>2287
富岡さん髪短くね?+4
-1
-
2360. 匿名 2021/09/20(月) 11:55:52
>>270
今の人にはチャラく見えるかも知れんが、この時代だとこの程度の茶髪は当たり前だし、服装とか清楚だったよ
中身は知る由もないが+8
-0
-
2361. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:00
>>1785
海外セレブや有名YouTuberなんかは、軒並みiphoneだよ。+5
-2
-
2362. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:02
>>79
なんか最近がるちゃんにGALAXYのサクラ多くない?日本での宣伝も活発だし、中華にシェア奪われてるみたいだし、そんなヤバいの?+16
-2
-
2363. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:19
中条 あやみ+6
-3
-
2364. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:28
>>1489
中学時代に書いた人生初の小説な感じ。
全員が心境をつらつらと。
主人公の内面は書くけど、仲間や敵キャラの内面って表情や発言のみで表現しないとくどくなるんだよね。視点が次々かわって結局誰にも感情移入できない。鬼滅ってモブキャラまでもが今の心境語ってくるからめちゃくちゃ疲れる+6
-1
-
2365. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:28
>>2232
CMにこの人の曲使いすぎ!
誰が求めてるの?おっさんおばさん?+16
-1
-
2366. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:38
>>497
有吉自身も過大評価されてない?
特に面白いことも言わないのにいつからあんなに大御所になったの+14
-0
-
2367. 匿名 2021/09/20(月) 11:56:56
>>40
そーなんだ!
私は最近の総理大臣では偉業を遂げたと思う
北朝鮮拉致された方を帰国させた
どんだけ金かかったかは知らんが
他の人はできていない
早く皆帰国させろよと思う+0
-10
-
2368. 匿名 2021/09/20(月) 11:57:12
アメリカ、ヨーロッパ+4
-1
-
2369. 匿名 2021/09/20(月) 11:57:50
>>937
これすごい好き!!私はタピオカといえばこっち派だな笑+3
-0
-
2370. 匿名 2021/09/20(月) 11:57:50
>>57
大正解+5
-0
-
2371. 匿名 2021/09/20(月) 11:58:56
>>1850
あ、ごめん。その辺り嫌いだわ。絵が合わん。+0
-2
-
2372. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:06
>>9
全く 不思議とかすごい聞いてる 大好き+4
-2
-
2373. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:10
>>1633
人の好み全否定するタイプやなー+1
-5
-
2374. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:14
>>2098
と私も思ってたけどずっと見てるうちにこの鼻が魅力なんじゃ?と思ってきた
最初はこの子鼻直せばいいのにって思ってたけど
親しみやすいしある日突然尖った鼻になってたら嫌だな
+0
-1
-
2375. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:37
>>2365
製作者に桑田さんのファンが複数いるんじゃない?
アラフィフくらいのおじさんおばさんがテレビ局内での権限もってそう。+8
-0
-
2376. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:45
>>9
そもそも歌手自体微妙+7
-3
-
2377. 匿名 2021/09/20(月) 12:00:52
>>60
私も不思議大好きです 好きな人を思いながら聴いてます+1
-1
-
2378. 匿名 2021/09/20(月) 12:02:15
>>2354
どこかのお姫様からってことじゃないの?www+3
-0
-
2379. 匿名 2021/09/20(月) 12:02:16
>>24
田舎あるあるかな?
親戚のおばちゃんが子ども5人産んで、周りのお嫁さんたちに自慢アンド女は出産の痛みを知ってこそ1人前とか説教してる
何にも料理できないくせに+5
-0
-
2380. 匿名 2021/09/20(月) 12:02:59
>>1809
まーこんな酷い演技の朝ドラヒロイン初めてだわ
下手でも一生懸命ならまだいいけど、それもないし
まさに過大評価からのメッキが剥がれた状態+13
-2
-
2381. 匿名 2021/09/20(月) 12:03:12
>>1633
小学生並み+4
-0
-
2382. 匿名 2021/09/20(月) 12:03:29
>>2367
当時安倍さんが小泉さんに返さないように進言したと言われてるって記事見たよ
安倍さんが言わなかったら帰国させるつもりだったのかな🤔+11
-1
-
2383. 匿名 2021/09/20(月) 12:03:32
>>2080
要は手元に置いておく程ではないと判断されたから売りに出されてるだけ。しかもその数が多いから飽和状態+4
-1
-
2384. 匿名 2021/09/20(月) 12:04:05
>>1620
深キョンやガッキーがノミネートされてた時もあったよね?
この2人には演技力は求めてないよ+10
-0
-
2385. 匿名 2021/09/20(月) 12:04:23
>>3
ポーチドエッグはあのソースが肝だと思う+3
-0
-
2386. 匿名 2021/09/20(月) 12:04:31
>>612
過大評価がピッタリな人だよね+7
-0
-
2387. 匿名 2021/09/20(月) 12:04:50
>>2290
いやいや 国民投票制は危険だよ 既にマスコミは乗っとられてるし+9
-1
-
2388. 匿名 2021/09/20(月) 12:06:27
>>270
チャラチャラしてたとは思わないけどアナウンサーとしての能力がいまいちだったのはわかる
常に裏返りそうな震えた声で聞き苦しい+7
-0
-
2389. 匿名 2021/09/20(月) 12:06:35
有吉と指原
何言っても許される流れになる風潮が本当にダメ+9
-0
-
2390. 匿名 2021/09/20(月) 12:06:53
>>419
アミューズにカラオケアルバム出すために移籍したのかよ、と思ったらとんでもなくダサいと思った。+5
-0
-
2391. 匿名 2021/09/20(月) 12:07:39
>>1493
怪物も好きだけど、群青も好き。+6
-0
-
2392. 匿名 2021/09/20(月) 12:08:02
>>2187
何でこんなところで高市言ってるの?
そーゆーところが日本会議信者の嫌いなところ
あの目はかなりの悪役だよ!+5
-4
-
2393. 匿名 2021/09/20(月) 12:08:54
>>547
進撃とかワンピースもそうだろうけど、それだけ世の中に出回っていて古本としては価値が下がっただけだと思う。ドクターストーン面白いけどね。+3
-1
-
2394. 匿名 2021/09/20(月) 12:08:55
>>284
本家のアカデミーも今は…+7
-0
-
2395. 匿名 2021/09/20(月) 12:09:20
>>2344
鈴木亮平はスペックが高いからな〜
顔はそれほどでもないって思ってる人多いと思うけどスタイル抜群で知性派で奥さんが結構年上なんだっけ?
役作りもしっかりするし
受け答えもそつなくこなすし英語も話せるしトータルで使いやすい人なんだと思う
+12
-10
-
2396. 匿名 2021/09/20(月) 12:10:49
>>2366
猿岩石の片割れはどうなったん?
当時はそっちの方が人気あったと思うけど
+4
-0
-
2397. 匿名 2021/09/20(月) 12:13:25
>>2362
中国でのシェアは日本のメーカーより下らしいよ+1
-1
-
2398. 匿名 2021/09/20(月) 12:13:59
>>44
吉沢さんはアンチ多いですけど。大河の演技見てください。評価されてる理由がわかります。+3
-10
-
2399. 匿名 2021/09/20(月) 12:14:15
>>2339
歌がうますぎる
わからない人の耳がかわいそう+1
-3
-
2400. 匿名 2021/09/20(月) 12:16:19
>>2333
大竹しのぶは女優として好きなんだけど
あの五輪の開会式に出たことは残念だった+3
-0
-
2401. 匿名 2021/09/20(月) 12:17:59
>>2367
小泉が総理大臣の時に帰ってきただけで
貢献したのは安部さんだよ。+18
-0
-
2402. 匿名 2021/09/20(月) 12:21:01
>>2365
YouTubeを見てると必ずこのCMが流れて来る
観たくないし、聴きたくもない!不愉快極まりないフォレスターTVCM「頼れる相棒。」篇 - YouTubewww.youtube.comフォレスターのTVCMです。このAWDの走りで安心してどこへでも自然と遊ぶ人生のそばに。NEW FORESTER。▼フォレスターサイトはこちらhttps://www.subaru.jp/forester/forester/▼SUBARUオフィシャルサイト SUBARUをもっと詳しく知ろう!https://www....">
+4
-0
-
2403. 匿名 2021/09/20(月) 12:22:08
>>2362
というかGALAXYは高額スマホに入るし、値段の割に使いやすさや性能は微妙でコスパ悪いのでは、、むしろ私はGALAXYは過大評価されてる機種の筆頭だと考えてたわ。
GALAXY買うなら安価スマホや中間価格帯スマホでいいんじゃないかなと思う。
>>79がサクラなのか、ガチのGALAXY推しさんなのかは不明だが、
(スマホトピじゃなくても)iponeなど他メーカー機種を落としてGALAXY上げして絶賛する人は悪目立ちはしてるとは思う。
トピによっては落とす機種はXperiaだったり違うけど。
GALAXYイマイチ人気ない理由は↑もありそう。単体で勝負出来ない感が凄いある。
サクラさんにしろ、推しさんにしろ、推してる人自身が一番自信なさげなんだよね。+1
-3
-
2404. 匿名 2021/09/20(月) 12:24:10
>>2232
私アラフィフで小学生の時にサザンやユーミン、オフコースが出始めたんだけどやっぱりすごいと思う
それまでなかったようなジャンルを作り上げた人たちだし
ただ、時代の流れに乗れたっていうのは大きいと思うし今なら売れてたかな?とも思う
桑田さんに関しては奥さんの力がめちゃくちゃ大きいと思う
まぁ、ああいうバブル全盛期の人が大きい顔をするのはよくないよね
+3
-0
-
2405. 匿名 2021/09/20(月) 12:25:21
>>1618
横
土俵が違うのにスーパーモデル並みかのように持ち上げるからじゃない?+2
-0
-
2406. 匿名 2021/09/20(月) 12:25:56
>>5
普通に面白いよ。只、マスコミ等の周囲が持ち上げ過ぎたから観る人はより期待してみたらそこまでパターンだったのかもしれないけどバトル演出での作画の滑らかな動き方や絵の奥行きはufotableのメリットだし引き込まれる音楽は有名な梶浦由紀さんだし、絵の背景と特殊エフェクトや鬼、鬼殺隊(多分新撰組)と日本文化を表現するのに成功してるから総合的には良作+0
-11
-
2407. 匿名 2021/09/20(月) 12:27:04
>>189+0
-0
-
2408. 匿名 2021/09/20(月) 12:27:20
>>1605
たぶん、私ちゃんとトレンドにキャッチアップできてますアピール?+0
-0
-
2409. 匿名 2021/09/20(月) 12:28:16
>>416
紛争地帯で育った方だったのかしら…+4
-0
-
2410. 匿名 2021/09/20(月) 12:29:32
>>1646
堂本剛や手越も歌上手いって言われてたけど、あくまでもジャニーズの中ではってレベルなんだよね
+17
-0
-
2411. 匿名 2021/09/20(月) 12:29:41
>>154
がるちゃんだと、同じ独身でもバツイチ独身の方が男に撰ばれた実績があるから上!とか、
同じ既婚女性でも子持ちの方が国に貢献してるから上!みたいな意見、よく見るよ
あと個人的に、子なしは自分と旦那の面倒だけみれば良いからラクでいいよね~みたいな嫌味もたまに言われる+6
-0
-
2412. 匿名 2021/09/20(月) 12:29:58
坂本龍馬+4
-1
-
2413. 匿名 2021/09/20(月) 12:32:13
>>2318
ファーストサマーウイカと何とかナオって人が2年ぐらい前からいきなり出てくるようになって誰?ってなった
どちらもまあまあの年で枕営業とも縁がなさそうな感じなのに本当にいきなりバラエティに引っ張りだこ
売れないアイドルだったみたいだけどあんなにいきなり売れるって何かあるのかな?
+3
-0
-
2414. 匿名 2021/09/20(月) 12:33:03
>>2242
それぞれの役割を全うすることがすごいと思う。+2
-0
-
2415. 匿名 2021/09/20(月) 12:35:40
>>2395
体重増やしたとか減らしたとかでしか話題にならない人ってイメージだわ
しかも嫁が結構年上とかどうでもいいw+16
-0
-
2416. 匿名 2021/09/20(月) 12:35:40
>>2365
ファンが信者みたい
以前活動休止していて いざ再開しますとなった時、街中で号外(自分達手作りの)配ってた+5
-0
-
2417. 匿名 2021/09/20(月) 12:37:40
>>2150
まったく面白くないよね。
漫画好きな私は珍しく無理でした。+3
-1
-
2418. 匿名 2021/09/20(月) 12:38:58
>>2410
特に手越はどこででもビブラートきかせていて聴き苦しかった+6
-0
-
2419. 匿名 2021/09/20(月) 12:41:08
>>577
専業主婦を自慢してる人なんてマジでガルちゃんでしか見かけない+1
-5
-
2420. 匿名 2021/09/20(月) 12:41:54
>>189
食べ物の好みは人それぞれだろ+0
-0
-
2421. 匿名 2021/09/20(月) 12:43:59
>>618
オールバックしてる時、輪郭がブスすぎてびっくりした
エラ張りがものすごい+11
-0
-
2422. 匿名 2021/09/20(月) 12:45:19
>>2245
そんな作者同士比べてどうすんのさ。
嫌みな女だね。+1
-4
-
2423. 匿名 2021/09/20(月) 13:01:38
佐々木希
ガルちゃんで持ち上げられすぎ
一世風靡したトップモデルかのように言われてるけど、芸能人としてはCMタレントレベルじゃん
+14
-1
-
2424. 匿名 2021/09/20(月) 13:09:09
>>582
愛の不時着だか逃避行だか忘れたけど、韓流ドラマにどっぷり浸かった知り合いが、ずーーーっと韓国の話&韓国語を使いたがる。
もう「アイヤー」って言葉は聞きたくなくて、着信返してない。+11
-0
-
2425. 匿名 2021/09/20(月) 13:09:34
>>1884
それめっちゃ昔じゃない?+1
-2
-
2426. 匿名 2021/09/20(月) 13:10:46
>>2096
子供はGUCCIまみれだけどねw+0
-0
-
2427. 匿名 2021/09/20(月) 13:13:23
>>2413
ウイカの方はタピ喝の後釜
ナオって人は誰かわからん。+2
-0
-
2428. 匿名 2021/09/20(月) 13:13:37
>>2415
ファンしか知らない情報で草
夫婦で女が年上だと男が持ち上げられるのも過大評価だわ+14
-0
-
2429. 匿名 2021/09/20(月) 13:36:12
>>1738
首長なで肩族だよね+1
-0
-
2430. 匿名 2021/09/20(月) 13:38:16
インスタグラマーの宣伝は店側がお願いしてる。
#予約困難店とか#行列を付けて投稿。
反響によって謝礼する。
安く宣伝出来るから店側にとっては助かるけど、店のイメージは下がるよね、実際客層も変わる。
+2
-0
-
2431. 匿名 2021/09/20(月) 13:54:08
>>2420
マリトッツォやタピオカ叩きにも言ってやれよw+2
-0
-
2432. 匿名 2021/09/20(月) 13:59:13
>>2316
170少しでは難しい+2
-0
-
2433. 匿名 2021/09/20(月) 14:06:51
>>2193
じゃこのトピに来るなよ
ネガティブな情報で溢れるであろうトピにわざわざ来て、しかもわざわざ自分からコメントして何言ってるの?って感じ。当たり屋か+3
-3
-
2434. 匿名 2021/09/20(月) 14:12:22
>>57
ファンの人は洋楽とか聞いたこと無いんだろうね+9
-1
-
2435. 匿名 2021/09/20(月) 14:12:23
>>2223
記憶より記録の正に典型+3
-0
-
2436. 匿名 2021/09/20(月) 14:13:20
ゴールデンカムイ
あれ面白いとか言ってるのがるちゃんだけだよw+1
-2
-
2437. 匿名 2021/09/20(月) 14:23:56
>>774
東リベはそもそも評価されてないからトピズレ+3
-0
-
2438. 匿名 2021/09/20(月) 14:33:22
キンプリの平野
ガルちゃんで異様に人気+9
-2
-
2439. 匿名 2021/09/20(月) 14:34:58
吉高由里子
ガルだけかもしれないけど、やたら「薄顔だけど、輪郭が綺麗で~口角上がってて~声や喋り方が可愛くて~色白で~柔らかそうで~」って定型文みたいな臭い褒め称えを良く見かけるけど、何の魅力も感じない+13
-1
-
2440. 匿名 2021/09/20(月) 14:39:16
>>2194
ものすごい美人みたいな扱いあるよね。
あと、欲しいものは全て手に入れてる女性!妬まれてる!みたいな。
お金云々はどうでもいいんだけど、そんなにモデルとして素晴らしいかなぁと思う。
絶世の美女という風潮も正直謎。
信者がすごいんだと思う。+7
-0
-
2441. 匿名 2021/09/20(月) 14:40:23
>>2316
横だけど、冨永愛はデビューが10代で実績があるからこそだよ
出演してるショーも全盛期よりレベル落ちてるし
30代じゃ無理だし、スタイルいいがスーパーモデルレベルじゃないじゃん
身長だけ合えばいいと思い込んでる人多すぎ+6
-1
-
2442. 匿名 2021/09/20(月) 14:41:26
>>2428
しかもデキ婚、ガルでよく見る妊娠しないと結婚してもらえない女、男は後悔してる。じゃないんだね。+7
-0
-
2443. 匿名 2021/09/20(月) 14:49:23
>>1083
今も美人なんだろうけど子供の頃のプクッとした感じが好きだった。+4
-0
-
2444. 匿名 2021/09/20(月) 14:50:38
>>2384
北川景子も選ばれてたけどその作品見たらめっちゃ下手くそだった+5
-0
-
2445. 匿名 2021/09/20(月) 14:51:42
>>1083
歯並び変えて顔がシュッとしたのと痩せて、まぶたも痩せたので二重幅広がったよね。今も美人だけどね。+3
-0
-
2446. 匿名 2021/09/20(月) 14:52:06
+4
-0
-
2447. 匿名 2021/09/20(月) 14:54:43
>>2164
整形だし鼻の下長いし口の形も独特だし顔も大きいよね+4
-0
-
2448. 匿名 2021/09/20(月) 14:58:37
>>2395
すごいんだけど、日本の映画ドラマでそこまでのレベルを求めてる作品ってなかなかないからね…
現実はヒョロヒョロでも小柄でもとにかく顔が良い人が人気あって重宝されてると思う+5
-0
-
2449. 匿名 2021/09/20(月) 15:01:17
>>1738
詳しくないが、なで肩なのは少年感ガキ感出したいからなんじゃないかな?
怒り肩にしちゃうと男(大人)らしくなっちゃうから
首長いのはその方が見た目良いからだろうね+1
-1
-
2450. 匿名 2021/09/20(月) 15:02:27
>>2367
最初にご家族の話を聞いてくれたのが安倍さんだったんだよ+4
-0
-
2451. 匿名 2021/09/20(月) 15:06:53
>>2395
この人以上に実力ある人なんてもっといるのに、異常にアゲアゲされてるから過大評価だなあって思う+9
-1
-
2452. 匿名 2021/09/20(月) 15:38:58
>>1083
奥菜恵もだけど頬があるほうが良かった。奥菜恵は年齢的なものだから仕方ないけどね。顔が痩せて良くなるタイプもいるよね。+1
-0
-
2453. 匿名 2021/09/20(月) 15:43:17
>>1646
うまいと思わないしクセが強すぎるw
+1
-0
-
2454. 匿名 2021/09/20(月) 15:49:29
>>550
善逸が
「いつ死ぬか分からないから結婚してくれ〜」っていく先々で女性にアプローチしてるのも、弥勒が風穴でいつ死ぬか分からないから私の子を産んでくだされっていく先で女性に言ってたののパクり+1
-0
-
2455. 匿名 2021/09/20(月) 15:52:28
上白石萌音がどうにも無理
顔と顔芸が+4
-0
-
2456. 匿名 2021/09/20(月) 15:53:33
>>2399
へーそうなんだ+4
-0
-
2457. 匿名 2021/09/20(月) 15:54:38
>>8
カエルの卵+0
-0
-
2458. 匿名 2021/09/20(月) 15:56:14
同棲+0
-0
-
2459. 匿名 2021/09/20(月) 16:04:20
>>144
いやー、その通りだと思う。
+3
-0
-
2460. 匿名 2021/09/20(月) 16:14:54
>>5
伏線が張られてたり結構複雑な物語も多い中で、次の展開がほぼ読めてしかも予想を裏切らないシンプルなストーリーが「分かりやすくて面白い」って評価されたのかもね。長期連載にしないため?めんどくさいから?と思うような急ぎ足の展開やご都合設定でザーッと読めるし、伏線かと思ってたものも肩透かしで物足りない反面、単純さゆえに小さな子どもに受けてる印象。+0
-0
-
2461. 匿名 2021/09/20(月) 16:15:46
パッと頭に浮かんだのが
みちょぱ。+4
-0
-
2462. 匿名 2021/09/20(月) 16:31:43
>>2399
まさしく過大評価+4
-0
-
2463. 匿名 2021/09/20(月) 16:50:50
>>2303
「マイナスなのは画像がアンチだから」って書いてあるから
アンチが画像貼ったっていう意味じゃないの?
そのまま受け取ったけど
違う意味であるならあなたの日本語が下手なんじゃん+1
-0
-
2464. 匿名 2021/09/20(月) 16:54:14
>>270
皆藤愛子なんか今はあまり叩かれなくなったけど
数年前までガルちゃんでも叩かれてたよね
ぶりッコでアナウンス能力低いのはこの人も同じだと思ってたけど、この人は割とウケ良かったよね
それがよくわからなかった
綺麗系だから?
皆藤愛子も一般ガル民が貶せる容姿ではないと思うけどね
早稲田大卒だし
+3
-0
-
2465. 匿名 2021/09/20(月) 16:57:38
>>1835
大谷はケガが多くて二刀流でどちらも内容が良かった年は意外にあんまりない
それなのに日本時代も5年か7年連続でトップの成績をおさめていたイチローやダルビッシュと同じぐらい活躍してたみたいな扱われ方をしているし、去年もダルが最多勝獲得の一方で大谷はレギュラー最低クラスの打撃成績だったのに、ダルより大谷の方が活躍してるみたいな報道がされていたから、過大評価という声も出るんだと思う+2
-1
-
2466. 匿名 2021/09/20(月) 17:22:27
>>1783
スパイ防止法が必要。なぜこのような人が日本の政治に入り込めたのだろう。心から日本の危機を感じる。+2
-0
-
2467. 匿名 2021/09/20(月) 17:25:15
>>2012
それイグジットじゃなかったっけ。ドラゴンボールなんて知らないみたいな。四頭身も?+0
-0
-
2468. 匿名 2021/09/20(月) 17:28:53
>>836
意地悪そうですよね、2人とも。
よく知らないのにこんなこと言うのも失礼ですが。+1
-1
-
2469. 匿名 2021/09/20(月) 17:32:14
>>2245
ハガレンもシリアスは上手いけど、ギャグはセンス皆無だったよ。初期のフルバがセンス抜群(「初期」ね!)+0
-0
-
2470. 匿名 2021/09/20(月) 17:33:16
>>2362
私も同じこと思ってました。iPhoneをほめると噛みつかれます+0
-0
-
2471. 匿名 2021/09/20(月) 17:46:50
>>39
わかる!心の声もそうだし、声優さんの顔が脳内に出てきちゃう+5
-0
-
2472. 匿名 2021/09/20(月) 17:52:04
>>1583
そうだよね
結果、文字小さくなってるし笑
ここは過大評価のトピだからそりゃそうだ
ご指摘ありがとう!+0
-0
-
2473. 匿名 2021/09/20(月) 18:00:17
タピオカは定期的に流行る。
学生のときはタピオカ入りの酢が入ったようなドリングが流行った。社会人のときはスムージのような飲み物でタピオカ入が流行った。
あっ、またタピオカきた。今回はミルクティーなどのお茶か〜と思った。
メロンパンとたい焼きも定期的に流行る。+2
-0
-
2474. 匿名 2021/09/20(月) 18:05:53
>>2086
顔が綺麗なだけでもいいじゃん+1
-0
-
2475. 匿名 2021/09/20(月) 18:14:17
>>1463
ジジババ層に「実は良い人」アピールしたくて、鶴瓶の家族に乾杯とか、初めてのお遣いとか、とにかくハートウォーミングな番組やりたいんだと。まずはそこの票固めしてから政界に進出したいらしいよ。
+1
-0
-
2476. 匿名 2021/09/20(月) 18:21:41
>>2290
確実に日本人は騙されるから、やめたほうがいい+2
-0
-
2477. 匿名 2021/09/20(月) 19:04:11
>>8
台湾へ行くと“50嵐”(ウーシーラン)ってドリンクスタンドで
いつも買って飲んでる。
タピオカの粒の大きさや甘さ氷の量も選べる。
美味しくて値段も安くて量もたっぷりだけど、暑いから飲みきれてしまう。
ま、好き嫌いは人それぞれだよね~。+1
-0
-
2478. 匿名 2021/09/20(月) 19:27:37
>>5
子持ちの母親が好きなイメージ+3
-1
-
2479. 匿名 2021/09/20(月) 19:49:43
>>532
昨日みたけれどやっぱり合わなかったな・・残念
鳥のキャラとゼンイツのうるささかなあネックは。それとギャグのテンションが大きすぎて本編に邪魔してる気がして疲れちゃったな
たんじろうの優しさとルイという鬼たちの寂しさが泣けて神回だったのかな
うーん・・無限列車こそ腰据えて見てみる+0
-0
-
2480. 匿名 2021/09/20(月) 19:58:39
>>2093
横だけど私は魘夢ちゃん!+0
-0
-
2481. 匿名 2021/09/20(月) 19:59:47
>>2081
考察してくれてありがとう笑
そうだね、実はこの子の過去は的なやつ好きかも笑+0
-0
-
2482. 匿名 2021/09/20(月) 20:05:49
>>1973
いや始まりはエドワード8世からだよ+2
-0
-
2483. 匿名 2021/09/20(月) 20:22:31
>>1862
失礼な奴だよね
+1
-0
-
2484. 匿名 2021/09/20(月) 20:28:41
>>1071
党員向け投票用ハガキが10枚余分に送られて来たって、twitterで河野支持者が写真のせて、結構話題になっている。嘘でも本当でも問題だと思う。+0
-0
-
2485. 匿名 2021/09/20(月) 20:33:56
>>106
あと長澤まさみ、佐々木希、堀北真希もしつこい
最近は謎の土屋太鳳上げも出てきたし+5
-0
-
2486. 匿名 2021/09/20(月) 20:38:50
>>1509
相沢紗世には見えないよ
米倉涼子には見えるけど+1
-1
-
2487. 匿名 2021/09/20(月) 20:39:58
福原遥+2
-0
-
2488. 匿名 2021/09/20(月) 20:41:03
>>2203
産休明けからは新曲出しても話題にもならなかったのに引退発表したらいきなりバブルで神格化されたって感じがする+1
-0
-
2489. 匿名 2021/09/20(月) 20:43:02
藤原紀香
何が出来るのおばさん+1
-0
-
2490. 匿名 2021/09/20(月) 20:52:27
>>2421
あの整形オバケの妹だもん
ブスではないけど可愛くもないと思う+1
-0
-
2491. 匿名 2021/09/20(月) 20:54:03
>>2423
痩せてるけど凄いO脚で綺麗じゃないしね+2
-0
-
2492. 匿名 2021/09/20(月) 20:57:14
>>1989
最後がわかりにくい。+1
-0
-
2493. 匿名 2021/09/20(月) 21:11:36
嫌なら見るなよと言われそうだけれど
すっごく嫌なトピだね
だから去ります+0
-2
-
2494. 匿名 2021/09/20(月) 21:24:55
>>2283
ご苦労様です!+0
-0
-
2495. 匿名 2021/09/20(月) 21:30:30
>>1747
その部分しか歌えない子が多いような…
+0
-0
-
2496. 匿名 2021/09/20(月) 21:33:02
>>330
アラフォーの女優?
ネット上で一番持ち上げられているのは昭和60年代生まれ、つまり30代前半の女優だと思うけど
演技できない女優ばかりなのに黄金世代とか言われてるし
+1
-0
-
2497. 匿名 2021/09/20(月) 22:01:16
>>42
バケツから水「漏りとっぞ」と親には教えた(北陸地方)
以後間違えてないよ+0
-0
-
2498. 匿名 2021/09/20(月) 22:16:24
>>2196
本当に面白いものは、老若男女面白い。+0
-0
-
2499. 匿名 2021/09/20(月) 22:17:00
>>2196
このトピックはそのような意見の場ではない+1
-0
-
2500. 匿名 2021/09/20(月) 22:19:30
>>2486
私は米倉涼子には見えなかったし人によるよ+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する