ガールズちゃんねる

過大評価されてると思うもの

2556コメント2021/10/17(日) 20:36

  • 1501. 匿名 2021/09/20(月) 01:52:05 

    >>83

    ミーハーなんだけど
    アンナチュラルでやられたわ

    +12

    -1

  • 1502. 匿名 2021/09/20(月) 01:52:11 

    菅田将暉の演技
    コントが始まるってドラマ見てなんか棒読みだなって思った

    +17

    -3

  • 1503. 匿名 2021/09/20(月) 01:52:31 

    >>5
    普通に面白かった。
    ただ面白いと思った派だけどなんでこんなに人気なのかわからない。
    ちびっ子に人気だけどそれにしてはグロいし、主題歌が流行っても元は深夜枠の作品そのものを見せていて大丈夫なの?って思う。他のアニメと違って切った時の断面図がリアルな描写もあるから最初は深夜で映画もPG12だっただろうし。

    色んな少年漫画を読んでいるからか(パクリという意味ではなく)似たような設定、キャラ、技で展開もわかるし、王道の漫画って感じだから社会現象になるレベルの人気が出たのが謎。

    +35

    -2

  • 1504. 匿名 2021/09/20(月) 01:52:52 

    >>927
    ちょっと自分自身を過大評価し過ぎてるんじゃないかと思う
    歌も演技も、自分は一流枠とかイケメン枠の一人だと思ってるんじゃないかと感じる
    業界もそういう扱いをしてくれるから本人もすっかり勘違いしてる感じ

    +67

    -6

  • 1505. 匿名 2021/09/20(月) 01:53:02 

    >>1474
    こないだ店員さんに貼られましたが一回しか見かけずどうやら終わりました💧

    +1

    -0

  • 1506. 匿名 2021/09/20(月) 01:53:33 

    >>1008
    台湾と仲良くてタピキングが昔からあったからね。

    +4

    -1

  • 1507. 匿名 2021/09/20(月) 01:54:02 

    >>97
    何となく韓国系の人なのかなあって思ってましたけど

    +59

    -1

  • 1508. 匿名 2021/09/20(月) 01:54:39 

    スタバはなんでいっつもあんなにアホみたいに混んでるの?
    密になりにわざわざ集まってんのか
    ってぐらい密だよね(^^;

    +23

    -0

  • 1509. 匿名 2021/09/20(月) 01:55:02 

    >>734
    相沢紗世さんかと思った

    +4

    -2

  • 1510. 匿名 2021/09/20(月) 01:55:08 

    全世界で人気なのはわかってる、私が少数派なのはわかってる、大量にマイナスつくのもわかってる。

    だけど、ごめんBTS。

    そこまでのグループかな?と思ってしまう。
    日本の芸能界にいたとしたら、決してイケメン枠ではないフツーな人がほとんどな気がする。
    ダンスが上手くて雰囲気かっこよく見えるとか?
    好きなのはべつに顔じゃない!とか?

    私は見た目重視するタイプだから、顔とかスタイルとかかなり大事。
    その上で歌やダンスが上手くあってほしい。
    そんなの人それぞれなのも、わかってます。
    私の感想です。

    +25

    -1

  • 1511. 匿名 2021/09/20(月) 01:55:20 

    >>942
    それはただの「おとしたまご」です笑

    +19

    -1

  • 1512. 匿名 2021/09/20(月) 01:55:33 

    >>1504
    ナルシストで無いとこのレベルで芸能人になろうとは思わないしね。
    あとは裏の力がある

    +25

    -0

  • 1513. 匿名 2021/09/20(月) 01:55:40 

    >>1147
    いまや第7世代よりもつまらない松本

    +11

    -4

  • 1514. 匿名 2021/09/20(月) 01:56:20 

    >>1375
    海外で人気!って捏造までしてるしね、朝鮮はすぐ順位買うし再生回数稼ぎに必死。
    海外人気なら日本出稼ぎしなきゃいいのに嫌いな癖に。
    原爆T着るようなアホだし。
    人としてクソな人間。

    +49

    -2

  • 1515. 匿名 2021/09/20(月) 01:56:42 

    >>5
    同じく。。鬼滅はストーリーが雑すぎる。23巻も出てるのにとっ散らかってた。

    +47

    -3

  • 1516. 匿名 2021/09/20(月) 01:56:44 

    >>1454
    潰すとかじゃないんですが、生活保護=勝ち組みたいは意見がやたら多いなーと

    +4

    -1

  • 1517. 匿名 2021/09/20(月) 01:56:51 

    >>508

    ナオトインティライミに限らずだけど
    何で評価されてるのかわからないって
    嫌いだからを理由にしてる人多いと思う
    あと何がいいのか教えてほしいって言う人も
    言ったところで聞く耳持たないんだから
    言うだけ無駄だなとも思う

    中には聴いてみよう、観てみよう
    っていう人もいるだろうけどね

    +15

    -4

  • 1518. 匿名 2021/09/20(月) 01:57:21 

    >>1472
    ホント
    結婚したことや子供いることだけが自慢と書くとやたら+付くんだけど、がるは独身多いよね

    既婚者子持ちの人にこんなこと言う人の誇れる物はなにか聞きたいよ

    こんなこと書く人は誇れる仕事も人間関係もないんだと思う

    バリバリ仕事してる人の方が、既婚者子持ちのこと中傷しないし、それこそ自分のことで忙しい

    結婚出来ず子供持てなかった人の嫉みだと思ってる

    +8

    -13

  • 1519. 匿名 2021/09/20(月) 01:57:29 

    >>23
    二言目には他人様を「頭が悪い」呼ばわりするのが下品過ぎて。
    親の顔が見てみたいよ。

    +32

    -3

  • 1520. 匿名 2021/09/20(月) 01:57:29 

    >>1507
    ハラミとか芸名でも嫌だよね。ごり押し韓国系

    +41

    -1

  • 1521. 匿名 2021/09/20(月) 01:57:47 

    >>3
    「映え」狙ってる感がイヤだよね
    別にもっと簡単な温泉卵でええやーん!!って思う

    +10

    -2

  • 1522. 匿名 2021/09/20(月) 01:58:01 

    ハーゲンダッツ
    あんまり好きじゃない

    +1

    -4

  • 1523. 匿名 2021/09/20(月) 01:58:24 

    >>150

    低収入ってわかってるのに
    何で3人目どうするか、って考えないのかな?

    +18

    -0

  • 1524. 匿名 2021/09/20(月) 01:58:47 

    >>5
    絵は言われてるほど下手だと思わなかったし気にならなかったけど内容が稚拙だなと思った

    よくある王道展開というか終始既視感のある展開で(JOJOと犬夜叉は設定自体)
    毎度似たようなお涙頂戴にまたこれか…の繰り返しだった

    別に漫画に哲学や文学性は求めてるわけではないけど特に得るものがない作品だなと


    +35

    -1

  • 1525. 匿名 2021/09/20(月) 01:58:58 

    >>228
    これ最近の?
    前からだけど更に変な方向に行ってるね。
    数年前のコフレドールの宣材写真が一番好きだった。夏の限定品の宣材写真で、透明感とフレッシュさが似合ってた。

    +7

    -0

  • 1526. 匿名 2021/09/20(月) 01:59:03 

    >>10
    少なくともアニメは子ども向けとは思わなかったな…
    パプリカみたいに紅蓮華が流行るのはわかる

    +3

    -2

  • 1527. 匿名 2021/09/20(月) 01:59:40 

    ガルちゃんで言う表面的ではなく本当の欧米文化

    +5

    -0

  • 1528. 匿名 2021/09/20(月) 01:59:40 

    >>510

    物語シリーズ好きだから
    そこで引き合いに出さないでほしい…

    +9

    -0

  • 1529. 匿名 2021/09/20(月) 01:59:50 

    >>1522
    日本のはサントリーが卸業者だから量も少ないしね

    +2

    -0

  • 1530. 匿名 2021/09/20(月) 02:00:05 

    >>1

    今、最大級に過大評価されているものといえば、

    新型コロナウイルスが思いつくねー。
    過大評価してるのは一部の人だけど、
    どう考えても過大評価だね。

    +9

    -7

  • 1531. 匿名 2021/09/20(月) 02:00:15 

    >>256
    誰?アイドルなの?

    +17

    -0

  • 1532. 匿名 2021/09/20(月) 02:01:18 

    >>1500
    演技に関して「すべてが他人事」って評価してあるのをみたことあるけどまさにそれだと思った

    +2

    -4

  • 1533. 匿名 2021/09/20(月) 02:01:36 

    >>587
    私のスマホも「」より『』のが、より強調しやすい。

    +4

    -4

  • 1534. 匿名 2021/09/20(月) 02:01:53 

    >>1522
    普通にしろくまが美味しいと思うよ

    +4

    -0

  • 1535. 匿名 2021/09/20(月) 02:02:47 

    支〇人(中〇人) 五毛党がいるから仕方ないね。
    窓からゴミを捨てるとかうんこをその辺でするとかやっちゃう人いるもん。民度は数千年前から変わってない。

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2021/09/20(月) 02:02:49 

    >>1
    生クリーム好きだけどあれだけは食べる気が起きなかったなぁ
    だったら生クリームだけ食べたほうがまだいいかもw

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2021/09/20(月) 02:03:01 

    >>1534
    かき氷とソフトクリーム位別物でしょ

    +2

    -0

  • 1538. 匿名 2021/09/20(月) 02:03:52 

    >>970
    この人靖国神社には絶対参拝しないくせに、韓国のそういう神社には洋平(父)とともに参拝してるんだよね
    まずは日本の為に戦って亡くなった日本人に参拝するのが日本の政治家として筋だろうって思う

    中国やマスコミは靖国参拝をギャーギャー言うけど、他国から見れば憎い敵国人でも日本人から見れば日本の為にと思って戦ってくれた自分達と同じ日本人が祀られてるんだよ。
    そこに礼も尽くさないなんて、日本の国の為に戦って亡くなったご先祖さま達に申し訳ないし、河野太郎みたいなのは日本の政治家としてどうかと思うわ

    +86

    -3

  • 1539. 匿名 2021/09/20(月) 02:04:07 

    >>114
    シリアスなシーンに無理やりコント的な要素を詰め込みすぎてとっ散らかってごちゃごちゃしてる
    単純にギャグセンスもないしおもしろくない
    なんか寒くて恥ずかしくなってくる

    +40

    -2

  • 1540. 匿名 2021/09/20(月) 02:04:26 

    >>5
    コピペだけどなんで呪術は滅多打ちで鬼滅は許されてるのかなとは思う

    とも「鬼滅の刃では敵が吸血鬼なんや」
    ワイ「ジョジョやん!」

    とも「んで敵のボスは吸血鬼を量産できんねん」
    ワイ「ジョジョやん...」

    とも「ボスの目的は太陽を克服することなんや」
    ワイ「ジョジョやん...」

    とも「じゃあどういう風に戦うかと言うと主人公達は特殊な呼吸を使って戦うねん」
    ワイ「ジョジョやん...」

    とも「呼吸でパワーアップしたり呼吸で自然治癒力高めたり腕伸ばしたりするんや」
    ワイ「ジョジョやん...」

    とも「特に吸血鬼に効く太陽のパワーを込めて攻撃するねん」
    ワイ「ジョジョやん...」

    +48

    -3

  • 1541. 匿名 2021/09/20(月) 02:04:49 

    >>624
    だれが?

    +3

    -5

  • 1542. 匿名 2021/09/20(月) 02:04:53 

    フェラーリやランボルギーニなどの高級スポーツカー。値段は高いのにレースで実績残せてないでしょ

    +9

    -0

  • 1543. 匿名 2021/09/20(月) 02:05:48 

    >>510
    アニメ初心者ってなにwww

    +16

    -0

  • 1544. 匿名 2021/09/20(月) 02:07:12 

    >>5
    終わり方同人誌でワロタ

    ナルトの時も作者最後に悪手を打ったな~と思ったけど人気出て止める人いなかったのかな?
    鬼滅の作者も優秀な編集さんがつかないと次回作はサム8の二の舞になりそう

    +22

    -0

  • 1545. 匿名 2021/09/20(月) 02:07:26 

    >>797
    実はヘアメイク上手な部分が大きいと思う。
    髪型とか眉毛の描き方とかメザイクとか自然にだけど初期からかなり完璧にしてた。
    アイドル時代の全盛期ヘアメイクからどんどん変わっていって、昔ほど可愛いとは思わなくなったな。集団でアイドル衣装着てた頃が一番輝いていたと思う。

    +6

    -0

  • 1546. 匿名 2021/09/20(月) 02:08:42 

    >>1173

    脚は長い!ふむふむ、でもそれだけ!
    過大評価されてると思うもの

    +17

    -0

  • 1547. 匿名 2021/09/20(月) 02:08:45 

    >>4きれやすいよね

    +24

    -0

  • 1548. 匿名 2021/09/20(月) 02:13:14 

    >>1539
    共感

    +22

    -1

  • 1549. 匿名 2021/09/20(月) 02:13:37 

    何がいいのか全くわからない

    +0

    -0

  • 1550. 匿名 2021/09/20(月) 02:15:06 

    >>431
    鬼滅の他にもONE PIECEとかコナンも好きだけどいちいち下げないで欲しい!
    鬼滅のアニメは確かにすごく綺麗だけど、アニメーションソフトが今程ない1990年台から20年以上やっている作品と比べてもね。

    同じ漫画・アニメとはいえ、超長期連載と完結した漫画では比較対象が違うと思う。

    +6

    -2

  • 1551. 匿名 2021/09/20(月) 02:16:32 

    >>1513
    ほんとそれ。結婚して体を鍛えはじめてからの松ちゃんは本当につまらなくなった。

    +21

    -1

  • 1552. 匿名 2021/09/20(月) 02:18:31 

    >>1164
    それ今のうちに嚥下トレーニングした方がいいよw

    +3

    -0

  • 1553. 匿名 2021/09/20(月) 02:18:49 

    >>166
    声優の過剰演技、そう思う。
    わざとらしい、大袈裟、足し算だけで引き算がない圧が凄い演技。
    鬼滅を見たら、宮崎駿の「声優は娼婦みたい」発言に納得してしまった。

    +56

    -7

  • 1554. 匿名 2021/09/20(月) 02:20:05 

    鬼滅の刃は面白いけど熱狂的なオタクがここまで流行らせたんだと思う。熱狂的なオタにメディアが乗っかって、結果子ども達に来たって感じかな。
    一部でハマらなかった人を人格否定したり他の漫画やアニメを下げる人が多いのも、そういうところが原因だと思う。元々読むつもりではいた私ですらキメハラにうんざりしたし。

    +9

    -1

  • 1555. 匿名 2021/09/20(月) 02:21:23 

    >>515
    漫画はまだ良かったけど、アニメ見た時にうるさい、ちょっと大人しくしててって思った。

    +19

    -0

  • 1556. 匿名 2021/09/20(月) 02:21:39 

    ジャニーズ以外の男性グループ。全部じゃないけどね。

    「ジャニーズからの圧力」で被害者的に見られてるけど、DA PUMPやウインズやJO1やDa-iCEなどの歌もダンスも上手いグループや、Dish//みたいに1メンバーだけでも抜きん出てるグループならホントに色々と頑張っていて良いと思う。

    でも、歌もダンスもさほど上手くなく、オチャラケで誤魔化してるグループ(尚、売れてないけど)までが「ジャニーズからの圧力」被害者扱いされてるのが過大評価だと思う。こういうグループは、ブームに乗っかって上手く売れたらと運任せで歌ダンスのレベルアップをしないんだよ。
    ダパンプたちと一緒に扱われるのが間違ってる。

    +8

    -2

  • 1557. 匿名 2021/09/20(月) 02:22:27 

    >>39
    分かる。1から10まで説明、心の実況が止まらないからイライラしちゃう

    +39

    -1

  • 1558. 匿名 2021/09/20(月) 02:22:34 

    フワちゃん
    良さがわからない

    +17

    -1

  • 1559. 匿名 2021/09/20(月) 02:23:29 

    >>954
    わかる!
    クサイから嫌い。

    +1

    -0

  • 1560. 匿名 2021/09/20(月) 02:23:55 

    サジー

    +1

    -0

  • 1561. 匿名 2021/09/20(月) 02:25:58 

    何かゴリ推しされてる芸能人、違和感
    誰とは言わないけどゴリ推しはやめた方がいい
    見てる側にバレてるよ?
    興味ない人が違和感、嫌悪感持つキッカケ作ってる
    後、メディアの隣の持ち上げはいい加減気持ち悪い

    +15

    -1

  • 1562. 匿名 2021/09/20(月) 02:26:28 

    >>923
    口腔内の問題ではないなら、内臓系の病気が原因の場合もありますよ。

    虫歯歯周病のほかに唾液の分泌が少ない場合も口臭の原因になりますから、繊維質の物を食べたりキシリトールガムを噛むのもおすすめです。

    +8

    -0

  • 1563. 匿名 2021/09/20(月) 02:28:00 

    有村架純

    +10

    -2

  • 1564. 匿名 2021/09/20(月) 02:28:14 

    >>602
    心が荒んでるとああいう純粋無垢そうなタイプに癒やされるんだよ

    +18

    -6

  • 1565. 匿名 2021/09/20(月) 02:28:36 

    >>923
    口臭のほとんどの原因は舌苔。
    あとニンニク食べると胃からにおうっていうけど実は腸から臭いが肺に入って口から出るらしいから腸内環境を大切に!

    +11

    -0

  • 1566. 匿名 2021/09/20(月) 02:28:56 

    >>927
    ライトなファンだけど、ねずみ色のパーカー着てアコースティックな曲やってた頃に戻ってほしい
    パーマ当てたりオシャレシャツ着たりしてる源さんにはソレジャナイ感がすごい😭

    +47

    -2

  • 1567. 匿名 2021/09/20(月) 02:28:57 

    呪術廻戦

    +6

    -0

  • 1568. 匿名 2021/09/20(月) 02:29:15 

    樹木希林さん

    なんか深みのある人みたいなイメージで思ってたけど
    テレビで密着見てたら、ただの賢い財テクのおばさんだった。

    ビートたけしが、市川悦子樹木希林両方とも一緒に仕事したことあってすごく上手い女優さんだった。
    市川悦子は相手に合わせてくれるんだけど、こっちが芝居しやすいように持っていってくれるすごさを感じた。
    樹木希林は、相手の間をちょっとズラしたりして自分のペースにして自分のすごさをを出してくる感じだったと言ってて、わかる気がした。

    +25

    -3

  • 1569. 匿名 2021/09/20(月) 02:30:29 

    >>590

    その歌限定ですか?
    倉木麻衣が歌えば自分の歌でも全曲声が細過ぎて聴くに耐えないけどね
    いつだったかZARDの負けないでを歌っててマジに放送事故かと思ったくらい衝撃的だったなぁ

    +16

    -0

  • 1570. 匿名 2021/09/20(月) 02:31:19 

    >>434
    常識とは、あなたの偏見コレクションですよ。
    人に当てはめるものではない。

    +12

    -11

  • 1571. 匿名 2021/09/20(月) 02:31:35 

    >>20
    全部同じ曲に聞こえるし、ボーカルの子、生歌ヘタすぎ

    +57

    -17

  • 1572. 匿名 2021/09/20(月) 02:32:16 

    >>1
    ファミマのマリトッツォ風シフォンケーキはすき

    +1

    -1

  • 1573. 匿名 2021/09/20(月) 02:32:32 

    >>207
    大河のナレーターも本当に変だった。
    反グレと色々あるような人、国宝とか日本の恥。

    +48

    -1

  • 1574. 匿名 2021/09/20(月) 02:34:39 

    >>439
    ワンピースは「長い、〇〇編で飽きた」「絵が嫌い」がほとんどで、読んでストーリー自体に文句言う人はあまり見かけない。後付けって言う人はちゃんと読んでないんだなって人が多いし。
    鬼滅は複雑な伏線とか考察ものとはまた違うシンプルな作品として見てる。

    +7

    -5

  • 1575. 匿名 2021/09/20(月) 02:37:14 

    >>2
    石破小泉と組んだ時点で受けつけなくなった(笑)
    こうのたろ〜をよろしくおねがいしますって映像流れてたけどとんだ茶番だよね‥

    +135

    -1

  • 1576. 匿名 2021/09/20(月) 02:37:23 

    個人的には新海誠と川村元気のオジサンの願望を詰め込んだようなアニメ映画がアニメって感じがしなくて嫌い

    +5

    -1

  • 1577. 匿名 2021/09/20(月) 02:37:37 

    ソフトバンクのCM

    人気のCMとかいうけど、最初の頃から全然面白くないし大嫌い。

    +20

    -0

  • 1578. 匿名 2021/09/20(月) 02:38:03 

    >>307
    反日だから朝鮮テレビには重宝されてんじゃない?

    +16

    -5

  • 1579. 匿名 2021/09/20(月) 02:38:07 

    >>99
    カビがめちゃくちゃ浮遊してて
    実は不潔って聞いた。

    +97

    -0

  • 1580. 匿名 2021/09/20(月) 02:38:34 

    松山千春

    +4

    -1

  • 1581. 匿名 2021/09/20(月) 02:39:29 

    樹木希林さん

    なんか深みのある人みたいなイメージで思ってたけど
    テレビで密着見てたら、ただの賢い財テクのおばさんだった。

    ビートたけしが、市川悦子樹木希林両方とも一緒に仕事したことあってすごく上手い女優さんだった。
    市川悦子は相手に合わせてくれるんだけど、こっちが芝居しやすいように持っていってくれるすごさを感じた。
    樹木希林は、相手の間をちょっとズラしたりして自分のペースにして自分のすごさをを出してくる感じだったと言ってて、わかる気がした。

    +7

    -1

  • 1582. 匿名 2021/09/20(月) 02:40:51 

    AKB

    +4

    -0

  • 1583. 匿名 2021/09/20(月) 02:41:19 

    >>1490
    >素直な気持ちを言うと
    鬼滅の刃を面白くない、ギャグが寒い
    つまらない、何で流行ったかはわからない
    ってここでは言わないといけない雰囲気だなーって

    雰囲気って…ここは「過大評価」だと思ってる人が書いてるトピだよ?
    そりゃそういう意見が多く出たっておかしくないでしょ。それでもこのトピ見てもわかるように(他の似たようなトピでも)トピの趣旨に則ってコメントしてる人に対して鬼滅はかなり反論コメがつく方だよ。

    逆にファントピや好きな作品を語るトピでそんなこと書いたら速攻文字小さくなって叩かれてるのよく見るよ。
    私も鬼滅は好きな方だけど、嫌なコメントを見たくないならトピ覗かないし、見たとしてもスルーする。適材適所ってものがある。

    +9

    -2

  • 1584. 匿名 2021/09/20(月) 02:41:51 

    茶々坊ってところのタピオカ美味しかったよ

    +1

    -0

  • 1585. 匿名 2021/09/20(月) 02:41:51 

    >>1384
    私はあんたみたいな人が一番イラネー。

    +5

    -2

  • 1586. 匿名 2021/09/20(月) 02:42:30 

    >>79
    海外でも有名人や富裕層たちは、みんなiphoneだよ。

    +11

    -6

  • 1587. 匿名 2021/09/20(月) 02:43:51 

    >>1308
    本当そう。
    海外でも、金持ちはみんなiPhone。

    +4

    -5

  • 1588. 匿名 2021/09/20(月) 02:46:12 

    >>888
    ホント、子どもの声がキーキーうるさいとか、あんた病んでるよ。鬼ババみたいな顔して近所の子供睨みつけてんじゃないのかね?

    +3

    -4

  • 1589. 匿名 2021/09/20(月) 02:49:04 

    >>1378
    200年後に偏差値なんてコトバも概念も消えてるよ。今も段々受験の時に、意味なくなってきてるしね。

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2021/09/20(月) 02:49:26 

    細田守作品かな。
    全体的にあんまり共感できる作風じゃないのよね。
    個人的にあの人が好きじゃないのもあるけど。

    +12

    -0

  • 1591. 匿名 2021/09/20(月) 02:50:06 

    >>33
    昔、XperiaやGALAXYを使ってた時には、フリーズや突然のシャットダウンが頻発してて、常にイライラしてたけど、iPhoneに替えてからはそんなトラブル一度もないから、私はApple信者。
    よく言われてる、画面の割れも一度もないし。
    人気なのには、それだけの理由があるのでは?

    +18

    -11

  • 1592. 匿名 2021/09/20(月) 02:54:20 

    >>1432
    横だけどそうなのっ?
    ホットヨガの先生に聞いてみようかな。
    聞いた所で否定されるだけかな。

    +10

    -0

  • 1593. 匿名 2021/09/20(月) 02:55:46 

    >>1470
    世論調査←これ自体怪しいもんがある。
    ほんと嘘くっせ

    +32

    -0

  • 1594. 匿名 2021/09/20(月) 02:56:23 

    >>434
    え、知らんかった

    +6

    -5

  • 1595. 匿名 2021/09/20(月) 02:56:32 

    ジャニーズAKBその他アイドル
    歌も踊りも貧相なのに顔だけでファンやってる人も辛いだろうね

    +8

    -1

  • 1596. 匿名 2021/09/20(月) 02:56:36 

    >>1589
    すべて推薦になると思う。

    +2

    -3

  • 1597. 匿名 2021/09/20(月) 02:56:57 

    >>20
    ただ機械的に喋ってるだけのような歌い方も声質も好きじゃない

    +69

    -0

  • 1598. 匿名 2021/09/20(月) 02:58:28 

    >>2
    今日の朝のニュースも酷かったね。
    他の人が話してる最中に割り込んで自分の主張をわーわー訴えてて。
    あれじゃだめだよ。パワハラ疑惑?出ててけど、あれだけ結構本当の話なのかなと思ってしまったよ。

    +109

    -3

  • 1599. 匿名 2021/09/20(月) 02:58:33 

    >>91
    アニメみなかったらいい。

    +3

    -1

  • 1600. 匿名 2021/09/20(月) 03:00:02 

    >>631
    素直になりなよ。
    一緒に楽しもうよ。

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2021/09/20(月) 03:01:37 

    >>994
    最近酷い
    高い声で「愛してる」とか気持ち悪さしかない

    +9

    -0

  • 1602. 匿名 2021/09/20(月) 03:01:52 

    岸田文雄さん。

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2021/09/20(月) 03:02:17 

    >>740
    浜辺美波?

    +1

    -0

  • 1604. 匿名 2021/09/20(月) 03:03:07 

    橋本環奈
    綾瀬はるか
    渡辺直美

    +14

    -6

  • 1605. 匿名 2021/09/20(月) 03:03:21 

    >>56
    見た目キレイでもないのに何でインスタに写真あげる人が多かったんだろう?
    客観的に見たら地味で映えなさそう。
    カラフルな粒とかだったらわかるんだけど。

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2021/09/20(月) 03:03:29 

    >>2
    オラオラ気質。

    +32

    -3

  • 1607. 匿名 2021/09/20(月) 03:03:35 

    >>431
    >>1550

    >>1469

    +5

    -1

  • 1608. 匿名 2021/09/20(月) 03:03:43 

    ジャニーズ事務所。

    +11

    -1

  • 1609. 匿名 2021/09/20(月) 03:06:27 

    秋元康
    脚本や作詞を何本も手掛けるほどすごい人とは思えない

    +20

    -0

  • 1610. 匿名 2021/09/20(月) 03:07:00 

    >>1328
    しかも子供置いてアメリカ旅行だもんね、一泊や二泊どころじゃなく

    +10

    -0

  • 1611. 匿名 2021/09/20(月) 03:08:31 

    >>312
    横だけど、これくらいで意地悪って思うんだね。
    書道教室通ってる私の周りの子達はみんな普段から綺麗な字を書いてた。
    書道教室通う子達ってみんな綺麗に書きたくて通うんだし、普段の文字も綺麗に書きたい人が多数だと思う。

    +5

    -24

  • 1612. 匿名 2021/09/20(月) 03:10:37 

    >>150
    子供を産む事を女としての価値だと思ってバンバン産む人もいるからね

    +14

    -0

  • 1613. 匿名 2021/09/20(月) 03:11:56 

    >>284
    あたなも小さな会社で評価されるように頑張れ!

    +1

    -6

  • 1614. 匿名 2021/09/20(月) 03:15:35 

    >>92
    とても可愛らしくて性格は良さそうだけど、
    一般的な知識もなさ、頭の悪さにドン引きした。

    +25

    -0

  • 1615. 匿名 2021/09/20(月) 03:16:33 

    >>701
    ムッとした顔が可愛いかった。
    前に「僕たちが殺りました」の番宣でホンマでっかに出た時に真木よう子がカメラに背中向けた状態で永野芽郁を睨んだ?かなんかして、永野芽郁が顔強ばらせてムッとした顔が普通に流されて驚いた。

    その前にも「問題のあるレストラン」の特別回の時に真木よう子が二階堂ふみの印象を「怖いんだけどw」を連呼して二階堂ふみが驚いた表情した後に困ってた。ってのを観た事があるから(問題の~のそれを見た時は二階堂ふみが態度悪かったのかな?と思ってた)
    真木よう子は若手女優に意地悪な態度を取る人なんだろうなって印象悪くなったな。容姿も過大評価されてない?って思う様になった。

    +12

    -1

  • 1616. 匿名 2021/09/20(月) 03:18:07 

    ガルちゃんでの成宮寛貴
    見た目も演技も過大評価だなと思う

    +15

    -2

  • 1617. 匿名 2021/09/20(月) 03:18:51 

    >>25
    役所広司が賞取りがち

    +13

    -0

  • 1618. 匿名 2021/09/20(月) 03:22:04 

    >>1366
    何言ってんの?
    長澤まさみは女優。冨永愛はモデル。土俵が違う。

    +14

    -2

  • 1619. 匿名 2021/09/20(月) 03:22:52 

    >>1587
    くそださいよね。あいぽん🤭

    +2

    -9

  • 1620. 匿名 2021/09/20(月) 03:23:21 

    >>1617
    役所広司なら文句ないけどカタコトの韓国人とか真木よう子が取っちゃう時点でその程度の価値かよって萎えた

    +29

    -0

  • 1621. 匿名 2021/09/20(月) 03:25:55 

    >>270
    この時代にこのメイクとヘアスタイルは清楚系に入るよ。

    +12

    -16

  • 1622. 匿名 2021/09/20(月) 03:29:50 

    >>94
    あなたのオススメ教えて

    +12

    -24

  • 1623. 匿名 2021/09/20(月) 03:32:14 

    アーモンド飲料

    体にいいのかも知れないけど
    美味しいと思えない。

    +7

    -0

  • 1624. 匿名 2021/09/20(月) 03:32:50 

    >>1187

    子どもが覚えやすい、歌いやすいから、発表会でも運動会でも夢をかなえてがよく使われていた。
    星野源は少し難しいみたい。

    ドラマとかでゴリ押しならともかく、子ども向け番組まで星野源にしなくて良いと思う。

    過大評価されてると思うもの

    +27

    -2

  • 1625. 匿名 2021/09/20(月) 03:32:56 

    君の名は

    +7

    -0

  • 1626. 匿名 2021/09/20(月) 03:33:06 

    >>10
    グロいし、名前も読めない

    +13

    -2

  • 1627. 匿名 2021/09/20(月) 03:34:12 

    >>5
    海外でも大人気
    →それはないと思った。

    +36

    -2

  • 1628. 匿名 2021/09/20(月) 03:34:41 

    >>460
    どう考えてもドラゴンボールだよ。
    あとナルトも人気ある。

    +13

    -1

  • 1629. 匿名 2021/09/20(月) 03:37:19 

    >>1622
    ヨコだけど鬼滅好きな人って他何が好きなの?
    凄く興味ある。

    +23

    -2

  • 1630. 匿名 2021/09/20(月) 03:37:19 

    >>878
    私既婚だけど、ただの偏見でしょ。
    控えめにって言ってる時点で全然控えめじゃないの分かってないよね、めっちゃ見下してるじゃん。
    周りの既婚者見てても、大したことない人に限って偏見持ちの傾向ある。

    +5

    -0

  • 1631. 匿名 2021/09/20(月) 03:38:21 

    あいみょん

    +2

    -0

  • 1632. 匿名 2021/09/20(月) 03:38:41 

    >>878
    ブーメランやでw

    +4

    -0

  • 1633. 匿名 2021/09/20(月) 03:39:54 

    >>94
    くそおもんない
    まじレベル低い
    こんなんおもろいとか初めて漫画とかアニメ見たんちゃうの。

    +54

    -18

  • 1634. 匿名 2021/09/20(月) 03:44:24 

    >>87
    すごいガッツ!

    +5

    -0

  • 1635. 匿名 2021/09/20(月) 03:44:44 

    >>833
    ポーチドエッグだけ出るレストランなんてないからw
    エッグベネディクトとかならわかるけどw

    +7

    -11

  • 1636. 匿名 2021/09/20(月) 03:46:56 

    >>5
    よくできた作品だとは思うけど、小~中学生にちょうどいやつなんだよね。いい大人が「泣いた」とか言ってると、悪いけど正直「マジか(呆)」と思ってしまう。
    「ここ泣くとこ!!」の押し付けが強すぎてかえってシラけちゃう。
    鬼が日光で消えるとか、吸血鬼みたいな設定とか、呼吸で体をコントロールとか、まんまジョジョ1部じゃん。
    そして絵も可愛いらしいんだけど、男女の描き分けが今一つかな。累と魘夢は声聞くまで女の子だと思ってた。

    でも、これの和柄グッズは可愛いので好き(笑)

    +19

    -4

  • 1637. 匿名 2021/09/20(月) 03:47:23 

    >>882
    この人何かやらかしたの?
    なぜ嫌いなんだろう?

    +2

    -2

  • 1638. 匿名 2021/09/20(月) 03:49:19 

    ワクチン

    この後10年間に何回打つんだろ…

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2021/09/20(月) 03:49:30 

    小池百合子

    +4

    -0

  • 1640. 匿名 2021/09/20(月) 03:49:45 

    >>139
    わかるけど、顔は勘弁してあげて

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2021/09/20(月) 03:51:32 

    >>39
    あれは「走れメロス」と同じ形式をとるヒーロー像の描きかただから
    走れメロスを文字じゃなく漫画にしたもんと思ってもらえば良い

    +0

    -15

  • 1642. 匿名 2021/09/20(月) 03:51:40 

    今年は予約が埋まってる、みたいな店。
    インスタグラマーの宣伝は嘘が多い。

    +2

    -0

  • 1643. 匿名 2021/09/20(月) 03:54:20 

    >>39
    めちゃくちゃわかる
    全部説明しないと今の子はわからないのか?と思って見てた

    +50

    -0

  • 1644. 匿名 2021/09/20(月) 03:54:26 

    >>262
    横だけど
    砕けたと言うより喋り言葉だよね?
    作文と言えるかなって感じ

    +8

    -3

  • 1645. 匿名 2021/09/20(月) 03:56:51 

    >>1512
    裏の力はすごく感じる

    +18

    -2

  • 1646. 匿名 2021/09/20(月) 03:59:18 

    ジャニーズ時代の渋谷すばる

    歌が上手いジャニーズでこの人の名前がよく上がってたけど、いうほど上手くないと思う

    +14

    -0

  • 1647. 匿名 2021/09/20(月) 04:03:00 

    >>1578
    「オモニ」「オモニ」ってあちらの言葉を連呼するような歌を歌ってるよね。
    この人自身があっち系の人なのかな?

    +13

    -4

  • 1648. 匿名 2021/09/20(月) 04:05:13 

    >>1128
    私はそういうところが好きだよ。
    コロナ禍だけど元気に!みたいな前向きな歌ばかりはうんざり。歌で世界は救えないし。
    ちょっと辛気臭いくらいの方が共感できるというか、スッと入ってくる。
    人それぞれですね。

    +7

    -5

  • 1649. 匿名 2021/09/20(月) 04:05:43 

    冨永愛

    +3

    -0

  • 1650. 匿名 2021/09/20(月) 04:06:37 

    >>1649
    スタイルだけだよね
    ブだし。
    何であんな自信満々なんだろ

    +4

    -3

  • 1651. 匿名 2021/09/20(月) 04:07:39 

    >>1246
    1億円で買えちゃうwww

    +5

    -0

  • 1652. 匿名 2021/09/20(月) 04:08:41 

    >>590
    コナンで助けられてる感じ

    +7

    -0

  • 1653. 匿名 2021/09/20(月) 04:10:38 

    名探偵コナン

    初期は好きだった。
    今はとにかくつまらない、、、

    +17

    -1

  • 1654. 匿名 2021/09/20(月) 04:11:44 

    >>5
    興味ないから読んだことないんだけど、友達が「鬼滅のゲームは確実にあつ森超えるから!ゲームの歴代最高売上になるから!」って会うたび周囲が振り向くぐらい大声で熱弁してきて反応に困ってる…
    ゲーム界隈詳しくないけどあつ森ってすごい売れたんでしょ?実際超えられそうなの?
    鬼滅がっていうより、鬼滅にハマった友達がキツイ…
    スレチ失礼しました。

    +10

    -1

  • 1655. 匿名 2021/09/20(月) 04:16:07 

    >>12
    今はすっかりイメージ変わったけれど、全て麻央さんのおかげだよね。
    麻央さんは本当に純粋な綺麗な心を持っていた人なんだなと今の海老蔵を見ていて思う。

    麻央さんの善い気を全て吸い取ってしまったかのような…。
    最近、そろそろ彼女を的な話をチラホラしているようだけれど、彼女出来て再婚したら、個人的にはまた見る目変わりそう…。

    +19

    -16

  • 1656. 匿名 2021/09/20(月) 04:16:55 

    >>801
    大ヒットしたのはその時期なんだよね

    +2

    -0

  • 1657. 匿名 2021/09/20(月) 04:17:35 

    >>1385
    虎狼の血良かった

    +1

    -4

  • 1658. 匿名 2021/09/20(月) 04:18:38 

    >>1546
    その後が気になる

    +3

    -0

  • 1659. 匿名 2021/09/20(月) 04:19:27 

    草彅剛

    +12

    -1

  • 1660. 匿名 2021/09/20(月) 04:23:00 

    ファーストクラス。

    最近はビジネスクラスとそこまで変わらない

    +2

    -0

  • 1661. 匿名 2021/09/20(月) 04:24:34 

    >>8
    流行る前から好きだった
    個人的にココナッツとアジア系スイーツ全般好きだから、モチモチした食感に甘いココナッツミルクティーが好き
    流行ったのは普通のミルクティーとかウーロンミルクティー?や黒糖系が多かったけど。

    +6

    -0

  • 1662. 匿名 2021/09/20(月) 04:25:16 

    >>3
    綺麗に作るのなかなか難しいよ
    やってみて

    +6

    -1

  • 1663. 匿名 2021/09/20(月) 04:26:21 

    >>402
    ん?四頭身と四千頭身間違えてる?

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2021/09/20(月) 04:26:43 

    >>1622
    思いっきりトピズレだなw

    +16

    -0

  • 1665. 匿名 2021/09/20(月) 04:28:47 

    >>1059
    この人の青天を衝けの土方役、過大評価されすぎ
    歴代の土方俳優に並んだとか超えたとか、まず出番や役割からしてあり得ない
    評価されてるポイントの見た目も2.5次元ぽいし
    過去に土方でスピンオフが作られたから町田土方も!ってファンが息巻いてるけど正直頭お花畑か?と思う

    +16

    -1

  • 1666. 匿名 2021/09/20(月) 04:29:27 

    >>2
    ツイートを面白がってるフォロワーがたまにRTしてたけど、最近しなくなったな〜と思ったらフォロー外してた。
    なんか面白いから好きって思ってた若者結構いたと思う

    +15

    -0

  • 1667. 匿名 2021/09/20(月) 04:34:42 

    >>1659
    滑舌が悪くてボソボソ言ってる
    怒るか、無表情か、表情のパターンが少ない
    何よりインタビュー読むと、舞台前日にセリフが入ってないとか
    時代劇は決まりが多くて大変、間違っちゃったけど映らないからいいでしょ、とか
    結構ガッカリした
    あと「舞台は面白くなくても笑ったり、怒ってなくても怒ったりしないと」とも言ってたけど
    ジャニーズのある人がミュージカルやったときに「舞台はこんなにも心が動かされる、
    自然に涙が出てくる」と話しててエラい違うよなー、と

    草彅さん、普通の役者さんだと思うので、あんまり持ち上げられると
    それは違うだろと言いたくなる

    +19

    -1

  • 1668. 匿名 2021/09/20(月) 04:35:12 

    >>1592
    ご自身が体感的に調子いいなら良いと思う。
    私は個人的にホットヨガした日は、寒気がするのと寝つきが悪くなるから楽しかったけど泣く泣くやめた

    +19

    -0

  • 1669. 匿名 2021/09/20(月) 04:42:59 

    >>868
    キムタクも反町みたいにいい歳の取り方したらいいのにってしょっちゅう見るけど
    どっちもどっちにしか見えない
    しかもドラマや映画の数字で考えたら比較にもならない

    +24

    -0

  • 1670. 匿名 2021/09/20(月) 04:47:19 

    >>39
    モノローグばっかりだよね
    毎回ワンパターン

    +23

    -0

  • 1671. 匿名 2021/09/20(月) 04:47:25 

    >>633
    口臭がきつい既婚の友達でもいんのかな

    +17

    -0

  • 1672. 匿名 2021/09/20(月) 04:47:59 

    >>1470
    反日毎日新聞のでしょ
    新聞社の方針ごとに読者層も固定されてるだろうし、偏った意見になるもんなんだと思うよ

    +13

    -0

  • 1673. 匿名 2021/09/20(月) 04:48:52 

    平野紫耀

    +16

    -1

  • 1674. 匿名 2021/09/20(月) 04:49:42 

    >>1229
    すごいマイナス食らってて驚いた
    当時男ウケしてたのも美人扱いされていたのも華原朋美だと思うんだけど
    ガルちゃんにおけるファニーフェイスの安室奈美恵と松浦亜弥の超絶美人扱いは何なんだろ
    不思議

    +13

    -2

  • 1675. 匿名 2021/09/20(月) 04:49:47 

    >>1470
    小泉はまじでない。無能もいいとこ。

    +34

    -0

  • 1676. 匿名 2021/09/20(月) 04:49:55 

    >>4
    AIに農家やらせろって言ってるらしいが、そんな繊細な作業できるAIが完成するのはまだまだ先のこと
    総裁候補が事前リサーチもせず、AI過信してるネット民と同レベルの話してどうする…

    +42

    -0

  • 1677. 匿名 2021/09/20(月) 04:50:52 

    >>37
    ゴンチャのだけは美味しくてたまに飲む!それ以外はタピオカ自体も固かったりモチモチしてなかったり不味いの多い気がする。

    +3

    -0

  • 1678. 匿名 2021/09/20(月) 04:53:36 

    >>258
    歴史教科書から記述消えるってニュースになってたけど
    でしょうね、と思った

    +6

    -0

  • 1679. 匿名 2021/09/20(月) 04:53:36 

    >>20
    YOASOBI、最初はperfumeみたいに声をボカロっぽく変換?してるのかなと思ってたけど、YOASOBIになる前の生歌をたまたま動画で見てあれが素の歌声なんだと知ってからは見る目が変わった。生歌の方が上手く聴こえたよ。

    +37

    -2

  • 1680. 匿名 2021/09/20(月) 04:54:21 

    >>1541
    四等身が

    +4

    -0

  • 1681. 匿名 2021/09/20(月) 04:55:46 

    >>1674
    よこ
    マイナスなのは画像がアンチだからかと

    仰ることはすっごい同意
    華原さんは男ウケ、安室さんは女ウケ
    2人とも実力ルックス兼ね備えててすごく人気があった

    +4

    -3

  • 1682. 匿名 2021/09/20(月) 04:55:49 

    >>23
    ひろゆき一時期はこの人が言うのだから間違いない、みたいな持ち上げられ方されてたけど最近はあれっこの人言ってることおかしくない?なんか論破されまくってない?追い詰められたら逃げてばっかやな、みたいになってきた感ある。

    +24

    -2

  • 1683. 匿名 2021/09/20(月) 04:58:22 

    >>261
    動画じゃなくてごめんだけど分かりやすそうなやつ

    【無慈悲】 ひろゆきを論破した“F爺”小島剛一さんがレスバ振り返り → F爺の一言が強すぎて完全にひろゆきへのトドメと話題にwwww : はちま起稿
    【無慈悲】 ひろゆきを論破した“F爺”小島剛一さんがレスバ振り返り → F爺の一言が強すぎて完全にひろゆきへのトドメと話題にwwww : はちま起稿blog.esuteru.com

    はちま起稿:【無慈悲】 ひろゆきを論破した“F爺”小島剛一さんがレスバ振り返り → F爺の一言が強すぎて完全にひろゆきへのトドメと話題にwwww

    +5

    -1

  • 1684. 匿名 2021/09/20(月) 04:58:26 

    >>1342
    言えた。温玉とポーチドエッグが微妙に違うというけれも、作り方から、状態から別のものだし。

    エッグベネディクトにのってるポーチドエッグって、ストロベリーショートケーキにのってるストロベリーみたいな言い方。

    エッグベネディクトが好きとか、美味しいとか、それだけで良くない?お店によってエッグベネディクトに何がのってるか違いはあっても、ポーチドエッグはマストでのってるものがエッグベネディクトで、それがなきゃオープンサンドよ。

    何か言ってるんだろ?って、思ったから、書いただけで、意地悪したつもりはないんだけど。

    現実の世界で人前で言うまえに、指摘されて良かったと思った方がいいよ。

    +4

    -23

  • 1685. 匿名 2021/09/20(月) 04:58:45 

    >>779
    悪い話ないし良い夫婦だと思うが、高身長好きの人が過剰に持ち上げてるのが苦手
    褒めるだけならいいけど、小柄な夫婦と並べて貶めるための道具として使ってる人がたまにいる
    アンチは見てて気分良くない

    +22

    -0

  • 1686. 匿名 2021/09/20(月) 04:59:15 

    >>1659
    ヤフコメで大絶賛されてるのがなんだか宗教じみてて怖い
    リアルで草彅ファン見たこと無いんだよね

    +9

    -1

  • 1687. 匿名 2021/09/20(月) 05:00:01 

    >>1654
    私も鬼滅より鬼滅にハマったガル民に辟易してるんでお気持ちわかります。他の漫画とにかく叩くよね。正直ゲームならあつ森には勝てないでしょうね。

    +12

    -0

  • 1688. 匿名 2021/09/20(月) 05:01:58 

    東村アキコ

    最初はおもしろいけど途中グダグダしすぎて話が全くすすまない。最後必ずつまらなく終わる。

    +5

    -0

  • 1689. 匿名 2021/09/20(月) 05:03:04 

    >>1683
    これ、害人サッカー選手たちが日本人ホテルマンの容姿を侮辱して炎上した件だよね?
    この件でひろゆきがフランス語出来ないこと、フランス人の友人がいなくて馴染めてないこと、差別されてるのに強がってることとかいろいろ露呈しちゃって、ダセエを超えてなんだか可哀想になってしまった…

    +9

    -1

  • 1690. 匿名 2021/09/20(月) 05:07:10 

    >>199
    キンプリのアンチっていつも必死感あるよね
    私相手にもしてないわ
    必死になるほど気にしてるように見られるよ

    +5

    -14

  • 1691. 匿名 2021/09/20(月) 05:07:59 

    スノーマン
    本当にバックダンサーの寄せ集めにしか見えない
    マシなの2人くらいしかいないし
    CD売れた数字とかガルのどっかで見たけどあれ本当なのかな?

    +9

    -1

  • 1692. 匿名 2021/09/20(月) 05:08:08 

    >>1686
    ジャニーズだし元国民的グループだからファンいるにはいるのでは?
    しかし、失礼かもだがヤフコメは魑魅魍魎の巣ってイメージあるから、ファンの中でもやばいのしか集まらなそう
    どの芸能人のファンにも言えるけど

    +7

    -0

  • 1693. 匿名 2021/09/20(月) 05:09:28 

    有村架純

    +8

    -2

  • 1694. 匿名 2021/09/20(月) 05:10:45 

    >>1669
    反町も良い俳優だが、人気も実績もキムタクのほうが遥か上なのにね
    キムタクも夫婦仲良くて家庭円満だし
    元ガチ恋オタがキムタク下げるための叩き棒にしてそう

    +12

    -3

  • 1695. 匿名 2021/09/20(月) 05:12:37 

    >>1690
    ジャニーズはジャニオタの争いがあるから。
    ヤバいから関わり合いにならない方がいい。

    +3

    -0

  • 1696. 匿名 2021/09/20(月) 05:14:40 

    >>270
    恋のから騒ぎに出てた時って付き合ってる男性はいたけど処女だったんやで?さんまに一年後の番組卒業までに経験しろ!って言われて恥ずかしがってた。
    そこからの女子アナ→浮いた話無しに海老蔵と結婚だったから、清純だと思う。

    +17

    -10

  • 1697. 匿名 2021/09/20(月) 05:18:54 

    >>581
    岡田斗司夫っていうと80股のイメージしかないな。未成年の教え子に手出したり卑猥な画像撮って第三者と共有してたり。まとめられてたサイトが無くなってもうみんな忘れてしまった感あるよね。

    岡田斗司夫の元愛人のつぶやき 1-28(4/2追加部分更新) - Togetter
    岡田斗司夫の元愛人のつぶやき 1-28(4/2追加部分更新) - Togettertogetter.com

    岡田斗司夫の元愛人である、@miniko_09さんの自身の体験のマンガ1-28。更新あればその都度追加。その他の岡田事件はこちらもどうぞ

    +8

    -0

  • 1698. 匿名 2021/09/20(月) 05:19:08 

    >>1546
    今の所 薬疑惑でいいイメージないから、海外に行ってパリコレモデルのオーディション受けたらどうだろう?

    +2

    -0

  • 1699. 匿名 2021/09/20(月) 05:19:45 

    >>1696
    付き合ってる男性いるけど処女って信じる人いるんだwさんまだって信じたわけじゃないけどのっかっただけでは?

    +25

    -3

  • 1700. 匿名 2021/09/20(月) 05:21:27 

    >>166
    作品そのものには、コロナ禍で景気良い話題をありがとう!と好意的に思ってるけど、cmの短時間ですら毎回力みすぎててうるさく聞き苦しく感じる
    音量もだけど、ほかのアニメにはない独特のねちっこさがあるのよね
    あくまでcm中の声優の演技についての話だけどさ

    +16

    -2

  • 1701. 匿名 2021/09/20(月) 05:21:41 

    出産育児。

    +1

    -2

  • 1702. 匿名 2021/09/20(月) 05:23:46 

    >>196
    薬物疑惑で逆に持ち上げられ出してビックリした!
    伊勢谷も東出もなぜか逮捕後にガチ恋の書き込み増えたし(犯罪者だから私でもチョロイとか思ってそう)
    背が高きゃ何でもいいのか?ってよく思う

    +8

    -1

  • 1703. 匿名 2021/09/20(月) 05:24:30 

    >>9
    CUBEって映画が好きなんだけど日本リメイク版の主題歌が星野源。

    CUBEはAdoの激しい曲が合いそう。

    +18

    -3

  • 1704. 匿名 2021/09/20(月) 05:26:52 

    >>21
    大阪で芸人やってた時は好きやったけど
    東京行ってタレントになってきたあたりから好きではない
    どうしたらこの場で受けるのか愛されるのか、その立ち回りはうまいから過大評価では無いとは思うけど
    ごめん、トピズレのレスコメ

    +8

    -2

  • 1705. 匿名 2021/09/20(月) 05:27:07 

    >>1689
    そもそもフランスにいるのも日本での裁判で負けて賠償金払わないといけないってなって外国にいるなら賠償金払わなくていいんだもーんって行ってるだけだからね。一生そうやって馴染めない土地で生きてくのもしんどいだろうに。

    +10

    -1

  • 1706. 匿名 2021/09/20(月) 05:28:05 

    >>1268
    ガルちゃんって不倫したタレントに厳しいはずなのに、なぜかこの人は人気だよね...

    +6

    -2

  • 1707. 匿名 2021/09/20(月) 05:30:20 

    >>1699
    彼氏から大事にしたいって言われてます♡って惚気てたw彼女から積極的に迫ったりしなさそうな上品な雰囲気が当時からあったよ。
    あと女子校育ちだと大学生でも処女って多かった。

    +6

    -7

  • 1708. 匿名 2021/09/20(月) 05:30:21 

    >>213
    目付きがきついから悪女役が似合うと思う。

    +5

    -2

  • 1709. 匿名 2021/09/20(月) 05:30:36 

    >>1706
    高岡早紀も。謎。

    +10

    -0

  • 1710. 匿名 2021/09/20(月) 05:31:48 

    >>1707
    信じるか信じないかはあなた次第です。

    +1

    -1

  • 1711. 匿名 2021/09/20(月) 05:33:03 

    セックス

    なくても生きてけるし漫画のように泣くほど恥ずかしいものでも嬉しいものでもない

    +8

    -0

  • 1712. 匿名 2021/09/20(月) 05:34:09 

    >>12
    歌舞伎は詳しくないから凄いのかどうなのかも分からないけど、プライベート写真を見てると日本の宝、国宝ってのとはなんか違う気も...やたら高価なブランドものをこれでもかというくらい身につけてるのもなんか下品な印象をもっちゃうな。貧乏の僻みと受け取られそうだけど。
    過大評価されてると思うもの

    +71

    -0

  • 1713. 匿名 2021/09/20(月) 05:35:40 

    >>53
    今、アメリカ在住やけど
    ホームランだけでニュースにはなってないよ
    実際すごいし所作や爽やかな見た目で人気はあるけど
    YouTubeとかで見る日本のニュースみたいな感じではないかな

    +22

    -0

  • 1714. 匿名 2021/09/20(月) 05:35:58 

    >>12
    息子、浜ちゃん並みに数珠つけてるやん。
    なんか願掛けみたいなものなのかな。
    過大評価されてると思うもの

    +19

    -0

  • 1715. 匿名 2021/09/20(月) 05:39:42 

    >>21
    千鳥はロケが最高に面白いんだけどな。
    最近行かないよね。

    +18

    -0

  • 1716. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:22 

    >>780
    歌が特別うまい!とは思わないけどアーティストとかパフォーマーとしては日本国内では確実にトップレベルだったと思うよ。あそこまで厳しく体型や声帯を自己管理したりスキャンダルを起こさないようにしたりプライベートの情報を漏らさないよう徹底して"芸能人"やれる人ってなかなかいないよ。

    +11

    -4

  • 1717. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:33 

    >>2
    〇〇で気持ち悪い

    思い出す

    +0

    -0

  • 1718. 匿名 2021/09/20(月) 05:40:51 

    >>243
    海外じゃ超イケメン扱いされてると思う

    +1

    -10

  • 1719. 匿名 2021/09/20(月) 05:42:32 

    >>322
    インスタに俺は6/11を一生忘れない。みたいなこと書いてたからこの日に入籍したんじゃないかな?知らんけど。

    +16

    -1

  • 1720. 匿名 2021/09/20(月) 05:42:39 

    >>986
    アイアムヒーローの演技は良かったよ

    +0

    -1

  • 1721. 匿名 2021/09/20(月) 05:42:42 

    >>1384
    心底だとも人間と付き合わないで欲しい人

    +1

    -0

  • 1722. 匿名 2021/09/20(月) 05:43:45 

    >>23
    2ちゃんねるの開設者
    4chanやニコ動の何か偉い人
    今もなんや知らんけど人の目にはずっと留まってるしすごいおもうけどな
    スマホが無い時にでもネットに入り浸ってた人種からするとやけど( ´•_•。)

    +3

    -3

  • 1723. 匿名 2021/09/20(月) 05:45:26 

    >>1715
    逆にコロナ禍で行ってたらひくけど

    +1

    -0

  • 1724. 匿名 2021/09/20(月) 05:45:34 

    >>1702
    15年ぐらい前はレズ疑惑でそっち系の女性達からの圧倒的支持が凄かった印象。

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2021/09/20(月) 05:49:02 

    >>1696
    てか女子アナウンサーに彼氏いるのかとか処女なのかを中年のおっさんが聞く番組ってやばすぎるな。
    昔の番組はめちゃくちゃできて面白かったって評価されがちだけど当時エンタメ楽しめる道具がテレビしかなかったから持て囃されてただけでネットや携帯など他のエンタメが出てきたらテレビ業界の理不尽さや下品さにうんざりしてた人たちがテレビを見ないようになったんだと思う。テレビ業界のお偉いさん方は自分たちの非に気付いてないから時代に取り残されてる。

    +22

    -0

  • 1726. 匿名 2021/09/20(月) 05:49:40 

    >>166
    鬼滅が興行収入1位になったことで宮崎駿監督がまた奮起されるのではと相乗効果的なものを期待してます笑

    +4

    -6

  • 1727. 匿名 2021/09/20(月) 05:50:10 

    >>52
    これはガチ。
    彼女が主演やメインはってる映画2本見たけど演技も大して良くなかったよ。

    +22

    -0

  • 1728. 匿名 2021/09/20(月) 05:51:06 

    >>26
    この人にしか出せないオーラが凄かった気はする。
    監督も魅了されたのか、脚本もつくりたくなったのかつくりやすかったのか
    いまドラマ見直してもおもろいなぁおもうし

    +6

    -18

  • 1729. 匿名 2021/09/20(月) 05:51:06 

    >>1591
    この人
    でもこの人のこのしたたかさと逞しさはむしろ潔くて嫌いじゃない
    過大評価されてると思うもの

    +14

    -1

  • 1730. 匿名 2021/09/20(月) 05:51:58 

    >>1
    河野太郎


    大臣でいた方がいいと思う

    +9

    -0

  • 1731. 匿名 2021/09/20(月) 05:52:26 

    >>1
    小泉進次郎


    +24

    -0

  • 1732. 匿名 2021/09/20(月) 05:54:55 

    >>70
    吉沢さんは30代が頑張りどきだと思うな。男性は食生活や肌のケアなど女性よりも気をつけてない事が多いので中年になってから女性よりもシワやシミが出たり肌が霞んだり顔周りに肉がつき始めたりする。スタイルが良ければ渋さになることあるけど、吉沢さんは身長が低く綺麗な顔が一番のウリなので中年期がどうなるかハラハラしてる。

    +16

    -4

  • 1733. 匿名 2021/09/20(月) 05:55:57 

    >>74
    普通に綺麗だけどやたらガルちゃんで絶世の美女!!みたいに持ち上げられてるのが不思議。なんかガルちゃんの喜ぶような事でもしたんか?

    +28

    -6

  • 1734. 匿名 2021/09/20(月) 06:03:00 

    perfume

    +13

    -0

  • 1735. 匿名 2021/09/20(月) 06:03:21 

    内容紹介

    漱石、諭吉もあきれた明治の英語公用語化論の再来。
    英語化政策で自ら「植民地」に!
    英語化を進める大学に巨額の補助金を与える教育改革から、英語を公用語とする英語特区の提案まで。日本社会を英語化する政策の暴走が始まった。英語化推進派のお題目は国際競争力の向上。しかし、それはまやかしだ。
    社会の第一線が英語化されれば、知的な活動を日本語で行ってきた中間層は没落し、格差が固定化。多数の国民が母国語で活躍してこそ国家と経済が発展するという現代政治学の最前線の分析と逆行する道を歩むことになるのだ。「愚民化」を強いられた国民はグローバル資本に仕える奴隷と化すのか。気鋭の政治学者が英語化政策の虚妄を撃つ!
    過大評価されてると思うもの

    +0

    -2

  • 1736. 匿名 2021/09/20(月) 06:06:43 

    >>59
    いやあれ大人向けの深夜アニメよ。

    +15

    -3

  • 1737. 匿名 2021/09/20(月) 06:07:56 

    >>59
    大人が思ってるよりずっと、子どもは平気だよ
    大きくなって初めて、結構グロかったんだな気付くんだと思う

    保育士だけど、この間金曜ロードショーでやってたジュラシックパーク、
    年長さんとかだったら割と見てたみたいだし・・・
    そりゃジュラシックパーク見れるなら鬼滅も平気か、って納得しちゃった

    +20

    -1

  • 1738. 匿名 2021/09/20(月) 06:09:00 

    >>36
    みんな首が長くて撫で肩な印象。
    顔だけ浮かんでるみたいに見える。
    過大評価されてると思うもの

    +29

    -4

  • 1739. 匿名 2021/09/20(月) 06:10:05 

    >>779
    無害だからじゃない?

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2021/09/20(月) 06:14:41 

    >>1388
    日本人のレベルが落ちてる。

    +11

    -0

  • 1741. 匿名 2021/09/20(月) 06:15:45 

    >>2
    よっ!売国奴。

    +56

    -1

  • 1742. 匿名 2021/09/20(月) 06:18:10 

    >>38
    シモ・ヘイヘとルーデル閣下はアンサイクロペディアで読むと面白いよ

    +2

    -0

  • 1743. 匿名 2021/09/20(月) 06:19:40 

    >>1694
    キムタク一家は我が!我が!みたいにプライベートまで押し売りしてきたりとにかく承認欲求強めな感じがガルちゃんの反感かってんだとおもう。
    反町一家は全くプライベートを出してこないしたまに出るエピソードも自分たちからじゃく、倒れてたところを偶然助けてもらった人からの情報だったり運動会を応援してるところを盗撮されたり他者からの情報でしかないから鼻につかないんだと思う。

    +3

    -6

  • 1744. 匿名 2021/09/20(月) 06:19:44 

    >>127
    ついでに食べ物もね

    +3

    -0

  • 1745. 匿名 2021/09/20(月) 06:21:07 

    >>8
    美味しいやん
    もちもちしてて美味い

    +1

    -0

  • 1746. 匿名 2021/09/20(月) 06:21:29 

    >>53
    単純に野球興味無いから見たくない

    +4

    -5

  • 1747. 匿名 2021/09/20(月) 06:22:19 

    >>1624
    ドドドドドドドドドッドー!ラえもん

    +4

    -1

  • 1748. 匿名 2021/09/20(月) 06:22:57 

    >>21
    大阪baseよしもとから劇場のときとかから知ってる

    他の芸人めあてて、舌×4とか、ぼっけぇTVとか見てた


    正直千鳥より西田、山内、西澤、西森とそれぞれのコンビの方が才能あると感じてたし、
    Pにとりいるのがうまくてここまでの仕上がってきた感はぜったいあるよ

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2021/09/20(月) 06:23:36 

    >>11
    こういう保守的な政党は日本をダメにする

    思考が昭和のまま

    +3

    -23

  • 1750. 匿名 2021/09/20(月) 06:23:46 

    >>5
    それを言うならLiSA
    鬼滅の刃抜きだったら、、、どう?

    +32

    -1

  • 1751. 匿名 2021/09/20(月) 06:23:51 

    >>39
    主人公だけじゃないよ
    ほぼ全キャラの心の声がしつこい
    あとバトルシーンでもないのに叫んでばっかり
    つねにうるさいからアニメもきっつい

    +33

    -1

  • 1752. 匿名 2021/09/20(月) 06:24:00 

    >>1719
    なんかキモい…

    +32

    -5

  • 1753. 匿名 2021/09/20(月) 06:25:12 

    >>1097
    支持政党でどんな人か察しがつくから、家の壁にポスター貼るのと同じでみんな胸元やバックに支持政党の缶バッチでもつけてくれりゃ便利なのになw

    +12

    -0

  • 1754. 匿名 2021/09/20(月) 06:26:31 

    >>38
    シモヘイヘって実在した人なのに権利とかクリアしてるんかな?黙ってやってる?

    +3

    -1

  • 1755. 匿名 2021/09/20(月) 06:27:29 

    >>1706
    椎名林檎不倫してたの?

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2021/09/20(月) 06:28:42 

    >>1714
    普段から数珠つけてる人いるけどあれなんなの?

    +8

    -0

  • 1757. 匿名 2021/09/20(月) 06:29:11 

    >>79
    GALAXY=サムスンだから、国内企業を応援したくて私はずっとXperia

    +74

    -3

  • 1758. 匿名 2021/09/20(月) 06:31:03 

    BTS

    +18

    -0

  • 1759. 匿名 2021/09/20(月) 06:32:18 

    >>94
    稚拙なら素人の94にも真似できるよね!ぜひまるっと1話分背景まで模写して描いて見てー!^ ^

    そうすればシンプルな線と塗りで見やすい誌面を構築するのってすごく技術が必要だって理解できるでしょ

    +8

    -27

  • 1760. 匿名 2021/09/20(月) 06:32:38 

    過大評価されているもの = 中国

    そもそも中華人民共和国の歴史は4000年ではなく72年だし、あと、中国を偉大に見せようという魂胆なのだろうが、中国共産党が発表するあらゆる事柄での数字はあてにならない、信憑性がない

    +6

    -0

  • 1761. 匿名 2021/09/20(月) 06:32:49 

    >>1208
    なんか化け物に似てる

    +2

    -0

  • 1762. 匿名 2021/09/20(月) 06:35:09 

    >>1600
    叩きたいものがございません

    +2

    -3

  • 1763. 匿名 2021/09/20(月) 06:35:29 

    >>117
    眼科行った方がいい

    +5

    -1

  • 1764. 匿名 2021/09/20(月) 06:36:43 

    >>1539
    めっちゃ分かる。
    家族が好きで見てたけど、ギャグのシーン寒すぎて恥ずかしくなってきた。

    +13

    -1

  • 1765. 匿名 2021/09/20(月) 06:36:51 

    >>360
    だよね。
    流行ってるだけで評価されてないから過大でもなんでもない。

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2021/09/20(月) 06:37:47 

    >>1512
    すごく性格悪くて嫌われてるんでしょう?この人。
    一見、穏やかで良さそうに見えるけど。
    目も笑ってないし。

    +10

    -4

  • 1767. 匿名 2021/09/20(月) 06:38:16 

    >>509
    え?個人の感想を述べるだけのトピで何言ってるの?笑
    なんかズレた人だな、

    +18

    -0

  • 1768. 匿名 2021/09/20(月) 06:39:43 

    >>1736
    深夜アニメをなんでゴールデンからやってんねん

    +5

    -0

  • 1769. 匿名 2021/09/20(月) 06:41:02 

    >>8
    未だに飲んだ事ないし興味もないなぁ

    +2

    -0

  • 1770. 匿名 2021/09/20(月) 06:42:49 

    >>633
    口臭に関してはエチケット云々でなくて体調悪いのかもしれないし

    +11

    -0

  • 1771. 匿名 2021/09/20(月) 06:43:33 

    >>1684
    長々とすごいねちっこい性格がにじみ出てるよ

    +19

    -3

  • 1772. 匿名 2021/09/20(月) 06:44:54 

    >>74
    観たくない

    +8

    -2

  • 1773. 匿名 2021/09/20(月) 06:45:16 

    並んでるラーメン屋
    ◯郎とか青木◯とか見た目でごまかす感

    +4

    -0

  • 1774. 匿名 2021/09/20(月) 06:45:20 

    ナベプロの芸人

    +1

    -0

  • 1775. 匿名 2021/09/20(月) 06:45:46 

    >>965
    分かりすぎる!!!
    本当うんざりなの!!
    鬼滅好きなのはいいけどファンもメディアもこぞって、無理矢理推してくるの笑 
    友人に絶対ハマるから!アニメ見てみて!!って言われて渋々何話か見てみたけど全然ダメだった👎
    好きなものはそれぞれなんだから押し付けてこないで〜笑笑

    +20

    -1

  • 1776. 匿名 2021/09/20(月) 06:46:19 

    >>1684
    で?

    +12

    -2

  • 1777. 匿名 2021/09/20(月) 06:47:45 

    >>1288
    マリーゴールド メダロット
    で検索してみて。あんなまるパクリな曲初めて聴いたわ。

    +11

    -0

  • 1778. 匿名 2021/09/20(月) 06:48:02 

    >>181
    ファッションの用語に出演した映画タイトルが付くのは海外でも売れたんだなーと思う。

    +1

    -0

  • 1779. 匿名 2021/09/20(月) 06:48:50 

    >>9
    星野源の曲ってドラムがやたらうるさいというか、ドラムだけスピード感あるからすぐわかるw

    +7

    -1

  • 1780. 匿名 2021/09/20(月) 06:50:07 

    >>26
    演技は上手くないと酷評されてたのに辞めたら持ち上げられてる。CM女優だったと思う。

    +39

    -3

  • 1781. 匿名 2021/09/20(月) 06:50:35 

    >>9
    安倍さんをディスったK
    元カノは朝鮮総連幹部の娘

    +44

    -4

  • 1782. 匿名 2021/09/20(月) 06:51:03 

    >>967
    何からパクったの?

    +1

    -1

  • 1783. 匿名 2021/09/20(月) 06:52:17 

    >>1749
    過大評価されてると思うもの

    +10

    -0

  • 1784. 匿名 2021/09/20(月) 06:52:22 

    >>1749
    立憲になったら日本終わるぜ

    +21

    -1

  • 1785. 匿名 2021/09/20(月) 06:52:39 

    >>1587
    具体的に誰が持ってるの?
    アラブの王族とかだと思うけど、誰と誰と誰?

    +1

    -4

  • 1786. 匿名 2021/09/20(月) 06:55:13 

    >>773
    佐藤栞里さんはまだいいけど、この人のよそ見しながら笑顔で演奏するのが受け付けない。うまく説明できないけど、違和感と恐怖しかない。

    +18

    -2

  • 1787. 匿名 2021/09/20(月) 06:55:22 

    私立の中高一貫
    金をドブに捨てるレベルの学校もわんさかある

    +6

    -0

  • 1788. 匿名 2021/09/20(月) 06:56:28 

    >>41
    3号を皆知ってるから過大評価されてはいないと思うよ。

    +5

    -1

  • 1789. 匿名 2021/09/20(月) 06:56:47 

    >>1743
    嫌いな人はインスタ見なきゃいいんだけどね笑
    母ちゃんは「ファンのためにやってる」ってちゃんと書いてるし
    娘たちのは今時はあれが仕事だよね
    最後にはじめた父ちゃんもファンサービスにしか見えん
    嫌いなののそれをわざわざ覗いてはイチャモンつけてるのは側から見れば滑稽だし
    まあアンチさえもほっとけないほどの存在なのかもと思う

    反町夫婦の話題は私は聞いたことないから(ネガティブなやつは知ってるけど)
    印象が良いと言われてもピンと来ないな

    +7

    -0

  • 1790. 匿名 2021/09/20(月) 06:57:11 

    >>1470
    小泉さんも石破さんも近年評価が変わり、人気ガタ落ちだよね。
    国民に人気って代名詞を使っているマスコミも国民の方を向いてないよね。国民の代弁者みたいな事を言って報道しているけど唯の権力者だって知っているよ。
    河野さんもマスコミが言うほど人気があるとは思えない。Twitterでのブロックが話題になって冷め始めている感じ。
    マスコミが誘導したいのか?世論の認識が2ヶ月前しか把握できないのか、マスコミの政治関連や海外ニュースは信用できないね。

    +5

    -0

  • 1791. 匿名 2021/09/20(月) 06:57:18 

    生しらす丼

    ただのイワシの稚魚。

    +9

    -1

  • 1792. 匿名 2021/09/20(月) 06:57:24 

    >>1784
    過大評価されてると思うもの

    +7

    -0

  • 1793. 匿名 2021/09/20(月) 06:58:33 

    >>1685
    ドーベルマン事件知らない?
    ペット禁止のマンションの規則破ってドーベルマン飼ってそのドーベルマンがマンション住民に噛み付いて怪我させた事件
    ガル民が嫌いそうな身勝手一家なのにスルーされてる
    反町&松嶋夫妻に1725万円支払い命令 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    反町&松嶋夫妻に1725万円支払い命令 - 芸能ニュース : nikkansports.comwww.nikkansports.com

     俳優反町隆史(39)と女優松嶋菜々子(39)夫妻の飼い犬(ドーベルマン)にかまれて負傷した同じマンションの住人が退去したとして、不動産会社が賠償を求めた訴訟の...

    +18

    -0

  • 1794. 匿名 2021/09/20(月) 07:00:10 

    >>1756
    祈願掛かってる数珠もあれば、ただのファッションもあるよね。

    うちの祖父は大病した時に、お寺から病気平癒の数珠受けてきてたよ。

    +8

    -1

  • 1795. 匿名 2021/09/20(月) 07:03:26 

    >>1792
    日本の国民を踏みつけて在日の為の国家になるね。
    選挙権持ってる人がこんな所に投票しだしたら終わりだよ。

    +16

    -0

  • 1796. 匿名 2021/09/20(月) 07:03:34 

    >>105
    私もそう思ってた!!
    あの見た目が受け付けない。ストローで飲むとき連なってるの見ると、もう、、。
    好きな人多いから言えなかったよ。

    +7

    -2

  • 1797. 匿名 2021/09/20(月) 07:03:45 

    >>57
    日曜朝のトーク番組で、最近キリコさんがやたらBTSの話題ばかり。うざい。
    前より番組がおもしろくなくなってきました。

    +22

    -1

  • 1798. 匿名 2021/09/20(月) 07:05:23 

    >>1505

    なるほど!
    キャンペーン中とかだったのかな🤔

    +1

    -0

  • 1799. 匿名 2021/09/20(月) 07:05:32 

    東京一択

    都内に実家ある人ってそれだけで人生のアドバンテージ高いよね。羨ましいわ。

    +2

    -0

  • 1800. 匿名 2021/09/20(月) 07:06:02 

    +42

    -1

  • 1801. 匿名 2021/09/20(月) 07:07:17 

    >>8
    タピオカは過小評価(´・ω・`)
    500円で1時間はもつ、お腹いっぱいなるし飲みながら歩けるし最高✌️

    +2

    -15

  • 1802. 匿名 2021/09/20(月) 07:10:12 

    >>466
    確かに人物なしにしても良かったかもね。誹謗中傷と批評や感想の線引き、常識的に考えてダメな言葉使う人意外といるんだよね。
    でも芸能人は言われてるうちが華というのも一理あると思うんだよなぁ。

    +3

    -1

  • 1803. 匿名 2021/09/20(月) 07:10:41 

    はなしろここあ

    +0

    -0

  • 1804. 匿名 2021/09/20(月) 07:11:04 

    >>1142
    堀北真希過大評価し過ぎだよね
    堀北が結婚引退していなくても
    普通に若手女優も活躍しているよ

    +18

    -4

  • 1805. 匿名 2021/09/20(月) 07:11:29 

    江戸落語

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2021/09/20(月) 07:11:44 

    >>703
    あのね、ガルちゃんて綾瀬はるかの持ち上げ方が異常な媒体だよ
    ホリプロにお金貰ってるか、中の人に妄信的な綾瀬はるか信者がいる
    あ〜これ書いたらマジでアクセス禁止くらうだろうな

    +24

    -7

  • 1807. 匿名 2021/09/20(月) 07:11:51 

    >>1755
    人のものが欲しくなる人なんだと記憶してる

    +5

    -1

  • 1808. 匿名 2021/09/20(月) 07:11:51 

    >>442
    最初の方に書き込まないとプラマイ少ないからね〜

    +5

    -11

  • 1809. 匿名 2021/09/20(月) 07:12:30 

    清原果那
    今時、よく使うなと思ってる

    +19

    -6

  • 1810. 匿名 2021/09/20(月) 07:13:59 

    >>1676
    建物内で電気と水と肥料を使って野菜を育てるって事でしょ。野外では無理。
    河野さんの発案って電気を大量に使う物が多いのに、これで原発も火力発電も止めて自然発電でやっていけると思っているんだろうか? 北朝鮮並みの電力で日本人は生活しなければならなくなる。
    自衛隊も自然発電使えって言っていたみたいだけど、防衛をする気ないか無責任なんだと思う。
    マスコミによると河野さんも小泉さんも石破さんも国民人気があるらしいけど、エネルギーに無責任な人を次期総理なんて日本を潰す事と同じだよ。
    経済界は海外に本拠地を移せばいい大企業ばかりで名前だけ日本企業みたいになっている。彼らが日本政府に脅しをかけて政治を動かしている様子もチラチラ見える。
    日本っていつの間にか民主主義では無くなりつつあるのかもしれない。

    +19

    -0

  • 1811. 匿名 2021/09/20(月) 07:14:47 

    >>254
    アニメ興味なくて周りに勧められて見てみたけど、普通に面白いと思えなかった。

    +5

    -1

  • 1812. 匿名 2021/09/20(月) 07:14:52 

    >>1713
    海外でモテる人って日本でモテる人とはちょっと違ってたりするけど、アメリカでも彼の顔は美形扱いされているの?

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2021/09/20(月) 07:15:59 

    >>703
    綾瀬はるかは私も思ってた。ガル民の持ち上げ凄いよ。紅白の司会酷かったの見てから特にそう感じる。広瀬すずの方がまだ良かったのに下げられて、綾瀬はるかの上げがすごい。

    +22

    -3

  • 1814. 匿名 2021/09/20(月) 07:16:37 

    >>94
    そういう物の方が万人受けをするんだろうね。
    海外も含めれば。

    +17

    -4

  • 1815. 匿名 2021/09/20(月) 07:17:48 

    >>1809
    あの動画ね。一切テレビ触れないね、事務所強いわ〜。

    +5

    -3

  • 1816. 匿名 2021/09/20(月) 07:18:18 

    >>1725
    今のテレビって落ちぶれるべくして落ちぶれたよね

    +10

    -0

  • 1817. 匿名 2021/09/20(月) 07:19:28 

    >>23
    ひろゆきさんて河野さん支持なんだよね。
    高市さんだとヤバいとか言ってたし、ミサイルの防衛のことに関しても中学生以下の知識とか馬鹿にしてて、めちゃくちゃ叩かれてた。すぐに人を馬鹿だからとか無能、中学生以下とか見下す発言するのは自分の浅はかさと幼稚さのアピールにしかならないのに、そう言うことは考えないんだなと思ってる。フランスにいながら日本に構って欲しくてたまらない感じ。承認欲求めちゃくちゃ強くなってる気がする。

    +15

    -2

  • 1818. 匿名 2021/09/20(月) 07:19:32 

    >>122
    ハリウッド女優と「○○しいや~」が全く面白くない。ドラえもんの久しぶりの友人だけは面白かった

    +8

    -0

  • 1819. 匿名 2021/09/20(月) 07:21:14 

    >>723
    いや、鼻もさることながら目の下の線も気になるしめっちゃ癖ある顔じゃん

    +7

    -0

  • 1820. 匿名 2021/09/20(月) 07:21:20 

    >>1812
    美形とは言われてないけど、全体でかっこいい!になってるのは間違いない
    アメリカは小顔だったり目の大小はあまり評価される対象では無いけど、
    彼の全体のバランスはすごいモテる
    あくまで私の見てる範囲だけど

    +4

    -6

  • 1821. 匿名 2021/09/20(月) 07:21:27 

    >>1
    中に入ってるオレンジピールが苦手、生クリームだけなら美味しいと思うけど

    +8

    -3

  • 1822. 匿名 2021/09/20(月) 07:22:08 

    >>602
    その鼻で可愛いとか美人って無理あるよね

    >>701は過大評価してるオタの書き込みだね

    +5

    -12

  • 1823. 匿名 2021/09/20(月) 07:22:33 

    >>703
    天国と地獄の実況は綾瀬はるかと高橋一生に陶酔しているコメントばかりで異様だったから途中から見るのやめた

    +19

    -5

  • 1824. 匿名 2021/09/20(月) 07:22:46 

    >>1564
    純粋無垢な人が、スタッフが作ってくれたTシャツ馬鹿にしないでしょ

    +3

    -0

  • 1825. 匿名 2021/09/20(月) 07:23:03 

    >>1539
    私、映画が人気という事で以前フジテレビが再放送を流した時ギャグがうるさくて1日で断念した。
    今回再チャレンジしようとしつつ、やる事ある時間帯だから落ち着いて見えない。
    でもうるさいギャグ場面は無意識にカット。

    +8

    -1

  • 1826. 匿名 2021/09/20(月) 07:23:16 

    >>8
    タピオカってすぐお腹いっぱいになる
    飲み物でお腹を満たしたくないのに

    +4

    -0

  • 1827. 匿名 2021/09/20(月) 07:23:46 

    >>749
    大差あるわw
    永野芽郁は鼻という致命的なパーツ持ってる
    浜辺美波はそんなパーツないでしょ

    +6

    -1

  • 1828. 匿名 2021/09/20(月) 07:24:05 

    >>322
    ハム造が1ヶ月前くらいに、入籍した日とかは公表しないって言ってた

    +9

    -0

  • 1829. 匿名 2021/09/20(月) 07:24:08 

    >>129
    1番最初ガルでめっちゃ持ち上げられてたよねー。
    でも撮られて目隠し入って記事になってるの見た時から、なんだこいつと思ってた。電車内でベッタリくっついてたんだよね、写真持ってないんだけど。一般人でもおかしいのにお相手が立場ある方なのによくこんな振る舞い出来るよと思ってた。

    +3

    -0

  • 1830. 匿名 2021/09/20(月) 07:25:16 

    >>258
    その前に決まってたらしいよ。

    +4

    -0

  • 1831. 匿名 2021/09/20(月) 07:25:57 

    >>1817
    プロ雪の人生相談や進路相談は本当に正しいと思うけど、出自がKで日本の政治については完全にK寄り。自民党は徹底的に叩くが、パヨクの政治家については聞かれてもスルーする。論理的に嘘でごまかせないのをわかっているからね。

    +1

    -4

  • 1832. 匿名 2021/09/20(月) 07:27:44 

    >>8
    何年も前になるけど、デニーズのクリーミィーパールミルクティーが大好きでいつも注文してたな

    +2

    -0

  • 1833. 匿名 2021/09/20(月) 07:27:49 

    >>1
    普通のシュークリームがいい
    見た目でわかる。

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2021/09/20(月) 07:29:55 

    >>524
    日本人を馬鹿にする南朝鮮の製品なのに。
    過大評価されてると思うもの

    +14

    -0

  • 1835. 匿名 2021/09/20(月) 07:30:37 

    大谷は過大評価なんかされてないと思う。
    実際記録はすごいし、
    むしろ、高校生のころから実力もルックスもあんなにいいのに、
    日本のマスコミは下げまくってたよ。
    日ハムでもちゃんと活躍してたのに、忖度後輩をマスコミがアゲ
    まくってたんで、大谷はマスコミにどっちかというと叩かれまくってた。
    日ハムなんかさっさと出て正解だったよ。
    今年は二刀流が上手くいって投打活躍できたけど、
    相手投手と相手チームに「打たせない」戦法されて苦戦してるだけで、
    過大評価されてたから、いま打てない大谷が本物、ではないと思う。

    両親も日本人なのに韓国人扱いまでされて、何が過大評価なんだろ。
    むしろ下げられてんじゃん。
    過大評価って日本語の意味わかってる?

    +5

    -2

  • 1836. 匿名 2021/09/20(月) 07:31:59 

    >>1079
    好みはあるけど浜辺美波がブスはないわw
    あの映画はコメディ映画だからかわいさ封印して演じてたんだよ
    むしろ着物の恋愛ドラマみたいな綺麗所以外の役も演じられる女優さんじゃん

    +5

    -0

  • 1837. 匿名 2021/09/20(月) 07:32:25 

    >>1758
    過大評価されてると思うもの

    +4

    -0

  • 1838. 匿名 2021/09/20(月) 07:32:51 

    >>808
    顔が綺麗な時点で華はあるでしょ
    若手女優の中ではかなり華やかだと思うよ

    +6

    -7

  • 1839. 匿名 2021/09/20(月) 07:33:58 

    >>1818
    在日だから日本文化を馬鹿にしている
    過大評価されてると思うもの

    +14

    -0

  • 1840. 匿名 2021/09/20(月) 07:34:52 

    >>1372
    テレビで持ち上げられるすぎるのはあれだと思うけど立派だと思う。でも、何で介護施設で働いてるのに明らかに介護士バカにするのか。リハ職もそうだけどねー。国試頑張ってきたのは認めるけど。

    +1

    -4

  • 1841. 匿名 2021/09/20(月) 07:34:55 

    >>1500
    むしろ浜辺美波って過小評価されてると思うわ
    演技が微妙って言われて、かわいさの女優さんみたいになってるけど、コナンでの声優上手かったし演技も悪くないと思うなー


    >>1532

    +7

    -3

  • 1842. 匿名 2021/09/20(月) 07:35:27 

    バナナジュース。毎朝飲んでるからだけど、外で金出して飲みたくない。だってめっちゃ簡単だよ

    +6

    -0

  • 1843. 匿名 2021/09/20(月) 07:36:56 

    >>59
    そうなんだよね。首が飛んだり血が出たりってさ。小さい子にな見せられない。でも見たがるからそういうシーンは目を隠してる。

    +4

    -1

  • 1844. 匿名 2021/09/20(月) 07:37:08 

    >>74
    >>1773
    いや、人気の理由分かるけどなー
    顔は文句なしに可愛いけど、運動が苦手だったり学生時代があまり華やかではなかったりして、ガルちゃんにいるようなおばさん達からは顔の可愛さと裏腹の親近感で人気なんだろうと思う

    +5

    -10

  • 1845. 匿名 2021/09/20(月) 07:42:16 

    >>1
    ひろゆき

    +6

    -1

  • 1846. 匿名 2021/09/20(月) 07:43:56 

    >>11
    悪夢の民主党より、若干マシ程度だが、他の選択肢がない。
    真の保守政党が欲しい。

    +21

    -0

  • 1847. 匿名 2021/09/20(月) 07:44:20 

    >>1332
    あなたが出てけば?

    +5

    -0

  • 1848. 匿名 2021/09/20(月) 07:47:30 

    米津玄師

    +4

    -1

  • 1849. 匿名 2021/09/20(月) 07:47:54 

    >>1812
    顔は美形ではないと思うけど、身体つきがマッチョだとアメリカでモテるよ

    +5

    -0

  • 1850. 匿名 2021/09/20(月) 07:48:14 

    >>1629
    グロに耐性ありそうだし…進撃の巨人、寄生獣とか呪術廻戦とかも好きそう

    +8

    -2

  • 1851. 匿名 2021/09/20(月) 07:49:32 

    >>1681
    画像がアンチだからの意味がわからない
    この華原朋美の画像可愛いと思うけど

    +2

    -1

  • 1852. 匿名 2021/09/20(月) 07:49:43 

    近年のレコ大
    金で買えることがわかったし
    新人賞なんて全く知らない人ばかり

    +15

    -0

  • 1853. 匿名 2021/09/20(月) 07:49:49 

    >>441
    あれ?うなぎは養殖の方が美味しいんじゃない?
    天然物は骨が太くて強くて肉も締まってしまってるので

    +3

    -2

  • 1854. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:36 

    奇跡の50歳とか言われる女優さん

    +19

    -0

  • 1855. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:48 

    >>1635
    そんな事一言も言ってないよ?使われてるって意味なんだけど、なんで単体になった??

    +18

    -2

  • 1856. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:56 

    鬼滅

    +5

    -6

  • 1857. 匿名 2021/09/20(月) 07:51:58 

    >>1530
    コロナが過大評価ってどういう意味?

    +5

    -0

  • 1858. 匿名 2021/09/20(月) 07:53:16 

    >>1655
    実をいうと麻央さんも美貌とか過大評価されていると思うけどね。
    でも純粋に夫を愛する健気な奥さんだったことは間違いないと思う。
    海老蔵が麻央さんを妻に選んだ時、それまで付き合ってきた女性たちとまるでタイプが違ったので「やはり付き合う女と結婚する女は分けて考えていたんだな」と思った。御曹司としては賢いけど、意外と計算高いのね、って。

    麻央さんは海老蔵のカルマを引き受けて、病気で亡くなってしまったようでお気の毒。

    +34

    -0

  • 1859. 匿名 2021/09/20(月) 07:54:01 

    >>2
    この人、やばいよね。
    政策もまじやばい。

    +51

    -1

  • 1860. 匿名 2021/09/20(月) 07:54:26 

    >>277
    松たか子さんそんなに歌上手いとは思わないんだよなぁ。

    +16

    -2

  • 1861. 匿名 2021/09/20(月) 07:55:27 

    >>1
    マスク着用
    日本小児科学会と日本小児科医会が子供たちに不織布マスクを推奨 酸化グラフェンを大量に吸引させ、コロナ感染を捏造しようと目論む  |  RAPT理論のさらなる進化形
    日本小児科学会と日本小児科医会が子供たちに不織布マスクを推奨 酸化グラフェンを大量に吸引させ、コロナ感染を捏造しようと目論む | RAPT理論のさらなる進化形rapt-plusalpha.com

    日本小児科学会と日本小児科医会は、コロナ変異株による感染拡大に伴い、2学期の学校活動にあたって、「効果的な感染対策を徹底する必要がある」と提言し、具体例として、通気性やファッション性の高いウレタンを使ったマスクではなく、不織布マスクを着用すべきだと...


    +2

    -0

  • 1862. 匿名 2021/09/20(月) 07:56:09 

    >>144
    新妻聖子をババア呼ばわりしたんだよね

    +8

    -0

  • 1863. 匿名 2021/09/20(月) 07:59:16 

    >>101
    ガルちゃんって薄顔多いのか
    吉高由里子のルックスがすごい持ち上げられている気がする
    よくファンが二重の大きいだけの目よりずっと美人だとか言ってるけど
    そもそもただ目が大きいだけの有名人なら美人扱いもされないし

    たしかに美人だけど、この系統の顔は一般人の美人にもいると思う
    一般人の美人を整えた感じ
    喋り方や声も残念なうえに、演技も下手だから
    個人的にはまったく魅力を感じない

    +34

    -7

  • 1864. 匿名 2021/09/20(月) 07:59:47 

    ジャパネットたかた

    +0

    -1

  • 1865. 匿名 2021/09/20(月) 08:01:59 

    >>24
    あなたの知り合いの既婚子持ちが性格悪くて口臭きついことだけはわかった

    +5

    -0

  • 1866. 匿名 2021/09/20(月) 08:04:33 

    >>5
    この所の放送を見てみましたが、想像よりグロいシーンもあって、これは幼い子には見せたくないなと思うレベルでした。けど、幼児にも人気でしたよね??
    ドラゴンボール的なものかと思っていたのでビックリです!

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2021/09/20(月) 08:08:17 

    >>1498
    爬虫類顔

    +15

    -0

  • 1868. 匿名 2021/09/20(月) 08:09:42 

    >>9
    この人はLIFEが1番面白かった
    音楽家としてはあまり好きじゃない

    +1

    -1

  • 1869. 匿名 2021/09/20(月) 08:09:47 

    >>5
    雰囲気好きだし戦闘かっこいいしギャグもまあ面白いしキャラも魅力的だから、人気が出る理由はわかるけど…

    寝る時間が惜しくなるほど、来週が楽しみすぎて発売日朝一でコンビニに駆け込むほど夢中になれるか?といえばnoだ
    昔のジャンプにはそんな漫画たくさんあったけど鬼滅ほどのブームにはならなかったな…

    +9

    -2

  • 1870. 匿名 2021/09/20(月) 08:10:17 

    >>970
    この人の父親が慰安婦認めちゃったしねー

    +31

    -0

  • 1871. 匿名 2021/09/20(月) 08:10:50 

    富永愛
    自分の本の宣伝でバラエティ出た時、同い年の人にハイタッチ求められたら顔そらして笑いもせずガン無視。なのに最後しっかりと宣伝してった。めちゃめちゃ周りはドン引き、パリコレモデルだからってアレは感じ悪いよ。

    +10

    -0

  • 1872. 匿名 2021/09/20(月) 08:11:57 

    ジェニファー・ローレンス
    美人と思わないし、そこまで演技も上手いと思ったことない
    強力なバックがあるのか、アメリカですごい持ち上げられている気がする

    +11

    -1

  • 1873. 匿名 2021/09/20(月) 08:12:55 

    >>76
    うぇいうぇいなノリだけで乗りきってる感じ。
    つまんない突破ファイルも見なくなった。

    +19

    -0

  • 1874. 匿名 2021/09/20(月) 08:13:04 

    >>2
    これはひどい
    それに色紙の名前は左でしょ、学校で書道習ってないのかな

    +48

    -0

  • 1875. 匿名 2021/09/20(月) 08:13:24 

    >>20
    怪物って曲いいよね

    +4

    -3

  • 1876. 匿名 2021/09/20(月) 08:13:58 

    トヨタの奥さん、宝塚の綺麗な方だと思うけど爬虫類系の顔だよね。そんなに持ち上げて褒めそやすほどかなとトピ見てて思った。

    +5

    -1

  • 1877. 匿名 2021/09/20(月) 08:15:05 

    >>249
    別のトピ見よう

    +7

    -0

  • 1878. 匿名 2021/09/20(月) 08:15:40 

    ローランド
    1つ前の名義の時に同窓会で見たけどガチガチの整形顔でフルメイクしてて怖かった
    誰彼構わず名刺渡してた

    +8

    -0

  • 1879. 匿名 2021/09/20(月) 08:16:19 

    >>97
    世界一受けたい授業に先生として出てたけど、ハラミを出すために無理矢理企画したんだなって感じだった。
    つまんなかった。

    +26

    -0

  • 1880. 匿名 2021/09/20(月) 08:17:40 

    >>1684
    過大評価されてると思うもの

    +11

    -4

  • 1881. 匿名 2021/09/20(月) 08:18:01 

    >>40
    その逆の過小評価は菅義偉かな?菅さんに関してはわかる奴だけわかればいい的な一部の層が高評価してたくらい。野々村の一件以降は評価する人も増えたけど。

    +20

    -2

  • 1882. 匿名 2021/09/20(月) 08:19:31 

    >>1674
    がるちゃんでのともちゃんの超絶美人扱いも不思議なんだけどw
    北川景子より美人とか、はしかんレベルとか、めっちゃ補正入ってて笑う
    倉科カナには似ていて可愛いと思った事はあるけど、美人だと思った事ない
    パーツ見ていてね

    +8

    -1

  • 1883. 匿名 2021/09/20(月) 08:19:54 

    >>509
    過大評価されてると思うもの

    +18

    -2

  • 1884. 匿名 2021/09/20(月) 08:20:05 

    >>1716
    結構スキャンダルおこしてなかった?
    歩きタバコに淳とか
    過大評価されてると思うもの

    +11

    -2

  • 1885. 匿名 2021/09/20(月) 08:21:15 

    >>277
    最初の30分で知ってる曲出尽くしたのは笑った

    +0

    -0

  • 1886. 匿名 2021/09/20(月) 08:21:53 

    >>849
    あなたにとってダサくてもプロからは評価されてて売上もいいんですよw

    +1

    -4

  • 1887. 匿名 2021/09/20(月) 08:21:57 

    >>426
    二刀流やるからイチローより大谷の方がすごいとかいうけど
    大谷が野手出場する時は基本的に指名打者で守備に貢献していないよね
    野手出場する時も外野を守ってるならわかるけど

    希少価値は高いけど、選手として重要なのはいかにチームの勝利に貢献するか
    WARみたいな指標で見ると、メジャーでは今年以外の3年はイチローの全盛時より下の数値だったし
    現時点ではイチローの方がまだ全然上だと思う
    大谷は来年次第どのくらいの結果を残せるかでイチローを上回れるか決まる

    +6

    -1

  • 1888. 匿名 2021/09/20(月) 08:22:16 

    >>42
    うわ、わたしもマトリッツォだと思ってた。助かった、ありがとう

    +2

    -0

  • 1889. 匿名 2021/09/20(月) 08:22:50 

    >>1809
    それもあるし、ゆりかごの時はいいと思ったけど他の作品は特にいいとは思わない。朝ドラも割と普通な感じでした。そんなに持ち上げるほど演技上手くない。

    +10

    -4

  • 1890. 匿名 2021/09/20(月) 08:24:07 

    >>925
    さかなクンとコッコと同じ系統だよね。年重ねてからより似てきた。演技も?だし、幼稚な感じがするし。

    +6

    -0

  • 1891. 匿名 2021/09/20(月) 08:24:45 

    >>1835
    大谷翔平はルックスは良いとは思わない
    スタイルはいい

    +6

    -1

  • 1892. 匿名 2021/09/20(月) 08:25:54 

    >>1871
    デキ婚なのにガルで持ち上げられて不思議だった。モデルなのにデキ婚するんだからそんなにキチンとした人ではないよね。仕事ドタキャンせざるを得なかったからね。

    +10

    -0

  • 1893. 匿名 2021/09/20(月) 08:26:30 

    >>1852
    お浜のころからかな

    +1

    -0

  • 1894. 匿名 2021/09/20(月) 08:26:36 

    >>1812
    大谷君、美形扱いはされてないけどアメリカの人から見たらベビーフェイスに見えるらしいから可愛いって扱いみたいよ。

    +8

    -0

  • 1895. 匿名 2021/09/20(月) 08:27:14 

    >>1766
    性格悪くて嫌われてるなんて三流ネットニュース鵜呑みにしてるんだ?

    +2

    -0

  • 1896. 匿名 2021/09/20(月) 08:28:03 

    >>300
    役者としての力量を評価している人は非常に少数だと思う

    +13

    -0

  • 1897. 匿名 2021/09/20(月) 08:28:12 

    >>1512
    芸能人ってイケメンじゃないとなれないわけ?

    +1

    -0

  • 1898. 匿名 2021/09/20(月) 08:28:32 

    >>640
    そうだ!そうだ!北川景子の方がずーっと美人だし、神戸の上品なお嬢様育ちだし、高学歴。
    佐々木は田舎出身で育ちが悪い。北川景子ほどの美女でもない。640さんと全く同感です。

    +2

    -8

  • 1899. 匿名 2021/09/20(月) 08:30:56 

    >>1097
    地元が枝野の選挙区だけど、元々は自民党が勝ってたのに政権交代以来ずっと枝野。
    駅のアナウンスもハングルでされるようになってしまった。
    在日が多い場所では全くなかったのに…。
    こうやって侵食されていくんだと思って危機感と気持ち悪さを感じた。
    絶対にこの人を首相になんかしたら駄目。

    +20

    -0

  • 1900. 匿名 2021/09/20(月) 08:31:01 

    >>1553
    今の声優って似たような声と演技しかできなくなってるし
    海外の声優に比べても明らかにレベルが下ってる
    吹き替え中心の声優はまだマシだけど

    +12

    -0

  • 1901. 匿名 2021/09/20(月) 08:31:13 

    >>5
    LiSAも

    +13

    -0

  • 1902. 匿名 2021/09/20(月) 08:31:43 

    「どうして生まれてから大人になった時に照明さんになろうと思ったんだろう?」と言う若手女優

    +11

    -0

  • 1903. 匿名 2021/09/20(月) 08:31:59 

    >>9
    個人的には星野源の曲好き
    夢の外へとか

    最近の不思議も良い

    ガルちゃんではかなり嫌われていますが泣
    過大評価されてると思うもの

    +31

    -6

  • 1904. 匿名 2021/09/20(月) 08:32:29 

    >>8
    好きだけどなー
    そもそもミルクティーが好きで色んな種類のミルクティーが飲めるのが嬉しいし、タピオカはモチモチで美味しいしお腹に溜まるし。

    +7

    -2

  • 1905. 匿名 2021/09/20(月) 08:32:36 

    >>1882
    北川景子より美人とか、はしかんレベルとか
    そんなコメント見かけた記憶がないけど
    倉科カナよりは美人だと思うけどね

    +2

    -2

  • 1906. 匿名 2021/09/20(月) 08:33:00 

    ナタリー・ポートマン
    ガルで絶世の美女扱いなのは何故?皆さん世間の宣伝に騙されていません?
    美人ではあるけど、それを言ったらジェニファー・ローレンスだって美人に分類される人だよ。

    +4

    -1

  • 1907. 匿名 2021/09/20(月) 08:33:23 

    >>9
    昔から今一

    +2

    -1

  • 1908. 匿名 2021/09/20(月) 08:33:54 

    >>65
    ガッキーの乳うまい!

    +1

    -1

  • 1909. 匿名 2021/09/20(月) 08:33:56 

    河野さん




    虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビ
    虎ノ門ニュース公式サイト(tora8.tv) | DHCテレビtora8.tv

    虎ノ門ニュース公式サイトの話題投票・アンケート投票で番組に参加しよう!番組へのご意見・ご感想、番組からのプレゼント応募もこちらから

    +5

    -0

  • 1910. 匿名 2021/09/20(月) 08:34:11 

    >>1
    私はマリトッツォ美味しくて好きだけど、値段が高過ぎるところが過大評価だと思う。
    シュークリームやエクレアと同じ値段で良い。

    +8

    -0

  • 1911. 匿名 2021/09/20(月) 08:34:12 

    >>1758
    歌上手くないと思う

    +4

    -0

  • 1912. 匿名 2021/09/20(月) 08:34:23 

    たけしの映画

    +16

    -0

  • 1913. 匿名 2021/09/20(月) 08:34:31 

    >>296
    だからここで嫌われるんじゃない?

    +2

    -5

  • 1914. 匿名 2021/09/20(月) 08:35:09 

    >>1700
    CM何回も流れるし、その度叫んでるし、鬼滅好きでもうんざりしてくる。

    +9

    -0

  • 1915. 匿名 2021/09/20(月) 08:35:39 

    >>1328
    結果、あの母親の血を受け継いでるね

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2021/09/20(月) 08:35:44 

    >>1530
    5類だ5類!

    +2

    -0

  • 1917. 匿名 2021/09/20(月) 08:35:57 

    >>134
    Twitterでパワハラ動画流れ始めたね

    +0

    -2

  • 1918. 匿名 2021/09/20(月) 08:36:40 

    一本縛り 女性タレント皆ロングワンピースに一本縛りがセットになってる。

    +0

    -0

  • 1919. 匿名 2021/09/20(月) 08:36:51 

    >>1168
    ガルちゃんや5ちゃんのアンチとか全然気にしなくていいと思うよ

    +1

    -0

  • 1920. 匿名 2021/09/20(月) 08:37:25 

    万引き家族

    いかにも良い話っぽい扱いが腹立つ
    単に無責任で自分勝手な人間を持ち上げるな

    +18

    -0

  • 1921. 匿名 2021/09/20(月) 08:37:32 

    >>5
    鬼滅、今までは全然興味ねぇわ!
    って思って全然見てなかったんだけど。
    最近TVでやたら放送してるからちょっと見てみたら意外と面白いと思った。

    確かに説明がしつこいなとかは思ったけど、元々モノローグ多い感じは嫌いじゃないから割と大丈夫だった。
    たまにギャグ入る感じも嫌いじゃない。
    絵も嫌いじゃない。

    かと言って1話から全部ちゃんと見よう!
    とまではならなかった。
    まぁまぁかなって感想だった。

    +6

    -9

  • 1922. 匿名 2021/09/20(月) 08:37:55 

    >>150
    実際は経済的に余裕が無いような家庭は生めてないんだよ
    だから政府も自治体も補助金出す

    +1

    -0

  • 1923. 匿名 2021/09/20(月) 08:38:15 

    >>1498
    容姿に気味悪いって…

    思うのは自由だけど、書き込むの止めなよ

    +3

    -5

  • 1924. 匿名 2021/09/20(月) 08:38:18 

    >>1713
    どこ住みなのかにもよるんじゃないの?
    そもそもメジャーリーグは昔は知らないけど今ほとんど全米テレビ中継がないよ
    だからチームの地元では高視聴率を取れても、全米だとなかなか視聴率が取れない
    例外は近年だと、「ビリー・ゴートの呪い」を打ち破った2016年のシカゴ・カブス

    全国区の人気を獲得するにはヤンキースのスターになるしかない
    同じぐらいの人気のNBAは全米中継が多いから、知名度と特定の選手の人気は高い
    イチローは晩年にヤンキースに移籍して、メジャー通算3000安打を記録しているのもあって
    認知度は割と高い

    +2

    -0

  • 1925. 匿名 2021/09/20(月) 08:38:21 

    >>1382
    ガルでは嫌われてないか?
    熱心なアンチも見かける

    +3

    -1

  • 1926. 匿名 2021/09/20(月) 08:38:22 

    >>1191
    まさにこれ
    他に変えるのが面倒でそのままずっとiPhone

    +4

    -0

  • 1927. 匿名 2021/09/20(月) 08:39:14 

    >>121
    ババアうるせーなー!!ザラメのせんべいでも食ってクソして寝ろ!

    +2

    -8

  • 1928. 匿名 2021/09/20(月) 08:39:24 

    >>5
    面白かった!
    私もグロくて嫌いだったけど、見たら家族の愛とかがテーマなんだね
    いいと思った!

    +3

    -18

  • 1929. 匿名 2021/09/20(月) 08:39:25 

    >>812
    それ私も思ったがとても言えない雰囲気だった。芸能界の年配層にまで彼女のファン崇拝者がたくさんいるし、歌はともかく見た目はそこまで絶賛するほど?と思ってた。ベビーフェイスなので研さんよりはかわいいっていうか、研さんを可愛くした顔だなと思っていた。

    +5

    -1

  • 1930. 匿名 2021/09/20(月) 08:40:18 

    >>1168
    いや何が秀でてるのか分からん!

    +6

    -2

  • 1931. 匿名 2021/09/20(月) 08:40:33 

    かまいたち

    嫌いじゃないけど過剰に評価されるようになったと思う

    +4

    -2

  • 1932. 匿名 2021/09/20(月) 08:40:40 

    嫌いなものを書くトピ

    +0

    -0

  • 1933. 匿名 2021/09/20(月) 08:40:40 

    >>1382
    反日だからだよ

    +5

    -4

  • 1934. 匿名 2021/09/20(月) 08:41:11 

    >>1900
    吹き替えはベテランが多いし安心感あるよね。プライベートなことはあまり語らないから良いイメージのまま聴ける。

    アイドル声優は、wwwとかモイ!とかファン寄りにしすぎ。モイ…?

    +8

    -0

  • 1935. 匿名 2021/09/20(月) 08:41:28 

    女の芸人

    差別とかじゃなく男に比べて凄いレベルの低いのが世に出てる

    +3

    -0

  • 1936. 匿名 2021/09/20(月) 08:41:32 

    >>7
    普段アニメとか全然見ないわたしが、これは面白くてさいごまでみた。初心者でも入りやすいし、世界観が分かりやすくていいのかもね!

    +4

    -7

  • 1937. 匿名 2021/09/20(月) 08:41:40 

    >>1912
    わかる
    見てみたらどこがいいんだろうと思ったけど、評価高いからいいと思えない自分がいけないと反省した
    結局、森さんのお力でゲタはかせてもらってただけだったんでしょ?

    +4

    -0

  • 1938. 匿名 2021/09/20(月) 08:42:08 

    >>1863
    私は自分が派手顔だし芸能人もわかりやすい濃い美人が好きだけど、この人は薄いのによほど整ってるんだろうなと感心する。一般人の薄顔は凡庸なブスになりやすいから。
    独特な声や性格も魅力なんじゃない?

    +7

    -2

  • 1939. 匿名 2021/09/20(月) 08:42:35 

    >>1812
    大好きだよ

    +4

    -3

  • 1940. 匿名 2021/09/20(月) 08:43:39 

    >>482
    それ言ったら皇族だってそうだよ。
    ただ天皇の子(または親族)として産まれただけであの扱いだよ。
    その家に生まれるって事だけで高貴なんだよ。

    +15

    -0

  • 1941. 匿名 2021/09/20(月) 08:44:30 

    クリスピー・クリームドーナツとなんちゃらロールアイスとふわふわパンケーキ(´・ω・`)
    ほんとアホを騙した特殊詐欺商法だわ
    韓国系の食い物全般にもいえる
    特にメレンゲでごまかして小麦粉ケチってるパンケーキまじ嫌い

    +2

    -0

  • 1942. 匿名 2021/09/20(月) 08:44:45 

    >>1375
    ビジュアル普通かな。正直不細◯だと思う。そこらの一般人でもっとカッコいい人いると思う。

    +12

    -1

  • 1943. 匿名 2021/09/20(月) 08:44:52 

    >>1724

    あのスタイルなら女性達から支持されるだろうね

    +4

    -1

  • 1944. 匿名 2021/09/20(月) 08:45:02 

    >>369
    立候補者4人しゃべってるのを見たけど
    話しているのを見た感じ、ずば抜けた頭のよさは感じなかった
    親しみやすさはある

    +0

    -9

  • 1945. 匿名 2021/09/20(月) 08:45:41 

    >>338
    ズムニーww

    +0

    -0

  • 1946. 匿名 2021/09/20(月) 08:45:47 

    >>1
    過大評価なんかされてないよ
    流行っただけ。
    パクチーと同じ。

    +1

    -0

  • 1947. 匿名 2021/09/20(月) 08:45:49 

    過大評価されてると思うもの

    +5

    -0

  • 1948. 匿名 2021/09/20(月) 08:46:13 

    ふわちゃん

    実は賢いとか頭がいいとか、テレビに出まくってるけど、全く分からない。

    +11

    -0

  • 1949. 匿名 2021/09/20(月) 08:46:23 

    でも自分が嫌いなものが評価されてるのが許せないって思想は子供みたいだよね(´・ω・`)
    なるたけ思わないように努めてるわ

    +1

    -2

  • 1950. 匿名 2021/09/20(月) 08:46:43 

    うる星やつら、らんま

    言うほど面白いか?
    女性漫画家が描いたからガルちゃんで過大評価されてる気がする

    +2

    -2

  • 1951. 匿名 2021/09/20(月) 08:47:02 

    >>970
    気に入らない意見は無視&恫喝。

    +20

    -0

  • 1952. 匿名 2021/09/20(月) 08:47:40 

    >>1728
    あんな大根演技に感動してたの?

    +11

    -1

  • 1953. 匿名 2021/09/20(月) 08:49:05 

    >>67
    まあまあいいじゃん。
    ここはガルちゃん。正しい文章を書く場所じゃない。

    +7

    -0

  • 1954. 匿名 2021/09/20(月) 08:49:55 

    ちなみに美的センスはどうあがいても個人の好みに影響されるから正解も正否もない(´・ω・`)
    多数決はナンセンスだしね
    多数決で決めたらこの世で一番の美人は外人顔の白人女性になる

    +0

    -0

  • 1955. 匿名 2021/09/20(月) 08:50:03 

    >>1927
    ザラメは入れ歯に挟まるから濡れ煎餅がいいそうだよ。

    +5

    -0

  • 1956. 匿名 2021/09/20(月) 08:50:37 

    >>1950
    ランちゃんの回は面白い

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2021/09/20(月) 08:52:18 

    >>278
    西原理恵子さんが
    高知県民は司馬遼太郎に足向けて寝られない
    と言ってたの可笑しかった

    +5

    -1

  • 1958. 匿名 2021/09/20(月) 08:52:28 

    星野源はどう見てもサイコパスのシリアルキラーみたいなキモい顔なのに善良な役ばっかやってるのが鼻につく
    変な役は蹴ってんだろなあの顔で
    声もキモい

    +11

    -5

  • 1959. 匿名 2021/09/20(月) 08:53:51 

    >>1933
    台湾でも風刺絵でボコられてた星野源

    +7

    -3

  • 1960. 匿名 2021/09/20(月) 08:54:50 

    >>480
    うちの会社、下請けというかiphoneやipadのとある部品作ってるけど、
    監査のときにかなりめんどくさいこと要求してくる
    社内でappleのことをappleと呼ぶなとか
    入社試験のときに志望者が提出する履歴書には顔写真の欄をつけるな、外見差別になるから、
    とか
    外国の会社ってみんなあんなんなの?

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2021/09/20(月) 08:55:37 

    小栗は雰囲気イケメンとかいわれるけど名だたる俳優の中にいても華があるからなんだかんだすごい
    目立たないイケメンは俳優として致命的
    最近だと2.5次元俳優ってのがまさにそれだね
    リアル判子顔というか

    +3

    -5

  • 1962. 匿名 2021/09/20(月) 08:55:54 

    私はマリトッツォ好きだよ。美味しいやつ(クリームが命)は凄く美味しいと思う。
    でも本当は素朴なお菓子なんだよね。
    そういう意味では過大評価なのかな。
    あくまでもクリームが命。

    +0

    -1

  • 1963. 匿名 2021/09/20(月) 08:57:25 

    比嘉愛未

    ガルちゃんで芸能界一美人みたいな扱われ方をしているけど
    そこまでとは思えない

    +8

    -2

  • 1964. 匿名 2021/09/20(月) 08:57:34 

    >>1878
    言葉も薄いし、身体も顔もかっこよく無いよね。大物パトロンでもいたのでしょうね

    +5

    -1

  • 1965. 匿名 2021/09/20(月) 08:58:06 

    >>1785
    ガキかよ

    +2

    -0

  • 1966. 匿名 2021/09/20(月) 08:58:32 

    歴史の登場人物では日本では新選組。
    外国では白バラの兄妹。

    +3

    -0

  • 1967. 匿名 2021/09/20(月) 08:58:47 

    >>2
    総理になりそうだよね。
    日本にまともな総理大臣はいないのか?

    +20

    -4

  • 1968. 匿名 2021/09/20(月) 08:59:05 

    >>1698

    噂では懺悔ヌード発表するらしいけど?パリコレモデルってスタイル良ければ年齢良いの?

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2021/09/20(月) 09:00:12 

    >>43
    激しく同意
    コロナワクチンは過大評価過ぎる

    +24

    -2

  • 1970. 匿名 2021/09/20(月) 09:00:15 

    堂本剛
    歌はジャニーズにしては上手いとは思うけどファンが言うほど上手くはないと思う
    見た目は昔は可愛かったけど今は普通にちょっと小太りのおじさんになったと思うけどこれを言うとファンの人から大量にマイナス食らうから恐い

    +21

    -2

  • 1971. 匿名 2021/09/20(月) 09:02:06 

    >>1958
    凄い誹謗中傷だね
    匿名だと思ってるみたいだけど
    ここ、匿名であって匿名ではないからね

    +6

    -2

  • 1972. 匿名 2021/09/20(月) 09:02:52 

    >>2
    中国人からは人気ありそうね
    過大評価されてると思うもの

    +34

    -0

  • 1973. 匿名 2021/09/20(月) 09:03:07 

    >>1940
    でも高貴な家に生まれたら生まれたで大変な責任と重圧を背負っていたんだよ。これまでは。
    その家の人間に相応しくあろうとしたから尊敬された。
    それをぶち壊したのが眞子さま。
    海外だとヘンリー&メーガン夫妻だけど、始まりはダイアナ妃からのような気がする。
    多分エリザベス女王も色々あったけど耐えていたんじゃないかと思う。

    +9

    -1

  • 1974. 匿名 2021/09/20(月) 09:03:59 

    キムタク
    何がどう良いのか知らないけど
    バラエティー番組に出ても周りが必要以上に持ち上げてる。
    意味がわからん。

    +19

    -1

  • 1975. 匿名 2021/09/20(月) 09:04:35 

    >>10
    分かる!
    私も周りにオススメされにされて、やっと2ヶ月前くらいにアニメみたけど、正直普通だった。笑
    面白いけど そんなにハマる程でもなかったし、何でも感動して泣くタイプなのに1つも泣かなかった。
    何か鬼滅=ハマる!面白い!っていう世間の風潮にみんな流されてるのかな?と感じた。

    +7

    -0

  • 1976. 匿名 2021/09/20(月) 09:04:54 

    がるで頭良いとか賢いと言われてる人

    +0

    -0

  • 1977. 匿名 2021/09/20(月) 09:06:31 

    >>1
    ディーン &ディルーカのピスタチオのは美味しかったよ!

    +0

    -0

  • 1978. 匿名 2021/09/20(月) 09:06:36 

    >>1566
    もう40歳でいつまでもパーカーで素朴は痛いよ
    本人はやりたいようにやってて「らしさ」を押し付けられるのが嫌だって言ってるし

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2021/09/20(月) 09:07:34 

    星野源はこれだけ悪く言われてるのに過大評価されてる扱いなんだね
    むしろガルでは嫌われてると思うんだけど

    +8

    -0

  • 1980. 匿名 2021/09/20(月) 09:08:38 

    ガッキー

    +10

    -3

  • 1981. 匿名 2021/09/20(月) 09:08:52 

    >>118
    千鳥のロケおもしろいよね

    +3

    -0

  • 1982. 匿名 2021/09/20(月) 09:09:02 

    樹木希林

    +8

    -0

  • 1983. 匿名 2021/09/20(月) 09:09:31 

    >>5
    観れなくはないからここの実況見つつ見てて、何か変な挿入歌挟んだから、ちょっと文句言ったらマイナスの嵐だった…温度差がスゴい。
    ある意味あの程度のアニメにあれだけハマれるのって羨ましいかも笑

    +15

    -3

  • 1984. 匿名 2021/09/20(月) 09:09:32 

    >>28
    この人仲間の飲み会で演技論熱く語るって話だけど、山田孝之とかいる中でこの人自分が全く見えて無いんだなって思った。

    +14

    -0

  • 1985. 匿名 2021/09/20(月) 09:10:33 

    >>24
    子供大好きおばちゃんがうるさいんだよね。お母さん評価爆上げして「あら私の子どもが小さい頃と重なるわー」って滲み出て仕事放り出す人…わたし保育士してたけど仕事放置してまでお金も貰えないのに赤の他人の子あやせない
    病院の待合室だとそういう場面多い。田舎の病院だし親も放置してて信じられない。まともに育ててる人は尊敬しかない

    +4

    -0

  • 1986. 匿名 2021/09/20(月) 09:11:05 

    >>28
    演技糞下手だし滑舌最悪なのに演技についてめちゃくちゃ語るの痛すぎる

    +20

    -0

  • 1987. 匿名 2021/09/20(月) 09:12:51 

    >>121
    法令や公用文で用いる括弧は、()と「」を基本とする。()や「」の中に、更に()や「」を用いる場合にも、そのまま重ねて用いる。とありますし
    広辞苑では二重鉤括弧ではなく ふたえかぎ ですし
    ふと思った事で、ちょっと小バカにされた人かわいそうw

    +3

    -1

  • 1988. 匿名 2021/09/20(月) 09:12:52 

    >>118
    相席食堂は面白い

    +3

    -0

  • 1989. 匿名 2021/09/20(月) 09:13:47 

    >>1369
    いや、それはちょっとあなたの感性に問題ある。
    妹救えるのは自分だけで痩せ我慢してるのを誤魔化してる様でしょ。

    +3

    -1

  • 1990. 匿名 2021/09/20(月) 09:14:05 

    >>1781
    確証もないのにそういう書き込みはアウトだよ

    +0

    -8

  • 1991. 匿名 2021/09/20(月) 09:14:21 

    スタバ

    +5

    -0

  • 1992. 匿名 2021/09/20(月) 09:15:08 

    >>1310
    インストラクター自体も体調崩して続けにくいと言われているよ

    +12

    -0

  • 1993. 匿名 2021/09/20(月) 09:15:14 

    私の会社の人の印象。

    本当に釣り合ってなくてごめんなさい。
    でも最近気づきはじめてる。

    +1

    -0

  • 1994. 匿名 2021/09/20(月) 09:15:41 

    >>8
    私も流行った理由わからず今頃、最近のんだけど単純にお茶がすごく美味しかった。最初はミルクティーであまりに美味しいから烏龍茶選んだら烏龍地も美味しくて何コレ?って思った。
    茶葉売ってないのか聞いてしまった。

    +4

    -0

  • 1995. 匿名 2021/09/20(月) 09:16:08 

    みちょぱしかいない
    番組の宣伝もろくにできない
    大勢の中で、えーやだー!って
    言ってるだけ

    +4

    -0

  • 1996. 匿名 2021/09/20(月) 09:19:01 

    >>1920
    今日暇だから見てみる

    +0

    -0

  • 1997. 匿名 2021/09/20(月) 09:19:13 

    >>10
    子供レベルの大人が多いからヒットしたんだよ?

    +2

    -2

  • 1998. 匿名 2021/09/20(月) 09:19:54 

    >>1553
    実際、娼婦みたいなものだしね。
    宮崎駿作品に出てる声優がなんかしたのかな。声優から素人に変えて正解だと思う。
    なんなら今のアニメは声優よりアイドルとかにやらせて欲しい

    +1

    -11

  • 1999. 匿名 2021/09/20(月) 09:20:05 

    >>24
    理想追わなければ誰でも出来るからなぁ

    お金そこそこ持ってて、子供大好き、子育てが生き甲斐じゃなきゃやってられんと思う。

    +2

    -0

  • 2000. 匿名 2021/09/20(月) 09:20:35 

    >>24
    既婚者子持ちが過大評価をされていると思わないけど、既婚で子ども2人か3人が理想なのか、それを求められる風潮にある気がする。

    未婚だと「結婚まだ?」
    子無しだと「子どもまだ?」
    子ども1人だと「2人目まだ?」
    みたいに各ステージで余計なお世話な事言う人多すぎ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード