ガールズちゃんねる

過大評価されてると思うもの

2556コメント2021/10/17(日) 20:36

  • 1001. 匿名 2021/09/19(日) 22:06:20 

    正社員。
    特にパートやバイトと同じ仕事してるのに、正社員の方が偉い、立場が上、的な風潮。

    +9

    -12

  • 1002. 匿名 2021/09/19(日) 22:07:09 

    もう中と安村。
    ゴリ押しタレントみたいな売れ方。

    +2

    -6

  • 1003. 匿名 2021/09/19(日) 22:07:13 

    >>156
    大谷はたしかにすごいけど
    まだ4年目で1年だけの活躍なのに、ガルちゃんではイチローより上みたいに扱われているのは違和感がある
    そうなっているのはガルちゃんぐらいな気がする
    最近も、なぜか世界で知られてる日本人トピでもイチローよりプラス多かった

    イチローは10年近く一流の成績を持続し、アメリカ野球殿堂入り確実
    イチローは2001年から3年連続オールスターファン投票全体1位(日本票を除いても1位)を記録しているし
    現役生活も長かったし、晩年は現役選手で一番知名度高いかもとも言われてた
    大谷は今年でも、オールスターファン投票ではたしか全体5位以内にも入っていなかったはず
    全米騒然みたいな上げ記事がよく出るけど、アメリカでの知名度もまだイチローの方が普通に上だと思うよ

    シーズン本塁打記録を更新し、2年連続シーズンMVPを獲得しているロジャー・マリスですら
    落選してしまうのがアメリカ野球殿堂だし

    +13

    -5

  • 1004. 匿名 2021/09/19(日) 22:07:33 

    北川景子

    +13

    -7

  • 1005. 匿名 2021/09/19(日) 22:07:59 

    >>5
    絶対出ると思った
    ほんと好きだよね

    +16

    -10

  • 1006. 匿名 2021/09/19(日) 22:08:28 

    社会人になってからの一人暮らし。
    都内実家住まいだと、一人暮らしするメリットがない。
    今より不便な生活で狭いアパート、家賃光熱費諸々発生するくらいなら、実家暮らしのほうが遥かにお金貯まるし快適なのに。

    +9

    -3

  • 1007. 匿名 2021/09/19(日) 22:08:35 

    >>951
    偏差値いくつ?

    +5

    -2

  • 1008. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:41 

    >>886
    熊本だっけ?
    タピオカ好きな地域なんだってね

    +6

    -0

  • 1009. 匿名 2021/09/19(日) 22:09:46 

    >>547
    あなた前もそれ貼ってたよね
    そんなに高く売れなくて悔しいの?

    +21

    -8

  • 1010. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:11 

    >>5
    サイコパス発見器としか思えない。

    +12

    -15

  • 1011. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:14 

    某K国民は白人ぽい容姿にして黒人とか差別するから、隠れレイシストの白人に好まれてる印象がある

    +4

    -3

  • 1012. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:16 

    >>368
    私もちるらん沖田が出るから見てる

    発想は面白いよね

    +1

    -0

  • 1013. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:29 

    上皇后の美智子。

    すっごい浪費家なんだってね。ビックリ。

    +14

    -6

  • 1014. 匿名 2021/09/19(日) 22:10:45 

    >>834
    ガルでも、独身の方これからどうしますか?ってトピ立つと「家族がいないからこの先不安」「親の介護が…」「貯金が」「家が」みたいな書き込み多いもんね。
    一人で生きて行くなら、親と自分の介護費用出せるくらい貯金がたんまりないと安心出来ないよね。家族で助け合うみたいなのがないから。

    親が高齢になると保証人になってくれる人がいなかったり、亡くなったら姪っ子に迷惑が掛かったりと、色々問題出てくるんだよね。

    +10

    -2

  • 1015. 匿名 2021/09/19(日) 22:11:18 

    マクドの月見バーガー
    不味くてびっくりした。
    皆ほんとに美味しいと思ってるのかな‥

    +5

    -0

  • 1016. 匿名 2021/09/19(日) 22:11:36 

    >>622
    鬼滅アンチ=オタクってことでいい?

    +18

    -20

  • 1017. 匿名 2021/09/19(日) 22:13:02 

    >>658
    子供ってあるものなんでも食べるわけじゃないもんね。イヤイヤ期だと、好物ですら食べなかったりで…。
    贅沢とかじゃなくて、わがままを言うことで自我?アイデンティティを形成してる途中だから、本人に悪気はなく拒否する。

    +2

    -8

  • 1018. 匿名 2021/09/19(日) 22:13:14 

    >>1002
    錦何とかの方がゴリ押しっぽい

    +1

    -0

  • 1019. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:03 

    >>623
    子供は「あれじゃないとイヤ!あれじゃないと食べない!!」とか言うから、、あながち間違いではない。

    +8

    -6

  • 1020. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:35 

    >>319
    同じくやっぱりどこまでも子供っぽくて
    話題だからと観ておこうかなと思って放送する度に観ようと試みるけど、どうもそれだからか入ってこない

    +20

    -2

  • 1021. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:36 

    >>1001
    責任感違うくない?
    バイトのミスは正社員が尻拭い

    +11

    -1

  • 1022. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:42 

    >>1016
    そういう事になるわね、この方の理屈で言うと

    +14

    -8

  • 1023. 匿名 2021/09/19(日) 22:14:55 

    >>374
    根拠もないのに都合悪いとすぐそういうこと言う人いるよね

    +6

    -8

  • 1024. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:15 

    大坂なおみ

    +9

    -2

  • 1025. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:24 

    >>2
    実弟の河野二郎は中国で太陽光パネルの会社を経営してるのもバレたしね。
    親子で中国とズブズブ親中。

    +289

    -2

  • 1026. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:52 

    元乃木坂にしのさん
    かなり推されてて色んなドラマ映画CMに出てるね
    華奢で可愛いし最近の流行りに合った人だと思うけど、そこまで推す程の逸材とは思えない
    演技もなかなか上手くならないしモヤっとする
    過大評価されてると思うもの

    +31

    -6

  • 1027. 匿名 2021/09/19(日) 22:15:58 

    >>986

    同感ですね!滑舌酷すぎてドラマに集中出来ないもの

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:04 

    山口真帆
    マヂラブ

    +7

    -1

  • 1029. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:06 

    >>103
    福山の全盛期(のビジュアル)知ってる信者が支えてる

    +31

    -0

  • 1030. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:33 

    >>508
    ナオトファン?

    +8

    -0

  • 1031. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:33 

    >>1004
    綺麗じゃん。
    演技下手だけど

    +6

    -3

  • 1032. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:46 

    >>2
    完全に親中。
    実弟が日本端子っていう会社の社長やってる。
    中国に拠点があって、太陽光パネルの部品作ってる。
    総裁だけでなく、国会議員にもなってはいけない人。

    +298

    -3

  • 1033. 匿名 2021/09/19(日) 22:16:57 

    >>622
    子供が見てるの見て親もはまってるよね

    +19

    -1

  • 1034. 匿名 2021/09/19(日) 22:17:19 

    高市早苗

    +7

    -10

  • 1035. 匿名 2021/09/19(日) 22:17:36 

    >>138
    桜坂は名曲だからかな?

    +2

    -1

  • 1036. 匿名 2021/09/19(日) 22:17:52 

    >>925
    この人はスタイルありきの人
    顔自体はそこまで美形じゃない

    +29

    -2

  • 1037. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:14 

    >>914
    皇室トピは児童虐待だと思う

    +10

    -2

  • 1038. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:25 

    医者と看護士。金や名声の為だけにやっている人も、やぶ医者もいる筈なのに。

    +2

    -2

  • 1039. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:33 

    >>927
    >>865
    こう言う人いるけどさ、気持ち悪いって誹謗中傷になるってことなんでわからないの?ごめんなさいって言えば何でも言っていいとでも思ってるの?

    +56

    -33

  • 1040. 匿名 2021/09/19(日) 22:19:49 

    >>1001
    バイトやパートが正社員と同等だと思ってるのがおかしいよ。
    だからと言って正社員が偉そうにするものでもないけど。

    +17

    -0

  • 1041. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:14 

    >>12
    宝 を書いてあげないのがうける笑

    +77

    -0

  • 1042. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:29 

    岡田将生 武井咲
    ガルでは持ち上げられてるけど、実際世間では人気ないよね

    +19

    -3

  • 1043. 匿名 2021/09/19(日) 22:20:52 

    >>28
    どうしても小栗旬は自分の中で、GTOのいじめられ役イメージしか無いんだよなぁ。
    演技も突出して上手いと思わないし、柄本佑とか賀来賢人、磯村勇人の方が演技派な気がする。
    持ち上げられるの分からないけど面倒見良かったり、俳優仲間に慕われるんじゃない?

    +79

    -4

  • 1044. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:04 

    >>951
    ほんと気持ち悪い
    様をつけない方々ってお国が違う気がする

    +6

    -0

  • 1045. 匿名 2021/09/19(日) 22:21:30 

    >>649
    確かに長髪で大人っぽくなった頃以降〜引退時のホマキは痩せすぎてそこまで綺麗じゃないし昔からずっと棒演技なままだった。
    でも、野ブタ、生徒諸君、花キミ出てた頃のホマキは平成の絶世の美少女で今でも大好きだわ。

    多分私と同じような事を思っているファンは多いと思う。

    +7

    -6

  • 1046. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:20 

    BTS

    容姿、実力共に、、、

    +21

    -0

  • 1047. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:27 

    >>216
    つまり小栗旬はおばたのお兄さんのイメージということか

    +24

    -0

  • 1048. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:32 

    こういうトピは必ず芸能人を叩きたいだけの人が結構いる

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:35 

    >>1042
    武井咲は特に話題上がらないよね。
    よく出てた時も。声は可愛くて魅力ある。
    岡田くんは印象残らないなあんまり。綺麗な男性ね、くらい。好み置いといて。

    +14

    -1

  • 1050. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:42 

    中谷美紀
    この人相当なゲス不倫してたのに何も言われないよね

    +21

    -0

  • 1051. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:43 

    >>1036
    彼女くらいのスタイルの人はいくらでもいるよ
    富永愛レベルなら限られるけど

    +15

    -1

  • 1052. 匿名 2021/09/19(日) 22:22:52 

    >>643
    アウトというか、よろしくないシーンだと思うけど

    +12

    -3

  • 1053. 匿名 2021/09/19(日) 22:23:06 

    >>372
    私は3話目くらいから面白いって思ったよ
    1話は痛々しくてみてられんかったけど

    +2

    -1

  • 1054. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:07 

    >>42
    このコメのおかげで私もどっちかわからなくなりそう笑

    +13

    -0

  • 1055. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:10 

    >>114
    ゼンイツくんが人気なんだよね?
    うるさくて音量下げてた
    面白くないし、なんてこんなに持ち上げられるのかな、このキャラ

    +49

    -4

  • 1056. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:14 

    >>1036
    独特な雰囲気あるよね。それも売れる素質なんじゃないのかなー

    +9

    -10

  • 1057. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:31 

    >>1
    とにかくクリームたくさん食べたいって人には良いかもしれないけど、途中で飽きて胸やけした(*_*)

    +9

    -0

  • 1058. 匿名 2021/09/19(日) 22:24:54 

    >>914
    我々が「評価」していいお方ではない。やめなさい。

    +18

    -2

  • 1059. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:09 

    町田啓太

    +19

    -2

  • 1060. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:20 

    >>4
    そうなの?イエスマン以外はブロックしてるイメージしかない笑
    小心者すぎて総理の器じゃないよね。もしなったら不正選挙だから日本の共産化待った無しで怖いな…

    +58

    -8

  • 1061. 匿名 2021/09/19(日) 22:25:35 

    >>916
    どっちかに属している人が多いからだろうね。

    +1

    -0

  • 1062. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:03 

    >>1001
    めちゃくちゃ恥ずかしい事書いてるけど大丈夫?

    +8

    -0

  • 1063. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:20 

    スカイツリー

    +1

    -3

  • 1064. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:34 

    最近よく出て来てる赤楚なんとか君

    +8

    -2

  • 1065. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:36 

    >>1016
    めちゃくちゃオタクな娘でも鬼滅ハマってたけど、そこまでオタクじゃなかったのかw

    +16

    -2

  • 1066. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:43 

    >>511
    笑う

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2021/09/19(日) 22:26:57 

    >>68
    名前だけガルで見るけど本人はまだ見たことない

    +39

    -0

  • 1068. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:06 

    >>1050
    ネットや掲示板普及してない時代の不倫はある意味ラッキーだったよね。
    今ならアーティストもボコボコにされてるし。
    まぁ検索すれば昔の不倫も出てくるけど。

    +11

    -0

  • 1069. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:10 

    >>573
    うわぁ、近所中から嫌われてそう

    +8

    -2

  • 1070. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:31 

    >>60
    嫌いとかじゃないけど、ドラマの主題歌になったから聞いたけど、ドラマじゃなかったら絶対に響かなかったな

    +27

    -3

  • 1071. 匿名 2021/09/19(日) 22:27:34 

    >>1060
    不正選挙て

    +4

    -1

  • 1072. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:14 

    >>1047
    ふふってなった。立場逆転w

    +8

    -0

  • 1073. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:19 

    >>1016
    そうかも…
    オタクになりたくないからいいよww

    +6

    -7

  • 1074. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:39 

    ファンモン

    +1

    -0

  • 1075. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:57 

    >>1068
    子供だったけど、今井美希の不倫のイメージ強いわー
    マスコミに追われて激痩せしても普通にテレビ出てプライド歌ってたような

    +3

    -0

  • 1076. 匿名 2021/09/19(日) 22:28:58 

    ガルちゃんにおける倉科カナ
    男ウケ最強みたいにこのまえのトピですごい絶賛されていて違和感があった
    実際はそういうランキング入りしたことすらないのに
    そこまで美人と思ったことないけどな
    倉科カナ『anan』“美乳特集”表紙に「一つの目標であり、憧れ」 ジーンズにグローブだけで美スタイル
    倉科カナ『anan』“美乳特集”表紙に「一つの目標であり、憧れ」 ジーンズにグローブだけで美スタイルgirlschannel.net

    倉科カナ『anan』“美乳特集”表紙に「一つの目標であり、憧れ」 ジーンズにグローブだけで美スタイル 表紙となったのは、ジーンズに肌ざわりのよいニットのグローブだけというシンプルなのに印象的なスタイル。バストも、カラダも丸ごと抱きしめる“セルフハグ”。な...


    +16

    -3

  • 1077. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:24 

    >>1
    パンだった

    +11

    -0

  • 1078. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:33 

    >>836
    わかる。ダイゴが破天荒すぎるのもあるけど良い人演じてるよね。

    +27

    -2

  • 1079. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:35 

    >>74
    センセイ君主の時、ブスすぎてびっくりした。
    同じ役しか出来ないタイプだと思う

    +18

    -12

  • 1080. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:51 

    >>154
    独身を見下したり、disる事によって
    既婚は偉いと言わんばかりの人は
    がるにたくさんいる。

    +37

    -4

  • 1081. 匿名 2021/09/19(日) 22:29:56 

    芳根京子
    中川大志

    +4

    -0

  • 1082. 匿名 2021/09/19(日) 22:30:57 

    海外の有名なブランドチョコレート。
    私のバカ舌に合わないだけかもしれないけど、日本のチョコレートの方がおいしいなと思う。

    +13

    -1

  • 1083. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:08 

    浜辺美波かなあ

    マジで顔が認識しづらい
    だんだん北川景子に見えて来た
    がるちゃんでは至上の美みたいな扱いだけど
    顔がVシェイプになり過ぎだと思う

    +30

    -13

  • 1084. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:08 

    >>1076
    あなたはないかもしれないけど私は美人だと思うよ。個人的にね。過大評価しているとは思ってない。

    +5

    -11

  • 1085. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:19 

    >>8
    昔流行った時の味は今スーパーで売ってる味
    ゴンチャとかタピオカのお店で出てるタピオカは本当に美味しいから個人的にはティラミスの位置!普通にうますぎるという意味

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:37 

    >>30
    うなぎ王子見てコイツに流れるのかと思ったら食べなくなった。
    鰻で商売してる小売店や飲食店には悪いけどね。

    +1

    -0

  • 1087. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:39 

    >>344
    なんか酸っぱいよね

    +3

    -0

  • 1088. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:40 

    >>232
    いい人扱いはされてなくない?
    ただ、丸くなったと言うか、ちゃんと?パパやってる事は評価されてると思うけど。
    子供達の寂しさは半端ないと思うから。

    +24

    -5

  • 1089. 匿名 2021/09/19(日) 22:31:43 

    >>5
    2話見たけど面白いと思わなかった
    それ以上見るのは時間勿体ない

    +26

    -5

  • 1090. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:05 

    >>378
    二番煎じじゃなくてボカロPが作ってる

    +46

    -1

  • 1091. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:15 

    >>1081
    そこら辺の人は下手に持ち上げられて爆死して立ち直れなくなるんじゃないかと心配になる…

    +3

    -0

  • 1092. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:33 

    >>947
    エッグベネディクトに乗せる????

    +34

    -3

  • 1093. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:39 

    >>482
    子供の事は言うなよ。

    +36

    -5

  • 1094. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:44 

    >>8
    中学生の頃初めて飲んだけどずっと好き

    +3

    -0

  • 1095. 匿名 2021/09/19(日) 22:32:56 

    >>337
    コロナの前だよ
    流行ったの

    +8

    -13

  • 1096. 匿名 2021/09/19(日) 22:33:11 

    >>1060
    あなたは誰が総理にふさわしいと思うの?
    誰がなっても叩くんでしょうけど

    +2

    -11

  • 1097. 匿名 2021/09/19(日) 22:33:19 

    >>11
    立憲民主党がいい。枝野首相をみてみたい。

    +5

    -57

  • 1098. 匿名 2021/09/19(日) 22:33:28 

    >>8

    ゴンチャのピーチ阿里山ティーエードとかって名前のやつが好きでよく頼む!笑

    +4

    -0

  • 1099. 匿名 2021/09/19(日) 22:33:34 

    >>1039
    正しいですね、正義感強くて素晴らしい!(笑)

    +13

    -21

  • 1100. 匿名 2021/09/19(日) 22:33:46 

    >>999
    裏ではガルに書き込んで子持ちの悪口書いてるような子なしの人もいれば、同じように子なしの悪口かいてる子持ちもいるだろうし、色々な人がいるよねって話だよね。

    結婚してようが、独身だろうが子持ち、バツイチ、シングル、選択こなし夫婦色々な人がいるけど悪口言う人はどの立場だろうといるよね。
    子持ちだから、子なしたから、未婚だから、既婚だからこう何てないよねって話ですがおかしい?

    +4

    -2

  • 1101. 匿名 2021/09/19(日) 22:34:16 

    ハトムギ化粧水

    私の肌質に合わないのか?
    逆に調子が悪くなった、、

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2021/09/19(日) 22:34:49 

    中田翔

    +8

    -0

  • 1103. 匿名 2021/09/19(日) 22:35:02 

    武井咲のルックス

    美人なのはわかるけど、ガルちゃんで絶賛されるような超絶美人ってほどには思えない
    ガルちゃんの昨日のトピで叩かれてた同い年の新木優子の顔の方が普通に好み

    +14

    -13

  • 1104. 匿名 2021/09/19(日) 22:35:19 

    >>979
    汁飲む感じもなんかいいですよね!

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:24 

    >>3
    作るの難しい。

    +24

    -0

  • 1106. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:33 

    >>5
    無限列車、期待して見たけど全然泣けるシーンがなかった。
    説明台詞が多すぎるのかな?気持ちを説明されると白けるよね。
    リメンバーミーは何回見ても泣けるんだけどな〜

    +29

    -22

  • 1107. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:39 

    >>8
    いろんな店の飲んだけど、ファミマのタピオカが一番好き。230円くらいの笑

    +1

    -11

  • 1108. 匿名 2021/09/19(日) 22:36:55 

    >>319
    あんなエグいのに?、

    +3

    -17

  • 1109. 匿名 2021/09/19(日) 22:37:09 

    アレッポ石鹸

    +1

    -0

  • 1110. 匿名 2021/09/19(日) 22:39:33 

    >>156
    芸能のどっかに所属してなかった?

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2021/09/19(日) 22:39:55 

    >>1108
    それが幼稚

    +13

    -4

  • 1112. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:28 

    辻元さんとか?

    +1

    -0

  • 1113. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:39 

    >>1076
    普通に美人に見える

    +8

    -10

  • 1114. 匿名 2021/09/19(日) 22:40:56 

    >>107コンビニのはタピオカと言いつつ蒟蒻だし..

    +13

    -0

  • 1115. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:02 

    >>25
    真木よう子や吉永小百合でも貰える賞に価値なんてあるのかなぁ
    東出昌大も何気にノミネートされたことあるみたいだし

    +54

    -0

  • 1116. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:04 

    >>1108
    どういう基準でエグいと言ってるのか分からんけど少年漫画なんてあんなもんよ
    むしろ全然ぬるい方
    もっとグロいのなんかいくらでもある
    ワンピース、鬼滅がこんなに流行ってるのって描写がマイルドだからっていうのもあるんじゃない?

    +25

    -0

  • 1117. 匿名 2021/09/19(日) 22:41:18 

    >>291
    そう!
    あれならコープで売っているジャンボシウマイの法が全然美味しい。

    +2

    -0

  • 1118. 匿名 2021/09/19(日) 22:42:03 

    >>927
    じゃあ「全く受け付けません」て言えば良いの?
    トピが過大評価されてるもの、なんだからプラスの意見はないでしょ?

    +33

    -8

  • 1119. 匿名 2021/09/19(日) 22:42:04 

    >>848
    返信する相手を間違えました。

    +1

    -0

  • 1120. 匿名 2021/09/19(日) 22:42:07 

    >>1037
    皇室トピ取り締まった方がいいぐらい過激で恐怖

    +14

    -1

  • 1121. 匿名 2021/09/19(日) 22:42:39 

    >>20
    ボーカルの声が上ずっていて
    miwaもこの人も
    『痰が絡んでるの?一回“ヴゥン”てしてみて?』って言いたくなる。
    聴いてたら気持ち悪くなってしまう。

    +101

    -20

  • 1122. 匿名 2021/09/19(日) 22:44:19 

    河北麻友子

    お嬢さまー♥って言われてるけど、姉はユニクロの店員だったような
    (昇格したかもしれないけど)

    +5

    -2

  • 1123. 匿名 2021/09/19(日) 22:44:59 

    軽自動車

    +2

    -2

  • 1124. 匿名 2021/09/19(日) 22:46:14 

    >>8
    よくわからんけど専門店で「黒糖」ってかいてるのがおいしい

    +9

    -0

  • 1125. 匿名 2021/09/19(日) 22:46:45 

    >>284
    ほんとそれ
    悦に浸ってるし

    +4

    -2

  • 1126. 匿名 2021/09/19(日) 22:46:59 

    >>954
    エリンギ、椎茸、えのき、しめじ、舞茸の方が好きだ

    +5

    -0

  • 1127. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:06 

    小泉今日子

    不倫してから無理

    +11

    -0

  • 1128. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:41 

    >>20
    夜に駆けるは何でヒットしたんだろ。コロナ禍で鬱屈とした日々もやがて夜が明ける的な希望の曲かと思いきや、後から死神の曲って知って闇を感じた。小説が元みたいだから架空とはいえ、人が死ぬ曲がヒットするのってどうなの。

    +85

    -9

  • 1129. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:41 

    >>1093
    ね。意地悪だよね。

    +17

    -0

  • 1130. 匿名 2021/09/19(日) 22:47:47 

    >>344
    ケーキ屋さんで売ってるのは美味しかったよ。

    +5

    -1

  • 1131. 匿名 2021/09/19(日) 22:48:15 

    >>482
    親ガチャ大当たり
    かなり大変なところはあるけど、素行不良でも許される

    +21

    -3

  • 1132. 匿名 2021/09/19(日) 22:48:41 

    満島ひかりの演技力
    「日本一演技が上手い女優」といえばこの人!みたいな風潮が
    自分的には到底受け入れられない
    この人の演技を特に上手いと思ったことは無いし、他に上手いと思う人はいくらでもいる

    +22

    -4

  • 1133. 匿名 2021/09/19(日) 22:48:43 

    >>1092
    ね、何言ってるんだろ?この人。バケットにポーチドエッグやらがのってる料理がエッグベネディクトなのに。

    +20

    -14

  • 1134. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:45 

    こういう女性

    がるちゃんでは「美人」て言われそうだけど、何やらよく分からん怪しい感じ

    +35

    -1

  • 1135. 匿名 2021/09/19(日) 22:49:46 

    >>954
    この前初物の松茸食べたけど香りなしのクソまずいキノコだったわ。
    コースで土瓶蒸しに松茸の天ぷらそれで1人3万もしてぼったくられた気分w

    +4

    -0

  • 1136. 匿名 2021/09/19(日) 22:50:40 

    >>39
    激しく同意!!!

    +52

    -4

  • 1137. 匿名 2021/09/19(日) 22:50:40 

    >>5
    そんなに人気なら、、と漫画を読んだけど画風で1話ぐらいで挫折し、アニメ観たら映画も観たいなと思うようになり。
    炎の歌詞を読んだだけで想像して泣いてしまい、子供に囲まれて映画館で号泣したくないと思い漫画を全巻買い。
    少年漫画をあまり読んだことがないから内容が似てるとかパクリとかそういうのは分からないけど、普通に楽しめた。
    そのあと再度作者の補足を含めてきちんと読んだり、YouTubeの考察動画とかを見たら、キャラクターや時代背景がすごく練られていることがわかり奥が深いなぁと感心した。
    キャラクターは魅力的だし、ずっと大好きだけど、一回目ではなかなか良さに気付かなかった。アニメが綺麗だからここまで来れた!漫画だけだったら無理だったと思う。

    +17

    -25

  • 1138. 匿名 2021/09/19(日) 22:50:57 

    >>1128
    アニメMVが流行ってるから?

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2021/09/19(日) 22:51:11 

    >>79
    Galaxyは流石にパス
    それならシャウミにする

    +49

    -5

  • 1140. 匿名 2021/09/19(日) 22:51:32 

    >>24
    そもそも過大評価なんてされてないでしょ。

    +22

    -1

  • 1141. 匿名 2021/09/19(日) 22:51:46 

    >>1039
    でも困ったね。心から気持ち悪いと感じたとき、どう表現すればいいのかな。
    気持ち悪い気持ちは書き込まなきゃいいって言われそうだけど、
    気持ち悪い気持ちは表に出してはいけないって規制されると
    それも気持ち悪いし。

    +36

    -19

  • 1142. 匿名 2021/09/19(日) 22:51:50 

    >>74
    演技力はよくわからないけど、堀北真希が引退して空いた清純派枠に上手く乗ったんじゃないかな?

    +35

    -6

  • 1143. 匿名 2021/09/19(日) 22:52:25 

    >>927
    これたしかネイルしてるんだっけ
    星野源って何か変な方向に行っちゃったよね
    同性愛がどうのこうのとかもあった

    +59

    -3

  • 1144. 匿名 2021/09/19(日) 22:52:29 

    >>1128
    死神の曲なんだ?
    元の小説読んだけど記憶にないや←
    自殺願望のある女の曲かと思ってた。

    +17

    -0

  • 1145. 匿名 2021/09/19(日) 22:52:41 

    >>22
    いいわあ、そのセンス

    +3

    -0

  • 1146. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:11 

    >>1103
    なんかガタイがよくて古臭い顔だよね
    北川景子みたいに時代にあってない

    +6

    -4

  • 1147. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:39 

    >>653
    松っちゃんはお笑い第7世代ではないw

    +9

    -2

  • 1148. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:42 

    >>1099
    (笑)つけるとかコメントした人のことバカにしてるよね?そういうところ性格悪いと思う

    +20

    -6

  • 1149. 匿名 2021/09/19(日) 22:53:59 

    >>3
    そもそもそない評価されてない感

    +37

    -1

  • 1150. 匿名 2021/09/19(日) 22:54:39 

    >>57
    確かにダイナマイトとかノリがいい
    何曲かいいなと思うのもあるけど
    アルバムとかずっと聞くのは出来ない
    BIGBANGは曲は良かった
    5人の頃の東方神起も良かった
    だからハマれたら楽しいだろうな
    って見てるけど

    +14

    -15

  • 1151. 匿名 2021/09/19(日) 22:54:42 

    >>1099
    褒めてると見せかけて笑をつけるとかあからさまだよね

    +14

    -4

  • 1152. 匿名 2021/09/19(日) 22:54:58 

    >>1103
    ガルでも昔ブス扱いだったよね?
    黒革の手帳から急に絶賛されだして驚いた。

    +6

    -7

  • 1153. 匿名 2021/09/19(日) 22:55:04 

    >>1099
    性格悪そう

    +18

    -5

  • 1154. 匿名 2021/09/19(日) 22:55:41 

    インスタの自称ズボラママ。

    +2

    -0

  • 1155. 匿名 2021/09/19(日) 22:55:44 

    >>434
    『』の後に「。」が付いてるのも気になっちゃう

    +11

    -1

  • 1156. 匿名 2021/09/19(日) 22:56:11 

    >>1131
    普通の芸能人なら絶対消されてるよね
    さすが人間国宝様

    +9

    -0

  • 1157. 匿名 2021/09/19(日) 22:56:22 

    >>322
    マイナスの方が多いけど、これ私も気になってる。
    まだしてないんじゃないの?

    +41

    -3

  • 1158. 匿名 2021/09/19(日) 22:56:24 

    >>1071
    トランプバイデンの影響かなw

    +1

    -2

  • 1159. 匿名 2021/09/19(日) 22:56:28 

    >>147
    下の写真だと、じゃがいもとか入れる
    カゴみたい。

    +10

    -0

  • 1160. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:06 

    >>1050
    RIKACOの旦那だったからじゃない?

    +3

    -1

  • 1161. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:07 

    >>1042
    本当これ

    あと何でか分からないけど岡田将生ってちょっと人工的な顔に見えて苦手なんだわ

    +10

    -2

  • 1162. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:08 

    CA。客室乗務員ね。

    +2

    -0

  • 1163. 匿名 2021/09/19(日) 22:58:50 

    >>45
    パン屋さんにもアルヨ

    +14

    -0

  • 1164. 匿名 2021/09/19(日) 22:59:16 

    >>8
    飲む時タピオカがゴホッてなる

    +3

    -0

  • 1165. 匿名 2021/09/19(日) 23:00:19 

    >>1152
    消えた芸能人ほど「美人!好きだった!」とか言い出す人たちだからw
    西内まりやとかも今は「可愛いのに何で売れなかったの?」とか言われてる
    逆に売れてる芸能人はブス扱い

    +3

    -3

  • 1166. 匿名 2021/09/19(日) 23:00:21 

    >>158
    今とは比較対象がいないぐらい
    売れたし、世のブームになったけど
    昔の売れっ子はみんなそうだったしなぁ。

    +6

    -2

  • 1167. 匿名 2021/09/19(日) 23:00:26 

    >>1160
    時代じゃない?

    +3

    -0

  • 1168. 匿名 2021/09/19(日) 23:01:26 

    >>9
    出る杭は打たれるって感じるわ
    私は好きだけどね、いい曲いっぱいあるし
    アンチばかり増えて悲しい

    +31

    -38

  • 1169. 匿名 2021/09/19(日) 23:01:29 

    >>1042
    岡田将生は春馬くんいなくなってから出てきた印象

    +3

    -13

  • 1170. 匿名 2021/09/19(日) 23:01:43 

    >>1039
    バカだから何度言われてもわかんないんだよ笑それどころか表現の自由とか言っちゃうんだろうな〜

    +17

    -12

  • 1171. 匿名 2021/09/19(日) 23:01:50 

    >>1103
    私もこの人のどこがいいのか分からない
    演技棒だし、元ヤンだし、しまいにはデキ婚で共演者に迷惑かけるし

    +10

    -3

  • 1172. 匿名 2021/09/19(日) 23:03:24 

    >>1042
    岡田将生はイケメン好きな熱狂ファンがいるイメージ
    吉沢亮、真剣佑あたりと同じ
    ネットでは人気、知名度があるのにリアルではあまりないよね

    +14

    -3

  • 1173. 匿名 2021/09/19(日) 23:03:28 

    >>196
    あれ、ほんとだ

    +5

    -0

  • 1174. 匿名 2021/09/19(日) 23:03:37 

    >>79
    iPhoneのシェア率
    日本 66.24%
    アメリカ 53.44%
    イギリス 51.43%
    オーストラリア 55.48%
    スイス 55.01%
    カナダ 51.31%

    ドイツ 32.65%
    韓国 24.49%
    中国 19.27%
    ブラジル 10.11%
    エジプト 10.39%%

    +9

    -1

  • 1175. 匿名 2021/09/19(日) 23:04:06 

    >>1141
    わざわざ書く必要ってあるのかな?

    +25

    -7

  • 1176. 匿名 2021/09/19(日) 23:04:29 

    >>9
    私は最近の曲の方が好き、落ち着いてきたよね

    +8

    -12

  • 1177. 匿名 2021/09/19(日) 23:06:11 

    >>1133
    頭痛が痛いと同じかな?

    +24

    -1

  • 1178. 匿名 2021/09/19(日) 23:06:37 

    >>8
    ちょっと小腹空いてるときにちょうどいいんだよね
    ケーキ食べるほどでもないし紅茶、コーヒーより満腹にしたいみたいな
    でも甘ったるいの苦手でいつも甘さ1番ないのにしてる

    +2

    -0

  • 1179. 匿名 2021/09/19(日) 23:07:25 

    >>1174
    特に圧倒してなくて草

    +22

    -3

  • 1180. 匿名 2021/09/19(日) 23:08:53 

    >>9
    好きじゃない
    イケメン扱いに違和感しかない

    +175

    -6

  • 1181. 匿名 2021/09/19(日) 23:09:26 

    >>30
    美味しいけど数が取れなくて高くなったって感じだよね
    好きな鰻屋もここ数年で5000円から6000円位になった

    +14

    -1

  • 1182. 匿名 2021/09/19(日) 23:09:54 

    >>1181
    高くなりすぎて食べる気起きないね

    +3

    -0

  • 1183. 匿名 2021/09/19(日) 23:10:05 

    >>1
    マリトッツォ自分で作ったら美味しかったよ!!
    市販より材料が良いから当たり前だけど

    +16

    -0

  • 1184. 匿名 2021/09/19(日) 23:10:20 

    >>57
    ハッとフッとか出すのが凄く嫌いなんか恥ずかしくなってくる

    +37

    -7

  • 1185. 匿名 2021/09/19(日) 23:10:35 

    >>780
    アラフォーがみんな安室奈美恵の信者っていう風潮やめてほしい。引退前とかイモトアヤコが番組もその一因。がるちゃんでも安室ちゃん安室ちゃんってうるさいよね。結婚前は一時代を築いたけど、最近別にそんなCD売れてたっけ?あと、クールぶってるけど、昔はヘイヘイヘイとかでアホっぽさ全開だったよね。

    +33

    -4

  • 1186. 匿名 2021/09/19(日) 23:10:55 

    有吉

    コントも、漫才も見たことない。皮肉言ってるだけのおじさんじゃない?

    +13

    -0

  • 1187. 匿名 2021/09/19(日) 23:11:18 

    >>9
    夢を叶えてドラえもんが好きだったから主題歌変えたのが憎い

    +58

    -8

  • 1188. 匿名 2021/09/19(日) 23:11:26 

    インスタグラマー

    どこが?みたいな人いっぱいいる

    +8

    -0

  • 1189. 匿名 2021/09/19(日) 23:11:30 

    >>1134
    失礼だけど、カタギの仕事には就いてなさそうに見える。

    +18

    -0

  • 1190. 匿名 2021/09/19(日) 23:12:11 

    >>8
    二年前の夏の花火大会で、タピオカドリンクカフェがくそ暑いのに長蛇の列になってた
    余計喉渇くだろ

    +0

    -0

  • 1191. 匿名 2021/09/19(日) 23:12:27 

    >>79
    最初に0円でiPhoneばらまいてキャリアの割引も大きかったから安さでみんな買って割引なくなってもそのままiPhoneのままの人が多いんじゃないのかな?

    +24

    -0

  • 1192. 匿名 2021/09/19(日) 23:12:38 

    >>79
    下取り考えるとiPhoneのが得だから使ってるよ

    +5

    -0

  • 1193. 匿名 2021/09/19(日) 23:13:07 

    >>1188
    わかるー。フォローしてる人、人気でコメントもいっぱいなんだけど、普通の料理でも「すごい!こんなの作れるなんて!」とかヨイショ感あるコメントもいっぱい。本人もそれで有頂天になって1日に何度も更新したり。

    +1

    -0

  • 1194. 匿名 2021/09/19(日) 23:13:12 

    >>1172
    あら、私、その3人大好物。

    +0

    -6

  • 1195. 匿名 2021/09/19(日) 23:13:59 

    >>1179
    世界だとかなり圧倒してるけどね笑

    +5

    -1

  • 1196. 匿名 2021/09/19(日) 23:14:57 

    日曜劇場
    綺麗事すぎる。

    +6

    -1

  • 1197. 匿名 2021/09/19(日) 23:15:01 

    >>1182
    それでも年に1回は食べに行っちゃうw
    頻繁には行けないけどね
    スーパーで2回買うなら我慢して好きな鰻屋1回行く

    +1

    -0

  • 1198. 匿名 2021/09/19(日) 23:17:04 

    >>1082
    日本人パティシエのチョコレートだってまぁまぁ高くない?

    +1

    -5

  • 1199. 匿名 2021/09/19(日) 23:17:30 

    >>780
    クォーターだから美人と美形扱いされててビックリした
    私の中ではファニーフェイス枠だったから
    スーパーモンキーズの頃はモンチッチみたいだったけど、途中からお鼻がしゅっとしてエキゾチックな綺麗さにはなった

    +19

    -6

  • 1200. 匿名 2021/09/19(日) 23:17:54 

    >>4
    写真見たけど若い頃結構イケメンだったんだよ

    +3

    -28

  • 1201. 匿名 2021/09/19(日) 23:17:58 

    >>300
    華はあるけれど演技力に関してはあまり。。
    芝居が、踊りが上手いと思ったことないですね。

    力を蓄えるべき働き盛りの年代を、先輩に揉まれることなくお山の大将的な自分よりも格下の役者としか一座してない、ジャイアンリサイタル状態💦

    +30

    -0

  • 1202. 匿名 2021/09/19(日) 23:18:26 

    一蘭。値段を考えれば、自分なら王将の冷やし中華を食べる。

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2021/09/19(日) 23:19:47 

    所ジョージが、なぜ評価されているのかわからない。

    +16

    -3

  • 1204. 匿名 2021/09/19(日) 23:19:57 

    >>1179
    貧しい国はアンドロイドが多い傾向だね。
    先進国はiPhoneが多い傾向。
    世界70%以上がアンドロイド

    +15

    -0

  • 1205. 匿名 2021/09/19(日) 23:20:08 

    >>40
    本当に日本をぶち壊しやがって!
    とりかえしつかねーわ・・・

    後!バカ息子回収して!!

    +90

    -0

  • 1206. 匿名 2021/09/19(日) 23:20:35 

    ビリーアイリッシュ

    +5

    -2

  • 1207. 匿名 2021/09/19(日) 23:20:55 

    綾鷹抹茶ラテ

    +3

    -2

  • 1208. 匿名 2021/09/19(日) 23:20:59 

    >>2
    なんか化けの皮剥がれた感がある

    +149

    -0

  • 1209. 匿名 2021/09/19(日) 23:21:21 

    >>959
    私もゴンチャ好き
    タピオカ気分じゃない時も阿里山ウーロンティーだけ買ったりする。

    +7

    -2

  • 1210. 匿名 2021/09/19(日) 23:21:33 

    >>1133
    ごめんなさいね。言葉が変でしたね。
    「エッグベネディクトに乗ってるの美味しい」というようなつもりでした。
    言葉尻を捉えて、何言ってるのこの人とまで突っかかってくる人がいるとは思いませんでした笑

    +21

    -24

  • 1211. 匿名 2021/09/19(日) 23:21:59 

    >>1201

    海老蔵の躍りはうまいって母は言ってたよ
    まあ、人によって好き嫌いがあるんでしょうね

    +1

    -10

  • 1212. 匿名 2021/09/19(日) 23:23:22 

    >>9
    ほんとにこれ
    出せば出すほど、昔の方が良かったなぁってなる

    +44

    -1

  • 1213. 匿名 2021/09/19(日) 23:24:11 

    >>4
    親父の負の遺産、河野談話引き継ぐとか言ったって情報見て、心底、心底がっかりした
    蛙の子は蛙かーって

    +73

    -1

  • 1214. 匿名 2021/09/19(日) 23:25:02 

    >>36
    最初は面白かったけど、マイキーを助けるために一から!とかもういいよってなった、、、

    +29

    -0

  • 1215. 匿名 2021/09/19(日) 23:25:11 

    安室奈美恵

    +6

    -4

  • 1216. 匿名 2021/09/19(日) 23:25:13 

    >>10
    原作よりアニメの声優がとにかく豪華

    紅白歌合戦か!ってくらい豪華だからアニメは好きなんだよ

    +7

    -18

  • 1217. 匿名 2021/09/19(日) 23:25:19 

    キングダム

    +6

    -1

  • 1218. 匿名 2021/09/19(日) 23:26:14 

    >>300
    歌舞伎見てみなよ 超初心者でも下手さがわかるくらいの下手で、主役をもう20年近くたつのにびっくりするくらい上達しないなんて 才能より努力や基礎が出来てないってのがわかるよ

    +32

    -1

  • 1219. 匿名 2021/09/19(日) 23:26:29 

    >>643
    鬼滅の刃むり。進撃の巨人も人が食べられるって聞いて見たことない。多分むり。

    +16

    -8

  • 1220. 匿名 2021/09/19(日) 23:27:28 

    >>21
    寝付けない時にYouTubeで千鳥の漫才聴きながら寝るけどこの人たち口が悪そうに見えて酷いこと全然言ってないしネタも面白いし評価されてていいと思う。千原ジュニアとかはうるさくてとても寝る前に聞けたものじゃなかった。

    +59

    -4

  • 1221. 匿名 2021/09/19(日) 23:27:41 

    >>9
    創造とか好きだけど

    +17

    -2

  • 1222. 匿名 2021/09/19(日) 23:28:12 

    >>663
    アラフォーで肉体バイトで旦那も金ないの?
    やばくない、、、

    +20

    -2

  • 1223. 匿名 2021/09/19(日) 23:28:21 

    >>22
    とりあえずトッツオって言いたいんですよ

    +4

    -1

  • 1224. 匿名 2021/09/19(日) 23:29:27 

    >>1141
    自分が同じこと言われてもいいなら書けばいいんじゃない?

    +16

    -2

  • 1225. 匿名 2021/09/19(日) 23:30:00 

    声優

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2021/09/19(日) 23:30:56 

    進撃の巨人

    オチがルルーシュ、、、

    +1

    -5

  • 1227. 匿名 2021/09/19(日) 23:31:26 

    >>1180
    「多才」とかだったら理解出来るけど、流石に「イケメン」は無いよね
    単に「人気がある」とか「ガッキーを嫁にした」ってだけでイケメンだと思い込んじゃってる馬鹿が
    多いのかな?
    ガッキーと並んでる写真、顔でかい不細工一般人としか思えなかった。

    +38

    -4

  • 1228. 匿名 2021/09/19(日) 23:32:08 

    >>640
    ガルでよく貼られる昔の画像目つき悪いなーって思う

    +7

    -1

  • 1229. 匿名 2021/09/19(日) 23:32:11 

    >>780
    安室奈美恵は雰囲気が可愛いけど
    顔の造形は美人ではないからガルちゃんでルックスが持ち上げられているのに
    違和感が半端ない

    安室より少し前にブームだった若い頃の華原朋美の方が絶対顔面偏差値はレベル高いと思うけど

    +11

    -22

  • 1230. 匿名 2021/09/19(日) 23:32:46 

    >>92
    この子整形してない?

    +19

    -2

  • 1231. 匿名 2021/09/19(日) 23:32:50 

    >>236
    それって白くて茹でると透明になるタピオカ?
    私も茹でてココナッツミルクで食べてたな。
    黒いのはなんか見た目が無理で
    食べたことない。

    +1

    -1

  • 1232. 匿名 2021/09/19(日) 23:33:00 

    ワクチン
    1年ちょっとで作られたわけわからんワクチン打てる人尊敬する

    +12

    -4

  • 1233. 匿名 2021/09/19(日) 23:33:27 

    華原朋美

    +6

    -0

  • 1234. 匿名 2021/09/19(日) 23:33:37 

    内山理名

    +5

    -1

  • 1235. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:01 

    >>10
    割と大人向けと思う。
    悪を倒しながら旅をして笑いと人情ありな展開が時代劇に通じるのか 意外にお年寄りの口コミもちらほらあった。

    +13

    -12

  • 1236. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:03 

    >>101
    吉高由里子?

    +39

    -1

  • 1237. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:04 

    >>1042
    岡田将生を見るとハイスクール奇面組が頭によぎる

    +12

    -1

  • 1238. 匿名 2021/09/19(日) 23:34:54 

    過大評価トピ=鬼滅のトピ?

    +8

    -3

  • 1239. 匿名 2021/09/19(日) 23:36:01 

    YouTuber

    +7

    -0

  • 1240. 匿名 2021/09/19(日) 23:36:36 

    >>523
    素晴らしいと思ったのはアニメのクオリティーだった。
    ストーリーやキャラよりも作画の美しさや戦闘シーンの動き音楽演出が映画レベルたった。

    +21

    -5

  • 1241. 匿名 2021/09/19(日) 23:37:13 

    >>101

    目は小さめだけど、顔の形、パーツの
    形、配置が完璧だと思う美人。
    演技の幅が広がったらいいな。
    10月のドラマ、楽しみ。

    +31

    -23

  • 1242. 匿名 2021/09/19(日) 23:37:16 

    NiziU

    +12

    -0

  • 1243. 匿名 2021/09/19(日) 23:37:21 

    >>1175
    私はこういうの気持ち悪い、ガルやってる人間がなに言ってんだって

    +5

    -17

  • 1244. 匿名 2021/09/19(日) 23:38:28 

    >>407
    マコ様w

    +3

    -7

  • 1245. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:06 

    >>550
    蜘蛛のやつどこかで見たなと思ったら犬夜叉にも似たやつあったよね。
    炭治郎が地面の匂い嗅いでるとことか犬夜叉っぽいし。
    犬夜叉も鬼滅も好きだけど

    +19

    -3

  • 1246. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:23 

    日本レコード大賞

    +18

    -0

  • 1247. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:31 

    >>780
    ファンの過大評価が異常。皆が皆素晴らしいと言わなきゃ気が済まないらしい。安室ちゃんが一番!誰より凄い!
    引退お祭り騒ぎなんて不自然さしかなかった。

    +20

    -9

  • 1248. 匿名 2021/09/19(日) 23:39:44 

    >>116
    キムタク一家と浜崎あゆみは絶対叩くなよ!!!通報するからな!!!!
    星野源と福山は別にいいや〜w

    +3

    -10

  • 1249. 匿名 2021/09/19(日) 23:40:09 

    >>784
    声が外人?耳大丈夫?w

    +6

    -1

  • 1250. 匿名 2021/09/19(日) 23:40:17 

    >>101
    痩せたら美人って分かる顔立ち

    +39

    -13

  • 1251. 匿名 2021/09/19(日) 23:42:39 

    >>24
    嫌われ者だった人がデキ婚してその後第2子も生まれたらしいってなった時にそれまで散々その人の悪口言ってた子が、まぁあの人も人の親になったしね、と認める発言をして悪口言わなくなったことがあった。何だそれと思ったし古い考えなんだろうけどそういう人はまだいるのかも。

    +14

    -4

  • 1252. 匿名 2021/09/19(日) 23:42:40 

    メンタリストの弟

    +7

    -1

  • 1253. 匿名 2021/09/19(日) 23:43:52 

    >>1247
    ファンなんだから評価するでしょw

    +5

    -1

  • 1254. 匿名 2021/09/19(日) 23:44:35 

    >>40

    レジ袋元に戻せって!
    買い物するたび腹ただしい

    +63

    -2

  • 1255. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:28 

    >>94
    絵が稚拙‼️わかる‼️
    なんというか、オモチャみたいな絵が
    苦手

    +65

    -14

  • 1256. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:54 

    深田恭子

    +8

    -3

  • 1257. 匿名 2021/09/19(日) 23:45:57 

    >>1254
    それ息子のほうな

    +14

    -0

  • 1258. 匿名 2021/09/19(日) 23:46:22 

    >>348
    実力あったけどいなくなる前はそこまで話題になってなかった、叩かれてた。今は悲劇の俳優として全てが異常に美化されてる。


    +12

    -8

  • 1259. 匿名 2021/09/19(日) 23:46:44 

    >>1243
    ガルちゃんやってる人がみんな誹謗中傷してる訳ではないよ?

    +23

    -1

  • 1260. 匿名 2021/09/19(日) 23:50:17 

    >>23
    あれはバカ発見器としては優秀
    本人とその周りに集まる奴は全員バカしかいないので、「あぁこいつとは付き合わん方がいいな」という指標になる

    +19

    -5

  • 1261. 匿名 2021/09/19(日) 23:51:00 

    >>4
    平気でブロックするような人だからね
    総理になる可能性高いけど日本国民の事は雑国民とか思ってそうで怖いわ
    あと第二の河野談話とかしてきそうで国民目線の政策は一切し無さそう

    +36

    -7

  • 1262. 匿名 2021/09/19(日) 23:52:51 

    >>970
    横ですが
    過大評価されてると思うもの

    +74

    -3

  • 1263. 匿名 2021/09/19(日) 23:52:58 

    >>1238
    鬼滅面白いとは思うけどね
    過大評価だけどね

    +6

    -4

  • 1264. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:06 

    >>1
    印象操作 ごり推し
    むしろおいしくなかった
    パサパサしてたし ローソン

    +9

    -0

  • 1265. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:19 

    >>1097
    日本潰す気か?おお?

    +25

    -2

  • 1266. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:23 

    佐藤輝明

    +1

    -0

  • 1267. 匿名 2021/09/19(日) 23:53:35 

    >>622
    こういう偉そうな人のほうが無理
    アニメや漫画好きな人でも鬼滅ハマる人いるよ

    +22

    -24

  • 1268. 匿名 2021/09/19(日) 23:54:16 

    椎名林檎

    +6

    -0

  • 1269. 匿名 2021/09/19(日) 23:58:43 

    >>5
    誰かがやってるゲームを見させられてる感じがした。こういうゲームあまり好きじゃない。

    +14

    -3

  • 1270. 匿名 2021/09/19(日) 23:59:13 

    大御所と呼ばれる芸能人たち

    +9

    -1

  • 1271. 匿名 2021/09/20(月) 00:00:35 

    >>39
    全く同じ意見で数話で漫画読むのやめました。
    私はどうも、主人公がグズグズなのが苦手なようでヒロアカも同じ理由で断念しました。、

    +34

    -5

  • 1272. 匿名 2021/09/20(月) 00:00:43 

    >>1174
    インドは1%だって
    人口の多い国でシェアが低いとなると全世界だとAndroidが75%あるのもしょうがないかもね

    +13

    -0

  • 1273. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:19 

    なんちゃら集団ジグザグ
    なんか急に持ち上げられてない?V系好きじゃない人からしたら知名度ゼロなんだけど。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:22 

    >>1168
    Twitter見たら音楽ファンは多いよ
    オードリー若林とのラジオのコラボ曲良かった

    +4

    -8

  • 1275. 匿名 2021/09/20(月) 00:01:23 

    一斤1000円のパン🍞

    +11

    -0

  • 1276. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:21 

    >>90
    うん!日本はオワコンだから早いところ中韓に移住したほうが良いよ!老若男女国民がとっても幸せそうだからあなたもきっと日本にいるより幸せになれるはず!!

    +31

    -1

  • 1277. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:26 

    >>1274
    横だけど、バドミントンの🏸渡辺(東野ペアの人)選手って若林に似てない?

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2021/09/20(月) 00:02:31 

    >>1263
    コロナ効果もあるね
    もっと外に出て遊べたら違ったかも

    +10

    -4

  • 1279. 匿名 2021/09/20(月) 00:03:03 

    明石家さんま。
    何が面白いのかわからない

    +4

    -5

  • 1280. 匿名 2021/09/20(月) 00:04:13 

    >>1279
    頭の回転はめっちゃ早い
    嫌いな人はいるだろうけど過大評価ではないと思う

    +10

    -1

  • 1281. 匿名 2021/09/20(月) 00:05:48 

    味の素の冷凍餃子

    +4

    -3

  • 1282. 匿名 2021/09/20(月) 00:06:05 

    >>602
    ヲタなんてみんなそうじゃない‪w
    永野芽郁に限らないと思うけど

    +11

    -4

  • 1283. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:05 

    >>322
    私もそれが不思議で。
    やっぱりやめたのかな

    +45

    -3

  • 1284. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:41 

    >>313
    あなたは賢い。

    +11

    -5

  • 1285. 匿名 2021/09/20(月) 00:07:57 

    小栗旬のCMのチャーハンは全然美味しくなかった

    +5

    -1

  • 1286. 匿名 2021/09/20(月) 00:08:25 

    BLACKPINK
    曲好きだからよく聴いてるけどこの間のテレビで見たら被せでかくてほぼ口パクだしダンスも全然迫力なかった

    +3

    -0

  • 1287. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:12 

    >>65
    ガッキーと共演してからだよ。
    平匡効果。
    ラジオで変態な話聞いたらドン引くよ

    +28

    -3

  • 1288. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:36 

    >>47
    マリーゴールドだけ凄い。後は全部が過大評価だと思う

    +1

    -11

  • 1289. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:42 

    >>760
    タピオカはミルクティーしゃなくってココナッツミルクよね

    +13

    -0

  • 1290. 匿名 2021/09/20(月) 00:09:53 

    >>577
    専業主婦自慢してる人こそ、結婚と子供しか誇れるものがない。本人が低スペで働く能力低い、特別裕福でもない場合がほとんど。

    +12

    -11

  • 1291. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:10 

    >>1277
    ヨコだけど、若林って浩宮さんそっくりだよね

    +1

    -4

  • 1292. 匿名 2021/09/20(月) 00:10:41 

    >>24
    何をどう思って評価されてると感じてるんだろう?

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:07 

    菅さん
    後手後手政策だったのに

    +4

    -4

  • 1294. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:35 

    >>420
    貴重な砂糖を水がめにこぼしたシーンみてあれ?ちょっとヤバい子なんかなーと思って何か冷めた普通の子なら絶対しない

    +4

    -0

  • 1295. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:36 

    >>348
    自死で亡くなった人のことは過大評価とかかかない方がいいと思う。

    +16

    -7

  • 1296. 匿名 2021/09/20(月) 00:11:38 

    コロナワクチン。重症化を防ぐ効果しか立証されていないのに、打てば感染もしないように言われ、打てば行動も自由にしていいと国がお墨付き。第6派がワクチン打った人多数だったらどうするんだろう。

    +8

    -7

  • 1297. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:16 

    >>824
    はい誹謗中傷

    +4

    -15

  • 1298. 匿名 2021/09/20(月) 00:13:18 

    >>2
    言ってることがまともだし口も達者だし良いわぁ
    バカな世論に負けずデータを元に毅然と対応してほしい

    +2

    -38

  • 1299. 匿名 2021/09/20(月) 00:14:09 

    >>136
    今の海外のteenの日本文化が与える影響力も知らんのか。昔は昔でジャポニズムといって名だたる芸術家にも影響を与えてきた。またたくさんのセレブやアインシュタイン、ビルゲイツ、ジョブスなど世界的な著名人達も日本文化を愛していた。日本文化を下に見てるのは糞雑魚なおまエラだけ。

    +6

    -2

  • 1300. 匿名 2021/09/20(月) 00:14:10 

    >>502
    日本の技術力の事は分からないけど、IT系の技術者の給料低いから、給料に惹かれて優秀な技術者が国外に流出しても不思議ではない気がする

    身内が転職活動中で提示された金額、外資と国内企業で年収ほぼ倍違って驚いたし…。

    +7

    -0

  • 1301. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:20 

    >>793
    選挙近くなったりするとなぜか北からミサイルが!
    強気のパフォ?

    +15

    -1

  • 1302. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:37 

    >>8
    台湾で何種類か飲みましたが、ちゃんとモチモチしてるし、値段も安くて美味しいですよ。

    日本の専門店で売ってるのは、確かに値段が高すぎますね。
    コンビニとかで売ってるのは不味いですし…

    +16

    -0

  • 1303. 匿名 2021/09/20(月) 00:15:45 

    ガルちゃん内でのブルボンの商品

    +4

    -8

  • 1304. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:08 

    >>1296
    重症化を防ぐ効果があるなら十分では?

    +5

    -5

  • 1305. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:11 

    >>90
    試しに海外のどっかに留学か長期旅行でも行ってみれば?もっと日本を客観視出来るかもよ

    +27

    -0

  • 1306. 匿名 2021/09/20(月) 00:16:22 

    >>8
    あんなに並ぶほどでは無いんじゃないかと…
    消化が悪いようだし高カロリーだし
    その前くらいに流行ってたスムージーの方が女子力高くてずうっとマシだと思う

    +8

    -1

  • 1307. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:05 

    >>24
    なんでこのコメントにプラス多くつくのか意味わからん。既婚も子持ちも別にしたくてしてるんだから良いじゃん。過大評価なんて普通しない‪w

    +22

    -0

  • 1308. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:42 

    >>1272
    Appleは高いから、発展途上の国は買えないだけ

    +18

    -3

  • 1309. 匿名 2021/09/20(月) 00:17:48 

    >>605
    最近は小松菜奈も推されてるよ。

    +14

    -1

  • 1310. 匿名 2021/09/20(月) 00:19:33 

    >>99
    身体おかしくなるんですか?私は逆で驚きです

    +7

    -28

  • 1311. 匿名 2021/09/20(月) 00:20:13 

    >>985
    違うよ。Aさんの信者に言いがかりつけられて粘着されてるだけ

    +4

    -1

  • 1312. 匿名 2021/09/20(月) 00:20:40 

    北川景子。
    結婚してから、育ちの良いやんごとなきお方
    みたいな扱いでほんとに疑問だし
    大女優扱いも疑問。
    色々と過大評価過ぎるでしょと思ってます。

    +25

    -4

  • 1313. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:22 

    メレンゲのオムライス

    +3

    -0

  • 1314. 匿名 2021/09/20(月) 00:21:56 

    >>163
    ヒット作にしては短いよね。私はナルトが好きだけど、ボルトはいただけなかった。。

    +0

    -0

  • 1315. 匿名 2021/09/20(月) 00:22:04 

    >>75
    子供だって色んな子がいて、親の育て方だけが全てじゃないのが育児なのに「ちゃんと育てて」なんて強調するあたりに意地悪さが透けて見える。

    +14

    -14

  • 1316. 匿名 2021/09/20(月) 00:23:08 

    >>1139
    OPPO,XIOMI,HUAWAYとか。。

    +1

    -9

  • 1317. 匿名 2021/09/20(月) 00:23:22 

    >>923
    リステリンの紫いいですよ

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2021/09/20(月) 00:24:09 

    >>509
    何のために論破を、、?

    +17

    -0

  • 1319. 匿名 2021/09/20(月) 00:24:57 

    松本人志

    +7

    -2

  • 1320. 匿名 2021/09/20(月) 00:25:41 

    >>476
    売れなくなったらプロデューサー側に行く事まで視野に入れてそうだよね

    +14

    -0

  • 1321. 匿名 2021/09/20(月) 00:26:49 

    >>376
    とげとげしい…何イラついてるの?
    あなたのコメの方が見てるだけで不愉快。

    +28

    -1

  • 1322. 匿名 2021/09/20(月) 00:27:12 

    >>923
    許すわけないじゃん。人様に迷惑かけて。不愉快な思いさせて。人間としてあるまじき行為。
    それを正当化するつもり?何様やあんた。
    二度と私に話しかけるなこのボケナスがァ

    +0

    -20

  • 1323. 匿名 2021/09/20(月) 00:27:15 

    >>9
    作曲をギターからピアノに変えたら個性がなくなってしまった気がします。
    ギターで使ってたときの方が好きでした。

    +20

    -0

  • 1324. 匿名 2021/09/20(月) 00:27:29 

    若くして子供を産んで育ててる人
    人によるかもしれないけど、若いのに立派に子育てしてて偉いみたいな風潮あるのなんなの?

    +3

    -4

  • 1325. 匿名 2021/09/20(月) 00:27:33 

    >>24
    結婚してることが偉いとも子供がいて偉いとも何とも思ってない。子供いるから偉いわけじゃないよ、結婚してるから優れてるわけじゃないよ?とか遠回しに言ってくる人がいて困っている。
    そんな事思っていないのに。がるちゃんだからいうけど自意識過剰なんだよ、うぜー!

    +18

    -1

  • 1326. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:07 

    殆どのユーチューバー

    +10

    -0

  • 1327. 匿名 2021/09/20(月) 00:28:37 

    >>1324
    ただのDQNなのにね。でもそうでも言わなきゃね。大人だし。

    +4

    -0

  • 1328. 匿名 2021/09/20(月) 00:29:34 

    >>780
    世代だけど恋愛体質だと思う
    いつまでも言うなと言われそうだけどあつしと撮られたの見たときはがっかりした

    +12

    -3

  • 1329. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:24 

    >>79
    火噴くスマホとかあり得ない。つい最近も海外の飛行機の中で火噴いてたらしいじゃん。

    +31

    -1

  • 1330. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:33 

    >>1324
    あんたみたいにババアになってから子供産むと不良品の確率高まるよ

    +1

    -9

  • 1331. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:48 

    >>996
    下手なんはわかる。でも一生懸命やん。本人も自分がダンス得意じゃないのわかってるし、練習もいっぱい陰ではしているんだよ。

    +11

    -14

  • 1332. 匿名 2021/09/20(月) 00:30:58 

    >>1321
    ならあんたがこのトピから出ていけば?

    +1

    -21

  • 1333. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:31 

    >>1103
    てか毎回貼られる武井さんのGucciの画像が前のデザイナーの物だから、今のミケーレ奇天烈DQNバージョンと比較にならないことを理解していない

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2021/09/20(月) 00:31:35 

    >>90
    昔住んでいた国、殺人も性犯罪も余程じゃない限り報道してなかったよ
    日常茶飯事過ぎるから

    +23

    -0

  • 1335. 匿名 2021/09/20(月) 00:32:42 

    地道にSAKEROCKとかやってたころが良かった。

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:22 

    >>1180
    ええっ!イケメン扱いされてるの?初めて知った…

    +24

    -1

  • 1337. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:41 

    セブンイレブントピで好評のクッキー

    +2

    -0

  • 1338. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:43 

    zard
    テレビに出ない、ライブやらない。
    それだからミステリアスでよかったんじゃないだろうか。

    +4

    -1

  • 1339. 匿名 2021/09/20(月) 00:33:44 

    >>1229
    朋ちゃんは正統派で安室ちゃんはファニーフェイスだよね

    +6

    -2

  • 1340. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:34 

    >>41
    ガルちゃん以外では評価されてないじゃん。

    +6

    -6

  • 1341. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:37 

    >>10
    漫画は正直見てられない
    ストーリーはともかくアニメのクオリティはほんとに高いなって思った

    +15

    -3

  • 1342. 匿名 2021/09/20(月) 00:34:49 

    >>1210
    横だけどそれは苦しいな笑
    馬から落ちて落馬したって書いてあったら突っ込みたくなるよ
    例に出してる温泉卵の黄身は半熟とは言わない

    +15

    -10

  • 1343. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:33 

    >>957
    なら何故わざわざコメントした

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:44 

    >>2
    部下に怒鳴ったり偉そうな態度取ったり人として無理なタイプ
    この方が上司だったら会社行きたくないわ

    +132

    -2

  • 1345. 匿名 2021/09/20(月) 00:36:56 

    >>1185
    若さもあるけどタメ口だったり座りかたもお行儀悪かったり引退前とは全然違ったよね
    でき婚だし最初からきちんとした人だったというのはちょっと違うと思う
    世代だから思い出の曲もたくさんあるしライブにもいったから引退するときは寂しかったけどね

    +10

    -1

  • 1346. 匿名 2021/09/20(月) 00:37:29 

    >>649
    宝生舞と桜井幸子の名前見るのガルちゃんぐらいだしね

    +10

    -1

  • 1347. 匿名 2021/09/20(月) 00:37:33 

    家政婦の志摩さん

    多分彼女が作ったらおいしいんだろうけど、、、

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:02 

    味の素の冷凍餃子

    昨夜食べたけど、まだ胃がもたれてる
    こんなのアスリートに出すものじゃないだろー

    +4

    -0

  • 1349. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:31 

    >>1344
    あなたみたいな上下関係をわきまえない温室育ちの役立たずは会社から願い下げだわ。真の価値を生み出すには魂を削って仕事をすべし。あんたは仕事をする資格はない

    +0

    -26

  • 1350. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:32 

    >>63
    生田斗真がやってる洗剤のCMに出てるの見て、有吉の壁で言ってる「合格~」ってセリフが全然合ってないと感じる。
    生田斗真との掛け合いも違和感しか感じないし、CMの尺に対して構成が変だと素人ながらに思いました。

    +9

    -1

  • 1351. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:35 

    >>518
    好きなインスタグラマーがひろゆきとメンタリストDaiGoの信者だと知ってショックだった

    +9

    -3

  • 1352. 匿名 2021/09/20(月) 00:38:59 

    >>10
    元々は深夜アニメでしょ?
    グロテスクなシーンも多いし、小さい子どもに見せるのはちょっと気が引ける

    +34

    -2

  • 1353. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:21 

    >>713
    ほんとこれ。先に書いててくれた。

    +6

    -2

  • 1354. 匿名 2021/09/20(月) 00:39:28 

    >>440
    漫画の時点でも人気はもちろんあったんだろうけど、ここまでの人気は完全にアニメの出来よね

    +9

    -0

  • 1355. 匿名 2021/09/20(月) 00:40:27 

    ジャニーズのなにわ男子

    好きだったけど、ゴリ押しが過ぎるのと
    キャピキャピノリがなんか受け付けなくなった…

    +5

    -0

  • 1356. 匿名 2021/09/20(月) 00:41:34 

    >>2
    もしこの人がSorry大臣になったら秒で海外移住したい

    +89

    -4

  • 1357. 匿名 2021/09/20(月) 00:41:40 

    ユリヤンレトリバー

    +8

    -1

  • 1358. 匿名 2021/09/20(月) 00:42:24 

    フワちゃん
    田中みな実
    鷲見玲奈
    ゆきぽよ

    +13

    -0

  • 1359. 匿名 2021/09/20(月) 00:42:36 

    日本人のミュージカル

    +5

    -2

  • 1360. 匿名 2021/09/20(月) 00:43:28 

    >>787
    他者から評価されているというより、結婚出産することで何故か自己評価が上がって独身や子なしを見下し出す人が増えるイメージ

    +8

    -5

  • 1361. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:02 

    >>959
    私も今日秋の新作飲んだ、
    マロンミルクティーにクレームブリュレのミルクフォームがのってるやつ、いま期間限定だって🥰美味しかったですよ。上にキャラメリゼみたいなのがのってた🤤
    上野駅で購入。。
    過大評価されてると思うもの

    +4

    -1

  • 1362. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:12 

    >>1337
    マカダミアナッツのクッキーは美味しいよ
    (普通のテンションで話す程度ね)

    +2

    -0

  • 1363. 匿名 2021/09/20(月) 00:44:53 

    >>1361
    うまそう!どこのお店?

    +3

    -0

  • 1364. 匿名 2021/09/20(月) 00:45:01 

    >>8
    私むしろ2年くらい前の第●次タピオカブームになる前からずっと定期的飲んでたけど、
    2年前から急にバカ高くなってしまったから逆に飲む頻度減ってしまった

    +3

    -0

  • 1365. 匿名 2021/09/20(月) 00:45:08 

    >>1
    見た目からして食べる気しない。

    +9

    -0

  • 1366. 匿名 2021/09/20(月) 00:45:43 

    >>228
    正直、この人の体型より、スーパーモデルの方が手足長い体型だから好き。
    168cmの身長ってガル民には受けるかもね。
    冨永愛みたいな規格外の長さみたいな芸能人出てこないよね。

    +1

    -15

  • 1367. 匿名 2021/09/20(月) 00:46:31 

    >>1361
    タピオカなしでもお茶が美味しいですよね
    私はホットのジャスミンティーと阿里山ティー好きです
    過大評価されてると思うもの

    +3

    -2

  • 1368. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:23 

    >>1
    菅義偉
    この間の自画自賛の会見は目に余るものがあった。
    厚顔無恥と書いて、すがよしひでと読む。

    +10

    -7

  • 1369. 匿名 2021/09/20(月) 00:47:34 

    >>10
    少し長子を持ち上げ過ぎ。
    最近はあんまり聞かなくなってきてたけど鬼滅の刃では『お兄ちゃんなんだから』っていうセリフが多くて、長子である私は昔を思い出して息苦しく感じた。

    弟とは仲良しだし大切だけど、義務っぽく言われるとそれは違うだろって思うんだよね。これを見た若い人たちが感化されないことを祈る。

    ただ、この作品は妹のねずこがパートナてして兄と対等だから、うまくバランス取れてるのかもね。

    +15

    -7

  • 1370. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:15 

    タモリ

    +3

    -1

  • 1371. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:21 

    >>1349
    こっわ!!!温室育ちではないですが、、、
    普通に優しい上司に恵まれてラッキー

    河野太郎の信者必死すぎて怖すぎる。
    もう絡んでこないでください🙏

    +26

    -0

  • 1372. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:25 

    >>24
    子育てが過大評価なら、医療従事者様も過大評価だと思います。

    +12

    -4

  • 1373. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:28 

    >>18
    大して面白くない割には偉そうだしね
    今は芸能界も人気職じゃなくなったからノースキルでもバンバンTVに出れるんだろうね

    +22

    -1

  • 1374. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:31 

    >>1349
    なんだなんだ、ヒートアップしてますね

    +1

    -0

  • 1375. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:51 

    >>57
    テレビで歌ってるとこ見たけど、何度見てもどの曲見ても普通だなーという感想しか出て来ない。
    まじでどこが凄いのか本当に分からない。
    歌もダンスもビジュアルも普通。何か突出してるとか感じない。
    要するに普通のアイドルグループだなーと思う。
    ただ化粧が濃すぎて変。化粧してもいいけどやり過ぎてると思う。

    +97

    -6

  • 1376. 匿名 2021/09/20(月) 00:48:51 

    広瀬アリス

    可愛くない

    +3

    -9

  • 1377. 匿名 2021/09/20(月) 00:49:53 

    >>1168
    私も星野源の楽曲大好きですよ!
    才能を感じます。sunや恋、アイデアとかは朝、気合い入れたい時に聴いてるけど、いつからかダウナーな曲の方が好きになった。最近は『不思議』もいいし、『折り合い』も良いですよ。
    昔のアルバムはとても素朴で曲調が静か。
    正直、顔はタイプではないけど。

    +6

    -9

  • 1378. 匿名 2021/09/20(月) 00:49:57 

    >>573
    まぁ。何も考えてない底辺層はやたら妊娠して子供の教育もろくにできてないからなぁ。200年後は偏差値が低い底辺層ばかりになりそう

    +9

    -5

  • 1379. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:40 

    >>1300
    アニメーターみたいな感じか…

    +2

    -0

  • 1380. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:48 

    >>1098
    こちらですね
    過大評価されてると思うもの

    +0

    -1

  • 1381. 匿名 2021/09/20(月) 00:50:58 

    >>1360
    そうか?
    私の周りで結婚出産を機に性格が変わった人はいない
    独身時代から性格悪い、マウンティング癖がある人が結婚出産しただけだよ

    +7

    -1

  • 1382. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:36 

    >>1168
    ガッキーと結婚したからじゃない?ガル民はガッキー大好きだからww

    +1

    -13

  • 1383. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:47 

    NiziU

    +8

    -0

  • 1384. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:48 

    >>716
    結局、若返りたい!ていう意見じゃん。
    子持ちで可愛くもない反抗期迎える子供なんていらない。女の子はいいけど男の子とかいらない。

    +4

    -13

  • 1385. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:48 

    >>1026
    先週の情熱大陸でのすっぴんが可愛すぎる!!とTwitterで絶賛されてたけど、むしろメイクで作り込んでこそ可愛さが発揮できるタイプじゃない?過大評価するファンが多いなーと思った
    一般人と比べたらそりゃ勿論可愛いけど
    過大評価されてると思うもの

    +17

    -1

  • 1386. 匿名 2021/09/20(月) 00:51:52 

    >>455
    今日観なかったの?今日のを観て欲しかったよ

    +2

    -12

  • 1387. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:00 

    >>415
    ほんとそれ。
    ローマ現地の人でも知らない人が多いとはいえど伝統の菓子なのに、日本でアホみたいにハギトッツォとかすしトッツォとか、たくあんで豆腐を挟んだ酒飲みのマリトッツォなるやりすぎたアレンジがどんどん止まらなくて、文化の冒涜と同じ。
    ローマの人たちは、マリトッツォが広まったのは嬉しいけど、勝手にアレンジするのを喜んでいるわけではなく静観しているそう。
    そろそろ苦情が来ると思う。

    +4

    -0

  • 1388. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:10 

    >>5
    昨日近所の温泉施設でチャンネルがそれになってて音だけが聞こえて来たんだけど、なんか寒いコントみたいな事ずっとやってるみたいで、こんな幼稚なのをいい歳した大人も楽しんで観てるの…?って思った
    売れない芸人のダダ滑りコントみたいで、下手すりゃ教育アニメより内容ないよありゃ

    +33

    -9

  • 1389. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:16 

    >>1378
    それより、200年後は混血ばっかで江戸時代からの日本人が激減してると思う。戸籍も廃棄処分されて、それすら確かめようがない状態になるかも。

    +0

    -0

  • 1390. 匿名 2021/09/20(月) 00:52:52 

    >>1349
    パイセンの熱い魂の叫びまじ尊敬します。人生における大なり小なり自分だけに与えられた使命がわからなかったっす。魂の叫びにきいてみるっす。そんな情熱をむけられる何か見つけたいっす。

    +0

    -0

  • 1391. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:09 

    >>1363
    マロンは今の期間限定みたいで
    来月からはパンプキンミルクティーになるみたいですよ
    私は栗苦手なんですけど美味しくてびっくりしました。
    カボチャは好きなのでカボチャのミルクティー早く始まってほしいです🥺
    どこの店舗でも買えるのではないかと?

    +2

    -1

  • 1392. 匿名 2021/09/20(月) 00:53:35 

    >>219
    年をとると、流行より好みを優先させるから。
    タピオカミルクティーとマリトッツォは苦手だけど、パンケーキやフレンチトーストのときはウキウキと店に並んでた。

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2021/09/20(月) 00:54:12 

    >>1388
    お前、死刑。

    +2

    -16

  • 1394. 匿名 2021/09/20(月) 00:54:26 

    >>504
    23巻中の1巻しか読んでないのに、何が面白いかわからないと断言する方がよっぽど不思議なんだけど…

    +15

    -22

  • 1395. 匿名 2021/09/20(月) 00:54:58 

    >>5
    わかる!!るろ剣の方が面白いって思ったし、他に面白いのがないからなんだろーなーて感じ

    +24

    -7

  • 1396. 匿名 2021/09/20(月) 00:55:52 

    >>671
    吉田拓郎自身があいみょんと米津玄師はいいよって言ってた。若い時の長髪だった吉田拓郎とあいみょんの顔が似てるって言ってた。ラジオで聴いたよ。

    +4

    -0

  • 1397. 匿名 2021/09/20(月) 00:56:01 

    >>1371
    >>1390
    あんたらみたいな何の使命もミッションもなくポケーっと日々過ごしてるマヌケがこの日本を衰退させてるんだよ。自覚あんの?
    そうやって生ぬるい生き方してるうちは良い仕事はできないから。あんたら、一回根性叩き直してやろか?

    +0

    -12

  • 1398. 匿名 2021/09/20(月) 00:56:01 

    >>5
    本当にそう思う!
    周りが強くおすすめしてくるから見た。それなりに面白くて、それなりに見応えはあると思った。
    だってジョジョをはじめ、過去の色んな人気少年漫画を切り貼りした感じですから

    けど、鬼滅の刃がこれだけ推されるなら他の漫画だってもっと評価されてもいいと思う。
    なんで鬼滅だけがこんなに???って感じ

    +40

    -4

  • 1399. 匿名 2021/09/20(月) 00:56:22 

    >>54
    うん。性格キツイ人はまだかろうじて解らなくもないが(性格キツイ女が好きって男もいるけどね)、口臭のことまでギャーギャー云うと、一生独身だろうね。
    狭量すぎ。逆にお気の毒。

    +8

    -29

  • 1400. 匿名 2021/09/20(月) 00:57:16 

    バターアイス

    この前初めて食べたけどそんな騒ぐほどではなかった。

    +0

    -0

  • 1401. 匿名 2021/09/20(月) 00:57:31 

    >>119
    KKは4頭身もないです
    3.4頭身くらいです

    +30

    -0

  • 1402. 匿名 2021/09/20(月) 00:57:41 

    スタバ

    +7

    -0

  • 1403. 匿名 2021/09/20(月) 00:57:49 

    >>1360
    自己評価は下がりました。美人で有能なママ、もれなく子供も優秀、優雅なセレブママ、ものすごく子煩悩で優しさ溢れるママ…私はぐーたらなダメなママ

    +4

    -3

  • 1404. 匿名 2021/09/20(月) 00:58:11 

    お笑い芸人の粗品

    +14

    -0

  • 1405. 匿名 2021/09/20(月) 00:58:35 

    >>1385
    え?普通だね。

    +10

    -1

  • 1406. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:17 

    私の存在

    +1

    -0

  • 1407. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:25 

    >>1397
    私の根性叩き直してください🥺よろしくお願いします🙇‍♀️人生やり直したいです。

    +4

    -0

  • 1408. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:37 

    mRNAワクチン

    +9

    -2

  • 1409. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:50 

    >>1391
    ゴンチャだね、ありがとう😘

    +1

    -0

  • 1410. 匿名 2021/09/20(月) 00:59:57 

    >>24
    本当よね!
    子持ちマウントって要するに生中●しS●Xしたことをアピってるようで気持ち悪過ぎる

    +4

    -17

  • 1411. 匿名 2021/09/20(月) 01:00:14 

    プラスサイズモデル
    美しいと褒めなくてはいけない風潮が嫌
    正直美しくないし、過剰評価されすぎだと思う
    高身長で手足長いスラッとしたモデルの方が美しいよ
    変な時代

    +16

    -0

  • 1412. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:05 

    >>2
    独裁者っぽい

    +96

    -2

  • 1413. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:10 

    >>7
    最近テレビ再放送で初めて視聴したけど、黄色の子がうるさすぎて無理だった

    +17

    -6

  • 1414. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:33 

    何か、ヒステリックと、それを遊んでる人がいるぬ

    +1

    -1

  • 1415. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:47 

    >>36
    これ!

    周りと漫画のレビューサイトがやたらべた褒めの大絶賛してるから気になって読んだけど全然面白くない
    全く味がしなくて、見栄えだけはいい料理食べてる気分だった

    +18

    -4

  • 1416. 匿名 2021/09/20(月) 01:01:50 

    >>1224
    そうそう、それ覚悟で書いてるならしょうがない。
    いちいち誹謗中傷って言うのも違う気がする。
    本人のSNSまで行って書いてたらヤバいと思うけどね。

    +11

    -4

  • 1417. 匿名 2021/09/20(月) 01:02:19 

    >>1397
    いえ、自分は今めちゃくちゃもがいている渦中っす。個人的な事ですが。仕事とか。日本衰退要因メンバーの自覚はありますが、ポケーとは生きていません。

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2021/09/20(月) 01:03:10 

    >>1397
    信者がわらわら集まってるw

    +8

    -2

  • 1419. 匿名 2021/09/20(月) 01:03:58 

    >>1397
    根性叩き直してやろうか?がツボwww
    どうやってガルちゃんで根性叩き直すんだろ?🤔

    +10

    -0

  • 1420. 匿名 2021/09/20(月) 01:04:04 

    >>518
    そもそも、ひろゆきって今や何にでもでてるけど、元々2ちゃんの創設者で、何件も訴訟起こされてたよね。それはどうなったのかしら?この人の生まれ育ちとか、経歴はどんななんだろう。モノの考え方が経験や体験しての発言じゃなく、永遠にニート、厨二病みたいな男に感じる。

    +25

    -2

  • 1421. 匿名 2021/09/20(月) 01:04:21 

    ここに名前が出てくる芸能人はファンが比較アゲばかりしいている印象なのでファンの人もちょっとは気を付けた方がいいように思う

    +8

    -2

  • 1422. 匿名 2021/09/20(月) 01:06:18 

    >>1397
    マヌケだから自覚ないですね〜マヌケにわかりやすくご指導お願いしますわ〜🤪🤓

    +4

    -0

  • 1423. 匿名 2021/09/20(月) 01:06:52 

    >>23
    ヨコ。
    昨日、アベマでロンブー敦が、ハッキリ政治家になりたいんだと言ってたよ。世も末。承認欲求、自己顕示欲、学歴コンプレックスのカタマリ。

    +31

    -2

  • 1424. 匿名 2021/09/20(月) 01:07:16 

    >>1083
    >>1134
    >>1229
    何でもって美人と思うか個人の勝手だしね。

    +8

    -1

  • 1425. 匿名 2021/09/20(月) 01:08:50 

    >>1253
    過大すぎるって事
    それをファン以外にまで押し付けてくる

    +5

    -3

  • 1426. 匿名 2021/09/20(月) 01:09:02 

    同僚

    +0

    -0

  • 1427. 匿名 2021/09/20(月) 01:09:08 

    >>1422
    お道化でマヌケのフリした本当は賢い人のフリをする本物のマヌケなんだろーな。

    +0

    -2

  • 1428. 匿名 2021/09/20(月) 01:09:54 

    >>99
    わたし、恥ずかしながら体験レッスンでぶっ倒れましたw

    頭フラフラ、息は苦しい、のぼせちゃったみたいで。
    二度とやらん

    +119

    -0

  • 1429. 匿名 2021/09/20(月) 01:10:07 

    そら5Gでしょう。
    田舎だから全然繋がんないよ。

    +2

    -0

  • 1430. 匿名 2021/09/20(月) 01:10:15 

    >>1296
    感染の確率も減らすようだけど。

    +3

    -3

  • 1431. 匿名 2021/09/20(月) 01:10:45 

    >>9
    おげんさんといっしょ
    細野晴臣とか松重豊がゲストなので面白く見た。

    +7

    -1

  • 1432. 匿名 2021/09/20(月) 01:10:50 

    >>1310
    ヨコですが、自律神経が乱れると言われてるよ。

    +37

    -1

  • 1433. 匿名 2021/09/20(月) 01:11:17 

    >>1407
    仕方ないわね…
    とりまこのモデル級インテリ高学歴美女の私様みたいに、
    政治と経済の勉強しながら、
    美容に掛ける費用も出し惜しみせず、
    RIZ●Pで鍛え直してこい!!!キリッ!

    +1

    -0

  • 1434. 匿名 2021/09/20(月) 01:11:40 

    >>1427
    鋭い!正解!

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2021/09/20(月) 01:11:46 

    鈴木光さん?あの東大王の方
    頭良いし凄いけど、控えめだの謙虚な性格だのは言い過ぎだと思う。あと華奢でもない気がする…
    どっかのトピで、「学歴、容姿、年収、家柄、性格、世の中のほとんどの女性は、これら1つも光ちゃんに絶対勝てない」とかいうコメがピンクになってたけど、そういうこと言うファンも嫌い。あと1つくらいなら、勝てる女性普通にいると思う。
    芸能活動してるし…控えめな性格ではないでしょう。なんかガル民って、気に入った人のことはとことん持ち上げるよね。。
    あと個人的にあまり好きな見た目じゃない。勿論美人だとは思うよ!
    こういうこと言うと、嫉妬だとか鏡見ろとか言う人いるけど、そんな風に口揃えて称賛しないといけないみたいな風潮も苦手。

    +10

    -3

  • 1436. 匿名 2021/09/20(月) 01:12:06 

    >>540
    一般人をどんどんブロックしてると聞いてこの人は駄目だと思った
    これから総理を目指す人が国民の声を聞かないなんてあり得ない
    独裁者になる危険なタイプだと思う

    +104

    -2

  • 1437. 匿名 2021/09/20(月) 01:12:15 

    ドライフラワーって歌と歌ってる人

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2021/09/20(月) 01:12:26 

    >>528
    >>775
    このトピでそのコメントする?
    全てにおいて個人の感想だから、いいと思う人もそうは思わな人もいるでしょw

    +10

    -4

  • 1439. 匿名 2021/09/20(月) 01:12:40 

    木村拓哉

    +8

    -1

  • 1440. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:14 

    >>1422
    私もマヌケ〜!🤪🤭😭だから、どうか根性叩き直して頂きたく存じます🙇

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2021/09/20(月) 01:13:29 

    >>1424
    こういう人種差別ジジイだかババアみたいな低脳が浜辺美波とか安室奈美恵を上げてるのね

    +0

    -6

  • 1442. 匿名 2021/09/20(月) 01:14:19 

    >>119
    >>1401
    いいえ、おKKさんは4等身どころか、
    ダイパリメイクのような「2頭身」しか無いですww

    +8

    -0

  • 1443. 匿名 2021/09/20(月) 01:14:59 

    >>23
    顔面や声が結構、いやかなり好みのタイプでYouTubeみてましたがなんであんなに生活保護あげなんですか。

    +5

    -1

  • 1444. 匿名 2021/09/20(月) 01:15:40 

    >>1442
    私、女版なのにひどい、ぴえんしちゃう🥺

    +0

    -1

  • 1445. 匿名 2021/09/20(月) 01:15:48 

    >>1433
    私痩せてるんです。
    毎日ランニングしてるし、健康オタクです。

    +0

    -0

  • 1446. 匿名 2021/09/20(月) 01:16:35 

    >>1435
    そうね、他は敵わないことの方が多いかもだけど、
    「性格」だけは勝ってる自信あるかも…!!

    +5

    -1

  • 1447. 匿名 2021/09/20(月) 01:17:17 

    >>1007
    知らんわ
    偏差値70の秀才だとかここの人達が適当に持ち上げてて気持ち悪い

    +5

    -1

  • 1448. 匿名 2021/09/20(月) 01:17:37 

    >>1
    フルーツサンドも。
    パンに生クリームとフルーツでしょ?
    ケーキの方が美味しいと思う。
    値段的にも。

    +29

    -3

  • 1449. 匿名 2021/09/20(月) 01:18:43 

    最近のガルちゃんでの土屋太鳳

    +3

    -2

  • 1450. 匿名 2021/09/20(月) 01:19:46 

    >>101
    子どもの頃の吉高由里子だと思うけど、なんだか写真が70年代の小学生っぽく見える

    +31

    -2

  • 1451. 匿名 2021/09/20(月) 01:19:59 

    >>1441
    これが仮に平安時代の美人の画像が貼られてたらどういう反応するのか? アフリカ人に対して可哀想な人という考え方を持っているから人種差別という言葉が出てくるんだね。

    +4

    -0

  • 1452. 匿名 2021/09/20(月) 01:20:07 

    >>504
    6巻位までで挫折する人は多いらしい
    ファンだけど自分もそうだった
    何というか、これでもかと悲しい話ばかりなのと主人公の下積み感が強いからかもしれない
    柱と呼ばれる鬼狩りのトップ達(癖が強い)が揃って出てきてから変わってきた
    次の遊郭編では登場人物は誰も死なないから気が楽

    +2

    -11

  • 1453. 匿名 2021/09/20(月) 01:20:21 

    >>468
    鬼滅の刃って電通関わってないんじゃなかったの?

    +6

    -11

  • 1454. 匿名 2021/09/20(月) 01:20:29 

    >>1443
    え?あんた旦那いない上に仕事クビになったらナマポ貰えるかも知れないじゃん
    自らのセーフティネットを潰す方が馬と鹿でしかないと思うんだけど

    +4

    -0

  • 1455. 匿名 2021/09/20(月) 01:21:02 

    >>237
    >>301
    キンプリはまずその顔面が過大評価

    +15

    -0

  • 1456. 匿名 2021/09/20(月) 01:21:36 

    評価は要らない。認め合う事が大事

    +3

    -1

  • 1457. 匿名 2021/09/20(月) 01:21:47 

    >>999
    うん
    そうなんだよね
    独身既婚子持ち関係なくおかしな人や意地悪な人いろいろいる
    ただ、叶えられなかったもやもやを持っている人は、むくむくと意地悪出てくるんだよ

    人前であからさまな独身下げ既婚下げ子なし下げなんてなかなかしないよ
    ただ、ちょっとしたことで、過敏に下げられたとか、傷つけられとか言い出す人はいる人
    皆の前で子供のこと少し話しただけで、後からマウント取られたと文句を言う子無しの人…
    結婚のこと少し話しただけで、その人いないところでその子や結婚相手の悪口言い出す人独身
    本人の前では言ってはいけないと無意識には思ってるけど、言わずに要られないんだろうね

    元々意地悪な人はもっと酷くなるし、そうでもなかった人がだんだん嫉みやすくひがみやすくなるのなんか悲しい

    +1

    -3

  • 1458. 匿名 2021/09/20(月) 01:21:51 

    >>1410
    自分もそれで産まれてきてるんじゃない?w

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2021/09/20(月) 01:22:30 

    >>97
    この人の実力でなぜこれだけ優遇されるのか分からない…
    同じYouTuberのピアニストでもかてぃんさんや菊池涼太さんの方が遥に実力が上なのに

    +48

    -1

  • 1460. 匿名 2021/09/20(月) 01:23:00 

    +51

    -0

  • 1461. 匿名 2021/09/20(月) 01:23:45 

    >>460
    オリンピックとあの市松模様で仕組まれているアニメだと一部で言われていたよね。
    流行らそうとして流行らせたアニメ

    +16

    -0

  • 1462. 匿名 2021/09/20(月) 01:24:39 

    >>1435
    あの容姿であの学歴だったら華があると思う。スタイルだったら他のタレントでもっと凄い人いると思う。勝てないとかいう考え方嫌いだな。

    +5

    -2

  • 1463. 匿名 2021/09/20(月) 01:24:56 

    >>1423
    やっぱりね
    青学受験してからの学歴ロンダも結局、
    政治家になるための踏み台でしかないと思ったよ

    +13

    -0

  • 1464. 匿名 2021/09/20(月) 01:25:25 

    高級食パン

    +7

    -0

  • 1465. 匿名 2021/09/20(月) 01:26:18 

    >>1435
    かわいいは正義だよ。
    あなたが鈴木光よりかわいかったら、あなたの言うことが正しいと
    思う。

    +0

    -8

  • 1466. 匿名 2021/09/20(月) 01:26:55 

    政治家はまず、戸籍を永久保存にするべき。古い戸籍は破棄とか嫌だ。先祖が日本人だった証拠を隠滅とかおかしい。

    +10

    -0

  • 1467. 匿名 2021/09/20(月) 01:27:22 

    >>263
    悪いがそんな話は聞いた事が無いw

    +9

    -1

  • 1468. 匿名 2021/09/20(月) 01:27:50 

    >>139
    分かる。目見開いてパチパチしてるところも苦手

    +15

    -1

  • 1469. 匿名 2021/09/20(月) 01:27:56 

    >>128
    実際に社会現象になる程大流行したのに、旋風を巻き起こすほどではないってどういう思考なの?
    実際に巻き起こって結果出してるのに。

    鬼滅の刃がここまで流行った理由、全世代が楽しめる要素が盛り込まれすぎてる。他のアニメでは出せないカラーだと簡単に分析出来る。

    財宝を探しに旅へ出るではなく、家族愛が最大のテーマで昔から馴染みのある鬼を刀で成敗し、しかも日本特有の和服で全世代をターゲットにし、網羅してるからこそ強い。進撃とかエヴァが面白くても全く馴染みがなく年配や高齢者にハマらないのがそこ。

    日本人ってジブリのような懐かしさ、心象風景みたいな物に弱いからね。しかも敵である鬼にすらフォーカスが当たることでただの鬼退治ではなくなってるし。

    +11

    -27

  • 1470. 匿名 2021/09/20(月) 01:28:54 

    >>4
    あと、河野に引っ付いた石破と小泉も。
    なんでこの3人が世論調査で総理になって欲しい議員の上位にくるのか本当にわからない
    正に過大評価だと思う

    +103

    -0

  • 1471. 匿名 2021/09/20(月) 01:28:58 

    >>89
    出たw
    このコメ既婚や子持ち関連トピで必ず見るけど
    この人がそう思わなきゃ人生やってられないくらい寂しいのだと凄い伝わるww

    +10

    -15

  • 1472. 匿名 2021/09/20(月) 01:30:31 

    >>89
    これ言ってる人は旦那や子供はおろか
    彼氏もいないし誇れる仕事も能力も無さそう笑

    +14

    -14

  • 1473. 匿名 2021/09/20(月) 01:33:34 

    >>612
    綺麗どころ路線に持っていこうとしてるところがおかしい
    指原に求められてるのはソコじゃないと言いたい

    +15

    -0

  • 1474. 匿名 2021/09/20(月) 01:33:37 

    >>1380

    そちらです!
    初めてみるステッカーだ😳

    +0

    -0

  • 1475. 匿名 2021/09/20(月) 01:35:57 

    >>1445
    じゃあ、キシ●ガリは肉喰って体力つけまくれ!!

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2021/09/20(月) 01:36:54 

    >>612
    性格の悪いガル民なところ

    +6

    -0

  • 1477. 匿名 2021/09/20(月) 01:36:59 

    >>4
    前にどんな質問に対しても『次の質問どうぞ』って全然答えなかったやつあったよね。
    私、それで初めてのこの方知って性格の悪さか顔に出てるなーってのが第一印象だったから、この人がネットで持ち上げられてるのがわからなかった。
    今もわからないけど。

    +38

    -0

  • 1478. 匿名 2021/09/20(月) 01:37:41 

    >>1449
    それがアンジェラ・ベイビーとかリン・チーリンみたいな感じで
    誰かが加工したような土屋太鳳の写真貼ると、他の人が
    「えっ、これ太鳳ちゃんですか?すごい美人!やっぱり彼女にはクールビューティー系の役が似合う」みたいな胡散臭いレスがつく
    しかも大量プラス

    +4

    -2

  • 1479. 匿名 2021/09/20(月) 01:38:21 

    >>1435
    分かる
    そこまで可愛いと思わない
    私も見た目好みじゃないんだよね
    というか、アイドルや女優と並ぶと一般人なんだよね
    初めてテレビで見た時、普通の子出てるなーと、思ったもの そしたら東大生…
    最近叩かれていたすずさんという人の方が見た目芸能人だと思った

    好きでも嫌いでもないけど、そんなこと書いても叩かれそうで、私も書いたことない
    悪いけど容姿は勝てる人多いし(モデルとか)、ミス東大の医学部の人テレビに出てたの見たけど明らかにその人の方が綺麗だったよ

    家柄は大分いる
    旧皇族には勝てないよ

    年収も大分いる

    東大卒業した人何人いると思ってんの?
    山口さんは東大総代でハーバード卒

    性格なんて分かるの?
    テレビに出てる時点で謙虚でもないし出たがりなんだよね

    一つも勝てないは言い過ぎ

    +4

    -2

  • 1480. 匿名 2021/09/20(月) 01:39:11 

    >>30
    福岡の柳川のうな重は何千円出しても食べたい!ぜひ一度食べてみてくださいな。

    +3

    -0

  • 1481. 匿名 2021/09/20(月) 01:39:56 

    >>113
    40過ぎてるのに「青二才」って言い方がしっくりくる
    幼いよね

    +14

    -2

  • 1482. 匿名 2021/09/20(月) 01:40:25 

    >>1465
    じゃあ私は正義だね
    だって私の方がかわいいって言える自信あるもん

    +2

    -0

  • 1483. 匿名 2021/09/20(月) 01:40:54 

    >>1134
    これ美人なの?!美人て化粧そこまでしなくても綺麗な人だと思ってた。

    +11

    -0

  • 1484. 匿名 2021/09/20(月) 01:42:00 

    >>1479
    東大医学部卒で旧皇族出身の久邇晃子さんは凄い。
    確率的に相当低いよね。

    +1

    -0

  • 1485. 匿名 2021/09/20(月) 01:42:16 

    >>1329
    それはそれで面白い笑

    +1

    -4

  • 1486. 匿名 2021/09/20(月) 01:42:49 

    >>94
    そうは思わないなぁ

    そうじゃないストーリー作ってみせてデブ

    +6

    -48

  • 1487. 匿名 2021/09/20(月) 01:43:32 

    >>1083
    別人だね

    +4

    -3

  • 1488. 匿名 2021/09/20(月) 01:43:43 

    >>1475
    ⚫︎の部分、何て書きたかったんですか?

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2021/09/20(月) 01:43:45 

    >>39
    うるさい通り越して恥ずかしいと思うんだけど評価高いよね 謎だわ

    +55

    -0

  • 1490. 匿名 2021/09/20(月) 01:43:47 

    >>7

    面白いか面白くないかは
    人それぞれ感じ方が違うから仕方がない
    でも最近私が見る限りだけど
    作者自身をディスってる感じに見えてしまって…
    一応私も鬼滅は原作(妹に借りた)もアニメも観た
    今こういうアニメが流行ってるんだ〜って感じ

    素直な気持ちを言うと
    鬼滅の刃を面白くない、ギャグが寒い
    つまらない、何で流行ったかはわからない
    ってここでは言わないといけない雰囲気だなーって

    でも鬼滅の刃が好きな人のトピでは
    好きな人同士で盛り上がってるし
    人気が出るとアンチも増えるんだね

    +7

    -17

  • 1491. 匿名 2021/09/20(月) 01:44:14 

    >>1134
    いろいろ加工が酷い
    メイク落としたら誰かわかんないし、キャバか風俗の人ぽい

    +13

    -0

  • 1492. 匿名 2021/09/20(月) 01:45:45 

    >>10
    多分さ、今の子供って自分の事は大切だけど「他者への寛容さ」って少ない子供が多いから
    見せたい側の親や大人の心にささってるって事もあると思うよ。

    内容が稚拙だ何だって言うのは、その人の嗜好にもよると思うけど、個人的にはその作品の捉え方が
    人それぞれってだけであって、ここまで人気があると言う事は、年齢問わず
    「思考や想像の余地が大きい」作品だと思います。
    単純に見たら、ただの漫画、その作品の話を一つ一つに自身の考えを重ね合わせたらどう思うか?
    私は良い作品だと思う、特に子供が夢中になるなら、情緒と言う感情は育つと思うんだよね。

    +1

    -12

  • 1493. 匿名 2021/09/20(月) 01:45:59 

    >>20

    怪物って曲はいいと思った

    +15

    -4

  • 1494. 匿名 2021/09/20(月) 01:46:08 

    >>24
    めちゃくちゃ性格が悪い

    めちゃくちゃ口臭がキツイ
    が肩を並べてる事になんか「えっ!?」と思ったww

    +20

    -0

  • 1495. 匿名 2021/09/20(月) 01:46:17 

    ロングスカート
    重たくやぼったく見えてる人結構いる
    老けて見える人もいる

    +1

    -0

  • 1496. 匿名 2021/09/20(月) 01:48:04 

    コメダコーヒー
    確かにどこの喫茶チェーン店より、居心地もいいし全体的にちゃんとしてる感がある。
    でも、肝心のコーヒーの味がまずい。あと料理もキレイだけど美味しくない

    +2

    -0

  • 1497. 匿名 2021/09/20(月) 01:48:39 

    >>44

    好みではないけど綺麗な顔だなとは思う
    そういう方も多いんじゃない?

    +7

    -5

  • 1498. 匿名 2021/09/20(月) 01:50:36 

    >>9
    顔がめっちゃ苦手。
    不安になる顔と言うか…
    気味悪さもある。

    +84

    -8

  • 1499. 匿名 2021/09/20(月) 01:50:47 

    >>1
    味というより見た目のインパクトだと思ってる。映えるし。

    +2

    -0

  • 1500. 匿名 2021/09/20(月) 01:51:11 

    >>74

    ビジュアル的には綺麗だよね
    ドラマは観たことない…

    でも、コナンの映画観に行った時
    浜辺美波ちゃん上手かった!

    +11

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード