ガールズちゃんねる

【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

96コメント2021/09/18(土) 22:28

  • 1. 匿名 2021/09/18(土) 00:57:54 

    いますか?お話しましょう♪(∗•ω•∗)
    【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

    +108

    -0

  • 3. 匿名 2021/09/18(土) 00:58:30 

    赤旗一本

    +7

    -39

  • 4. 匿名 2021/09/18(土) 00:59:13 

    同級生の男の子がこれ読んでた
    当時はオカマっていじめられてたけど、私は話が合うから仲良くしてたよ

    +178

    -3

  • 5. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:29 

    まだ220円なの?
    付録もついててオールカラーで、すごすぎだね!
    頑張ってほしい!

    +180

    -0

  • 6. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:37 

    昔180円か150円じゃなかった?(笑)

    +72

    -1

  • 7. 匿名 2021/09/18(土) 01:01:39 

    35年前くらいの付録だったシールまだ持ってるよ~

    +40

    -0

  • 8. 匿名 2021/09/18(土) 01:02:29 

    前はよくローソンにあったのに最近はない。
    サンリオショップまでいかないといけない

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:36 

    >>7
    宝物だね

    +20

    -1

  • 10. 匿名 2021/09/18(土) 01:04:55 

    オンライン販売してほしい

    +29

    -2

  • 11. 匿名 2021/09/18(土) 01:05:39 

    このコーナーで見つけた人と、しばらくの間文通してました。
    レターセットは、もちろんサンリオで!
    【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

    +98

    -0

  • 12. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:22 

    小学生の頃は毎号読んでた。
    今は近くのミニストップで買ってます。
    付録も楽しみ。

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/18(土) 01:07:45 

    最近急に昔のサンリオブームだよね!
    お店でタキシードサムとかよく見かけるから友達と盛り上がる
    アラフォーです

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/18(土) 01:08:06 

    >>11
    ザシキブタ懐かしくてテンション上がったw

    +66

    -0

  • 15. 匿名 2021/09/18(土) 01:08:40 

    >>5
    まだって昔は150円でしたよー

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2021/09/18(土) 01:08:43 

    いちごの王様だいすき
    【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

    +115

    -0

  • 17. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:24 

    出遅れると、ほしいバージョンの付録の無くなってる

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:32 

    デアゴスティーニで出るね!
    もう出てるのかな?

    +37

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/18(土) 01:09:47 

    好きな付録のときは何種類も買う
    300円のガチャガチャより安いんだもん

    +31

    -3

  • 20. 匿名 2021/09/18(土) 01:10:41 

    表紙の絵がかわいくても中身がつまらなかった記憶

    +3

    -13

  • 21. 匿名 2021/09/18(土) 01:11:45 

    50代です。小学生の頃100円でした。

    +29

    -2

  • 22. 匿名 2021/09/18(土) 01:16:45 

    >>1
    可愛いクロミ

    +33

    -0

  • 23. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:10 

    いちご新聞、憧れたなー。

    実家貧乏で、サンリオ商品は高いから買ってもらえずお店で見ておしまいだった。
    いちご新聞も欲しかったけど、なかよしを買ってもらえてたから、贅沢言うな!てことで買ってもらえなかったw

    +75

    -2

  • 24. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:46 

    >>16
    わあ!私の推し!
    愛しています、いちごの王様~!

    +22

    -0

  • 25. 匿名 2021/09/18(土) 01:21:21 

    うわぁ懐かしい
    近所のイオンのサンリオショップで買ってた

    トピズレで申し訳ないけどサンリオショップで売ってたドーナツビスケットってもうないのかな?
    この前数年ぶりに行ったら売ってなくて悲しかった

    +21

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/18(土) 01:23:36 

    >>11
    個人情報バンバン!時代だなぁ〜

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:14 

    付録が欲しい時買ってるわ。

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2021/09/18(土) 01:26:35 

    田村セツコさんのページ、なんかおしゃれだった
    【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

    +66

    -0

  • 29. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:39 

    いちごメイトだよね!

    +32

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/18(土) 01:35:32 

    懐かしい…まだあるの?私40だけど小学生の頃あった

    +14

    -1

  • 31. 匿名 2021/09/18(土) 01:40:37 

    >>4

    サンリオ男子

    +56

    -0

  • 32. 匿名 2021/09/18(土) 01:42:50 

    母も子供の頃に読んでいたらしく、私も小学生の時に初めて買ってもらいました。
    それから何年かずっと買ってもらってて母といちご新聞を買いに行くのがすごく楽しくて嬉しかったな。
    久しぶりに見たいな。

    +29

    -0

  • 33. 匿名 2021/09/18(土) 01:47:10 

    友達が買ってて羨ましかった思い出。
    うちは貧乏だから買ってもらえなかった。

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:07 

    みるく・びすけっとたいむがすきでした
    青山みるくさんの絵がとても素敵だった

    +31

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/18(土) 01:49:30 

    >>1
    読みはしないけど買うだけで満足してた

    +4

    -1

  • 36. 匿名 2021/09/18(土) 02:00:00 

    40オーバーのオバハンだけど、小学生の頃愛読してました!
    そして、昔、いちご新聞に載ったことがある。
    唯一のプチ自慢です(笑)

    +51

    -1

  • 37. 匿名 2021/09/18(土) 02:02:31 

    >>6
    私が買ってた時は100円だった

    +19

    -1

  • 38. 匿名 2021/09/18(土) 02:04:41 

    最近、サンリオショップでもローソンでも見かけなくて買えない🥲

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:03 

    いちご新聞買ってもらってるお家は、知的というか最先端というかお洒落というか特別というか大人っぽいというかそんな風に思ってた。
    私がいちご新聞とか恐れ多かった。
    今思うと変な自分。買ってみたら良かったよ。

    +40

    -1

  • 40. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:49 

    最近は当日〜2.3日でなくなるよね

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2021/09/18(土) 02:21:41 

    >>11
    私、『交換しましょ』だったと思うんだけど、載った事ある(笑)。
    その中の一人と結構長く文通してました(^^)

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2021/09/18(土) 02:23:20 

    ポチャッコが好きだから先月号のはぴだんぶいの漫画最高だった
    ちょっぴりお節介、おっちょこちょい、好奇心旺盛な性格がそのまま詰め込まれた内容で考えた人上手いな〜って思った

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:18 

    >>34
    私も大好きでした!
    『みるく・びすけっとたいむ』の本、今でも時折読み返しています(^_^)
    あの世界観、好きだなぁ。

    +17

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/18(土) 02:33:13 

    おつかいで近所のクリーニング屋さん行った時、店主のおばあちゃんが定期的にプレゼントしてくれた。
    引っ越したから行く事はないけど、いちご新聞を見つけたらそのおばあちゃんのことを思い出す笑

    +34

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/18(土) 03:39:09 

    付録見て買うか決める
    大体買ってしまう

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2021/09/18(土) 03:46:21 

    懐かしい

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2021/09/18(土) 04:13:07 

    1月はマイメロディの誕生日月だから必ず2個買う

    +14

    -4

  • 48. 匿名 2021/09/18(土) 04:20:26 

    アラフィフだけど、小学生の頃憧れてたよ…。
    当時買えてた人は お金持ちだと思う。
    中学生になったら そんな事忘れてた。
    今も まだあるんだ!って事に驚きです

    +20

    -1

  • 49. 匿名 2021/09/18(土) 04:29:00 

    うち田舎なんでそういうものを子供の頃知らず、大人になってキティ好きになって知り、
    今もあるのなら購読したいけどもキティ以外の情報も載ってるのかな、どこで買えるのかな
    悩むな

    +9

    -1

  • 50. 匿名 2021/09/18(土) 05:10:46 

    >>49
    田舎ならイオンのサンリオショップで買えますよー! 
    あとは◯◯県 サンリオショップ で検索すると良いかと!

    来月はキティちゃん&ミミィちゃんの誕生日月だから表紙ですし買いですよ…!

    あとはローソンやミニストップにもあるらしいのですが、田舎だからか私も見たことないです笑

    +23

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/18(土) 05:24:08 

    付録の種類って、買うときに選べるのかな?

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2021/09/18(土) 05:34:00 

    マクドナルドのハッピーセットでおまけでついた事が1度あったよね
    その時買ったよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/18(土) 05:46:01 

    >>1
    懐かしいなぁ
    まだあるんだね
    私の時代はいちご全面に出してたけど、今はもっとクールな感じだね

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2021/09/18(土) 05:52:23 

    >>50
    49ですがありがとうございます〜
    県内のイオンでもサンリオショップがなくなる瞬間を見たことがあって、オウっとなりました(田舎過ぎ?笑)
    でも誕生月は見逃せないですよねl
    がんばってローソン、ミニストップとか見てみようかと思います
    情報ありがとう✨✨感謝感謝(^o^)

    +14

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/18(土) 06:34:48 

    ページ下に載ってた「15番街」
    珍しく投稿型ギャグコーナーだった。
    りんごにこにこちゃんが常連だった。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/18(土) 06:40:00 

    どれくらい前のなんやろー?

    +2

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/18(土) 06:52:19 

    >>51
    選べますよー♪

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/18(土) 06:52:24 

    >>11
    昔は個人情報どんどん乗せてたよね🍓
    みんな切手を同封してね、とお願いしてるのは何でなんだろう。62円かぁ、安いなぁ

    +15

    -3

  • 59. 匿名 2021/09/18(土) 07:07:30 

    モデルのあんじが表紙を飾ってた頃、よく見てました!
    【サンリオ】いちご新聞読んでた・読んでる方part3

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2021/09/18(土) 07:08:53 

    子どもの頃、地元にある衣料や雑貨も扱っている大きめのスーパーにサンリオショップ(だと思う)があっていちご新聞置いてた
    そのスーパーに買い物に行ったときサンリオショップに行ってた親がケチというか無駄な買い物しない主義なので見るだけでした少し切ない思い出・・そのスーパーは今は閉店した

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/18(土) 07:28:02 

    >>16
    >>24
    嬉しい!私も大好きで毎年キャラ大で投票しています🍓👑

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/18(土) 07:44:46 

    たまには買ってみようかな。
    というかごめんサンリオ大好きなくせに中身詳しくは知らないんだけど、どんな感じなの?

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2021/09/18(土) 07:45:02 

    >>8
    イオンのおもちゃ売場にあるよ。
    あっという間に無くなるけど。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/18(土) 07:47:03 

    >>11
    私も2人としてた!
    1人は100人も手紙来たから、抽選で選んであなたは出来なくなったっていわれた。切手代かさむから切手同封希望なんだなと思った。
    もう1人の子も80人きたって言ってた。

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/18(土) 07:51:01 

    今度定期購読コースを申し込もうかな。
    付録は選べないけど。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2021/09/18(土) 07:52:05 

    >>13
    タキシードサム可愛いですよね!スタンプ買っちゃった!

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2021/09/18(土) 07:55:00 

    いちご新聞 まだあるんですか〜?びっくりです。
    当時 100円で 中身は、すごく知的な内容で、子供ながらにこれは勉強になる!と思って
    毎回楽しみでした。

    グッズ紹介は、少なかった気がします。
    ユニセフのわかりやすいコラムとか…世界の子供の暮らしとか…
    元祖キティラーで、ミニチュア(といっても使用できるサイズ)食器や
    小さな香水や沢山持っていたのに 知らない間に捨てられてて悲しいです。

    今あればプレミアが付いてたかも 笑笑

    +14

    -1

  • 68. 匿名 2021/09/18(土) 07:58:40 

    >>11
    私も!掲載されてその中の一人とは何年も文通してた。
    かなり手紙くるから返事するの大変だった記憶。

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/18(土) 07:59:21 

    小学生の時は、たまに行くファンシーショップにあれば買ってた。アラフォーの今も付録が欲しかったら買ってるw w

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 08:04:49 

    高校の頃買ってたなー
    この前断捨離で全部捨てちゃった
    内容が可愛いんだよね❤(ӦvӦ。)

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2021/09/18(土) 08:10:00 

    >>20
    小学生時は毎号買っていたけど、つまらない以前に思い返しても内容を全く覚えていない…
    本当に私は何を考えて読んでたんだろ…

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2021/09/18(土) 08:27:51 

    >>13
    サンリオショップ意外でもダイソーにも懐かしいキャラのグッズ売ってたりして嬉しくなる。
    はぴだんぶい効果もあるのかな?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2021/09/18(土) 08:30:37 

    マロンクリームちゃんが子どもの頃から大好きで、いちご新聞のおまけにマロンクリームちゃんがいる時は買ってる!
    安いのに読み応えあるんだよね〜
    ピューロ行きたいなー

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2021/09/18(土) 08:32:07 

    アラ還の私が中学生の時、キティちゃんを始めサンリオのキャラクターが流行っていました。いちご新聞も読んでいました。当時は、キティちゃんも好きだったけど、個人的にはパティ&ジミーが好きでした。年月がたってまたキティちゃんが流行った時は、中学生の頃に戻ったように懐かしくて嬉しかったです。

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2021/09/18(土) 08:36:00 

    >>52
    昨日からマクドナルドのハッピーセットのおまけがキティちゃんですよ〜。キティちゃん好きは是非!
    いちご新聞関係ないけどマクドナルドの話題が出たので便乗しました。トピズレごめんね。

    +11

    -0

  • 76. 匿名 2021/09/18(土) 08:37:46 

    えー、もうpart3なの!?いちご新聞買い続けて30年、単独トピ立ってたなんて知らなかった!田舎だからか周りで買ってる人に出会ったことないからトピあって嬉しいなo(^-^)o

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2021/09/18(土) 08:37:46 

    中身はどんな内容の事が書いてあったんですか❓私はキキララの星形のおせんべいを
    よく食べてたよ⭐

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2021/09/18(土) 08:43:36 

    >>60
    それは切ない…。
    いちご新聞って女の子の夢と憧れがいっぱい詰まってた。1976年頃に初めてお金持ちの友達の家で見た時、衝撃を受けたよ。こんな可愛くて、おとぎ話のような世界観があるんだって。すぐ親にねだって買ってもらった。すごく幸せな気分だった。中とじのポスターも楽しみでした。

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2021/09/18(土) 08:50:12 

    小さい頃買ってたなぁ懐かしい。
    いちご新聞って名前もまた可愛い。
    最近になり数十年ぶりに娘と
    サンリオショップ行ったら売ってる
    の見て、まだあるんだぁーと感動
    したわ。サンリオって流行りとか
    あまりなくて安定してるよね。

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2021/09/18(土) 08:51:05 

    >>74
    サンリオは初期が熱かったですね〜。
    デパートに行くと大きなサンリオショップがあって。今は小さなショップしかない🥲
    私は風の子さっちゃんが好きだったのですが、今はいずこ…。あぁ、70年代に戻ってサンリオグッズを買い漁りたいです(笑)

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2021/09/18(土) 08:54:45 

    >>37
    今は簡単に買えるけど、子供の頃は100円が高かった。

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2021/09/18(土) 09:02:12 

    >>1
    いつも売り切れで買えなくて今月やっとトピック画の新聞を買えました。クリアクリップが付録でした。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2021/09/18(土) 09:03:25 

    くるくる巻いて、シールで小物がはり付けてあった

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2021/09/18(土) 09:23:08 

    最近付録が人気すぎて発売日直後とかに行かないと売り切れてたりする
    今なんかサンリオブームなの?

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2021/09/18(土) 09:26:44 

    >>80
    74ですが、私の育った田舎町でもかなり流行っていたので、都会はもっと熱かったんでしょうね。いちご新聞を友達と回し読みしていたのを懐かしく思い出します。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2021/09/18(土) 10:07:37 

    パティ&ジミーがすき

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2021/09/18(土) 10:20:50 

    >>8
    ミニストップにあったよ

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2021/09/18(土) 10:23:59 

    >>8
    うちの近所のローソンには今もある
    店によって違うみたいね

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2021/09/18(土) 11:14:21 

    >>8
    前の会社、ローソンの倉庫だったけど
    毎月10日前後にいちご新聞出荷してたよ~。

    ただ、店舗によってはないみたいだね。
    ちなみに関東です。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2021/09/18(土) 13:16:50 

    >>11
    流れでならわかるけど初回に写真求めてる人って今で言う出会い厨なの?

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2021/09/18(土) 13:33:49 

    >>18
    昨日紀伊國屋で売ってましたよ!キティのがまぐち財布👛

    ただ‥めっちゃ小さくてわらいました

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2021/09/18(土) 14:49:20 

    V6のイノッチが子供の頃にいちご新聞を購読していたらしい
    男の子でも読むんだね、なんか可愛いなと思った

    +11

    -0

  • 93. 匿名 2021/09/18(土) 15:22:19 

    昔はいちごの王様が表紙を飾っていたな
    あとユニコとかも
    あ、リリカっていう雑誌もあったね

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2021/09/18(土) 16:57:54 

    いちごの王様からのメッセージはいつも丁寧な言葉で大事な事が語られていたなと思います。特に八月号は戦争を体験されたいちごの王様の静かなる怒りと悲しみを感じます。
    サンリオのサイトでいちごの王様のメッセージをバックナンバーから読む事が出来ます。

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2021/09/18(土) 20:05:12 

    >>11
    懐かしい!悪い人なんかいないような世界だった。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2021/09/18(土) 22:28:34 

    >>94
    私も表紙裏の王様からのメッセージはいつも真面目に読んでました!
    勝手に心の中で「いちご新聞の社説」って思ってるw

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード