- 1
- 2
-
1. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:13
SNSを調べると、直近のつぶやきでも
「ロングブーツが来てますね」
「今年はローファーとロングブーツ買います!」
「ロングブーツ流行(はや)ってるから履きたい」
といった書き込みが数多く、支持する理由としては
「気になる脚のラインをカバーしてくれる」
「ロングブーツっていろいろごまかせるから好き」
「ひざまで覆ってくれる長さだから暖かい」
さらに、
「久々にミニ丈(のボトムスを)着たいからロングブーツと合わせる」
などの声が見られました。
久々にミニ丈、という言葉からも分かるように、女性ファッションのボトムスは長らくロング丈一色の期間が続きました。しかしそのスタイルに「飽きてしまった」と感じている女性も少なからずいることが、SNSからも垣間見ることができます。
2021年のロングブーツは、ひざ丈ジャスト、もしくはニーハイ(ひざ上丈)で履き口もゆったりしたものが多い傾向。カラーや素材もバリエーション豊富な今シーズンは、自分好みのものを見つけるチャンスかもしれません。
+82
-467
-
2. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:41
アムラーではないでしょ+1656
-14
-
3. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:51
アムラーってか西野カナ感あるような?+1946
-18
-
4. 匿名 2021/09/17(金) 22:28:57
東京じゃなくても
そろそろ流行りの兆し見えてますけど
何でも東京かいな+761
-73
-
5. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:00
流行りに乗るとかぶるからやだ+271
-34
-
6. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:02
ロングブーツ蒸れるし臭くなるんだよなぁ+746
-72
-
7. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:04
厚底ではないのか+257
-8
-
8. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:12
ミニスカートが流行るのは嬉しい+153
-171
-
9. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:14
えーもうしんどくて履きたくないわ。+842
-55
-
10. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:19
もう安室さんにそんな力ないよ+523
-224
-
11. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:19
昨日で引退から3年経ったなぁ+549
-7
-
12. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:28
朋ちゃん効果じゃない?(すっとぼけ)+822
-32
-
13. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:29
化粧が違う+116
-4
-
14. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:37
冷え性なのでロングブーツ定番歓迎+161
-26
-
15. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:43
>>1
この履き口が広くなってるの可愛くない
ピタッてしたやつが好き+955
-38
-
16. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:44
私は小柄なので常にミニスカですよ
ロング似合わない
+47
-47
-
17. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:48
アムラーはこじつけすぎでしょ+392
-5
-
18. 匿名 2021/09/17(金) 22:29:59
アムラーってガングロゴングロヤマンバギャルの超初期タイプだよね
+368
-11
-
19. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:00
+1157
-126
-
20. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:01
うそつけ!こんな格好見ないぞ!
ミニ丈も流行ってないしロングブーツなんて尚更
皆今どちらかと言えばロングスカートにシューズくらいラフじゃん+779
-73
-
21. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:02
安室世代はこういうブーツだよねw+1479
-5
-
22. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:04
ロングブーツにミニスカートでアムラ―?別に珍しくない格好だよね+185
-5
-
23. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:07
当時は当時でバーバリーのミニスカート憧れたけど、今見てもやっぱり可愛い。+1014
-45
-
24. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:09
アムラー現象ではないよね
流行りは繰り返すし+293
-5
-
25. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:12
今年はショートブーツ流行るんだと思ってたよ。+16
-21
-
26. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:16
これ間に受けて昔のブーツとミニスカ引っ張り出す人がいませんように
流行りは回るって言っても微妙に方は変わってるよね+840
-25
-
27. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:18
流行りは巡るっていうね。ガルちゃんでも若い子がダボッとしたファッションしてるのもったいない!、古いと言われてもエビちゃんファッションが好き!って意見多いし、いい傾向なんじゃない?+58
-26
-
28. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:24
秋の新作は長いのがたくさん出てる
流行ってるというより流行らせようとしてる感じ+250
-3
-
29. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:25
東京住んでますけど見たことないです+275
-27
-
30. 匿名 2021/09/17(金) 22:30:29
長靴みたいなくびれのないブーツ流行ってるね+229
-5
-
31. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:08
アムラー世代だけど、ショートブーツに慣れた今ロングの着脱の面倒さには戻れない
ミニなんか履かないし+403
-13
-
32. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:16
朋ちゃん実は最先端だった説+295
-14
-
33. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:18
>>1
苦戦してるファッション業界の苦肉の策って感じだなぁ+270
-10
-
34. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:22
それより首が気になる。私の若い頃はタートルネックと言いましたが今は何と言うのかしら。+20
-2
-
35. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:28
>>6
それ合皮のでしょ
本革はストッキングとコラボしたってそんな臭くなんないよ
もしそれでも臭いなら単に元々足の角質多いだけ+173
-67
-
36. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:42
ということにしたい90年代おばさんでした+18
-11
-
37. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:47
たしかにZOZOTOWNとかみてもロングブーツめっちゃ見るわ。買う勇気ないけど。+94
-5
-
38. 匿名 2021/09/17(金) 22:31:51
>>3
わかる!
西野カナの時代こんなの流行ったよね
ニーハイブーツにミニのニットワンピとポンチョ羽織るみたいな。+291
-8
-
39. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:07
>>1
アムラーじゃないな
アムラーっぽくしたのは、カハラー
でも、この前のカハラーは本人に失礼だったかも+22
-5
-
40. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:25
>>21
可愛い
ちょっと上の世代で憧れだった
+105
-12
-
41. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:26
毎年ロングが流行ると聞いてるけどショートだよね+151
-5
-
42. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:31
若ければミニスカートとニーハイブーツのコーデしたいけど、33歳には手遅れだわ(涙)
膝を出すのに抵抗がある(涙)
芸能人の眞鍋かをりですら膝が見えるボトムスを処分したらしいのに。
今トレンドの長めのスカートがしっくりくる。+301
-19
-
43. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:39
コレクションみてると、2020年冬に流行するはずがコロナで滑ってしまったんじゃないかと
+512
-6
-
44. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:41
20歳の娘にこの記事見せたら「アムラーってなに?」って聞かれたわ。ただ単にアムラーとか関係なく可愛いから流行ってんじゃない?+124
-15
-
45. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:51
引退して三年かぁ…コロナの前で良かったね+718
-14
-
46. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:57
安室ちゃんのこのロングブーツの写真好き+505
-37
-
47. 匿名 2021/09/17(金) 22:32:59
流行りだろうが、なかろうがロングブーツ大好きで毎年なんかしら買ってます。
ふくらはぎが立派でショートブーツが死ぬほど似合わないから。
最近はロングスカートばっかりでショートも履けて嬉しいアラフォーです。
最近はミディ丈のスカートにロングブーツ合わせるのが一番好きです。
+117
-11
-
48. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:07
>>23
本物のバーバリーは高くて買えないから、なんちゃってバーバリーが溢れたよね
この会見の時のアムロちゃんはショートだったな+382
-2
-
49. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:16
ストレッチブーツじゃないからやり直し+26
-8
-
50. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:22
千鳥柄のニットとかUGGのブーツとかすっかり見なくなっちゃったね〜(笑)
チェスターコートは流行かと思いきや息が長い気がする。
定番になるのと一過性の違いってなんなんだろ?+201
-7
-
51. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:31
>>32
過去の流行を追ったものと最先端を狙ったのは別だと思う+16
-1
-
52. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:33
アムラー流行った時、安室ちゃん渋谷通る時みんなを見て、参考にしてますって言ってた+84
-3
-
53. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:43
>>42
ニーハイブーツなら膝が隠れるじゃん!多分ひざ上以上の脚を出す事に抵抗があるのね+48
-2
-
54. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:46
>>21
若い時これ履いてた。捻挫したこともあったな。+107
-1
-
55. 匿名 2021/09/17(金) 22:33:53
>>21
今見たらこれでよく歩けたなw+154
-3
-
56. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:19
ブーツが流行るならロングスカートに合わせる
これから寒くなるのにわざわざミニなんて買わないし
+5
-8
-
57. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:26
>>19
これは上品でいいね+179
-11
-
59. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:40
20代前半だけど、安室奈美恵のファンじゃないけど一昨年くらいからロングブーツとミニスカートはいてるわ+14
-7
-
60. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:45
前ガルちゃんに最近膝上スカートの子増えてるって書き込んだらマイナスくらったけどやっぱりきてるじゃん!!+45
-8
-
61. 匿名 2021/09/17(金) 22:34:53
>>19
上品だけどやはり20代までかなって感じね+239
-56
-
62. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:00
>>21
V6がノコギリで切るやつ+157
-2
-
63. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:15
ナウシカブーツまた流行らないかな?+6
-2
-
64. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:32
可愛いけどコロナで治安悪くなってるから年齢問わずに気を付けないとだよね💦+19
-7
-
65. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:33
>>50
中年以上の人たちが長く着続けられるデザインだと定番化していく気がする+108
-3
-
66. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:40
まだ過去の黒の革のロングブーツ持ってるんだよね
捨てるに捨てられなくて‥
また使えるなら助かるな〜と思ったけど、今度は年齢(40代)で駄目かもしれんなwww
+66
-5
-
67. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:40
今の自分はNGだけど、若い子がしたら可愛いし良いんじゃない?+72
-1
-
68. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:49
>>26
ルイヴィトンのスピーディがまた流行って、昔のボロい鞄引っ張り出すみたいなものか+32
-7
-
69. 匿名 2021/09/17(金) 22:35:51
>>43
右端以外は足の形が綺麗に見えないね。
ブーツまでオーバサイズなのかしら。+20
-11
-
70. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:07
ロングブーツはアムロちゃん位の
大人は調子に乗って履いたらダメだよ
新しいデザインでもダメ
何となく痛さと古さが滲んでくるよ
あゆや静香をみてごらんなさい
+129
-33
-
71. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:21
また流行って欲しいって言ってたガル民いっぱい居たよね。
良かったね。+34
-2
-
72. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:28
>>23
なんか安室ちゃんってこのファッションもそうだけど昔の映像とか見ても、時代は感じるけど古臭いとは全く思わないんだよね
安室奈美恵だからなのかな思うと、やっぱすごいなと思う+297
-31
-
73. 匿名 2021/09/17(金) 22:36:40
流行りは巡るからね
またロングブーツ流行る時代があるかもなぁ+10
-3
-
74. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:08
>>1
この写真のコーデは安室奈美恵感ないな+29
-2
-
75. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:37
ババアだから関係ないや+56
-4
-
76. 匿名 2021/09/17(金) 22:37:52
ロングブーツそういえば最近見ないと思ってたらまた流行り出すのか
収納に困るんだよなあ+25
-1
-
77. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:07
>>23
今見ても上は黒で締めて、ミニスカートにロングブーツってバランスが良いなって思う+173
-7
-
78. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:14
>>19
可愛いけど、おばさんには無理だなあ
ショートブーツ履きますばい+220
-8
-
79. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:39
>>69
華奢な足とのギャップが可愛いと思う+19
-4
-
80. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:44
アムロちゃん元気かなぁ
何してるんだろう+74
-5
-
81. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:51
>>32
globeの歌歌ったりアムロちゃんのあの服完コピしたり、最早ホラー…+43
-2
-
82. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:52
>>1
うぉっ
ダサ…+24
-7
-
83. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:57
>>21
安室奈美恵より1つ年上だけど、こんなブーツ履いたわ👢+32
-3
-
84. 匿名 2021/09/17(金) 22:38:59
>>4
そこ噛み付く?
流行の発信地だから仕方ないよ+54
-23
-
85. 匿名 2021/09/17(金) 22:39:51
>>1
さては流行らせようとしてるな!+10
-3
-
86. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:12
>>62
厚底ジェイソンねw+109
-1
-
87. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:18
>>45
運がいいよね。やっぱりスターは持ってる。+220
-4
-
88. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:29
>>19
わっ!このブーツ30年くらい前履いてたのに似てる。+52
-3
-
89. 匿名 2021/09/17(金) 22:40:33
>>84
流行の発信地(笑)+23
-17
-
90. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:14
>>10
そう!私の力✨+63
-48
-
91. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:17
流行りって極端なんだよなあ+6
-0
-
92. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:23
>>21
あぁー懐かしー( ´∀`)
これ履いてた女の子が今、中、高校生くらいの子のお母さんになってる。時が流れたなぁー。+156
-5
-
93. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:25
ショートパンツやミニスカートは以前より増えたような気がする。けどブーツ着こなせるほど足細い人が少ないような気がするんだけど…。でも若い子は栄養不足なんだよね?昨今のオーバーサイズブームで若い子にそんな細い子いない印象ある+11
-18
-
94. 匿名 2021/09/17(金) 22:41:51
>>71
冬は足元が寒いからロングブーツ流行ると嬉しい+7
-0
-
95. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:03
>>46
かっこかわいい+84
-2
-
96. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:10
今年ロングブーツ7年振りくらいに買った+1
-0
-
97. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:52
>>19
個人的に
黒タイツ✕明るいブラウンのブーツ
は芋っぽく見えて好きじゃない+241
-20
-
98. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:54
>>43
膝上まである長さは足が長くて細い人じゃないと決まらない。平均身長が下がってる日本では流行らなさそうだけど+76
-0
-
99. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:10
>>21
懐かしいー
姉が履いてるの見て憧れてた
でもその後転んで膝にヒビ入ってた+60
-2
-
100. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:11
>>1
女の子のファッションが
派手になると景気上がるから
いいことだとおもいます。+73
-1
-
101. 匿名 2021/09/17(金) 22:43:51
今週行ったとこの美容師さんもニーハイブーツ履いてた!!流行ってるのかな?って思ってた。
懐かしいかんじ。+8
-0
-
102. 匿名 2021/09/17(金) 22:44:30
去年買って履いてみたらロングブーツの足首の防御力に感激した
地味に足首の冷えがつらかったから
冷気が当たらない、入ってこないって最高+29
-0
-
103. 匿名 2021/09/17(金) 22:44:30
ミニスカ流行ったらまーたキモ旦那は出先で目が泳ぎっぱなしなんだろうなと思うと憂鬱
キモいから一緒に出掛けないでおこ+23
-4
-
104. 匿名 2021/09/17(金) 22:44:33
>>93
周りにブーツ履けないほど太ってる人の方が少ないんだけど……。若い世代なら尚更。
そんな脚太い子ばっかりいるってどんな地域?+36
-4
-
105. 匿名 2021/09/17(金) 22:45:26
>>68
たまに持ってるの見かけるけど、あれ古くさいね+10
-18
-
106. 匿名 2021/09/17(金) 22:45:42
>>1
当時は流行だから良かった
だけど時代遅れて時期外れにやたらとギャルを好むのって趣味の悪いモテない男の嗜好って感
+6
-2
-
107. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:05
>>104
都内だけど、普通体型が多くない?普通体型でも履けるといえば履けるけど、ロングブーツは細い人じゃないとお洒落にみえない+26
-10
-
108. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:20
人にもよるが…さっきトピにあった華原朋美ファッションになりそう+0
-0
-
109. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:27
今回のは若い人しか乗れない流行だわ+13
-0
-
110. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:46
>>12
マジでそれだと思ったわw+121
-1
-
111. 匿名 2021/09/17(金) 22:46:58
>>26
昔のブーツなんてもう加水分解してるだろうから大丈夫なのではw+111
-0
-
112. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:01
>>1
こんなに自分の身は自分で守らなければなないほど治安が悪化してる世の中
それでも女性を剥き出したファッションってやるのね
+8
-6
-
113. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:08
35才子持ちのおばさんには関係ない話だったわ…+25
-2
-
114. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:27
1の画像の人顔がおばちゃんだから結構きつい+0
-1
-
115. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:35
何年も前から流行る流行ると言われて結局誰も履いてないなーと思ってたけどついにくるの?
でも今や出かけないしどうでもいい+11
-1
-
116. 匿名 2021/09/17(金) 22:47:53
この前知り合いの中学生がルーズソックスが流行り始めたって言ってたから、そういう流れなのかもなー
20年前くらいの流行がきてるのかな+21
-0
-
117. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:01
>>6
リラクゼーションの常連のお客さんに120㌔超えの50手前の人が居て、毎年冬はロングブーツを履いてくるんですが蒸れてしっとりに加え気絶しそうになるくらいくっさいです。身なりも余り清潔では無いので納得ですが、時々20代の細い綺麗な人も劇臭、、、
ロングブーツは勘弁してほしい+124
-4
-
118. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:05
アムラーと全然違うじゃん!+2
-0
-
119. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:26
>>93
そう?やっぱりそれなりの所にいくとオーバーサイズの服装よりシンプルな服装を着こなしてて、スラッとしてる綺麗な人よく見るけどなー
細くて羨ましいし私は着れないなーって思いながら眺めてる+26
-2
-
120. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:36
>>46
ピンヒールで2時間以上踊って凄いよね+122
-3
-
121. 匿名 2021/09/17(金) 22:48:44
>>113
そりゃそうだろうよ+5
-5
-
122. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:02
ニーハイブーツは数年位前から出ては来ていたけど、いまいち流行らずで、オーバーサイズやロング丈が逆に楽さや自由さで重宝されてきたと思う。厚底スニーカーはダッドスニーカーみたいなダサいやつ敢えて履くみたいにはなってるね。
色んな多様性が急速に広がったから個々が流行りではなく自分が好きなものも含めた選択肢を持てるようになったのかもと思った。+20
-1
-
123. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:23
>>105
昔を知らない人からすると古くさいとか感じないんじゃない?+4
-2
-
124. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:24
>>19
このモデルさんのスタイルあってこそのコーディネートだね
一般人には無理だ+209
-1
-
125. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:38
暖冬かもしれないよ!+1
-0
-
126. 匿名 2021/09/17(金) 22:49:44
>>23+12
-50
-
127. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:22
若い子からしたら「アムラーって何だよ」なのにアムラー現象と表現するセンスの古さ…+42
-6
-
128. 匿名 2021/09/17(金) 22:50:41
>>93
最近の若い子細いというより、足真っ直ぐで長いって印象
20代前半くらいまでの子はミニスカート履いてるの見かけるね+10
-5
-
129. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:18
>>19
一般人だとこんなにスタイル良くないからこのスカート丈とロングブーツだとダサくなるよね+150
-2
-
130. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:24
>>21
私はアムラー世代ではないですが、去年までこんなブーツ履いてました♪+11
-1
-
131. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:44
>>9
以前のロングブーツ全盛期に履いてた年代なら、もう履かない方がいいでしょ。+211
-1
-
132. 匿名 2021/09/17(金) 22:51:51
>>20
若い子ミニ多いよ
トップスも短いのが流行ってて、皆おへそがちらりだよ+144
-16
-
133. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:09
私の思ってるアムラーとは違った
アムラーのロングブーツ=厚底の概念+3
-0
-
134. 匿名 2021/09/17(金) 22:52:30
変態野郎が喜ぶからミニスカート流行らないで欲しい
男のいない世界だったらいいけど+12
-6
-
135. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:26
>>93
若い子は栄養不足w+4
-0
-
136. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:28
冬のロングブーツは野暮ったく見えるよ。服もブーツも重めだから。安室ちゃんは特に衣装だとロングブーツにミニスカートとか軽い装いだからバランス良く着こなせてた。+4
-10
-
137. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:33
>>70
わかる
30代以上がこの流行りが来ると言われて
否定的にとらえるのもおかしいと思うし+11
-0
-
138. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:34
>>26
安室ちゃんと同い年で大ファン。ライブは20年行き続けた者ですが、コメックスって言う安室ちゃん愛用のロングブーツ必死でダイエットしてバイトして買って当時愛用していたけど、今10キロ以上太ったからファスナー3㎝位しか上がらないわww
当時を思い出して再度ロングブーツ履く事はもうない‼︎🥲+121
-7
-
139. 匿名 2021/09/17(金) 22:53:53
>>132
2極化してるよね。細くてスタイルいい子はミニ丈で、フード付きの服にロングスカートの子もいる+67
-4
-
140. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:08
>>1
最近渋谷行ってない…
そういうとこにつけこんで勝手に流行作るステマやめてほしい+12
-0
-
141. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:35
ひと昔前に買った長ブーツとは、ちょっと形が違うわねえ+0
-0
-
142. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:40
>>9
あなたは履かなくてよろしい
若い子たちが履くの+234
-9
-
143. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:46
私が若い時も似合う似合わない関係なく履いてたし(流行に乗るのが楽しかったし若さ故の勢いがあった)、周りも「今これが着たいから着る!」って感じで太ってる子もミニにストレッチブーツだったりしてたから
今の子達が楽しくおしゃれできてれば良くない?って思う
外野がどうこういうのは野暮だと思う+8
-1
-
144. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:56
ショッピングの時におしゃれしてロングブーツ履いても結局試着室に入る時に面倒なんだよね。
でもロングブーツ好き。+8
-0
-
145. 匿名 2021/09/17(金) 22:54:58
>>21
室町時代に見えてびっくりした。
スクロールでさらっと読んでたのよ。+3
-6
-
146. 匿名 2021/09/17(金) 22:55:44
>>20
いやいや、流行ってるよ。
若い子はけっこう短い丈のスカートとか履いてるよ。
これから寒くなるからミニスカートにブーツは定番スタイルになるんじゃない?+118
-7
-
147. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:19
ミニスカ 厚底は流行ってなくはないけど
ロングブーツは微妙な気がするな
若い子に人気の量産系はロングブーツのイメージない+6
-23
-
148. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:21
>>90
あなた性格悪いって言うかゴミって言われてない?+15
-20
-
149. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:24
>>31
てかあの頃は若かったからできたよね。おばさんでミニスカにロングとか無理すぎる
今の若い子は今風で楽しめばいいんじゃない?って感じだよ〜+80
-0
-
150. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:27
>>15
今年はブーツインがまた流行るみたいだね、こんな感じの。なんかすごい懐かしい(笑)+243
-1
-
151. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:33
ドラマの番宣出てたときの二階堂ふみちゃんの格好がちょっとそれっぽかった+70
-3
-
152. 匿名 2021/09/17(金) 22:56:38
ロングブーツかわいくて履いてたけど、トイレに急いで行きたいのに中々脱げなくて玄関で困った記憶しかないな。+6
-0
-
153. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:03
>>3
うん、なんか10年程前に流行った感じで、なんかこの写真は絶妙にダサいね+85
-1
-
154. 匿名 2021/09/17(金) 22:57:36
夏は日焼けしたくないからロンスカや長めのワンピース一辺倒だけど、タイツを履く季節になってからは膝より少し上のスカート、毎年履いてます。
安室ちゃんみたいなもろミニスカは流石に履かないな。
+1
-1
-
155. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:07
>>1
若い子ならいいじゃない?ここ数年10代も30代も同じような服装ばかりだったしね+28
-2
-
156. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:16
>>20
今からじゃない?
季節的に
+65
-2
-
157. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:28
ロングブーツって10年前くらい大学生だった頃に流行ってたよ。そんな昔の流行りじゃないと思う+7
-0
-
158. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:29
>>9
わざわざ流行りに乗ろうとしなくていいじゃんww+92
-3
-
159. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:46
+25
-6
-
160. 匿名 2021/09/17(金) 22:58:47
>>98
モデルさんが着用してこのサイズなんだから私達には太ももまでくるよw
セリーヌの膝下ブーツでさえ膝ジャストになってもうた+15
-0
-
161. 匿名 2021/09/17(金) 22:59:31
何年か前のやつ、あんまり履いてなかったから、もう履かないだろうとキレイだったけど捨てちゃったよ〜流行るのかなー+0
-0
-
162. 匿名 2021/09/17(金) 23:00:03
みちょぱ+45
-2
-
163. 匿名 2021/09/17(金) 23:00:16
ロングブーツやミニスカ履いてる子たちも多分安室奈美恵を意識してるわけではないと思う+41
-0
-
164. 匿名 2021/09/17(金) 23:01:31
>>160
魚市場の人になっちゃうよねw+15
-0
-
165. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:02
>>4
普通に雑誌に載ってた。+22
-0
-
166. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:10
>>112
そんなに悪化してるか+3
-5
-
167. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:12
>>113
可愛いショートブーツを一緒に履きましょう!
脱ぎやくて転ばないやつを!+14
-1
-
168. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:19
>>6
すごいトピずれなんだけど、この前の有吉の壁で四千頭身の細長い人がハーフパンツと白のロングブーツ?みたいなの履いてて長靴はいた細長い変態にしか見えなかった。
気になった人いる??
ほんとトピずれごめん!でも誰かと共有したくて!+21
-2
-
169. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:26
>>6
ショートブーツでも普通に蒸れるよね?+40
-2
-
170. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:33
>>19
これはコーディネートが変
服とブーツの色が合ってない+101
-10
-
171. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:35
>>159
本当に流行ってる!!+4
-3
-
172. 匿名 2021/09/17(金) 23:02:35
>>93
自分が若い頃は今の若い子よりいけてたマウントやめなよ
現実見なよ、あなたより若い子のがどうしたって綺麗です
あなたも若い頃に若さを活かしてれば、そんな拗らせた大人にはならなかったのかな+3
-14
-
173. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:27
想像してたコーデと違った。変わらずロング丈が流行ってるからそれに合わせる感じなのかな?2021年も流行り再燃!「ロングブーツ」のおすすめ&素敵コーデを紹介 | torothy(トロシー)torothy.com現在流行りが再燃しているシューズといえば「ロングブーツ」♪ 2020年に引き続き、2021年もトレンド入りするシューズとして知られています。 足元からスタイリッシュな印象を演出してくれるロングブーツは、レディースコーデの引き締め役・アクセントとして広く活...
+6
-2
-
174. 匿名 2021/09/17(金) 23:04:34
ミニスカとか男が喜びそうだね、気をつけるんやで+4
-3
-
175. 匿名 2021/09/17(金) 23:05:21
>>138
ヒールの高さが信じられない!
これで綺麗に歩けるのが凄い
だいたい膝がカクカクなるもんね
さらに踊るから本当に凄い+54
-3
-
176. 匿名 2021/09/17(金) 23:07:15
>>150
こういうのけっこう好きだったよ。10年前に履いてたブーツまた履けるかな…?+58
-3
-
177. 匿名 2021/09/17(金) 23:07:15
「気になる脚のラインをカバーしてくれる」
ロングブーツが入るんだったら大した脚のラインじゃねーわい+11
-2
-
178. 匿名 2021/09/17(金) 23:08:22
去年もロングブーツが来てると言ってたが、実際そうでもなかった+12
-0
-
179. 匿名 2021/09/17(金) 23:09:42
>>1
こうやって流行りって作られてるんだよ+10
-1
-
180. 匿名 2021/09/17(金) 23:10:06
昔は短めの服も結構着てたんだけど、最近のロングだけブームでもう半ズボンさえ履くの恥ずかしくて無理!
またミニのブームなんてくるのかな〜?+1
-0
-
181. 匿名 2021/09/17(金) 23:10:06
>>21
あーこんなんこんなんww
でも、これ歩くだけでも大変なのに、
安室ちゃんこれで踊ったりとか凄いな…
もちろん、本人の足に合わせたオーダーメイドだろうけども…
ヒールある靴でダンスとか、何なら走ったりもしてるし、
自分なら絶対無理だわ…+93
-3
-
182. 匿名 2021/09/17(金) 23:10:38
>>172
憶測がすごすぎ。ギャルブームのときより細い子減ってるのかなって思っただけだよ+16
-1
-
183. 匿名 2021/09/17(金) 23:10:49
そういえばフレアパンツも再燃してるっぽいし、がるちゃんの強火ブーツカット担の人たち良かったね
+6
-0
-
184. 匿名 2021/09/17(金) 23:12:11
>>100
景気が悪くなるとスカートが短くなって良くなると長くなるって言われてなかった?+9
-0
-
185. 匿名 2021/09/17(金) 23:12:20
>>150
こういうのあったかくて好きだから嬉しいんだけど
暖冬だと暑くて蒸れるね…
今年どうなんだろう。+20
-0
-
186. 匿名 2021/09/17(金) 23:12:25
>>181
さらに近年はピンヒール+46
-1
-
187. 匿名 2021/09/17(金) 23:13:04
ミニスカワンピにロングブーツの服装が好きなんだけど、アラサーは着ちゃダメだよね?😭+4
-0
-
188. 匿名 2021/09/17(金) 23:13:37
ないない
ロング最強+1
-2
-
189. 匿名 2021/09/17(金) 23:13:51
>>182
それはあるよね。あの頃の服はガリガリじゃないと着れなかったもの。+19
-0
-
190. 匿名 2021/09/17(金) 23:13:59
>>138
このシャツワンピかわいい〜+18
-0
-
191. 匿名 2021/09/17(金) 23:14:04
アムラーではなくそう言うファッションの定期的に訪れるブーム+1
-1
-
192. 匿名 2021/09/17(金) 23:14:46
若かったらミニ履きたいけど…+6
-0
-
193. 匿名 2021/09/17(金) 23:16:04
>>138
安室ちゃんて重心がつま先でかかとが全然すり減らないんだっけ?+37
-2
-
194. 匿名 2021/09/17(金) 23:16:56
>>187
似合ってれば何歳でも良いのでは?+12
-1
-
195. 匿名 2021/09/17(金) 23:17:18
>>19
タイツはく感じか+8
-0
-
196. 匿名 2021/09/17(金) 23:17:58
30代の私にはちときついかな?
てかロングブーツを履く時は二度と来ないと去年手放したばかり+4
-0
-
197. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:42
>>54
グキってなるのよね〜懐かしい!+15
-0
-
198. 匿名 2021/09/17(金) 23:18:58
>>6
ロングブーツ履くけど臭くならんよ
足に汗かきやすい人なんだと思う。ブーツに限らず靴下やストッキング履く前に足専用の汗抑えるやつ塗った方がいいよー+70
-2
-
199. 匿名 2021/09/17(金) 23:20:23
>>187
似合ってればいいと思うけど本音はまじで年齢問わず人の目気にせず好きな格好してほしい
量産型よりも全然いいよ!+13
-1
-
200. 匿名 2021/09/17(金) 23:20:23
ロングブーツはミニスカだからいいんだよね!もう履けないや
デニムにブーツインはジョッキーだから絶対やりたくないし+4
-3
-
201. 匿名 2021/09/17(金) 23:21:37
>>12
それだと夢がある!+59
-1
-
202. 匿名 2021/09/17(金) 23:23:00
ロングブーツ流行るのか
重いから足がつらい+1
-0
-
203. 匿名 2021/09/17(金) 23:24:22
>>18
その超初期をコギャルと言う+32
-0
-
204. 匿名 2021/09/17(金) 23:25:03
>>23
ダサい+8
-15
-
205. 匿名 2021/09/17(金) 23:25:06
ミニスカは来るとしてもロングブーツは来ないと思う。蒸れるし臭くなるし脱ぎ辛いというデメリットがあるから。+11
-1
-
206. 匿名 2021/09/17(金) 23:25:14
アラフォーだけど今年はロングブーツ欲しいなと思ってる。足首のところが太めの形の。
ブーツインもかわいいけど、ロングとかミドル丈のスカートからブーツちらっと見せて履きたい。+23
-34
-
207. 匿名 2021/09/17(金) 23:25:26
最近チラホラとミニスカロングブーツの若い人を見かける
やらしい意味じゃなく、本当に若いっていいなーと素直に思えるファッション+17
-1
-
208. 匿名 2021/09/17(金) 23:27:39
アムラーでした+2
-0
-
209. 匿名 2021/09/17(金) 23:27:56
>>23
可愛い。もう少し若くて足が細ければやってたな。
そう思うと朋ちゃんすげー。+62
-2
-
210. 匿名 2021/09/17(金) 23:29:47
>>20
私は都内だけどロングブーツ昨年からちらほらみてる
今年も1人見かけたよ+37
-2
-
211. 匿名 2021/09/17(金) 23:30:29
>>15
履き口ヨレッとしててなんとなくだらしないよね+30
-2
-
212. 匿名 2021/09/17(金) 23:32:44
>>19
足首までズドーンなのにヒールがやたら細いのはおしゃれなの?
分からない私がださいのかな+113
-7
-
213. 匿名 2021/09/17(金) 23:33:06
>>6
ロングブーツだけじゃないけど
足の臭いが気になる人はこれ
オススメ!+41
-2
-
214. 匿名 2021/09/17(金) 23:33:47
可愛いもんね。自分はもうロングブーツ面倒だしミニを履くこともないから合わせることないけど見るのは好きなんだよな+1
-0
-
215. 匿名 2021/09/17(金) 23:38:15
>>207
ミニスカにロングブーツ何て
若いからこそ出来る格好だわ。
+10
-1
-
216. 匿名 2021/09/17(金) 23:38:37
3年前くらいから今年の冬はロングブーツが来る!って推してるけど結局流行ってない感+18
-0
-
217. 匿名 2021/09/17(金) 23:38:38
>>1
この記事書いた人の年齢がなんとなくわかるわ。+12
-0
-
218. 匿名 2021/09/17(金) 23:39:40
>>1
不況の時はミニスカ流行るんだって+6
-0
-
219. 匿名 2021/09/17(金) 23:39:50
アムラーみたいにダサくない+4
-0
-
220. 匿名 2021/09/17(金) 23:41:26
>>31
アムラー世代ならそりゃそうでしょうよ
ミニ履く方が公害+12
-1
-
221. 匿名 2021/09/17(金) 23:44:43
>>31
なんでこれにプラス大量なんだろw
若くてトレンドの服を着たい子達が履くんだよ。
アラフォーでやる気のない人が履く話じゃないよ。+61
-2
-
222. 匿名 2021/09/17(金) 23:45:23
そもそも流行気にするのがめんどいから好きなもの着るようになったわ。+1
-0
-
223. 匿名 2021/09/17(金) 23:45:36
アラフォーは何履いたらいいの?+4
-0
-
224. 匿名 2021/09/17(金) 23:46:31
>>6
アシガってやつなんじゃない?
綺麗に石鹸で洗って足を保湿せずにドライヤーでしっかり乾かして新品のブーツでも臭くなる人ならアシガだよ。
何足か持ってるから日替わりにして使わない時は乾燥剤入れてたまにドライヤーの熱で殺菌的な事してるから全く臭くならないよ!
過去に1週間毎日同じブーツ履いてた時は独特の臭さになった+35
-3
-
225. 匿名 2021/09/17(金) 23:47:47
>>150
これやるとO脚が目立ってしまうー+8
-0
-
226. 匿名 2021/09/17(金) 23:48:23
おそらく古い方のアムラーだと思う
k関係で+2
-1
-
227. 匿名 2021/09/17(金) 23:50:35
ロングスカートブームは本当早く終わってほしかった
どこの店でも似たような感じで本当つまんなかった+2
-10
-
228. 匿名 2021/09/17(金) 23:51:22
>>50
チェスターコートは男性向けとしてはずっと前からある形じゃないかな
少し前に女性向けとしても流行したけど、ずっと昔からある定番のコートだと思う+68
-1
-
229. 匿名 2021/09/17(金) 23:52:26
>>221
がるってまだ自分が流行のターゲット層のど真ん中にいるって思ってる人多いよね
それで勝手にダサイとか無理とか騒いでる事多い+34
-2
-
230. 匿名 2021/09/17(金) 23:54:48
>>1
不況の時はミニスカ流行るんだって+3
-0
-
231. 匿名 2021/09/17(金) 23:56:24
>>18
え?違うと思う‥+0
-5
-
232. 匿名 2021/09/17(金) 23:57:16
>>26
誤字が気になる+16
-2
-
233. 匿名 2021/09/17(金) 23:58:12
>>42
えーっ、もったいない!
33なんて膝出して良くない?
自分は43なんだけど、33の時は膝出してたよ
今季のイエナだけどこういうのとかかわいいと思う!+182
-4
-
234. 匿名 2021/09/17(金) 23:58:40
>>194
>> 199
ありがとうございます!体型だけずっと変わらないことが唯一の誇りなので、まずは家で着てみたいと思います+1
-0
-
235. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:00
>>234
>>199
返信ミスです。+1
-0
-
236. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:01
ほうほう若者にはこれからそういうのが流行りそうなのね
ほんで、おばちゃんは何着たら良いんだ?
今はワイド系のパンツが楽で仕方ないんだけど+4
-0
-
237. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:34
流行って言うかずっと定番っぽかった所に
年中秋色でダラッとした変な事やり出したから
ある意味戻ったようなものじゃないの
+0
-1
-
238. 匿名 2021/09/18(土) 00:00:47
>>1
405060代お婆ちゃんのロングブーツはキモいだけだから
是非辞めて欲しい。+0
-16
-
239. 匿名 2021/09/18(土) 00:02:55
>>150
足が長くてスラッとしてたらいいけど、短足の私が履いたら農作業中みたいになる。+52
-0
-
240. 匿名 2021/09/18(土) 00:07:12
アムラーではない+2
-0
-
241. 匿名 2021/09/18(土) 00:07:34
>>148
なんかみんな性格悪いね😩
性格悪い人と口の悪い人+22
-1
-
242. 匿名 2021/09/18(土) 00:09:14
>>70
ロングスカートに合わせて履いてるよ+23
-0
-
243. 匿名 2021/09/18(土) 00:09:27
>>1
ロングブーツが流行る流行ると言われて5年くらい経つような...ロング丈スカートにロングブーツを合わせているコーデを見かけるけど、結局ブーツが隠れているから、それならショートブーツでいいと思う。ロングより少し短いミモレ丈のスカートをロングブーツにかぶせるように履いているのは、ものすごくスタイル悪く見える。ミニスカートや膝丈にならロングブーツかわいいんじゃないの。+19
-2
-
244. 匿名 2021/09/18(土) 00:10:28
今33で、去年流行ってると聞いて7年前に買ったダイアナのジョッキーブーツを引っ張り出してロングスカートと合わせてみたらすごくあったかくて感動した!当時はミニと合わせてたから。
結局同世代で履いてる人見かけなくて1回だけしかやらなかったけど、もしまた流行るなら新調したいなぁ。+6
-0
-
245. 匿名 2021/09/18(土) 00:13:18
やたらオバさんだとか言って自分を卑下する人が多いけど好きな格好すりゃいいじゃん
+13
-1
-
246. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:44
毎年ロングブーツ流行るって記事出てくるよね+11
-0
-
247. 匿名 2021/09/18(土) 00:19:45
>>150
でもこれあったかいんだよなぁ…+20
-0
-
248. 匿名 2021/09/18(土) 00:20:15
黒以外のブーツの時タイツの色はどうしたらいいの問題+1
-0
-
249. 匿名 2021/09/18(土) 00:24:18
大阪だけどミニスカートにロングブーツの人この前見たよ
まだ暑かったのに流行りに敏感の人なんだなぁと思った+1
-1
-
250. 匿名 2021/09/18(土) 00:25:00
>>20
昼間の公園とスーパーしか行かない地方の主婦感覚ではそうなんだろうな+57
-4
-
251. 匿名 2021/09/18(土) 00:26:39
下手に流行だなんだじゃなく
とにかく普通のファッションに戻ってほしい
ここ最近はずっと酷かったから+9
-3
-
252. 匿名 2021/09/18(土) 00:28:22
>>29
外に出なさいよ+10
-11
-
253. 匿名 2021/09/18(土) 00:31:06
>>50
最近暖冬でUGG履く機会ないよねー
流行り関係なく爪先まで暖かくて好きなのに+72
-0
-
254. 匿名 2021/09/18(土) 00:33:12
10代だったら似合うファッションだな〜と思う+5
-0
-
255. 匿名 2021/09/18(土) 00:39:42
>>113
20代子供産む前に流行ってたら楽しめたのかなって考えた+4
-0
-
256. 匿名 2021/09/18(土) 00:40:39
都営新宿線利用
ちらほらミニスカ見かける
ブーツはまだ見てない+3
-1
-
257. 匿名 2021/09/18(土) 00:41:57
>>236
ここ最近スカート丈が長くてロングブーツ履いてる人少なかったけどもともと両方売られてたよ。だから好きなの履いたらいいと思う。
+4
-0
-
258. 匿名 2021/09/18(土) 00:47:09
>>168
何それ気になる+7
-0
-
259. 匿名 2021/09/18(土) 00:48:40
中学生の娘、ミニスカートでルーズソックスはいてるわ。最近またルーズソックス売ってるし、ソックタッチもまだあるんだね+4
-2
-
260. 匿名 2021/09/18(土) 00:49:12
>>31
私はアムロと同い年
私自身、無様な脚が恐ろしくってミニなんて履けないwww
周りも40半ばのミニなんて恐ろしくて見たくもないだろうよwwwwww+33
-1
-
261. 匿名 2021/09/18(土) 00:50:59
>>9
おばさんになったからしんどさが先に来るんだよ
乗らなくていい+80
-2
-
262. 匿名 2021/09/18(土) 01:00:41
>>229
たしかに。流行りって中高生〜20代中心のものばかりなのに、おばさんが、そんなの流行らそうとしても私パス!っておかしいわ。対象年齢外なのに。
先週大阪の繁華街でショートパンツの子なん人もいた。+32
-2
-
263. 匿名 2021/09/18(土) 01:06:45
つい最近ニーハイの人見たんだけど、昔の生き残りなのかまた流行りだしてるのかわからなかった+5
-0
-
264. 匿名 2021/09/18(土) 01:20:32
札幌だけど、こないだニーハイブーツはいた2人組のアムラーみたいな女の子達みたよ。おばちゃんは、まあ!懐かしいと思ったわ。+6
-0
-
265. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:41
>>260
おばさんになったからこそ、ロングブーツは味方だと思ってるよ。スカートは膝丈でタイツも履いてのブーツだけど。スキニーパンツ履く時もバランス取りやすいし。若者とは違う着方だけど。
+15
-0
-
266. 匿名 2021/09/18(土) 01:32:28
>>1
ない!+3
-1
-
267. 匿名 2021/09/18(土) 01:34:04
>>1
ブーツの丈にまで流行りを作らないで欲しい。
北国だから真冬はきつい。
+15
-0
-
268. 匿名 2021/09/18(土) 01:35:07
ミニスカもロングブーツも別に流行りなくない?昔からずっと履いてる人いっぱい居るよね。何でもかんでも流行ってやめて欲しい。好きで履いてるだけなのに。+3
-7
-
269. 匿名 2021/09/18(土) 01:37:32
早い子は去年から着てる。
化粧もギャルにしてる子も見た。+4
-1
-
270. 匿名 2021/09/18(土) 01:39:54
>>260
海外みたいにみんな好きなものを着れる空気になったらいいのにと思う。
+14
-0
-
271. 匿名 2021/09/18(土) 01:48:21
また一つ時代が回ったってことかぁ。
歳とったわぁ。+8
-0
-
272. 匿名 2021/09/18(土) 01:49:04
>>20
今年ロングブーツやニーハイ出てるよ。
今はまだ履いてる人がいないだけ!+12
-2
-
273. 匿名 2021/09/18(土) 01:52:45
>>150
懐かしい!
ニーハイにスキニーINしてたわ。
+29
-0
-
274. 匿名 2021/09/18(土) 01:57:10
>>126
おっすおっす!+17
-0
-
275. 匿名 2021/09/18(土) 02:05:38
>>46
安室ちゃんは時代とか流行りとか関係なくロングブーツずっと履いてたよね。+66
-2
-
276. 匿名 2021/09/18(土) 02:09:05
アムラーは関係ないと思うけど
雪国住みとしてはロングブーツ大歓迎だわ+3
-0
-
277. 匿名 2021/09/18(土) 02:13:06
こんな感じでロングブーツ履きたい+30
-5
-
278. 匿名 2021/09/18(土) 02:14:50
>>8
痴漢が増えそう+6
-12
-
279. 匿名 2021/09/18(土) 02:26:23
>>19
これもちょっと前にに流行ったよね?
エビちゃんのすぐあとくらいかな
肩パットがっつりの逆三角シルエット以外は一通り経験してる1981年産まれです+70
-1
-
280. 匿名 2021/09/18(土) 02:31:58
正直、自分がミニスカブーツの組み合わせがめちゃくちゃ似合うのはわかってるんだけど、もう大人なので、顔とバランス取って大人らしいテイストで流行に乗りたい…でもどうすりゃいいんだろ
+4
-1
-
281. 匿名 2021/09/18(土) 02:34:03
>>19
膝丈ロングブーツはエビちゃん時代流行ってたよ+17
-0
-
282. 匿名 2021/09/18(土) 02:41:05
>>43
日本の一般市民に流行るまではコレクションから3年くらいかかるよ
余談
韓国は大陸だからか日本より数年早く流行がくる
だから日本で流行った時には韓国っぽいって言われるけど大元はハイブランドのコレクションだったりする+10
-27
-
283. 匿名 2021/09/18(土) 02:42:49
>>253
今日ユナイテッドアローズで買おうと思ったら人気みたいで売り切れてた
昔流行ったブーツタイプじゃなくて、スリッポンタイプやモカシンだけど+8
-0
-
284. 匿名 2021/09/18(土) 02:56:40
アメトーーク ロングスカート芸人VSワイドパンツ芸人VSミニスカート芸人+2
-0
-
285. 匿名 2021/09/18(土) 03:00:52
アムラーファッションがまた来てるなら、制服のミニスカにルーズも復活しないかな?
今の子の半端なスカート丈と靴下の良さが全くわからない、当時スミスの2000を履いてたおばちゃんです。
+4
-4
-
286. 匿名 2021/09/18(土) 03:03:46
しまむらーなら私だが+3
-1
-
287. 匿名 2021/09/18(土) 03:09:41
アラフォーだけど、新たにロングブーツ買った!
いけると思ったのは多分、世代のせい…+1
-0
-
288. 匿名 2021/09/18(土) 03:42:28
>>15
スタイルが試されるよね+2
-4
-
289. 匿名 2021/09/18(土) 03:53:10
>>76
そうなんだよね。
型崩れ防止にブーツキーパーもいるし管理がだるい。
オフシーズンも場所をとる。
広い家に住んでる人は別なんだろうけど。+5
-1
-
290. 匿名 2021/09/18(土) 03:59:31
ロングブーツって使う革が多い分値段が高くなるはずだよね。今時の若い子はファッションに昔の若者ほどお金をつぎ込むイメージないんだけと、ロングブーツにそんなにお金出すかな?+5
-2
-
291. 匿名 2021/09/18(土) 04:25:05
>>31
アラフォーですが、20代半ばまでは
確かに、長いブーツはいていた。
私は膝丈くらいのスカートや
ワンピースに、タイツをはき、
ジョッキーブーツという組み合わせを
していたな。今は、数年前に買った
ショートブーツしか持ってない。
しかも、スカート自体はかなくなったw
+4
-3
-
292. 匿名 2021/09/18(土) 04:29:48
若いうちはどんどんそんなファッションしたらいいと思う
私も若い時は可愛い服いっぱい着てワクワクしてたよ
今は色々暗い時代になってしまったから、若い人にどんどん楽しんで盛り上がってほしい+7
-2
-
293. 匿名 2021/09/18(土) 04:36:13
>>61
35くらいまでは良さそうだけどね
それに着る人にもよる+78
-3
-
294. 匿名 2021/09/18(土) 04:36:53
>>29
同じく。
流石にこの写真のスタイルは流行ってないよね。
若い子のショート丈は見るけど、足元全然違う。もっとフレッシュ感。この写真のは重すぎる+10
-2
-
295. 匿名 2021/09/18(土) 04:41:47
ロングブーツは、装備!って感じが強いよね。私、いまから外出しますよ!!って感じの
流行らせたいのかもしれないけど、コロナ化にはマッチしてないからまだ流行らなさそう。
ここ数年のスカート丈みたいに徐々に丈伸ばすならいけたかもしれないけど、ファッションの急転換はもう時代に合わないと思う+8
-1
-
296. 匿名 2021/09/18(土) 04:43:11
>>290
若い子は合皮の手頃なので間に合わせるんじゃない?+3
-0
-
297. 匿名 2021/09/18(土) 04:50:19
>>172
横だけどあんたの方が偏屈な性格拗らせすぎてて恐いよ+2
-1
-
298. 匿名 2021/09/18(土) 04:53:23
ロングブーツでも黒のストレッチのやつとかは若い人だよね
ロングのウエスタンブーツみたいのなら年齢いっててもかっこよさそう+1
-1
-
299. 匿名 2021/09/18(土) 05:27:01
ついこの前まではブーティーだったのに、つぎはロングブーツか。ロングだとスカートも短くしたりおばちゃんにはもう無理なんだわ。+0
-3
-
300. 匿名 2021/09/18(土) 05:56:33
>>233
膝出てないやん、タイツ履いてるやん+22
-2
-
301. 匿名 2021/09/18(土) 05:57:17
>>52
さすがな発言+17
-1
-
302. 匿名 2021/09/18(土) 06:04:08
ロングブーツ可愛く思えてきた
昔と違って上品な感じが良い
デニムに合わせたい
でも流行り終わりそうで買わないかな…笑+6
-2
-
303. 匿名 2021/09/18(土) 06:11:00
>>27
若い子からしたらうるせーとな思われるんだろうけど
今の若い子たち本当に若いうちしかできないファッションをしないからもったいなさすぎて(涙)
みんながみんな、くすんだ色のダボダボのTシャツにダボダボのズボン着て。
そんなのおばさんになればいくらでも着れるのにさ。
華奢な肩、スラッと伸びた二の腕、ハリのある胸、締まった腰、ぺったんこのお腹、上向いてるお尻、たるんでない膝、きれいな足、みずみずしい肌、何色でも似合う若さ…+16
-27
-
304. 匿名 2021/09/18(土) 06:12:11
>>5
流行は計画されてるものだしね
のせられて、流行り物身につけて
滑稽だなと思う+17
-4
-
305. 匿名 2021/09/18(土) 06:12:59
ジーンズをキャメルのニーハイブーツにインして履くのが好きだったなぁ
今じゃ足が太くなってブーツ入らないんだろうなぁ+4
-0
-
306. 匿名 2021/09/18(土) 06:14:01
>>50
UGGのブーツって履きつぶしてると
かかとつぶれて足曲がってる人多くない?
あれみっともないよね
足にも悪そうだし。
UGGじゃない安物かもだけど+80
-2
-
307. 匿名 2021/09/18(土) 06:14:16
>>4
必死だねw+19
-6
-
308. 匿名 2021/09/18(土) 06:26:30
>>303
もったいないって発想が気持ち悪いですね。下4行に至ってはセクハラでしかないし。+18
-4
-
309. 匿名 2021/09/18(土) 06:30:07
>>308
ガル男おばさんですみません…+0
-8
-
310. 匿名 2021/09/18(土) 06:32:05
さみーぞー
やるなとは言わないけど、悪い事言わないからズボンの上にロングブーツにしておきな
あったかいから+0
-6
-
311. 匿名 2021/09/18(土) 06:33:06
>>6
人による+2
-0
-
312. 匿名 2021/09/18(土) 06:35:41
ともちゃんは最先端をいってたわけか。+0
-0
-
313. 匿名 2021/09/18(土) 06:47:40
去年の冬くらいから若者のミニスカロングブーツはちらほらいたよ+3
-2
-
314. 匿名 2021/09/18(土) 07:12:27
>>5
そもそも流行りに乗るのが嫌だ。+9
-3
-
315. 匿名 2021/09/18(土) 07:14:22
>>175
25年間捻挫すら無しって凄い+13
-1
-
316. 匿名 2021/09/18(土) 07:14:27
>>19
これが上品?知識不足では?+4
-11
-
317. 匿名 2021/09/18(土) 07:19:09
>>3
アムロさんは90'sのBlackでStreet・Coolな感じ!!😎✨✨+7
-6
-
318. 匿名 2021/09/18(土) 07:52:29
>>50
機能性じゃない?
若い子だってスマホやら整形にお金かかるし、健康志向も高まってるし、車にも興味ないし、わざわざ歩きにくいとか日常生活に身体に負担かかる格好しなくなった。
格好より顔重視(メイクや整形)になった。
SNS普及に外出自粛も伴って、ユーチューブとか上半身(顔)が大事になった。
男の子も可愛い子は好きだけど、パートナーに見るからに派手な格好の子を求めなくなった。
昔は人も経済も勢いがあった。
昔のブランドブームなんかも、今思うと余裕があったからなんだかんだ金銭に余裕があって買えてたんだなって思う。無理して買う人もそりゃ沢山いたけど、それも含めてそれでも買える世の中だったということだよ。今どんなに流行らせようとしても、もう庶民が10万円位のバッグ持ち歩くようなブランドブーム、高い外車を乗り回すのがカッコイイ!の時代は来ないと思う。
今の40代50代から見たら、オシャレにお金かけて流行りのもの身につけて街を歩きたいのは若者なら当然、流行れば着るはず!って思うのかもしれないけど、実際はそういう子もいるけど多様化してるし、もう主張がそこ(ファッション)ばかりじゃなくなってる。昔は見た目でしか他人に発信できなかったからね。
+12
-4
-
319. 匿名 2021/09/18(土) 07:54:05
>>253
え、去年UGG一気に3足買ってめっちゃ愛用してたw
最近はショート丈が人気みたいで、身長あればロンスカにも合わせられるし、何より寄る年波に勝てず暖かくて楽なの最高ってなった
もちろん今年もガンガン履く+19
-1
-
320. 匿名 2021/09/18(土) 07:55:39
>>306
多分履き潰してまた次買いたいか?って言われたら買わなくてもいいやってなるところが分かれ目なんだろうね。合わせる服も結構選ぶし。+12
-0
-
321. 匿名 2021/09/18(土) 07:57:47
>>33
ファッションなんてそんなもんじゃん
だから流行って書くわけだし+0
-0
-
322. 匿名 2021/09/18(土) 08:02:41
>>318
派手な時代が終わった代わりに価値観は変わったから良い時代と捉えるしかない。
人の目を気にしてミニスカート履くか迷ってるのが馬鹿らしくなったよ。物も中古でいいし結婚出産しなければなんとか生きれるし。
+9
-0
-
323. 匿名 2021/09/18(土) 08:05:57
>>253
UGGってワイドパンツやテーパードパンツに合わせ辛いからな…。
ワイドやテーパード、ロングスカートならモカシンとかスリッポンとかの方がバランスいい。
去年それでも過ごしたら、こちらの方が脱ぎ履きしやすいし、くたびれたら買い替えやすいしで、こっちの方がいいやってなった。
寒い寒いといいつつ、コロナで別に旅行にいって歩き回るわけでもないし、寒い中子どもの応援にいくでもないし、若い子も履いてないしでスリッポンでも寒くなかった。
なんならムートンに限らず、ブーツ自体もういいかなってなってる…。
そう思うと、足元の流行ってどんなに業界が流行らそうとしても、所詮洋服とのバランスだから、洋服に左右されちゃうところはあるね。殆どの人が足元ありきでは服は選ばないもの。
+8
-1
-
324. 匿名 2021/09/18(土) 08:06:35
>>285
ルーズソックスはそのうち流行ると思う+1
-2
-
325. 匿名 2021/09/18(土) 08:09:48
雪国なんでローングブーツは普通に雪が沢山積もった日にはくよ。
ショートブーツだと埋まるんだわ。雪靴の中に入ってくるし。+2
-0
-
326. 匿名 2021/09/18(土) 08:09:50
>>256
ブーツをはくにはまだ暑すぎるもんね
10月からでしょう+0
-0
-
327. 匿名 2021/09/18(土) 08:11:08
>>3
あの人どこいったの?+2
-0
-
328. 匿名 2021/09/18(土) 08:18:01
今までていうか、ここ50年位がちょっと衣服重視しすぎだったんだよ。
戦後の時代に産まれたから、それが当たり前のように思ってたけどさ。
戦前もアメリカもヨーロッパも、日本もそこから入ってきた可愛いファッションあっただろうけど、一部の階級の人や、一部の持て囃される人、庶民も特別な日はオシャレとか余暇に楽しむものだった。
毎日がオシャレじゃなくてよかったのに、なんかもう毎日の服が流行遅れじゃマズイみたいな雰囲気になって、服に限らず靴もバッグも。
もう手に終えなくなってきた頃、バブルが弾けて高級思考がなくなったものの、それでも価値観は抜け出せずにずっと価格を抑えながら流行を作り出してはウロウロしてた感じ。
ファッションは楽しいけど、余裕のある時、余暇の楽しみでいいってエッセンス的なものになってきてるかもね。気張って揃えるみたいな感じじゃなくて、皆が持ってたらそれっぽいものを少し今のものに足せば良くない?みたいな。+11
-0
-
329. 匿名 2021/09/18(土) 08:25:25
若い子は攻めたファッションが良いよ
+3
-4
-
330. 匿名 2021/09/18(土) 08:29:09
>>328
長くて読む気しない+3
-5
-
331. 匿名 2021/09/18(土) 08:31:38
>>306
アグ自体が、タウンユースも出来るけど、元々海から上がったサーファーの足を温めるものとかじゃなかったっけ?
だから毎日毎日同じものを通勤通学休日もアスファルトやモールでガンガン歩くものではないのかもね。
恐らく何足か持ってて履き回して連続使用避けてる人と、毎日同じものを履き潰すように履いてる人とでは多分印象が全然違うのかも。
人の足元なんてたいして見てないけど、ムートンは汚れやヨレや、減りが目立ちやすいからアレコレ言われやすいんだと思う。
後者が悪い訳ではないけど、毎日歩きやすいものでガシガシ歩きたい人は毎日の使用目的としてはスニーカーが向いてるのかも。暖かさとかあるんだろうけど。くたびれたスニーカーより、くたびれたムートンの方が目立ってしまうから。+9
-0
-
332. 匿名 2021/09/18(土) 08:33:13
>>303
>くすんだ色のダボダボのTシャツにダボダボのズボン
これはおばさんの方が着れないわ
ただのだらしない人になる+22
-2
-
333. 匿名 2021/09/18(土) 08:37:34
前に別のトピでも見たけど、「若い子が足出さないの勿体ない。今しか出せないからだすべき」みたいな意見は、バブル時代が青春の人に「もっと若い子は身体のラインピタピタにださないと勿体ない。ボディコンは今しか着れない。フリルなんて幼児みたいなのよりタイトスカートはきなさい」って言われてるようなもんだと聞いて、そうだなーと思ってよ。
今しかボディコン着れないよ、って言われて、アムラー時代やらエビちゃんファッション時代の人が、「なるほどじゃボディコン着るわ」ってならないなと。+13
-1
-
334. 匿名 2021/09/18(土) 08:40:38
>>328
自分がオシャレや流行りから遠のいただけ。+0
-2
-
335. 匿名 2021/09/18(土) 08:41:34
>>7
ほなアムラーとちゃうなぁ。+25
-0
-
336. 匿名 2021/09/18(土) 08:43:16
>>332
これだよね。
おばさんがダボダボ着てベストきて、ベージュとかくすみカラーを着て、ほんとにだらしない地味な人になってるの何度も見た。
たまたま子どもを連れたお母さんと、若い大学生の女の子がそっくりのベージュの長めベストと同じ色のくすみカラーパンツ履いて並んでるのを見たとき、お母さんだって可愛いくして今風にしてるの分かるからこそ、なんか差がついてた。
私もおばさんだから、これ系はやっぱり試着の段階でこれはマズイわと思ったよ。
ある意味あの格好は若いから出来るよね。
+8
-6
-
337. 匿名 2021/09/18(土) 08:44:27
ミニスカに厚底ブーツの若い子を見た。一周したのかな?+3
-4
-
338. 匿名 2021/09/18(土) 08:49:53
>>303
ガルちゃん見て思ってたんだけど、昔からみんながみんなギャルやエビちゃん系だったわけじゃないよ。
オーバーサイズとは違うけど昔から青文字系はわりとゆったりしたサイズのもの着てた。
私は森ガール世代だけど上の世代もオリーブとかあったよね?
主流がギャルや赤文字系から青文字系っぽくなったのかなぁとは思うけどみちょぱゆきぽよみたいなギャル系もまだいるし、美人百科系もいる。
+15
-0
-
339. 匿名 2021/09/18(土) 09:12:50
低身長で足が短いからひざ丈似合わない。
ミニスカートにブーツ合わせ好きだったけど、30代の今は抵抗あるし…
私は今年もロング丈だな〜+2
-0
-
340. 匿名 2021/09/18(土) 09:21:44
>>19
ブーツの太さに対してヒールが細すぎてダサい。+7
-13
-
341. 匿名 2021/09/18(土) 09:26:20
>>277
40代っぽい。
明るい色のショートでスキニーにロングブーツみたいな。その年代の人たちの時代に流行ったからかな。+8
-4
-
342. 匿名 2021/09/18(土) 09:27:21
>>19
これならショートブーツの方が可愛いやと思った。
+36
-3
-
343. 匿名 2021/09/18(土) 09:31:57
>>329
攻めてるって感覚が一昔前のイキった人って感じ。
+6
-1
-
344. 匿名 2021/09/18(土) 09:33:36
>>6
雪国なので真冬早朝出勤時は雪掻き分けて歩かなきゃならないからロングブーツ必須だけど別に臭くないよ+9
-1
-
345. 匿名 2021/09/18(土) 09:34:08
>>15
私昔からすき。
だるっとしてなくてもうちょっとスッキリしたのなら、太めストレートの乗馬ブーツもすき。
ピタッとしたストレッチブーツとか安っぽいし可愛いと思えない。
ズッカのパンツブーツみたいにダルッとしたのも昔からあったよね。ズッカはしばらく前から出さなくなったけど、今年パンツブーツっぽいのが他のブランドからもたくさん出ていてびっくりした。+17
-30
-
346. 匿名 2021/09/18(土) 09:35:29
>>341
全然20代に見えるけど
今年はタンクソールとかサイドゴアのロングブーツが流行りだよ+3
-5
-
347. 匿名 2021/09/18(土) 09:37:59
若い子のファッションにダサいとか文句言ってるおばさんのファッションが見たいわ+16
-5
-
348. 匿名 2021/09/18(土) 09:50:06
>>184
逆のを聞いたことがあるよ+2
-0
-
349. 匿名 2021/09/18(土) 09:54:56
>>47
私はふくらはぎが立派すぎて、ロングブーツ自体が入りません泣+19
-0
-
350. 匿名 2021/09/18(土) 10:03:13
若い子たちに90年代風ファッションが流行ってるからじゃない?
うちの娘も私が昔着てたみたいな服装してるもの
ネオギャル風?みたいなの流行ってるみたい+1
-2
-
351. 匿名 2021/09/18(土) 10:23:34
>>20
ネットとかも見ない?
ランキング出すとロングブーツ上位に入ってるよ。
うそつけってことはないと思う。+12
-2
-
352. 匿名 2021/09/18(土) 10:25:57
ここ何年かロングブーツ履いてるひと見ないけど…+6
-1
-
353. 匿名 2021/09/18(土) 10:37:26
>>34
一周まわって トックリ?+9
-3
-
354. 匿名 2021/09/18(土) 10:41:27
>>6
ゴアテックスのブーツを検討しては?
スウェードが好きな人は似た感じで良いかも+2
-0
-
355. 匿名 2021/09/18(土) 10:44:59
>>134
それを見て痴漢だったりストーカーだったり起こり得る世の中嫌ですね…変態野郎は絶滅して欲しい。
+2
-0
-
356. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:08
今若い子に流行ってるのはこんな感じのブーツと格好だよ
アムラーとはちょっと違うと思う+17
-1
-
357. 匿名 2021/09/18(土) 10:47:16
>>26
真に受けて
型
とりあえず勉強頑張ってから来いや+8
-2
-
358. 匿名 2021/09/18(土) 10:52:05
>>212
いや、私も足首までズドーンが気になったよ
これが流行りの形なのかもしれないけど、足首が少しくびれた感じがエレガント(綺麗)さが出るんだよね。もう好みの問題かね+40
-2
-
359. 匿名 2021/09/18(土) 10:52:49
ロングブーツ履くのはめんどくさいけど暖かくてよかった
友達はブーツは蒸れるから履かないと言ってた
脱いだらたいへんなことになるらしい+0
-0
-
360. 匿名 2021/09/18(土) 11:04:25
>>347
このブーツ可愛いね
個人的には太いタイプよりこれくらいの細身が好き。ソールもゴツ過ぎずちょうど良いな+20
-3
-
361. 匿名 2021/09/18(土) 11:09:48
>>1
わたしの時代が来た!
ウェーブ最強!+1
-1
-
362. 匿名 2021/09/18(土) 11:12:39
ロングブーツって可愛いけど歩くたび足が重くて地味に疲れる。脱ぎ履きも面倒くさいし…
ここ数年ショートブーツをずっと履いててラクだからロングはなんとなく面倒だなってイメージがある
若い子は重くても平気だろうけど
ここ最近はずっとスニーカーとかラクなものが重視されてきてるから中年にはもう流行らないかもね+6
-1
-
363. 匿名 2021/09/18(土) 11:13:48
>>1
たちんぼファッションやん
露出が激しいファッションが流行る時って売春行為が活発になる時期と重なるよね+5
-8
-
364. 匿名 2021/09/18(土) 11:14:17
ダッサ+3
-1
-
365. 匿名 2021/09/18(土) 11:41:13
>>348
生地代ケチる為に不況の時はミニスカ流行らせるんだって。+7
-3
-
366. 匿名 2021/09/18(土) 11:44:20
>>310
20代の頃、ミニ+ロングブーツ履いてたけど寒さを感じたことなかったな(雪国はわからないけど)+5
-0
-
367. 匿名 2021/09/18(土) 11:47:34
>>5
流行りに乗りたくっても、20代前半までじゃない?+6
-1
-
368. 匿名 2021/09/18(土) 11:49:31
若い子とすらりと細くて綺麗なおばさまならミニ+ロングブーツとても可愛いと思うけど、
普通のアラフォーには厳しく感じる。
なんかスカートとロングブーツって妙な迫力が出てしまうんだよなぁ
ブーツです!ブーツ履いてます!って感じになってしまう…
足にしか目がいかないというか。
でも最初に短いブーツ流行ったときもちょっと変な感じしたし慣れとかあるかもしれない
+5
-0
-
369. 匿名 2021/09/18(土) 11:51:53
ロングブーツって、手を使って脱ぎ履きするの必須だからコロナ禍には向かないかもなぁ+7
-0
-
370. 匿名 2021/09/18(土) 11:55:31
最近やたらでかいTシャツ着ただけみたいな女子よく見るなあと思ってたら流行ってたのか。
みんなでかいTシャツ着て太もも出してキャップかぶってる。流行ってるのかな?+0
-0
-
371. 匿名 2021/09/18(土) 11:56:09
>>212
ダサいっていうか好みだと思う。
私はこのジョッキー風のズドンとした感じ好きですよ。昔持ってたし。
もちろん足首がキュッとしてるスタンダードなのも素敵だと思う。
どっちの良さも分かるけどな。+27
-1
-
372. 匿名 2021/09/18(土) 12:30:23
>>48
この会見の少し前に24時間テレビにショートヘアで出てたけど妊娠中だったからなのかもね+1
-0
-
373. 匿名 2021/09/18(土) 12:46:09
>>23
こんなにハイウエストだったっけ+2
-0
-
374. 匿名 2021/09/18(土) 12:48:23
>>282
だったら韓国は自分達で発信したら?
日本はその海外のでいいから
どう見ても日本のアレンジ力に乗っかってるでしょ
+8
-3
-
375. 匿名 2021/09/18(土) 12:54:07
ミニスカートは見るけど
ブーツはまだ見かけないなあ+1
-0
-
376. 匿名 2021/09/18(土) 13:00:47
>>368すらりとした綺麗なおばさまならミニ+ロングブーツとても可愛いと思うけど、
これがあまり思わない。例え女優でも厳しいと思う。本人がしたい格好すればいいでしょ、っていう話ならいいけど。
+2
-0
-
377. 匿名 2021/09/18(土) 13:03:10
不景気=スカートが長いのが流行る
好景気=スカートが短いのが流行る
景気良くなるの?+4
-2
-
378. 匿名 2021/09/18(土) 13:05:35
座敷のある店に行った時の裸足サンダルとロングブーツの気まずさは異常+4
-0
-
379. 匿名 2021/09/18(土) 13:08:04
>>262
一見、若者の事分かってます!みたいな意見だけど、ショートパンツとミニスカートを一括りに一緒にしてるあたり、実際若い子が聞いたら苦笑いしそう。+2
-2
-
380. 匿名 2021/09/18(土) 13:11:55
>>19
可愛いけど既視感というか、こういう感じは定番な気がする、わ~!いいなこれ!って上がる目新しい感じは無い+13
-0
-
381. 匿名 2021/09/18(土) 13:20:28
>>376
おばさんならロングブーツに膝下スカートの方がいいかも+0
-0
-
382. 匿名 2021/09/18(土) 13:21:26
ロングブーツって足が細くないと太く見える
若い時はふくらはぎも隠せるし、細く見えるし一石二鳥なんて思ってたけど今見返してみると、本当に細くないと太く見えることに気付いた。
+0
-0
-
383. 匿名 2021/09/18(土) 13:23:21
>>70
別に良いんじゃないの、好きにすれば+11
-0
-
384. 匿名 2021/09/18(土) 13:24:01
>>327
活動休止して結婚したんじゃなかったかな?+8
-0
-
385. 匿名 2021/09/18(土) 13:26:30
>>126
勇気あるわ+23
-0
-
386. 匿名 2021/09/18(土) 13:27:00
>>181
ライブはピンヒールだけどここまで厚底ではなくない?+10
-1
-
387. 匿名 2021/09/18(土) 13:28:05
>>150
青山ですけど、こんなもの流行ってません。50代のおばちゃんたちが昔やってたらしいね+3
-8
-
388. 匿名 2021/09/18(土) 13:29:35
私は細身で身長低いからロングスカート似合わなくミニばかりだから、ロングブーツ助かるなぁ
一人で出掛ける時はロンスカはくけど、誰かに観られると恥ずかしい。似合わないって言われるし+1
-0
-
389. 匿名 2021/09/18(土) 13:30:46
>>1
ファッションの街表参道、青山に住んでますが、全く流行ってませんよ。
ただアパレルメーカーはスニーカーばかり売れてヒールが売れないのでブーツを売り出したしだけです。店員さんに履かせています。でも買う人見たことない
+3
-5
-
390. 匿名 2021/09/18(土) 13:35:57
>>251
何がひどかった?
ここ最近のひどさがよく分からないw+0
-0
-
391. 匿名 2021/09/18(土) 13:46:40
>>390
普通のもあるにはあるけど
ダボダボ系とか80年代風とかかな
わざわざやる事じゃないものが
多いよね
+2
-0
-
392. 匿名 2021/09/18(土) 13:55:36
時代は廻る+0
-0
-
393. 匿名 2021/09/18(土) 13:59:46
>>8
嬉しよね。
私も好きだし。+11
-1
-
394. 匿名 2021/09/18(土) 14:01:30
単価が高いから売る側は流行らせたいんだろうけど、コロナでろくにお出かけもできないのにロングブーツなんか流行るのかなあ
服もラウンジウエアみたいな近所にも出かけられる部屋着みたいなのが売れ線でしょ?+3
-0
-
395. 匿名 2021/09/18(土) 14:01:52
>>275
安室ちゃんって時代遅れの格好だなと思う時もあったけど引退まで自分のスタイルを崩さなかったね
流行り廃りに囚われない人な所も今思えばかっこいいw+30
-2
-
396. 匿名 2021/09/18(土) 14:04:23
>>35
コラボ?+16
-0
-
397. 匿名 2021/09/18(土) 14:11:44
ロングブーツは無い+0
-0
-
398. 匿名 2021/09/18(土) 14:17:43
>>384
え!そうなんだ+2
-1
-
399. 匿名 2021/09/18(土) 14:29:25
>>37
最近大人はこの写真みたいに
膝下スカートにロングブーツで、脚のライン見せないコーデを時々見る
スカート丈はこれまでの流行だったマキシやロングよりこれくらいが好きだけど
脚が太い人はブーツで隠さないとすごくやぼったくなりそうな丈でもあるよね
ロングブーツ以外なら何を合わせたらマシなんだろう+3
-9
-
400. 匿名 2021/09/18(土) 14:30:22
アムラーって言葉、今の若者に通じるの?+1
-0
-
401. 匿名 2021/09/18(土) 14:33:28
>>1
ミニスカートもロングブーツも可愛いけど、このコーデはおかしくない?
一昔前だよね+6
-0
-
402. 匿名 2021/09/18(土) 14:36:04
>>277
なんかバランスおかしくない?ミッキーみたいになってる…足加工してんのか+3
-3
-
403. 匿名 2021/09/18(土) 14:43:44
流行りというよりファッション業界が流行らす為に作ってるだけでしょ。と冷めた感想でごめん。+7
-0
-
404. 匿名 2021/09/18(土) 14:53:07
足臭いそう+0
-0
-
405. 匿名 2021/09/18(土) 14:59:38
>>35
いや、単純に覆ってる部分が多いんだから蒸れやすいでしょ
ミュールやローカットの靴と違って脱ぎ履きもしにくいから、ちょっとしたタイミング(車に乗った時とかカフェでお茶とか)で脱いだりしないだろうし+32
-0
-
406. 匿名 2021/09/18(土) 15:02:18
>>45
ほんと元気が出る笑顔だなぁ😄+30
-3
-
407. 匿名 2021/09/18(土) 15:05:40
>>46
やっぱりロングブーツと言えば安室ちゃんだ!+10
-2
-
408. 匿名 2021/09/18(土) 15:06:44
膝下タイトにロングブーツはやってみたい!素材次第でカジュアルにもできそう+2
-0
-
409. 匿名 2021/09/18(土) 15:08:55
>>356
TRY MEで編み上げの厚底履いてたから初期の安室ちゃんぽいかも。+8
-2
-
410. 匿名 2021/09/18(土) 15:11:04
>>43
靴屋を長くやってるけど、日本人は結構ふくらはぎ張ってる人が多いからこのタイプのブーツは人を選びます。
15年位前にロングが流行ったけど、その時もニーハイがふくらはぎで止まってルーズソックス状態でブーツがしわしわに…
保管も大変なので流行らなさそう…
+33
-0
-
411. 匿名 2021/09/18(土) 15:18:56
>>363
老婆かよw+1
-1
-
412. 匿名 2021/09/18(土) 15:19:53
若い子がミニとロングブーツ履いてたら絶対可愛い
若いうちに足見せておいた方がいい
ワイドパンツやロングスカートは歳とってもいくらでも履けるからさ+6
-4
-
413. 匿名 2021/09/18(土) 15:23:26
アムラーとは違うけど可愛いよー+15
-12
-
414. 匿名 2021/09/18(土) 15:23:27
>>412
まだこういうおばさんいるのか。
今のカジュアルファッションが似合うのも若い子だよ。50代はヤボったくなるからなかなか着こなせないよ。
ロングブーツも、昔みたいにコンサバな服に合わせるわけじゃないしね+8
-3
-
415. 匿名 2021/09/18(土) 15:23:35
去年も「ロングブーツが流行ってる」を聞いて、表参道に行った時行き交う人の足元を見てたけどロングブーツ全然いなかったよ。数百人すれ違ってロングブーツを履いていたの2、3人くらい、寒くなってる時期だったけど。ロングブーツは可愛いけど流行ってる感じはしない。
ドクターマーチンを履いてる若い子は本当に良く見る。
+9
-2
-
416. 匿名 2021/09/18(土) 15:25:23
>>415
今年はどこのブランドもロングたくさん出してるよ
見てみなよ+2
-1
-
417. 匿名 2021/09/18(土) 15:30:01
今年はごつめだけど筒周りはスッキリしたのが流行りだよね+12
-3
-
418. 匿名 2021/09/18(土) 15:33:01
>>414
私は30歳だから多分あなたの方がオバサンだよ+5
-2
-
419. 匿名 2021/09/18(土) 15:38:36
40手前のBBAですが、スキニーにごつめのロングブーツも痛い?
流石にショートブーツ飽きてさ。+3
-0
-
420. 匿名 2021/09/18(土) 15:45:08
>>1
ロングブーツ=ともちんのイメージ+5
-20
-
421. 匿名 2021/09/18(土) 15:49:03
>>387
流行ってたよ。2002年くらい。
ブーツインの人に何かされたの?w+15
-0
-
422. 匿名 2021/09/18(土) 15:50:53
ロングブーツで誤魔化せる!っていうけど、誤魔化せてなくない?
脚が細すぎて気持ち悪いって言われる人がロングブーツなら多少緩和されるけど、
太い人は太いままだよね?+12
-1
-
423. 匿名 2021/09/18(土) 15:51:29
>>61
これが20代までって一体どこの地域なんだろう
周り見てると普通にこんなアラサーアラフォー周りにいっぱいいるんだけど…
みんな普通に綺麗だし+50
-1
-
424. 匿名 2021/09/18(土) 15:51:32
ロングブーツにロングスカート履いてるコーディネートしかみたことない
ミニスカも流行ってるの?+0
-3
-
425. 匿名 2021/09/18(土) 15:58:51
>>126
どちら様??+6
-0
-
426. 匿名 2021/09/18(土) 16:01:31
>>403
東京五輪も終わったからそろそろミニが出てきても不思議じゃないな、世界各国から人が来てる時に世界中に肌見せのファッションはモニター見ていてもちょっと微妙になるから業界あげてダボダボを流行らせたんじゃないかと思ってる。イスラム教徒とかかなり意識したんでは?世界のテレビに流れる街中のモブが売春婦みたいなスリップドレスは流石にヤバいし。今後は少し緩和されてくけどまずは少しづつかな。+1
-8
-
427. 匿名 2021/09/18(土) 16:08:55
>>61
この格好で20前半は老けてると思う。むしろ25〜40代くらいまでは似合いそう。+59
-0
-
428. 匿名 2021/09/18(土) 16:17:41
>>35
いや、本当に!
お高くはなく、海外のメーカーの靴なんですが中敷きまで革の靴は裸足で履いていてもサラッとしていて楽なのでとても重宝しています。
イシダー? 純一ニズム??の素足にローファーって何にげに悪くないのかもとこのところ見直してます。
+4
-1
-
429. 匿名 2021/09/18(土) 16:21:35
私の勝負ブーツ(長靴)も可愛かろ。
安いし、滑らねぇし、水張った畑も余裕のよっちゃんよ。+16
-7
-
430. 匿名 2021/09/18(土) 16:25:53
ルーマニアで56された女の子が、空港でこういうカッコしてたから売春婦と思われたって何かで見た
お嬢さん方はホント気をつけて+8
-1
-
431. 匿名 2021/09/18(土) 16:25:58
全体的に足短いけど、膝下が特に短い上にししゃもの民なもんでロングブーツは無理だわ。
こういうの履いてみたい。+19
-1
-
432. 匿名 2021/09/18(土) 16:30:56
>>416
横だけど売ってるのと売れてるのは別の話なんじゃない+4
-1
-
433. 匿名 2021/09/18(土) 16:34:32
>>55
しかも安室とMAXはこれで踊ってたんだから凄いね。+4
-0
-
434. 匿名 2021/09/18(土) 16:34:40
>>6
ブーツの時は、ストッキング、タイツの上に靴下も履く。靴下履くと基本臭くならない。+1
-1
-
435. 匿名 2021/09/18(土) 16:36:40
>>416
去年もロングブーツ出てたけど履いてる人ほとんど見かけなかったよ
ブランドが流行らせたくて今年も出してるんだろうけど
スタイルいい人しか似合わないからイマイチ流行らない+7
-1
-
436. 匿名 2021/09/18(土) 16:37:55
お金かかるし収納場所とるし脱ぎ履き面倒+3
-0
-
437. 匿名 2021/09/18(土) 16:42:01
>>105
7年くらい前にヨーロッパ行った時マダム世代がスピーディ持ってて素敵だから買ったけど持ってたら古臭く見えますか?
因みに40代です+4
-3
-
438. 匿名 2021/09/18(土) 16:47:00
>>64
何かあったらダッシュで逃げる練習しておかなきゃ+0
-0
-
439. 匿名 2021/09/18(土) 16:49:16
コロナで飲み会がないから座敷で脱ぐ機会もないしちょうど良いってこと?+2
-0
-
440. 匿名 2021/09/18(土) 16:57:35
>>427
若いどころか大人の格好だよね。
周りのアラフォーくらいの人、大体こんな感じ。+13
-0
-
441. 匿名 2021/09/18(土) 16:59:04
>>20
若い子の間では流行ってるんだよ
ただ、アラフォーの私の若い頃のように猫も杓子もミニスカロングブーツって訳じゃ無くて普通にロングスカートにスニーカーやパンツスタイルの子も居るという感じ+24
-1
-
442. 匿名 2021/09/18(土) 17:00:15
>>429
かわいくってよ♡
+1
-1
-
443. 匿名 2021/09/18(土) 17:01:28
>>42
真鍋かをりは40くらいじゃなかった?
私も33だけど普通に生脚出してるわ。
夏ならショーパンも履くし。もちろん昔のギャルみたいなピッタリしたホットパンツではないけど。
がるちゃんはよく30こえたらミニなんて!とか言うけど、周り履いてる人いるし年上が履いてても何も思わないけどな。似合ってれば+25
-2
-
444. 匿名 2021/09/18(土) 17:03:41
黒のストレッチブーツも流行ってたよね
懐かしい!!+2
-0
-
445. 匿名 2021/09/18(土) 17:04:56
ガル民ってアムラー世代が多くて懐かしトピが頻繁にたつもんな。+2
-0
-
446. 匿名 2021/09/18(土) 17:11:26
90年代系のカルチャーが来てる気がする
mvも90年代系のアニメ調だったりするのあるし
90年代で青春を過ごした世代が仕掛ける側に回ったから、当時のリバイバルみたいになるのかな+3
-0
-
447. 匿名 2021/09/18(土) 17:11:56
>>432
マネキンはたすき掛けしてるけど、実際してる人は少ないに共通してるよね+13
-1
-
448. 匿名 2021/09/18(土) 17:19:54
流行って1周するよね
昔流行ってたものが今若い子たちの間で流行ってたりする+1
-0
-
449. 匿名 2021/09/18(土) 17:22:02
>>253
私冷え性だからUGG手放せないw+0
-1
-
450. 匿名 2021/09/18(土) 17:25:28
>>26
引っ張り出すって、もうミニスカート履ける年齢の人ここにいないでしょ?+4
-1
-
451. 匿名 2021/09/18(土) 17:27:03
>>21
なつかし〜
背が高いからこんなブーツ履いて180cmとかになってたなーw+4
-0
-
452. 匿名 2021/09/18(土) 17:41:10
>>98+0
-4
-
453. 匿名 2021/09/18(土) 17:44:32
>>303
肌だせってこと?ほんとうるさい…
あとダボダボは若い子しか逆に着れないよ。
あれで華奢さが強調されてかわいいって思うんだよ。
太い人やおばさんはやらない方がいい。+11
-2
-
454. 匿名 2021/09/18(土) 17:53:06
>>389
表参道ヒルズの店員のごくごく一部しか
ブーツ履いてるの見たことない。去年もロングブーツ売り出そうとして失敗していたわ。+7
-0
-
455. 匿名 2021/09/18(土) 18:00:33
>>29
東京って実際はそんなにお洒落な人いなくない?
なんでだろう。天神の方が真似したくなる様な人たくさん歩いてるよ。
+1
-4
-
456. 匿名 2021/09/18(土) 18:07:35
>>50
千鳥柄は今年また来そうな感じ
+9
-1
-
457. 匿名 2021/09/18(土) 18:18:33
>>33
これ3年くらい前も流行らそうとして全く流行らなかった記憶……+7
-1
-
458. 匿名 2021/09/18(土) 18:22:46
>>19
色がとっ散らかっている+14
-1
-
459. 匿名 2021/09/18(土) 18:25:19
>>1
流行んなさそう。
最近はヒールとかミニとか履いてると、通り魔に刺されたりするから。最近の若い子は防衛の意味も込めて体を隠すファッションにする。+6
-3
-
460. 匿名 2021/09/18(土) 18:35:38
>>435
だから去年と違うのも分からないおばちゃん?+2
-2
-
461. 匿名 2021/09/18(土) 18:36:22
>>50
千鳥柄のニットやニットベストは流行ってるよ+6
-0
-
462. 匿名 2021/09/18(土) 18:36:23
ロングブーツださくない?+5
-3
-
463. 匿名 2021/09/18(土) 18:36:50
背が高くないからロングスカート時代終わって欲しいけどアラサーだからミニはきつい
膝下ぐらいの流行って欲しい+8
-1
-
464. 匿名 2021/09/18(土) 18:37:09
>>21
今見てもデザイン可愛い+0
-0
-
465. 匿名 2021/09/18(土) 18:37:14
>>16
べつに聞いてない+1
-2
-
466. 匿名 2021/09/18(土) 18:38:58
>>463
今は低身長だってロングとかマキシ着るよ
低身長ブランドもあるし+6
-0
-
467. 匿名 2021/09/18(土) 18:40:02
>>45
辞めてからのこの三年間…平穏に暮らせてたのかな?
その後の動向が一切出てこないって凄いですよね。
こんな一時代を築いた人が今は一般人として暮らしてるなんていまだ信じられないわ〜。
そしてあの衝撃の引退からもう三年て?!
時の流れの早さにも驚いてる…orz+22
-2
-
468. 匿名 2021/09/18(土) 18:40:22
>>42
私35歳だけどスタイルは良い方だし普通にミニ履く。+18
-0
-
469. 匿名 2021/09/18(土) 18:40:42
短めのトップス流行ってる?
この夏お腹出してる若い子をよく見かけた+3
-0
-
470. 匿名 2021/09/18(土) 18:47:20
>>20
神戸だけど、まだ暑いのにミニスカートロングブーツ結構見るよ
ついこないだ黒のニット、ミニ、ロングブーツで茶髪ボブの可愛い子を見かけたけど、マスク取ったら40代くらいで衝撃だった+18
-1
-
471. 匿名 2021/09/18(土) 18:48:47
>>21
去年くらいからまた厚底ロングブーツ出てるよね
よく見る+3
-0
-
472. 匿名 2021/09/18(土) 18:49:16
>>468
この人叩かれる予感+0
-9
-
473. 匿名 2021/09/18(土) 18:50:11
>>6
東京の冬はロングなくて十分なんだよね
ここ数年ショートで十分だった+10
-1
-
474. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:20
>>20
都内住みだけど
今年の夏はミニスカヘソ出し厚底の若い子たくさん見たよ+7
-1
-
475. 匿名 2021/09/18(土) 18:51:44
若い子アムラーって知ってるの?
30代前半の自分でギリわかるくらいなんだけど+0
-3
-
476. 匿名 2021/09/18(土) 18:52:07
>>472
自分は叩かず他人に叩かせようとする貴方も性格悪いね+6
-0
-
477. 匿名 2021/09/18(土) 18:53:27
いやロングブーツはダサいよ+4
-4
-
478. 匿名 2021/09/18(土) 18:54:19
>>1
アムロちゃんが流行っていた頃のような強めでクールな髪型やメイクじゃないとイマイチ。今の優しいメイクじゃあんまり似合わない。+6
-0
-
479. 匿名 2021/09/18(土) 18:55:12
>>45
この写真、研ナオコにしか見えないのは私だけ?+2
-20
-
480. 匿名 2021/09/18(土) 18:56:09
>>463
今だってミディ丈って言って、そんなに長くも短くもないスカートたくさんあるけど。+4
-0
-
481. 匿名 2021/09/18(土) 18:59:53
>>374
なんの話?
ファッション業界にいた人なら当たり前に知ってること言っただけなんだけど?+2
-4
-
482. 匿名 2021/09/18(土) 19:00:51
>>476
うん+0
-1
-
483. 匿名 2021/09/18(土) 19:01:21
>>477
ロングブーツもショートブーツもダサい人はダサい
オシャレな人はオシャレだよ+5
-0
-
484. 匿名 2021/09/18(土) 19:02:30
景気よくなるのかな+0
-0
-
485. 匿名 2021/09/18(土) 19:02:57
若い子はどんどん好きな格好した方がいいよ!!
アラサー主婦は今まで通りダボっとファッションで身を隠します。笑+1
-0
-
486. 匿名 2021/09/18(土) 19:04:43
>>455
あのさ、福岡は天神しかないんでしょ?
そこ以外何もない。
東京は駅によって集う人が違うの。
新宿は安物でも大丈夫。六本木や青山、表参道では安物や田舎者はすぐにわかる。
恵比寿、丸の内大人の街+4
-5
-
487. 匿名 2021/09/18(土) 19:06:00
>>477
都心のアパレルメーカーのロングブーツと
田舎のイオンのロングブーツ違うしなあ
+3
-2
-
488. 匿名 2021/09/18(土) 19:07:30
流行らせようってアパレル魂胆が見えみえ。
はかないわ+2
-2
-
489. 匿名 2021/09/18(土) 19:07:42
去年から相当見るけど、見たことないって人は一体何なんだろう?+3
-3
-
490. 匿名 2021/09/18(土) 19:14:03
>>90
え?どちら様?+4
-0
-
491. 匿名 2021/09/18(土) 19:16:06
>>353
ナイス👍+4
-0
-
492. 匿名 2021/09/18(土) 19:16:36
ダボダボファッションはださいなぁとしか
ストリート系にふってる人なら全体でかっこいいんだけど、とりあえずデカイのきときゃいいや、みたいな人だとほんとにみっともないだけ。+0
-1
-
493. 匿名 2021/09/18(土) 19:17:18
もうアラフィフだからこの流行りには、乗らないわ。
安室ちゃんブームの時は、会社に事務制服があり(接客なしなのに制服あり)ロングブーツはロッカーでサンダルに履き替えたけど、今は私服で仕事してるので丸一日ロングブーツは、蒸れてきついわ。会社で履き替えるのも嫌だし。+3
-0
-
494. 匿名 2021/09/18(土) 19:19:07
今年に限った話じゃなく、もう3年くらい前から流行の兆し来てたよね?都内だけどアパレル店員とか一部のおしゃれな人はもう履いてたイメージ。日本だけじゃなく海外でもトレンドみたいだよ。+5
-4
-
495. 匿名 2021/09/18(土) 19:19:57
>>138
コメックス!
懐かしい
ちょっと違うけど可愛ゴー時代にパンプス はいてた
当時2万超えてたからめっちゃ高かった+7
-2
-
496. 匿名 2021/09/18(土) 19:20:29
ロングスカート大嫌いなのにどの店もそれしか置いてないし早くミニスカ普及してー+1
-1
-
497. 匿名 2021/09/18(土) 19:21:55
流行は10年ごとに回ってくる?みたいな事言うもんね。ほんとそうだね
でも私は流行り物はあまり身につけない。ど定番でオシャレなのよ+1
-0
-
498. 匿名 2021/09/18(土) 19:24:30
>>66
私も10年以上前のロングブーツ持ってる
ケアしながら大切に履いてたから処分出来なくて
履けるならまた履きたいな
もう劣化してるかな+5
-0
-
499. 匿名 2021/09/18(土) 19:24:41
>>303
ごめん最後の文章めっちゃ気持ち悪い+6
-0
-
500. 匿名 2021/09/18(土) 19:32:09
>>349
同じく。私も無理して履いてましたが、プロレスラーみたくて自分でも笑えました+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
歌手の安室奈美恵さんが一世を風靡した90年代、東京の街ではロングブーツにミニスカートの若い女性が数多く見られました。それ以来あまり見掛けなくなっていたこのスタイルが、2021年ついに本格的な再流行の兆しを見せています。最新のトレンドを追いました。