ガールズちゃんねる

頻繁に使う&おすすめの通販サイト

70コメント2021/09/18(土) 12:11

  • 1. 匿名 2021/09/17(金) 18:29:04 

    コロナ禍で通販の需要が高まっていますね。
    主も、スーパーでの食料品以外は通販を利用するようにしています。
    日用品はAmazon、服はZOZOTOWNで購入することが多いですが、デパコスを公式サイトから購入したところ、サンプルがたくさんつき梱包も凝っていてテンションが上がりました!
    皆さんの良く利用する通販サイトや、テンションが上がるようなおすすめのサイトについて話しましょう^^

    頻繁に使う&おすすめの通販サイト

    +38

    -2

  • 2. 匿名 2021/09/17(金) 18:29:59 

    宅は楽天ざますのオホホホホ

    +94

    -10

  • 3. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:10 

    Qoo10

    +13

    -44

  • 4. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:34 

    Yahoo!ショッピング

    +34

    -9

  • 5. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:47 

    レット利用してる方いますか?
    フードロスに貢献したいけど、高つくのであれば元も子もない。

    +3

    -4

  • 6. 匿名 2021/09/17(金) 18:30:52 

    >>3
    なんかあそこ変じゃない?!

    +74

    -3

  • 7. 匿名 2021/09/17(金) 18:31:06 

    楽天、アマゾン、時々メルカリ

    +11

    -2

  • 8. 匿名 2021/09/17(金) 18:31:22 

    zozo送料安いからよく利用してる

    +79

    -0

  • 9. 匿名 2021/09/17(金) 18:31:56 

    服はドットエスティが多い。

    +50

    -0

  • 10. 匿名 2021/09/17(金) 18:32:44 

    洋服はマガシークで買うことが多い

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2021/09/17(金) 18:33:08 

    ヨドバシ

    +92

    -1

  • 12. 匿名 2021/09/17(金) 18:33:51 

    LOHACO
    生活用品まとめ買い便利
    あと、サプリもよく買う

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2021/09/17(金) 18:34:02 

    楽天

    +59

    -1

  • 14. 匿名 2021/09/17(金) 18:34:07 

    ベルメゾン
    最近ハマってる

    +26

    -1

  • 15. 匿名 2021/09/17(金) 18:34:33 

    リュリュモール

    +4

    -0

  • 16. 匿名 2021/09/17(金) 18:34:34 

    ヨドバシ

    +62

    -2

  • 17. 匿名 2021/09/17(金) 18:35:05 

    Lookfantasticってどうですか?
    欲しい化粧品が安く買えるんだけど輸入だからなと思ってます

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2021/09/17(金) 18:35:17 

    シーインでちょくちょく買ってる。

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2021/09/17(金) 18:36:41 

    >>6
    韓国だからね‥情報抜かれるよ

    +63

    -2

  • 20. 匿名 2021/09/17(金) 18:39:32 

    キールズはサンプルたくさんもらえます!
    他に化粧品だとどこがおすすめですか??

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2021/09/17(金) 18:40:04 

    ドットエスティとZOZOかなぁ

    食べチョクのおばあちゃんのミカンが美味しすぎた!!

    +20

    -0

  • 22. 匿名 2021/09/17(金) 18:40:24 

    >>4
    私も。ソフトバンクユーザーなので、抜け出せない。

    +21

    -4

  • 23. 匿名 2021/09/17(金) 18:40:58 

    ヨドバシ
    送料無料より品揃えの良さが好き
    液体塩麴と国産山椒粉と蝶ねじセットとラッカー薄め液とのこぎり替え刃と入浴剤がまとめて買えるのありがたいわ。

    +63

    -0

  • 24. 匿名 2021/09/17(金) 18:41:23 

    コンビニで後払いできるとこないかな?

    +10

    -1

  • 25. 匿名 2021/09/17(金) 18:41:31 

    ZOZOユーズド、ドットエスティ。

    安いから年に数回利用。
    年々買い物できなくなってきました。

    +29

    -1

  • 26. 匿名 2021/09/17(金) 18:41:38 

    食べチョクで肉や魚買ってるよ〜

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2021/09/17(金) 18:42:48 

    @コスメの公式通販。
    入荷通知登録できるしたまに1500円以上送料無料やってるから使いやすい。
    今週リップモンスターようやく買えた。

    +26

    -1

  • 28. 匿名 2021/09/17(金) 18:46:18 

    >>22
    私もソフバンユーザーなんだけど、PayPay使ってないから全然ありがたみなくなっちゃった…
    ポイント5倍も受けられないし(;-`ε-´;)

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2021/09/17(金) 18:49:25 

    >>27
    リップモンスター入荷したんですか?気がつきませんでした…買えていなくてずっと探してます!

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2021/09/17(金) 18:49:26 

    楽天市場使ってる
    ショップによって当たりハズレが大きいと言うか玉石混淆なのでおすすめとまではいかないけど、当たりのショップは本当に気持ちのいい取引が出来る

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2021/09/17(金) 18:51:16 

    >>19
    本当に抜かれるの!?

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2021/09/17(金) 18:52:07 

    >>3
    粗悪品しか無いイメージ
    オススメ商品ある?

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2021/09/17(金) 18:52:53 

    >>29
    通知きててもすぐ売り切れるけど、3回目の通知でようやく買えました。
    そろそろ供給回復するのかも。

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2021/09/17(金) 19:01:42 

    >>3
    あるインスタグラマーがこのサイトをやたら宣伝しているのはお金貰えるからかな?しつこーって位

    +23

    -0

  • 35. 匿名 2021/09/17(金) 19:03:44 

    >>1
    日用品はヨドバシがお勧めです

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2021/09/17(金) 19:04:04 

    ポイント景品の折り畳み自転車がほしくて、セゾンモールでふるさと納税や日用品買って永久不滅ポイントをせっせと貯めてる

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2021/09/17(金) 19:04:53 

    >>4
    PayPayモール。ただあのポイントほんとについてるのか?上限とかよく調べず買ってるから損してるかも。

    +11

    -0

  • 38. 匿名 2021/09/17(金) 19:05:13 

    >>31
    大体のサイトは個人情報を勝手に使いますよって利用規約に載ってたりするよね
    TikTokとかLINEとかもそう
    頻繁に使う&おすすめの通販サイト

    +37

    -0

  • 39. 匿名 2021/09/17(金) 19:06:42 

    >>4
    >>22
    Yahoo LINEソフトバンクに儲けさせるのそろそろやめない?サイト使うだけで企業にお金入ってるよ。

    +23

    -5

  • 40. 匿名 2021/09/17(金) 19:15:22 

    ほぼアマゾンしか使わない
    送料が無料だから

    洋服は試着しないと買えないほうなので

    +8

    -1

  • 41. 匿名 2021/09/17(金) 19:16:29 

    スパイスカレー作りにはまってた頃は、いつも神戸スパイスで買ってた。
    送料を出しても近所のお店より安い。

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2021/09/17(金) 19:25:38 

    >>38
    Qoo10も書いてあるっけ?

    +3

    -1

  • 43. 匿名 2021/09/17(金) 19:26:20 

    楽天
    ZOZOTOWN
    Qoo10

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2021/09/17(金) 19:32:16 

    Amazon最近、中国のショップ増えてるから使わない

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2021/09/17(金) 19:34:22 

    >>42
    ご自分で調べたみてください

    +4

    -4

  • 46. 匿名 2021/09/17(金) 19:42:20 

    >>6
    変なお店もあるけど日本企業の公式もたくさん出店してるよ。
    普段割引になりにくいものもメガ割期間はお買い得に買えるから使いようだよ。

    +17

    -2

  • 47. 匿名 2021/09/17(金) 19:43:33 

    >>17
    配送めちゃくちゃ遅い時ある
    この間は1ヶ月以上かかった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2021/09/17(金) 19:46:08 

    >>29
    @cosmeでweb限定でしたら買えますよ

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2021/09/17(金) 19:49:34 

    カクヤス!
    ヨドバシで水やお茶をついでに頼んでたんだけど、宅配のおじいちゃん達がしんどそうだから。
    カクヤスは酒屋の兄さん達が重くてもひょいひょい運んでくれるし、ゆとりある配達スケジュールっぽくて気兼ねない。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2021/09/17(金) 19:50:14 

    >>19
    LINEやってるならもう今更だけどね

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2021/09/17(金) 19:50:32 

    am͜a͉zon
    Yahoo! JAPANしか使ってない

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2021/09/17(金) 19:50:53 

    >>12
    定期便復活してほしい!

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2021/09/17(金) 19:51:41 

    >>3
    おすすめ教えてー

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2021/09/17(金) 19:57:01 

    PayPay赤字なのにキャンペーンやりまくってるみたいだね

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2021/09/17(金) 19:59:48 

    iHerb!

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2021/09/17(金) 20:00:58 

    >>6
    シートマスクはここが1番安いから30枚まとめ買いしてる!
    でも何か変っていうのは分かるよ。何が変なんだろう…

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2021/09/17(金) 20:01:10 

    ZOZOTOWN、SHOPLIST
    あとたまにベルメゾン。
    ベルメゾンでたまに子供服買うんだけど、他の子と被らなくていい。
    あとデザインもシンプルで可愛い物が多い☆

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2021/09/17(金) 20:01:16 

    >>27
    シャネルも取り扱ってほしいな〜

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2021/09/17(金) 20:01:47 

    ワイモバだからヤフショ、ときどきZOZOTOWN

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2021/09/17(金) 20:02:49 

    楽天かYahooかAmazonを比較して1番安いとこで買ってる

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2021/09/17(金) 20:30:23 

    シーイン

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2021/09/17(金) 20:43:48 

    ZOZOは返品も簡単だから良いよね
    たまに返品する商品や理由とかをメールで送らなきゃいけない通販あるから
    ZOZOは今までの返品で一番簡単だったからびっくりした
    期限は短いけど

    +11

    -0

  • 63. 匿名 2021/09/17(金) 21:07:52 

    楽天メインで、服買う時はZOZO使ってます。
    服はZOZOの方が探しやすいし。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2021/09/17(金) 21:10:44 

    >>4
    YahooショッピングからのZOZOTOWN使ってる。
    2ヶ月くらい前までは日曜は30%だったから日曜を狙って購入してました。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2021/09/17(金) 21:28:26 

    >>6
    韓国コスメ欲しくて買おうとしたけど購入の仕方が難しくて諦めた

    +0

    -4

  • 66. 匿名 2021/09/17(金) 21:29:43 

    >>24
    ZOZOTOWNならツケ払い

    +3

    -2

  • 67. 匿名 2021/09/17(金) 21:45:09 

    三木谷浩史氏、移民受け入れに私見「もはや他に手はないと思います」
    三木谷浩史氏、移民受け入れに私見 不安に理解も「もはや他に手はないと思います」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    三木谷浩史氏、移民受け入れに私見 不安に理解も「もはや他に手はないと思います」(ENCOUNT) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     インターネット通販大手・楽天の代表取締役会長兼社長を務める三木谷浩史氏が16日、ツイッターを更新。日本の移民政策について私見を述べた。  発売中の「週刊文春」で連載をしている三木谷氏は、移民につ


    どんどんAIの進化で低技能労働者の失業者増えるのに、まだ奴隷・犯罪者予備軍を増やし足りないらしい

    こういう奴らのとこは絶対に使わない

    +5

    -4

  • 68. 匿名 2021/09/17(金) 22:42:25 

    楽天
    ロコンド
    ベルメゾン
    DHC
    アイビューティー

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2021/09/18(土) 01:22:07 

    >>1
    私もゾゾが多い。けどたまにショップリストの方が安い時あるからそっちもチェックする。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/09/18(土) 12:11:20 

    ヤフショのゆっくり払い使ったことある人いないかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。